PART6 ☆☆高橋製作所 タカハシ Takahashi☆☆ at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しSUN
10/05/10 00:23:18 b9aQTWti
>>797
NJPをK-ASTECで改造して自動導入対応にしてもらう
URLリンク(homepage2.nifty.com)

FC-76はタカハシ純正のカメラアダプタとか接続リングとかでつながるけど
そんなのデジカメにつないでも色収差が大きいと思う

801:名無しSUN
10/05/10 00:34:33 x72nLZAD
>>798
まさにその通りです。>質問@知恵袋
対話形式じゃないと辛いですね。

例えば、今後拡大撮影なんかも考えた場合にも対応できますか?

E-ZEUSも考えてはいたのですが、価格とステラナビとの連携という点で保留しています。

802:KCTAS
10/05/10 00:54:28 x72nLZAD
>>799 >>800
ぶっちゃけた話をしますと、
某学校の天文部なのですが、
今年度から部活動の存続基準の強化と予算配分の関係で、
記録を残す必要が出てきたためこれまで別の機材でなんとなく観望するだけだった我々としては、
なんとかして形に残す必要が出てきた。ということなのです。
そこで部室を掘り返していたら、NJPとFC-76が出てきて、
「これを使えば!」というのが現在までの流れです。

そのため、対象などを詳細に絞るわけでもなく、
天文に詳しくない人(予算審議の人々)にもインパクトを与えられるようなモノ。
というのが今の所目指しているものです。

803:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/05/10 01:15:32 CmRYmZlS
部として記録を残す必要があるのね。実は観望してただけで天体写真なんて興味も知識もないのに。
だったら好きなことをしてどういう風に見えたのかを記述してためておけば良いんじゃない?
URLリンク(www.visualdeepsky.org)
こんなとこに何件か投稿しておけば予算審査も通りやすいでしょう。英語も勉強しないと。

しかし部の存続基準の強化と予算配分って、時代は堅くシブくなってるんだ。
やりたい奴らにはやらせてやりゃーいーものを、シケた学校だねえ。

焦点距離600mmの天体望遠鏡で長時間露出するのはガイドが必要で大変ですよ。
オートガイドだとそれなりに金もかかるし。F7.9じゃ暗くて大した写真は撮れないんじゃない?

804:KCTAS
10/05/10 02:17:16 x72nLZAD
>>803
なんだか部分的にしか伝わらずに申し訳ないです。
観望の記録や、対外的な活動の計画も進めていますが、
それとは別で、天体写真には自分としても興味はあって、
まだ全然始めたばっかりと言うか、始まってもいないようなものですけど。
とにかく、それと同時に部も盛り上げることが出来るなら、と思っています。

学校側は取り敢えず結果の出ない所は削る方針のようで。。。
確かにシケた学校なんでしょうね。
ただ現在、普通の予算とは別ルートで機材を調達出来る可能性が出てきたため、
上記の理由も合わせて、その選定を行っています。

805:名無しSUN
10/05/10 13:15:32 NZDXzVNb
そんだけの機材があれば、一昔まえの雑誌写真くらいは撮れる。
FC76で見栄えのする対象撮るのに自動導入なんていらんだろ。
人にあれこれ教えて君する前に、自分で月でもオリオン星雲でも撮ってみるのがヨロシイ。


806:名無しSUN
10/05/10 13:22:16 vQS9Wfqj
>>804
成果が出ない部の予算は削るのが普通だろ。
だから、運動部なら、大会で賞を取る事を目指すし、文化部なら
文化祭での出し物をがんばるとか、科学館とかの賞を取る事を目指す。

念のため…星 ◆Dun27i3uXwQ8 は、天文機材の事なんかロクに知らないくせに
デタラメを教える荒らしだから、相手にしない方がいいよ。

807:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/05/10 13:35:51 h8buOyiO
URLリンク(www.asiaa.sinica.edu.tw)
わたしが目標にしてるのはこんな写真なんですけどNJPの手動ガイドと書いている
もしかしたらモーターで恒星時駆動しつつズレだけを手で合わせる85分かもしれないけど
Mauna Kea には標高3,500m辺りに駐車場があるので多分そこで撮ったんでしょうね
これを撮った頃にこの方は実際Mauna Kea の観測施設で仕事もしてたので余技でしょう
光学系はレデューサー入れて焦点距離542mmだけど画面は67でAPScよりずっとデカイ
ガイド光学系に使えそうなのを部室で探してまず手動ガイド試してみたらどうでしょう
NJPを使うなら運搬手段が問題になるはずでモーター駆動にしたらもっと重くなるし大変だ

808:名無しSUN
10/05/10 23:25:28 1UIOY4zX
NJPの重量に比べたらモーターの重量なんて誤差の範囲内だろ。
それに500mmで85分の手動ガイドが可能かどうかはすぐに分かりそうなもんだが。
というわけで星の意見は当てにしないように。


あと、もっとまともなアドバイスが欲しかったら、最低限予算とどんな写真を撮りたいかを
書かないとアドバイスのしようがないよ。こっちで聞いた方がいいかも。

天文機材に関する質問・相談スレッド Part 4
スレリンク(sky板)

809:名無しSUN
10/05/15 13:27:16 NrjfLxSA
星www

810:名無しSUN
10/05/15 18:40:29 zKydZz+Q
あいかわらずだな☆

811:名無しSUN
10/05/19 12:39:57 5R5H55GT
シーフについて

8 :名無しSUN:2010/05/19(水) 12:26:56 ID:uxYGs+RY
まあFに無理の無い光学設計だから、ミューロンより良く見えるのは当たり前だろうな。

だそうです

812:名無しSUN
10/05/19 12:53:57 BoMYeC6c
>>811
なに対立煽ってんの、カス。


813:名無しSUN
10/05/19 13:10:43 Ywavlyb+
>>811
>ミューロンより良く見えるのは当たり前

いやあ、天文機材の何でも屋の信者にそう言われてもねえ(笑)


814:名無しSUN
10/05/19 13:21:34 0J26OssJ
ミューロンによる。
ミューロン250見ての話なら>>811の中の>>8は天体の趣味持つ資格無いでしょ。

815:名無しSUN
10/05/19 13:33:07 5R5H55GT
>>812 >>813 >>814
>>811はカスなのでいきり立っちゃだめ!

816:名無しSUN
10/05/19 13:47:09 +JxdK0QA
>>815>>811
ID変わっていないぞ、カス。

817:名無しSUN
10/05/19 13:52:59 5R5H55GT
>>816
>>815>>811 はカスなのでいきり立っちゃだめ!

818:名無しSUN
10/05/19 14:02:01 MBnucQNt
明らかな荒らしくんを意地になって相手するのも荒らし

819:名無しSUN
10/05/26 01:10:40 6b7i2EUk
URLリンク(www.astromart.com)
これどう?

820:名無しSUN
10/05/26 01:12:59 6b7i2EUk
URLリンク(www.buytelescopes.com)
リンクはこっちが良いかな

821:名無しSUN
10/05/26 05:09:31 0xS1iPfb
小学生の工作かよw

822:名無しSUN
10/06/01 13:33:56 ubVgabdG
ネクラな連中のあつまりだ


823:名無しSUN
10/06/01 17:15:05 HrAxUHWy
iPadとはいわないまでも、せめてこれくらいにできないもんか
URLリンク(news.dengeki.com)

824:名無しSUN
10/06/01 20:59:34 nlhwXCuz
$895.00ってちょっとな

PocketPCとTheSkyのPocketEditionと
シリアルコードのセット売ってたよね
あっちの方が良くない?

825:名無しSUN
10/06/17 01:50:10 ny80KyJr
動画あったよ。URLリンク(www.youtube.com)
やぼったいですね。でもTHCよりましか。

826:名無しSUN
10/06/18 23:56:07 cfgQvN+R
 
観望地でいろいろ言われるのが嫌なので、取り合えず、タカハシユーザーです。

827:名無しSUN
10/06/19 07:43:53 GPJcVlWh
また、被害妄想のオマエか(笑)


828:名無しSUN
10/06/19 18:24:15 KKhrxUix
>>826
川崎のボーグ、ビクセンを馬鹿にする爺なら去年死んだから安心して。

829:名無しSUN
10/06/19 19:17:43 +j9BmquX
ボクがタカハシの望遠鏡で星を見ているとオジサンが寄ってきて、
「坊主、タカハシなんていう重く高いだけの遺物を使ってるのかw」
と言って去っていきました。

それ以来、観望地でいろいろ言われるのが嫌なので、取り合えず、ビクセンユーザーです。
最近はボーグの鏡筒やパーツも取り合えず使っています。


830:名無しSUN
10/06/19 19:42:22 MA96kkrk
>>829
いまどきのボクが自分の事ボクって言うか?
オヤジが週末にニタニタ自演w

831:名無しSUN
10/06/19 20:19:04 4nuAI3KY
やっぱタカハシだよな
筋トレにも使えるしな

832:名無しSUN
10/06/20 17:49:59 CJkNw6sA
ワシが高橋の望遠鏡で見ていたら、>>826みたいなビク厨が寄ってきて「オジサン、まだ高いだけの高橋なんか使っているの?pgr」と言って去っていきました。
それ以来、ワシは仕方なくビクセンを使っています。
風の噂では、そのビク厨も死んだらしいので、ビクセンをリサイクルショップに二束三文で売り飛ばそうと思います。
飲み代くらいになると良いんですが。


833:名無しSUN
10/06/21 11:58:53 /nTVWmeH
>>832
触らせてあげれば、違いが わかっただろうに。
と、ネタにマジレスをする俺。
実際、こういうモノって触ってみないと「違い」が わからないよな。

834:名無しSUN
10/06/21 14:33:20 m1b0yTxn
あのねー魚篭と相対的に比較すると高いだろうけど
嫁の服飾道楽と比べたら、おれの買うタカハシなんてグリコのおまけだべ。ほんと。
坊の妬みはあほらし。スルーw

835:名無しSUN
10/06/22 01:02:06 j+rQxoyJ

○望遠鏡ランキング
スレリンク(sky板:418番)

(73点)Takahashi TSA-120
(70点) TMB 115mm/F7 LW
(70点)Kasai NERIUS-127EDT
(69点)Zeiss APQ100/1000
(68点)William Optics10cmF8
(67点) TeleVue NP101
(67点)Takahashi TSA-102
(66点)Zeiss APQ100/640
(66点)Takahashi FSQ-106ED
(66点)NIKON 10cmED
(66点)William Optics FLT110
(65点) Vixen FL102


836:名無しSUN
10/06/22 18:16:13 sHVzY3rY
TSA-120は実売38万位(バンド込み)だけど
コレッて安いのか高いのか良く分からない価格だな。

837:名無しSUN
10/06/22 19:19:49 MwTzKHcU
>>836
TSA102とTOA130の間と考えればそこそこ適正か
ちょっとお買い得な気もする。


838:名無しSUN
10/06/24 19:50:13 +00mCNJa
プロフを参照するとこの方、銀歯を作る仕事をしていたそうで(微笑)
道理で、物作りの厳しさ、商売の難しさどれを取っても何一つ理解しておらず、
突っ込み所満載なわけです
しかも過去形である所を見ると景気に関係なく黙ってても患者が来る、
病気や虫歯を直す商売でさえ勤まらなかったということでは(笑)
銀歯と金型では要求される精度も品質もまるで違います
質問者が何を作りたいのかが明らかにされていないため分かりませんが
趣味のようなもの、とおっしゃるなら趣味の掲示板で相談されたらいかがでしょうか
その分野の同好の士が良い方法を知っているかもしれませんから
もちろん、趣味の世界といえども技術は只で教えてもらえるほど甘くはないという事を肝に銘じておくべきでしょう

839:名無しSUN
10/06/24 20:37:38 C945BnGu
>>838
もっとほかに気の利いたのなかったんか.ツマラン

840:名無しSUN
10/06/25 18:24:38 5Zy/1fOn
FSQ-106EDXIII って日本で発表された?

ところで、これEDX 3なのかな?それともED13?

841:名無しSUN
10/06/25 20:13:10 0QACaKIr
EDを3本

842:名無しSUN
10/06/25 21:33:35 /AjRLVR4
ワロタ。

「日本で」ってことは海外ではそんなのが有るってこと?
マジレスすると、高橋は輸出で基本同じでも仕様が微妙に異なると
違う機種名付けてるらしいよ。
XIIIがどんな仕様か知らんけど、本気で欲しいのなら
言えばカタログに無くても売ってくれたはず。
海外の販売店が勝手に組み合わせて売ってるパーツが含まれてたら
どうだか分からんけど。

843:名無しSUN
10/06/25 21:39:32 +2VVQWTL
検索ですぐヒットしたが、どこか違うの?

844:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/06/25 22:31:11 BlRLL/6s
URLリンク(www.optcorp.com)
tube の後がこいつになってて回せるけどback focus を少し喰われてしまいます。
Astrodon のなので日本のタカハシでは売ってないでしょう。普通は要らないのでは?

タカハシが本体に組み込んでる回転機構は緩めすぎると少し斜めに止まることがあるし
2本リングで背負わせて使う時にはあんな中途半端な所にある回転機構は使いにくいし
ってことでデカイ望遠鏡と一緒に使う方々はこのパーツを使ってカメラのとこだけ回す訳。
そんな風に使う贅沢な方々は日本にゃいないんでしょう。ジプシーには縁のないパーツ。

845:名無しSUN
10/06/25 22:42:16 /AjRLVR4
ってこれ旧106の回転装置じゃねえか。
「日本のタカハシでは売ってないでしょう」って相変わらず★は役に立たねえな。

あれはロックネジを完全に外して回転装置の外周にベルト掛けして電動化、
リモートで使おうってものだよ。
使い手がヘタだったら、どんな機構だろうが問題は起きるわ。

846:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/06/25 23:03:24 BlRLL/6s
>>845
知らんことが分かってよかったですねえ、
旧機種を使ってた方々が「昔あったあれ、新しいのにもあると便利なんだけど」って言ったのかな?
リモート用なんじゃあジプシーにはますます縁がないや。
本体の回転機構は作り手の方も「ちょっと傾くんです」って言ってましたよ。コスト掛かってるし、
回す時にはあんまり緩めすぎないようにする、締める時にはカメラの重さで下がらないようにする
ってのがコツなんだそーです。

847:名無しSUN
10/06/25 23:32:34 vdXhl4wu
間違った情報を流布しておいてこの言いぐさw
タカハシもこんな池沼までも相手にしなくちゃならないなんてご愁傷さま。
オーナーなら機構から想像つくような当たり前の事を、機嫌損ねないように
満足してもらえるよぉ〜うに説明しなくちゃならないんだから、、、

>ID:/AjRLVR4
ちったぁググれ。

848:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/06/26 00:19:43 ANpDISEK
そお? 新人と口の悪いロートルとでちょうどバランスいいと思うけど

攻撃と守備とバランスがいい日本サッカーみたいじゃないですか、
ロートルが中沢で新人が本田ですよ勿論 さすが松井の後輩だ

役に立ってないのがデンマークの監督 一人で興奮してベンチの柱叩いてたし
10分くらいピッチの草むしりでもして頭冷やした方がちったぁよかったろーに

849:名無しSUN
10/06/26 00:25:00 19GMhUxi
デジカメ板のコシナスレを荒らしてるのも
この星さんと同一人物ですか?

850:名無しSUN
10/06/26 07:11:11 /Ozv4rTU
だぁかぁらぁ〜、相手すんなって。かまうと喜んでつきまとうから。

851:名無しSUN
10/06/26 09:35:23 6UUG2xW8
星ストーカーもウゼーんだよ。
星が書くと喜んで絡むから。

852:名無しSUN
10/06/26 09:54:14 1iNO4ui9
とりあえず、天気板ではこんだけNGにしとけ。
-------------------------------------------------
◆Dun27i3uXwQ8
◆qD/ZQWpfa0DM
◆oHrJjYLjqlA3
◆EvhVs5K9w69d
◆zcWBneamqW/y
◆AB5fTSvpY6
◆eExevqzHjs
◆CSZ6G0yP9Q
◆hZNVhf/PY.
◆xm69cJ7J7hGR
◆Ky0nsl23ik
◆BVRlw2CoMc
◆jOwUDH2Y5M
関東限定記録的
未曾有異常低温
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
さてと今夜の天体現象はと・・・


853:名無しSUN
10/06/26 23:18:45 zeCLjAPi
URLリンク(www.cloudynights.com)
FSQ-106EDXIII

854:名無しSUN
10/07/04 00:42:49 ctGSUJw9
Maedeの25aが転がってるんだが
これにバンドつけてEM200に載せようかと思ってる。
そんな筒捨てて新しいの買えよいろいろ捗るぞってのは無しで
どうかな?
赤道儀は余力あるの買っとけば後々いろいろ出来ますよね。
明日スターベース逝ってくる。



855:名無しSUN
10/07/04 00:47:09 iJQR0pSA
>>854
何を聞きたいんだか解らんが、、、

856:名無しSUN
10/07/04 10:42:37 dhs/V+VL
どうでもいいんじゃね

857:名無しSUN
10/07/04 11:09:29 yuH46VAJ
ほんと何を聞きたいのかわからんw

耐荷重なら問題なし。シュミカセについてならコンパクトだし
観望にはもってこいだよ、温度順応のためにシュミカセクーラーは
欲しいところだね。ってユーザーに言う話じゃないか。


858:名無しSUN
10/07/10 00:51:45 1Co72/+o
90Sのポラーリングがずれてしまった(極望がまわった)ようです。どうやって戻せば(ポラーリングの指標を赤緯軸と平行にする)いいのでしょうか?
それと自動導入は臨むべくありませんが、オートガイダーは付けてみたいな。赤緯軸に取り付けられるモーターのお勧めとか販売しているところってありませんか?

859:名無しSUN
10/07/10 02:30:59 lczujmPR
恒星を極望の視野内に入れて
方位微動を動かしその軌跡と十字線の水平を合わせて
ポラーリングを固定すれば良いんじゃない?

860:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:01:47 1Co72/+o
>>859
コメントどうもありがとうございます。
どうやったらポラーリングが緩むのかわかりません。
いつの間にかポラーリングが30°ほど西側に回転してしまっていて、それを元に戻したいのです。
宜しくお願いいたします。m(_ _)m

861:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:06:00 dfIkNF9G
そもそも本当にずれているのかってところがアヤシイかも

862:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:05:55 1Co72/+o
極望覗いたときに十字線が傾いているのでずれていると思います。

863:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:22:51 EyWhvbdG
なんか勘違いしてそうな希ガス。取説よく読んでみ。

864:sage
10/07/12 20:22:53 h9qBHPxU
90Sは知らないけど、P2は極望の十字線の水平があっている状態で赤経軸は斜めになってるから、90Sも同じじゃないかな?


865:名無しSUN
10/07/12 20:31:20 nBWH1JLp
ってかポラーリングって何???リングレベルなら分かるけど。
昔のは今のと違ってほんと単なる指標だったもんね。

866:858
10/07/12 22:26:35 UhGMOcEN
>>864
え、そうなんですか。それでは90sもそうなのかもしれないです。

>>865
ポラーリングって取り説に書いてあったけど、レベルリングのことと思う。
ポラーリングと指標を合わせると、極望の十字線が水平垂直になると書いてあった。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3789日前に更新/199 KB
担当:undef