●静岡東部・甲信南部気象総合スレ@● at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:御殿場の農民@自宅
05/04/22 09:07:31 Orn+kigj
昨晩のこと座流星群ですが、富士山御殿場口は強風だったため
やむなく撤収しました。東富士五湖道路須走IC裏の高台で時
折広がる雲に悩まされながらも、こと群を堪能できました!

101:名無しSUN
05/04/22 20:15:07 +C71F8bj
そんなんでた?

102:御殿場の農民@自宅
05/04/22 20:23:23 NAAA7dpV
>101
今年はウラ(ハズれ)の年でしたが、HR=10ほどの出現では
まずまずではないでしょうか。しぶんぎ群以来まともな出現に出
会えませんでしたから・・・

黄砂の影響もさほど感じず、今夜も月が綺麗です。


103:名無しSUN
05/04/22 21:41:52 rir3814/
昨日から今日にかけて、富士山一合目の「富士山麓山の村」という施設
に泊まってました。標高1100mは流石に朝晩が寒かった。

104:名無しSUN
05/05/01 22:48:12 PyKhJ+up
>>103
きいたこと無いなぁ〜?どこにあるの?

105:名無しSUN
05/05/03 07:34:45 tQtMHMRf
保守る

106:名無しSUN
05/05/12 17:44:51 i8kSnDO+
名古屋が雷雨らしいな…こっちに来るかな?

107:名無しSUN
05/05/15 21:47:40 voMNEl/g
ここは放置処理がいいかな

108:山梨
05/05/23 17:19:54 IYSvYlfd
雷雨くるぞー

109:名無しSUN
05/05/24 17:40:50 Lh/c9Pxw
何故書かん

110:葵区
05/05/28 14:34:21 O81noIZY
いいの?

111:御殿場の農民
05/05/28 14:46:32 eX4LDj55
最近昼間は天気が良くても、夕方から曇りだす始末・・・

おかげで26日の大火球も見逃してしまった。残念!!


112:名無しSUN
05/05/28 14:51:14 jCMsojE5
先週半ばから、モヤッとした日が続いてますなぁ

113:名無しSUN
05/05/28 14:56:23 D1DzUiBo
>>111 昨夜の須走りはなかなかでしたよ(宵のうち)。

114:名無しSUN
05/05/28 15:52:13 D1DzUiBo
光学機器大全に載ってた極限等級のはなしを抜書きしてみる。

・一般には瞳径 7mmでの極限等級を 6.0等級としている。
この場合 実施極限等級 M=5・logφ+1.774, M=5・log7+1.774 = 6.0

・ツァイスのカタログでは瞳径 6mmでの極限等級を 5.0等級としている。
この場合 実施極限等級 M=5・logφ+1.505, M=5・log7+1.505 = 5.7
 (普通の人が楽に見える程度とコメント)

・イギリスなどにはでは瞳径 1/4"(6.35mm)で 6.5等まで見えると本もある。
この場合 実施極限等級 M=5・logφ+2.486, M=5・log7+2.486 = 6.7
 (熟練者が暗夜で観測するときのきびしい基準とコメント)

115:名無しSUN
05/05/28 15:53:14 D1DzUiBo
↑すみません上は誤爆です

116:名無しSUN
05/06/04 10:01:07 qe+BnAUr
雷雨になりそうだから上げ

117:名無しSUN
05/06/04 10:24:28 vLk6FaUx
今日の雷雨はともかく
なんで明日も雨予報なの?わけ分からん。

118:名無しSUN
05/06/04 14:09:53 4LsTQwmj
今日も涼しい。

119:甲府
05/06/04 17:39:38 qe+BnAUr
雷来ない

120:山梨@韮崎
05/06/04 23:07:47 r41yv2KT
雷雲、小淵沢付近から南下中!雷光見えまくり!

121:名無しSUN
05/06/05 17:53:18 NFK8SWDt
今日は少々暑くなりました。

122:名無しSUN
05/06/06 18:06:08 3QzJ/u3x
今日は暑くなりました。

123:名無しSUN
05/06/07 15:01:02 Mcg77vAL
今日は蒸し暑くなりました。

124:名無しSUN
05/06/07 15:38:12 Mcg77vAL
山梨県・長野県は北東気流の影響を受けますか。

125:名無しSUN
05/06/07 17:32:33 BcPZ/ptd
南東・南西の湿った空気による集中豪雨は勘弁してほしい。

126:ST−0191 ◆EKDBCahvCM
05/06/07 23:23:47 ttBM46IR
>>124
 山梨に関していえば、郡内地域では影響が出易い。笹子峠が晴雨境界線
となり(東:雨、西:晴れ)、甲府盆地からは山を乗り越え、大和村に流
れ落ちるような雲が見られることもある。

127:名無しSUN
05/06/08 09:55:42 Hdba/836
126さんありがとうございます。

128:@御殿場
05/07/27 20:23:37 sJjC+M98
暑いよー

129:富士@中西部
05/07/30 23:29:56 8FisE/gJ
>128
おっしゃるとおり!
でも、富士はもっと暑いですぞ〜っ

130:御殿場の農民
05/08/05 19:29:46 MbOCh1Si
あち〜〜よ。今日記録した34度は歴代2位だそうな。来週の富士山
観望会&ペルセまで持続してくれ! >太平洋高気圧

>129
富士山観望会でお待ちしてますよ!


131:名無しSUN
05/08/06 19:11:10 OCF2wfzT
>>130
御殿場で34度?ご愁傷様。

132:名無しSUN
05/08/07 22:22:57 7dnXYDlA
元富士市民

いまは大阪だが38度って…

3年経つけど未だに慣れない…

133:富士市民
05/08/09 00:20:22 ZzxKmDT5
すげ〜雨だなぁ。時間雨量39mmか。

134:富士市民2?
05/08/09 00:24:11 35XDRMqR
すげー雨です…昨日洗車したばかりなのに…orz

135:富士市民
05/08/09 00:26:03 ZzxKmDT5
>>134
おお!富士のどこらへんにお住まいどすか?

136:御殿場人
05/08/09 00:46:26 SSLrZgn0
雨やんじまったぞ

137:富士市民2
05/08/09 04:38:04 35XDRMqR
>>135
海のほうです


138:山梨@韮崎
05/08/09 19:06:52 bnnEb18j
今日は雷雨ないのかな?静岡西部は激しそうだが・・・

139:富士市民
05/08/13 03:51:42 cvnDitek
>>137
おお!更にうちの近くの可能性が・・

140:名無しSUN
05/08/13 07:59:34 D8e1xj4W
静岡東部は、雷どころかまとまった雨もないよね。
ドンっとこないかな

141:名無しSUN
05/08/19 17:34:42 UbzGGevZ
URLリンク(n.pic.to)
山梨から、静岡方面を見る。
積乱雲でとるよ。

142:名無しSUN
05/08/19 19:11:39 daGBlcfO
エリンギみたい

143:御殿場@雨
05/08/25 01:10:24 8C70D1P2
静岡東部のみんな、書き込みしようよ。
コロッケ買ってこの直撃台風を体験しようではないか。

144:御殿場の農民
05/08/25 10:27:20 emYE9UR0
今夜は山崎精肉店謹製の極上コロッケに決まりだな!!


145:御殿場@台風
05/08/25 17:41:54 QdMnMal8
>>144
山崎精肉店謹製コロッケ かってきますた。

146:富士市吉原
05/08/25 17:51:37 t7l+rSPz
それどころじゃなくやばい悪寒。。。

147:静岡県北伊豆(伊豆民主主義人民共和国)
05/08/25 17:58:17 1ejAelAP
さぁ!このスレ本領発揮だぁ!あげまくれ〜

148:名無しSUN
05/08/25 18:08:20 +ObG54rT
山崎生肉店の近くに住んでるがなぜかマックスバリュでコロッケ買ってきたw

謹製コロッケは今度試してみよう。

149:御殿場@台風
05/08/25 18:35:06 kEa+YFTQ
>>148
ご近所さん、ハケーン。
コロッケおいしかったでつ。

150:某スレの火星人
05/08/25 18:53:57 cn7s1OTY
東名速度規制中だけど、流れを見ると普段と変わらない。
ドライバーは怖くないのかなあ、トラックなんか飛ばされそうじゃないか。

151:名無しSUN
05/08/25 18:57:55 1ejAelAP
やや北寄りにShiftした

152:御殿場の農民
05/08/25 19:05:34 PDXQ213V
コロッケ品切れで、ヒレカツでした。昼に職場でクリームコロッケ
だったからよしとしよう。

東風強し。田んぼがツブれないか、ちと心配。


153:御殿場の農民
05/08/25 19:08:07 PDXQ213V
>148
馬肉もうまいがコロッケもやめられん。クセになるうまさ。

雨も強いね。R246経由でロト6買いに街中に出る途中、
運転しにくいこと。トラックには煽られるしね。


154:名無しSUN
05/08/25 19:19:31 RqG/vYHH
しかし御殿場線はちょっとしたことですぐ止まりますね。
崖っぷちとか走ってるからしかたないのかなw

155:某スレの火星人
05/08/25 19:49:01 tbWe1BCO
やばいところで事故られたりしたら救助が大変だしね。

156:富士市吉原
05/08/25 19:50:03 t7l+rSPz
凄さにあわてて、東海スレに投稿しちゃった。
凄いの一言。
色んな物が飛んでいく。

小潤井川大丈夫か



157:富士市民
05/08/25 20:00:14 V+I8bPYk
凄い風!雨!瞬間30mって感じ。
2階にいたら家が軽く揺れた(マジで 沿岸部だからかもしれんけど

158:伊豆
05/08/25 20:02:27 CiEunKgE
風雨強い、でもこわさは感じないです

159:富士市吉原
05/08/25 20:03:42 t7l+rSPz
凄いですね。。。
何か巨大な物が窓を横切った気がするが、、窓側に近づけない



160:名無しSUN
05/08/25 20:07:28 hYx8Oevz
◆アメダス時間雨量(〜20時)

静岡県 湯ヶ島  67mm
神奈川県 箱根  63mm

161:名無しSUN
05/08/25 20:27:06 f03Y1QBw
こんなスレがあったんだ…ようするに南アルプス周辺ってことですな。
いままで関東・東海にはさまれ居場所に悩んでいた伊那谷民です。
というわけでこちら飯田市。風がやや強目…たった今、雨が来ました。

162:御殿場の農民
05/08/25 20:31:15 XuloS8Wx
>161
こちらは冬季に関東地方から迫害を受けた民の集まりです。今後とも
よろしく。

窓を叩く雨音がやかましいほど。


163:富士市民2
05/08/25 20:37:22 EcnJihcW
嵐だ…ちなみに晩飯のおかずはコロケ…
俺、なにも言ってないのに…ちゃんと用意されてた(笑)


164:名無しSUN
05/08/25 20:39:49 hYx8Oevz
●気象庁解析雨量(19〜20時)

静岡県松崎町付近 約80mm
神奈川県箱根町付近 約80mm

雨雲はさらに成長中・・・

165:富士市吉原
05/08/25 20:39:51 t7l+rSPz
半端じゃない雨と風。

何枚だ部何枚だ部・・・

166:名無しSUN
05/08/25 20:48:31 hYx8Oevz
◆アメダス60分雨量(〜20:30)

神奈川県 箱根  71mm

167:沼津市
05/08/25 20:49:24 q3id4Dgv
風雨強し。昨年10月の22号並みだ。

168:山梨県韮崎市
05/08/25 20:50:35 1ejAelAP
静かに霧雨シトシト特変なし!

169:名無しSUN
05/08/25 21:16:07 hYx8Oevz
神奈川県でキロクアメ

 ・箱根町付近で20時半までの1時間に約100ミリ (20:45)

山梨県では2連発

 ・富士山西部で19時半までの1時間に約90ミリ (19:45)
 ・富士山西部で20時半までの1時間に約90ミリ (20:45)

170:名無しSUN
05/08/25 21:18:59 4rpBAJmL
>>169
ャバス

171:名無しSUN
05/08/25 21:34:54 hYx8Oevz
依然として伊豆半島から箱根付近にかけて火の海・・・
URLリンク(www.chubu-its.jp)

172:名無しSUN
05/08/25 21:52:35 hYx8Oevz
神奈川県でも2連発!

 ・箱根町付近で20時半までの1時間に約100ミリ (20:45)
 ・箱根町付近で21時半までの1時間に約100ミリ (21:45)

173:名無しSUN
05/08/25 22:27:33 hYx8Oevz
まさか無いだろうと思って見たら・・・

・富士山西部で19時半までの1時間に約90ミリ (19:45)
・富士山西部で20時半までの1時間に約90ミリ (20:45)
・富士山西部で21時半までの1時間に約90ミリ (21:45)←3発目

174:天竜川
05/08/26 00:36:10 YtLHk/Pc
>>161です

今のところ雨の気配全然ありません
やはり南アルプスが壁になってくれているのでしょうか?
びっくりするほどしずかです。

175:天竜川
05/09/05 19:41:10 1fICPwAD
台風14号age
今回は何か特にヤヴァイ希ガス。

176:名無しSUN
05/09/05 21:02:05 F+tc11z0
明日のたっぷり静岡に西村栄男さんが出るみたいですね。
何時ころ放送されるのかな・・

177:名無しSUN
05/09/06 23:30:58 sd/EmjK4
六日(明日)
暴風警報でないかなぁ

178:名無しSUN
05/09/09 19:47:58 ci5xeYAt
age

179:天竜川
05/09/09 20:04:12 fmNth9X+
飯田市です…('A`)
3時半から雷レーダーが赤になって雷雨食らったとです…('A`)
30分くらいで済むと思ったら7時まで豪雨です…('A`)
たぶん今年最悪の降りだったとです…('A`)
飯田市です…('A`)

180:名無しSUN
05/09/17 11:36:54 5OkIwrUG
伊那谷道中って面白い?

181:179
05/09/24 17:45:49 uEiE1Px3
>>180
自分は市内なんだけど、家から遠いし行ったこと無いなぁ。
舟下りの経験もないし。
現在、曇り空がコーラルピンク。

182:天竜川
05/09/25 10:26:46 cEeQFK3y
俺が来てから書きこみが止まってる…
もしかして俺、はめられた?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
快晴・高温ですが突風あり。

183:御殿場の農民
05/12/02 22:11:24 pc4GeTrI
この週末、ひょっとして・・・??


184:御殿場の農民
05/12/04 12:03:25 XtfdqtU/
こちら小山町某所。なんと吹雪に・・・


185:名無しSUN
05/12/04 13:37:34 POFgNzDz
箱根は雪降りますか

186:名無しSUN
05/12/04 14:47:59 BOhV9cBD
御殿場市内雪に変わった。しあったタイヤ替えてない。

187:御殿場@
05/12/04 17:33:00 3TsnXLA2
うっすら白いです。寒ー。

188:御殿場@雪
05/12/11 15:02:47 1AeOah0D
雪きたー

189:名無しSUN
05/12/15 20:24:41 dlR8nSw3
山中湖、諏訪湖。久しぶりに凍りそうだね。

190:名無しSUN
05/12/15 21:06:41 ehRAdzUn
いつ以来?

191:名無しSUN
05/12/19 14:28:53 FGTkRciT
静岡、北風が吹くたびに暖かす

192:御殿場@雪
05/12/21 22:23:08 mDNk7DMJ
雪 きた−

193:御殿場@雪
05/12/21 22:32:04 mDNk7DMJ
箱根のほうが多いな
URLリンク(www.shizukoku.go.jp)

194:御殿場@雪
05/12/21 23:03:33 mDNk7DMJ
雪 やみますた。うっすら白くなっただけ、orz

195:ST−0191 ◆EKDBCahvCM
05/12/22 00:10:24 EC1Css1K
 身延町下山。降水はあったようだが、いまは星が出てます。

196:御殿場市民
05/12/22 00:39:12 X+PxMVfU
滝ヶ原街道太龍の前辺り凍結すごい!
走行注意!!

197:御殿場@orz
05/12/22 00:41:58 VcJIWI2R
ご近所さんかな?

198:名無しSUN
05/12/22 01:40:58 hNig5HDA
age

199:名無しSUN
05/12/22 05:01:20 kTMiXWCN
>>1
>長野県中部、南部地方・山梨県全域の気象総合板です


甲信北部=長野北部(長野など)・長野中部(松本・軽井沢など)
甲信南部=山梨県全域・長野県南部(飯田市など) 
です。

200:富士市民
05/12/22 05:28:03 KnC5zOlo
粉雪舞ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

201:名無しSUN
05/12/22 06:37:07 YFXPH7P+
>>199
意味が通じれば吉野家

202:名無しSUN
05/12/22 06:40:24 n9L0Wq25
とうとう静岡市葵区も降ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

203:名無しSUN
05/12/22 07:11:41 YFXPH7P+
>>202
井川南アルプス沿いでつか

204:名無しSUN
05/12/22 07:14:45 vNCpH979
>>203
202じゃないけど県庁1.5キロ北で車の屋根に積もってる

205:御殿場の農民
05/12/22 07:29:44 HXWV5fkC
同じ御殿場でも降った時間が微妙に異なるようで・・・

こちら御殿場市北端では朝3時には道路が濡れているのみで積雪
はなかったが、5時に起きて外を見ると一面銀世界。

雲も取れて、朝日が差し込んできました。


206:沼津
05/12/22 08:37:23 NlUiyuNW
雪なんて降ったの?庭の土見たら乾いてたけど。
それよりこの風、勘弁して〜。
近くの松の葉が雨のように降ってくる。
掃除大変なんだよねorz

207:てんぷら 拝借
05/12/22 09:30:29 kXXdQYHo
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     ?河口湖  ?富士吉田
              ?山中湖
   ?朝霧 ?十里木   ?須走  ?山北
   ?富士宮   ?御殿場 ?小山  ?松田
           ?裾野   ?箱根  ?小田原 ?平塚
?庵原?富士 ?沼津 ?三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ?下田



208:名無しSUN
05/12/22 18:57:40 vPkz06EJ
URLリンク(www.shizushin.com)

22日は冬至。強い寒気が入り込んだ県内は朝方厳しく冷え込み、
静岡や御殿場の中心部では初雪を観測した。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あれ?

209:御殿場の農民
05/12/28 21:01:08 0mrpz63I
元日が楽しみ。

210:名無しSUN
06/01/01 01:23:56 aqUanm5/
あけおめ!!
 
大雪祈願!!!!! 

211: 【大吉】 【1825円】
06/01/01 01:24:58 aqUanm5/
失敗 
もう一度

あけおめ!!
 
大雪祈願!!!!! 

212:名無しSUN
06/01/02 12:21:12 0OKBShUM
あけおめです。
さっきまで雨→みぞれだったけどやっと乾雪キタ━━(゜∀゜)━━!!
夜まで続いたらかなり積もりそうな量です! @河口湖・西湖

213:御殿場の農民
06/01/05 09:42:51 6ANcoLlq
朝5時ぐらいから降り出し、現在2cmほどの積雪。
いやあ〜 仕事が休みでよかった!


214:御殿場@雪
06/01/05 09:44:23 OXXvVlMU
今日から仕事中。雪かきにならねば良いが、、、。

215:名無しSUN
06/01/05 09:49:26 zkGQ65Fs
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     ?河口湖  ?富士吉田
              ?山中湖
   ?朝霧 ?十里木   ?須走  ?山北
   ?富士宮   ◎御殿場 ?小山  ?松田
           ◎裾野   ◎箱根  ?小田原 ?平塚
?庵原 ◎富士 ?沼津 ◎三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ?下田

情報お願いします


216:沼津
06/01/05 09:51:41 rHn2JuUj
この冬初か?
雪降ってるよ。

217:名無しSUN
06/01/05 09:54:12 zkGQ65Fs
>>216
積雪は?

218:沼津
06/01/05 09:56:32 rHn2JuUj
>>217
うっすら積もってる。

219:富士市民
06/01/05 09:57:02 f8MYZiO5
今、車のヘッドライト、上、芝生の上なんかに積もってきた。
家の温度計、0.5℃

220:名無しSUN
06/01/05 09:58:43 zkGQ65Fs
>>218
サンクス
もう東部はすべて雪かな?

221:沼津と富士の境目
06/01/05 10:10:07 Az9Y/8GT
目の前の畑が真っ白だー
久々の光景だ

222:富士市民
06/01/05 10:56:22 zPA7gXmG
外見たらびっくりだわ。
URLリンク(matsuya.dyndns.tv)
URLリンク(matsuya.dyndns.tv)

昼から仕事なのに・・・・・・

223:名無しSUN
06/01/05 11:11:51 cTfqtlZk
御殿場民だけど、朝地面が白くなっててビックリしたよー
関東東海ってずっと晴れor曇りの予報だったのに。
富士とか沼津ってスタッドレス履いてない人多いだろーから大変だろなー

224:富士市民
06/01/05 11:16:11 zPA7gXmG
>>223
スタッドレス持っていないからやばいかも。
予報がだいぶズレたようなかんじ。

225:名無しSUN
06/01/05 11:18:25 sbpEapYO
スタッドレス無いなら出かけない方がいいよ。
そこらじゅうで事故ってるし。

226:富士市民
06/01/05 11:21:05 zPA7gXmG
>>225
昼から仕事なのにどうしよう。休めないし最悪だ。

227:名無しSUN
06/01/05 11:24:15 sbpEapYO
139号より北はキツイかも。
昼から仕事ならもう出たほうがいいよ
渋滞スゲーから

228:富士市民
06/01/05 11:31:56 zPA7gXmG
>>227
レポサンクス。自宅は139号より東側だけど会社が139号近くだからな。
飯喰ったらさっさと出かけよう。

229:富士市民
06/01/05 16:29:49 f8MYZiO5
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     ?河口湖  ?富士吉田
              ?山中湖
   ?朝霧 ?十里木   ?須走  ?山北
   ◎富士宮   ◎御殿場 ?小山  ?松田
           ◎裾野   ◎箱根  ?小田原 ?平塚
?庵原 ◎富士 ?沼津 ◎三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ?下田

さっきまで、用があって富士宮にいましたが、市街地でも7,8cm積もってました。
雪かきしたりチェーン巻いた車が沢山いた。


230:御殿場の農民
06/01/05 19:27:11 araX2pNq
>229
小山・須走・十里木・小田原も◎で。

さて次に期待は明日夜か!?

231:名無しSUN
06/01/05 21:23:34 pTHvvB6D
>>229
朝霧、庵原も◎でした。
朝10時頃富士宮駅行ったらすごいことになってた。
秋田駅前で来ないバス待ってる行列がニュースでやってたけど
富士宮駅でも同じ光景が。なにしろ道路が動かねえからバスが来ない。
タクシーもいない。御殿場や吉田あたりなら備えがもっとあるのだろうが・・・。

明朝は凍結祭りだな。

232:御殿場@凍結
06/01/05 21:36:59 CxLg03HM
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     ?河口湖  ?富士吉田
              ?山中湖
   ◎朝霧 ◎十里木   ◎須走  ?山北
   ◎富士宮   ◎御殿場 ◎小山  ?松田
           ◎裾野   ?箱根  ◎小田原 ?平塚
◎庵原◎富士 ◎沼津 ◎三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ?下田

すでに外気温 -6℃ 

ノーマルタイヤで走るなよ!!!

233:御殿場市民
06/01/05 21:43:10 CDOv3z7C
もうすぐ仕事終わる。
滝ヶ原まで帰るとするか。

234:名無しSUN
06/01/05 21:53:50 JZcN/4ar
>>233
凍結に気をつけろよな

235:御殿場市民
06/01/05 22:07:18 CDOv3z7C
>>234
わかった。気をつけて帰るよ。
わたいち食堂から上は凍結凄そうだな。

236:名無しSUN
06/01/05 22:24:15 knI2nd/Y
↑話題がローカル杉w

237:N284SC
06/01/05 22:33:12 R3Qrt7hJ
 山中湖では22時に−11.5℃まで気温が下がった。7日も降雪の可能
性もあり、要注意。。。
 



238:名無しSUN
06/01/06 07:17:09 kZgKRgk/
三島うっすら積もってます 他はどうですか?

239:御殿場市民
06/01/06 08:40:08 N3eFuiG4
おはよう!
今起きたらまた降ってるぞ!!
道路も白くなってる。

240:名無しSUN
06/01/06 08:44:22 YxaKjAYz
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     ?河口湖  ?富士吉田
              ?山中湖
   ?朝霧 ?十里木   ?須走  ?山北
   ?富士宮   ◎御殿場 ?小山  ?松田
           ?裾野   ◎箱根  ◎小田原 ?平塚
?庵原 ?富士 ?沼津 ◎三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ?下田

情報お願いします



241:沼津
06/01/06 08:58:48 REOBqHKu
朝は粉雪が舞っていたけど今は曇り。
白い愛鷹山を見るのは久しぶり。

242:三島市
06/01/06 09:07:44 YxaKjAYz
降雪開始

243:名無しSUN
06/01/06 09:15:42 YxaKjAYz
誰もいない‥

244:御殿場@雪
06/01/06 09:23:17 snk3zyO6
やっと雪かきが終わったー。これから仕事。

245:富士市 ◆UNKO1Hwo7k
06/01/06 09:23:43 CAC3v07P
今起きて外見たら粉雪が降っているよ。寒い!!!

246:名無しSUN
06/01/06 09:29:29 O+zNodRK
240 名前:名無しSUN[] 投稿日:2006/01/06(金) 08:44:22 ID:YxaKjAYz
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     ?河口湖  ?富士吉田
              ?山中湖
   ?朝霧 ?十里木   ?須走  ?山北
   ?富士宮   ◎御殿場 ?小山  ?松田
           ◎裾野   ◎箱根  ◎小田原 ?平塚
?庵原 ?富士 ?沼津 ◎三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ?下田

情報お願いします





247:名無しSUN
06/01/06 09:33:16 pgwa6H9z
まだ降ってる・・・@御殿場
今日光プレミアム開通日なのにNTT来れるのかよヽ(`Д´)ノ

248:富士市 ◆UNKO1Hwo7k
06/01/06 09:37:56 CAC3v07P
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     ?河口湖  ?富士吉田
              ?山中湖
   ?朝霧 ?十里木   ?須走  ?山北
   ?富士宮   ◎御殿場 ?小山  ?松田
           ◎裾野   ◎箱根  ◎小田原 ?平塚
?庵原 〇富士 ?沼津 ◎三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ?下田

249:名無しSUN
06/01/06 10:20:01 pgwa6H9z
雪だいぶ弱くなったな・・・それでも5-6cmくらいは積もったか@御殿場
そしてNTTから雪で作業できねーから工事延期させてくれ連絡キタ━━ヽ(`Д´)ノ━━!!!!

250:富士市 ◆UNKO1Hwo7k
06/01/06 10:24:55 CAC3v07P BE:123268853-
>>249
かわいそうに・・・・・
うちは先日からBフレファミリー100使っているがいいときはいいが
悪いときは速度が出なすぎる。プレミアムにしておけばよかったかも・・・・

251:名無しSUN
06/01/06 12:06:32 K8YdfBDV
たった6センチでこれねえのかYO!!

252:名無しSUN
06/01/06 12:24:03 KEJDpjk2
>>247
<日光プレミアム
何それ?

253:名無しSUN
06/01/06 13:15:48 MTsMSCVE
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     ?河口湖  ?富士吉田
              ?山中湖
   ?朝霧 ?十里木   ?須走  ◎山北
   ?富士宮   ◎御殿場 ?小山  ○松田
           ◎裾野   ◎箱根  ◎小田原 ?平塚
?庵原 〇富士 ?沼津 ◎三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ?下田

松田・山北追加しました
松田は雪残ってたけど昨日の積雪かもしれない


254:名無しSUN
06/01/06 13:50:12 GJXnN5ex
こちら松田町のおとなり開成町ですが、松田の雪は昨日の積雪です。
今日も降雪しましたけど、積もりはしませんですた・・・

255:沼津市
06/01/06 16:01:36 adlQWZ7W
先ほどより雪が再び降りだしました。
路面にはまだ着雪ありません(R1バイパス

256:名無しSUN
06/01/06 16:04:41 k7MsOClE
三島市でも3時過ぎから降り出しました。

257:名無しSUN
06/01/06 16:20:03 GJXnN5ex
松田となりの開成町、一時間半前から雪が再び降り出し、周りが白くなり始めてます!!

258:御殿場の農民
06/01/06 18:43:08 CA3PblWi
今朝の思わぬ雪で、カミさんが転倒。
肘の骨折で全治一ヶ月、子供の世話に頭が痛い。 orz

情報追加です。小山・須走も積雪。河口湖は舞った程度の様子。


259:名無しSUN
06/01/06 19:07:16 3bwWmSV3
◎積雪 〇降雪 △みぞれ ×雨 ?不明・曇り

     〇河口湖  〇富士吉田
              〇山中湖
   ◎朝霧 ◎十里木   ◎須走  ◎山北
   〇富士宮   ◎御殿場(骨折) ◎小山  ○松田
           ◎裾野   ◎箱根  ◎小田原 ?平塚
?庵原 〇富士 〇沼津 ◎三島  ?熱海
           ?伊豆国
           ?伊豆  ?伊東
          ?松崎   ◎下田

260:名無しSUN
06/01/06 20:25:40 S6ldMwfa

えっ沼津三島積雪してるんですか!?
何cmぐらいですか?

261:御殿場市民
06/01/06 20:53:28 FYDGp55I
御殿場また降ってきた。
寒いからちゃんぽんセット食べて帰ろう。

262:名無しSUN
06/01/06 20:59:34 kZgKRgk/
また降ってきた 静岡東部三回目の祭り

263:名無しSUN
06/01/06 21:08:43 K8YdfBDV
テンプレを作ったものです。
御殿場スレw用に調子にのって作ったんだけど、まさかこんなに使われるなんてびっくり。
せいぜい裾野と富士宮以北ぐらいでしか使われないと思ってた。

264:名無しSUN
06/01/06 21:19:04 9dQafbRz
>>259
ワロス
お大事にw

265:富士市民
06/01/06 21:41:50 49Jn8LQZ
それにしてもよく降るなぁ・・また降ってきた。


266:名無しSUN
06/01/06 22:01:30 k7MsOClE
>260
三島ですが、1cmもないくらいです。
雪化粧程度ですが、それでもここ10年で2回目のできごとです。
私の記憶によれば。
こんなに続けて毎日降るのはもちろんはじめて。

267:名無しSUN
06/01/06 23:49:02 A8TWVlsp
明日1号線を焼津から沼津に向かい
246に乗り換えるつもりなんですが、
夕方、沼津付近での雪・自然渋滞はあると思われますか?

268:名無しSUN
06/01/07 02:40:03 BlzAI+aV
沼津で1号ならこれからずっしり降らなければ溶けてるだろ。
まあ大丈夫だと思う。

246はどこまで行くかにもよる。御殿場まで行っちゃうと厳しいかもしれないが、
普段だと裾野市のなかばぐらいまではすぐ溶ける。

269:名無しSUN
06/01/07 03:06:44 qezZbQyj
>>268
埼玉のほうまで抜けるつもりです。
明日の日中の雪の降り方次第ですかね?

270:名無しSUN
06/01/07 03:30:47 BlzAI+aV
>>269
交通情報板のスレも見ておくといいと思われ。
URLリンク(news18.2ch.net)

271:名無しSUN
06/01/07 04:00:33 qezZbQyj
>>270
親切にありがとうございます!

272:御殿場民
06/01/07 10:21:59 gd5e8Aai
朝からやってた庭の雪かきある程度完了。熱い〜
うちインターの近くなんだけど、一昨日昨日と動かさなかった車に積もった雪に定規さしたら10cmちょいあった。案外降ったねー

273:御殿場市民
06/01/07 15:13:35 7Le/laP/
今度はいつ降るかな?

274:名無しSUN @御殿場
06/01/07 17:54:48 5/E5aToV
17時ごろ降ったけどもう止んだ

275:名無しSUN
06/01/07 22:49:25 BlzAI+aV
URLリンク(www.japanpost.jp)
静岡県東部の一部地域において、昨日(1月6日)配達を行えなかったため遅れが生じています。
URLリンク(www.japanpost.jp)
● 静岡県東部、伊豆地方の一部地域において、昨日(1月5日)配達を行えなかったため遅れが生じています。

郵便に遅れがでてるって。

276:名無しSUN
06/01/08 02:18:51 aVb9Gjlf
御殿場の6日の気温、最高気温が-1.9度の真冬日記録!
2年ぶりだってさ。
観測史上最低最高気温なんじゃないかと。

277:名無しSUN
06/01/08 09:01:40 vUnw1RNO
ほうほう

278:名無しSUN
06/01/09 21:18:30 MhTIV9h0
須走 降雪開始!!

279:名無しSUN
06/01/09 21:50:39 A9v2cJYV
御殿場も降り始めました

280:御殿場@雪
06/01/10 00:22:49 PiUxPj/H
ひさびさ登場、スコップたん。
URLリンク(www.uploda.org)

まだ2センチ位しか積もってない。
明日朝までに5センチ位か?

281:名無しSUN
06/01/10 03:05:05 AafF4yAm
御殿場特有の降雪かな?この時間でもよく降ってるね。
凍結の上の積雪だから完全に積もるし・・・
パトカーと救急車がうるさい

282:御殿場
06/01/10 05:44:05 ssXBo/Ie
車見たけど軽く積もってるね。1cm程度かな。微々たるもんだ(´・ω・`)

283:御殿場市民
06/01/10 23:13:56 SS6T5aW3
土曜日は雨かな。

284:名無しSUN
06/01/11 20:12:08 shyTsarJ
台風と雪の時以外は閑散としてるな

285:名無しSUN
06/01/13 17:38:09 +NO80xLp
山中湖結氷キター
URLリンク(www.asahi.com)

286:名無しSUN
06/01/15 09:23:51 As5boa1Y
晴れてきたな。車でも洗おかな。

287:御殿場市民
06/01/17 21:59:45 y6fDsD6R
金曜日は雪降るかな?

288:御殿場@小雪
06/01/18 09:08:00 xDk1qyoj
なんか白くなってる。

289:sibafunokuroko
06/01/18 12:55:26 hPhvFzFS
御殿場市内、まだ雪ですよ。ものすごく細かい雪(鬱

290:sibakuro@御殿場山間部
06/01/19 13:53:09 ORBFf1cn
定時カキコ:本日ほぼ晴

291:御殿場@晴
06/01/19 14:16:32 yBw0Bgi5
明日夜からあさって昼間にかけての大雪に注意。終日雪の見込み。

292:御殿場市民
06/01/19 17:44:02 b4YY+g6i
今回は大雪か?
それにしてもココの住人、御殿場の割合が高いな。

293:名無しSUN
06/01/19 18:54:16 7SguaXCe
御殿場は昨日は砲弾の雨が降っていたな・・

294:名無しSUN
06/01/19 21:08:23 EjUZxmCb
>>293
南足柄住民ですが、ズンドコうるさかったですよ

295:御殿場市民
06/01/20 02:32:44 Saw6FrXc
>>293
滝ヶ原自衛隊の演習?

296:名無しSUN
06/01/20 02:48:41 zr+bM9KT
>>295
滝ヶ原なのか、板妻なのか、駒門なのかなんて普通わかんないんじゃないか?w

297:名無しSUN
06/01/20 05:04:19 l6aepCbU
今回、御殿場の積雪量は読みにくいな
南、西に進むほど降雪量は多そう・・・


298:御殿場の農民
06/01/20 08:43:39 F72OW3/7
>297
いずれにしても、今年一番の祭りか!?

ワクワクして今夜は眠れない(笑)

299:sibakuro@御殿場山間部
06/01/20 09:30:49 3USoaWMA
ガクガクブルブル・・・・・・


300:名無しSUN
06/01/20 15:15:10 Ic6heo4D
う〜〜〜 スタッドレス履いてた車がもらい事故にあって今、代車だよ〜。
しかもノーマルタイヤだよ〜。 いつもなら雪と休日が重なると出かけたく
なるが明日は出かける気にもならない 家で引きこもってます。 By 静岡東部

301:sibakuro@御殿場市内
06/01/20 21:07:03 xt1sZhCu
山間部、夕方本当にやばそうだった。
市内、今すごい細かい雨?
雪になってもおかしくないような・・・・・・

302:名無しSUN
06/01/20 21:20:47 zr+bM9KT
御殿場雨降ってるのか。
レーダー見ると太平洋側は愛知県以外雨が見当たらないのに。

303:300
06/01/20 22:06:40 Ic6heo4D
沼津も夕方は雨だった。外気温は6℃だったので御殿場は雪かもと思って
心配してた。妹がアウトレットで働いていてノーマルタイヤのまま出かけたので。

304:富士市民
06/01/20 22:37:24 nSukgvwe
富士宮は8時頃軽く雨がパラついてた

305:名無しSUN
06/01/20 23:03:10 l6aepCbU
御殿場-完全に雪になりました

屋根にうっすら積もり始め
予報より少し早いな

306:御殿場市民
06/01/21 00:26:58 sjFsPYab
道路も白くなってきた。

307:名無しSUN
06/01/21 03:46:14 VkH9jmW2
御殿場
道路の積雪完了だし、レーダー見ると今後数時間は強くなる一方だな。
朝の混乱は確定
チェーンめんどくさ orz

308:名無しSUN
06/01/21 05:06:23 5dgeoZvP
おーい!沼津三島はどうだ?

309:富士市民
06/01/21 05:16:38 rEbehrAF
雨が降ってる。だめだ・・今回は1/5みたく気温が下がってかない

310:名無しSUN
06/01/21 05:31:46 VkH9jmW2
御殿場
除雪車出てます。対応早いねGJ!
東名はまだ通行できる模様。
大井松田〜御殿場間、右ルートのみ通行止め。

311:名無しSUN
06/01/21 05:37:37 VkH9jmW2
と思ったら東名上り御殿場〜大井松田、渋滞伸びてる
事故かチェーン装着渋滞か・・・

312:sibakuro@御殿場山間部
06/01/21 06:11:06 soQ61meP
長尾トンネル付近積雪4センチ±
今のところ、重たい、湿った雪のようです

313:名無しSUN
06/01/21 07:43:37 pMN0YIyt
御殿場の連中は寝てるのか

314:御殿場市民
06/01/21 08:25:57 sjFsPYab
>>313
起きてるよ!!

315:sibakuro@御殿場山間部
06/01/21 08:29:48 ThEZvbqO
長尾峠。がんがん降ってます

316:御殿場の農民
06/01/21 08:33:02 sgKp2dKm
祭り継続中。ただいま積雪5cm@小山町に限りなく近い御殿場市内

317:名無しSUN
06/01/21 08:36:29 Ll4BYFGI
局地的なスレなのに、明暗が分かれますね、ここ

318:静岡 沼津
06/01/21 09:19:41 clMlbEA5
冷たい雨が降ってます。この様子だと雪に変わる気配がありません。
御殿場とは別世界です。
沼津では東名裾野インター付近から気候が急変すると言われてます。

319:名無しSUN
06/01/21 09:29:27 Rw4ubORj
たかだか5センチ10センチでガタガタぬかすんじゃねえよwww

320:御殿場@雪
06/01/21 09:34:59 6pi292Jr
雪かき終了。これから仕事。
少し小降りになったか?

321:名無しSUN
06/01/21 09:54:29 u8obNk8t
伊豆北、富士山南東に大雪警報発令。

322:sibakuro@御殿場山間部
06/01/21 10:20:39 Y+1yPUsJ
長尾峠積雪10センチ±で、ガタガタ >>319
べちゃべちゃの、春先に降るような雪ですね。
一寸かき回すとすぐに融けちゃいます。
何だか止みそうな気配も・・・・・・、沼津の方が見えるんですが、フェイクかな?

323:静岡 沼津
06/01/21 11:53:10 clMlbEA5
現在、小雨。みぞれも無いでしょう。
さて雪も降らなかったことだしこれから昨日オープンしたヤマダ電機沼津に出撃
して参ります! 
URLリンク(www.yamadadenki.info)

324:御殿場@雪
06/01/21 13:11:42 6pi292Jr
>富士山南東に大雪警報発令
これが出ると、すぐに雪が止むんだよね。

325:sibakuro@御殿場山間部
06/01/21 13:20:02 OYTIhsWr
この分だともうすぐ止む様子ですねぇ

326:sibakuro@御殿場山間部
06/01/21 14:41:00 YgR0z3L4
また降ってきた(鬱

327:名無しSUN
06/01/21 15:05:24 Tav1o1E+
御殿場スレになってるw
富士五湖地方も降ってるみたいだけど。

328:名無しSUN
06/01/21 16:45:48 VkH9jmW2
南低時の御殿場の特殊気候でエコーのエリアは
とっくに抜けているのにいつまでも雪が降り続くってあるな
御殿場に限り、これからが本番かもしれんw


329:名無しSUN
06/01/21 16:52:53 YXg6ihH2
山梨県は積もってないベ

330:静岡 沼津
06/01/21 20:43:06 bM/WhWUH
御殿場は静岡の県内ニュースでも天気予報から仲間はずれなんだよ。
御殿場の最低気温や最高気温なんて県内の天気予報で見たこと無い。
静岡県東部地区は三島の気温と天気しか報道しないからいらだってる御殿場
市民は多いだろうね。静岡市でみぞれが降ればトップニュースだけど御殿場
で10cm積もっても御殿場周辺だけの雪雲の影響の雪だったら報道すらされないもん。


331:sibakuro@御殿場市内
06/01/21 21:14:31 5GwcFxmT
やっとやんだのかな・・・・・・
明日の朝は、ツルツルなんだろうなぁ(欝

332:名無しSUN
06/01/21 22:45:31 jdx7zFpR
また降ってきたね

333:御(ry
06/01/21 23:25:54 P1vnauVw
雪質が良くないので明朝までにどれくらい積もるのか測り兼ねるな
さっき246沿い山之尻エネオスに立派な雪だるまが居たが
ありゃモックかな

334:sibakuro@御殿場山間部
06/01/23 09:12:24 eRnlcmHT
寒いけど良いお天気です。
残った雪が融けないよぉ(泣

335:御殿場の農民
06/01/25 08:27:36 9k56nGzb
>333
うちのご近所・古沢のエネオスね。今日もまだあるよ。

336:名無しSUN
06/01/26 07:56:47 3NsdDUrT
山中湖周辺ノーマルタイヤでOK? 湖凍ってるってニュースで見たけど スケートできますか?

337:sibakuro@御殿場山間部
06/01/26 16:09:23 WtlXXcTk
31・1日の予報が怪しくなってきましたね。
丁度この間の雪の始末がつく頃なので、降ってもおかしくないかも(笑

338:名無しSUN
06/01/26 22:54:44 PVjiSntW
>>336
URLリンク(www.mfi.or.jp)
観光協会にきいたほうがよさそう。このスレで山中湖の人あまりみかけないし

339:名無しSUN
06/01/27 18:42:37 Rngv5ep9
338 問い合わせてみますありがとです

340:御殿場市民
06/01/29 11:39:40 kwTabI2/
>>337
雨か・・・・・

341:名無しSUN
06/01/29 12:09:43 oUdaVRR7
雨なの?

342:sibakuro@御殿場山間部
06/01/30 07:24:49 vSuwrGW5
雨と云うことで、良しとしましょうよ・・・・・・

343:sibakuro@御殿場山間部
06/01/30 08:14:09 vSuwrGW5
yahooの予報だと、31日夜はみぞれになってますが・・・・・・

344:名無しSUN
06/01/30 11:52:55 KEyLfszQ
箱根より?須走りより? 演習場のヘリかっこいい!寒そうだね

345:名無しSUN
06/01/30 14:46:49 YimfT7PT
静岡22℃って異常、愛知はほとんど10℃以下なのに・・・
なんで近距離でこんなに違うんだ?


346:御殿場市民
06/01/30 17:45:05 DGvvYt/A
やはり雨か・・・・・

347:名無しSUN
06/01/30 23:34:22 NZmTN6wW
22℃。高っ!

記事貼っとく
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
気温分布も
URLリンク(www.jma.go.jp)

348:↑↑↑↑↑↑
06/01/30 23:36:04 hvlVm1qf
滋賀は、4〜5℃というのに、
すごい違いだ

349:名無しSUN
06/01/31 09:38:10 T9JsrFwg
パラパラ降ってきたな

350:sibakuro@御殿場山間部
06/01/31 17:06:28 WcsSHe+/
こっちも雨です。そろそろ、山を下りようか・・・・・・

>>344
私がことでしたら、箱根側。ヘリはうるさくて嫌い。とっても寒い。です(笑

351:名無しSUN
06/02/01 00:21:19 GOXIf+cE
いつも見てて思うがハネ?が二個付いてるヘリは確かにうるさい スレ違いスマソ 雪には変わらないみたいだね 箱根はどうなるかな

352:sibakuro@御殿場山間部
06/02/01 07:27:19 pGsdZua1
今のところ、弱い雨。
まぁ、今回はこの位で勘弁してくれるのかな、と。

353:名無しSUN
06/02/01 13:46:10 EBAAezpJ
箱根、須走も雨みたいだね。
富士山は雪なので、雪化粧が濃くなりそう。

354:名無しSUN
06/02/01 17:54:48 GOXIf+cE
寒くなってきた なんかミゾレっぽく見えるのは気のせいかな

355:sibakuro@御殿場山間部
06/02/04 16:41:00 sdeQE9b+
四時半ちょっと前に、雪が舞いました。
とりあえず、今は止んでいます。

356:名無しSUN
06/02/04 17:49:09 0PUEvPqi
石廊崎で氷点下、下田で雪景色だって。
URLリンク(www.shizushin.com)

357:御殿場市民
06/02/06 07:39:26 BL3ni6oc
今日は雪か?

358:名無しSUN
06/02/06 13:03:36 hLK+m4Pj
7:3で雨か

359:sibakuro@御殿場市内
06/02/06 13:50:08 hJzqbYB1
雨 きぼーん

360:富士市民
06/02/06 19:43:03 IBkg11py
雨が降ってるね・・

361:御殿場の農民
06/02/06 20:12:23 D2TRS+6Y
18時半ごろから降雪開始。20時では屋根はすでに真っ白。
道路も徐々に白くなりつつある状況。雨転するまでどこまで稼
げるか!?


362:名無しSUN
06/02/06 20:21:17 MXUb2PJb
御殿場うっすら積もってる

363:ST−0191 ◆EKDBCahvCM
06/02/06 21:19:33 0L4Qa9do
 身延町では20:00頃まで雨だったが、21:00頃からは巨大な雪片が落ちて
来た。道路の上にも積雪。。。

364:名無しSUN
06/02/06 21:40:08 vG7zmqjI
御殿場!
実況せい!
さっき三島も雪だったみたいだぞ

365:名無しSUN
06/02/06 22:12:41 ccRTi9e6
御殿場 22時現在
手元の物差しで積雪4.5cm(かなり勢いあり)
気温-1.9℃
雪がキラキラ光るので乾雪だろう

東名 大井松田〜御殿場
上り 渋滞中(伸びる傾向)
下り 右ルート通行止め
他、一般道も軒並み積雪

366:御殿場@大雪
06/02/06 22:18:15 Cu964xn4
ただいまR246を裾野から御殿場の自宅(標高600M)まで帰ってきました。
全域雪ですが

裾野 標高100M 気温2度   路面には積雪なし。植え込みがうっすら白い。
駒門 標高350M 気温0度   路面が白くなり始める。渋滞はなし。
自宅 標高600M 気温−1度 積雪5センチ

明日朝はR246も大渋滞でしょう。この気温だと雨転は無いかもしれない。

367:名無しSUN
06/02/06 22:24:54 fxYx8W0k
中部北 [発表]大雪警報
 雪 7日明け方まで
   24時間最大降雪量 25センチ
 付加事項 降雪による交通障害


368:御殿場@大雪
06/02/06 22:47:31 Cu964xn4
現在の須走

URLリンク(www.shizukoku.go.jp)

369:ST−0191 ◆EKDBCahvCM
06/02/06 22:49:35 0L4Qa9do
 現在積雪5cm。勢い変わらず道路も真っ白。

370:都留市
06/02/06 22:55:52 JtRIeWmj
細かい雪が降っています
積雪は2cmですが、わずか30分の間に路面が真っ白になりました(裏道)

371:御殿場@雨
06/02/07 00:44:09 346AdHwZ
雨転しますた、orz。

372:御殿場@雨
06/02/07 00:47:45 346AdHwZ
昨秋のカマキリ予報は積雪10センチ未満ですた。(卵3個確認)

今回もカマキリに負けますた、orz。


373:名無しSUN
06/02/07 02:31:52 esUFu4fT
東海スレに気象庁発表でてた。
URLリンク(www.jma.go.jp)
御殿場は公式記録12センチで終了かな。
静岡気象台は御殿場にせっかく有人観測所があるんだから、
積雪を常時観測してくれたらいいのにね。

374:名無しSUN
06/02/07 09:07:02 JvNOXXZm
雪の実況]
 7日6時現在の積雪の深さは以下のとおりです。
      静岡市井川  33センチ  御殿場市  13センチ

ですた。

375:sibakuro@御殿場山間部
06/02/07 13:09:20 exaUBnDM
長尾峠近辺も積雪10センチを越えるくらい。
べったべたの湿った雪ですね。
只今霧の中です。

376:御殿場@雪
06/02/12 09:59:13 6EbaUVSn
雪 キター!!

377:名無しSUN
06/02/12 10:08:06 adI8icOQ
舞ってますね・・

378:御殿場@雪
06/02/12 10:13:17 6EbaUVSn
典型的な富士山南東収束帯の雪だな。
今シーズンはじめてかも。

379:名無しSUN
06/02/12 10:56:28 6EbaUVSn
雪、やみました。庭が白くなった程度。

380:名無しSUN
06/02/17 20:12:03 mOEt9JRC
昨日今日と雨ウザス

381:御殿場の農民
06/02/17 21:57:36 VqXJJbVO
どうやら須走は雪だった模様。


382:御殿場の農民
06/02/18 08:32:25 MzQX8n0K
朝起きると、庭がうっすら雪化粧。御殿場北部から小山町にかけての模様
だが、いつ降った??


383:御殿場の農民
06/02/20 15:18:39 N3/emclH
当地では降り出しにあられ混じりだったが、その後完全に雨転。

15時現在、須走は雪との情報。アメダスの気温でも山中湖・河
口湖は積雪間違いなしだが。情報求む。


384:sibakuro@御殿場山間部
06/02/24 12:07:24 HKhHugQB
昼前からポツポツ落ちてきています。まだ雨。

385:御殿場@雪
06/02/24 20:15:29 xukQ8bNZ
霙でしたが 先ほど雪転しました。
車が白いです。

386:名無しSUN
06/02/24 20:26:32 6aDf+Wy+
中央道では、笹子以東で積雪。初狩、積雪。移動中。

387:名無しSUN
06/02/24 20:34:19 sYs3ULGz
甲府雪予報じゃなかったのかよorz

388:名無しSUN
06/02/28 12:45:21 5NcTWC3j
御殿場冷え込み過ぎ

予報6度、現在2度


389:御殿場の農民
06/03/02 14:45:46 KvdD1yNi
小山町某所、現在凍雨。

390:名無しSUN
06/03/03 18:23:58 SgF+GPH3
御殿場雪age

391:名無しSUN
06/03/03 18:37:28 mjG3kzMJ
須走、ふもとのセブンイレブン前も圧雪状態だな
ここまでの状態は久しぶり

392:名無しSUN
06/03/04 01:57:12 OQLOCqOZ
富士吉田は午後3時位から結構な大雪だったよー
嬉しかったけど明日には溶けてて欲しい

393:名無しSUN
06/03/06 08:47:35 Whe4Pv0c
朝ちょっと雨降ってすぐやんでもう道が乾きつつある@御殿場
こういうのって車がスゲー汚れるから降るならドカッと降ってくれよー・゚・(ノД`)・゚・

394:sibakuro@御殿場山間部
06/03/08 12:01:49 CvBbxXpI
結構いい陽気ですが、スギの花粉が凄いです。

395:sibakuro@御殿場山間部
06/03/13 06:35:23 gjorHVRD
雪。山間部はうっすら白くなってきました。

396:名無しSUN
06/03/13 06:53:45 ZqCg5FJ9
>>395
うわっ
マジですね

397:名無しSUN
06/03/13 08:09:56 w/HJcIVL
御殿場インター付近も白くなってきたお^^
日本ぴろやきうヤバス

398:御殿場@雪
06/03/13 08:23:39 12gXjT9f
激しく降ってきた。

現在積雪2センチ

399:sibakuro@御殿場山間部
06/03/13 08:50:16 tUqJc4/h
長尾峠付近はまだ降っています。
そろそろやみそうではありますが、そこら中真っ白だ(笑

400:御殿場の農民
06/03/13 08:53:52 Qv9G8312
こちらは庭がうっすら白くなっているのみ。>御殿場北端

401:sibakuro@御殿場山間部
06/03/13 09:13:25 tUqJc4/h
長尾峠の天辺ちょっと下。
ほぼやみました。

402:sibakuro@御殿場山間部
06/03/13 09:19:03 tUqJc4/h
と思ったら、まだ細かいのがぱらぱらしています(泣

403:名無しSUN
06/03/13 11:26:23 hbc5gOqc
御殿場アメダス
URLリンク(www.jma.go.jp)

レーダー見ると御殿場に局地的に雨雲発生してるね。萌え

404:sibakuro@御殿場山間部
06/03/13 13:48:08 /nAYugcS
富士山側は、まだ降っていると、知人から電話が・・・・・・

405:名無しSUN
06/03/14 11:14:27 AfCgGgFW
富士宮の市街地でも昨日降りましたよ。
つもりはしなかったけど。

406:名無しSUN
06/03/14 16:55:14 AfCgGgFW
え?

407:名無しSUN
06/03/19 16:13:57 +7L9921v
三島でひょうがふってるお

408:名無しSUN
06/03/19 16:31:41 uvGwL8aU
あられっぽいよ。函南すごい東風

409:sibakuro@御殿場山間部
06/04/02 06:22:08 R0Bha3Tz
保守カキコ。
生暖かい雨です。

410:名無しSUN
06/04/08 20:25:25 ap05hqRB
黄色い砂記念カキコ!!







変換できない

411:sibakuro@御殿場山間部
06/04/13 11:33:18 CXWYubEG
ぱらぱら降っているんですが・・・・・・

412:名無しSUN
06/04/15 23:55:58 GwCKznql
沼津で小さい氷の粒降ってきました

413:sibakuro@御殿場山間部
06/05/01 11:25:08 /gksQ27y
良いお天気アゲ

414:名無しSUN
06/05/01 11:34:20 kBVuFeBi
静岡暑い・・・

415:名無しSUN
06/05/13 10:27:49 T2XLpBcj
御殿場寒すぎ。
10度切った。

416:名無しSUN
06/05/16 20:01:46 EV+Ycju6
曇りや雨の日はいつまで続きますか?

417:名無しSUN
06/05/16 20:47:54 xKcUfzor
>>416
梅雨明けの標準日は7月20日ですよ。

418:名無しSUN
06/05/16 21:24:28 SNBWObiz
連投にレスしても無駄ですよ

419:名無しSUN
06/05/24 18:16:03 XPwS3Lbp
今日辺り雷祭のはずだが…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4524日前に更新/131 KB
担当:undef