面白い問題おしえて〜な 十三問目 at MATH
[2ch|▼Menu]
61:132人目の素数さん
07/08/05 02:05:42
>>59
(1)に限っては、>>52で99・・・9 「以外でいつでもあるか」と言ってるよ。

>>60
>f(2,N)=Nより,N=(10^n)-1と書かれることが必要。
その必要は無いよ。
それと(2)では(1)と違って、その形であっても存在すればOKと出題者は言いたいのだと思う。

俺の計算機がしょぼいので、ここまでしか確認できてないけど、
f(N,2)=N
1, 9, 45, 55, 99, 297, 703, 999, 2223, 2728, 4950, 5050, 7272, 7777, 9999, 17344, 22222…
f(N,3)=N
1, 8, 10, 45, 297…

ちなみに俺は>>56だけど、n≡0,3,6 (mod 9)のとき、(1)を満たすNが無いと言いたいのではなくて、どのような形になるかわかってないと言いたかった。
(もちろん俺は出題者じゃないからね。誤解無いように。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4339日前に更新/196 KB
担当:undef