BS-i アニメ「クラナド」 3 at LEAF
[bbspink|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんだよもん
08/09/08 11:34:07 w8kZaolq0
自分は一応地上波見られる地域在住だけど、
サイドカットが嫌なので一期は3週遅れを我慢しながらBSデジタルをHDDレコ録画で視聴してた。
アフターも同じようにワイドのBS放送を追いかけてくつもり。
原作プレイしたとはいえ、地上波組のネタバレを目に入れないよう心掛けないといけないけどねw

351:名無しさんだよもん
08/09/08 22:33:03 Ww87uz4z0
今期もアニ蔵アンチが基本ここに来なければ良いと願う

352:名無しさんだよもん
08/09/08 23:41:31 RC+jOYTq0
俺もBS組。
このスレはアンチとか変なのが沸かないのはいいけど、
人少なすぎで盛り上がりに欠ける

353:名無しさんだよもん
08/09/08 23:51:38 AtE+uDuuO
こないだの豪雨でひだまりが思いっきりブロックノイズ喰らったorz
クラナドやってる間の木曜深夜はずっと晴天である事を心の底から願うぜ

354:名無しさんだよもん
08/09/29 08:54:45 uUwLrvCJ0
そろそろ放送開始までを悶々とする時期がくるわけだが。

355:名無しさんだよもん
08/10/01 23:54:58 yH8As2Yt0
まだまだ先だからねぇ

356:名無しさんだよもん
08/10/02 20:44:11 nqFyPGL90
地上波は今夜から放送開始か
まあ見れないけど。

357:名無しさんだよもん
08/10/03 22:58:02 2YnCXfuPP
見事な糞画質だったよTBSまたサイドカットしやがって
BSかBDBOXに期待

358:名無しさんだよもん
08/10/04 11:14:19 TsKR1hKU0
地上波組ざまあwwww

359:名無しさんだよもん
08/10/04 11:21:32 bvDaMebO0
サイドカットは別として、画質って

BD > 地上デジタル > DVD > BS-i

で合ってる?

360:名無しさんだよもん
08/10/04 11:38:24 nhBxs9Hg0
TBSアニメに関してなら
BD > DVD > BS-i > 地上デジタル

361:名無しさんだよもん
08/10/04 13:34:02 bvDaMebO0
>>360
サンクス 
地上波デジタルもBS-iと同じく
HD製作→ダウンコンバート→アップコンバートして放送してるってことか

362:名無しさんだよもん
08/10/10 03:19:59 nWWDafWW0
さて、ネタばれ防止のためにマジで蔵関連スレに行くのやめるわw
願わくば年明けに最低でも1週遅れまで追い付いてくれることを願う

363:名無しさんだよもん
08/10/10 14:54:56 V4tngA0i0
何が辛いかって、放送が遅いそのものじゃなくて、
その間にネタバレ回避するのが辛いんだよなw

364:名無しさんだよもん
08/10/11 16:38:59 w1YFgVk70
まったくもって同感。

365:名無しさんだよもん
08/10/17 01:25:41 cHJsTi0s0
よし、あと1週間か…
楽しみだがちょっと怖いな

366:名無しさんだよもん
08/10/17 05:14:22 4esBul3uO
やっと番宣キタ―――(・∀・)―――!
あと一週間―――(・∀・)―――!


367:名無しさんだよもん
08/10/17 10:20:11 LofDyPnBQ
>>366
先週既に入ったじゃないか

368:名無しさんだよもん
08/10/17 10:41:48 4esBul3uO
>>367
ひだまりはたまに見てるけど、
普段わざわざとらぶるなんか見ないもんw

369:名無しさんだよもん
08/10/23 20:18:38 MS8bDh7KO
最近デジタルにしたんだけど、サイドカットでびっくりした。
画質とかには無知ですが、サイドカットはちょっと…。
今日からここの住人になりまっす。

370:名無しさんだよもん
08/10/23 21:18:43 aKtX6t6X0
さて、楽しみだ
頼むぞ京アニ…

371:名無しさんだよもん
08/10/23 21:37:40 7UbkzgCF0
放送日きたあああああああああ

372:名無しさんだよもん
08/10/24 01:30:01 7C3UghOq0
さて、ようやく放送されたわけだが

373:名無しさんだよもん
08/10/24 01:34:14 tqjQQ4Oq0
芳野のアレが見れたので満足。
それよりも、来週の予告。あれってまさかの春原シナリオか!?

374:名無しさんだよもん
08/10/24 01:46:06 4pvxbQzA0
ぽいな。
・・・え?あのムカつくサッカー部が出るのか?

375:名無しさんだよもん
08/10/24 01:52:15 HLzyBW3H0
サッカー部はこのすぐ後の放映で登場予定でつ


376:名無しさんだよもん
08/10/25 12:11:16 UtIU3WYOP
SDアプコン糞画質だったな
BD早く来てくれー

377:名無しさんだよもん
08/10/27 00:43:27 EtJ9V+Gj0
エンディングでゆきねぇの後歩いてる人って、ゆきねぇの兄貴か?

378:名無しさんだよもん
08/10/27 05:56:17 yx1KCdQq0
お友達だ

379:名無しさんだよもん
08/10/27 18:24:12 WL3yIyXt0
>>377
とりあえず原作ゲームのゆきねぇルートクリアしてこい

380:名無しさんだよもん
08/10/27 20:04:37 EtJ9V+Gj0
>>379
うーん。兄貴以外に思いつかない。もうだいぶ忘れてるかなぁ…
ま、アニメみてたらそのうち出てくるだろうから、いいやw

381:名無しさんだよもん
08/10/29 23:28:40 P/2L1wMQ0
新たな迷言が誕生しました

スレリンク(anime板:128番)

クラナドはリアル


382:名無しさんだよもん
08/10/30 22:55:15 yRv/HYqo0
まぁほら、ケータイ小説もリアルらしいから。

383:名無しさんだよもん
08/10/30 22:58:05 o7sSK/Mb0
僕たちは、新しいリアルです

384:名無しさんだよもん
08/10/30 23:17:59 6KQ+aQAl0
リアルリアリティと名付けよう

385:名無しさんだよもん
08/10/30 23:20:31 2mTC/+3s0
感感俺俺

386:名無しさんだよもん
08/10/31 00:55:43 GaegAbkq0
さて待ちに待った第2話はじまるよ
全裸待機

387:名無しさんだよもん
08/10/31 01:30:21 GaegAbkq0
春原劇場全開でおもろかった。っていうか春原ルートやるのか。
しかしいつ便座カバーが炸裂するのかドキドキだぜ

388:名無しさんだよもん
08/10/31 01:32:34 tYoOkKH20
春原シナリオ確定っぽいな
問題は芽衣の彼氏役だが…誰だ?

389:名無しさんだよもん
08/10/31 01:37:41 wLJI6VZg0
ゆきねぇルートもやりそうな気配だし、
こんなにまったりで本当に終わるんだろうか・・・

390:名無しさんだよもん
08/10/31 01:50:53 tYoOkKH20
2クールは確定だろうな

391:名無しさんだよもん
08/10/31 11:03:42 7ufWELjM0
早苗さんぱねぇっす
かわいすぎっす

392:名無しさんだよもん
08/10/31 11:24:25 EWgv/Bxz0
髪留め渚といいコスプレ早苗さんといい、
萌えるシーンが多いなw

393:名無しさんだよもん
08/11/02 15:26:13 cyWP/bKZ0
まーた後半駆け足なんかな
春原のいじられ方にどーも違和感が

394:名無しさんだよもん
08/11/04 12:21:53 F2/Fmy5W0
>>380
2期ですでに登場してるだろ

395:名無しさんだよもん
08/11/04 19:14:55 Yb+4LlQz0
>>394
ヒント1:BS-iスレ
ヒント2:書き込み日

396:名無しさんだよもん
08/11/07 01:36:58 a3MXG6pX0
リアルタイムで3話を今し方見た
早苗さんといい芽衣たんといい、なんちゅー破壊力・・・。動きがついたことで余計に可愛すぎるぜ
しかし春原シナリオ本格突入で胸が痛むぜよ
あとは個人的には伝説の名言便座カバーが流れ的に浮いてしまっていたのが残念だ
アフターも全24話ぐらいの2クールらしいけど、この配分で尺足りるのかな

397:名無しさんだよもん
08/11/07 01:41:39 Y4vaK1ml0
便座カバーのパンチが足りなかったなぁ。駅の別れ際演出とかも見たいが、今は無理だろうな。
春原シナリオ、予告的にはまだ終らないっぽい。5話目で春原完結。
それからゆきねぇと美佐枝さん、幸村もあるか。
OPで特別扱いされている杏・ことみ・智代も何かしら話あるだろうし、
下手すりゃ3クール行きそうな勢いだよな…合計だと5クール。おそろしや。


398:名無しさんだよもん
08/11/07 01:49:44 W/nEslYN0
芽衣ぱない。原作でも悶絶ものだったのにアニメだとさらにヤバい。
あと芽衣が自分の頭を押さえた後、髪が元に戻るときの作画がすごかったな。あのふんわり感。

このペースなら、原作でいうアフターは1クールぐらいあれば足りるんじゃね。

>>397
一応メインヒロインだったから紹介されただけで、
OPで紹介されてる渚以外の3人は、もうやる話が無いから無いんじゃいか?
風子は紹介されてたら何かアレだし。

399:名無しさんだよもん
08/11/07 02:29:15 2iyNVnIi0
ネガるわけじゃないんだけど芽衣のプッシュぷり見てると
風子押しで前半潰してしまった前のとちょっとかぶって不安だ
面白いんだけどね

400:名無しさんだよもん
08/11/07 06:53:11 pobccjcp0
見逃した死んだ

401:名無しさんだよもん
08/11/07 12:36:32 W/nEslYN0
なんだ、次回で春原兄妹編終わるんじゃん。

402:名無しさんだよもん
08/11/11 13:56:53 ITN0070T0
TBSのサイドカットについて
スレリンク(asaloon板)

403:名無しさんだよもん
08/11/14 01:36:53 jBbsKFGw0
原作を綺麗に再現した感じだが、急展開感が否めないな。
でも良かったんじゃないかとは思う。綺麗に〆た感じ。
そして最後が団子じゃないだけマシな気がしたw

あの曲は良いには良いんだが、1期9話とかには似つかわしく無さ過ぎたからな・・・
そして次は美佐枝さんシナリオ。一気に高校時代回想まで行くっぽいがどうなるやら。
個人的にはかなり好きなシナリオ。風子編ぐらい盛り上がってくれと思うのは無謀か。

404:名無しさんだよもん
08/11/14 02:23:09 JtzvtUBP0
春原シナリオやるなら大幅な改編は必須と予想してたが
かなり強引に原作再現してきたね。

美佐枝シナリオも本編との関わりの薄さでは勝平シナリオ並だし
原作未読組はついていけるのだろうか?

405:名無しさんだよもん
08/11/15 22:20:48 xgn/wuTXO
原作は風子の途中で諦めたからわからんが

あの殴り合いはちょっと恥ずかしかった。

あとサッカー部が悪者過ぎて吹いた

406:名無しさんだよもん
08/11/16 00:33:35 HoGd0Atp0
>>405
だいたい原作通りだった。

元のシナリオが酷いから覚悟して観たんだが、意外に良かった。
朋也と春原の殴り合いと泣きながら止めようとする渚と芽衣のシーンは、
ベタだけど、絵にされると結構来るものがあるなぁと思った。

407:名無しさんだよもん
08/11/17 08:10:43 cP6ws2oL0
時を刻む唄をフルで聞いたわけだが

・・・ブワッ(´;ω;`)

408:名無しさんだよもん
08/11/17 16:23:23 GKhmVWjk0
春原シナリオってだーまえだっけ?

409:名無しさんだよもん
08/11/17 22:06:12 vbqDS+/r0
たしかパンダ組の丘野

410:名無しさんだよもん
08/11/18 21:54:37 +YOyktrf0
>>405
原作でも芽衣が健気なだけに、かなり胸糞悪くなる奴らだ

411:名無しさんだよもん
08/11/21 00:52:05 Lhn819vT0
さて、もうすぐ始まる

412:名無しさんだよもん
08/11/21 01:31:04 7vqo1QqY0
オワタ

結構良さげだな。次が楽しみだ。

413:名無しさんだよもん
08/11/21 01:41:50 Lhn819vT0
やっぱり幻想世界の描写だなあ、見入ってしまう。
美佐枝さんルート突入。短めのシナリオなだけに週またぎでラストに持ってくぽい。
放送話数にも限りがあるから、これはいいペース配分かも。
テンポも良くて美佐枝さんルートは良い感じの作りと感じた。志摩君との掛け合いも原作の味が出てた。
しかし美佐枝さん、なんだかエロ可愛いなw

414:名無しさんだよもん
08/11/21 02:07:11 ASE2VUrg0
杏椋ことみの3人が出なかったのは初?
広橋だけはキャストにいたが。

415:名無しさんだよもん
08/11/22 10:07:48 VRIPvnoh0
あの3人は固定になっちまったな…
まぁ、アフターで杏は多少優遇されるとは思うが…

416:名無しさんだよもん
08/11/25 15:00:05 WYdgZ8HGO
過ぎ去った青春時代か


女の影なんかなかったな。
あるのはホモ先輩から貞操を守る日々・・・・・




417:名無しさんだよもん
08/11/28 01:35:40 s7i+ZZKn0
うーん。美佐枝さん編、中々良かった気がする。
2期は何だか気を利かせた演出が多くていいな。

あ、そういや原作で最後の一花咲かせてみようかなとか、あったっけ?

418:名無しさんだよもん
08/11/28 01:38:43 bgjhtA5X0
先週今週と前後編できれいにまとまってて良い出来だった。感動した。
美佐枝さんの話は何気に秀逸なんだよな〜。この余韻がたまらん。

つーか有紀寧シナリオやるのかな?gdgdにならなきゃいいんだが・・・

419:名無しさんだよもん
08/11/28 01:54:54 nWTIQ2hV0
志麻くんかわゆすなあ。

ゆきねえ編は、京アニのアレンジにかかるな。

420:名無しさんだよもん
08/11/28 20:49:56 mKnEcEoI0
良かった。美佐枝シナリオだけなら原作越えしてると思った。
志摩君の女装が可愛すぎたからとかじゃなしにw

ゆきねぇは…みんなで資料室に集まってまったりだべったりおまじないしたり、
みたいなのを30分やるだけでいい感じだなあ…

421:名無しさんだよもん
08/11/29 01:32:40 IVuc0Nko0
ゆきねぇはシナリオ的にはどうかと思うが、光の玉について語る部分があるからなー

422:名無しさんだよもん
08/11/29 07:47:39 XQKQ66e8O
BSの年末年始進行の情報ってない?
少しでも遅れを巻き返して欲しいが

423:名無しさんだよもん
08/11/29 11:38:13 uq+GSzj90
アニメでもゆきねえは可愛いのう。
シナリオなんて飾りです><

424:名無しさんだよもん
08/11/29 12:56:53 NgkzR/fw0
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/11/27(木) 21:49:12
そういや12月25日の夜桜&クラナドはないんだな。(地上波も休止っぽいが)
今年最後の放送は18日となるな。
ちなみにかんなぎは12月29日もある。

425:名無しさんだよもん
08/11/29 12:58:05 UBMf4hsoO
っう。ずりぃぃよ。
動物ネタは反則だよぉぉ

最後の台詞で思わず、ウルウルきたじゃまいか

426:名無しさんだよもん
08/11/29 20:40:04 ul+GUxIt0
>>421
スタッフロール後にちょろっと出るだけだから、とりあえず説明しとかないといけないので入れました感が…
涼元がスランプにならなければ、ちゃんとシナリオに絡めて感動的に語られてたんだと思うんだが。
ことみシナリオみたいに。

427:名無しさんだよもん
08/12/05 01:26:37 xTvaxFUb0
あれ、兄貴生きてるのか??
新しいシナリオっぽくて、ちょっと楽しみだな。

428:名無しさんだよもん
08/12/05 01:31:05 8jEoyW6X0
生きてることになってるだけじゃね?

智代強すぎwwwwwwwwww

429:名無しさんだよもん
08/12/05 01:38:27 ENk5IkW00
この分だと話数使いそうだな。本当の意味でアフター突入はまだ先か
ゆきねえは好きなキャラだしアニメ版も可愛くて良いんだが、このペースで話数が足りるのか心配w

430:名無しさんだよもん
08/12/12 01:27:50 R/DWUUJd0
えっと…、ゆきねぇかわいかったな。



以上。

431:名無しさんだよもん
08/12/12 01:45:52 T7flM7nx0
オリジナル色が強かった分、新鮮な気持ちで見れたな>ゆきねぇシナリオ
それにしてもゆきねぇでも2話か
こうしてみると春原シナリオってかなりの好待遇だったんだなぁ

432:名無しさんだよもん
08/12/12 06:55:21 4UnGqyAZ0
いやゆきねえが可愛かった。

次回から渚シナリオ進むっぽいな。

433:名無しさんだよもん
08/12/12 15:31:14 wyh1lGti0
ふぅ、任侠ごっこをなんとか乗り越えた・・・。二週で終わらせてくれてよかったw
ようやくメインルート進むか

434:名無しさんだよもん
08/12/12 19:55:02 R/DWUUJd0
今のところ、美佐枝さんシナリオがピカ一。
そしてこれからが人生か。

435:名無しさんだよもん
08/12/19 01:37:04 xnArX9ri0
Bパートからすごい駆け足でアフター突入してったな。
でもまあ原作思い出しながらしんみりした。ひさびさに杏とかしっかり登場させてくれたし、今回は結構楽しめた。
さあ残り話数と、未消化のシナリオ量考えるとぎりぎり完結までいけそうか


ちなみに次回放送は来年1月8日(木)
年末年始の編成のせいで二週間放送休み。
BS-iなら去年みたく年末年始でも通常放送して地上波の日程に追いついてくれるかと思ったんだが・・・くっ

436:名無しさんだよもん
08/12/19 01:40:03 QXZRwcnL0
まぁいいじゃないか。
地上波はどこで年越しかは知らないが、こっちはこれ以上無いタイミングで2週休み。
来年から本当のCLANNADアフターが始まるんだから。


それにしても、ラストあのCG使って欲しかったなぁ。

437:名無しさんだよもん
08/12/23 08:11:59 Geg8VL7V0
原作知らないしアフターから観てるけど、これ卒業してもまだ続くのか
まさに人生だな
ていうか今回Bパート全体の流れが好きだ
音楽も良かった

438:名無しさんだよもん
08/12/23 21:24:34 yllc/E2k0
>>437
卒業してからがメイン
つか、ぶっちゃけ汐メイン

439:名無しさんだよもん
08/12/28 11:02:23 Z/LZ1grQ0
やっと人生始ったのに、この間隔はしんどいな。

440:名無しさんだよもん
09/01/02 07:12:14 OckPU+MA0
>>2に騙された

441:名無しさんだよもん
09/01/02 12:22:05 PAp/9Wm10
>>440
2007年の第一期やってた頃の放送スケジュールだってw

442:名無しさんだよもん
09/01/08 01:03:42 vGvwZS0W0
DVD届いた。
志麻くんが可愛かった。まる。

443:名無しさんだよもん
09/01/08 18:04:53 /C4o/6vS0
今日から再開だっけ?

444:名無しさんだよもん
09/01/08 20:41:06 xSR4h8tJ0
Yes

445:名無しさんだよもん
09/01/08 21:48:22 obK29OnW0
丁度朋也が卒業したところからだっけな。

446:名無しさんだよもん
09/01/09 00:57:23 ipjjHLVs0
もうすぐはじまるよっ

447:名無しさんだよもん
09/01/09 01:32:16 0JmLJ8Nv0
雰囲気ががらっと変わったな。特に朋也。
渚が大好きってのが見ててわかりすぎて恥ずかしいぞ…

これから鬱展開になるだろうけど、個人的には2期で一番好きな回だった。

448:名無しさんだよもん
09/01/09 01:34:52 ipjjHLVs0
本筋突入で一気に面白くなった気がする。個人的に。渚の可愛さも尋常じゃないw
本格的にアフターの雰囲気がぐっと増していい感じで面白かった。
こういう良い出来映えで話が続いてくなら毎週の楽しみが倍増するぜ
原作思い出しながらワクワクした

449:名無しさんだよもん
09/01/09 04:06:30 W21eXKCr0
渚の声優が最初は合わないと思っていたが、
今では彼女以外に考えられない。
アフター最高!

450:名無しさんだよもん
09/01/09 13:31:44 Nas/iqvt0
まだ同棲しないんだな
JKと同棲はTVアニメ的にまずいとか何か有るのかね

451:名無しさんだよもん
09/01/12 00:54:58 5y/jbgkX0
まだ1クール残ってるから、早々に同棲まで進めたらなんか尺余りそうな気が
しかし見事に紫絡ませてきてたな、あれぐらいならまあ…って感じだけど

452:名無しさんだよもん
09/01/12 01:13:21 x+XSgz5e0
そんな同棲の話をやれなんて、どうせいっちゅうねん

453:名無しさんだよもん
09/01/13 07:20:31 GP5T/VgQ0
[ー。ー]つ<<< ´w`) カエリマスヨー>>452

454:名無しさんだよもん
09/01/15 23:26:39 wneNCgg90
>>450
いっそ通い妻も無しで完全な一人暮らしでも良かった気がしてきた
古河家が手伝ってくれるのは最初だけで、原作と逆に週末は朋也が古河家に顔を出せば渚と話も出来る
杏たちが「渚を支えてあげなきゃ」とか言ってくれてれば、より朋也が大人になろうとしているように見えると思う

早く一人前になって、また渚と一緒に暮らしたいって雰囲気にならないかな

455:名無しさんだよもん
09/01/16 02:10:37 Pt6rw1KX0
なんという人生。
グリリバのかっこよさは異常。

456:名無しさんだよもん
09/01/16 12:37:44 llDhCdaw0
アフター突入してから面白さうなぎ登り

457:名無しさんだよもん
09/01/17 00:21:35 +QR4B7aa0
でもこの面白さって、普通にアニメみてる層にはどうなんだろw

458:名無しさんだよもん
09/01/21 23:23:04 KDiPGEEm0
実験的なアニメだよな。面白いけど

459:名無しさんだよもん
09/01/23 01:34:44 WB4mCRT00
渚可愛すぎるだろ常識的に考えて。今回もおもろかった。
しかし、かなり話進んだな。今回、季節は夏で次回予告でサブタイ「卒業」ってなってたが・・・まさかな

460:名無しさんだよもん
09/01/23 01:40:15 UoAq7vm20
一気に半年ぐらい時間が飛ぶのかもしれんな。
それより、芳野さんの話。ちょっと唐突過ぎた感がある上に、直ぐに親父逮捕の話になってしまったので、
ちょっと勿体無かった気がするな。
あと、ラブアンドスパナはどうなるんだろう。

461:名無しさんだよもん
09/01/23 04:09:28 sGl3hisO0
ええと残り12話だっけ?ハイペース配分ながらも、なんとか詰めつつ面白く魅せてくれてる感じかな。
ってか渚に汐に、ループエピソードをどうやって展開させてくるんだろう。
原作通りアフター1周目の展開でやって、幻想世界発動で巻き戻ってトゥルーエンドかな?

462:名無しさんだよもん
09/01/27 18:54:50 roQlOZFe0
>>456
ペースが早まった事と、女っ気が無くなったことで話が引き締まってきたな

女キャラは華を添えてくれるけど、男キャラが動くほうが話が引き締まる
アフターには朋也を育ててくれる人たちが多いから余計にね

463:名無しさんだよもん
09/01/29 15:54:32 nhGAnpNy0
第18話「大地の果て」
第19話「家路」
第20話「汐風の戯れ」


URLリンク(www2.ranobe.com)

464:名無しさんだよもん
09/01/30 01:33:31 OkMSQgjT0
酔っぱらいシーンがめっさズッキューンときた。渚と早苗さん可愛すぎだっ
あとオールスター制服の春服姿が拝めて本望だ。
来週からついに結婚生活か。
今回が第13話だから、これで話数的にやっと半分を過ぎたところかな?
うまくペース配分してちゃんとアフターらしくやってくれるのを望むぜ

465:名無しさんだよもん
09/01/30 16:59:06 fDHsUxXY0
もう折り返しかな?
全何話なんだろうか?
CLANNAD無印は番外編が2話あったし。


466:名無しさんだよもん
09/02/01 16:04:33 /7NndJ9dO
人生って言ってる奴の気持ちがわかった。
本当にせつねー

467:名無しさんだよもん
09/02/03 22:49:14 4ONaUQzM0
ことみは外国に行くと言っていたはずだが、今回わざわざ帰ってきたのかね

468:名無しさんだよもん
09/02/06 01:31:12 AJCOodwp0
もう御懐妊か。
まさか来週で一区切りか?

469:名無しさんだよもん
09/02/06 14:17:14 mYOuusqO0
アバンとレストランで笑う→町が変わって云々で切なくなる→渚の爆弾発言オチ

ぱないです。


470:名無しさんだよもん
09/02/06 16:56:59 HqO9TAZJ0
気持ちっていうか確かに描いてるものが人生だな
学園ものかと思いきや
ところでこれ女性ファンてどの程度いるのかな
男性目線のエロゲ原作だしそんなに多くないだろうけど

471:名無しさんだよもん
09/02/06 19:54:54 w1kUVZWHP
>470
原作やって来い

472:名無しさんだよもん
09/02/06 20:20:44 vEA5MLJR0
>470
女性ファンです。
普段あんま男性向けの見ないけど
クラナドかなり泣ける・・・。
原作は全然知らないんですけど、最後どうなるんですか?

473:名無しさんだよもん
09/02/06 21:11:58 mYOuusqO0
ネタバレしろと

474:名無しさんだよもん
09/02/06 22:00:55 u1O5OEuzO
ナイスBoatになります。


475:名無しさんだよもん
09/02/07 00:36:51 9Gfj7bLj0
>>470,472
CLANNADはエロゲではありません。

476:名無しさんだよもん
09/02/07 00:42:16 VN1B1pnL0
エロゲじゃなかったらなんなのよ

477:名無しさんだよもん
09/02/07 00:44:03 9Gfj7bLj0
>>476
だから、比喩的な意味ではなく、ホントにエロゲじゃない。
エロシーンなんてかけらも出てこないぞ。

478:名無しさんだよもん
09/02/07 00:44:14 RZrmUhGnP
普通のギャルゲだろ
原作やれ

479:名無しさんだよもん
09/02/07 01:23:10 VN1B1pnL0
言われなくても知ってるし。

480:名無しさんだよもん
09/02/07 08:35:16 RZrmUhGnP
おまえは何を言ってるんだ

481:名無しさんだよもん
09/02/07 14:02:11 x+cCQaL10
ギャルゲーか
男性目線には変わりないな

482:名無しさんだよもん
09/02/07 16:23:25 cxxQ/FWwO
お義父さん

483:名無しさんだよもん
09/02/07 16:49:04 WSj+/gZLO
ID:VN1B1pnL0がかわいそうだ…
ID:9Gfj7bLj0
ID:RZrmUhGnP
はよもや自分らが恥ずかしい立場だとは思ってもみないんだろうな
無知すなわち無恥だな

484:名無しさんだよもん
09/02/07 18:22:54 K+40F8bB0
そんなことより渚の可愛さ最盛期なんだぜ。
前髪を分けてある絵は原作にはなかったから、おでこフェチの気持ちが今回よおく理解できた。
しかし学園編やってた頃と比べて一気に原作の良さを引き出してナイス再現度&映像化だぜ。
これから原作どおり話が進んで、ああなってこうなっていくと思うと胸が切なかったり楽しみだったり。
原作プレイから5年近く経ったけど、視聴しながらリアルタイムに記憶が蘇ってくるよ

485:名無しさんだよもん
09/02/07 19:58:04 RZrmUhGnP
>481
定義してんのは「男目線のエロゲ」だろ

>483
葉鍵板で何言ってんだおまえは

486:名無しさんだよもん
09/02/07 20:56:13 cxxQ/FWwO
>>485
貴様をお養父さんと呼んでやる。

「「お養父さん」」

487:名無しさんだよもん
09/02/07 22:06:12 fLe59jPE0
蔵スレでまだ
ID:9Gfj7bLj0、ID:RZrmUhGnP
みたいなのいるんだなw

488:名無しさんだよもん
09/02/09 02:55:07 vOCqr4lW0
あれ?>>475からって「人生…かな」ってなるお約束の流れじゃなかったの?

489:名無しさんだよもん
09/02/09 14:09:45 g8LbHOe70
お約束なんだろうけどいい加減面白くも無いネタ繰り返されてもなぁ

490:名無しさんだよもん
09/02/10 00:24:11 CBi5oHef0
そもそもココの人間ならさも当然のように人生と答えてしまいそうだから困る

491:名無しさんだよもん
09/02/10 23:22:09 6izkKZaT0
そもそも原作者が人生って言ってたし、作中でも幸村が似たような事言ってたからな
ネタにすらなってないような気がする

492:名無しさんだよもん
09/02/12 09:39:57 L1WeaT470
スイーツは、スイーツ以外から見るからこそ、(笑)が付くし、ネタにもなる。
中の人間同士で語っても、無意味。

493:名無しさんだよもん
09/02/12 11:49:44 KtF1V8EB0
お゛や゛つ゛あ゛け゛な゛い゛わ゛よ゛ー

494:名無しさんだよもん
09/02/13 01:31:55 F+B4mbbU0
アッキーのバスジャックとか、早苗さんの塾の話は今のところスルーか。
2週目を再現してやるのかもしれんね。
あと春原来て欲しかったが、来週来るかなぁ。

495:名無しさんだよもん
09/02/13 01:33:11 shHu4buz0
だんだん胸が苦しくなってきたなー。原作プレイから5年ぐらいか。あの感じがじわじわきてる。
次回予告みた感じじゃついに、なのかな。楽しみ且つ切ないぜ

496:名無しさんだよもん
09/02/13 05:34:11 ZjHgkFweO
ネグレクトある?

497:名無しさんだよもん
09/02/19 08:54:44 YqB5/nBr0
原作未プレイ、今年になってやっと1期を見始めた者です
過去ギャルゲー・エロゲー、まったくやったことが無い人間ですが
やっと20話まで追いつきました
あちこちでネタバレ他荒れ気味ばかりの関連スレの中、こちらのスレで
リアルタイム時の状況を知れてかつマターリ流れていたようで楽しいので
お邪魔してます
今後どうなるんだろー、アフターまで逝ったら京アニ嫌いになるのかなw
原作は巣晴らしそーですけど、なんせ時間が無い・・・
つーか、この板自体存在を初めて知った
2chってなんでもあるんですねー
これでもアラサーなんですがw

498:名無しさんだよもん
09/02/19 09:39:10 +wDAYxJP0
まずは全部見てから。

499:名無しさんだよもん
09/02/19 10:31:55 BONgPeAt0
何で京アニ嫌いになるんだ。

500:名無しさんだよもん
09/02/19 11:07:33 i6Zjp0eR0
安心しろ、俺なんてアラフォーだ。

501:名無しさんだよもん
09/02/19 20:52:11 vTZXNqL20
>>500
あら、そう?

502:名無しさんだよもん
09/02/19 22:04:42 pyB3k0TV0
二年位前女が入った後の風呂で髪洗ってるとかデブでメタボの駄目公務員に
馬鹿にされたことがあったが、所詮は口だけの豚だったな。
主人公は人間が凄く出来ていると思う。嫁さんにストレスを全く与えねぇ。
ちなみに前述の豚は今は銃振り回せる公務員らしい。
女に本当にすかれたいならこう有るべきを教えてくれる良いアニメだと思う。
BSとの放送遅れも無くなったみたいだし。(福岡)
                          以上


503:名無しさんだよもん
09/02/19 22:26:18 ZKwNpvTg0
>>501
じゃあ、死になさい。(少佐的な意味で)

アラサーだが、1期22話+番外編+智代アフターまで完了
いろんなレビューや断片的なネタバレ接触により覚悟はしていたが
想定よりもぜんぜんケリつかないのね
1期2クールでもっと起承転結つけて欲しかったなーというのが正直な感想
ヒロインが多いゲーム原作尊重での製作では厳しいのは重々理解しているつもりだったが・・・

>>498のレスthx 「全部」っていうのはアフターも含めてってことなのね
>>499 あくまでアニメから入っている人間なものでAIRの出来に感心してたという部分もあるんだ
いや、出来の良い「かわいそうな人」パターンって、わかっちゃいるけど日常生活が乾いていたら
無性に摂取したくなる時あるじゃないという意味でw

やっぱり原作をプレイしなきゃこの世界の空気感を心の底からは掴めないのかなとちょっと寂しく
思いつつアフターにダイブ開始します

>>500 安心したw でもこの作品(原作も含めて)私に布教してくれたのはアラフォーよりも
団塊に接近してるヤツだったww

504:名無しさんだよもん
09/02/20 01:46:43 uie0HiNh0
今日はあれだけ盛りだくさんの内容でよく一話に収まったな。
原作の自宅出産強行は上手くアレンジされてた。
そして目から涙。

505:名無しさんだよもん
09/02/20 03:56:24 xSckO0MWO
春原やことみが独白するとことか良く出来てるよな
あと、やっぱりラストかね。思わず身をのりだして「呼べっ、呼べええええええ!!」って小声ながらも叫んじゃったよ

506:名無しさんだよもん
09/02/20 05:19:47 MRUwJ77e0
春原や他の連中来てくれて嬉しかった。
だが、ラブ&スパナをさらっと流しすぎだろう。
せめてタイトルを決めるあの会話ぐらい再現してくれよ…面白いシーンなんだから。

あとED空気嫁。1期EDのだんごでいいじゃないか…スキップはねーよ

他は良かった。

507:名無しさんだよもん
09/02/20 11:52:32 pv593NZh0
>>506
あのCDの話を組み込むと、アニメでの話の流れ上、その話が目立ってしまう。
だから入れないほうが良いと思うのだけど。特に重要な話でもないしな。

508:名無しさんだよもん
09/02/21 09:01:02 9y4z0E5v0
いつの間にかラブ&スパナつくってたんだね。

原作の、朋也が芳野のところにアッキー引っ張っていくシーンはやって欲しかったな。
まあ、入れるタイミングがなかったんだろうけど。

509:名無しさんだよもん
09/02/21 21:41:28 3NQ9xSwB0
なんかメグメルが恋しくなった。

510:名無しさんだよもん
09/02/24 15:27:40 pMz/O0Zi0
>>504
うん、うまかったな。>自宅出産の理由
細かいこというとまだ突っ込む余地はあるけど、突っ込む気がしない出来なので、よかった。
それと、渚の描写うまかった。これまでのってそういうシーンで笑顔からいきなり
こてっと亡くなるようで現実感薄かったのだけど、笑顔を作ること自体が困難で、
意識が混濁してる風な台詞は、今までと違って真に迫っていた・・・・
見ながら「笑ってくれ、微笑んでくれ、ほら汐ちゃんだぞ」なんてこっちも思ったりして。

>>507
入るものなら入れて欲しかったとは思った。
芳野さんの復活話だからなあ。まあ他にいろいろあるから仕方ないとは思う。

511:名無しさんだよもん
09/02/24 15:29:11 pMz/O0Zi0
>>506
これ用に違うバージョンのエンディングを用意してくれるとありがたかったけどね。
まあTORCHで普通、専用EDつけたら神って感じかw

512:名無しさんだよもん
09/02/25 00:17:25 QLkAofhR0
OP/EDは一切変えない方針、ってどっかで聞いた。

ところで、サブタイトル画面の光の玉、1個増えてたね。
・・・やっぱり、物語の展開と関係なく、話数で増やしてるだけなのだろうか?

513:名無しさんだよもん
09/02/25 05:16:45 Zpi9h8vxO
EDは今回だけは空に光るを流して欲しかったな…

514:名無しさんだよもん
09/02/25 08:07:51 mx8SD5qw0
最終回のEDが小さなてのひらじゃなかったら暴動が起こるは・・・

515:名無しさんだよもん
09/02/25 11:31:21 OZLsF2jr0
この話題何回出たんだろう
どうせ 小さなてのひら→TORCH だろ

516:名無しさんだよもん
09/02/26 21:38:58 8meQboK30
1時まで待てん・・・・

517:名無しさんだよもん
09/02/26 22:24:27 bGNUUSg30
何で俺は毎週木曜宿直なんだよ・・・・


518:名無しさんだよもん
09/02/26 23:51:13 8KE38SIb0
朋也が渚と出会ってから今までの事を思い出すシーン
京アニはああいう一瞬一瞬で表現する演出が上手いよなって毎回思う

519:名無しさんだよもん
09/02/27 01:33:55 t6EsrFJe0
EDすげええええええええ
しおちゃんかわえええええええええええ
何だあの子供らしい動作は。京アニ研究したんだろうなあ。
あと汐が顔を出すシーンの演出が好きだ。

520:名無しさんだよもん
09/02/27 01:35:28 l7Uu9HKD0
汐が渚過ぎて、渚が声変わりした感じがしたぜ・・・
今週は特に盛り上がりの無い通過点だが、重要な点。
結構うまくやってくれた気がする。
EDのスキップはここだったんだな。なんか感動した。
来週は・・・タオル準備。

>>515
ラスト→小さなてのひらFULL→風子と公子→TORCHならそんなに違和感ないかもしれん。

521:名無しさんだよもん
09/02/27 01:44:09 WAdn1Ktb0
今見終わってリビングから上がってきた。ついでにDVD-RWにダビング中。

しおちゃんが思ったより渚っぽくて「ん?」とも思ったけど、やっぱかわぇぇ。
あの顔を見ると、アフターの予告にちらっと出てたしおちゃんを待ってた甲斐があるよ。

・・・俺は息子が二人いるけど、18話予告のようなことをやったことがあるから気を付けないとな。


522:名無しさんだよもん
09/02/27 01:45:09 xz76OpC6O
やっぱり演出いいな
本編最後の汐とEDの凪のスキップが重なるのは個人的に神演出認定した

523:名無しさんだよもん
09/02/27 02:46:01 WQATRu6O0
>>520-521
全体的にすごく良かったけど、時々映像汐と声が解離する感じがするな。
声の方は大部分一貫して4〜5歳児って感じなんだけど、絵の方が年齢相応なところと、
小学生っぽい感じの所とが混じっている感じがして・・・二の腕も子供っぽい
ぷよぷよのところと、ちょっと年長の細い腕のようなのとでぶれてる感じがする。
それだけが惜しい。
チャーハン?食べるところがいちばんよかった。

最初の早苗さん訪問で、朋也視線が足下に走る表現とかなかなか、と思った。
台詞や独白に頼らない表現、いいね。

やっと見られた、TORCHにつながる汐ちゃん行進。


524:名無しさんだよもん
09/02/27 02:47:44 WQATRu6O0
>>522
強いて言えば、唐突に行進かスキップしてる感じするんだよな。
歩いているところからちょこ、ちょこっとスキップはじめて、
少しずつ楽しい気持ちが出てきて抑えられない汐ちゃんを表現して欲しかった。


525:名無しさんだよもん
09/02/27 02:54:55 t6EsrFJe0
>>524
俺にはそうなっているように見えたが。

526:名無しさんだよもん
09/02/27 03:06:58 WQATRu6O0
>>525
ん、そう?
録画後で見直してみる(今家じゃないので)

527:名無しさんだよもん
09/02/27 03:22:02 0lspUcLz0
あんなとりあえず思いついた、みたいな演出が神演出とかないわ。
演出ってのはちゃんと意味と意図があってしかるべき。

528:名無しさんだよもん
09/02/27 10:23:06 pFXXLUrvO
家の中をパタパタ駆け回る汐の登場の仕方がなんかホラー物の幽霊みたいで笑ったw
いやー、EDへの繋ぎ方良かったな
今までロクに話したことのない父親と初めて二人きりになって、しかもそれが旅行だっていうんだから、実は汐もやっぱり嬉しくてついスキップしちゃったんだろうな

529:名無しさんだよもん
09/02/27 12:41:11 rVQR5Spo0
>>527
演出なんて、ああいう工夫の積み重ねじゃないか。
全体の意図に沿っていれば、まったく問題ない。
十分褒められてしかるべき。

530:名無しさんだよもん
09/02/27 12:51:42 WQATRu6O0
>>527
いや、ED決めたときからそこまで考えているのはやるなと思うぞ。
原作にはない部分だっけこれ?

531:名無しさんだよもん
09/02/27 13:12:24 frg/mdV40
>>530
公式HPの監督のコメントで絵コンテ締め切り30分前に思いついたってある。
で、アンチはそれを叩く理由にしたいだけ。

532:名無しさんだよもん
09/02/27 22:37:26 fGSCTkqx0
今回は朋也の声もよかったな
汐のおもちゃを直したりと、自然な優しさは昔と変わってないけど
声が明らかに不機嫌と言うか、やさぐれてる

533:名無しさんだよもん
09/02/28 00:01:17 KtGhb7lo0
亀のおもちゃのデザインが良かったなー
あとハトの声
それから汐のコケた図が妙にリアルだった

534:名無しさんだよもん
09/02/28 09:34:38 EyMQlStv0
顔面からモロだったなw
普通なら号泣だろうけど、そこも伏線だったりするのかな

535:名無しさんだよもん
09/03/03 15:50:53 9LfrFYLuO
>>534
まだ父親として甘えられないから強がってると言う風に見えたな。


536:名無しさんだよもん
09/03/04 18:42:21 KYbwUFf70
DVDのオーディオコメンタリーだけど
監督が出てる巻は面白いな

537:名無しさんだよもん
09/03/04 22:34:47 OM+K4gO90
4巻のコメンタリー誰?
今日届いたけど、まだ開封してないや。

538:名無しさんだよもん
09/03/05 00:04:56 7C4afLC70
美術監督:篠原睦雄
10話演出:山田尚子
12話作監:高橋真梨子
の三人だった

今回のコメンタリーは女性二人がよく喋ってて良かった。
監督がコメンタリーすると他の人が緊張してかあまり喋らなくなるよね。


539:名無しさんだよもん
09/03/05 00:29:45 gYfojrWC0
d。

たしかに、1巻3巻のコメンタリーは、黙っちゃうことが多かったね。
実際は、あらかじめ何も決めずに、TV観ながらだべってるだけなんだろうな・・・

540:名無しさんだよもん
09/03/05 00:44:45 XdC6DgrV0
今回美術監督が居づらそうじゃなかったかw

541:名無しさんだよもん
09/03/06 00:59:33 oOOxIRkh0
ついにBSiで18話はじまる

542:名無しさんだよもん
09/03/06 01:30:34 +fm3y7C10
やばいわ、原作の流れに沿えば今週は絶対に涙腺決壊すると覚悟してたがここまでの破壊力とは。
岡崎祖母のあたりからじわじわと。
来週は次回予告からすると、汐と生活&ついに直幸との対峙かな?アフターになってから毎週楽しみすぎる

543:名無しさんだよもん
09/03/06 01:32:45 axWSaeWJ0
帰りの電車で朋也が泣くところ、凄く良かった。
こっちも泣くだろアレ…
アフターは本気出しすぎだな。文句無いわ。
それでも地上波組みのスレは前期みたいに批判だらけだったりするのだろうか…

544:名無しさんだよもん
09/03/06 01:35:12 hvT0nuMz0
良かった。俺も決壊。ついにここまで来たなぁ。久々に良い涙を流した感じ。

545:名無しさんだよもん
09/03/06 01:39:03 Y8bCWBas0
今回のであの玩具のロボットと汐は幻想世界と光景とリンクしてるのか的に原作未プレイの人でも勘付いただろうな
まあそれはさておき原作プレイしたときもそうだったけど、無性に父親孝行したくなっちまったぜ、リアルで
そして汐かわええな。もちろん父性的な目線から見てだぞ!

546:名無しさんだよもん
09/03/06 02:45:05 eOTFRL+l0
朋也が過去の自分と重ねながら思い出していく演出が良かった。
いいよ、すごくいいよ。

547:名無しさんだよもん
09/03/06 09:43:05 YdqpLgJaO
涙腺崩壊とかお前らがいうから
どれほどのものかと期待したけど
たいしたことなかったよ。

Bパートになってから
父親のがんばり話に自分重ねたとことか

汐が泣き出すシーンとか

渚を思い出すシーンとか

せっかく良い場面で作画崩壊して
画像がにじんで声だけしか聞こえなかったし
ホントにどうしようもねーよな。


548:名無しさんだよもん
09/03/06 09:44:59 I7H7kStI0
リアルタイムで見れなかったから今見てきた。

・・・何なんだ このいい話は。涙腺決壊ってレベルじゃなかった。
ようやく父親として受け入れてもらえた、父親として甘えられる。こんな話反則だよ。
あぁ、これを書いてると思い出してまた涙腺が・・・

原作未プレイで、1期からBS-iで見てきたけどアニメでここまで涙するとは思わなかった。
16話の時はどうしようかと思ってたけど、ここまで来たら十分過ぎるくらい良いよ。


549:名無しさんだよもん
09/03/06 09:47:02 I7H7kStI0
> せっかく良い場面で作画崩壊して
> 画像がにじんで声だけしか聞こえなかったし

涙腺崩壊して画面が見えなくなっていたんですね、わかります。


550:名無しさんだよもん
09/03/06 10:08:38 KXLnNjRg0
そんな>>547と住人に幸あれ

551:名無しさんだよもん
09/03/06 15:33:14 EUr8iVSWO
今までのCLANNADアニメの中で一番泣いた……
貰い泣きしちゃったよ

552:名無しさんだよもん
09/03/06 17:15:45 HpFU544f0
URLリンク(www.tbs.co.jp)

553:名無しさんだよもん
09/03/06 19:16:26 eOTFRL+l0
>>552
うああああああ
土曜日とか勘弁してくれよ・・・
休日だから家族普通に起きてんじゃねーか・・・

554:名無しさんだよもん
09/03/06 22:54:11 bpAGrrTz0
今回非常によかったね。
しいて難を言えば、名曲カントリートレインをもうちょい上手く使って欲しかった・・・
はっきり言ってカントリートレインを生かせてなかった感が・・・
でも他はもうGJですよ。みんなの感想と同じように原作プレイ時の感動が倍増

555:名無しさんだよもん
09/03/06 23:49:16 Gs2LkPJ50
今見終わった
ED史乃さん歩いてるしw

史乃さんが喋るあたりから泣きっぱなしだった
今ならサザエさん見ても涙ぐんでしまうかも試練

556:名無しさんだよもん
09/03/08 14:07:25 0Stn9qY9O
>>555

今日の夕方6時半にフジテレビを見ることをオススメするw

557:名無しさんだよもん
09/03/08 23:52:58 GXG+GOLZ0
俺も今見終えた

朋也の行動に対する汐の反応が見えるのはアニメならではで最高だった
史乃さんの話に自分を重ねる演出もよかった
この辺りから涙が溜まってきて、汐の「パパが初めて選んでくれた」で崩壊
「泣いていいのはパパの胸の中だけ」でさらに崩壊して、
帰りの電車で渚の事を話そうとして、言葉にならず涙を流すシーンでトドメ

欲を言えば帰りの電車のシーンもじっくりやってほしかったけど
一番好きなシーンが最高の出来で実によかった

ちょっと原作リプレイしてくる

558:名無しさんだよもん
09/03/09 08:53:07 V+HuD6Cm0
足りない分は原作補完していくのがいい見方だな。


559:名無しさんだよもん
09/03/10 01:03:52 feIlPCts0
次あたり、風子参上かねぇ。
…ああ、前期に風子参上連発がなけりゃ感動ものだったのにな…

560:名無しさんだよもん
09/03/10 11:36:01 4UFuwY/r0
ん?原作では風子が出てきただけで感動したん?

561:名無しさんだよもん
09/03/11 01:21:38 x1AkCkJH0

風子がアフターで出てきたとき、なんか嬉しかったしそういった感動はあった。

562:名無しさんだよもん
09/03/11 10:25:02 qipYb3g2O
TBSのページにあらすじがあるんだが、風子がヒトデに萌えてる絵を見ると吹いてしまう。

563:名無しさんだよもん
09/03/11 13:58:51 S1okZZTJ0
>>557
仕事忙しくて・・・今頃見た>大地の果て
今まで原作やってさえも、実際に涙出るなんてありえねーと思ってたんだげど・・・

この回はつぼにはまった。
物心ついて以来、数えるほどしか泣いたことのない俺が・・・・
涙があふれ続けるとか、涙で枕を濡らすなんてことが本当にある(ソファで寝転がって見てた)
と言うことを知ったわ。ほとんど渚を語る朋也状態になった。

京兄もたいしたことねえ、原作やった方がよほど感動できると今まで思っていたが、
この回だけは驚異的にアニメの表現力をフルに発揮していたわ・・・
この回だけ別の会社じゃないのか?と思ったくらいw


564:名無しさんだよもん
09/03/11 14:57:10 mwR+3AsL0
泣くか泣かないかなんてそのときの精神状況にも左右されるから
単純にあっちは泣いた、こっちは泣かないとか比較するのは無意味だ

565:名無しさんだよもん
09/03/11 15:02:43 ziX7uz1v0
チョンドラマのCMうぜぇええぇ

566:名無しさんだよもん
09/03/11 15:52:12 S1okZZTJ0
>>564
まあ俺にとっては事実だから。
そもそもあっちは泣いたこっちは泣かないなんてのは
見る人の思いとその回のテーマのはまり具合でころころ変わるから・・・
だから>>563は一人の思いこみね。

とにかく本当に涙が流れたのに驚いてカキコ。w

567:名無しさんだよもん
09/03/11 19:03:16 WyZ8Yx6Z0
泣いた量比較

原作
汐和解≧列車内回想>ことみEND>>渚卒業≧トゥルーEND>>親父和解>>||壁||>>汐死亡>渚死亡>>風子END

アニメ
汐和解=列車内回想>>>風子END>汐死亡>>朋也卒業≧親父和解>>||壁||>>渚死亡>渚卒業>>>ことみEND

568:名無しさんだよもん
09/03/11 19:25:42 S1okZZTJ0
>>567
風子ENDってAfterのTrueENDのこと?それとも風子ルートのこと?


569:名無しさんだよもん
09/03/11 20:42:58 a3fAOcTJ0
>>567
BS-iスレなのに酷いネタバレをみた。

570:名無しさんだよもん
09/03/11 22:09:28 fUNnhLaR0
Trueの風子は泣くところじゃないだろ
直前に流した涙を笑いながら拭うところだ

571:名無しさんだよもん
09/03/12 13:51:00 W063ZUQD0
うれし涙が溢れるかも知れない

572:名無しさんだよもん
09/03/13 01:38:41 W4Mv2c6N0
さて、いまさっき第19回の放送があったわけだが、
風子復活きたーっていうか相変わらず風子ですたね
なんか来週あたり杏が登場するよ的なことを園長先生が予告してたな
そんで直幸のとこちとウルっと来てしまった。
自分の親父も若い頃こんな風に俺を・・・みたいに重ね合わせて見ると破壊力が
と、まあ順調に原作通りきてるけど問題はちゃんと完結しきれるかどうか、とTrue Endをどうやって発動させるかだね

それにしても汐の動きがすんごい細かく描写してるな〜さすが京アニ。
ってかその一挙一動をみる限り、いかに早苗さんの汐へのしつけが良く行き届いてたかが表れてるね

573:名無しさんだよもん
09/03/13 01:39:11 FtlEdSmp0
今日も相変わらずの高クオリティ
欲を言えば、風子と戯れる芳野さんと風呂での会話を見たかったが仕方あるまい
親父を見送るシーンが最高だった

574:名無しさんだよもん
09/03/13 10:27:24 2i8CCyN8O
また泣いちゃったよw
先週があれだったからもうないだろうと思って油断してたのか、過去の直幸の回想が交互にくるシーンで目に涙が溢れてきてしまった
これこそCLANNADだよなぁ。うん、アフターの出来は本当に良い

575:名無しさんだよもん
09/03/13 12:17:10 bW6isXDm0
いよいよ来週
杏とナベが登場しますw

576:名無しさんだよもん
09/03/13 20:45:26 ne3dVcaF0
この調子で行くと4月9日に番外編やって終わりそうなんだが16日は何やるんだ?

577:名無しさんだよもん
09/03/13 21:13:49 FtlEdSmp0
総集編じゃね?

578:名無しさんだよもん
09/03/13 21:19:11 ne3dVcaF0
総集編か
結局放送枠的には全24話なんだな

579:名無しさんだよもん
09/03/14 15:02:41 7s7i/xI30
>>576
>>552

580:名無しさんだよもん
09/03/15 12:29:27 3emB9YOkO
>>578
放送分は23話で、24話目はセルDVDのみに収録かと。1期24話の智代編みたいに。

581:名無しさんだよもん
09/03/15 13:52:22 6JMasNQW0
>>580
>>552
24話分の枠が確保されているわけだが

582:名無しさんだよもん
09/03/15 20:03:19 SOdQpZ8w0
>>581
TVでやる24話は総集編
おそらくAIRの時みたく別物として販売するだろう

583:名無しさんだよもん
09/03/20 01:50:18 XsSyWvQz0
今見終わってきた。風子が相変わらずいいキャラクターしてるよなw

で、汐と風子が一緒に病院の前まで散歩して、ここが好きと言った。
あの場所ってアッキーが渚を抱いて無意識に走り続けて辿り着いた場所だよな。
そこで息を吹き返した。やはり何か感ずる部分はあるんだろうな。

あ、原作未プレイ組の戯言なので深くは考えないで。

584:名無しさんだよもん
09/03/20 03:36:19 7X2+Yh8+0
どんなシーンでも、渚を思い出す時はこっちも泣けてくる演出がにくいねぇ

585:名無しさんだよもん
09/03/20 08:56:36 hQh+D1iT0
風子が絡むギャグシーンはなんだか空回りしてる気がするな
1期のは自然に見れたんだけど、なんでだろう

586:名無しさんだよもん
09/03/20 10:35:20 pfGxK1kvO
デカくなったボタンに笑ったw
鳴き声がなんかキモいww

587:名無しさんだよもん
09/03/20 10:49:40 WZScRE6T0
なんで「別の星の生き物」から「星の」を省略してしまったんだろう
そういうところが気になる

588:名無しさんだよもん
09/03/20 12:17:03 f7vWU6kp0
この回に時間を割く必要があったんだろうか

589:名無しさんだよもん
09/03/20 14:10:15 7X2+Yh8+0
>>588
この回無かったら
和解→即病気
で、あまりにもあっけなさ過ぎるんじゃね?

590:名無しさんだよもん
09/03/20 14:32:33 SKl8ixaB0
BSiのスレなのにドデカいネタバレを踏んだような気がする・・・

591:名無しさんだよもん
09/03/20 17:56:39 CVpfFKxG0
こんなマイナーなスレには、基本的に原作やった奴しかいないと思ってた
まあアニメの流れとなるとまた別なのか

592:名無しさんだよもん
09/03/20 18:51:08 bExt1JYk0
>>591
自分、>>590じゃないけど、原作未プレイでも追っかけて観始めてる人とかがアニメ板や
ここの本スレのフリーダムさにおののいてこのスレに避難してきてるパターンもあるっぽい
ここの雰囲気いいからね
ま、キニシナイw

593:名無しさんだよもん
09/03/20 21:59:14 fX79wbHl0
本スレでアニメを褒める感想のレスしたら、
叩かれて涙目になってここに来ますた。

594:名無しさんだよもん
09/03/20 23:28:12 NTxWY2Mg0
ここ数話は,これぞ求めてたCLANNADという感じできてるな。
しかし、あんな子供に「パパがんばって」と言われたらがんばらずにはいられないだろうなw

595:名無しさんだよもん
09/03/21 06:38:54 2dnyHAHn0
>>593
あそこは基本的に叩くしか出来ない基地外の集まりだからね。
マターリ進行のここの方が居心地いいわ。


596:名無しさんだよもん
09/03/21 08:05:09 5QItetGc0
「どっちが勝つと思う?」→「アッキー」→朋也落ち込む→「でもパパに勝って欲しい」
のやりとりがなかった。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4801日前に更新/149 KB
担当:undef