きこりのつれづれなる ..
[2ch|▼Menu]
186:きこり2ねんせい ◆kYNRXB3dcg
05/04/18 22:13:53
>>185 二等兵同志
1月ごろ植付けだと、やはりまだ菌が原木にまわりきってないのでしょう。
じっくり待つべし。

>>183
ほんまに・・・横たわってる木の状態をよく見て玉切りの刃を入れろというところで
もう考え込んじまっていけません(汗)。
枝打ちと、根張りの部分を切り落とす(ハリをマク、といってましたが)ところは
なんとか、きれいにいくようになったんだけど、やはり刃を入れる向きでまだチェック入る(^^;
すこしずつでも成長したいものです・・・。

さて今日も今までとは別の現場で伐出&集材だったんですが
なんと、プロセッサとスイングヤーダの操縦練習までやってまいりました!
ユンボすら乗ったことないんでドキドキでしたが、プロセッサについては
おおかた把握できたと思われ。
・・・けど、今まで大学の実習(農学部林学科だった)とかで作業現場いくつか見たけど、
スイングヤーダはこっち来て生まれて初めて見たわ(ぉ)。
急斜面だらけの当地では、タワーヤーダのほうが使える現場多い気がするんだけどなー・・・。
明日は間伐現場へ回される予感。・・・こりゃどうやらチェンソ−集中研修だなw

それでは、明日もゼロ災でイッテヨシ!



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3963日前に更新/406 KB
担当:undef