PART6 ☆☆高橋製作所 タカハシ Takahashi☆☆ at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:245
09/10/31 19:44:20 A5A4r5jc
>>240
予算があるならすまん
なにせココはオレを含めて口だけの奴が多いから

しかしもしもオレにそれだけの金があったら
昭和とかの反射にするが(撮影がメイン)

251:名無しSUN
09/10/31 20:46:25 xOr67CYR
>>240
TECの180FLはお薦め。
その下位機種の160FLが、AP160EDFを凌ぎ現在6インチクラス最高かもと
CNで言われている。そして180FLは、その160FLよりも口径分だけ確かに
よく見えるというという話。実際180FLを購入した後、AP160EDFを売りに出した
という人も米国に何人かいる。
だから、もしもTOA-170が出てもそれほど後悔する可能性はないんじゃないかな。
ちなみに1年くらい前の時点で、日本へは180FLを2本出荷したとのこと。

ただし納期はかかるよ。Yuriの言ってる倍の期間は見ておいた方が精神衛生上
良い(その間TECが倒産しないように祈ることw)。

252:名無しSUN
09/10/31 20:48:20 xOr67CYR
記憶モードで書いたので確認してみたら、ホントにちょうど1年前か。>2本

URLリンク(tech.groups.yahoo.com)
>> Have your scopes been able to penetrate Takahashi country?
>>
>- not many, but 1 200FL, 2x180FL, 2x160FL and about two of dozen of
>APO140s.
>
>Yuri

253:名無しSUN
09/11/01 09:40:35 dyDc3C0U
URLリンク(www.kkohki.com)
KKが窓口になってるね。TECに直接オーダーしたほうが安いだろうけど
2年も納期が掛かるならTECにしろKKにしろ予約金預けて倒産したら困るな。

254:名無しSUN
09/11/01 13:02:28 zku/VnHm
KKは再び代理店を止めたんじゃない?
取り扱い一覧からTECが消えてるから。

ちなみに、KKがまだ代理店やってるのなら、TECから直接買うことはできない。

255:名無しSUN
09/11/01 16:27:59 dGt8H34v
>>254
TECもそうなの?直輸入してNGだった前例があるの?
並行輸入が止められているのはSBIGだけかと思ったんだが。

まさか「正規代理店が存在する=並行輸入は不可」って短絡的に思ってるわけじゃないよね?


256:名無しSUN
09/11/01 19:29:49 zku/VnHm
もちろん、Yuriにちゃんと確認した上での話。
KKがあるので日本へは遅れない、ただし発送先をアメリカの住所にするか、
TECまで直接取りに来るならOKということ。

というか、前回KKがTECの代理店になったときも同じ事書いたのだが(ちなみに、
上記は2回目にKKが代理店になったときにも重ねて確認したので、念のため)。



257:名無しSUN
09/11/02 07:11:32 NU0MKyB5
タカハシの拡大レンズPJ−20ってなんか変
拡大率が計算値と合わない
焦点距離か主点の刻印位置大幅にズレていね


258:名無しSUN
09/11/03 13:01:58 QyACSuYk
レンズがどれか逆さまになってんじゃねーの。
中古だと、ユーザーが清掃のつもりでばらしたときに裏返しになんてのはよくある話。
ショップとかで新品のつもりで買っても、製造終了商品で現行品じゃないときなんかは、
ショップでどんな扱い受けた品物か怪しいこともあるしね。

259:名無しSUN
09/11/03 17:41:54 yLSzPuwP
ずいぶん昔にタカハシ本社で買ったものだよ
分解したこともないし


260:名無しSUN
09/11/03 18:21:55 yLSzPuwP
PJ-20の主点位置からカメラのフランジまでが22.3mm
EOSのフランジバックが44mmだから主点から像位置までが66.3mm
拡大率=(66.3/20)-1≒2.3
これをTOA-130に付けているから合成焦点距離は2300mm
この焦点距離だとAPS-Cの長辺方向は月がスッポリ入るはず(8割位)
ところがはみ出てしまう


261:名無しSUN
09/11/03 19:08:04 3T9Pdg3W
人間、間違いもある。

262:名無しSUN
09/11/03 20:42:06 ym8XguHB
まずTOA-130直焦で月撮って、それと比較計測することで正確な拡大率出して、
どの辺りがどの程度いいかげんな可能性があるのかの報告に期待。
簡単にできるでしょ。
ってかPJもNPもたいして良くないよな。

263:名無しSUN
09/11/05 15:46:16 9rRDXyVn
各口径共TSA、TOAが最高な性能の様だが
他メーカーもTSA、TOAを超える筒を頑張って
出して欲しい物だ。

264:名無しSUN
09/11/05 16:02:38 6IolktDs
まあ釣りだとは思うが、TSAはあくまでミッドレンジアポ。

265:名無しSUN
09/11/05 17:56:29 9rRDXyVn
ほう、じゃTSAを超えるアポとやらを教えて下さいな。

266:名無しSUN
09/11/05 18:50:07 6IolktDs
たとえばAPM/LZOS。

267:名無しSUN
09/11/05 19:34:07 AL8v8z3j
TSAなんざAXで充分じゃ。

268:名無しSUN
09/11/05 20:10:31 9rRDXyVn
APMてTMBでしょ?
TMBのアポはTSAと同等でTOAより下という評価が一般的ですよ。

269:名無しSUN
09/11/05 20:35:54 6IolktDs
>>268
ソースは?

270:名無しSUN
09/11/06 11:25:56 R6G1R0d7
ロンキーテスターで見てもTMBよりTSA、TOAのが良好みたいね。

271:名無しSUN
09/11/08 09:08:48 L4tA3EvV
TMBはストレル95%以上の精度保証
高橋も出せば・・・・


272:名無しSUN
09/11/08 09:23:18 rGGktFpp
ユーザーが検証や証明出来ない事を保証されても
霊感商法とたいして変わらん

273:名無しSUN
09/11/08 09:55:00 C2ucxEsl
>>272
できるユーザーにはできるよ。

274:名無しSUN
09/11/08 14:46:34 00G9p78f
オレオレ証明書なんかいらねー。ちゃんと実際の天体がよく見えればそれでいいよ。
ふしあなサンや、人工星や縞模様見るのが、天体見るのより好きな人には重要なんだろうけどさ。

275:名無しSUN
09/11/08 18:13:18 rGGktFpp
天気の悪い日には収差曲線見ながら渋茶啜るのも良いと思う

276:名無しSUN
09/11/15 17:30:07 vf9Eqftz
BRCの後釜はどうなった?最近イプ180が結構中古で売られてるな。
そろそろ発表して賞与取っとけョアピールするんじゃない?

277:名無しSUN
09/11/26 22:06:30 0tBOlkqB
FSQ-106EDですが、ガイド鏡を親子亀的に載せるのに、
純正の鏡筒バンドとアクセサリーバンドにマルチプ
レートを橋渡しすれば使えますでしょうか?

278:名無しSUN
09/11/29 21:39:01 2QlEa8s7
空の条件のよくない都会の観望会で小学生くらいの子供と父兄に星を見せるとして、
鏡筒予算が70万程度としたらTOA-130とμ250どっちがいいですかねぇ?
40cmくらいのドブソニアンは何台か集まりますが、星座も見えない空ではどうも
畑違いのようで。

279:名無しSUN
09/11/29 22:15:16 01Tz5bHz
観望用2択ならミューロン250を薦めるけど、
70万円で10万円の鏡筒を7本買うって手もありそうな・・・
架台やアイピースも揃えなきゃならないけど。

280:名無しSUN
09/11/29 22:47:47 L670xo4k
都内の某小学校で夏ころに数百人規模の観望会をやって(手伝って)
いますが、追尾できる架台があれば、鏡筒は1本10万以下でも
十分かと・・

どうせ、見せられるのは月・惑星、そして二重星くらい

アイピースはどは、手で触りまくりで、下手すると鏡筒に砂を
入れられたり何でもありですから・・・


281:名無しSUN
09/11/29 23:53:13 xb6pV/HX
鏡筒に砂
やられたよ〜
いっしょだね。
まあグラウンドの観望会ではよくあるのかもね。
接眼レンズを盗まれたことも何度かあるし、微動ねじをねじ切られたことも。


282:名無しSUN
09/11/29 23:56:11 qhi+lLRa
クランプはゆるめに、アイピースは安いの、事前に注意事項は
しっかり伝える。 観望会の鉄則だよね。


283:名無しSUN
09/11/30 00:34:07 6zLStppf
見栄を張って高級品を持ち込むと泣きを見るね。
砂をかけあいするし、鏡筒の縁を持って中をのぞき込んでる〜あれ、子供がぶら下がってるなんてあるし。


284:名無しSUN
09/11/30 01:07:15 BJdyK4+l
まあ見栄っつうかアイピースは覗きやすいのが良いよね、
短焦点はマニアにはあまり評判良くないが覗きやすいのでLVとか良く使う。


285:名無しSUN
09/11/30 01:22:57 6zLStppf
意外とアイポイントが長いと正しくのぞけない。
低学年やおばさんなど。
背もたれ付の高さが調整できる椅子を使うとのぞきやすいみたい。
全く見えないなんて言うおばさんとか多いよ。

ミューロンは筒先をのぞいた上にぶら下がられた。


286:名無しSUN
09/11/30 08:46:15 iSwlW0u4
スレ違いだがミヤウチの対空双眼鏡を観望会に持ち込んだ時は
対物レンズ側から一生懸命覗いて見えない見えないと言うてたオバチャンがいたな。

287:名無しSUN
09/11/30 13:44:18 6zLStppf
ミューロンは補正板がないし短いから、子供が筒先に手をかけやすい。
ぶら下がった結果、少し歪んだらしく、光軸が狂ってまるで見えなくなった。
接眼レンズの目レンズを砂を触って汚れた手でぐりぐりされたりするよ。

大学生対象でやったときでさえ、対物レンズを覗きながらふざけて大声でしゃべった結果、対物1面が唾液の飛沫で点々になっていた。
望遠鏡を見ている人を邪魔しようとして、対物から覗く(顔で視野を隠す)やつの多いこと。

288:名無しSUN
09/11/30 14:11:30 ACUVuq7+
>>287
こぇ〜〜

289:名無しSUN
09/11/30 14:31:01 6zLStppf
学校の物など公共物を大事にできない出来の悪い子供が混ざると荒れるね。
最近はミードのDS2080AT(200ドルで買ったオートスター付き)を数台並べて、メインにSE120Lで観望会をやっているよ。
ミューロンやFCTは懲りました。
(T_T)


290:名無しSUN
09/11/30 17:47:27 wtxf0HYg
クランプの無いポルタシリーズかラプトル50最強ってとこか。

291:名無しSUN
09/11/30 19:00:19 CF/dEpKT
そんなときは強力マグライト光線を接眼部から発射。

292:名無しSUN
09/12/01 17:11:36 5c8E0TGz
個人がハイレベルに楽しむための望遠鏡がほとんどだから、高橋は子供の観望会に向いたの少ないかもね。
自由にいじくれる、なら、クランプ無しのポルタがいいだろうし。

以前、カスタム経緯台の水平クランプ軸にむりやり体重をかけたらしく、軸が曲がった上に、ダイキャストへひびが入ったことがある。
見たらわかると思うけど、かなり太い軸なんだけどね。
ビクセンの一般向け機種と違い、高橋は精密機器だから小学生の観望会にはださない方が良いよ。

よく、見ている人が楽しむより、機材を自慢したい人の品評会になっているけど、壊されると不幸だし、自由にさわれないのもつまらないから、高級機種は良くないと思うよ。

293:名無しSUN
09/12/01 22:36:07 Rcn9FEwB
278です。
色々ご意見を頂きありがとうございました。タカハシの方にも相談に乗っていただき
TOA130にいたしました。皆様色々と苦い経験をされていらっしゃいますね。私も
かれこれ1年くらい観望会をさせていただいていますが、幸いにも砂を入れられる事も
鏡筒にぶら下がられたこともございませんでした。
 これも、自治会や教職員の方が生徒の動線をきちんと管理いただき望遠鏡担当は
自分の機器の管理に専念できるようにして頂いているおかげとあらためて感謝の念を
抱いております。(ですがアイピースはネトネトです)

294:名無しSUN
09/12/02 07:45:13 jpYmMhYR
事前に注意点を説明できるだけでも違うよね。

295:名無しSUN
09/12/02 09:05:15 8mpYFF3a
夜間の子供はハイテンションになるからね。

296:名無しSUN
09/12/02 12:02:35 d7q7gDTS
機材自慢が目的のニコ爺風の人が多くて引いてしまうことがある。

297:名無しSUN
09/12/02 16:16:04 koSOwmtN
あぁ、剃る観望会とかな(笑)

298:名無しSUN
09/12/02 16:33:02 d7q7gDTS
剃るって?

299:名無しSUN
09/12/02 16:50:16 G+vfkrsF
>>297
もしかして例の田んぼ観望会の話?


300:名無しSUN
09/12/04 18:02:39 x3L46KKW
ミューロンCRユニット
URLリンク(www.takahashijapan.com)

301:名無しSUN
09/12/06 10:52:37 kTrNQ1Qw
あとでμ250CRが出るのならついでにヘンテコアリミゾとヘンテコファインダーやめて
バンド式に変えてくれないかなぁ

302:名無しSUN
09/12/26 17:07:10 9HXTqxAi
P2-Z赤道儀生産終了。
在庫限りだそうな。

303:名無しSUN
09/12/26 18:21:08 +zeGQ1pw
とうとうTS式は終了か。
これで高橋から欲しいものはなくなったな。

304:名無しSUN
09/12/26 19:06:46 TN4Gjys8
うん、今となってはまあいいや。
お疲れ様、だ>P-2

305:名無しSUN
09/12/26 20:31:48 JX5fbe7R
新型の小型赤道儀は出ないのかな?


306:名無しSUN
09/12/26 22:18:39 /br+JRTv
高橋は小型赤道儀じゃ辛い鏡筒が殆どになっちゃったからなぁ。

307:名無しSUN
09/12/31 09:57:43 llcRtmBt
下がり過ぎなので

新型の小型赤道着期待age

308:名無しSUN
09/12/31 10:22:17 86HlLew3
アロハー1とか?

309:名無しSUN
09/12/31 20:34:58 gU+i7yje
FAQ-106EDでガイド鏡を親子ガメでマウントするにはどうすればいいですかね?

310:名無しSUN
09/12/31 22:43:10 +1y06Hop
k-astecさんとこのこれ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
を使うとか。

311:名無しSUN
10/01/01 16:34:13 SeL1sq0K
P-2赤道儀ゲット。かわいいな、コレ。

312:名無しSUN
10/01/01 20:28:11 nVG9yuPr
>>311
いいね、俺の初代Pととりかえっこしないかい?

313:名無しSUN
10/01/01 22:57:47 SeL1sq0K
>312
遠征派なんで極望がないのはちょっと・・・
でも塗装の下地はアルマイト処理でしょ、うらやましい。

314:名無しSUN
10/01/01 23:34:08 nVG9yuPr
え?初代Pでももちろん極望は内蔵してるよ。
あの黒塗装にはこんな逸話があるよ↓の2009.3.11参照。
URLリンク(www.scopelife.com)

315:名無しSUN
10/01/02 00:00:48 rcjeLhOV
>314
読んでるので知っているよ。
P-2はグリーンハンマートンとグレーの2台

316:名無しSUN
10/01/02 01:06:12 0jDvdPCq
さすがだねぇ。P-2が2台かぁ、いいねぇ。。。といいつつ俺も初代Pを○台持ってるw
「鏡筒なし」とか「モーター付」とか、条件が違うのを中古で買っていいとこどりしようとしてるうちにこうなっちまったw

317:名無しSUN
10/01/02 19:29:04 rcjeLhOV
昭和61年製グレーのP-2を譲っていただいたのだけれど、前のオーナーいわく「オーバーホールしてません」と。
で、動作はむちゃくちゃスムーズ。
NJPもあるのだけれど、2軸改造90sのガイド成功率は95%以上なのでEM100より前(EM100を含む)の赤道儀のつくり
こみはピリオディック4秒から6秒の間だと思っている。
P-2 :かわいい高性能
90s:長焦点屈折がにあうスレンダー美人で優等生
JP:極望側からみるといいケツしとるのお〜


318:名無しSUN
10/01/03 10:54:14 w6HF7sIe
EM100は酷かったなあ
購入後もP-2メインに使ってた
EM100はEM200購入時に下取りした





319:名無しSUN
10/01/03 11:10:04 xFG07wwK
EM100は腰高で揺れが出やすかったけど、
精度やガタは、組み立てで手を抜いたんだと思ってる。
やっぱEM以後は手抜きが目立つなぁ

320:名無しSUN
10/01/03 11:13:44 vWsc8H/B
EM200Bにオートガイダー導入するにはどうしたらいいですか?
何年かぶりに撮影しようと思い始めたのですが
最近のオードガイダーは最新の赤道儀にしか対応してないみたいで。
ケーブルとかコネクタ周り。
改造してもらわないとダメなのでしょうか。

321:名無しSUN
10/01/03 11:38:11 w6HF7sIe
>>319
EM100はしょっちゅうギア、クラッチの調子が悪くなり調整が必要だった
カバーが付いているので取り外さなければならず面倒だった

また、耐寒性も弱くP-2が動いているのにEM100は動作しないこともよくあった


322:名無しSUN
10/01/03 11:49:03 w6HF7sIe
>>320
自動導入するにはエンコーダーがいるから改造が必要
オートガイドはそれなりの電気の知識があればできるかも
俺は面倒だから改造したけどね



323:名無しSUN
10/01/03 12:26:06 Pxxea2It
>>319,>>321
事業が大きくなるにつれて、大男総身に知恵が回りかね、になっていったんでしょうかね?
>>313の指摘のように塗装も質的に低下していったみたいだし。

324:名無しSUN
10/01/03 15:26:01 vq3a+wun
> 極望側からみるといいケツしとるのお〜
キショぃ

325:名無しSUN
10/01/03 23:09:16 8y0FUfBE
P-2の古い極望のレチクル(2円)は何年と何年の円なの?

326:名無しSUN
10/01/14 19:04:16 +nKwULvr
90S赤道儀ってどれくらいの搭載重量だったのかな、
眼視でTOA130はいける?


327:名無しSUN
10/01/14 20:28:55 A+urff4Y
>>326
タカハシ・サイトの歴代カタログによると同架重量は8Kg(Max12kg)
MIZAR 152S(8.9Kg)で眼視と1分程度の直焦点撮影(ガイド無し)に使っていた。
TOA130もいけそうだが、ちょっと試して見る気にはなれない。
取り回しが良くなく鏡筒のバランス一つとるにも赤道儀に負担をかけている気がする。

328:名無しSUN
10/01/14 20:32:01 sODF0Pgm
>>326
昔MT-200を何とか乗せていたよ

329:326
10/01/14 20:54:38 +nKwULvr
情報ありがと。
MAX12Kgかあ、ギリギリってところかな、ネットでEM-100でなんとか
いけてるような話も見かけたので安定性のよさそうな90Sなら
大丈夫かなっと思ったもので。
なんか手動で回せる赤道儀も昔を思い出としてひとつ入手しておきたい
なあ〜と、最近中古でよく見かけるもので。


330:名無しSUN
10/01/14 21:06:32 sfpmd6vr
URLリンク(anjirou.blog.ocn.ne.jp)
載せてますね。うん。
自分は90SにFS128組み合わせてるけど
感想は同じかな。TOAよりは軽いけど。


331:名無しSUN
10/01/14 21:09:41 A+urff4Y
>>329
90Sを持っていて損はないと思う。
ただ、321で言われているようにクラッチは直ぐすべるのでいただけない。
(後付のHD-4だけど)耐寒性はよくわからないが-5度程度は全然平気
今見たらガイド1分は思い違いで、5、6分のコマが沢山あった。すんません。

332:326
10/01/14 21:42:02 +nKwULvr
重ねてどうもありがと。

90Sはかっこ良いよね、昔カタログ見て憧れた口なので、、、
>>330のリンク先のほ方を参考にさせていただきました、

10cm屈折あたりが妥当なんでしょうがTOAが乗ればラッキーということで
入手してみようと思います。


333:名無しSUN
10/01/15 01:47:31 Vxnyu2+P
JP極望レチクル在庫なし。
皆さんタカハシに再生産を要望しましょう。

334:名無しSUN
10/01/15 02:00:16 Vxnyu2+P
90s現役です。
8kgのイプシロン+M型マッチプレート+ガイド鏡2kgで直焦点okだけど、MT160は振動が収まらない。
無風なら12kgまでいけるでしょ。
90sはF8ぐらいの屈折とデザイン的にあう。

335:名無しSUN
10/01/15 02:52:09 Fn67QCEk
もともと9cm屈折用に用意された赤道儀なんでしょ?

336:名無しSUN
10/01/15 06:59:55 OT1RppZ6
オレも90S持ってるけどデザインが好き


337:名無しSUN
10/01/16 13:09:19 XUw9VArs
90SとEM100はニコイチ出来るんですか?
極軸体から下は90Sで赤緯体はEM100とか。
ある意味嬉しい組み合わせ。

338:名無しSUN
10/01/16 13:21:16 zQYgyLEJ
両方買ってやってみて!

339:名無しSUN
10/01/16 15:58:25 AFbas0Kk
>>337
たしかに魅力的かも、、
だれか試した人はいないかな。


340:名無しSUN
10/01/16 17:01:32 KSa0x4IP
EM100のダメなところは赤緯体の全周微動とモーターの為に、不動点から鏡筒までの距離が伸びたところで、おまけにその為に重いバランスウェートが必要になり同じ鏡筒で極軸にかかる負荷が自乗で増えた。
赤経体も同じで、PDモータを取り付けるアゴの下を空ける為に、極軸上下回転体が腰高になり安定感がなくなった。
両方持ってるし、見比べただけで分るでしょ。


341:名無しSUN
10/01/16 19:32:34 l8X/3AzL
赤緯が全周微動で、GPみたいにモーターを付けられる90SUならよかったのにね。

342:名無しSUN
10/01/16 19:45:52 +aiqk1Ra
いや、全周微動は欲しいけど、
そのまま追加したら、EM100みたいな腰高ボディになっちゃうよって答えが出てるのに。
それでもいいから全周微動って人が、なぜ90Sにこだわるのか解らん。

ATLUXやALTER-D6みたいに赤緯のギヤとモーターをウェイト側にすれば良かったのに、、、と思う。

343:名無しSUN
10/01/16 19:45:53 XUw9VArs
P2-Z
JP-Z
.
.
.
どうせなら90S-Zだな

これだけ焦がれられているなんて幸せ者

しゃれで限定発売したら面白いのに
(無い無い)

344:名無しSUN
10/01/16 21:50:59 zM1HEgI9
90sはあのサイズあの重量でもっとも適正な設計なのだと思う。JPが風ありでも20kgまでの搭載重量ならガイド撮影可能としている。
90sとJPを比べたらかなりの強度の差がある。
多分15kgの搭載重量で風の影響下でもガイドできるように90sをスケールupしたなら、EM200ぐらいのサイズになるんだろう。
実際10kg以上搭載して強風に吹かれたら、90sは三脚ごと転倒しそうだ。

結局最近はやりの100mmから130mmの高性能アポに見合う高性能赤道儀がないとゆうことでしょ?
天文スローライフにはうってつけの赤道儀だよ、90sは。

345:名無しSUN
10/01/17 01:41:01 ONj7jQwP
K-ASTECではえらくヨイショしてるけど実際どうなの?
皆々様

346:名無しSUN
10/01/17 01:56:10 LKYQtuLY
MD別体と赤緯部分微動ってことしか、あのクラスでは不満なし。
強いてあげれば、三脚の取付部が弱い。

347:名無しSUN
10/01/17 02:06:06 2SytNdcK
>>345
>K-ASTECではえらくヨイショしてるけど
全周微動とか自動導入を要する使い方とは別の視点で評価してるから。
EM100の方がいいって人は逆の評価(不便とか)になると思う。

348:名無しSUN
10/01/17 05:03:14 KlDyn8Pd
..>>345
オーバーホールしての経験から言われている。
K氏は90sがすきである。
自動導入の観点からは圏外。
所有者としては、ピリオディック小さくバックラッシュがほぼゼロ。
赤道儀の基本性能と言う点でほぼ欠点が無い。
これに高精度のモーターとマイクロステップ駆動を与えるとどうなるか?
90sの赤緯は部分微動だが、全周ギアと見た場合、歯数と径が大きくなる。
赤緯修正の時、モーターの回転角が大きくなりモーターのギアヘッド由来のバックラッシュの影響を受けにくくなる。
実際赤緯の修正は数分おきに修正がはいるぐらい。

349:名無しSUN
10/01/17 10:42:01 j/cosywt
質問
90SやEM100って現行の赤道儀の三脚とは互換性が無いのかな、
三脚架台と赤道儀の取り付け部分が違うのはわかるけど、
90Sの三脚架台に現行のFC-MやSE-Mとかは取り付けできない?


350:名無しSUN
10/01/17 10:58:23 dcGT6p0x
>>349
D型に(EM-11と一緒に買った)FC-Mは取り付け可能だったから、
たぶん行けるんじゃないの?

SE系はわからん。

351:名無しSUN
10/01/17 11:15:47 ONj7jQwP
URLリンク(www.scopelife.com)
2007.5.9の記事の物なら良さそうだね。

352:名無しSUN
10/01/17 14:33:09 j/cosywt
なるほど遊馬さんとこのアダプタは良さそうですね、
FC-Mも行けそうか、、やはりメーカーに聞いたほうが良さそうだね。
情報ありがと。


353:名無しSUN
10/01/18 00:10:23 /MQwzcgz
90SのSって何?
システム90とも言うけど、それならS90だよね。

354:名無しSUN
10/01/18 01:05:06 U6CPBXjC
以前からある「TS式」 + 「**mm(口径)」 + 「屈折・反射(形式)」 + 「赤道儀」 + 「*型」
って命名法にならったのかも(160Sって名前が無いから、間違えである可能性が高いけど)

355:名無しSUN
10/01/18 22:00:37 o/6V5knf
複数系のSか?

356:名無しSUN
10/01/20 09:48:40 wN1EbOa1
複数「系」ってなんだよw
シナチョンは漢字の勉強してから来い

357:名無しSUN
10/01/20 23:00:45 zVuT3HVR
シナチョンのSか?

358:名無しSUN
10/01/21 16:01:11 N2Zzge8m
以前はP2SとかEM1Sとかもあったからスタンダードの意味かと思ってたが違うのか

359:名無しSUN
10/01/21 17:42:48 8sBdEoBS
>>358
それ、スタンダードのSじゃないから。
現在なら、Ver.2(Ver1.02の方が適切か?)とかの意味だから。

360:名無しSUN
10/01/21 20:06:20 N2Zzge8m
P2がP型のセカンドヴァージョンの意味かと思ってた。
高橋製作所のネーミングは良くワカラン。

361:名無しSUN
10/01/21 20:08:38 cTYoAVh6
V-1はあるけどV-2は無いよな。
あと1型かI型か良く分からんのもあるし。

362:名無しSUN
10/01/21 20:52:29 5pu9KvPE
P2Zの後継が出るといいなあ。

出るとしたらどんなの希望?
自分は
1.赤緯を全周微動
2.手動操作は可能なまま
3.三脚はEM11or200と共通

ぐらいかなあ、、、まあそのまま後継が出ない可能性も大きいけど。


363:名無しSUN
10/01/21 21:14:45 cTYoAVh6
色を変えてP-3。

364:名無しSUN
10/01/21 22:10:28 xB1V5iFT
P3ってスペースボーイなんだよ。
タカハシ的には。これホント。


365:名無しSUN
10/01/21 22:15:02 xyaOxhKq
100%出ないだろうけどなぁ。
1)追尾精度などのスペックは現行機のレベルそのまま維持(これが一番重要)
2)MD別売で今のままのスタイル継続
3)重量増は1〜2割増までOK、その分搭載重量も若干向上
4)価格UPしてもOKだができれば¥150,000-くらいで・・・

366:名無しSUN
10/01/23 19:58:26 GnAn5hXp
■「P-2Z赤道儀」生産終了です
メーカー在庫(5台以下)が無くなり次第、販売終了です。
購入の方はお早めにご連絡ください。

だってさ

367:名無しSUN
10/01/24 18:25:35 y8rdsnH9
ほう、P-2Z生産終了ですか。
ということはP-2Sとかに使うグレードアップパーツも遠からず販売されなくなるのかな?
極軸合わせに工具がいらなくなるだけだから無くてもいいと言えばいいのだが。

368:名無しSUN
10/01/28 12:42:36 TOPfhhb8
スターベース東京っていつ頃移転したのですか?
前は、中央大通りと蔵前橋通りの交差点にあったような記憶があるのですが
銀行になっていたのでアレ?と思いました。
久しぶりに秋葉原へ行ったのですが場所が分からず
残念でした。

369:名無しSUN
10/01/28 20:09:39 OSl4DPbM
スターベースになる前のアトムの頃から、ずっと同じ場所にあると思うぞ。

370:名無しSUN
10/01/29 00:25:27 fELWWuHa
最初の頃は秋葉の駅の神田寄りにあった気がする。

371:名無しSUN
10/01/29 19:32:16 qVCvm+Th
いっとう最初は靖国通りの東神田交差点(清洲橋通り)と岩本町交差点(昭和通り)の
中間くらいにあった。
ビルの2Fだか3Fに入ってた。 < アトム

車で靖国通りを走ってた時、「あれ?こんな所に望遠鏡屋があるよ???」
って感じで見つけたわ。

社長も吸うせいか、店内でタバコが吸えてよかったよなw


372:名無しSUN
10/01/29 19:53:17 qwgIV4tl
おかげで展示処分品がヤニ臭くて参ったよ。
店では鼻が慣れちゃって気がつかないんだけど
持ち帰って箱を開けるとモワ〜ッとw

373:名無しSUN
10/01/29 21:10:21 qVCvm+Th
協栄 神田小川町の電機大のところ--->秋葉原(中央通り沿い)--->現在地・・・鳥見屋に
誠報社 水道橋(お茶の水寄りの線路沿い)--->水道橋(専大通り沿い)--->現在地

この前久しぶりに誠報社へ行ってみたら場所が分からなかったorz
いつの間にか場所が変わってたのね。
最初の望遠鏡がいっぱい展示されてた店舗を知ってる身には寂しすぎる。。。


374:名無しSUN
10/01/30 09:38:05 EyNLyRcS
横浜のATMも思い出してあげてください

375:名無しSUN
10/01/30 11:58:22 9jD2TmEN
(゚听)イラネ>ATM

376:名無しSUN
10/01/30 11:58:34 Jy/0TSWX
362>>
P-2Zの問題点は高さが無いって事、延長筒とか使うとガクブルだし、
長い三脚出してもらえば眼視用としてはSKY90とかの組み合わせでまだまだ
用途がありそうなんだけども。



377:名無しSUN
10/01/30 14:11:03 55KD/OF4
専用の台座買ってEM11の三脚使ってるよ。
何の不便もない。

378:名無しSUN
10/01/30 15:21:29 TrHC/D8l
こんなの見つけたけど、タカハシ大人気なのかな。

URLリンク(blog.dcview.com)


379:名無しSUN
10/01/30 15:30:05 QXwWhJPk
大きくて重い三脚を使う人は赤道儀もEM-11とかに行くんだろうね。
車移動が当たり前になってP-2みたいな小型機は売れなくなったのだろう。
俺も含めて、天文ファン高齢化が原因の一つかな。

380:名無しSUN
10/01/30 15:33:36 QXwWhJPk
>>378
お隣の国々は日本嫌いといいつつ、工業製品は日本製大好きだからね。
究極のツンデレとも言える。

ただしメタボおやじの出っ腹写真は勘弁して欲しいね。

381:名無しSUN
10/01/30 15:55:46 DmNnOrpe
>>380
中華民国と中共を一緒にするなよ

382:名無しSUN
10/01/30 15:58:49 OuV0RRzN
本心は一緒だよ。
中国はヒステリック、台湾は面従腹背。
表向きの態度が違うだけ。
台北で日の丸がよく焼かれてるの知らないのか?

383:名無しSUN
10/01/30 17:33:37 DmNnOrpe
中国と台湾に何十回(まだ2桁)も行ったが
日の丸を焼いている所を一回も見た事がない
貴方はそんなによく見かけるのですか?
よっぽどすさんだ所に行ったのですね

384:名無しSUN
10/01/30 19:49:52 AOnFfw06
台湾で反日やってる連中は中国から来た漢族だよ。
台湾の人は親日が多い。

385:名無しSUN
10/01/30 20:31:34 HUSnt9rC
台湾には以前長いこと在住していた。かつての日本語世代の老人たちは今は高齢化して社会の一線を退いたが、
最近あっちには若い世代の「好日族(ハオリーツウ)」という言葉だってある。
「海角七號」という、日本統治時代への限りないノスタルジーとセンチメンタリズムを謳った映画が
空前のヒットを記録したのもまだ記憶に新しい。

確かに馬政権になってからの大陸傾斜は目を覆うばかりのものがあるが、今なお世界一の親日国であるのは確か。


386:名無しSUN
10/01/30 20:35:00 yKRTRKro
この手の話題になると脊髄反射かと思うように
擁護の書き込みが出てくるのな

完全なスレ違いだから出てってくれ

387:名無しSUN
10/01/30 21:34:42 Pa7L1LHt
気に食わないのはスレ違いの書き込めではなく、擁護の書き込みなんだろw

388:名無しSUN
10/01/30 21:48:34 yKRTRKro
その通りだ
だから出ていけ

何か反論あるか?

389:名無しSUN
10/01/30 22:13:55 ucUf4SUa
スレ伸びていると思ったら喧嘩かい!!
ここのおっさんら、平均年齢48と見た・・・・

390:名無しSUN
10/01/30 22:18:10 yKRTRKro
その通りだ
何か反論あるかw



391:名無しSUN
10/01/30 22:27:55 ucUf4SUa
いや、ない!思う存分やってくれ〜
俺はそんなケツのアナ小さいおっさんやないんで・・・
ところでP-2ええなあ〜

392:名無しSUN
10/01/30 22:32:40 JQMnQuSK
>>380
>究極のツンデレ

ワロタww

393:名無しSUN
10/01/31 12:38:52 7jY6PTiF
台湾では木脚は不人気なんですかね。
木工品の輸入は駄目なのかな?

394:名無しSUN
10/01/31 13:16:42 G3bKvx91
ヒント:高温多湿

395:名無しSUN
10/01/31 17:21:13 cSBgtQlq
>>394
馬鹿学生ですか?

396:名無しSUN
10/02/06 03:05:07 uQ5aaxAi
妙に台湾バカが多いと思ったら、天ガ宣伝部隊の仕業だったとはw
もちろん今月号は買いませんょ(・∀・)

397:名無しSUN
10/02/06 11:26:13 uQ5aaxAi
満天の星を求めて いざ、台湾へ

「日本ではめったに見られなくなった美しい星空がある」それは日本から飛行機で
約3時間ほど、ヒョイッと行けるお隣の国、台湾。標高の高い峰々から望む星空は
格別で、熱心な天文ファンも多い国。そして毎年大盛り上がりで開催される星祭り。
今号では、昨年11月22日〜23日に開催された台湾の星まつり「2009 STAR PARTY
星空饗宴」のレポート記事を掲載します。




398:名無しSUN
10/02/06 21:06:16 RO+WZri5
台北からあの山まで行くのにどんだけ大変か
大陸ほどじゃないけど運転酷いし
レンタカーなんて自殺行為だし

399:名無しSUN
10/02/06 22:19:28 PVTCnsJ0
約3時間ほど、ヒョイッと行けるw

400:名無しSUN
10/02/07 11:00:11 sCVkQvME
ミューロンのCR化キットを付けた方いますか?
途中に補正レンズが入ると適正な焦点位置がある程度限定されてしまうでしょ?
いまミューロンに汎用ラックピニオン接眼ユニット付けてますけど
CR化してさらに50.8天頂ミラーもつけたら像は悪化しちゃうかな?
良好だったら買おうと思うけど試した方もしおられたら感想お聞かせください。

401:名無しSUN
10/02/07 11:33:42 0FNTsAZY
CR化キットつけられるミューロンを買える位に裕福なら自分で買って検証しろと

402:名無しSUN
10/02/07 12:08:07 6hBu8wQH
補正レンズの後ろで10cmも光路長延びたらダメだろ。
そもそも副鏡電動フォーカスが標準仕様でついてるのに
なんでラックピニオンつけてんだよ。


403:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/02/07 13:25:26 cp64OTTg
>>400 URLリンク(www.takahashijapan.com)
spot diagram を見ると中心像が一番良いのは補正レンズなしです、当然ですけど。
中心像を犠牲にして隅の像を良くするのは写真撮影の為には良いけど眼視性能は少々落ちるかと。
わたしの目で区別できるかどうか自信ありませんけど。

404:名無しSUN
10/02/07 15:46:34 ity4T8fB
I regret to inform you...

924: 星 ◆Dun27i3uXwQ8 <> 2009/10/12(月) 14:27:12 ID:2lMExPe8
手紙出しておいて冒頭で出したことを後悔してどーすんですか、


405:名無しSUN
10/02/07 22:40:56 7SSz/l8R
β-SGR高すぎ
手動でいいからもっと安いの出してよ

406:名無しSUN
10/02/08 05:52:20 /2LXPYgK
>>400
「ご不明な点はお問い合わせください。」ってなってんだから
遠慮なく問い合わせて見ればいいんじゃね?
ラックピニオン接眼ユニットは純正パーツだし、チャートに記載無いしね。

>>405
普段から高いもん買わされてる高橋ユーザーなら安く感じるもんじゃないのかw

407:名無しSUN
10/02/08 12:26:59 PnRukF5M
そうそう。
懐の具合がタカハシに合わない奴が何を喚いてもムダムダw

408:名無しSUN
10/02/08 20:35:02 ubZTma2u
どうも高橋は贅肉が多すぎるように思う。かといってビクセンみたいにガリガリにダイエットしたのも…

409:名無しSUN
10/02/09 04:00:58 2PX58Z+b
ビクセンがガリガリならケンコーはなんだ?

410:名無しSUN
10/02/09 05:10:09 H7r4MlkE
いいから

411:名無しSUN
10/02/11 10:10:41 JP7+KlHl
>>409
ガタガタ

412:名無しSUN
10/02/11 14:21:48 dx4WSYMe
このスレは臭いな・・・

なんと!加齢臭だな、じじいばっかり。

413:名無しSUN
10/02/17 02:39:19 t3vBq+aU
教授乙

414:名無しSUN
10/02/19 20:39:33 u2OK7znl
タカハシ バランス雲台とやらはどうですか?
これ大きさは大したことないんですかね。カメラの重さでバランスとりずらい気もするし、ウエイト一個で済む?

415:名無しSUN
10/02/20 15:12:59 UqgIOnWk
スタベでFC対物レンズ再研磨・再コーティング受付中
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

>>333
JP用レクチルも在庫あるみたい

416:名無しSUN
10/02/20 15:19:53 TntprugO
「研磨皿が割れたから受付できなくなった」というのはやはり大嘘だったか
一部の常連にはこっそりと再研磨してやってたからな
一般天文ファンを馬鹿にしてる


417:名無しSUN
10/02/20 15:30:11 V7qGL02l
> 一部の常連
これか?

URLリンク(anjirou.blog.ocn.ne.jp)

418:名無しSUN
10/02/20 20:00:35 XrhntdHu
>>414
日本語で

419:名無しSUN
10/02/20 20:51:22 2wZUoiHo
>>417
割安感があるって書いてるけど、俺には>>416が割安だとはぜんぜん思えないんだが…。
もしかして・・・?

420:名無しSUN
10/02/20 20:57:28 rvLPOyxR
>>418
取り付け位置、バランス的考慮をした上で星野撮影として有効な装備になりますかね?

421:名無しSUN
10/02/20 21:15:53 DImYlpH1
>>416
面倒くさいからやりたくなかったんだよ
コートがクモるのはグレーの頃の製品がほとんどでしょ?
作るのやめてかなり時間が経ってるんだから
受け付けるだけ奇特とも思えるがなあ。

422:名無しSUN
10/02/20 21:34:07 3fzsQPQJ
>>421
嘘つく理由には全くならんな。
「生産終了後20年以上経ったのでサポート中止です」
と言えば済むこと。メーカーとして嘘をつくかどうかと、
旧製品のサポートが奇特かどうかとは別次元の話。

423:名無しSUN
10/02/20 21:36:57 3fzsQPQJ
>>419
>>415は中の人だろ。
不景気で新品が売れてないんだよ。
この半年でかなり厳しい状況らしい。
工場も仕事減ったので再研磨で凌ごうとしてるわけだ。

424:名無しSUN
10/02/20 21:41:06 2wZUoiHo
っつ〜か、俺も古い筒をいろいろ見てきたけど、P型とかFC初期型の曇りって、サポート対象程度なのか?
ほかの機種、たとえばnikonとか五藤の筒では同じ時期のものでも曇ったなんてほとんど聞かないんだが。
俺的にはリコールしてほしいぐらい。
これが車だったら大変だぞ。
フロントガラスが曇って前が見えなくなります、ユーザー負担で交換してください、とか、通用するか?

425:名無しSUN
10/02/20 22:19:26 qQU0MLJH
たしかにFLで曇ったのは見たことが無いなあ。
キャノンの初期のAF一眼では、シャッター幕にダンパーゴムが溶け出す不良が多発して、
あれなんかも欠陥商品だと思うんだけどあくまで有償修理扱いだもんね。
企業の体質もあるのかも。

426:名無しSUN
10/02/20 22:24:28 DImYlpH1
最研磨くらいで別次元とかたいそうだなあ
20年くらい前の製品なんだから十分楽しんだと思うし
リコールだなんて大げさ むず痒くて笑っちゃう
車なんか10年で廃車だし比較の意味不明
好きなのはわかるけど望遠鏡が抱き枕な人生なんだろうな
悲しい悲しい

427:名無しSUN
10/02/20 22:35:24 3fzsQPQJ
と、メーカーの坊主が抜かしておりますw

428:名無しSUN
10/02/20 22:40:39 bXpwK8d5
>>426
あんたもしかして修理頼んで電話に出るおっさん?
あんたが出てくると旧機種の修理は何でも嫌がるんだよな。
「もともとそんなもんだよ」とか「高いよ」とかさ。
趣味用品のメーカーなんだからもっと愛想良く対応した方が良いよ。
売れる新品も売れなくなるよ?

429:名無しSUN
10/02/20 22:40:44 2wZUoiHo
あれ、曇るのに20年もかかってないだろ?
俺は最初(ネットを使ってない頃)は個体差かと思ったが、だんだんとそんな話を聞く機会が多くなり、どうも特定の機種に同じ現象が多すぎるとは思ってた。


430:名無しSUN
10/02/20 22:50:25 2wZUoiHo
>>425
企業の体質ってこともなくはないだろうけど、一番大きいのは人命にかかわるかどうかでしょ。
暖房器具を必死こいて回収してる某電気屋さんでも、俺のPCのUJDA710はシカトだし。

431:名無しSUN
10/02/20 22:55:58 qhtHbJLy
> 望遠鏡が抱き枕な人生

凝ってる趣味が一つとは限らんだろ?
望遠鏡大好きで抱き枕でも全然OKじゃまいか?

432:名無しSUN
10/02/20 22:58:14 xzqymSnr
>>426は夢中になれるものが一つも無い人生だったりしてな。
悲しい悲しい(藁


433:名無しSUN
10/02/20 23:19:35 FRPnNOlK
それにしても再研磨ちょっと高いな。

434:名無しSUN
10/02/20 23:57:09 qQU0MLJH
正直今のタカハシを見てると、いつの間にかビクセンより下になっちゃった感じがして悲しい。
高橋製作所に戻って欲しいと思うのは無理な相談なのか…

435:名無しSUN
10/02/21 00:00:28 cpQQn4SR
>>431
むしろ褒め言葉だよねw

436:名無しSUN
10/02/21 00:16:42 ypZvs0Im
別に426が笑おうが悲しかろうが426の勝手だから好きにしてかまわんよ。
勝手に笑って悲しんでなョw

437:426
10/02/21 02:34:13 fN001OxB
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアン


438:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/02/21 08:01:28 x+MmqWmC
そういえば、まだ時短のままなんでしょうか工場は。

439:名無しSUN
10/02/21 10:01:09 1tNp2mo3
上客なんだから聞いてみてよ。

440:名無しSUN
10/02/21 10:15:49 FOBC4JMN
しかし大学生はおろか初任給でさえ買える赤道儀が一台も無いとはな
一番小型のEM11でさえ35万〜てどう考えてもおかしい
鏡筒や三脚とセットだとほぼ60万で今や初ボーでも買えない
車屋と一緒で高額品に特化するとコケる時はあっという間だぞ

441:名無しSUN
10/02/21 10:30:03 M+2aVkEi
TG-SPがあるジャマイカ

442:名無しSUN
10/02/21 10:34:19 AJzfR2nU
>>420
「広角〜標準くらいなら使えない事もない」ってトコじゃね?
タカハシの赤道儀は、赤緯微動修正しても、バランスウエイトシャフトは
回らないよね?
つまり、メイン望遠鏡をガイド鏡にしても、赤経方向しか修正出来ないって事になる。
あと、今のはどうなっているか知らないけど、20年物の俺のはクランプ締めると
ちょっと向きが変わるから、望遠だと中心から目標がちょっとズレる。
まあ、デジタルなら、トリミングすればいいんだろうけど。

443:名無しSUN
10/02/21 10:37:59 AJzfR2nU
>>420
あ、ごめん、これのことか…(3軸タイプだと思ってた)
URLリンク(www.kyoei-osaka.jp)
確かに、バランスが取りづらそうだな…
やっぱ、「広角〜標準くらいなら使えない事もない」ってトコじゃね?

444:名無しSUN
10/02/21 11:21:37 WPXhSeSS
>>440
APの一番安い赤道儀は6000ドル(ウェイト、プレート、三脚等は別)ですが。

445:名無しSUN
10/02/21 11:27:10 uLGMStjk
>>440
極軸素通し穴でいいから、TS50くらいの赤道儀がほしいなあ。
8cmF8くらいが眼視用で載せられればOK。

446:名無しSUN
10/02/21 11:38:04 gsvtAKpd
TS50とはまた古いな。そこまで高橋にこだわるか?

447:名無しSUN
10/02/21 11:52:49 uLGMStjk
いんや、ミザールでもいいよ。

448:名無しSUN
10/02/21 11:53:56 AJzfR2nU
>>446
>>445じゃないが、俺もTS50赤道儀欲しい。
「タカハシにこだわる」んじゃなくて、「実用的だから」。
P2よりもコンパクト(もちろん、軽い)なのに、AR-1並みか、それ以上の強度を持つ
赤道儀って、他にあるかい?
おまけに、極軸を真上に向けて経緯台としても使えるんだぜ。

449:名無しSUN
10/02/21 11:57:47 gsvtAKpd
大昔の製品で検証のしようがないが、
TS50がAR-1並みの強度って本当?
脳内じゃないのか?

第一あれが実用的とは思えんが。

まあ人の好みなんでこの件、もう何も言いませんw

450:名無しSUN
10/02/21 12:09:52 ks+4ZFuY
ん?無線機スレ?ってオモタ

451:名無しSUN
10/02/21 12:41:13 gprsEl0G
スイカウマイデスカ?

452:名無しSUN
10/02/21 13:35:20 HgO/DAbz
>>449
検証のしようがないって、使ったことがないってこと?
それなのに自信満々に否定するってどういう頭の構造をしてるんだろう。

453:名無しSUN
10/02/21 13:44:02 9hEYMaYG
んで、TS50のオク出品は何時なのよw

454:名無しSUN
10/02/21 14:29:05 WPXhSeSS
>>453
出品された。

455:名無しSUN
10/02/21 15:22:36 9hEYMaYG
ほんとだ、あまりにベタな展開でワロタヨw
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
3.5マソからって強気じゃのうwww

456:名無しSUN
10/02/21 15:26:13 9hEYMaYG
しかもカビありじゃねえか(爆

457:440
10/02/21 15:35:58 LwwxAHcx
昼寝してたらわけわからん爺がでてるね
TS50なんて俺は知らんよ(そこまで爺じゃない)
俺が再売希望なのは鏡筒はFC65とMT100
赤道儀をグリーンハンマートンのP-2



458:名無しSUN
10/02/21 17:45:32 d6jeR9oY
>>457
FC65、MT100なんて俺は知らんよ(そこまで爺じゃない)



459:名無しSUN
10/02/21 17:56:33 G4dh96gn
年齢は関係ないだろ。探究心の問題。
現に自分は23だけどTS-80もPもV-1も使ったことあるし。
問題はそこじゃなくて、知りもしないものを思い込みで否定するって
人としてどうよってことじゃないの?

460:名無しSUN
10/02/21 19:39:15 4m5Lkr4x
「鯉の散歩」というお話でなぎらもそう言ってた

461:名無しSUN
10/02/21 20:37:29 AVbdN4rH
んで、TS-80とPとV-1の出品は何時なのよ?

以下、無限ループw

462:448
10/02/22 12:52:02 Rg+pxwoe
ん?
>>457が、何を愚痴っているのかサッパリわからんぞ。
IDからすると、>>449>>440 ではないんだろう?

>>453-455
俺が欲しいのは赤道儀だけだ。
鏡筒も木箱もイラネ。
つか、>>445も「8cmF8くらいが眼視用で載せられればOK」と言っているのだから、
赤道儀だけ欲しいんだろう。

463:名無しSUN
10/02/22 23:19:19 uLhqPxaL
システム型でない赤道儀って不便では?
改造を頼むとしても、費用が結構かかるだろうし。

464:名無しSUN
10/02/22 23:52:30 s5t8lIYt
鏡筒1本に架台1台がいいんだよ。
1台の赤道儀に8cmも20cmも載せようなんてのが邪道。

465:448
10/02/23 17:10:49 jqExCF9I
>>463
TS50(に限らず、大抵のシステム型ではない赤道儀は)は、バンド部分を
ボルトとナットで止めているだけだから、それを外してアルミ板でも
付ければ後はどうとでも出来る。

466:名無しSUN
10/02/23 21:06:53 8PFNEIdt
変に汎用化しない方が不動点からの距離を短く(低く)出来て
格好良かったり、ウェイトも小さいので良かったりする、、、場合が多い。
便利さとどちらを取るかは人それぞれだが。

467:名無しSUN
10/02/24 03:02:11 ANfiEDR+
変に汎用化ってどんなだよ?w

468:名無しSUN
10/02/24 03:04:30 NMg/LnWg
システム化やアリミゾ・アリガタ固定化であろ

469:名無しSUN
10/02/24 13:32:23 pEQdemtW
>>468
アリミゾ化は首が長くなるからね。
まあ、ビクセンのアタッチメントプレートWTみたいに、バンド取りつけ部分が
一段低くなっている工夫がしてあるのもあるけど。

470:名無しSUN
10/02/24 22:24:18 GPeSiyCQ
システム化とアリミゾ・アリガタは全く別物だろ。
バッカじゃなかろか、ルンバw

471:名無しSUN
10/02/25 03:56:55 zwidvQUO
システム化とアリミゾ・アリガタは別物だけど、
どっちも汎用化だよ。直前の話の流れを読もうね。

472:名無しSUN
10/02/25 20:38:21 36NwrM0g
↑メアドをよく読もうねぇ〜、坊やw

473:名無しSUN
10/02/25 20:56:42 zwidvQUO
名無しSUN

474:名無しSUN
10/02/27 11:44:06 pP8OrvQF
ID:zwidvQUOお馬鹿過ぎ...

475:名無しSUN
10/02/27 16:20:49 g42SGaSZ
クッダラネェ。

476:名無しSUN
10/02/27 17:04:02 EtUqrG5r
S a G a 佐賀!

477:名無しSUN
10/02/27 18:06:40 6KzV6FsF
ID:g42SGaSZ はずかしすぐるw

478:名無しSUN
10/02/27 18:21:19 EtUqrG5r
なんだ?左門豊作

479:名無しSUN
10/02/27 18:22:54 xfisTrHn
ひとり必死w

480:名無しSUN
10/02/28 20:22:18 yeY7OITx
>>454
さぁて、結果楽しみだなw

481:名無しSUN
10/02/28 22:15:49 Nwy7+bAF
ずいぶん前から此処でネタ仕込んだのに残念だったな
敗因はカビw

482:名無しSUN
10/03/01 00:39:19 Ooo5f5Bx
>>敗因はカビw

そうか?
>>462によると、鏡筒なんてイラネってのが二人はいるみたいだけど。
まあ鏡筒も木箱も不要って人から見たらあの値段は高いかもしれんがw

483:名無しSUN
10/03/01 10:48:23 MrjpoCPN
木箱が付くと、無駄に落札価格が高くなるからな…
「実用品として欲しい」人間には、木箱付きは鬼門。

484:名無しSUN
10/03/03 13:21:06 pt+jiFUI
でもさぁ、今回の再研磨って


ほんの僅かだが破損の可能性がある。

壊したら金は要らない。

(ここまではいい)

でも壊しても弁償はしない、代替品も出さない。

文句言わないように一筆書いてくれ。


これって酷くね?



485:名無しSUN
10/03/03 16:17:01 daJK9KIM
新入りさんの練習台になるかもしれないのに

486:名無しSUN
10/03/03 20:26:32 cWSBycfT
研磨皿が割れたんだからもう無理なんだよ!
って言ってたオヤジにきちんと説明して欲しいね。
先代の社長がこの対応聞いたら泣くよ、ほんとに。

487:名無しSUN
10/03/03 21:00:08 E/HXLI+u
研磨皿って鉄じゃないのか?

488:名無しSUN
10/03/03 21:26:34 QQbtJTFp
何年か前のカメラ雑誌にシグマ(カメラレンズ専業メーカー)の工場の取材記事が
載っていた。
で、現在のカメラレンズ研磨は旋盤みたいな研磨機で1枚1枚高速研磨して
るんだそう。
(素材ガラスも大まかに曲率を合わせたプレス品だって)
望遠鏡用対物レンズは今でも研磨皿で研磨してるの?



489:名無しSUN
10/03/03 22:23:28 DvJXuLqd
生産数が桁違いだからなあ。

490:名無しSUN
10/03/03 22:37:11 AEI8ePl7
すみません。質問です。
FCシリーズの取扱説明書って、どんなことが書いてあるのでしょうか?
中古を購入したのですが、取説がついていなかったので気になっています。
取説には「FCシリーズ」「FC F8シリーズ」「FC60」とかいくつかバージョンがあるようですが、FCシリーズ特有の注意事項のような、持っておくべき内容があるでしょうか?
ご存知の方、お持ちの方、お教えください。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3789日前に更新/199 KB
担当:undef