神奈川県の道路事情2 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:国道774号線
04/09/28 23:51:48 28Ny1fSs
とりあえず、>>264>>294の家から強制収用していただきたい。

301:国道774号線
04/09/29 11:34:57 +PBDlPGV
いっそのこと、鎌倉市内自家用車完全乗り入れ禁止にすればいいじゃん

市民も歩け。

302:国道774号線
04/09/29 12:11:53 9OQJLUgh
>>301
江ノ電&京浜急行バスぼろ儲けだな(w

303:国道774号線
04/09/29 18:44:38 G7oQk3H9
sage

304:国道774号線
04/10/01 00:23:19 jiP+BzFc
ならば、海運だな。

車をフェリーで海上輸送。これしかねぇ


305:国道774号線
04/10/01 02:51:40 PnGZ8k0a
港(ry

306:国道774号線
04/10/01 12:58:40 wxm7Gcw2

腰g(ry



307:国道774号線
04/10/01 14:17:13 UlSsa32y

容量(ry


308:国道774号線
04/10/01 19:49:02 rmM5EKO9
sage

309:国道774号線
04/10/05 18:44:13 G+xhHYc3
鎌倉は、歩いてこそその良さがわかる。
県外からの観光客は、是非歩いて下され。

310:国道774号線
04/10/05 19:13:35 k8yTNI6E
sage

311:国道774号線
04/10/06 16:00:04 Mru5Gt4x
>>309
市役所のボロさと税務署の綺麗さに感銘を受けました。

312:国道774号線
04/10/06 17:01:01 +AL0ZpEF
レスのくだらなさに感銘を受けました。

313:国道774号線
04/10/07 00:28:16 diScOK++
>>311
銭洗い弁天行くときな。

314:国道774号線
04/10/07 07:55:56 vVh7OnRu
くsage

315:国道774号線
04/10/11 23:09:45 vZqpObfy
JARTICで藤沢厚木線の海老名市杉久保付近が通行止に
なっているが、一体どうなっているの?

316:あぼーん
あぼーん
あぼーん

317:国道774号線
04/10/12 19:42:35 CSQDqmMr
JARTICさげ

318:国道774号線
04/10/13 12:52:26 LAC7wde/
川崎縦貫二期ってどんな感じ?地下に作るのに反対するな。

319:国道774号線
04/10/14 00:00:26 xt1DEh2V
こないだ台風のニュースで箱根新道通行止めの映像が出たとき、小田原箱根
道路らしき高架が映ってました。最近あのへんを通っていないので、ご存知
の方がいましたらどんな進捗状況か教えてください。

320:国道774号線
04/10/16 02:40:18 XQeyqv1T
さげ

321:国道774号線
04/10/16 16:30:28 6JxL5DSg
さげ

322:国道774号線
04/10/17 13:13:16 wYowCduw
まん

323:国道774号線
04/10/17 16:33:43 inEgqX4s
sage

324:国道774号線
04/10/18 12:29:40 k06ycG/J


325:国道774号線
04/10/18 20:47:52 97UBl0C3
社家

326:国道774号線
04/10/19 00:27:13 PzDDfQ9g
湘南大橋に動きあり。
ソース:湘南新聞

327:国道774号線
04/10/19 12:11:47 BlQLR1ZM
あさげ

328:国道774号線
04/10/20 05:18:36 CS0aQqSn
ちんげ

329:国道774号線
04/10/20 08:38:14 VY3Pe5VN
ゴルフ場にかかってる部分以外の新湘南バイパスの建設を進めることはなぜできないのでしょうか。橋も含めて。そのほうが効率的だと思うのですが。

330:国道774号線
04/10/20 12:32:20 ZuuBxGhD
sega

331:国道774号線
04/11/04 01:29:58 qhmVLI43
>>326
URLリンク(www.scn-net.ne.jp)

332:国道774号線
04/11/06 18:31:26 gPepMolw
sage

333:国道774号線
04/11/07 11:12:56 sS7yML44
age

334:国道774号線
04/11/07 11:36:43 Y7o6k3ID
sage

335:国道774号線
04/11/18 18:44:43 tDCuO3aB
磯子の堀割川近くの高速湾岸線の橋脚に足場を組みはじめた
いよいよR357着工か?

336:国道774号線
04/11/18 20:02:52 1poaPY7/
本牧jctが双方向接続されるとなった今、K4磯子線の存在価値は無くなった。
また、将来代に東名と圏央道が開通すれば、横横釜利谷〜並木が3車線化されるだろう。
横横の朝比奈以南は3車線に拡幅できるように設計されている。

337:国道774号線
04/11/18 23:18:30 fAED6ZeX
しってる

338:国道774号線
04/11/20 08:31:25 1rNkXkC4
sage

339:国道774号線
04/11/22 02:17:16 uUNzPNXD
21日、夜の10時だっていうのに、宮ノ下から小田原まで1時間かかった。
新設されたあの交差点なんとかしてほしい。 御殿場経由の方がいいかな。

340:国道774号線
04/11/22 19:23:34 g3IWWskO
さげ

341:国道774号線
04/11/23 18:19:48 zUCDwnDl
>>339
裏道を使うべし。

342:国道774号線
04/11/23 18:23:19 /N0WfCdQ
事故るなら一人でな。

343:国道774号線
04/12/02 15:00:37 NSOatmfF
あげ

344:国道774号線
04/12/02 18:29:01 Oe2A20HI
迷惑かけずに逝けよ。

345:国道774号線
04/12/07 18:20:43 3/RrUM/e
迷惑かけずにヌケよ。

346:国道774号線
04/12/08 18:22:27 dBB9Gf1N
>>345
中卒丸出しの糞レス。

347:国道774号線
04/12/18 13:48:41 x0P8id7g
本牧jctが双方向接続されるとなった今、K4磯子線の存在価値は無くなった。
また、将来代に東名と圏央道が開通すれば、横横釜利谷〜並木が3車線化されるだろう。
横横の朝比奈以南は3車線に拡幅できるように設計されている。


348:国道774号線
04/12/18 16:00:03 1+GxKJx8
>>347
中卒に価値はあるのか?

349:国道774号線
05/01/02 19:47:45 ngMKQ4b0
age

350:国道774号線
05/01/02 19:49:01 fn79AF/F
sage

351:国道774号線
05/01/03 22:41:37 O4KhLHXp
>>339
今日も渋滞^^;

352:国道774号線
05/01/04 18:40:47 ndmD71ng
よかったね

353:国道774号線
05/01/08 01:53:36 X3TlW+ud
よくねーよゴルァ!

354:国道774号線
05/01/08 09:07:49 bNtIovzx
よかったね

355:国道774号線
05/01/09 01:15:22 40v8tJjf
いや、イクナイね

356:国道774号線
05/01/09 08:53:12 aDcEGqM3
いや、よかったね

357:国道774号線
05/01/10 20:21:41 +jc5N5B/
第三京浜と新道は完全開放される。

358:国道774号線
05/01/10 20:22:14 olNRXvgh
それで。

359:国道774号線
05/01/11 23:51:21 QMTKtKra
4バイパス無料化で

掛川バイパスは、問題なし。
浜名バイパスは、富士由比バイパス蒲原付近並みのグレードに格落。
(下手すると60キロ制限の懸念も・・・。)
もう一つ、大倉戸インター手前の車線減少にて渋滞。
常時、覆面が走行車線で目立つ車両を探している。
仮に制限が60キロなら赤をもらう馬鹿者も存在する。
藤枝バイパスは、どこかの長いトンネルで、排気ガス飽和状態で
前方が見にくくなり、事故多発。
磐田バイパスは見付より西が、ツカエナイので、結局現道に迂回し
渋滞を誘導する。


360:国道774号線
05/01/12 11:44:03 CfI/qdyH
またか。

361:国道774号線
05/01/23 09:28:46 3zRjWk+U
>>360

362:国道774号線
05/01/23 09:29:20 wgdvyqTQ
sage

363:国道774号線
05/01/23 19:43:49 VSkA0i52
本牧jctが双方向接続されるとなった今、K4磯子線の存在価値は無くなった。
また、将来代に東名と圏央道が開通すれば、横横釜利谷〜並木が3車線化されるだろう。
横横の朝比奈以南は3車線に拡幅できるように設計されている。



364:国道774号線
05/01/23 19:52:40 lG1PSfH+
だから?

365:国道774号線
05/01/23 19:57:50 klecI0JK
コピペうざい

366:国道774号線
05/01/23 20:00:10 aP/hjua2
そうね

367:国道774号線
05/01/23 21:08:22 VSkA0i52
本牧jctが双方向接続されるとなった今、K4磯子線の存在価値は無くなった。
また、将来代に東名と圏央道が開通すれば、横横釜利谷〜並木が3車線化されるだろう。
横横の朝比奈以南は3車線に拡幅できるように設計されている。

368:国道774号線
05/01/23 22:25:30 XX+6SdsD
とっとと横浜環状北線&岸谷生麦線を建設しる!

369:国道774号線
05/01/24 12:02:03 0xZyBNPg
横浜の環状2号にオービス設置されたらしいぞ。

370:国道774号線
05/01/24 16:54:32 We0ih4fi
>>369
内回りの川島町→新桜ヶ丘ICね(トンネルの直前)
きのう通ったらちょうど設置工事してた
外回りもついてたりするのかな?

371:国道774号線
05/01/24 18:16:03 VKye/v/1
さあ

372:国道774号線
05/01/25 00:04:33 RUWaCdFP
>>369-370
 マジっすか? ヤ,ヤ,ヤバい…。
 レー探を盲信して,環二は爆走していたのだが…。
>きのう通ったらちょうど設置工事してた
 この前,爆走したばかり…。ん,1/24から見て「昨日」。ってことは1/23設置かぁ。設置前だな,よしよし…。
 えっと…内回りってことは,新横→磯子ってことですよね? 確かにあのコースのあすこはちょうどぶっ飛ばしやすい
からなぁ…。

373:国道774号線
05/01/25 04:04:11 6Nm6dYYg
でも、港南ひまわりトンネル出口付近に設置されなかっただけ、感謝しる。
あっちだったら、ほとんど釣堀状態になりそうな(w

374:国道774号線
05/01/25 09:33:44 INv8+Siu
>>372
知人の話によると先週設置されたばかり。Hシステムだけどレーダーには効くはず。
昨日通ったらレーダーには反応してなかったのできっと電源が入ってないのだろう。
とりあえず警告板はあるけどそのうち電光板設置→試験中の垂れ幕貼ることになるだろう。

375:国道774号線
05/01/25 17:59:54 6SSUe22l
そうね

376:国道774号線
05/02/11 18:17:49 ebohHR/4
age

377:国道774号線
05/02/20 10:15:02 naeYvmCX
横浜市、ヤマダ電機の進出断る 大規模渋滞を懸念
URLリンク(www.asahi.com)

>横浜市西区のみなとみらい21地区に、本社機能の一部移転を予定していた
>家電量販最大手のヤマダ電機(本社・前橋市、山田昇社長)に対し、
>横浜市は18日までに、受け入れられないとの意向を伝えた。
>周辺に交通渋滞が発生する懸念が出てきたためだ。
(中略)
>敷地内に計画された駐車場に入るため、国道1号から左折する車の列で
>大規模な渋滞が発生する可能性が高いことがわかった。
>週末にはみなとみらい21地区に向かう車で、片側4車線のうち1車線が
>渋滞車線となっている。移転するとさらに渋滞がひどくなる可能性があるという。

378:国道774号線
05/02/21 15:22:42 1rw1Z827
ヤマダなんてこなくていい!

379:国道774号線
05/02/21 22:21:24 AnDunu49
     ヘ´⌒ヽフ 
   ( ´・ω・) >>377 気にしたらあかんがな 
   / ~つと) 


380:国道774号線
05/03/01 22:43:27 Pw/STrwD
用田バイパス(横浜伊勢原線)が近々開通するって本当でつか?

381:国道774号線
05/03/01 23:59:46 C7IwObtW
>>380
年末時点では16年度開通になっていたが、最近開通情報をチェックしたら
17年度開通予定になってた。
神奈川県の道路行政はだらしないなぁ。

382:国道774号線
05/03/02 02:20:04 nzRi8vHN
神奈川ってひどいな。走りやすいんだが制限速度低すぎ。
東京都じゃ60になるような道も当たり前のように50制限。
県警氏ね

383:国道774号線
05/03/02 10:52:06 uX8GGWOf
>>382
俺には環7を40制限にしている東京のほうが狂っていると思うが?
神奈川のどの道が60制限であるべきとことが50で、東京のどのみちと
比べているのか、ちゃんと書いてみ。

384:国道774号線
05/03/02 23:50:56 FnNZLWBt
>>381
漏れ通勤でそこら辺を抜け道に使ってるんだが、それらしい工事をやってるようなんだけど(信号機用電柱の
設置や側道の改修)、ホントに開通するのか、あのバイパス。

開通しても、全線ではなく中途ハンパなところで中原街道に繋げちゃうから、どう考えても渋滞が悪化
するだけじゃねえのか、あの道。厚木方面へ行くのに、バイパス経由だと用田辻付近で左折してすぐに右折。
その距離100bも無い。中原街道側の用田辻の右折レーンはホンの30メートルも無い。

URLリンク(map.yahoo.co.jp)
↑の辺りに繋がるが、現状じゃあまり使えない道かも?何やら対面通行のヨカーンだし。
(信号用電柱が何故か上下線各1車線塞ぐように設置してるんだよ、このバイパス。)


385:国道774号線
05/03/03 02:25:02 sp179VF8
>>383
環七は別格。あれはひどすぎる。

たとえば東京都内のR357は60だが神奈川県内のR357では50規制。
ほとんど道の造りは変わらないのにな。
あとR246の町田以東。江田〜横浜青葉IC付近の直線区間を50規制する意味がわからん。


386:国道774号線
05/03/03 22:45:37 SEH9YFx1
>>385
>江田〜横浜青葉IC付近の直線区間を50規制する意味がわからん。
県警の財源徴収所。(w

387:国道774号線
05/03/04 20:48:09 Q6K2Fs4W
>>386
機材不要のETCか


388:国道774号線
05/03/07 20:42:15 bAr0FqM7
●キャバクラ店の女性従業員を刺し大けがをさせたとして、 
警視庁本富士署は7日、殺人未遂の現行犯で住所不定、無職、自称処刑人・暗殺人 
本名只野阿呆吉容疑者(49)を逮捕した。 

同容疑者はキャバクラ店の客で「約200万円借金してまで通い詰め、現金も 
貢いだのに相手にしてくれず、腹が立ってやった」と供述している。 

調べでは、只野容疑者は7日午前零時半ごろ、東京都文京区湯島の路上で、 
東京・上野のキャバクラ店の女性従業員(22)と口論になり、腰など 
4カ所を果物ナイフで刺した疑い。 

只野容疑者は以前勤めていた陸送会社から借金して昨年2月から毎日のように 
同店を訪れていた。果物ナイフは約1週間前に購入し、女性を現場まで呼び出し 
凶行に及んだ。 

同署の調べによると、只野容疑者が借金したと言っている金額と陸送会社社長から 
出ている窃盗の被害金額が一致しているという。 


389:国道774号線
05/03/08 19:49:29 UiQaUfdC
>>384
漏れ通勤でそこら辺を抜け道に使ってるんだが、それらしい工事をやってるようなんだけど(信号機用電柱の
設置や側道の改修)、ホントに開通するのか、あのバイパス。

やる気はあるんだとさ。

390:国道774号線
05/03/09 00:15:22 C2RQWqPS
平成17年3月28日(月)午後3時、小田原箱根道路 箱根口IC〜山崎IC間(山崎IC立体部除く)
約2kmが一部開通します。

 国土交通省において建設をすすめてまいりました、小田原箱根道路(延長2.2km)のうち、
山崎IC立体部を除く約2kmが暫定2車線で開通することとなりました。
 今回の開通で、小田原厚木道路・西湘バイパスと箱根新道が小田原箱根道路を介して
接続することにより、首都圏と伊豆・芦ノ湖方面との行き来がより便利になります。
URLリンク(www.jhnet.go.jp)


391:国道774号線
05/03/09 18:36:21 Ex04AZ5Q
パンパンパーン 
       ∩ 
  (,,゚Д゚)彡 
   ⊂彡☆))Д´)  ←>>389 
       ☆ 



392:国道774号線
05/03/11 01:37:24 flNN+1AV
>>390
渋滞解消大いに結構



なんだけどさ、沿線のお店はかわいそうだね。

393:国道774号線
05/03/11 21:50:53 Rq0CuxvJ
>>392
自力で客を集められない店は、さっさと廃業。


394:国道774号線
05/03/11 22:07:10 w64iWiL0
流石!DQNの宝庫ですね。

395:国道774号線
05/03/11 22:29:10 iWD3xQNH
沿道最大の地主である某蒲鉾屋の先代が反対して土地を売らなかったんだけ
ど、息子が引き継いでから土地を売ったので小田原箱根道路ができたんだよ。

あの蒲鉾屋は道路開通後も生き残るだろう。もともとレストランは箱根口よ
り小田原寄りだし。

396:国道774号線
05/03/13 16:43:28 /yuOPjLO
>>395
いざとなったら、日テレが(ry

397:国道774号線
05/03/13 20:07:44 dS7//+fm
>>389
やる気だけかよ!(w

398:国道774号線
05/03/19 19:47:00 T2cEklvW
sage

399:国道774号線
05/03/30 00:04:57 OwhAMCVq
>>384
工事進んでいるようで進んでないな、あの道。真ん中辺で未だに工事してない所があるし。
(地主が用地手放していないような所があるぞ。)

400:国道774号線
05/03/30 08:36:40 QbT7BU7h
横浜南環状道路はいつになったらできるんだよ。

401:国道774号線
05/03/30 11:41:27 HOL2v0Fb
俺は圏央道早期完成きぼんぬるぽ

402:国道774号線
05/03/31 22:04:59 RigcK3WE
横浜環状南は19年度開通予定だけど、24年度ぐらいになる気がする。
逆に緊急性の低い北線は予定通り22年にできる気がする。

403:国道774号線
05/04/02 09:38:46 yfKIcP0/
横浜新道の完全開放もまもなくだ。

404:国道774号線
05/04/02 17:10:14 g4n8RmTW
 | 
 |⌒彡 …… 
 |冫、) 
 |` / 
 | / 
 |/ 

 | 
 |  サッ 
 |)彡 
 | 
 | 
ぬるぽ! 


405:国道774号線
05/04/03 23:08:26 4AY+uJgt
>>403
開放はしてるだろ・・・有料だけど

完全 無 料 開放

するの?料金所作ったりしたのに?


406:国道774号線
05/04/04 00:14:15 xQB0uPAA
横浜横須賀道路、値段が高すぎ。

407:国道774号線
05/04/04 00:19:59 qudkaHje
20才未満、
自動二輪免許
3年未満の運転者

予想はしていたがこの標識が横浜新道に付きました。

408:国道774号線
05/04/05 09:39:26 emtQdrY5
>>405
アクアくんだろ

409:一番いいシカク乗り
05/04/08 03:14:39 DYAd8I2I
 横浜環2とR357及び高速道が直結できたのは嬉しいな。
 まぁ,環状2から高速やR357へ行くことはなく,環2からR16に行くことは多いので,屏風ヶ浦の渋滞は楽になるなぁ。
 ただ…R16の関内方面から環2へどうやって行こうか…ってのが毎回悩むのだが…R16から右折で入れないので。

410:国道774号線
05/04/08 12:30:53 5IfIJpbG
>>409
屏風ヶ浦交差点を過ぎてから3回左折すれば?


411:国道774号線
05/04/09 16:04:13 l2MJl1GG
( 皿,_皿`)プッ 


412:国道774号線
05/04/09 17:30:27 effwCf8Q
>>409
R16八幡橋→磯子警察署前(左折)→直進してガードをくぐる
→右折してR357へ→立体から環2へ・・・

R16根岸橋→四間道路入り口(右折)→岡村中学前(右折)
→浜小学校前(右へ)→屏風ヶ浦駅(右折)で環2へ・・・

413:国道774号線
05/04/24 16:56:25 HnbG6wz6
>>399
なんか大分出来あがってきたみたいよ、あの道。

414:国道774号線
05/04/24 19:09:05 ffYJQn0L
   / ̄ ̄ ̄ ̄\         
 >/_______/|         
 |\      __・\__    
  |  ..|   ・  /.・`    )   
  |  |      /フ ̄| |   
 ( ∂  @_/ ̄  / /  
  \ノ \    m/ /    横浜は う・ん・こ 
   \    ヽ─ ⌒ /      
     ヽ──-          




415:国道774号線
05/05/01 16:08:22 5m+HLdes
衣笠の池上十字路の渋滞なんとかならない?あと、逸見の駅前の通りの電柱が多い裏道、メンテして。あと、横浜横須賀道路高杉です。あと、R134の長沢あたりの工事、やめてくれない?

416:東京浣腸
05/05/02 07:01:45 FRKPUDe3
可及的速やかに善処いたしマンコ

417:国道774号線
05/05/05 21:27:45 jVmQ0xFW

  ∧∧ 
  (*゚ -゚) ;;;; 
  / U U        ;; ∧∧   
〜0___つ         (゚- ゚*)"⌒ヽ〜 
。    ;;; ゙゙  ・     U"U"''し'ヽ) ;; 。    ∧∧ キー! 
 ;;;        ;;;                  (*゚ 0゚)/) 
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ 
┃┃┃┃┃┌──┐┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ 
┃┃┃┃┃|横浜珍獣.|┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ 
┃┃┃┃┃└──┘┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ 
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ 

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ( ・∀・) < 西濃のDQNな生き物展示中です。 
    (    )   \____________ 
    | |  |     
    (__)_)     



418:国道774号線
05/05/08 01:15:07 W7MUx5N+
>>380
5月17日の11時から開通だとよ、片側1車線のみの暫定開通で。
(ちゃんと片側2車線分あるのに、わざわざ1車線分をガードレール使ってつぶしてやんの、あのバイパス。)

419:国道774号線
05/05/18 00:21:24 iC8s6ItP
>>418
昨日ついに開通。予想通り用田辻と葛原近辺大渋滞。(w

・・・そりゃそうだ、抜け道潰しまくっている上に用田辻〜用田橋間は未だに工事すらしてないし。

420:国道774号線
05/05/25 21:54:33 b3S0nWtY
URLリンク(www.yokohama-nwline.jp)
保土ヶ谷バイパスがひっ迫している。

421:国道774号線
05/05/27 19:46:54 Gm1zDkwE
鉄道沿線の感覚しか持ってないのが「首都圏人」の意識。 
神奈川なら小田急沿線住民は東海道線沿線の街をそこまで考えない。 
埼玉なら埼京線沿線住民は東武伊勢崎線沿線の街をそこまで考えない。 
千葉もそうだろーし、大体そんなカンジだよ。 

(*・∀・)ノこれが「首都圏人の意識」 


422:国道774号線
05/05/28 01:19:00 QtS09RrN
逗葉新道 横のレストランのおっちゃん!

こないだはドーモ有難う

そっちの方、行った時にはマタ寄らせてもらうから!
\(~o~)/

423:国道774号線
05/05/28 03:12:46 3hYB9fAp
>>422
スレ違い、板違い。まちBBSへ行ってくださいね。
つ【新緑のころ】◆逗子市民はここ!32◆【きらめく海】
スレリンク(kana板)&LAST=50


424:国道774号線
05/05/28 08:39:01 eiPjoHer
B以下のヨコハメって・・・・・・・・・・ダッセ〜   m9(^Д^)プギャーー 


現実から逃げるなよ、おまえら。 

東京都>>>>>>>さいたま市>>>名古屋市>>>>>>千葉市 
>>>横浜市>>>>>仙台市>>>大阪市>>>>>>>以下省略。 
URLリンク(www.city.yokohama.jp) 
横浜市の統計資料より1人当たり市(都)民所得 



425:国道774号線
05/05/28 17:44:59 U681xghE
>>424
漏れの書いたものを勝手に使うな。盗作野郎。

426:国道774号線
05/05/28 20:57:37 87Pkfq9j
URLリンク(homepage3.nifty.com) 

万葉と渡来人の里・狛江郷を巡る道 

調布から狛江にかけては古くは狛江郷と呼ばれた。高麗(朝鮮半島)から先進文明 を 
携えた渡来人が多数住み着き、狛江と言う地名が生まれた。一方、特産物(調) として 
朝廷に献上した布地を調布と言ったことから調布の名が生まれた。調布を作 る技術は、 
これらの渡来人達が伝えたものと思われる。万葉の昔、狛江郷一帯は麻 の栽培がさかんで、 
麻から織られた麻布は白く柔らかくするために多摩川で晒され た。万葉歌に詠われた様に、 
高台から多摩川を見下ろせば、白い素足を覗かせた里 の娘達が多摩川の流れで調布を晒らす 
光景が見られたことであろう。狛江郷におけ る渡来人の足跡は、深大寺の創建にまつわる 
ロマンスや狛江百塚等に見ることが出 来る。 


427:国道774号線
05/05/28 22:35:04 ntUK9XwK
>>424
千葉県民必死だな。( ´,_ゝ`)プッ

428:国道774号線
05/05/29 07:59:38 oOY4aLFG
長男(東京) 親が残した遺産すべて受け継ぎ、一流大学を卒業し一流企業に勤める。 
       プライドが高いが実力もある。次男と三男がちょっとだけ嫌い。 
次男(大阪) 親の遺産相続の権利を主張、今ももらえなかったことを恨んでいる。 
       勉強嫌いで劣等生だったが、お茶目で人気者だった。 
       熱しやすく冷めやすい性格から今でも1つの仕事に 
       定着できずフリーターを続けている。お金に五月蝿い性格。 
三男(名古屋)遺産はすべて長男が相続したので、小さい頃から自活の道を 
       覚悟して、工業高校を出て技術者になった。こつこつ努力する 
       性格から腕を上げて今は工場長に出世、年収もピカイチ。 
       性格はマイペース、自立心が強い。 
四男(福岡) 遺産を相続できないため、小さい頃から炭鉱労働者として働きに出る。 
       炭鉱が閉鎖されると、長兄の援助を受けてITを独学で学び今では社長になった。 
       一攫千金を狙う男気溢れる性格である。 
五男(札幌) 同じく遺産を相続できないため、長兄に農業高校に進学させてもらい農夫になった。 
        何もない土地を一から切り開き、今では牧場や農場を多数経営する。 
        おっとりした性格で特に長兄からかわいがられる。 
長男の飼犬(横浜) 長男がいないと生きて行けない程、いつも長男に寄り添っている。 
       次男や三男とは仲が悪く、長男からしか餌を貰って食べない。 
       毎朝、長男に「来い」と言われて「ハァハァ」と走って駆け寄る。 
       でも必ず夕方には「ハウス」と言われて、「クゥーン」と淋しそうに帰る。 
211 名前: 川瀬 涼子@横浜一の美少女♪ ◆7DOFy1Slw6 投

429:国道774号線
05/05/29 15:09:47 KWAge1mg
日本第8の都市・横浜全景 
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp) 

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況 
URLリンク(www.miebank.co.jp) 
14ページ 
          計   本社  支店  営業所 
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489 
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470 
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469 
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425 
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425 
NO06 札幌市  969.    26   585  358 
NO07 広島市  947.    21   529  397 
NO08 横浜市  789.    53   444  292   
NO09 神戸市  573.    59   285  229 



430:国道774号線
05/05/29 22:25:25 mQD+0IFc
>>428-429
千葉県の文字が何処にもありませんが何か?(w

431:国道774号線
05/05/29 22:26:53 8Gvxz36Z
川崎市多摩区南生田5.6丁目長沢団地町内会 長沢団地町内会 

すごいですねー電気、ガス、水道の分担金が40万円ですか!! 

徴収の内訳は 
水道本管分担金50,000円 ガス本管分担金300,000円 
道路舗装積立金50,000円 合計400,000円 
そして徴収した金を町内会の資金として蓄えているが使い道があるのか不明・・・。 
以前町内会の決算報告書をみたが、 
町内会繰越金はすでに670万円、道路舗装積立金1000万円まで膨らんでいる 
たかが町内会でどうしてこんなに金が必要なのか? 

コピペじゃねぇ 
うちがこの町内会に入ってるからかけるんだよボケ!!!!! 


噂の!東京マガジン3 
スレリンク(livetbs板)l50 
2chねらでこの自治会長を潰そうぜ 
スレリンク(livetbs板)l50 


432:国道774号線
05/06/01 19:18:04 QpJMYuvy
京急長沢の134の工事やめてくんねーかな。あと、海岸を元にもどせ!砂地にコンクリートはいらん!

433:国道774号線
05/06/01 19:52:59 WEUiyydy
 藤沢署は25日、横浜市泉区新橋町、会社員鶴田義昇容疑者(42)を公然わいせつの疑いで逮捕した。 
 調べでは、鶴田容疑者は24日午後7時10分ごろ、藤沢市内のマンション近くで女子中学生(13)ら 
4人に声を掛け、下半身裸となり露出した疑い。止めてあった車のナンバーを基に同署が突き止めた。 

ソース:神奈川新聞 05/05/25 
URLリンク(www.kanalog.jp) 


434:国道774号線
05/06/21 20:05:18 K70Kiik2
全然関係ないすけど、寒川と厚木と愛甲石田付近の月極駐車場の値段の相場はいくらでつかね?

435:国道774号線
05/06/21 20:17:55 iNoMpl1F
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

436:国道774号線
05/06/21 21:08:34 K70Kiik2
全然関係ないすけど、寒川と厚木と愛甲石田付近の月極駐車場の値段の相場はいくらでつかね?

437:国道774号線
05/06/21 22:04:07 QqOIChMH
>>436
駅周辺と仮定して…

寒川…7k
厚木…20k
愛甲石田…12k

438:国道774号線
05/06/21 22:56:41 K70Kiik2
>>437
ありがとうございます。ちなみに知っている方に教えていただきたいのですが、三浦海岸からR134を通って茅ヶ崎、寒川、厚木方面に通勤するとしたら、朝は渋滞激しいですか?車通勤したいのですが、スクーター通勤のがいいのかなぁ。

439:国道774号線
05/06/22 18:20:20 HQ9Vga5+
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況 
URLリンク(www.miebank.co.jp) 
14ページ 
          計   本社  支店  営業所 
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489 
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470 
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469 
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425 
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425 
NO06 札幌市  969.    26   585  358 
NO07 広島市  947.    21   529  397 
NO08 横浜市  789.    53   444  292   
NO09 神戸市  573.    59   285  229 



440:国道774号線
05/07/10 21:19:15 HgP7pbMA
age

441:国道774号線
05/07/10 21:38:39 0fiykrUO
 日産自動車(本社・東京都中央区、カルロス・ゴーン社長)が法律で  
定められた変更登録をしていない改造車を公道で走行試験させていた  
問題で、神奈川県警は6日までに、改造にかかわった社員4人と法人と  
しての同社を、道路運送車両法違反(変更登録不申請)容疑で来週にも  
書類送検する方針を固めた。  

 送検するのは、同社のパワートレイン開発本部プロジェクト計画部で  
小型車用エンジンの開発を担当していた、当時の主管(49)=次長級  
▽主担(46)=課長級▽社員2人(41と38)の計4人。  

 調べでは、同社は03年7〜10月、同県横須賀市の追浜工場で、  
正規に登録した乗用車「キューブ」2台に開発中のエンジンを搭載する  
改造を行ったのに、同法で義務づけられている変更登録の申請を怠った疑い。  

URLリンク(www.asahi.com)  



442:国道774号線
05/07/14 03:02:59 AihB+GtL
相模湾フェリーの港は、どこがいいかな。

443:国道774号線
05/07/14 16:04:07 6amOjX0Q
   ∧_∧ 
  ( ><) わけわからないレスちっちきちー>< 
  (    ) 
  | | | 
  (__)_) 


444:国道774号線
05/07/16 15:14:54 O+JHX8ln
神奈川三浦半島 野比<->長沢間の工事を中止してください。意味がなーい。自然を取り戻せ。

445:国道774号線
05/07/16 18:56:25 1qR+3lhm
厚木市内の企業研究開発技術拠点・施設の一部 *は市内に本社あり 

日産テクニカルセンター(岡津古久) 
日産先行開発センター(森の里青山)*2008年稼動 
日産テクノ東名厚木センターAXTビル、日産ビル(共に岡田) 
ソニー厚木テクノロジーセンター(旭町、岡田) 
NTT厚木研究開発センタ(森の里若宮) 
キャノン中央研究所(森の里若宮) 
富士通研究所厚木研究所(森の里若宮) 
富士通厚木テクニカルセンター(岡田) 
栗田工業技術開発センター(森の里若宮) 
フジタ技術センター(小野) 
日本製粉中央研究所(緑ヶ丘) 
東芝プラントシステム厚木技術開発センター(戸室) 
北興化学工業開発研究所・化成品研究所(共に戸田) 
エスイー試験研究所(戸田) 
旭化成マイクロシステム設計開発センター(岡田) 


446:国道774号線
05/07/16 21:36:22 O+JHX8ln
厚木は混みすぎ。246は信号無くてよい道路だけど、つかえねーんだよなぁ。なんとかしろ!

447:国道774号線
05/07/16 23:10:29 BpGoaFEE
>厚木の246
日曜深夜1:00頃、事故や工事もないのに渋滞していた
のには驚いた・・・

448:国道774号線
05/07/17 10:02:16 RypcR/rt
先日、平塚の七夕に行きましたが、さすが仙台の七夕祭りは、他に類例を見ない素晴らしさです。 
飾りの美しさ、大きさ、種類の豊富さ、さして素材の殆どが美しい紙で出来ていて 
ビニールなどのうすっぺたな材料では有りません。 
日本一の七夕祭りと言われていますが、他の追従を許さない、張るかに優れた七夕祭りです。 
そして、なによりも素晴らしいのは、地図にあるように、飾られている通りの長さなんです。 
少し歩いたら終わってしまうたの七夕と異なり 
何時までも何処までもとぎれる事無く続く飾りは圧巻そのものです。 




449:国道774号線
05/07/17 11:39:20 Egyq3Hy2
>>448
誤爆乙

450:国道774号線
05/07/17 12:51:33 tjU4U6eu
GWの集客人数 
86万人 みなとみらい地区 (横浜市西区みなとみらい) 
45万人 八景島シーパラダイス (横浜市金沢区八景島) 
33万人 「泳げ鯉(こい)のぼり相模川」 (相模原市) 
32万人 ザよこはまパレード (横浜市中区) 
32万人 赤レンガパーク (横浜市中区) 
21万人 海の公園 (横浜市金沢区) 
20万人 長井海の手公園 (横須賀市) 
12万人 よこはま動物園ズーラシア (横浜市旭区) 
12万人 大さん橋ターミナル (横浜市中区) 
12万人 コスモワールド (横浜市中区) 
11万人 北条五代祭り (小田原市) 

厚木人口20万人もいて 
GWに11万人集まる観光施設もないのかよW 
終わってるなWWW 



451:国道774号線
05/07/18 01:07:27 jm46VXKK
この前、町田のショッピングモールにいったよ。厚木の近くだよね。


452:国道774号線
05/07/18 03:57:03 u0DPgbm/
>>451
クランベリーモールか?
大和と厚木を間違えている予感

453:国道774号線
05/07/18 10:46:54 lCAhbp48
>>449,452
以前一行レスで荒らしてた香具師が、
最近(でもないが)手口を変えて、お国自慢系のレスコピペで荒らすようになった。
よって、相手せずにスルーするのが正解。

454:国道774号線
05/07/18 21:07:11 jm46VXKK
そう、グランベイリーモールだよ。
首都高速神奈川線のベイブリッジから浅田方面に車を流すと、オービスらしきところを通過時、ETC車載器から”ピッ”!と音がするのですが、なんですか?あれは?

455:国道774号線
05/07/19 00:38:57 2XSgK5bB
>454
湾岸線割引のチェック。(大型車のみ)
詳しくは↓
URLリンク(www.go-etc.jp)

456:国道774号線
05/07/21 01:59:12 UyY9Ux3J
>>455
おっ、くわしいね。さんきゅー。
なんだ、大型だけかぁ。
あそこだけ、音が鳴るんできになるんだよね。
あと、なんか、裏技とかないの?

457:国道774号線
05/07/21 02:42:42 BaWMNzQw
裏技で、普通車でも大型車とシステムに認識させれば、割り引いてくれるかもな
大型料金から


458:国道774号線
05/07/23 09:15:19 FXZZEfD0
しかし神奈川はゴキハメはじめしつこいマンセー人が多いよな。 

横浜市保土ケ谷区坂本町字前耕地 
横浜市港北区小机町字池土腐 
横浜市港北区太尾町字八反野 
横浜市港北区新吉田町字具々田 
横浜市戸塚区秋葉町字山桝畑 
横浜市戸塚区深谷町字ナカウ 
横浜市緑区台村町字往還下 
横浜市栄区長沼町字改正ノ四 
横浜市栄区金井町字大黒面 
横浜市泉区上飯田町字加藤畑ケ 
横浜市青葉区奈良町字カマ谷 
横浜市都筑区佐江戸町字下耕地 
横浜市都筑区池辺町字薮前 

プッ 


459:国道774号線
05/07/26 10:22:27 ahZUVHN0
神奈川県内 一般道路 交差点知名度ランキングつけてみて

戸塚区原宿
相模原市鵜野森
厚木市水引
瀬谷区目黒
平塚市唐が原
鎌倉市滑川
横須賀市林
など

460:国道774号線
05/07/26 18:19:41 ZLp0uV6p
和歌山北署は26日、脅迫と名誉棄損の疑いで、和歌山市のわかやま農協支店長代理の 
男(45)を逮捕した。容疑を認めている。 

調べでは、男は数年前から交際していた和歌山市内の女性会社員(22)に別れ話を 
持ち掛けられて腹を立て、12日から14日、交際中に撮った女性の裸の画像を携帯電話へ送信。 

「写メ(写真メール)ばらまく。何をするか分からないよ」などと脅迫し17日から20日に、 
女性のアパートの郵便受けや周辺の道路などに写真4枚を置いた疑い。 

URLリンク(www.zakzak.co.jp) 


461:国道774号線
05/07/27 18:37:43 srLx6ryj
>>459
港南区関の下
瀬谷区卸センター
横須賀市本町
鎌倉市小袋谷
鎌倉市鎌倉女子大前
座間市ひばりが丘
厚木市文化会館入口 モナー

462:国道774号線
05/07/27 19:26:02 LFpjFlbz
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | メロンパンが遊びに来たよ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ



463:国道774号線
05/07/28 01:53:23 ql7P5ood
>>462
ローソンの夕張メロンパンが美味しいよね。

464:国道774号線
05/07/28 19:18:45 W9xTsA7t
         イカガデショウカ ソノヨウナユウドウハシテオリマセン 
      (゚」゚)ノ 
    ノ|ミ| 
     」L 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        _/ ̄ ̄\_ 
       └-○--○-┘=3 



      (゚」゚)ノ  シネS&S! 
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_ 
     //└-○--○-┘=3 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ 



465:国道774号線
05/08/01 23:37:31 uWlEnVwf
東名高速って250ccのFORZAで走るとしたら、普通車と同じ料金?

466:国道774号線
05/08/02 16:48:08 wAVdFm6G
二輪車は軽自動車と同じだと思う。

467:国道774号線
05/08/02 22:00:49 zY8/N0Ze
>>465
軽自動車と同じ料金です。

468:国道774号線
05/08/03 10:37:42 hp2nJkV1
どっかの一般道路で制限速度が80km/時の道路が出来るってニュース見たけど、
神奈川県内ではそうなる可能性のある道路はないのかな?

469:国道774号線
05/08/03 23:48:36 5MQdvFpR
>>459

鎌倉街道 京浜女子大前
16号線 橋本五差路
246号線 鶴間駅踏み切り
第三京浜 港北出口
第三京浜から横浜新道への二車線から一車線に絞られるところ(首都高との合流地点



470:国道774号線
05/08/04 00:29:50 z72aOLhO
>>459
鶴見区大黒町入口
港北区大豆戸
中区本町三丁目・長者町五丁目
西区浜松町・三ッ沢上町・浅間下
南区通町一丁目
保土ヶ谷区保土ヶ谷橋
磯子区八幡橋・磯子警察署前
旭区本村・下川井・上川井
戸塚区矢沢
大和市上草柳
平塚市高浜台・田村十字路
茅ヶ崎市茅ヶ崎駅前・浜須賀・柳島
藤沢市藤沢橋・南藤沢






471:国道774号線
05/08/04 19:04:18 0Uz76MBc
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| 
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|  国道16号でニードに轢き殺された猫ちゃん 
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、 
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、 
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   } 
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/ 
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ 
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7 
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. / 
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ 
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ 
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            / 


472:国道774号線
05/08/06 20:45:09 ZMZE017z
>>471
   はいはいわろすわろす
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

473:国道774号線
05/08/08 23:30:38 ejmenpGH
神奈川の浮島から、大師まで繋がるのっていつよ?その先は何時繋がるのよ!


474:国道774号線
05/08/09 05:34:01 MCnCkpXU
>>468
つ保土ヶ谷バイパスといってみるテスト。
東名への取り付け部分なんてバイパス規格なのに80キロ制限だし。

475:国道774号線
05/08/09 19:26:35 ebjyrZea
さげてすと

476:国道774号線
05/08/14 00:02:22 V5qxd749
>>470
港北区岸根
R16保土ヶ谷区梅ノ木
R134逗子市渚橋
第三京浜 京浜川崎インターもな

横浜市内の主用渋滞ポイント
URLリンク(64.233.179.104)

477:国道774号線
05/08/14 05:59:12 vmRMU6UJ
市ね、ボンクラかっぺ野郎。 
神奈川県下最強の相模原様に楯突くとはいい度胸じゃねえかwwwwwwwww 


478:国道774号線
05/08/18 20:29:18 kHod/7+D
age

479:国道774号線
05/08/19 05:10:42 3XuaWE9R
ボンクラカッペ野郎って
何でつか?


480:国道774号線
05/08/19 20:37:23 O6OgMOqH
プロ暦35年無事退職運送業運転手生活を振り返り。 
運転手を選んだ理由昭和30年代は運転手と言うと・今で言う仕事の階級が 
高い位置であり。其の当時の大学出と同等の価値がありました。 
又運転手には助手が付き一台の車で2人乗車で配送を行っていました。 
最もこの時期のバスは車掌が乗っていました。貨主工場等は大量生産時期と 
商品の品数の少ない時期で消費者は賞味期限等は関係ない時代でした。 
早朝問屋に就けると関係者が待ち構え。運転手さんご苦労様ですお茶でも 
どうぞ。この時期の運送はある意味で運送業の黄金時代でした。 
時代背景企業が生産する物を運んでもらう輸送手段の確保の時代でした。 
上記の為に運送業が貨主と対等の立場で交渉できる時代でした。 
その後各企業は運送コストの削減に乗り出し企業内のコスト削減と 
輸送部門を受け持つ下層組織にコスト削減の矢先をむけ現在に至りました。 
運送業を選ぶには、第1大手企業の輸送部門を専門にしている系列会社。 
第2組合が有り・就業規則等がしっかり明記され試験が実施される会社・ 
面接が確り行われ、企業内に入ると目の輝きと職場の雰囲気をつかむこと。 
面接が確り行われない運送企業はそれなりの企業です。 
君の人生設計を説明・人生の目標・今年の目標は。企業を選んだ理由は。 
君を採用するとここんな成果がでます。 





481:国道774号線
05/08/20 11:41:28 kMVLTtSH
今日は相模川に架かる橋がかなり激しい渋滞してるな。
俺の通勤ルート用田〜戸田交差点ずっと繋がってた。
この区間抜け道使えば15分程度で通過できるはずだが・・・

482:国道774号線
05/08/20 14:05:41 PsVQGJ1I
ゾーン名 空室率 募集賃料 市場規模順位 
吉祥寺 6.1% 14,900 14 
立川 5.5% 10,630 7 
八王子 14.2% 9,990 12 
大宮 8.1% 13,690 5 
浦和 21.4% 11,500 19 
柏 6.7% 11,800 8 
千葉 22.3% 10,090 4 
船橋 16.4% 10,690 17 
川崎 4.4% 11,260 3 
関内 9.9% 11,170 2 
横浜西口 5.3% 12,680 1 
横浜東口 12.5% 12,570 9 
新横浜 10.7% 11,150 6 
厚木 19.9% 10,200 10 
水戸北口 14.3% 9,770 13 
水戸南口 21.5% 8,370 20 
宇都宮西口 13.2% 8,980 11 
宇都宮東口 7.2% 7,960 16 
前橋 27.5% 8,500 18 
高崎西口 10.7% 8,950 15 
高崎東口 16.2% 9,990 21 

URLリンク(www.chibashi-sangyo.or.jp) 


483:国道774号線
05/08/20 22:03:33 +UrK38to
今日の10時に新保土ヶ谷を出発して16号線で東松山まで3H。
夕方6時に川越から新保土ヶ谷まで16号線で2.5H。
えらい疲れた。

この道路っていつもこんな感じなの?
何時ごろならすいてるの?

484:国道774号線
05/08/20 23:45:08 3tRw56Fd
>>483
365日24時間こんでます。夜中なら三京環8関越で1時間かからんだろ。

485:国道774号線
05/08/21 02:12:32 Vv37CTMM
>>483
すいている時間帯は信号のタイミングが調整されていて、必ず赤信号に
引っかかるようになっていますので、所要時間は減りません。

486:国道774号線
05/08/21 05:54:41 /aViXhzL
厚木市に貢いでる(就業、就学者数)市町村で御座います。 
相模原市のHPのデータで御座います。()は貢がせて貰ってます人数で御座います。 

特別区3577人(8398人)=−4821人 
他都下1810人(1094人)=+0716人 
↑八王子、日野、立川、多摩、府中、稲城他 
町田市2957人(1778人)=+1179人 

相模原9033人(3908人)=+5125人 
横浜市8675人(6241人)=+2434人 
座間市4926人(1455人)=+3471人 
愛川町5810人(3679人)=+2131人 
大和市2542人(1484人)=+1058人 
川崎市2632人(1748人)=+0884人 
他県下39077..(16979)..=22..098人 
伊勢原9744人(不明....人)↑に含む 
海老名?不明....(4088人)↑に含む 

特別区以外からは都下、横浜、川崎を含め貢いで貰ってる厚木市で御座います。 


487:483
05/08/21 11:37:16 6sN/bRfZ
同様の時間帯に環八経由で行ったらどれくらいかかるの?

ちなみにさっき書いたのは全て下道でかかった時間です。

488:国道774号線
05/08/21 14:03:07 3La8W22D
>>483
R16から適当な所で町田街道に入って、そのまま高尾へ
R20と交差してる「町田街道入口」交差点(八王子市高尾)を直進して
城山大橋三叉路手前で圏央道の案内標識があるから、それに従って
圏央道日の出ICへ。
そのまま圏央道に乗って東松山まで行くのもあるけど、圏央道高杉!!

環八経由はワカンネ スマソ

489:国道774号線
05/08/21 14:56:10 myMTEG3d
横浜ってクソでかいから、田舎のほうはあきれるほどド田舎だよねw 


490:国道774号線
05/08/27 00:00:03 gEe/ITE1
浮島<=>大師っていつ開通するんだよ。横羽線はせまいから、羽田まで600円でいける道路を早く開通しろ

491:国道774号線
05/08/27 08:08:19 x3wzC69R
荒川区でも神奈川県よりはマシ。 
横浜人が一番分っているように、横浜でマシなのは西区だけだな。 

他は糞田舎もいいとこ。周縁の区など牧場があってもおかしくないど田舎。 
ホッペの赤いイナカッぺの巣窟w 



492:国道774号線
05/08/27 08:46:47 xblyGi6+
>>491
その西区でも台風くれば横浜駅前は川の氾濫・床下浸水、
浅間地区は崖崩れの危険による避難勧告、
地震があればみなとみらい地区は液状化現象ですが、何か?

493:国道774号線
05/08/27 09:03:18 0PCfI6ql
漁民 漁師 生臭い 

きた奈川人は、捨ててしまおう!!!! 


494:国道774号線
05/08/27 14:05:07 gEe/ITE1
浮島<=>大師っていつ開通するんだよ。横羽線はせまいから、羽田まで600円でいける道路を早く開通しろ

495:国道774号線
05/08/27 14:53:22 zCa3tx72
川崎市民から見たら横浜市民なんか田舎者だけどな。実態は知り尽くしてるし。 
まあ横浜は県の代表だから頑張って欲しいたは思うが、 
もし横浜人が川崎を見下す事があるなら反撃する材料は幾らでもあるよ

496:国道774号線
05/08/27 23:18:59 ImNhMs3h
人口密度と空気の汚さは横浜以上だな

497:国道774号線
05/08/28 09:08:23 heM0XdoF
一度でいいから見てみたい 

多摩川が柏以外のネタを振るところ 




一度でいいから見てみたい 

いい加減マンネリでツマランということに気づく多摩川を 


498:国道774号線
05/08/29 13:37:56 ui6HzEGt
大師と浮島はいつ繋がるの?

499:国道774号線
05/08/30 18:47:23 mV2FJ01z
普通、税金や通勤などで市単位で考慮するが、地域の民度も、少なからず選択肢に入れるんだよな。 
ただ、神奈川の人間は東京の人間より民度が低いことは確かだし(所得の差なのかな)、 
人間らしい「寛容さに」掛けるのも神奈川塵なんだよ。 

これから子供を育てようかという若年世帯ほど、地域を選ぶ際の「民度」というステータスの重要度は増す。 
神奈川は一見環境も良い、通勤も快適、とマスコミには謳われているが、それを鵜呑みにして神奈川に 
住居を構え、神奈川で実際に生活してみることで後悔している人間もいるの事実。 

俺的にはそもそも関東に住居を構えること自体、滑稽としか考えれないがw 



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/168 KB
担当:undef