面白い問題おしえて〜 ..
[2ch|▼Menu]
116:132人目の素数さん
09/02/15 20:06:12
転載

◆ わからない問題はここに書いてね 255 ◆
スレリンク(math板)

215 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 03:59:34
>>213>>214
1/2より小さくできると思う。
正四面体をOABCとし、OBとOC上にそれぞれM,Nを取ったとき、
△AMNの外接円の半径の最小値が答えになると予想。

ちなみにM,NをOB,OCの中点としたときは9/(8√11)≒0.34。
この付近に最小値を与える点があるはずなんだが、
式が爆発して手が着けられなくなった。


225 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 15:26:47
>>215
なぁ、本当に0.34まで小さくなるか?

ちょっとやってみたんだが
O(0,0,0) A(Sqrt[3]/3,0,Sqrt[6]/3) B(Sqrt[3]/2,1/2,0) C(Sqrt[3]/2,-1/2,0)
としてOM:MC=s:1-s,ON:NB=t:1-tと置いて内積使って正弦定理を書き直して求めてみた。
URLリンク(www2.uploda.org)
どうもそんなに小さくならなさそうなんだが……俺なんか間違えたかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4770日前に更新/254 KB
担当:undef