【群馬・栃木・茨城】北関東の道路 at TRAF
[2ch|▼Menu]
961:国道774号線
05/08/16 01:12:12 hX8U+FDQ
R294の県境がまだ下館だった
あまり馴染めないネーミングなのかなぁ

R50結城バイパスは4車化されて変わりましたね
2車のときは信号のタイミングが悪くて進まなかったのに
今度は新川島橋ですかね

962:国道774号線
05/08/16 19:16:54 OgwkN6yT
sage

963:国道774号線
05/08/17 17:52:44 NxXS8cAQ
>>955
問屋町は新四号内では最後の計画になりそうですよ
計画ではあの近くに平成通りが来るらしんだけど
ミツトヨから先が凍結状態なんでどこで繋げるかまだ
決定してないじょうたいだしね。

964:国道774号線
05/08/17 18:49:45 tlXVuufn
都市規模なら福島だけど、発展度なら高崎だな。 
福島も再開発の勢いは同じ福島県の郡山より激しいけど最近の高崎駅周辺には及ばないな。 
前橋も再開発の勢いがあるからいい勝負かも。 


965:国道774号線
05/08/17 22:01:10 ANtpXnE7
>>963
そんな計画があったんだ
結構きつい感じがしますね

久々に通って、ミツトヨから4車に
なっていたのには驚いた
全然工事してるの気づかなかった

966:国道774号線
05/08/19 20:44:04 SzH22tPk
前橋は飽きっぽい開発してるね。 
高崎は駅周辺に集中投資しているので、これから楽しみだ。 
特に、東口は超大規模ヤマダの進出で大きく変わるだろう。 
西口にも、客室500以上の超大規模東横インが建設中だし。 
見栄えだけはよくなるね。 
あとは、ヤマダにどんなテナントが入るかだね。 
ファーストフード・本屋は確実に入れたいところ。 



967:国道774号線
05/08/19 21:30:03 4BkXPUdu
終了。

968:国道774号線
05/08/19 22:08:51 TrsmR6xb
宮まつり、今年も賑やかですね〜。 
人の熱気も、オリオン通りの七夕飾りも、大通りのみこしもみんな去年と 
変わりないけど、109が閉店になった事と、祭りの最中にやってくる雷と 
夕立ちが無く、好天に恵まれている点が去年とは違いますね。 

北関東最大の都市宇都宮が、最大都市にふさわしく最大の賑わいを見せる 
宮まつり。街中をゆっくり歩いてみると、普段気づかない中心街の魅力に 
気づく事があります。それをきっかけに、中心街に多くの人が足を運んで 
くれれば何よりだと思います。 


969:国道774号線
05/08/20 09:27:36 dlhzsIm2
もうすぐ 終了。

970:国道774号線
05/08/20 12:13:51 cJGJ08WZ
>>968
よかったね

971:国道774号線
05/08/20 14:03:41 PsVQGJ1I
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ 
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     
     l  i''"        i彡 
    .| 」   ⌒' '⌒  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |     
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       
     ∧     ヽニニソ   l     君も稼ぎたいんだね                       
   /\ヽ           /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______ 
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/| 
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____ 
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/| 



972:国道774号線
05/08/20 18:33:59 Ae3Ht8Iw
スレリンク(traf板)l50

次スレ



973:国道774号線
05/08/20 23:32:29 a81CmngM
>>968
なんか、こういうところに書くときもい!!
北関東最大って言葉で萎えるな!!
北関東なんだからもっと使いやすい駐車場
増やさんと!!

宇都宮は行く度に道が良くなっていていいね

974:国道774号線
05/08/21 05:55:39 /aViXhzL
欽ちゃん球団×ガッツ全栃木が対戦 
 タレントの萩本欽一さんが率いる硬式球団「茨城ゴールデンゴールズ」と、 
粟野町出身のタレントガッツ石松さんが“一日総監督”を務める栃木市の硬式球団 
「ガッツ全栃木野球クラブ」の練習試合が十九日、栃木市営球場で行われた。 
炎天下にもかかわらず、約五千人がスタンドを埋め、両監督のダジャレの応酬を含む 
試合展開を楽しんだ。 (宮本 齋) 


975:sage
05/08/23 16:31:57 LIjFh1cN


976:sage
05/08/23 16:32:49 LIjFh1cN


977:sage
05/08/23 16:33:57 LIjFh1cN


978:国道774号線
05/08/23 18:50:10 Kh2GrpzI
まあぶっちゃけ時間給に換算すると 
佐川2t、ヤマト(マネージ)>西濃(正社員)=佐川4t>福山=ヤマト(キャリア)、西濃(副社員)だね。 
入社5年目平均で 
佐川、ヤマト実労働6時〜10時(早出は黙認)月38〜42(佐川2t、ヤマトマネージ) 
西濃実労働7時半〜8時半(早出は認められないらしい)月30〜35(正社員) 
福山実労働6時半〜9時(早出は黙認)月30〜35 
要するに月収の差もしくは朝のサービス労働があるかないかの差だね。 



979:国道50号・51号
05/09/04 21:57:21 h01PHgvd
今度車を買ったらやってみようと思うのですが、前橋〜千葉までどれくらいかかりますか。

980:国道774号線
05/09/05 11:21:26 Bmvo8tO7
2,520円

981:国道774号線
05/09/05 15:30:04 rQNJCE4D
さげ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4344日前に更新/238 KB
担当:undef