★★香川で結婚するな ..
[まちBBS|▼Menu]
2:お遍路さん
04/12/22 17:14:51 YZ0Oh496
したらええやん。

3:お遍路さん
04/12/22 17:45:31 26/.Y17Q
宇多津の臨海公園よこの名前忘れたけど、そこがいいらしい。会社の後輩がそこで式を挙げた。

4:お遍路さん
04/12/22 18:35:59 ove9zmIs
スレタイに難あり。
結婚するなら・・・
 1.どんな職業の人がいい?
 2.どのへんの人がいい?
 3.どこで式挙げるのがいい?
どうとでも取れる。(まあ、たぶん3.の意味だろうけど)
>>3
臨海公園横には2つ式場ありますよね。
カテリーナとシェルエメールだっけか。

5:お遍路さん
04/12/22 18:45:57 Mg.94oHo
>4
その通り!
シェルエメール=大階段

6:桃子
04/12/22 18:49:49 2wkPGMW2
高松のチェルシーってとこがいいらしいよ!めちゃキレイらしい☆
いろんな所のブライダルフェアーにいってみたら!!

7:お遍路さん
04/12/22 19:27:49 Am77m0dU
香川町の某とか宇多津のホテルもある某なんかは
費用が安いらしいけど、質も・・・。
プロデュース会社も、当たり外れ激しいから
よく選んでね。
某公園南の会社がプロデュースした披露宴は最悪だった。
自分も含め、周囲の招待客はかなり引いてた。

8:お遍路さん
04/12/22 22:42:19 cgfyk8ro
高瀬にいい貸衣装屋がある。
小さいけどいいドレスが揃っている。

知り合いは、
東京の帝○ホテルでの披露宴に
そこの衣装を持ち込んだ。

9:お遍路さん
04/12/22 23:43:28 QyDfpmGE
URLリンク(www.lnj.co.jp)

これも情報だよ。

10:桃子
04/12/23 01:49:39 Pw1DFwT.
>6
間違えた!
ザ・チェルシーは香川町でした(><:)

11:お遍路さん
04/12/23 22:08:10 f8cAK9hU
>>5
シェルエメールって経営してる会社については
黒いうわさしか聞いたことないんだけど・・・?

12:お遍路さん
04/12/26 20:25:19 y3RIrogA
>>9
どこどこ??

13:お遍路さん
04/12/27 18:39:38 cxI4PKB.
お見合いパーティー情報も聞きたいなぁ。

14:お遍路さん
04/12/27 22:41:35 R6EcPcSM
みんなの結婚への夢とか、結婚式自体への夢とか聞きたいなあ。
この場合、予算とかそういう現実的な問題からは逃避して
思いっきり語ってほしい!!

ちなみに私は、ヨーロッパの古城で二人きりで式を挙げて、
世界の国々を新婚旅行で廻って、日本に帰って親孝行
の為にも、親戚一同、友人一同を招いて、ガーデンウェディング
パーティーを盛大に開きたいな・・・。はあ。

15:お遍路さん
04/12/27 22:51:30 qydo6Nvo
>>15
ここで、そういうのは無理だぞ。

16:お遍路さん
04/12/27 22:52:40 R6EcPcSM
>>16
現実的な意見はやめて〜。
夢だから、夢!

17:お遍路さん
04/12/27 23:00:53 n58AM/u6
地域情報じゃない雑談はここではできないって事では?
そういう話はANNEXで、つうことで。

18:お遍路さん
04/12/27 23:02:07 R6EcPcSM
>>18
あ、そういうことね

19:お遍路さん
04/12/28 01:27:56 c4d2K5Sc
三木町にあるサンピアさぬきがとてもいいらしい。

20:お遍路さん
04/12/28 01:36:13 Wzq4KZlU
はじめまして。
今までに出席して(友人の結1000・式でもブライダルフェアーでもかまいませんので)
良いと感じた結婚式会場(高松及び高松近郊)は何処かありますか?
色々、ご意見お聞かせください。

21:お遍路さん
05/01/01 02:20:27 IrJ/Ktb.
>21
クレメントなんかどう?
ブライダルフェアに行ってきたけど、
海が見えるチャペルとキラキラの披露宴会場がなかなか良かったです。
あとはマツノイパレスのザ・チェルシーかなぁ。

22:お遍路さん
05/01/01 08:48:08 9G.bZ33w
>22
ありがとうございます。
海が見えるって言うのがいいですね。
機会があれば、ブライダルフェアに行きたいと思います。

23:22
05/01/01 12:27:26 IrJ/Ktb.
>>23
自分も今年結婚するので、いろいろと見て回っております。
あとクレメントは交通の便が抜群ですので、
県外から大勢呼ばなけばいけない自分は高ポイントを付けています。

24:お遍路さん
05/01/01 15:01:56 bK7uKhbo
>>13
A藤。
建物は小さいから表に出しているのは少ないけど、
こういうのが見たい、って言えば
奥からいろいろ出してくれる。

25:お遍路さん
05/01/01 15:08:26 rCgrwJv6
免許センターの近くの式場で妹が式を挙げた(名前は全然覚えてない)
そこそこ、いい感じの式だったと思う。食事は美味しかったし、多少演出過剰な感じもしたが、結婚しきってそういうもんだと思うし

26:ふぁっくふぁっかー
05/01/01 20:22:32 Twdm5UN2
おめでとう!!

27:お遍路さん
05/01/02 02:23:16 mbAfflj.
やっぱ料理がウマい所がいいんじゃないかな?

28:お遍路さん
05/01/05 09:43:01 /XDpbXkg
>>24
以前別スレで書いたんですが(今は改善されてるかも知れないから
そのつもりで読んでね)、政治家の国政報告会にクレメントに行った
時に、開場を待つ政治好きのムサいおっちゃん達が会場の前にたむろ
してたんですよね。ワイワイガヤガヤ大声で政治の話や景気の話しを
しながら。ちょうどその時お向かいの会場のドアが開いて、今まさに
人生の晴れ舞台を無事終えつつある新郎新婦やご両親が出てきて、
出席者に挨拶し始めたんですよね。すぐ横でおっさん達がワイワイ
ガヤガヤやってるのにですよ。行ったことある人は分かると思いますが
そんなに広いホール前じゃないんでほんとに数mしか離れてない。
挨拶終えた出席者の方もそのおっさん達の間を縫うように帰って
行ってました。

これじゃ感慨もひとしおって雰囲気には。。。
ちょっと時間ずらせばいい話なのに気が利かないな。というのは
私の感想です。

しかし、クレメントのスレ、過去倉庫にもないしどうなったんだろ?

29:お遍路さん
05/01/05 22:23:14 lPIM4..c
誰か、プロデュース会社に詳しい人いませんか?

30:お遍路さん
05/01/05 22:45:04 K.CS74cU
バーカウンターを併設してる披露宴てええよね。
でも、お色直しやスライド映像なんかの度に一時閉店するし、作るにーちゃんもヘロヘロ状態。

31:お遍路さん
05/01/05 23:01:21 dbVklu2U
>>24
料理も今はどうか解らないが、以前は値段の割にあまり評判がよろし1000くなかったらしい。

32:お遍路さん
05/01/06 04:52:20 IncXewxY
おととし結婚した者ですがそのときいろんな会場を見ました。
一番印象が悪かったのがクレメント。
他の会場と同じレベル料理にすると値段は高いし
スタッフの対応が最悪。
偶然、会社に別件で営業の人も来たけどこれまた態度でかい。
プラスポイントは
他の人の意見にもあったけどチャペルの景色&交通の便がよいのと
花嫁専用のエレベーターがあるとこぐらいかな。
お金が有り余ってる方&寛容な方にはおすすめ。

33:お遍路さん
05/01/11 11:21:10 0h2bS8MU
カテリーナって、料理オリンピックかなんかで、銅メダルとった料理長がいるとこかな?

34:お遍路さん
05/01/11 23:39:24 sIlW5VXY
やっぱりチェルシーがいいのかな?

35:お遍路さん
05/01/12 12:24:07 nYOzJwSY
チェルシーは場所が…どうなのかなぁ。
あの急な勾配がちょっとコワイ。
披露宴したところも、天井が低く狭い印象が…。

36:お遍路さん
05/01/12 20:19:58 25meUxH6
でも、チェルシーでした周りの人たちからはかっこよかったとか
きれいだったとかプラスの感想しか聞かない。
まだ、自分たちが挙げてどうだったかは聞いたことないから
誰か語って。

37:お遍路さん
05/01/13 20:40:20 L4CHF7Ew
「フェアリーテール」
行った事ある方、どうでした?

38:お遍路さん
05/01/13 21:24:51 S6xOdj8I
>40
よかったですよ〜

39:お遍路さん
05/01/15 23:21:23 TNcCGn46
姉が去年結婚しました。
場所は丸亀のオークラホテルです。
式場や披露宴会場、スタッフの対応はまあまあだったと思います。

40:お遍路さん
05/01/16 20:54:45 Bj7P9muU
>>41
どんな風に?
プロデュースってどういう風にしてくれるのかな?

41:お遍路さん
05/01/17 00:41:01 6cjBEci6
>43
40さんじゃないけど、お客さんの要望への対応が丁寧らしいですよ。
出入りの業者も厳選してるみたいですし。

42:お遍路さん
05/01/18 10:05:21 8GtkWkg2
去年マリベール高松でケコーン式挙げました。
演出に凝ったり、感動的な式をしたい人はオススメ。
事前の打ち合わせがこと細かくて、めんどくさいと思うこともあったけど
友人たちに「こんな式初めてやー!感動!」って言われて
ここで挙げてホンマ良かったなーって思った。
料理は、後から部屋に運んでくれたから冷めてたけど結構ウマかった。
>42
友達の式が丸亀オークラでした。
チャペル綺麗やったなー。
会場は瀬戸大橋と海が見えて絶景!って感じで良かった。
料理は、まあまあかな・・・

43:お遍路さん
05/01/22 00:09:12 g4G9Kv.k
シェルエメールの○鍋さんのおかげで
とてもいい式ができました。
会場ももちろんだけど、担当の人って重要ですよね。

44:お遍路さん
05/01/22 05:31:23 wLHK.X/k
お客さんへの対応はよかったですよ
たぶん、それなりに式への自分のイメージがあれば、他にないオリジナルな
演出とかも提案してくれるし、対応もしてくれました。
私は屋島のフレンチレストランで挙げたけど、よくある感じの結婚式とは違った
ものになって、退屈しませんでした。

まあ、その場合にはいろいろ自分たちも準備しなくちゃいけないけどね。
式場にお任せで楽したい人向きではないですねー

45:お遍路さん
05/02/02 17:52:16 E17tj99Y
この春に結婚します。
式場や衣装などはこちらのイメージですぐに選べましたが
ビデオや写真の撮影をどこに頼むか迷ってます。
ダラダラ2時間とかあって、友達にみてもらうのも大変なビデオじゃなく
20〜30分くらいのプロモーションビデオみたいな編集をしてくれる所って
香川県にありますか?
それと、きれいな写真アルバムを作ってくれるところ。
おすすめがありましたら、よろしくおねがいします。

46:お遍路さん
05/02/02 23:04:01 IGYi25hI
香川県で腕のいいところって、少ないんじゃない?
式場で業者の割り当てができてたり、プロデュース会社によって
出入りの撮影業者が決まってたりして、料金もみんなで仲良く均一化。
腕のいい若手が参入しづらい。
価格競争になると、自分たちの首を絞めかねないからね。
現状維持が一番って感じで、向上心が見られない。
安くて腕のいい業者から売込みがあっても、他の業者の手前料金を揃える
為に、式場が馬鹿みたいに乗せてくるから、客が払う金は高いまま。

47:お遍路さん
05/02/03 18:14:45 P/bXNg9w
ここ1・2年で結婚した友達はチェルシーばっかり。
確かにお洒落でかわいい。
でも値段聞いたら結構高かったなあ。
しかし、場所が悪すぎ。。

48:お遍路さん
05/02/03 18:59:15 Yt1HZcjk
>>48
アルバムは、ベルウ○ディングのデザインアルバムがいいですよ。
私も、私の友達もそこに頼みました。
ハワイで結婚した時のだけど、確か地元の披露宴でもOKみたいに
言ってたような気が??

49:お遍路さん
05/02/03 23:27:36 9GSTG7g2
一位シェル・エ・メール
二位セントカテリーナ
三位サン・アンジェリーナの順でなんかの雑誌に載ってた
記憶があります。私的にもシェルの大階段には圧倒されます。

50:49
05/02/04 13:55:37 V0aBnPes
>>51
ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
感謝・感謝

51:お遍路さん
05/02/05 11:18:22 99qUXfBA
私、チェルシーで結婚式を挙げたんですが、会場を見学に行った時、他の式場と比べても綺麗だったし何より担当スタッフや、他のスタッフの対応が一番よかったので決めました
それに、会場がワンフロア貸切なので、他の会場の人と会わないのも良いかな
今まで友達の結婚式とかいろいろ行ったけど、その中でも1番良いのではと思います
私は家が近かったのもあり、便利だったのですが、立地条件を除けば一番のおすすめです。
フェアにも行ってみれば?フェアのモデルもさしてもらったんだけど、安い料金で雰囲気もつかめるだろうし、気楽に色んな話も聞けるし良いと思うよ
いい会場が見つかると良いね

52:お遍路さん
05/02/05 17:53:58 F55VPNOE
結婚式は自分が近いとかは2の次3の次で、
招待客の方々の交通の便を考えなあかんから、やっぱチェルシーはキツいんだよなー
綺麗でええんやけど・・・

53:お偏路さん
05/03/07 23:54:521000 ZK3U775o
私は神明殿で挙げました。
色々回りましたが、スタッフの感じの良さそして何より、料理が美味しかったです。
親戚(年寄り)とかは神社での式なのでとても喜んでいました。
料金の安さも考慮の一つです。

54:お遍路さん
05/03/08 00:27:02 9pvlJvqs
まつのい?の時は、2度と行きたくなかったけど
去年チェルシーになってから行ったら良かったよ。料理も洋風だったし。

55:高速四国
05/03/08 09:28:38 BIafIAQM
【ログ移転】
香川で結婚するなら!
1 名前: お遍路さん 投稿日: 2005/03/07(月) 22:03:55 ID:xqVIFw2o [ YahooBB220045177029.bbtec.net ]

香川で結婚式を挙げるならどこがいいですか?
経験者の人教えてくださーい!

56:タカ
05/03/08 15:01:01 lCQVY1PE
中讃では宇多津のセントカテリーナ、オオクラホテル。
西讃では観音寺の琴弾荘がおすすめです。
私は仁尾のプリマーレでしましたが会場は狭いし
料理にゴキブリの卵が入ってて式がパニックになりました。
その上、料金はそのままで専務が謝りに来ただけで
私の一生に一度の思い出は最悪です。
やはり、流行ってる所がいいですね。
琴弾荘は料理が良いですよ。穴場かも?

57:桜
05/03/08 16:29:00 XRnFTTCY
皆さん色々書き込みしてますが、まず目的が無い事には始まらないと思いますよ?
まず目的を自分で1番2番と決めてみたら如何ですか?
(例)1  ホテル   2  価格  3  サ−ビス   4  料理  5  衣装

って風に考えていくともっとビジョンが広がると思います。
目先の式場をあてにしてもダメだと思います。
 
 まず、クレメントは確かに雰囲気は良いとは思いますが価格は驚く請求がきます。
スタッフも素人が多いです!

 チェルシ−ですが、今以外と話題にはなっていますが口先だけのスタッフがおおいですよ?
食事もまぁ-まぁ-ですね・・・

式場を批判するわけではありませんが、目先だけで動くと後で後悔するでしょうね!
後、友人の感想はいまいち役には立ちません。何故なら人にはそれぞれの価値観は違いますからね。
まずは焦らず方向性をしっかり定めて下さい。

それと、式場は全部横つながりですからきよつけてください!
うかつに住所を教えると大変な事になりますよ!
私からの忠告は以上です!

58:神官
05/04/13 23:39:07 jYH0pUIs
クリスチヤンでもないのが。何故チャペルで挙式じゃ。30分のクリスチャン か?? 呆れるは・
大体牧師は日曜日は教会で礼拝があり、ホテルのチャペル等に。然も午前中に来るわけ無いでしょう。
形だけの挙式など・・・笑止の沙汰。

59:お遍路さん
05/04/21 20:59:40 a.6gz/Fc
ロイヤルパークホテル高松で結婚式をされた方いますか???

60:お遍路さん
05/04/21 21:12:27 fhRf6tFM
マリベール高松ってあの丘の教会だっけ?
あそこ料理すごく美味しかった記憶が・・・
BFに行ったことあるけどすごくスタッフさんが熱心だよね
と思った

61:お遍路さん
05/04/22 16:21:28 yDjB.29s
高松国際ホテルは料理が美味しかったですよ。対応は、まあまあ。
チェルシーは、場所がよくないですよね。冬だったら特に、雪が心配です。
坂がありますからね。

62:お遍路さん
05/04/23 00:06:43 LqkUApCg
式は小さい頃から初詣に行ってた市内の神社で挙げました。
神前結婚って厳粛な気持ちになるし、ロケーションも良かったのですが、
社務所の人の横柄さにはびっくり。
おめでとうございますなんて気持ちは小指の先程も感じられませんでしたし、
写真を撮るのも、ビデオを撮るのもとにかくお金お金。
いっそ本殿では撮影出来ませんって言われた方が気持ち良かったです。
サービス業じゃないからしかたないのでしょうが
もう少し暖かみのある対応があってもいいんじゃないかなあと思いました。
その後披露宴をしたオーベルジュ・ド・オオイシはスタッフも料理も本当に良くて、
少人数でレストランウエディングをご希望の方にはおすすめです。

63:お遍路さん
05/04/23 18:29:42 h/KjNtBA
衣装のレンタルってどこがいいのかな?

64:名無クリ
05/04/23 19:06:13 PO4uc3Vs
チャペルで挙式、最高!
>61
クリスチャンですが、何か?
ウチの教会は牧師が5人くらいいて、
みんなが礼拝司式するわけじゃないからな。
あとの牧師食べていけないから、結婚式場でアルバイト。
いいじゃないですか。だいたいあなたがた、クリスチャンの社会人に、
「なんで日曜日が休めんのぞ、おー!?会社の仕事を優先せんか、ゴラアア!」
とかいってるくせに牧師にはそんな言いがかり。。わけわかりません。

65:お遍路さん
05/04/24 00:23:13 3.44ZnuI
式場探しの時の話です。
お金の無い僕達は式場を廻って見積もり出してもらって
懸命に金額計算してました。

四国一、長い階段がある教会があるというとある式場に行った時・・
コンパニオンさんの数が多く思えたので(他の式場より4人は多かった)
減らして金額を安くして欲しい・・と交渉。

支配人が出てきて「できません!」の一点張り。
「何を難癖つけてんだ」というニュアンスの台詞を言い、更に、
「あなた、先日、ウチの系列の他の式場にも来て同じ事言ってませんでした?」
と、ニヤけて言うのです。

そうです。
他の式場から嫌がらせに来ていると思われたのです。

勿論、その式場はパスしました。
その後のアプローチもありませんでした。

今でもその支配人の嫌味たっぷりのニヤケ顔が忘れられません。
最高に不愉快でした

66:お遍路さん
05/04/24 16:04:37 1CZ56MzU
二蝶でする人はいませんか?

67:お遍路さん
05/04/24 21:32:27 vEDpyAQc
>>69
そいつに一発かましてやればよかったのに

68:お遍路さん
05/04/24 21:56:17 vEDpyAQc
>>66
うかれた式が多い中昔ながらの神妙で厳粛な雰囲気の式は
いい思い出になるんじゃないのか?
ビデオや写真の金をケチルと変な霊が写離婚だり
のろわれたりするぞ

69:お遍路さん
05/04/26 20:19:07 k5WImTNM
フェアや友人の式に行った個人的な感想、また友人の評判として。
チェルシーは確かにおしゃれでした。
洋食やったけど食事のときにはお箸を用意してくれてうれしかったです。
国際ホテルは、スタッフの対応が良かったです。
ただ、チャペルに大勢入ることができないので
チャペル式で人数多いとちょっと困るかも。
個人的に料理は国際がいちばんおいしかったです。
花樹海も景色が見える部屋は明るい感じがして開放感もあって良かったです。
マリベールは、スタッフの愛想は良かったけど、
まぁ商売だから多少なりともどことも金を使わせようとするのはわかるけど、
ここは最初に料金ちゃんと言ってもらえないからあとから請求がきた時がこわいなーと・・・。
神明殿???は行く前は古風な感じがしたけど、実際は古臭さなんてなくて
神前もいいも1000やな、と思いました。

70:お遍路さん
05/05/18 14:24:41 qwk8yEy.
アンジェ、うちあわせはおおざっぱだけどなんとかなった。
しかも、結構わがままきいてくれる気がした。
料理は普通。

71:お遍路さん
05/05/18 16:52:02 bsDrdn9I
セントカテリーナ・シェルエメール・チェルシーで迷ってます。
特に料理が気になります。忙しくてなかなか試食会に行けません。
風評も含め情報、アドバイスよろしく!

72:お遍路さん
05/05/19 01:57:21 3lzZuwUU
チェルシーは去年の年末と今年の連休の2回友人の結婚式に出席しましたが
料理がびっくりするぐらい段違いに良くなっていました。
ウチの嫁も別の友人の結婚式に出たけど同じ事いってました。

同じテーブルの食通の知人いわく
”ココの料理はおいしい。結婚式の料理でおいしいと思ったのは初めて”
といってました、私も同感でした。

スタッフの対応・会場の雰囲気も結構良かったと思います。
実際に食べた料理以外のことは良く分かりませんが
76さんも料理が気になるのなら、一度行かれたらと思います。

呼ばれる方も、正直結婚式の料理には期待してない分だけ
本当によろこばれると思います。
私がそうでしたから。(笑
参考になればと思い長くなりましたが、長文スマソです。

73:お遍路さん
05/05/19 10:59:50 t0zPDbeQ
>>77さん
ありがとうございます!
月末のフェアーで料理が食べられるそうなのでなんとかしていってみます。
会場はとても好みなので料理がよければチェルシーにしたいと
思っているので楽しみです。

74:お遍路さん
05/05/19 11:21:12 O.MXlGHc
ここ最近結婚ブームでその3式場+アンジェリーナに行きました。
感想は以下のとおり。

チェルシーは物凄く綺麗で感動。
エレベーターを降りた瞬間の異空間には驚きました。
料理もおいしかったです。
けれどスタッフが愛想なくゲストが座るテーブルの上にあるガラスの置物(花の代わり?)を私らが帰る時に
物凄い音で割っていました。
とても後味が悪かったのを覚えています。

セントカテリーナも料理もまずまず。
ただ友人に聞くとなんでもかんでもお金を取られるそうです。
式のあとに車に乗って新郎新婦がどこかに行くんですが、その前にシャンパンをスタッフが割って?シャンパンをかけるんですね。
それも1万とられたそうです。(シャンパン代)
自分なら同じ金額なら隣のシェルエメールを選びます。

シェルエメールも料理はまずまず。
チェルシーと同じようにあの階段には驚きました。
カメラのバッテリーがなくなったことを伝えるとビブレまで買いに行ってくれました。
結構サービスはきちんとしてるのかもしれません。


ちなみにアンジェリーナの料理が1番おいしかったです。

75:お遍路さん
05/05/19 19:27:50 JU.2dJUM
大体の場所に行ったけど,やはりシェルエメール、セントカテリーナ、サンアンジェリーナ
の順ですかね。もう一度、式を挙げることができるとしたら、シェルエメールがいいと
思う。

76:お遍路さん
05/05/20 22:49:20 tE3ZBh7w
シェルエメールで式を挙げました。建物にひかれて決めたんですが、料理は値段のわりにイマイチ・・・。同じ値段でもセントカテリーナの方がだいぶよかったです。
スタッフもセントカテリーナの方がしっかりしてました。

77:お遍路さん
05/05/22 22:56:35 UHFTYris
○ンズハートなどのプロデュース業者の評判はどうですか?

78:お遍路さん
05/05/23 09:09:58 reunyxcc
>>82
客の食事を一番に考えるか、自分が大階段の前でヒロインになるか
女の子の性格が出そうな気がする。
どっちが悪いかとは言えないね。一世一代のイベントだからね。

79:お遍路さん
05/05/23 11:37:43 KG1d9HDI
接客はどこも大して変わらないですね^^
もっとも、前に書いたシェルエメールさんの支配人は飛び抜けて酷かったですけど><

俺は結局、チェルシーにしました。
段取りとかちょっとイラつきましたが、会場の仕込み、雰囲気(バーカウンターがあったり
ソファがあったり)、料理で選びました☆

料理は間違いなく美味いです^^
教会が小さいのが残念ですけど、トータル的に見て断然、お勧めです。
西ならやはりシェルエメールの階段に騙されずに隣のセイント・カテリーナを
お勧めします☆

80:お遍路さん
05/05/23 14:02:28 n73DlC5s
セント・カテリーナの食事は美味しかったですが、
チェルシーはそれほど美味しいとは感じませんでした。
その代わり、会場の雰囲気や仕込みには感動しました。
交通の便を考えるとどうしても敬遠しちゃいますが・・・。

81:お遍路さん
05/05/23 20:27:26 Z8phpw1Y
>>87女性の舌は確かですから女性に聞いてみてください^^
ケーキとか確実に美味しかったと評判でした☆
交通の便は確かにありますがね><

82:お遍路さん
05/05/24 00:05:58 aLs0ul6E
シェルエメールの階段に騙されましたw雰囲気はいいけど中身がなかった・・・。

83:お遍路さん
05/05/24 00:16:56 k2x.0QTg
>>88 すみません、当方女です・・・。
ケーキは、ルーヴのケーキだったので確かに美味しかったです^^
他の料理が・・・。
確かに美味しかったんですが、カテリーナの方が美味しかったような記憶があるので
「それほど」と^^;
味の好みも人それぞれですからね〜。
・・・式場決めるときって試食できるんですかね?w

セントソフィアチャーチはバージンロードが長いって聞いたんですが、
どなたか行ってみた方はいらっしゃいませんか?

84:お遍路さん
05/05/24 00:51:04 D1Dyu/5w
試食と言うか、イベントに出席すれば料理は出ますよ^^

85:お遍路さん
05/05/25 12:20:11 W5tTEUJw
サンポートのアリスインタカマツ行きました。
さすがにレストランだけあって料理は他の式場とは比べものになりませんでした。
ただ、ウエディング全体としてみるとやっぱきついなあ…。
タワー全体が禁煙なので、喫煙者は毎回エレベーターで1階まで下りていました。
披露宴の間、常に席が歯抜け状態でした。

86:お遍路さん
05/05/26 13:23:05 fPu5477M
>>70
自分で手作りウェディングとかしたいなら二蝶はいいですよ。
私は招待する人も少なかったので二蝶で挙げました。
ちゃんと式担当の人も居ますし安心できますよ。

87:お遍路さん
05/05/30 23:37:05 VXq0B7xI
>>90
バージンロードは長いかもしれないけど
とにかく経費をケチるんだって。
だから、お花とか枯れかけてるのが当たり前に飾られてると
聞いたことがある。
お客114acウんからどれだけ取るのかは知らないけど。

88:お遍路さん
05/05/31 14:32:21 RZQd63DQ
>>90
漏れわセントソフィアチャーチで式したよ。
確かにバジンロドは長かった。
嫁は感動してますた。
歩きながら世界にひたれるからオススメ。

>>94
経費ケチる?
そんな事はなかった希ガス。
花台高いけど綺麗やたよ。

89:お遍路さん
05/05/31 15:05:21 Lc8A9oiA
高松国際ホテルは食事がおいしかったよ。
経営が穴吹になってから料金も手軽になったし
ヘンな縛り(これはこのお店でしてください)みたいなのがなく
自由でやりやすくてよかったです。3月に上げました

90:お遍路さん
05/05/31 16:25:12 opqgS02Y
公共の所はどうですか?

91:お遍路さん
05/05/31 18:09:04 aUVx2oJI
>>96
シェフが世界大会で銀メダル取った人らしいね。

92:お遍路さん
05/05/31 21:05:54 geWTMTL2
>>95
おお、ソフィアチャーチで式挙げられたんですね。
やっぱり長いバージンロードは感動しますよねぇ。
そういえば披露宴とかできる場所って中にあるんでしょうか??
前に見学でちょこっと行った時はなかったような・・・。
挙式専門だったりするのかなぁ・・・。

93:95
05/06/01 13:25:19 nbxk3N2Q
>>99
漏れは披露宴してないからその辺の話、聞いたけど忘れますた。
今会社やから、帰って嫁に聞いてからまた報告します。

94:95
05/06/01 21:33:10 8xm2NMMI
>>99
ソフィアチャーチは式だけで、披露宴会場は中には無くて別の場所にある。
機会があれば見学行ってみ。
ただ値段が(ry

95:お遍路さん
05/06/02 10:51:33 CI8FgO7Y
>>99
そうですか、ありがとうございました。
長いバージンロードに惹かれてたんですが、披露宴で移動するとなると
ちょっと辛いなぁ・・・。
値段ももちろんですがw

96:お嫁さん
05/06/04 00:20:50 Jr/wRWeA
クレメントの料理がかなり不評と聞いたのですがどうなんでしょうか?
桜町や栗林の教会で式をあげられたり、参加された方の感想も教えて
下さい。

97:お遍路さん
05/06/04 00:27:25 39PVuXyA
ディナーショーで食べたクレメント料理は正直言っておいしいとは言えませんでした。
最初のスープだけはおいしかったです。笑

あとソフィアチャーチの模擬挙式に参加したらその日の夜すぐに「ベルコの会員になって下さい」と電話があり少しひいた・・。

三木町のガーデンウエディングはどうなんでしょう?

98:95
05/06/04 00:49:44 JC9V53kc
>>102
式した後の移動は確かに面倒だと思われ。

>>104
漏れはベルコの会員に入ってたからソフィアチャーチにしたの。
ソフィアチャーチで式するなら入らないと損。
それ以外は絶対入る必要なし。

99:お遍路さん
05/06/04 00:56:39 TDvjAdOg
>>104さん
三木のガーデンウエディングとはレー○サクレ?
料理があんまり…という話を聞きました(ランチやけどね)
あと、動物がガーデンをうろちょろしてるらしい。
さすがに結婚式の時にはいないと思うけどw

結構皆さん、式場まわりしてますね。
私は友人がブライダル関係の仕事をしているので
色々アドバイス&紹介してもらって、プロデュース会社を挟まずに
レストランウエディングをしました。
アットホームで楽しい結婚式になりましたよ。
…紹介してもらったんで、安くなりましたしw

100:お遍路さん
05/06/04 02:21:00 .uXAcows
シェルエメールとマリベールも会員になってみたいな事を言われましたよ。

101:お嫁さん
05/06/04 10:17:21 h0l/cBbo
どこのレストランでされたのですか??
オオイシや二蝶など料理のおいしいところでしたいのですが、教会式
もしたいんです・・・あまり移動がないところってないですよね!?

102:お遍路さん
05/06/04 13:43:12 UdjCyBwE
ホテルを検討しているなら、
高松の某ホテルの支配人のサイトの掲示板も
見てみるといいですよ。
他のホテルの話もちらほら出ていますので。

「ホテルマン秘話」で検索してみてください。

103:106
05/06/04 23:50:59 TDvjAdOg
>>108さん
私は教会式はしなかったので(人前式)、とりあえず料理重視で
ラ・○ロヴァンスでしました。
若干人数制限があるところなので、列席の人数が多い方には
お勧めできませんが、料理もおいしくってシェフも奥様も良いかたでした!
108さんは移動が少ないところをお探しのようですが
屋島教会なんかでお式をされたら、オオ○シに近くないですか?
二蝶なら、セント○フィアでしちゃえば?だめ?w

104:うどん巡礼
05/06/05 13:56:22 dkXb24L6
>97さん
ウェルシティ高松(旧:香川厚生年金会館)で3年半前にあげたのですが
なかなかおすすめです。
当時私も平日働いてて夫とは土日しか打ち合わせの時間がとれなかったのですが,
婚礼部門の女性のチーフの方がきつい方ですがしっかりしていて,こっちに足りない部分を
気を回して先導してくれました。ドレスもブーケもセンスがいいし,料理もうちの母がおいしかったと
言っていたのでおすすめです。何より公共の専門式場なので費用がわりと安く済んだと言ってましたね。
ケーキもルーヴなのでいいですよ。駐車場も広いので招待客には便利だと思います。
参考になるかどうかはわかりませんが。。

105:お嫁さん
05/06/05 23:08:17 DawTJGDk
アドバイスありがとうございます。
オオイシに惹かれたのですが、参列者は年配の方が多い為 二蝶にしようかな・・・
と思っています。
でもやっぱりウェディングドレスはあきらめれません。○ェアリー・テイルに
プロデュースをお願いし、桜町か常盤教会でしたいのですが、プロデュース会社
をはさむと けっこう高い金額になるものですか??

106:106
05/06/06 02:07:43 9s.P530E
>>お嫁さん
年配の方が多いなら二蝶もいいかもしれませんね。
プロデュース会社は、特に○ェアリー・テイルは高いイメージが…
私の場合は、司会・音響・撮影・生花・招待状類・衣裳なんかを全て友達が
手配してくれたので「プロデュース料」として支払った金額は0円です。
しかもすごくテキパキと完璧にしてくれたんで、ここまでしてもらえれば
ほんとプロデュース会社なんていらなかったなぁ、と感謝しております。
結婚する時って、動くお金の額が大きいから以外に見落としがちだけど
冷静に見てみると「プロデュース」って結構、曲者ですよ。
決して、プロデュース会社が全て悪いって訳ではないんですけど…
お嫁さんもいろんなところを見に行かれて、ご自分にあった
すてきな結婚式にしてくださいね。

107:お嫁さん
05/06/06 20:07:50 NpX0k8jA
はい!ありがとうございます☆”
二蝶には式担当の方がいらっしゃるということですが、招待状などの
ペーパーアイテムや引き出物などの相談にものってもらえるんですかね・・・?

108:お遍路さん
05/06/07 13:00:28 Tf1VZbxI
>111さん
ありがとうございました。ウェルシティ高松は結構評判良いですね。
その隣のマリンパレスか、こちらで検討中です。

109:お遍路さん
05/06/14 18:37:12 cDc/q2GU
チェルシーの料理長さんは、元ビストロ川田のオーナーさんらしいです。
火事の後違うお店になっていたので気になっていたのですが、
先日チェルシーで勤めている友人から聞いてびっくりしました。
結婚式のお料理がおいしいのも納得です。

110:お遍路さん
05/06/17 00:14:44 CfkOhXE.
>およめしゃん
私はオオイシでしました。
プロぢゅース会社は挟まず。手作り・・になるのかなあ?
花屋と美容院とドレス探しを自分でした。
なんせ、オオイシに払うのは本当に料理代だけなので安いよ。
式は屋島教会でしました。まあまあよいよ。

111:およめしゃん
05/06/21 20:40:16 PsuvYlSI
桜町教会はどうですか?値段は安いと聞きましたが・・・

112:お遍路さん
05/06/27 10:20:36 8NAI92HE
桜町教会は式の時間が40〜50分かかります。
聖書の朗読などがあり、一般的な式場の略式的な雰囲気はありません。
評価は人それぞれだと思いますが、みている方は少し長く感じましたよ。

113:お遍路さん
05/08/31 14:21:19 RLgQ/rCM
香川でオススメのウエディングドレスの貸し衣装店はどこかありますか?

114:お遍路さん
05/09/11 14:08:24 Z.KkUwqc
いい仲人さんしりませんか?
おばちゃんがやっているネットワークで
お見合い料金が一万ぐらいです。
なかなかいい人にめぐり合えなくて。。。

115:CAN
05/09/11 20:16:20 33bEFDkc
ログ移転です。

香川で個人仲人業している人しりませんか?
1 名前: お遍路さん 投稿日: 2005/09/11(日) 13:10:20 ID:Z.KkUwqc [ t531090.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]

なかなか相手が見つからずに往生しています。。。
だいたいお見合い料が1万ぐらいのところです。
おばちゃんがネットワークを組んでやっているんですが。。。
いいところ知りませんか??

116:お遍路さん
05/10/14 00:29:44 TYamNiIo
シェルエメールに新しい式場ができましたが、行ったことある人どうでしたか?

117:乙さん
06/01/04 19:05:29 FEF0MPzE
個人仲人業している人満濃町のとある交差点にある花屋さんに
勤めるおばちゃんがいいネットワークを持ってるよ。
満濃町限定かも???

たぶん「釣書持ってこい」って言われると思う。

118:お遍路さん
06/05/09 23:55:14 WJ5XQvqM
昨年11月に、丸亀のオークラホテルでしました。
とても気遣いしてくださる方が担当になり、本当にいい式が挙げれました。

119:お遍路さん
06/05/10 03:40:24 UT0YJBaA
7月にてるしーで式挙げるんだけどどうゆう式にするか全然話してないからちと不安。
やっと招待状送る段取りになったんだけど準備ってこんなもんなんかな?

彼女が雰囲気がいいからって決めてフェアにも参加して料理もおいしいし会場もきれいだし
俺もいいなとは思うんだけど散々既出だけど場所がなぁ…
二人とも家から遠いし来てもらう人にも手間をかけてしまうし段取り、交通費も大変です。

去年兄がサンアンジェリーナで式挙げたんだけど結構値引きしてくれたみたいですよ。
ホテルの部屋つけてくれたりだとか。
てるしーはその手の話は一切受け付けてくれませんが…
まあ兄も嫁もガメツイ性格だからこそ成し得た事かもしれませんが。

120:お遍路さん
06/05/16 21:53:32 ymnXyaHI
来年の1月に高松市内にT&Gのアーヴェリール迎賓館ができますよ。

121:お遍路さん
06/06/21 22:48:07 qmbiIiMw
>>141

ぼくはてるしー(笑)を選んで後悔はしていません
きっといい式になりますよ^^

122:お遍路さん
06/06/21 23:05:30 ZpFCstSY
アーヴェリール迎賓館は、話を聞こうにも完全予約制。
土日はまず無理。
平日さえ「○時のご案内でしたら...」と、無理っぽい。
まー建物ができてないので不安だし、却下。

チェルシーは料理の悪評判ばかり聞いてましたが、
最近美味しくなったんですね〜

カテリーナは作り物っぽい教会が嫌で却下。
でも他の人には評判良い。(好みの問題?)

アンジェリーナは元カレ2人の鍵を付けたままだしなあ...
あの教会は憧れだったんだけど。

123:お遍路さん
06/06/22 02:52:07 MOv43/6k
マリベールのフェアで、式でこんなことやあんなことをしたいと希望を伝えたら、
是非お手伝いさせて下さい!みたいに言ってもらって手付金をいれたのに、
契約したとたん、こんなことやあんなことをしたいというのはお客様のわがままですよ、
なんて言われて手付金無駄になるけどキャンセルした。
キャンセルしますって電話したときも、上と話し合ってまた連絡しますとか言いながら
結局なんの連絡もなかった。
以前ここであげた友人に、これはプランに入ってない、あれも入ってないで
あとから料金の請求がくるなんて話も聞いたし。
だから正直、連絡無くてほっとした。

124:お遍路さん
06/06/22 12:31:02 IIuKQKgg
友人の結婚式でチェルシーに行ったけど、料理は口に合わなかった。
やたらとむつごいものが続くし、レトルトの高級食材みたいなのばっかりだった。
きれいな内装で、田舎の仕出し料理を食べてるような気分。

カテリーナは挙式後に新郎新婦乗せた馬車が通行するのに
交差点の車停めさせた挙句、お辞儀もしないで歩いていく社員がいるからイヤだ。

125:お遍路さん
06/06/22 13:49:35 cWD1.nyU
145 マルベールの
「契約したとたん、こんなことやあんなことをしたいというのはお客様のわがままですよ、
なんて言われて」

内容を知りたい。演出関係かな?花火はダメ、とか?

126:ちえ
06/06/23 01:32:41 5RCknP8Q
チェル●ーの応対が最悪でしたので、キャンセルしました。
・私たちは早めに準備を進めようと一年近く前から予約しましたが、その間何もしてくれませんでした。
・オリジナルウェディングを掲げているが、その内情は、客にすべてプランを考えさせ、自分たちはアイデアも何も出してこない。
・私たちのための結婚式ではなく、チェルシーの宣伝のための結婚式という印象。
式場巡りは冷静になって考え、契約の印鑑を押す前に、いろいろ注文をつけて契約することをオススメします。

127:お遍路さん
06/06/23 18:32:21 EZVXJ0yc
チェル...は仏滅割引とシーズン割引きがありました。
でも結局高いのかな?
パックで申し込まないと割引き対象にならない、とか
ややこしいです。

128:お遍路さん
06/06/23 19:24:50 cYvoBkQk
>>148 何から何までやってほしかったの?
   オリジナルしたいんだったら
   普通は自分らで考えるだろ?
   ま、バカップル多いのも現状だからな・・・
   ふぅ。

   で、結局どこで式したのよ?
   満足だったかい?

129:お遍路さん
06/06/26 16:14:12 6/Yi3fJY
マリベール高松の接客の丁寧さには「いやここまでしてくれなくても〜」
と思うくらい徹底してた。料理も美味しい!
ああ、これで教会がチェルシー並みなら即申し込むのに。
どっちかと言うと可愛い雰囲気なので...

ただチェルシーは申し込んでも、相談は19時までと言われた。
働いてる人にとっては不便。
人気があるのか、フェア特典は一切なし。

130:141
06/07/04 02:01:51 kGd4g0y.
放置されてたのでしばらく見てませんでした…
司会者の方と打ち合わせもし、流れも大方決まりましたし
来てもらう人の交通手段も一段落し、ほっとしてます。

>>143
一ヶ月を切ってやっと実感がわいてきました。
まーちんで式を挙げるのですが、先日のフェアもそこであったので
こんな感じになるのかなぁ…と。
楽しみにしてます。

>>144
アンジェリーナの教会広くていいですよね〜

>>146
確かにてるしーの料理はちとむつごいかもしれませんね。
でもグルメって訳でもないので十分合格点ですけど。

>>148
提案は普通にしてくれると思いますが…
担当者によって違うのでしょうか。。

>>149
値引きとゆう形ではありませんが、一年以上前の予約、
シーズンによって特典がついてきますよ。
値段に関してはややこしいですね。てるしーハウス新築に伴い
何故か他の会場代も上がってた…

>>151
俺はこの前20時から打ち合わせしましたが…
これも担当者によりけりなのかな。

長文すいません。

131:お遍路さん
06/07/21 21:34:58 W6ueBJL6
りつりん駅近くの「ソフィアチャーチ」ってどうなのかな?
写真見る限りでは、すごく広くて綺麗!

132:お遍路さん
06/07/21 22:09:33 IlmOiNKs
ソフィアチャーチは町中のせいか、
ブーケ投げる寸前位のところ(かな?)で
前の通りを通過したことがあります。
関係ないのに「てんとう虫のサンバ」状態でした。

133:お遍路さん
06/07/28 08:42:00 AiJqeobs
花樹海でしてみたいんやけど、ココってどうよ?
あんまりブライダル雑誌に載ってないみたいやし。実例が少ないような…。
それか交通の便からクレメントにしようかと思うてたんやけど。
ここ見てると料理がイマイチみたいやなぁ。
マリベールは担当の男の人が押し売りの人みたいで苦手やった。
以上下見に行った感想。親族中心に小規模でやる予定。
あと確かマツノイパレスは昔食中毒出しとったけん、やめとき言われた。

134:お遍路さん
06/08/01 10:45:53 3MtlBnnw
来年初め頃花樹海で結婚式予定です。
わたしも親族のみの少人数結婚式で、遠方から来る人がほとんどだったため、
交通の便+宿泊可能+料理が良い+ということでここにしました。
ここはもと料亭のため、料理が定評があるということだったので、試食会にも
行きましたが、とてもおいしかったです。
担当の方もてきぱきしていて私たちにとってはとても好印象でした。
あと、ここは山の中腹にあるので瀬戸内の絶景が拝めるところもポイント高いです。

135:141
06/08/02 02:49:14 hRKvvl6Q
無事に式が終わりました。
良い式が挙げられました。
親戚の評判も良かったようだし(まあ悪く言う人はいないでしょうが…)
費用も思ってたよりかなり安く済みましたし
ここでは悪く言う方もいらっしゃいますがスタッフの方も親切でした。
式終わってから二人でもうここに来なくなると思うと寂しいねって話しながら帰りました。。

136:お遍路さん
06/08/02 16:17:35 PVf8twak
高松国際ホテルのブライダルフェアで見たプロフィールDVD
(コメント付きの写真スライドショー的なもの)
が凄く気に入って、作ってもらいたいけど、店が分かりません。
聞いても教えてもらえなくて!
提携店を知ってる方、教えて下さい。

137:お遍路さん
06/08/11 22:57:27 Af0McXHM
夫の職場の関係で挙式は仏前で挙げ、披露宴は和式にあこがれて宇多津の寿美久満でしました。
寿美久満は由緒はあるけどごく普通の高級日本料亭なので料理以外の演出面はすべて
自分たちで考えました。
ペーパーアイテムはもちろん、小道具や音楽、当日のプログラムなどすべて自分たち
や知人友人の協力で出来上がった本当の手作り結婚式でした。
大変だったけど思い出に残りましたよ〜。
寿美久満さんのお料理かなりおいしかったですよ!同じ和式会場でも琴三角や紅梅低
オー蔵の和式とは雲泥の差でした。
ちなみに両家とも親戚に県外人が多かったので引き菓子においりを入れたらとても珍し
がられて喜んでくれました。

138:お遍路さん
06/08/12 00:42:21 JKhcouO2
寿美久満って何て読むの?スメグマ?

139:お遍路さん
06/08/12 01:31:07 XhPvYIVo
>>160
直接的な回答じゃないけど、要望さえ的確に伝えたら
ブライダルに強いカメラ屋さんとかビデオ屋さんで作ってくれるよ。
ゼクシィとかで調べるといいかも。
友達の披露宴では、プレゼン慣れしてるプランナー(友人)がパワーポイントの
スライドショーで同様のものを作ってたから、頑張れば自作も可能だと思う。

140:お遍路さん
06/08/13 22:42:22 RbW8FS0s
すみくま

141:お遍路さん
06/08/21 13:24:32 W6ueBJL6
>>163
ありがとうございます。
映像を思い出しながら作ってみます。

142:アーヴェリール迎賓館
06/08/23 10:31:56 lDTANiXg
12月16日にOPENのアーヴェリール迎賓館は 
とても綺麗でお勧めです。

でも、やはり、他に比べると 結構高いです。

143:お遍路さん
06/09/05 16:56:56 BKxkVTt2
>>157です。11月に花樹海で決まりました。
近所なので丸福さんで衣装合わせも無事済みました。
私も最初雰囲気からソフィアチャーチにしようかと思ったのですが、
ほんと少人数じゃないと、披露宴が別の会場(確か上天神交差点近くのSUGER CLUB)に
なっちゃうみたいだったのであきらめました。
ペーパー類など自作します。頑張って作るぞ。

144:お遍路さん
06/09/24 04:55:01 DmysiO7Q
うちは、アンジェリーナで挙げた。
かなり安くしてくれてた。
30人ぐらいで、170万。
その分、友人の2次会に回せた。
料理と教会の雰囲気も良かった。
高松出身だけど、やっぱり西でしてよかった。

145:お遍路さん
06/10/27 21:43:22 qmOVnq8o
アーヴェリール迎賓館ってどこにできるんですか?
地図で見る限り式場は木太町の国際ホテルの近くのようですが、
それらしきものは、ないようです。
まさか小竹建設の看板がある、ほとんど何も手をつけてないさら地が
予定地なんでしょうか?
でも12月オープンじゃ間に合うの・・・?

146:お遍路さん
06/10/28 23:03:53 o6q4ccxc
すごいペースで出来てきてるよ。見てみて。
毎日通勤で通ってても「え?」って思った。

147:お遍路さん
06/10/29 20:14:12 Qv9C.Vb.
173です。
昨日久しぶりに通ったら着々と進んでいました。
あのペースなら大丈夫か・・・。

148:お遍路さん
06/12/15 21:20:56 5bGADaVM
シェルエメールがまた食中毒だしたみたい…

149:お遍路さん
06/12/16 16:59:06 s8oRRY.g
結婚式間近の人、どーすんだろ・・・。

150:リカコ
06/12/19 15:37:58 Kqlczkzc
私は先日、友ダチの婚礼でアンジェリーナに行ったよ!
夕方からの結婚式だったんだけどよかった。
披露宴はガーデン花火で登場とかゴールドタワーの点灯演出とかで
盛り上がった〜。私はまだ他の式場検討中。。。迎賓館は気になる!

151:お遍路さん
07/02/17 20:27:29 VYTXK8gw
式場見学を何箇所か行って一応花樹海に決めた。
過疎ってるスレだけど、これから結婚を考えている皆さんのためにメモしとく。
もしよかったら参考にしてくれ。

・10月挙式
・参加人数60人
・人前式
・前撮りする
・引き出物は42人単価7000円と計算
・なるべく高松市内
という条件で回った。


・チェルシー
初回見積もり提示金額:245万円
綺麗・おしゃれ・独自の工夫(ウエルカムドリンクコーナーに力を注ぐ)と
一応、高松で一番人気のところではあった。245万円だったが、
持ち込み料その他、ここからいろいろ増えそうな予感、たぶん300万円前後
しそうなので保留。デラノという部屋のモダンさは気に入ったけど、
窓が無いので開放感に欠けるのがマイナス。


・アーヴェリール迎賓館
初回見積もり提示金額:300万円
ただし、300万円では絶対に収まりそうにない。契約を即日求められる。
すべてにおいて割高。スタッフがとにかく話す。
ただし、建物の豪華さはぶっちぎり一番。飯もうまそうだった。
見学は無理してでも平日に行くこと。土日に行った友達は
中を見せてもらえず三時間スタッフの話を聞いたそうな。
伝え聞くところによると、豪華にすると60名500万円というとんでもない金額になるらしい。

152:お遍路さん
07/02/17 21:17:09 VYTXK8gw
・フィレンツェの森
初回見積もり提示金額:265万円(ただし、エムズプロデュース込み)
場所は高松駅&空港から遠いが、雰囲気はなかなかよかった。
車屋がスポンサーらしく、BMWのオープンカーで颯爽と登場という
演出もできるようだった。控え室も友人用、親族用とあり、
レストランウェディングの中ではスペースに恵まれているほう。
レストランの床はレンガ作りで引っかかり易く、貸衣装屋に嫌がられること間違いなし。


・ミケイラ
初回見積もり提示金額:-万円
エムズプロデュース、もしくはフェアリテールのどちらかのプロデュース会社を通さないと
式がそもそも開けない。フィレンツェの森より若干割高なので280万円〜300万円の間か。
景色と羨望は抜群だが、控え室が新郎新婦用以外は無い。


・アリスin高松
初回見積もり提示金額:285万円 カメラマン料金15万含む
30Fからの羨望と料理がすべて。ただし、ここからの眺めのよさは高松唯一無二だろう。
ちなみに、オイラはここが一番気に入ってた。
欠点は1:若干狭い。60人以上はキツキツの印象になる。2:控え室はビル共通の会議室を利用(17F)
というところか。あと、ほかに比べると若干割高。人並みの料理・引き出物・衣装を選ぶと
300万円は確実に超える。



・花樹海
初回見積もり提示金額:120万円or160万円
ただし、衣装費用&引き出物料は入っていない。
7月〜9月中旬までの式なら120万円で、それ以外は160万円で、式に必要なものは一式そろってる。
景色はアリスに迫るものがある。なかなか綺麗。
利点はとにかく安さ。持ち込み料が一切かからないというのも気に入った。

153:お遍路さん
07/02/17 21:58:57 VYTXK8gw
いろいろ考えた結果、10月挙式を7月にずらして花樹海で行うことにした。
60人・人前式・引出物親戚1万友達7千円・嫁3着オラ2着の衣装費と着付け込み・
アルバム制作費用込みで締めて260万円。
オプションもいろいろとつけてもらってこの値段。
ほかの会場と50万以上違うし、2時間半の披露宴にそんなにお金かけるくらいなら
旅行や新生活に使ったほうがいいだろうという判断。
親の援助が見込めるならほかの式場も考えたかも。いや、払えるんだけどね。

あと、もし「お気に入りの美容師がいる」「衣装屋は自分たちで決めたい」
と考えているのなら、式場には直接行かず、彼らの紹介で見学に行くこと。
余計なコストを取られる。親切な衣装屋なら総額コストまで考えた上でアドバイスしてくれる。
先に式場に行って名前を記入してしまうと、高額な持ち込み料を払わなければ
ならなくなることが多いよ。

154:お遍路さん
07/02/19 18:50:39 iJt7CBKQ
ちょっとスレ違いですが、ここにいる皆さんなら最近経験したことだと思うので
お知恵を拝借させてください。
来月、彼女の誕生日なので
クレメントのレストランかサンポートの30階のレストランの
どちらか(どっちも洋食の方です)でディナー後にプロポーズしようと思っているのですが、
女性の側からすると、どちらの場所が嬉しいというか素敵でしょうか?
それとも他に良い場所があったら教えてください。
理想的と思えるようなシチュエーションで
プロポーズをしてあげたいと思っています。
花束も用意しておくつもりですが、持ってたらバレるから
それはレストランに先に預けておこうかと思っているのですが、
それで良いでしょうか?
花束の件についても何か良い案があったら教えてください。
あと、デザートはプロポーズ&誕生日なので、
それ用に特別なものにしてもらうようにレストラン側に話をしておこうと思っています。
指輪は2人で選ぼうと思っているのでその時は用意しませんが、
プレゼントにバッグ(安物ですが)を用意しています。
私の思いつく限りのところがこんなものです。
女性から見てどうでしょうか?

155:お遍路さん
07/02/20 22:32:58 b0MtUdgg
男ですし、まだまだ若輩者ですが。

クレメントのレストランとなると、やはり20階のフィオーレでしょうか?
席にもよりますけど、やはり眺めはきれいですし
店内よりひとつ上に上がるとバーアストロもあります。
あなた方がどういう空気の二人かにもよるとは思いますが、
料理の内容や、予算、あとは店側がどれくらい協力してくれるか、になって来ると思います。
サンポートのほうだと、フランス料理、でしょうか?
お互いの口に合わないものは避けるとして、どっちかというならばサンポート、かなと思います。
まだまだ新しいですし、何よりクレメントより高い位置にあります。
クレメントすらも夜景としてしまうと考えたら
なおいい眺めですしね。
そこまで考えてらっしゃるのであれば、
店と交渉できるかというところではないでしょうか?
多分、どちらともそういうことはできるのでは?とは思いますが。

少しうらやましくも思います。
どっちになるとしても、彼女さんはきっと喜ばれると思います。
あなたに幸福が訪れますように。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1168日前に更新/71 KB
担当:undef