★真実の市川市政を語 ..
[2ch|▼Menu]
42:>>35
06/05/18 13:04:40 uCaaLOnW
◆市川市民会議連合 URLリンク(www1.sphere.ne.jp)
 ○小泉昇(市川市民会議連合)

 自宅は→★議員名簿 URLリンク(www.city.ichikawa.chiba.jp)


URLリンク(www.mdsweb.jp)
2006年05月05日発行934号
首都圏に無防備条例署名の風

...最初のあいさつは市議の小泉昇さん。「議会運営委員会が開かれ、6月の議会で取り上げられることが
はっきりした。これを機会に平和の問題を一緒に広げていこう」と、今後の議会内外の連携を呼びかけた。
 市民ネットワーク千葉県の吉沢弘志さんは「この千葉の富浦町で『国民保護』の名の下、小学生が訓練に
動員されるという突出した事態が起こっている。そうした中、市川の署名の成功は大変大きな意味を持つ。
ネットとして感謝する」と喜びの声を寄せた。...

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 21:02:25 zwdLyd49
無防備都市宣言のなにが悪い?★2
URLリンク(www6.big.or.jp)
> 12 :日出づる処の名無し :2006/03/30(木) 21:20:14 ID:aoNHBh9A
> 無防備宣言の構図
>
> 中国共産党
>  ↓
> 日本共産党(議会で賛成票) = 朝鮮総連 ← 朝鮮労働党
>  ↓
> 「MDS」(民主主義的社会主義運動)
> URLリンク(www.mdsweb.jp)
> 無防備地域宣言運動全国ネットワーク ← 朝日新聞・毎日新聞(宣伝)
> URLリンク(peace.cside.to)
> (地方議会提出用の署名集め)
>
> 参考リンク 産経「正論」「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)〜(4)
> URLリンク(www.sankei.co.jp)
> URLリンク(www.sankei.co.jp)
> URLリンク(www.sankei.co.jp)
> URLリンク(www.sankei.co.jp)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 23:35:41 UW6qnxMK
>>43
共産党党本部は無防備なんて言ってない罠


45:コピペ
06/05/23 18:50:41 JcVrGL8N
URLリンク(okisen.ti-da.net)
◆沖縄選挙の表裏【うちなんちゅなら選挙に行こう!】

■詐欺まがいの市民運動 〜無防備地域宣言〜
●無防備地域宣言条例制定向け署名活動へ 竹富町の目指す会 来年3月末実施
(略)

●無防備地域宣言運動の真の狙いは首都侵略
無防備地域宣言の嘘を暴く国立市民の会

無防備地域宣言運動の真の狙いは首都攻略のための準備である。首都周辺の無防備地域宣言
運動の展開地を見ればあきらかである。南西からは藤沢、日野、国立の各市と大田区であり、
東からは市川、荒川の市と区、そして東京湾からは品川と大田の両区である。
地図を注意して見てもらいたい。藤沢市と品川区は相模湾と東京湾に上陸堡を提供し、
日野市、国立市、大田区で多摩川の渡河の拠点と橋頭堡を、荒川区は荒川の橋頭堡を
提供する位置にある。また市川市は江戸川渡河のための拠点となる。首都に向かって藤沢に
上陸し、国立から右回りに左翼を形成し、市川から荒川区を通って、左回りに右翼を
形成すれば見事に両翼包囲の体勢となる。あとは品川、大田から直接首都に揚陸すれば、
首都は孤立し、占領される。
無防備地域宣言により戦力の空白が生じれば、これらの地域は無血占領され、容易に
敵に利用される。しかもこの無防備地域宣言運動の配置は偶然にしては出来すぎである。
本運動の本当の狙いは、日本侵略への協力に他ならないのだ。

Posted by 無防備地域宣言の嘘を暴く国立市民の会 at 2006年04月07日 19:20

46:首都侵略
06/05/24 12:58:56 UHF+dfW1
スレリンク(giin板:11番)
> 堂本知事と自民党の関係 URLリンク(www013.upp.so-net.ne.jp)
>  ...野中広務・自民党前幹事長から「出ろ」と言われて...

URLリンク(ebi.2ch.net)
> 89:
> 堂本暁子が今回、千葉県知事に当選したことの「立役者」の1人、
> 選対顧問の「斎藤まさし」は、殺人集団マル青同(現「民主統一同盟」)の結成準備会に参加し、
> その後、日本学生戦線という中国派セクトを立ち上げました...
> ...ソ連憎しから82年に「北方領土返還運動」を行い、全国の各左派戦線から放逐。
> 行き場がなくなって83年、MPDと改組し(機関紙は日学戦時代と同じ「新生」)、初の比例区選に登場。
> その後、選挙党に純化し、さまざまな選挙で実働部隊を出しては名簿を集めるという作戦で...
> ...MPDは、冷戦終結機運に伴って関係各国がカンボジア武力紛争の停止に動き始めた87年ごろ、機関紙『新生』もろとも唐突に姿を消した。
> もともと誰かの命令で一夜のうちにつくられた団体であって、それをつくった誰かが消えろと命じたから消えたというしかない消え方だった。
> 以後、MPDという名を見聞したことは一度もない。それは要するに外国製の謀略団体...
> URLリンク(www.jca.apc.org)

URLリンク(www2.bbspink.com)
> 889:
> おいおい、斎藤まさしって「市民の党」なんていっているが、共産主義(新左翼)活動家だよ。
> (略) URLリンク(piza.2ch.net) (略)
> >神奈川を中心に数十人の市議・区議を擁する。神奈川には県議も一人
...
> >まぁ、「市民派」のヘルメットを被った仁義無き選挙闘争集団ですな。
...
> 千葉の堂本知事を誕生させたのも斎藤だ。
> もう間違いない。
> 共産主義者が「市民」を騙り、「フェミニズムを利用」して女性票をとりこんで日本を乗っ取ろうとしている。
> 堂本−田嶋(市民ネット)−樋口(生活者ネット)のフェミ知事ラインは偶然ではない。仕組まれたものだ。
> これは共産主義活動家・斎藤の首都圏制圧の革命闘争だ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 03:45:43 0O8M4XzE
この東九条東松ノ木町が鴨川と高瀬川とにはさまれた堤防地帯で、在日韓国・朝鮮人が住民の多数を占め、
部落民をはじめ生活困窮者も住み、かつては「不法占拠」とよばれ、周辺住民からは「0番地」と蔑称されていた地域であることがある。
URLリンク(www.bll.gr.jp)


東九条は、京都で最も多くの在日韓国・朝鮮人が住む地域です。
道端では韓国・朝鮮語のお喋り、店先では韓国・朝鮮のおかずの品々にふれることができ、
生活に根づいた韓国・朝鮮文化を掘り起こせる町です。
URLリンク(www13.big.or.jp)

無防備地域宣言をめざす京都市民の会
代表 澤野 義一
連絡先 京都市南区東九条中殿田町19番地
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)

2ちゃんなどで電凸され、日本人なのか? チョソ街に事務所がある事を指摘されると事務所を移転↓
URLリンク(www.geocities.jp)
防備地域宣言をめざす京都市民の会
連絡先:〒600-8127  京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
ひと・まち交流館京都2階 京都市市民活動総合センター メールボックスNo.58

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 23:35:58 BdGCY2vJ
市老どうした?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 09:13:14
最初の方のあぼーん連発はなんだったんだ…?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 09:27:53 m1yKEpyx
>>49
>>22-28 >>30だと思われます

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 09:30:02
>>50
なるほどね

52:市議会HP更新
06/06/01 21:12:08 n72aNG6k
市川市議会
URLリンク(www.city.ichikawa.chiba.jp)

・平成18年 6月定例会は、6月7日(水)午前10時から開きます。 一般質問、委員会等の日程は開会当日にお知らせします。(5/31)

・議案第1号「市川市平和無防備条例の制定について」の条例制定請求代表者に意見を述べる機会を与えることについてを掲載しました。(5/31)

URLリンク(www.city.ichikawa.chiba.jp)
地方自治法第74条第4項の規定に基づき、条例制定の請求代表者に意見を述べる機会を与えることに決定しましたので、同法施行令第98条の2第1項の規定により次のとおり公表します。
 
平成18年5月31日
                     市川市議会議長 井上 義勝

1.日時    平成18年6月7日(水) 午前10時  (なお、議事の都合により変更することがあります。)
2.場所    市川市役所 第三庁舎5階 市川市議会議事堂
3.事件名  議案第1号 市川市平和無防備条例の制定について
4.条例制定請求代表者の住所及び氏名

(以下略)

53:☆市川☆スレ立った☆
06/06/02 13:53:35 VbxNRvFz
スレリンク(news板)l50
【首都への】 市川市「平和無防備条例の制定」6月議会で議案化 【侵攻路?】

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 20:41:13
うちの自治体非核平和都市宣言してるんだけど大丈夫かしら
海自、防衛庁の施設がわんさかあるんだけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 08:53:53
無防備宣言って


要約すると「侵略者の貴方達に味方するんで、見逃して下さい」って感じだろ?


この無防備宣言運動が起きてるのは、首都や要所の周りの地域
これが意味するのは・・・

56:白覆面619
06/06/04 22:23:18 AGTsjQJa
>>55 これが意味するのは・・・

国立の人が言う >>45 「首都侵略の準備」かどうかは微妙。もっとありそうなのは、

 1.尖閣諸島の武装占領のような局面を想定し、
 2.まず都心部でサリン事件のような同時多発テロを起こし、
 3.日本政府の動きを封じる事に成功したと見たら本作戦に移る。
 4.その補助として、自衛隊が即応して都心部へ移動し直ちに治安回復するのを妨げるため、
 5.左巻きにネジ巻かれたオバチャン達を直前に反自衛隊のデモか何かで動員しておき、
 6.自衛隊が移動し始めたら進路を塞がせる、
 7.その口実・動機付けとして、無防備宣言地域を幹線道路上とかに予めこさえておく。

とかか?当面の狙いは(将来的には分らんが)・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 19:36:03 oAYUWhw6
今北産業頼む。
なんだ上の方のあぼーん連発は・・・・・・。

58:今北産業
06/06/05 20:29:37 GlN6KLeY
>>17 のような左翼の偽装活動が、平和活動を装った署名により市議会に持ち込まれたので、
>>19 のようなものだし、実態は左翼の偽装工作活動らしいから反対、との意見を、
FAXなら >>37-38 メールなら >>40-41 宛てにガンガン送付してくれ!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:09:52
>>58
把握した。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:39:05 8ZGOzhjW
違反して、無防備宣言都市を攻撃したら、国際司法裁判にかけられると?
それで武力侵攻から守られる?
それは結構な様だが、
違反した国とその軍隊に強制力をかけられる存在は何なの?

仮に、日本の市川市を中国なり北朝鮮が侵略したとする?
違反した中国軍や北朝鮮軍を強制排除の上捕獲して、国際司法裁判までひったててくれるのは、何なのさ?
だれが、取り締まるの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:49:42 GlN6KLeY
>>60

いや、もう、屁理屈なのは皆わかってるから・・・

凸って・・・!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:59:06 F4bQvMUv
どーでもいいが>>1の“〜”がすっげー気になるんですが。
クセなんだろうなw
メールもらったら読みにくそう、てか腹立つwww

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 20:44:03 wZ4xUbXP
松戸、市川ときたらそろそろ習志野市も香ばしくなってくるんでないかな
チョン比率も千葉県の中では松戸に続いて2番目あたりだと思う

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 20:51:42 L86fIhaj
俺のお膝元で無防備都市宣言とはおもしれぇ。
ぶっ潰す。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 08:47:25 4CDTf7pr
少子化で学生が減るだろうから、学校潰して、國府台に軍隊を誘致しよう。野戦重砲兵旅団を復活して外患に備えよ!

66:傍聴人
06/06/07 15:27:40 9g1U3yWK
無防備地域宣言の議会の傍聴終了しました。
色々書きたいことがあるのですが、とりあえず結果から書きます。
無防備地域宣言は、


満場一致で否決されました。無防備運動市川の会m9(^Д^)プギャー

67:コピペ
06/06/07 18:51:25 fTEx/QyW
スレリンク(offmatrix板:420番)
恐縮ながら以下コピペです・・・

午前中は市の議会でミニチュアな国会みたいなところでやってました。
どうも連中、感情に訴えようとするような陳述が多かったですね。
それで質疑の後、午後の部まで一時中断になりました。

で、午後から総務委員会なるもので会議をしとりました。
何の問題もなく抽選を通り、傍聴に成功しました。(確率15/17)

最初はやはり午前と同様に陳述と質疑応答です。
市議会員の疑問(反対意見っぽい)がありまくりで心の中で笑いが止まりませんでした。
肯定的な意見を述べたのはたったの三人。他は全部反対w

途中で小岩井 清が「法律に抵触する」と言い切られて
「じゃあ法律違反だったら誰が訴えるんだ!」と逆ギレしてましたが、
それはまた後のことでと議長に言われなだめれられてましたw
終了直前ごろ、隣にいた賛成派議員のジジイが会議室を出て行ってしまいましたw

そして最後に「賛成の人は挙手してください。」と言ったら誰も手を挙げてねーーww
そして無事に無防備地域宣言は満場一致で否決されたのですw
「無防備運動市川の会」に何かされたら嫌なのでソッコーで帰ってきましたw

68:コピペ続き
06/06/08 13:06:19 ZJ6oxcbF
□■人権擁護法案反対VIP総司令部その159■□■
スレリンク(news4vip板:372番)

372 :フケ ◆DUhHFsfdn2 :2006/06/07(水) 16:15:30.61 ID:cxPYORuy0

どうやら連中、今日の市川市で10回目くらいのチャレンジらしいです。
過去9回他の地域で無防備地域運動やってそれぞれ失敗してると議会で言ってました。

あと、自称市川市長の補佐で保守派の議員さんが、
道を塞いだりしてまで署名を求めたりと強引な署名集めもしてると言ってました。
急に集まった署名でいきなり条例を制定するわけには行かない、だそうです。
そりゃそうですわなw

69:市老
06/06/11 06:34:14 WTf7j4kL
68.さん。まあまあ!なんせ議長が高卒の低学歴のですから!
市川市も心配ですな〜。まあ学歴詐称は違反行為ですから、
嘘はつけませんが!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 11:38:21 OibnxU5s
デモクラッツの活動が何らかの形で大臣に対する質問にからめた、ということは
とても意義深いことだと考えられます。今後もいろいろな活動を通して、議員の
皆さんの協力を仰ぎながら、国、県、千葉市の政治にかかわっていきたいと考えて
います。URLリンク(prdemocra.exblog.jp)


71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 20:02:30 sfNkS53u
>>56
> 2.まず都心部でサリン事件のような同時多発テロを起こし、
> 3.日本政府の動きを封じる事に成功したと見たら本作戦に移る。

↓予行演習か?!

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
●ホーム待合室で異臭 東西線・妙典駅
> 十七日午前六時四十分ごろ、千葉県市川市富浜一の東京メトロ東西線妙典駅から「ホームの待合室に、
>異臭のする液体のようなものが入ったポリ袋が落ちている」と一一〇番通報があった。同県警行徳署に
>よると、現場を調べた男性助役(58)と女性駅員(25)の二人が目の痛みなどを訴えたが、症状は
>軽いという。
> 調べでは午前六時三十五分ごろ、上りの三、四番線ホームの待合室で、刺激臭がする液体が入った
>白いレジ袋が落ちているのに乗客が気付き、駅員に連絡した。電車の運行に影響はなかった。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 07:05:40
>>71
姉歯の家が在るとこだな
ここだけの話、あの辺から西船橋辺りは層化、在日の巣だよ

73:沖縄・竹富町はセーフ
06/06/21 19:01:23 SHclC4NT
【社会】 「軍隊入れない」 "無防備宣言"含む平和条例案、否決…沖縄・竹富町議会
スレリンク(newsplus板:1番)
>
>・6月定例竹富町議会(川満栄長議長)は19日の本会議で、無防備地区宣言を盛り込んだ
> 竹富町平和条例案の表決を行い、賛成少数で否決した。直接請求のための署名活動を
> 行った「町無防備平和条例をめざす会」(石原昌武代表)はコメントを発表し、「1096人の
> 署名に込められた熱い思いが否決された。これが竹富町の議会の現実かと思うと
> 悲しい限り」と述べる一方、「町民自らが重要事項を見付け、行動に移したことは
> 極めて意義があった」と直接請求による条例制定の活動を総括した。傍聴席には
> 10数人が詰めかけ、関心の高さをうかがわせた。
>
> 本会議の討論では、嘉良直氏が「無防備地区宣言の有効性を疑問視する意見もあるが、
> 真に平和を愛し、憲法9条を守る立場から、軍隊を絶対に入れない、軍事基地を造らせない、
> 戦争に協力しないという意志を表明することは大事」と賛成討論。
> 那良伊孝氏は、大盛武町長の意見書を引用して同地区宣言は無効だとの立場を示すと
> ともに、「町財政は厳しい。2004年度の依存財源は78%。行政執行に支障を来しては
> ならない」と主張、国が否定的な考えを示している無防備地区宣言を盛り込んだ条例案を
> 可決すれば、国から財政的な締め付けを受けるおそれがあるとの懸念を示し、反対討論した。
>
> 採決は挙手で行い、美底清照、大城一文、嘉良直の3氏が賛成した。西大舛高旬、新博文、
> 西表貫之、黒島彪の4氏は退席した。
> 無防備地区宣言に否定的な意見書をまとめた大盛武町長は、同条例案の否決について
> 「(条例制定の直接請求は)たくさんの話題を考える機会を与え、有意義だった。1096人の
> 署名には重みがあり、『非核平和のまち宣言』を発展させ、独自の平和条例制定を一つの
> 目標にして議論していきたい」と述べた。
>
> URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 19:25:37 /fgErlPS
>>71
>>56 2.まず都心部でサリン事件のような同時多発テロを起こし、
>   3.日本政府の動きを封じる事に成功したと見たら本作戦に移る。

マジ何かありそう?

スレリンク(newsplus板)l50
【社会】電車内で塩素系異臭、床に白い粉と液体、ビニール袋 JR千葉駅
> 1 :(-◇-)コーホー@ひよこφ ★ :2006/07/02(日) 01:32:51 ID:???0
>  1日午後10時45分ごろ、千葉市中央区新千葉のJR千葉駅から「電車内に落ちていた
> ビニール袋から刺激臭がする」と110番通報があった。
>  千葉中央署で調べたところ、8番線に停車中だった総武線千葉発銚子行き下り
> 普通電車(8両編成)先頭車両のボックス席の床で白い粉末と緑色の液体が見つかり、
> 近くにビニール袋が落ちていた。車両内は塩素系の刺激臭がしていた。
>  先頭車両には乗客約100人がいたが、不調を訴えた人はいないという。
>  この電車は同10時1分に到着した上りの折り返しで同34分が発車時刻。
> 10時半ごろに車内に入った客が気付き、駅事務室に連絡した。
>  同署は液体と粉末の分析や不審者の割り出しなどを急いでいる。
> URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 11:29:32 D3TVA0V0
あのー、なんかミサイル飛んできてるんですが

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 13:05:46
当たらなければどうということは無い

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 19:53:48 X2kQ042Q
>>74 >>71
>   >>56 2.まず都心部でサリン事件のような同時多発テロを起こし、
>   >   3.日本政府の動きを封じる事に成功したと見たら本作戦に移る。
>
> マジ何かありそう?
>
> スレリンク(newsplus板)l50
> 【社会】電車内で塩素系異臭、床に白い粉と液体、ビニール袋 JR千葉駅
> ...
> URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

↑キター?!↓

URLリンク(www.chibanippo.co.jp)  2006.07.07 upload
●異臭騒ぎ「犯行声明」千葉日報社本社に届く  「標的移す」の記載も
 六月から今月一日にかけて市川市の東京メトロ妙典駅や千葉市のJR千葉駅で、液体
入りのビニール袋が見つかった異臭騒ぎに関し、千葉市中央区の千葉日報社本社に六日、
「すべて自分が起こした」などとする文書が郵送された。カッターナイフの刃が同封されていた。
 文書には「私は無神経な視線、非情な差別、哀れみの視線で深く傷つけられている
心身障害者の代弁者。公平で対等な生活が送れるように、羞恥(しゅうち)や苦痛の一部を
体験してもらうために行った」などと書かれており、「ターゲットを移す」などとする犯行予告
ともとれる記載もあった。作成の日付けは七月三日となっている。
 異臭騒ぎは、六月十七日に東京メトロ東西線妙典駅のホーム、七月一日にはJR千葉駅に
停車中の電車内で、いずれも塩素臭のする液体が入ったビニール袋が見つかり、乗客らが
一時避難するなどした。妙典駅では、駅員二人が目の痛みなどを訴えた。
 県警は液体を分析し、関連を調べるとともに、威力業務妨害の疑いがあるとみて捜査している。

78:(連続異臭騒ぎ)
06/07/09 23:42:56 wvdxxTsT
↓スレ立ってた↓

【社会】「すべて私が」東西線などの異臭騒ぎで犯行声明文
スレリンク(newsplus板)l50
1 名前:帰社倶楽部φ ★ mailto:sage [2006/07/07(金) 11:49:16 ID:???0]
千葉県市川市の東京メトロ東西線妙典駅などで、刺激臭が立ちこめた異臭騒ぎで、
犯行声明文が同県の地元紙などに郵送されていたことが7日、わかった。

県警によると、声明文が届いたのは6日。「すべて私がやった」とし、
「私は無神経な視線、非常な差別で深く傷つけられている心身障害者の代弁者」などと書かれ、
カッターナイフの刃も同封されていた。

異臭騒ぎは6月17日に妙典駅ホームで、7月1日にはJR千葉駅に停車中の電車内で発生。
塩素臭がする液体の入ったビニール袋が見つかり、妙典駅では駅員が目の痛みを訴え、
千葉駅では乗客が避難した。

(2006年7月7日11時12分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

94 名前:名無しさん@6周年 [2006/07/07(金) 14:11:13 ID:Hd0iMUf/0]
6月17日の犯行声明が、ミサイル問題真っ盛りの昨日ねぇ…w
犯行声明というものは、そのインパクトの消えないうちに出すのが普通だろ。
それが昨日ってことは、やはりこの異臭騒ぎとミサイル発射問題をリンクして捉えて欲しいからだろうね。
日米が今最も恐れているのは、日本国内の大規模テロだからね。

116 名前:名無しさん@6周年 [2006/07/07(金) 22:26:13 ID:nSXAnZjr0]
> 塩素臭がする液体の入ったビニール袋
つか、いまだに中身わかってないのかよ。

液体のサンプルは入手できたんだろ?怠慢じゃね?

79:(連続異臭騒ぎ)
06/07/09 23:46:46 wvdxxTsT
↓さらに続発↓

【社会】ゆりかもめ車内で白煙と刺激臭 ペットボトルに入った塩酸か?…東京
スレリンク(newsplus板)l50
1 :道民雑誌('A`) φ ★ :2006/07/09(日) 17:31:54 ID:???0
塩酸か、「ゆりかもめ」で刺激臭…乗客全員が避難

 9日午後1時15分ごろ、東京都江東区有明付近を走っていた
豊洲発新橋行きの新交通システム「ゆりかもめ」の車内で
「刺激臭がした」という通報があり、乗客全員が避難する騒ぎがあった。
 警視庁深川署の調べによると、ビニール袋に入ったペットボトルが
車両の床に横倒しになっており、中から液体が流れ出していた。
 同署で、液体は塩酸と見て調べている。
列車には約30人の乗客がいたが、不調を訴える人はいなかった。
 運営会社の「ゆりかもめ」(本社・江東区)によると、「有明テニスの森」で下車した乗客から、
「車内で白煙と刺激臭があった」と、同社に通報があった。
列車が「国際展示場正門駅」(江東区有明3)に到着後、
同社は運行を停止させ、乗客全員を途中下車させた。このトラブルによるダイヤの乱れはなかった。
(2006年7月9日16時57分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

47 :名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 18:13:57 ID:qoEY3vd80
これは本番に向けたリハーサルの可能性大だね。

地下鉄サリンの前に、オウムは霞ヶ関駅に加湿器を置いて
ボツリヌス菌散布のリハをやったそうじゃん。
それで、結果が今ひとつなので車内へのサリン散布を
実行したと。

これは大変だぞ!!!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 11:59:52 OwEMJozY




        ____      ________
       /      \   /
       |   \尿/ |〜<削除ほうロウ人だけど文句あっか!!
      川川==◆=◆〜 \_______
      川川 _ (・・)   /    ___
    _;   \ | 曲|    .    |  |   |\_
  /      \ _/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |         |  |   | |  |::::|
(    (  ク・ソ / \_       .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\   |  |   | |  |::::|
  /:\   \      ̄\っ)))) 〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \___ )    ̄ ̄| ________ |
 |::::                   .| |            . |.|








81:市老
06/07/15 05:32:49 6oI7bg3f
62.の方神経質杉!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 22:06:06 dmB4gXEa
市民活動団体支援制度の支援金額決定

URLリンク(www.city.ichikawa.chiba.jp)
支援を受けた団体には怪しいのが幾つか。。。
このまま市川はプロ市民や在の巣窟になるんでしょうか?

URLリンク(www.e-moni.city.ichikawa.chiba.jp)
アンケートでこの制度を止めさせよう。

83:連続異臭騒ぎ関連?
06/07/24 01:13:00 OwxQomm4
スレリンク(newsplus板)
【鉄道】JR埼京線の線路沈み込み 渋谷−新宿間で運転見合わせ
1 :春デブリφ ★ :2006/07/18(火) 12:31:49 ID:???0
★埼京線など運転見合わせ 渋谷−新宿で線路沈む
18日午前10時10分ごろ、東京都渋谷区のJR埼京線渋谷−新宿間で線路が沈み込んでいるのが見つかり...
■ソース(共同通信) URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

17 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:36:37 ID:05zG5GWn0
【報道】「大規模テロの不安を与える」JR東日本革マル問題で週刊現代の広告を掲示せず JR東日本と東京メトロ
スレリンク(newsplus板)
ここ連日の不具合は、革○による列車妨害であることを仄めかすような記述が本文中にあったなあ。
このような記事が出たあと、自作自演で事件を起こすのは、総連などもよくやる手口ですね。

50 :1.5mの陥没!!:2006/07/18(火) 13:28:27 ID:Cl/oH8Qh0
【埼京線など一時ストップ 線路脇陥没】
 18日午前10時10分ごろ、東京都渋谷区のJR埼京線渋谷−新宿間で上り線の線路脇の一部が
深さ約1・5メートル陥没しているのを作業員が見つけた。JR東日本は点検のため同線と
湘南新宿ラインの大崎−新宿間で約2時間10分、上下線の運転を見合わせた。
 現場付近は線路ののり面を削り、新たに設置する変電所の基礎を設ける工事をしていた...
(共同通信) - 7月18日13時15分更新 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

74 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 14:32:26 ID:nRhbxr7Y0
JRが赤軍に乗っ取られてて、それが暴露されたから、妨害されてるって分析があるけど、本当?

104 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:22:23 ID:3t+b4J4m0
> JR東日本によると、現場は原宿−渋谷間で、線路から約30センチ離れた盛り土がくぼんでいた。
>近くで変電所の基礎工事をしており、補強工事が不十分で地盤が緩んだらしい。

105 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:36:59 ID:1dBpbuhUO
角丸労組のやつらがテロ紛いの手抜き工事をしたの?

84:市老
06/07/24 08:18:11 /sq187XU
このレスは、もっと身近な教育や福祉について語りたいとおもいますが!
何故、奇妙な運動家が、カキコミばかりするのでしょうか?

85:市老
06/07/25 02:49:58 XDZ6LltT
朝まで市川市!朝市と題して、市川市について語れ。
カキコミする前に、告白しま〜す!を最初に入れてみよう。
例えば! 告白しま〜す!市川市は少し前まで水田でした”
の様な当たり前のことから、ブラックジョークまで。

ではどうぞ!!

86:風雲児
06/07/26 11:52:31 vwpFle1y
千葉県習志野市の事を考えてごらん。アホな無防備宣言は国際的にも
逆行してるじゃん!

告白しま〜す!現実的に願います。但しテポドンは嫌だよ〜!!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:42:28
>>84-5
もちつけ
コピペが多いのは市民が姿勢に興味を示して無い証拠だ

にしても1%制は市政に興味を持たせる反面プロ市民も活発になるという微妙な制度だったな

88:風雲児
06/08/01 09:11:26 V4kHsAIE
87.さん!つまりは、市民が市井に興味を示さないって事は、
議員さん達は一人よがりと言っているのと等しいよ!?
だって議員は市井の代表だからね!!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 03:16:42 Pb6FlJfx
金子引退って裏あるの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 23:55:24
URLリンク(genyosya.blog16.fc2.com)
 17日の産経新聞千葉版によると、千葉県市川市では議会対案で行政案の
フェミ条例を大幅修正した条例案を提出する見通しのようです。
 公明党・共産党などが反発しているようです。
 URLリンク(www.sankei.co.jp)
 URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

◆市川市議会運営委員会 (議員全員に配布してくださいの一言を)
 千葉県市川市八幡1丁目1番1号 電話:047−334−1111
★メールの場合
 URLリンク(www.city.ichikawa.chiba.jp)
★ファックスの場合
 FAX番号:047-336−8025

 すでにフェミニストのグループなどがメールなどを全国の仲間に送り、
議員提案の条例案を潰そうと躍起になっています。
 千葉県市川市といえば性同一性障害者の配慮を求める条例で知られる
ところで、全国のさきがけになったところです。
 市川市議会に意見を送り、議員提案の条例を通してほしいとの思いを
伝えましょう。
≪以下、反対派情報≫
これを参考にして、市川市に賛成の意見を届けたいと思います。
---------------------------------------
千葉県市川市の条例が危ない! (怒)
URLリンク(fightback.exblog.jp)


(凸先メルアド >>40-41 )
(凸先FAX >>37-38 )
(凸先一般 >>23-30 )

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:11:20 HYayKNrU
age

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:18:44 K+j1tM3B
>>90

ま た 統 一 教 会 か

純潔キャンディウザ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:18:34 KR7xkWuL
URLリンク(www.sankei.co.jp)
●「男女条例」で改廃案 市川市議会 保守4派提出へ
>  市川市の男女平等基本条例をめぐり、条例が定めた「行きすぎたジェンダーフリー
> (性差否定)」などを理由として、市議会の保守系4会派が29日開会の市議会に条例
> の改廃案を提出する。条例撤廃の代わりに、性差を尊重する「市男女共同参画社会基本
> 条例案」を提出する方針で、ジェンダーをめぐる議会内の見解の相違が表面化しそうだ。
>  現在の男女平等基本条例は4年前、女性議員2人を中心とした超党派の29人の議員
> 提案の形で提出され、全会一致で成立。条文にはジェンダーのほか、刑法の堕胎罪に
> 抵触し母体保護法にも反すると指摘されている「性と生殖に関する健康と権利」と
> いった文言が肯定的に位置づけられている。
>  保守系4会派(23人)の代表9人が条例を廃止する代わりに提出する条例案は、
> 「性差を尊重」し、「父性、母性の役割の重要性」を強調した内容。「ジェンダー」
> 「性と生殖に関する健康と権利」などの文言は削除した。市関係者の中には「現在の
> 条例はジェンダーフリーなどが問題視される以前の“無風”の時期に作られた。当時の
> 市議も何が問題かが勉強不足だった面もある」と指摘する声もある。
>  これに対し、公明、共産など他の4会派(18人)は、「現条例は公聴会を開くなどし2年
> をかけて成立した。保守系会派の条例案は改悪案で、内容も社会の潮流とかけ離れて
> いる」と反発、議長らに新条例案の取り下げを働きかけるとしている。(11/17 10:36)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:27:57 KR7xkWuL
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
●市川市:男女平等条例、改廃へ 保守系4会派、12月議会に案提出/千葉
>◇「ジェンダー」削除
> 市川市で02年に制定された市男女平等基本条例を改廃する市男女共同参画社会基本
>条例案が、12月議会に提出されることが分かった。05年4月に保守系4会派の23議員が
>同条例改廃のための勉強会を結成して活動しており、同案可決の見方が強まっている。
> 勉強会座長の高安紘一議員によると、新条例案では「ジェンダー」「性と生殖に関する
>健康と権利」「積極的格差是正措置」などの文言を削除し、新たに「家庭生活の尊重」や
>「父性・母性の役割の重要性」を付け加えたのが特徴。
> 高安氏は「現条例に色濃いジェンダーフリーの理念は性差を否定する行き過ぎたもの」
>と指摘。「条例により、全国の教育現場で生じている混乱が今後も予想される」と改廃
>理由を説明している。
> 新条例案に対しては、公明、共産など4会派が「現条例は2年間かけ市民の公聴会を
>経て、全会一致で可決した。廃止するには十分な議論が必要だ」として反対の立場だ。
>【中川聡子】11月16日朝刊(毎日新聞)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 00:19:07 MIk9zv5u
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
●市川の男女平等条例改廃問題:反対市民があす集会/千葉
>
> 市川市の男女平等基本条例を巡り、市議会の保守系会派の9議員が、条例の改廃案を
>12月議会に提出する問題で、提出反対の市民団体が23日午後3時からJR市川駅北口で
>市民集会を開く。
> 同条例は、議員提案で提出され、全会一致で成立した県内初の条例。改廃案は「ジェンダー」
>という用語▽性同一性障害者の人権の尊重▽人権侵害に際し、関係者の説明・関係書類の開示
>などを求める権利▽市の苦情処理体制整備、などを定めた条文を削除。更に▽家庭生活の尊重
>▽男女の特性を認め合い、必要に応じて役割分担する―とした条文を盛り込むとしている。
> 同条例の改廃案を巡っては、全国から議会事務局に“賛成”“反対”、それぞれのメールや
>ファクスなど約70件が寄せられている。同事務局は「議会前に賛否の声が寄せられるのは
>前例がない」と話している。【中川聡子】
>
>11月22日朝刊(毎日新聞)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 18:39:26 7sdf3QZb
↓フェミ条例撤廃審議、フェミ側の情報では、
↓陳情書提出期限11月29日、(まあ >>37-41 に凸の方が効くだろ)
↓12月05日ないし6日に採決。

URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
>市川市男女平等基本条例が全廃の危機!
>  11月13日に市議会の過半数を占める保守系会派の議員から、
> 現在の「男女平等基本条例」を廃止し、改めて「男女共同参画社会
> 基本条例」が提出されました。
>  新条例の内容は、男女の特性論に基づいた、固定的役割分担を
> 肯定したものになっています。「男女が、その特性をいかし、
> 必要に応じて適切に役割分担しつつ、・・・」
 (略)
>陳情書を提出又は郵送指定下さい。
 (略)
>    郵送必着日: 11月28日
>    窓口提出:  11月29日午後3時まで

URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
(「石崎たかよ」のページ)
>2002年市川市議会で、全会一致で 制定された「男女平等基本条例」。
>当時賛成した議員14人が「あの時は勉強不足だった」という改廃を提案...
 (略)
>  議会質疑:11月29日(水)10:00-
>  討論採決:12月05日(火)または6日(水)
>      (要確認:市議会事務局:047-334-3710)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 18:41:58 7sdf3QZb
↓市議会側のHPでは問い合わせ先として別番号?

URLリンク(www.city.ichikawa.chiba.jp)
平成18年12月定例会提出議案一覧
>・市長提出
 (略)
>・議員提出
> 発議第15号 市川市男女共同参画社会基本条例の制定について

URLリンク(www.city.ichikawa.chiba.jp)
平成18年12月市川市議会定例会
> 平成18年12月定例会は、11月29日(水)午前10時から開きます。
> 一般質問、委員会等の日程は開会当日にお知らせします。
>
> 傍聴される方は、市役所第3庁舎(国道から見て右側の建物)6階の傍聴
>受付までお越しください(傍聴案内板を正面玄関や市民課に設置しています)。
> 住所、氏名、年齢を記入するだけで傍聴できます。
>
>※委員会の会議も原則として公開しております(傍聴者の数は7人)。
>手続きの方法などについては、市議会を見にきませんかをご覧ください。
> 日程等のお問い合わせは、議会事務局まで。
>(電話047‐334‐3759)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 02:00:21 OeSVNnXj
>>90
そりゃ共産党はこういうの反対するのが仕事みたいなもんだからな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:09:10 BGRAx5aG
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
●市川市議会:29日、開会 高安議員ら、男女平等条例改廃案を提出 /千葉
>  市川市議会は29日開会し、高安紘一議員(新政クラブ第一)らが市川
> 男女平等基本条例の改廃案を提出した。保守系4会派が賛成の構えだが、
> 反対会派は議案提出の手続き、「ジェンダー」を含む条文を削除し「父性、
> 母性尊重」などを加えるとの内容面の双方を問題としており、今後、激しい
> 論戦になりそうだ。
>  この日は、金子貞作議員(日本共産党)らが質問に立ち、「現条例は
> 超党派での勉強会を経て全会一致で可決。改廃は拙速」などと指摘した。
>  高安氏は「2カ月議論の時間を持った。4年前の賛成は過ちで、時代も
> 変化した」と反論した。
>  また、高安氏は「ジェンダーは一部の過激な論者の言葉。現条例は男女の
> 性差を否定している」と改廃の必要性を強調。
>  男女共同参画社会基本法に反するとの質問に対しても「重要なのは結果の
> 平等ではなく、機会の平等だ」と述べた。【中川聡子】
> (毎日新聞 2006年11月30日)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:12:49 BGRAx5aG
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
●議会二分、激しい質疑 「男女共同参画条例」案で 市川市 2006.11.30 upload
>  市川市の十二月議会が二十九日開会し、議員から「男女共同参画社会基本条例」案が、
> 市から支援先団体の複数選択などを可能にする1%支援制度の条例改正案など十六件が
> それぞれ提出された。会期は来月十四日までの十六日間で、一般質問は六−十四日。
>  男女共同参画社会基本条例案は高安紘一議員(新政クラブ第一)が提出し、同会派
> を含む保守系四会派十八人が賛成者に名前を連ねている。「基本的な思想が市の今後
> 求める男女共同参画社会と相いれない」として現行の男女平等基本条例を全廃し、
> 条文から「ジェンダー」という言葉をすべて削除。男らしさや女らしさを認め、その
> 特性の尊重などを盛り込んでいる。
>  新条例については開会前から提出経緯や内容をめぐって、賛成派と反対派が議会を
> 二分。議会初日の質疑も激しいやりとりとなった。高安議員は質問に答える形で
> 「全国の教育現場で混乱が起きている。男女の性差を認識し、個性と能力を発揮
> できる社会をつくる必要がある」などと主張。一方、反対派議員は「混乱をきちんと
> 検証したのか。市川で混乱は起きていない」「新条例は時代に逆行し、国際法や
> 国内法からも逸脱している」などと指摘した。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:13:45 BGRAx5aG
↓なんか凸りまくらないとヤバそうだぞ↓

URLリンク(www.sankei.co.jp)
●男女条例改廃案を提出 市川市議会 可、否決は不透明
>  市川市の12月議会が29日開会し、現在の「市男女平等基本条例」が定めている
> 「行き過ぎたジェンダーフリー(性差否定)」を是正しようと、保守系4会派を
> 代表して高安紘一議員(新政クラブ第1)が「市男女共同参画社会基本条例案」を
> 提出した。質疑では賛否両論が相次ぎ、質疑者15人のうち10人しか終わらず、
> 残りは30日に持ち越しとなった。
>  条例案は「家庭」の役割を重視する内容で、現在の男女平等基本条例の改廃を
> 目指して提案された。この日は保守系の金子正議員が賛成の立場で質疑を行ったが、
> 多くは反対や慎重な立場からの質疑。4年前に全会一致で成立した現在の条例の
> 改廃について、議案提出者の高安議員をただした。傍聴の105席は満員で、
> 市民の関心の高さを裏付けた。
>  条例案は委員会に付託されずに6日に採決される見通し。保守系会派の全員が
> 賛成すれば小差で可決されるが、見通しは不透明だ。条例案をめぐっては、公明党
> など4会派が「保守系会派の条例案は改悪案だ」と反発し、提案の撤回を求めていた。
> (11/30 04:32)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3627日前に更新/74 KB
担当:undef