●静岡東部・甲信南部気象総合スレ@● at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:増穂@山梨
08/01/20 18:56:13 EzUVrMrL
完全に雪転。

651:韮崎@山梨
08/01/20 18:57:47 6O7BPg/e
増穂さんこんばんは
こちらもかなり本格的になってきました。

652:名無しSUN
08/01/20 18:57:51 SLxBAydD
>>650
増穂も雪かぁ・・
今回も静岡平野部は蚊帳の外っとorz

653:名無しSUN
08/01/20 19:01:33 bacF6Zcg
>>649

富士のどの辺りですか??

654:649
08/01/20 19:05:16 SLxBAydD
>>653
どちらかと言ったら南部の方です。

655:名無しSUN
08/01/20 19:19:59 QaI17+KM
富士IC付近だが、雨っぽい。

656:増穂@山梨
08/01/20 19:22:17 EzUVrMrL
>>651
韮崎さん、こんばんは〜♪

657:名無しSUN
08/01/20 19:24:08 bacF6Zcg
>>654
いつも気象庁が出す雪だるまにだまされますよね…

658:名無しSUN
08/01/20 19:30:19 PDEtmlRB
この時期東名高速乗ると御殿場辺りから雪に変わるんだよね
正に雪と雨の境界線でこの距離で何で違うんだといつも不思議に思ってる

659:649
08/01/20 19:32:24 SLxBAydD
>>657
ニュースでは雪雪強調してるのに実際雨で終わった。なんてよくありますね

>>658
裾野ICあたりから雪になる事もよくあるw

660:御殿場
08/01/20 19:35:22 2Kl0m20c
あまり積もらないうちに食料買出しに行ってくる

661:JR身延線
08/01/20 19:38:02 rAldVSyW
南甲府駅付近@甲府
かなり雪が降ってきた

662:名無しSUN
08/01/20 19:39:25 bacF6Zcg
>>659
当地は3.5度なんだが…なにも混じってこない…

663:名無しSUN
08/01/20 19:39:27 vg+h+SJJ
細かいのが少し舞ってきた、まだその程度@甲府市東部

664:649
08/01/20 19:49:12 SLxBAydD
>>662
どこらへん?
今4.0℃ 気温下がったけど湿度が上がりきっちゃったのかな?
ただの雨になっちまった・・・

665:名無しSUN
08/01/20 19:53:41 bacF6Zcg
>>664
富士宮のスポーツ公園あたりです。
こちらは何も降っていませんよ〜

666:増穂@山梨
08/01/20 19:58:45 EzUVrMrL
ボタン雪がゆっくり、静かに舞い落ちている。綺麗だなぁ(*´д`*)

667:名無しSUN
08/01/20 19:59:59 ahLBKvS/
御殿場はあたりが白くなってきた。
ただ、弱いので今のペースだと積もっても数センチって感じ。

668:649
08/01/20 20:00:27 ZPBsKgVa
>>665
外神のあたりですよね
あの辺ならもしかしたらって思ってましたけど、駄目ですか

通勤先がその辺なので期待はしてるんですがねw

669:名無しSUN
08/01/20 20:03:15 bacF6Zcg
>>668
そうですA
う〜ん気温なかなか下がりませんね…
本体の雲がくるまで待つしかないか……

670:649
08/01/20 20:15:14 SLxBAydD
>>669
当地も4℃で下げ止まりました・・
本体の雲来たらちゃんと下がってくれるかな?北東気流が遮断されるから
何も変わらなかったりして・・・w

671:名無しSUN
08/01/20 20:20:21 bacF6Zcg
>>670
静岡市街でも雪予報出てるので明け方ぐらいに期待します…

672:名無しSUN
08/01/20 20:46:58 vg+h+SJJ
どうだろなあ 体感気温は寒い

URLリンク(www.jma.go.jp)

673:名無しSUN
08/01/20 20:57:08 QaI17+KM
富士は雨orz

674:雪@御殿場
08/01/20 21:07:52 KUpBZz76
ただいまの庭
URLリンク(imagepot.net)

675:甲府
08/01/20 21:22:06 4urUOUkY
雨!

676:韮崎@山梨
08/01/20 21:42:28 6O7BPg/e
>>675
え?マジですか…

677:伊豆市民
08/01/20 22:17:07 zK7ZcBjQ
雨から雪に変わってきました。
外気温は2.1度C

678:市川三郷@山梨
08/01/20 22:24:38 cN8l+FWE
雨も雪も降っておらず…

679:甲府市南東部@山梨
08/01/20 22:50:12 LSPFtI+M
自宅の庭は、草や土の部分にうっすらと白く雪が積もっている状況。
ただ、降り方としては細かい雪が降る感じで、どんどん積もっていく
感じではなさげ。

680:649
08/01/20 22:54:39 ZPBsKgVa
3℃まで下がったのにまだ雨だ・・と思ったらガラスにたまに雪の溶けた粒が付く様になった!

681:名無しSUN
08/01/20 23:04:05 82iHf3x5
>>680
こちら富士駅近くです
外気温3.2度
みぞれっぽい?

682:@甲府市
08/01/20 23:04:08 HtMx17Lp
おめでd

683:名無しSUN
08/01/20 23:05:22 bacF6Zcg
>>680
富士宮まだまだです

684:増穂@山梨
08/01/20 23:05:35 EzUVrMrL
一部がうっすら。降雪強度が強くないせいか積もらない。だが、レーダーを見るとこれからと言った感じかな。

685:名無しSUN
08/01/20 23:06:41 ZPBsKgVa
>>681
こちらは現在3.0℃
みぞれですかね!?

686:増穂@山梨
08/01/20 23:11:35 EzUVrMrL
気温は1度。積雪には最適だ。

687:名無しSUN
08/01/20 23:15:57 bacF6Zcg
今2度くらいをさまよっているが富士宮は純粋な雨

688:名無しSUN
08/01/20 23:16:00 5sALmbue
増穂や韮崎でも降雪してるんですか
明日静岡から52号使って山梨市の温泉に車で行くってのは死亡フラグかな・・・
明日を逃すとしばらく行けないしなぁー

689:名無しSUN
08/01/20 23:17:19 vg+h+SJJ
同じくうっすら積もり始めてるよ@甲府市東部

690:増穂@山梨
08/01/20 23:22:21 EzUVrMrL
日付が変わった頃には氷点下になりそう。

691:韮崎@山梨
08/01/20 23:32:43 6O7BPg/e
>>688
今のところは問題ないです。
あくまで今のところ。

692:韮崎@山梨
08/01/20 23:34:20 6O7BPg/e
あ、ほったらかし温泉かな?
じゃあやばいかも。

693:葵区@静岡
08/01/20 23:39:35 5sALmbue
>>692
はやぶさ温泉ですw
韮崎市へは韮崎旭温泉によく寄ってます


ちなみにこちらの天候は言わずもがな雨

694:韮崎@山梨
08/01/20 23:44:33 6O7BPg/e
>>693
そうですかぁ〜旭温泉は間近徒歩三分です。

ヤバい…隼温泉?旧牧丘かな…ゴメンナサイわかりません。

695:名無しSUN
08/01/20 23:45:15 ahLBKvS/
御殿場3cmくらい。
外は雪景色でほんのり明るくなっててきれい。

>>692
すごい山の上だから重装備じゃないと無理だね。

696:名無しSUN
08/01/20 23:47:13 6O7BPg/e
>>693
雨?いいじゃないですか…雪は降らずとも温暖な静岡は羨ましいです。

697:649
08/01/20 23:53:59 ZPBsKgVa
外雪3:7雨 位になってました!
外気温2.3℃

富士市民の人外見てみて!

698:増穂@山梨
08/01/20 23:54:44 EzUVrMrL
降雪強度が強くなってきた。粒は小さいものの、量が多くなってきた。

699:名無しSUN
08/01/20 23:59:03 5sALmbue
>>694
行くとすれば初めてとなりますが、旧牧丘にある日帰り温泉です


静岡の平野部では雪を滅多に見られないのでうっすら覆っただけで堂々と新聞の一面を飾れますw
今現在、いったん雨がやみました。朝起きたら銀世界…??

700:名無しSUN
08/01/20 23:59:25 82iHf3x5
雪!@富士駅近く

701:名無しSUN
08/01/21 00:01:29 1n8TTdzO
静岡東部、新幹線駅はないけど東名のICはある市。
まだ雨でし。

702:700
08/01/21 00:02:36 82iHf3x5
と思ったら雪混じりの雨。
興奮してたスマン

703:名無しSUN
08/01/21 00:07:15 bacF6Zcg
富士宮いきなり15秒くらいで雪転しました

704:名無しSUN
08/01/21 00:08:34 Fwn75o0U
>>701
沼津で雪とはめずらしい

705:名無しSUN
08/01/21 00:09:53 UkXjcI88
>>699
御殿場の30センチ大雪より、静岡の3センチ大雪のほうが大ニュースなんだよなw

706:名無しSUN
08/01/21 00:10:40 fPBVZ1yg
富士宮
雪キタワー

707:名無しSUN
08/01/21 00:11:53 wFPZFCN3
富士宮で雪は珍しい
清水区は雨だよ

708:名無しSUN
08/01/21 00:12:27 93RF8XQ9
>>706
どのあたりにお住みですか??

709:名無しSUN
08/01/21 00:12:53 fPBVZ1yg
富士宮
今月に入ってから
何度も雪見たよ

710:名無しSUN
08/01/21 00:13:06 RCvp8LTZ
熱函道路って明日朝、通行できるのか

711:名無しSUN
08/01/21 00:13:32 fPBVZ1yg
>>708
富士宮市万野あたり

712:名無しSUN
08/01/21 00:16:07 UkXjcI88
>>709
雪見られる期間では本州随一だよね。

713:名無しSUN
08/01/21 00:16:44 93RF8XQ9
>>711
かなり近いですね。
雪なんて久しぶり

714:名無しSUN
08/01/21 00:17:59 oU5jY+i/
富士市ですが雪キターーーー

水分の多そうな雪だが、素直に嬉しい。

715:名無しSUN
08/01/21 00:19:34 ZkG33Tm7
芝川の会社から帰ろうとしたんだけど、すっげー雪。
チョーボタン雪。道にはまだ積もってない。
帰ったら明日来られないことを確信したんで、会社に泊まる決心。

明日の飯買いに富士宮のコンビニまで行ったら霙パラパラって感じ。
なんだかなぁと思いつつ芝川に戻ると、さっきよりすごい。
道にも積もってて坂を上れなくなる寸前。

会社に泊まりで正解。


716:649
08/01/21 00:23:25 BETJjZVG
友人からのメールで、そいつの家のある吉原工業高校の周辺でも雪が積もり始めてるとか(ローカルネタですまん・・)

717:名無しSUN
08/01/21 00:25:18 oU5jY+i/
>>716
吉原工業、近所過ぎて吹いた。
でも、うちのあたりはボタン雪だなぁ。

718:701
08/01/21 00:35:05 1n8TTdzO
静岡東部で新幹線駅はないけど東名のICはある市と書いただけで


沼津とか
>>704 は ・・・... ウソ。


富士宮と富士が雪ならN市も、とか
でも去年実家に戻ってきたもんでここで雪となると20何年振りか、って感じ。

降らねゃーらと思いつつ朝どうなるかちょっと楽しみ


雨音減ったけど降ってる


まだ雨でし。


719:雪@御殿場
08/01/21 00:35:20 rtRTQDz1
3センチくらいだろうか?
URLリンク(imagepot.net)

720:甲府市南東部@山梨
08/01/21 00:37:56 vWk49sRW
庭の大部分がうっすらとだが積雪してきた。
でも、降り方が弱い細かい雪・・・

上空の風向が西北西だから、これ以上北上することなく
南岸の強降水域はそのまま東進してしまいそうだろうし、
あとは、後発の降水域がどうなるかだな。。。

地形的影響なのか、山梨でも、甲府盆地東部〜大月方面は
エコーがかからんね・・・きっとほんとに弱い雪とかなんだろう。

721:名無しSUN
08/01/21 00:38:45 Zz4mlM6L
沼津はまだ雨ですね。
本当に降るのだろうか

722:名無しSUN
08/01/21 00:46:56 67M5XvLr
富士駅ちかくですが完全に雪です

723:名無しSUN
08/01/21 00:47:14 PmNpyeZC
雪が少し混じってきた
@長泉

724:増穂@山梨
08/01/21 00:53:35 QEuc3eF6
全体的にうっすら白くなってきた。気温は0℃を維持している。

725:南アルプス市
08/01/21 00:54:44 Z0J+Fu0K
細かい雪
積もってはいないす。

@ハイジ

726:名無しSUN
08/01/21 00:55:58 RCvp8LTZ
長泉も南北に長いからなあ、1号線に近いほうですか?

727:649
08/01/21 01:02:17 Tz1C+8gu
外1℃しか無いw
降ってるのは9割雪。だけどまだ積もる感じじゃ無い

728:名無しSUN
08/01/21 01:04:08 aAKCNP0r
三島駅近く、雪混じりになってきた

729:名無しSUN
08/01/21 01:04:55 S8WEYboh
雪で枝が折れる音して怖い@伊豆市

730:名無しSUN
08/01/21 01:05:20 fPBVZ1yg
富士宮市
今みたら畑や道路が一面真っ白になってる
さあ寝なきゃ

731:名無しSUN
08/01/21 01:16:35 gVBWdLOQ
0.6℃、積雪0cm@アメダス
うっすら

732:増穂@山梨
08/01/21 01:22:04 QEuc3eF6
粒が大きくなり、本格的な雪。気温0℃、積雪1cm。

733:649@富士南部
08/01/21 01:27:05 Tz1C+8gu
家の屋根とか車に少しずつ積もってきた。
現在0.7℃

734:名無しSUN
08/01/21 01:36:29 9dlx9Kzd
実測値11cm、道路は6cm@御殿場

735:名無しSUN
08/01/21 01:49:23 5SB8iQ5/
御殿場市萩原、積雪五センチぐらい。
まだまだ、降っています。

736:649@富士南部
08/01/21 01:50:23 Tz1C+8gu
今車の屋根に2センチくらい、ベシャッとした雪が積もってる
アスファルトは無理かな?

737:大雪@御殿場
08/01/21 01:58:56 rtRTQDz1
大雪注意報発令

平成20年 1月21日01時37分 静岡地方気象台発表

中部南」強風,波浪注意報」
中部北」大雪注意報」
伊豆北」大雪,強風,波浪注意報」
伊豆南」強風,波浪注意報」
東部」大雪注意報」
遠州南」強風,波浪注意報」
((東部、中部北、伊豆北では、これから21日朝にかけて降雪が強まり大
雪となるでしょう。積雪による交通障害、路面凍結に注意して下さい。中部
南、遠州南、伊豆の海上では、引き続き強風と高波に注意して下さい。))


738:名無しSUN
08/01/21 02:02:18 +2YE9X0y
ふと起きた。
小山町役場付近、車の上とか地面とか、ほんのちょっと白くなってる。
降雪1cmくらいかな・・・ 少ない(´;ω;`)ブワッ

いま雨も雪も止んでるし。
またどうせしばらく雪ないだろうし、須走・御殿場にドライブでも行ってくるかなー
インプ4駆&2年目スタッドレス。去年は全くスタッドレスの出番なかったしなー

739:名無しSUN
08/01/21 02:05:32 41PuLwzs
沼津気温0度台なのに雨w
この町昔周りが全部雪の中唯一雨という快挙を成し遂げた町だからなあ

740:649@富士南部
08/01/21 02:07:41 Tz1C+8gu
>>739
それすげぇなww
こちらは完全な雪になったり霙が混じった雪になったりを繰り返してる

741:名無しSUN
08/01/21 02:10:38 g34j+vzr
>>740
こちら富士駅近く
完全に雪になりました。
周りが白くなりはじめた

742:名無しSUN
08/01/21 02:11:57 hcbVN7E9
確かに御殿場でこれだけ降ったのは2年ぶりくらいかな?

743:649@富士南部
08/01/21 02:12:28 Tz1C+8gu
>>741
マジ?うち富士駅から車で10分くらいの所だけど、周りは白くはなってない。
たったそれだけの距離でそんなに違うんだなあ

744:名無しSUN
08/01/21 02:12:39 41PuLwzs
アシタカ山が雪雲吸い取ってるんだろうな
こんなに冷たい雨って始めてなんだが

745:御殿場市民
08/01/21 02:14:25 vUP3jDxL
意外と御殿場の人多いですね。

746:名無しSUN
08/01/21 02:48:45 oJSeigrb
三島も完全に雪。屋根が白くなってきた。

747:名無しSUN
08/01/21 02:57:00 ErSFFY1s
伊東も雪。
海沿いは雨っぽいが、自宅付近は積もってる。

748:伊豆市民
08/01/21 03:25:30 oNDWvDD4
かなり積もってキタ。
外気温1度C。

749:名無しSUN
08/01/21 03:26:34 mM3QRJB2
熱海山の方
引っ越して10年だが間違いなく積雪記録更新しそう
日付が変わる頃にはもううっすら積もってたが
今計りに行ったら道路の真ん中でも5〜7センチ

750:名無しSUN
08/01/21 03:58:40 55AAqtic
富士の上の方は完全に雪でした
国1に近づくと雨だったよ

751:名無しSUN
08/01/21 04:35:28 MDSqJJHi
藤枝駿河台 ほんの少し霙まじり

国一バイパス以北は霙

ゆらく付近 降雪中

752:738
08/01/21 05:02:19 +2YE9X0y
ドライブしてきた。

小山高周辺(大分雪増えてきた5-10cm)
御殿場市街〜農免道路(かなり雪あるなー10cm位)
裾野246(交通量もあって道に雪なし。でもガスと雪で視界悪し)
トヨタ研究所で右折、演習場を右手にグルリと御殿場経由須走IC方面へ(まずまずの雪10-15cm)
須走市街(意外に雪少ない5-10cm。除雪も始まってた)
小山役場方面へ(どんどん雪は減っていく(´・ω・`) 須川橋ライブカメラより先はほんと、無い)

時間も時間だから交通量も少なく、久々の雪道ドライブ楽しかったー(・∀・)
交差点で左折の際にオケツ流れたり、雪道で車体がフワフワ微妙に滑ってるのが体感できたり、サイコー!
スタッドレスは安さで選んだアイスナビNHだけど、御殿場みたいなたまの雪なら十分だね。
でもこの区間で雪ハマリ2台、脱輪1台見かけたので御殿場通る方は慎重にね。
今日は御殿場渋滞するだろーなー。んじゃノシ

753:韮崎@山梨
08/01/21 05:38:23 bbMjOZO+
八ヶ岳颪…終了。

754:武田神社@甲府
08/01/21 07:08:56 Ll3nYV2m
うっすら雪化粧…。

755:増穂@山梨
08/01/21 07:55:44 QEuc3eF6
こちらも。

756:名無しSUN
08/01/21 08:18:05 UkXjcI88
御殿場、箱根、富士五湖周辺だけ祭りだったみたいだね。

757:名無しSUN
08/01/21 08:35:46 2d0w/lWb
結局降ったのは山添いだけか
山は白いんだが町には雪のゆの字も無し>沼津

758:名無しSUN
08/01/21 09:04:14 tX1ZXRae
沼津降らなかったか?
限りなく沼津に近い三島だが、日付が変わったぐらいからずっと雪だったぞ。


759:名無しSUN
08/01/21 09:16:07 2d0w/lWb
黄瀬川より東で雪なんだろ
昨晩は気温2度でシトシト雨が降ってました

760:649@富士南部
08/01/21 10:41:19 BETJjZVG
今富士宮にいるが、こっちはすごいな・・
市街地だけん、それなりに積もってる

761:名無しSUN
08/01/21 14:38:56 9dlx9Kzd
かなり降ってます@御殿場


762:名無しSUN
08/01/21 15:46:20 g4XrqmRo
清水山間部
積もり始めた・・・

763:御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A
08/01/21 15:54:07 lxGwb6eE
雪かきで汚れた雪の上に新雪が着実に降り積もっています。
@小山町山間部

764:649@富士南部
08/01/21 15:55:55 BETJjZVG
一時間くらい前から霙が降り始めて今完璧に雪に変わった@富士宮市街

今から自宅へ帰還します

765:伊豆市民
08/01/21 16:23:12 oNDWvDD4
伊豆も2時間前から本降りになってきました。


766:@甲府市
08/01/21 17:03:48 OCsY28+h
静岡や山梨でも雪マーク。

767:韮崎@山梨
08/01/21 17:19:22 bbMjOZO+
三時頃から降雪中。
積もる降り方ではないけど…

768:名無しSUN
08/01/21 18:07:47 5SB8iQ5/
こちら御殿場市萩原、弱まったけど、まだまだ降ってます。

769:名無しSUN
08/01/21 19:08:23 UkXjcI88
御殿場は積雪開始。
県内ニュースって相変わらずあてになんないな。

770:名無しSUN
08/01/21 19:35:50 PmNpyeZC
長泉も結構降ってきた

771:名無しSUN
08/01/21 19:41:36 93RF8XQ9
富士宮レーダーにはうつっていないが3時くらいから降雪中

772:名無しSUN
08/01/21 19:53:24 P5aBKUZG
小山町、しとしと積雪
車には5mmか1cmか。昨日同様あんま積もる感じじゃないな

773:名無しSUN
08/01/21 19:54:44 mM3QRJB2
熱海山の方も残雪の上にまた積り出した
帰って来た18:30頃もう降ってたが道路や路地は溶けてたから
その頃雨、もしくは霙から雪に変わった模様

774:増穂@山梨
08/01/21 20:15:35 QEuc3eF6
今夜も雪。昨夜みたいに積もる事は無さそう。

775:沼津
08/01/21 20:42:56 41PuLwzs
んとみぞれ・・・かな
雨じゃねえなこの感じは

776:名無しSUN
08/01/21 20:55:56 J3ucPfyK
実家が富士宮にあります。今回の雪は市街地でも
積雪したんですか?ということは実家に近い白糸の滝
周辺はかなり積もったんだろうなぁ・・・。とりあえず
田貫湖のライブカメラはすごいになってましたけど。

777:名無しSUN
08/01/21 21:00:22 93RF8XQ9
白糸周辺意外に積もらなかったみたいっすよ
富士宮まだ降ってるなぁ

778:名無しSUN
08/01/21 21:06:35 J3ucPfyK
>777
情報ありがとう。南ほど降水量多いパターン
ですかね。昔はすごかったけどなぁ。20、30普通に
積もってましたっけ。

779:名無しSUN
08/01/21 21:24:25 67M5XvLr
>>778
2000年の今ごろにすごい大雪になったことがあったよね
いい思い出だよ。

気温2.2度@富士市

780:伊豆の国
08/01/21 21:25:54 sli3cI+N
舗装道路以外は真っ白

781:武田神社@甲府
08/01/21 21:48:14 Ll3nYV2m
草の上や車の上に雪がうっすら。
昨晩はさておき、今晩もこのようになるとはおもってなかった…。

でもそろそろやみそう。。

782:名無しSUN
08/01/21 22:00:01 J3ucPfyK
>779
2001年1月27日のことかな?あの時は30センチくらい
積もったと思う。でも富士宮北部では1998年1月15日の方が
強烈だったかな。恐らく積雪40センチ以上でチェーンが役に
立たないくらいの積雪だったし。今じゃ考えられないよ。

783:名無しSUN
08/01/22 00:42:01 oaH7UVN5
>>782
あああ、やっぱそうでした。
今写真を確認したら2001年1月27日でしたね。
その翌日の28日に親父と朝霧のほうまでドライブしたのを覚えているよ。
R139は大渋滞してたっけ。
URLリンク(neko-loader.net)

それにしても大雪になることが少なくなりましたね。
98年には40センチ以上ですか、凄かったんですねえ。

気温2.1度@富士市

784:名無しSUN
08/01/22 07:40:46 zQ33+fAa
また雪予想w

785:増穂@山梨
08/01/22 17:10:01 f5Ti4yTp
大雪に関する山梨県気象情報 第1号

平成20年1月22日16時45分 甲府地方気象台発表

(見出し)
山梨県では、23日未明から昼前にかけて大雪となる見込みです。盆地でも
本格的な積雪となるおそれがありますので、雪による交通障害や電線着雪に
注意して下さい。

(本文)
[気象状況]
本州の南海上を東に進む低気圧の影響で、山梨県では23日未明から昼前に
かけて大雪となる見込みです。

[積雪の予想]
23日未明から昼前にかけて予想される降雪量は、いずれも多いところで

中北地域 山地20センチ 盆地5センチ
峡東地域 山地20センチ 盆地5センチ
峡南地域 20センチ
東部   20センチ
富士五湖 20センチ
に達する見込みです。

[特記事項]
盆地でも本格的な積雪となるおそれがありますので、雪による交通障害、電
線等への着雪に注意して下さい。

今後の気象情報に留意して下さい。
次の「大雪に関する山梨県気象情報」は23日6時頃に発表する予定です。


786:増穂@山梨
08/01/22 17:10:57 f5Ti4yTp
大雪に関する静岡県気象情報 第1号

平成20年1月22日17時05分 静岡地方気象台発表

(見出し)
県内では、23日未明から23日昼前にかけて山地を中心に大雪となり、平
地でも積雪となる所があるでしょう。雪による交通障害等に注意して下さい


(本文)
[気象状況] 
 本州の南海上を低気圧が東進する見込みです。このため、23日未明から
昼前にかけて山地を中心に雪が降り、大雪となる所がある見込みです。また
、平地でも積雪となる所があるでしょう。

[降雪量の予想]
 23日12時までに予想される降雪量は、いずれも多い所で
  東部の山地              15センチ
  中部北、遠州北、伊豆北の山地     10センチ
  東部の平地               5センチ
 の見込みです

[防災上の注意事項]
 交通障害、路面の凍結

[特記事項]
 次の「大雪に関する静岡県気象情報」は、23日6時頃に発表する予定で
す。


787:富士南部
08/01/22 17:26:14 I55aT46i
また積もるかな?

788:宮っ子
08/01/22 19:30:07 Erl6UyYs
でも今日は気温高めですね…
気象庁は雪か雨でなく雪の予報ですが、本当に降るのかな…

789:名無しSUN
08/01/22 20:39:56 zQ33+fAa
甲府は積もりそう。登校のときは辛いなぁ

790:名無しSUN
08/01/23 00:16:09 Lzk9P1nR
明日浜松から富士に仕事でいくんですがそちらはどんな具合でしょう?

791:名無しSUN
08/01/23 00:29:15 7ZHeYNl7
東部はまだ降り始めてすらいないのでわからない。
富士は気温高いのでそれほど交通に支障が出ないと予想。

792:名無しSUN
08/01/23 03:33:08 W0+2MJxY
レーダーの降水域まであと一時間くらいか・・・
各地情報求む

793:名無しSUN
08/01/23 03:41:30 lETUAy9T
ニュ速民によると御殿場は降り出したらしい
何が降ってるかは知らんけど

794:名無しSUN
08/01/23 04:41:54 spz7xlUC
降れ降れ降れと念じてみるテスト@甲府

795:甲府
08/01/23 06:40:48 oYeUTEwk
東京や横浜でさえ雪が降りだしてるのに、まだ降ってないわ…。
本当に盆地は積雪するのか?

796:増穂@山梨
08/01/23 07:03:25 8yUXTthQ
気温、1℃。降雪確認。

797:韮崎@山梨
08/01/23 07:04:25 uspO6Eye
>>795
いきなり降ってきた…この20分で道の日陰は積もり始めた。

798:増穂@山梨
08/01/23 07:08:39 8yUXTthQ
本降りになってきた。木の板の上には雪の粒が解けずに乗っている。雪の結晶だわぁ(*´∀`*)

799:名無しSUN
08/01/23 07:37:53 QmmRZc8N
雨だ…
@長泉

800:御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A
08/01/23 07:39:13 n42pj2YR
順調に降雪中@御殿場市北部。気温も氷点下へと急降下し、今
回もそれなりの積雪量となりそう。仕事が休みでよかった。


801:伊豆市民
08/01/23 07:44:53 +gkQBUm6
【気温】1.1℃ 【天気】霰・・・


802:ST−0191 ◆EKDBCahvCM
08/01/23 08:20:32 dD9RMhNH
降雪中です。屋根もうっすらと白くなって来ました@身延町下山

803:熱海
08/01/23 08:25:12 eXr+EjjF
2晩連続積雪も、3日目の今朝は雨

804:名無しSUN
08/01/23 08:48:54 sMRQ4UxL
流石に今日の気温じゃ雪は無理か
ていうかこないだの気温でも雨だったんじゃ尚更

もう氷河期でも来ない限り平野部じゃ永久に降らない気がしてきた@沼津市内

805:名無しSUN
08/01/23 10:00:18 spz7xlUC
3センチ〜5センチ位@甲府

806:増穂@山梨
08/01/23 10:07:11 8yUXTthQ
6cm

807:清水山間部
08/01/23 10:22:07 AvyHam6K
気温1.3℃ 積雪1p 激しく降雪中



808:名無しSUN
08/01/23 10:22:26 cegR9hky
小山町
朝から雪降ってはいるけど積もる気配はないなー
あたりは少しだけ白くなってるけど積雪は5mmか1cmかって程度
御殿場に見物にいくかなー

809:御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A
08/01/23 11:11:44 HGUwe9+Y
今のところ3cmぐらいかな。断続的に降り続いている割には
なかなか積雪に結びつかない。

滝が原&須走はもっとすごそう。スコップたんを見たい!


810:名無しSUN
08/01/23 11:31:17 EztKh1xC
定規観測で8cm@河口湖
3〜4時間前あるいはそれ以上前からちょい大きめの雪が降ってる
これはもう2〜3時間降りそうだ 12cmは積もるかな

811:名無しSUN
08/01/23 11:45:01 7ZHeYNl7
御殿場は湿った雪ががんがん降り続いているけど、溶けるスピードのほうが
早い感じ。

812:増穂@山梨
08/01/23 11:45:14 8yUXTthQ
こちらは11時に7cm。3時ごろに止むと仮定して、このペースだと10cmくらいは積もりそう。

813:名無しSUN
08/01/23 11:54:28 cegR9hky
明日からはもう晴れちゃうそうだし、今月はこれで雪納めかな。
ちょいと山中湖でも雪見に行ってくるかなぁ・・・

814:名無しSUN
08/01/23 11:56:37 H44V/02E
沼津
雨もやみ、山肌からケブリ立って」きています。
雪なんて・・・・・もうムリ。

815:増穂@山梨
08/01/23 12:13:52 8yUXTthQ
8cm。だが、先ほどから降り方が強くなってきた。

816:御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A
08/01/23 12:21:26 0IdY5NPr
御殿場は11時で9cmの積雪@NHK。しかし当地では
11時ごろから霙で足元が悪い。

>813
29〜30日にまたチャンスか?


817:韮崎@山梨
08/01/23 12:21:25 uspO6Eye
増穂さんこんにちは。
こちらは小降りになってきました。
これ以上積もりそうにありません。

818:名無しSUN
08/01/23 12:26:52 spz7xlUC
大学構内。うちの庭はもっと積もってそう。まだまだ降ってます。@甲府

URLリンク(imepita.jp)

819:増穂@山梨
08/01/23 12:27:05 8yUXTthQ
>>817
韮崎さんこんにちは。
そちらの積雪は何cmですか?

820:名無しSUN
08/01/23 12:43:24 EHRErX7j
定規実測11cm@河口湖
1時間で3cm降ったかな 今が雪のピークっぽいから、もしかしたら20行きそう
山中湖がヤバス

821:増穂@山梨
08/01/23 12:50:21 8yUXTthQ
ボタン雪が降っています。レーダーを見るともうすぐで雪雲が西から抜けそう。

このボタン雪はお別れの挨拶かな・・・

822:甲府
08/01/23 12:54:30 oYeUTEwk
雪はずっと降り続いているが、積もっていた雪は溶け初めてて道路はベチャベチャ…。。靴の中に水が入ってくる

823:名無しSUN
08/01/23 13:00:15 AIUcRD1p
レーダーを見ると、増穂のあたりは一旦止んで
またさらに強い雪が降ってくる、3時くらいから国中から止んでくるみたい
一応雪は今がピーク

824:名無しSUN
08/01/23 13:04:12 AIUcRD1p
ああ、でも気象庁の予測だと増穂はもう止むか
河口湖や山中はもう1時間ちょっと

825:増穂@山梨
08/01/23 13:14:05 8yUXTthQ
雪はまだ降っていますが、積雪が8cmと停滞しています。

あーもうすぐで雪雲が・・・(今がピークだけど)

826:名無しSUN
08/01/23 13:48:55 7ZHeYNl7
御殿場市街地雨転。

827:名無しSUN
08/01/23 13:53:43 AIUcRD1p
定規実測12cmほど
あと1時間半以内に止みそう 雪は弱くなってきた

携帯HPより午後1時現在の積雪(カッコ内は11時までの積雪)
山中湖25cm(20)、河口湖18cm(13)、清里10cm(7)、大月5cm(5)、韮崎5cm(5)、甲府3cm(3)

828:名無しSUN
08/01/23 13:56:20 spz7xlUC
甲府はこれからどうなるかな。
URLリンク(imepita.jp)

829:増穂@山梨
08/01/23 14:04:08 8yUXTthQ
愛知県で雨雲が発達。一旦止んでもまた降ってくる?

でも、それは雨になると思う。

830:増穂@山梨
08/01/23 14:08:30 8yUXTthQ
>でも、それは雨になると思う

御殿場や関東で雨転しているという情報から、暖気が入ってきていることと、気化熱(だっけ?)による湿度上昇がありそうだから(経験によるものもある)

チラ裏スマソ

831:813
08/01/23 14:58:26 cegR9hky
山中湖行ってきた。
御殿場は全然たいしたことないね。もう雨っぽかったし。
須走から降り始めて、山中湖まではそれなりに降ってたな。
14時頃向こう出たけどもう帰りは

832:813
08/01/23 15:01:14 cegR9hky
う、続き。帰りはもう篭坂峠も小雨霧雨で、須走も雨だった。
三国峠経由で帰ろうとしたら県境で通行止めで引き返したのは内緒だw
でも楽しかったー!

須走URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
篭坂URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
山中湖
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

833:韮崎@山梨
08/01/23 15:06:14 uspO6Eye
>>819
遅くなりましたm(__)m4pくらいです。
融けるスピードが積もる量より早いようで。。。8pなんて結構降りましたね。
仕事中、増穂の人は昼に帰りました。

834:増穂@山梨
08/01/23 15:20:47 8yUXTthQ
>>829みたいにはならなかったが、今も降雪中。積雪は8cmのまま。

>>833
レスありがとうございます。こちらは解ける量も積もる量も等しいといったところでしょうかw

835:甲府
08/01/23 15:24:42 S6sr/Nwj
韮崎@山梨さんと増穂@山梨さんは同じ職場なんですか?

836:増穂@山梨
08/01/23 15:52:44 8yUXTthQ
それは無いwwwwwww

ちなみに私は学生です。

837:名無しSUN
08/01/23 15:55:48 hS0h9sNs
                    /⌒彡:::
                   /冫、 )::: …
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::  
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|::
              (__/| \___ノ/::
                 /    /:::


838:甲府
08/01/23 15:58:17 S6sr/Nwj
だって、仕事中、増穂の人は昼に帰りましたって韮崎@山梨さんが言ってるしw
私も学生です。中3です。


839:名無しSUN
08/01/23 15:58:45 uspO6Eye
>>835
いえいえ違いますよ☆私の職場の増穂の方が早退したのです。

840:増穂@山梨
08/01/23 16:02:40 8yUXTthQ
>>838
もし同じ職場なら2人で報告なんてしないはず・・・(韮崎さんは4cm、私は8cmと言ってる時点で。

私は高3です。

積雪がなかなか増えません。未だに8cmです。


841:名無しSUN
08/01/23 16:23:44 spz7xlUC
細かい雪@甲府
URLリンク(imepita.jp)

ちなみに大1ですノシ

842:名無しSUN
08/01/23 16:29:40 nEHxLDBn
家の雪かき終了と同時に降雪も終了宣言です@河口湖
粒も小さくなった

843:韮崎@山梨
08/01/23 17:17:42 uspO6Eye
再び雪が強くなっています。
明日の朝を考えると憂鬱です。

844:御殿場人
08/01/23 17:36:34 Jdrmrlmy
山中湖のCoCo壱までグランドマザーカレー食べにいったけど
籠坂峠は雪だったよ

行きの下りわき道行ったけど
反対車線側だけ除雪されていて走りづらかった
バンパー壊れるかと思ったw

845:韮崎市大草@山梨
08/01/23 18:38:54 +GG8SYb1
うちの近くは最大7センチくらいか。
いまは積雪を維持するため降っているという感じ。

846:甲府
08/01/23 19:19:26 S6sr/Nwj
まだ細かい雪が降ってますね。ゴーグルと懐中電灯で確認しました。

847:韮崎@山梨
08/01/23 19:39:38 uspO6Eye
>>846
こちらもまだシンシンと降っています…回復が遅れていますね。

848:韮崎@山梨
08/01/23 19:42:18 uspO6Eye
>>845
あら、直ぐ近くです。旭ですがこちらは4p維持って感じです。

849:御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A
08/01/23 20:03:19 Fectw635
すっかり雨も上がり、シャーベット状の汚い雪ばかりとなりま
した。
それにしても若い方の多いこと・・・ そんな私は小1の78
年1月3日の大雪にはしゃいでいた事を思い出す。その頃と心
の中身は全く変わっていない進歩のない私(笑)。84年の豪
雪も経験済み。
 

850:韮崎市大草@山梨
08/01/23 20:12:21 +GG8SYb1
>>845
うちは大草でも神山町の近くです
3時過ぎにはやむという予想でしたが、
結構だらだら降りましたね。
5時ごろ吹雪いていたときはびっくりでした

851:韮崎@山梨
08/01/23 20:21:31 uspO6Eye
>>849
若い方多いですね…私も77年小一ですから同じくらいです〜私もその頃と何ら変わりはありませんよ(>_<)

>>850
それは近いです〜甘利山口ですから☆五分圏内ですね…何故か嬉しいです。5時は帰宅途中でした最後の意地でしたね…今はやんだようです。

852:増穂@山梨
08/01/23 20:32:31 8yUXTthQ
とても細かい雪、もう止むだろう。積雪は8cm。

853:増穂@山梨
08/01/23 21:28:06 8yUXTthQ
今日のまとめ

7時頃に降雪開始。
8時頃から積雪開始。
12時頃までに8cmの積雪。しかし、雪質が水分を多く含む湿雪となり積雪が停滞し始める。
20時頃まで降雪続くが、積雪は8cmのまま変化は無かった。

気温は1日を通して0〜1℃だった。

854:名無しSUN
08/01/23 21:48:02 V25a8Nc2
01年1月27日の豪雪を思い出してみた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4529日前に更新/131 KB
担当:undef