■長野式鍼灸治療法 ..
[2ch|▼Menu]
2:あぼーん
あぼーん
あぼーん

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:15:48 /Fhj+2yE
1乙

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 02:57:52 b9FzTM/X
上手くなって治ることが大事です。
長野式が発展すればそれはそれでいいじゃないですか。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 08:00:28 msnk+ubM
長野式は講習代もDVDも高すぎる。
本当に普及させたいならもっと良心的な値段にするべき、講習会も
ビデオ販売もビジネスの匂いがプンプンする。

故長野先生は、自分の考えた治療法がお金儲けに使われてることを
天国で悲しんでおられると思う。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 10:41:35 q+Y3+7y7
料金も会場使用料とか交通費、事務手続きなど金がかかると思うけど
それ以上に上乗せしている感じはあるな。
ビデオ上映会に17,000円とか・・・。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 11:07:19 oy/3VYjQ
>>6

どう考えても高すぎるよな



8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 11:40:47 Wxa+lSGJ
初心者の質問ですが
ぎっくり腰は長野式で対応できますか。
往診を頼まれています。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:22:09 hr5HQaSu
がんばって

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:50:21 xpHAx1sZ
はじめまして
長野式をまったく知らなかったのですが
胃の気3点とはどの場所なのですか?
経穴とはまったく別の箇所なのでしょうか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 16:44:01 wwsv4fk+
スレ1まだ生きてるはず

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:14:14 bkKlNUU0
>>10
前脛骨筋と脛骨の間の溝で三里・豊隆・蠡溝の高さの位置といいますが
実際には膨隆部分(前脛骨筋が脛骨に盛り上がるようにくっついているところ)を探すことが多いです。
その場所を雀啄します。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 10:05:22 orlKzrRU
>>12
ありがとうございます
これから必死に勉強&臨床してみます


14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 01:51:27 7kYlDDAg
個別の処置だけではだめですね。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 10:42:31 6il/vsbf
長野式のビデオが欲しいのだが、値段が高すぎて全部揃えられない。
有志を募ってギャザリングしようと思うのだが希望者はどのぐらいいるのだろうか?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:22:32 Sxm5y6Ul
>>15
ノシ
でも長野先生に悪いような気もします。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 01:34:51 jsBrAfnC
中級程度の人でもビデオで基本を押さえ直すと
思わぬ発見があるみたいです。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 12:31:17 m7oLK7bB
>>11
10です。読んでみてはとの回答だったのですね
今気がつきましたすいません
探して読んでみます
ありがとうございます

19:リモ吉
08/10/23 00:37:23 IbeP6As3
リモ吉です。
始めて書きます。
胃の気処置の話を興味深く読みました。
胃の気処置のときは鍼先を下方(足先方向)に向けます。
それと三里・豊隆・蠡溝の高さにこだわらず
筋の膨隆点を一番の目安にするといいみたいです。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:48:42 hH9g02O8
>>18
&8さんにもだけどねw


21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:22:29 i9UI0UCt
古典から読み直さないと長野式は無理ですか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 09:52:02 UYhnpvcr
>>21
古典の勉強は長野氏がさんざんやってくれている。
したがって、長野式をするには信じて疑わず、長野式の勉強をすればよい。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 12:48:48 L+O+P72t
処置法の背景を知らないと経穴の運用はできないんですよ。
成書を読み直しましょう。


24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 16:36:05 UYhnpvcr
>>23
陽輔の多壮灸がなぜ緑内障の眼圧を下げるのか、いかに見いだしたのか知らんが良く効く。
この処置法の背景というのを教えていただきたい。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 01:22:56 58zCNCdT
>>23-24
肝経と胆経が表裏だからですか。
陽輔の多壮灸(または雀啄)は同側の側彎にも効果がありますが。


26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:05:38 CGxwahmV
ぎっくり腰の人が最近やたらと多い。

仰臥位や伏臥位にもなれない人はどうしてます?
側臥位で下垂処置とT11、イヒコンをなんとかやったりするくらい
なんですが・・・。
後は長野式と関係なく、陽陵泉とか加えたり。

帯脈も坐位でやったりしたほうがいいのかもしれないけれど
刺激が強すぎるかと思って、ためらっています。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:11:50 RQhcvWnW
>>26
寝とけば治るもんを…
馬鹿がいじくりまわして…

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:17:54 Uoffyxn7
自分が治せないからって、寝とけば治るとか言って誤魔化して・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 01:14:18 8g09cVcV
>>26
>後は長野式と関係なく、陽陵泉とか加えたり。

基本的に陽陵泉は熱を引かせる経穴として使うので
初期の熱感のある症状に無効とは言い切れませんぞ。
長野式では筋の会ということでは使っていないみたいデス。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 10:36:01 nrXUlqQb
長野式のビデオや研修会は値段が高すぎ

素晴らしい技術なんだから無料で鍼灸師に普及すべき

長野式を取り入れた治療で商売するのは良いが、普及活動で商売するのは
どうかと思う。

ビデオや研修会で儲けてる人は実際の治療よりビデオや研修会の運営の利益
が多いんじゃないか?
治療家というより商売人だな。

長野先生は天国で嘆いていらっしゃるだろう。



31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 15:05:47 4hes8eSI
>>30
この業界は難解にしまくって小出しに商売にする

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 17:46:30 EXQmw2Va
鍼灸で真摯な治療したら
一日こなす数はたかが知れてる。
銭この欲でりゃセミナーが手っ取り早い。
セミナー受講料が高額なそれは別にして
長野式ってそんなに高くはないでしょ。
会場借りて人も動くわけだからそのぶんの費用ぐらいはね。
タダで習おうって方が間違い、何故ならそれを以って治療にあたり金銭得るんだからね。
ギブ&テイクでしょ、普通の大人の世界では。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 23:11:42 EXQmw2Va
>難解にしまくって小出しに
小出しでしか理解できなかったんだね。
難解にしまくったとかしか理解できなかったんだよあなたの場合。
受講にもその人本人のその時点での経験理解によっていろいろ。
前向きに猜疑心なくことは進めていかないとね。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:18:23 Twqc5rN0
それを言ったら鍼灸マ・柔整・整体の経営セミナーなんてこの上ない詐欺だ罠。
ETC・PCCほか挙げたらキリがない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 08:58:09 OSW8JB8N
>>32>>33
長野式ビデオや講習会で儲けてる奴か?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 12:00:15 TOppJ+VF
高いくらいがちょうどいいんだよ、教えるほうも教わるほうも。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 20:21:23 AERv/swN
>>34
たしかに。
患者が来ないのは技術のせいではない、って?
腕が悪いから来なくなるんだよね。
医道の日本の体験談読めば解かること。

長野式でも開業レベルになるにはかなりの才能と勉強が必要。
本治法として扁桃・胃の気・オ血・気水穴処置+表治法として各種処置法
これじゃ治らないことの方が多いんですよ。
バックグラウンドから経穴運用まで相当に知っていないと。
サラリーマン並みの努力では年収は100万にもならない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 01:37:54 EVNKj4Mo
厳しいですね。でもそれが現実なのかも。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 09:00:49 OIXJWtre
>>37>>38
だから、セミナー企画とかビデオ販売に走るんですねw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:23:45 XBalQ/hl
>>37
表示法ではなくて標治法でしょ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:46:46 zg/+CMQs
医道の日本の症例報告見てると、長野式(松本先生のやつ)が
一番劇的に効いてるようにみえるね


42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 11:02:51 OtFPpkR9
>>41

だって実際にアメリカの医学会で評価を得てるし治ってる人が沢山いるのだから。
日本の鍼灸はすべて長野式にすればいい。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 11:55:06 oNDNwq9U
まだハーバードで長野式教えてるのかな?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:42:12 8xD9OY/c
埼玉の基礎潜り込んで聞いてきた。\0
浜松町と比べてあまりにもレベルが高度。
初心者はあれじゃ絶対について行けない。


45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 20:33:16 lSF7dc70
>>44
ついて来れるまでビジネスよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 21:05:54 oNDNwq9U
>>44
予備知識もってからじゃないと厳しいかもね(DVDなり書籍2冊、医道の日本
症例報告など)
講習会では実用で出てくる疑問を聞きにいく場として利用したほうがいいかも

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 01:06:22 0sngXZA6
>>44
言ってることの内容には同意しますが\0って?
たかだか7000円くらい払ったらどうですか。
もぐり込んでタダで聴くなんて。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 09:24:42 khPxM/90
浜松町→大宮の順で受ければ理解しやすいってこと?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:26:55 /CYi0tjv
大宮ってキー子スタイルなの?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:54:34 Z11wIVio
正確にはキー子スタイルは長野式ではない。

大宮は高度といっても理屈先行で脈診や臨床に拙稚さが目に付く。
このセミナーの講師は治療院より講習会の売り上げが
多いのだろう。それが元の商売だから。

本当の長野式治療は大宮にはないよ。
以前のスレでもそれは書かれて
いる。 

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:20:09 FuJ1m8V9
ちゃんと勉強せんと、お父ちゃんみたいに、こんなアホな仕事せなアカン様になんで!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:15:25 KBFPJwyE
>>50
確かに。でも直系の息子さんの症例報告はキーコスタイルのものと比べると
ちょっと・・・って気がする。潔先生とキーコ先生のスタイルを両方学ぶのが遠いようで
近道かと思います。


53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 02:09:16 W8UcAj+1
>>48
私はそう思います。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:54:34 aWQFYqmb
長野式では不妊症をどういうふうにみていますか?
治療の参考にしたいと思います

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 12:36:21 RDLonQ4H
キー子スタイルの症例報告の方がええ…というのが多い。
潔先生のやり方を歪ましてる感じがする。
直系や読書会は脈を重視してるから本来の長野式だと思う。

キー子スタイルは長野式ではない。このスレで取り上げること自体
がおかしい。これに気づいてない人が多い。
残念だ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:07:14 K2lbgrEb
松本さんが長野式の認知度をあげたのは否定出来ないでしょ。
長野さんが亡くなっても
長野式が残ったのは松本先生のおかげ。
松本先生が長野式キーコスタイルを名乗るのは長野さんに敬意をはらってのことでしょ?

ただ、全身的把握はキーコスタイルのみでは厳しい。しかし著書二冊
のやり方だと初心者には難しい。両者を補完的に使えばいいと思います。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 14:18:57 cKO+rvM4
キーコがいなきゃ今の長野式はないでしょう。

もう一人の弟子はいらんけど

キーコは神

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 18:44:59 oHgK8kPY
>>37
それ、痛感します。
脈診・腹診と、扁桃処置、オ穴処置、副腎処置、気水穴は必ず実行し
基本書の処置法を見て行なっていますが、私もなかなか効果が出ません。
自宅で土日のみなので何とか破産せずに生きていますが。
逐一指導してくれる師匠がいないというのも原因かもしれません。
それだけに2か月に一度の講習会は貴重ですが
患者がそこにいないのでなかなかうまく先生に伝わらないのもつらいです。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 20:42:51 VkszVK6M
もう一人の弟子はいらんけどというのは
大宮のMのことだろう。
反発している人が多いからよく分かるが、
Mはそれが分かってないだろうな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:34:30 KBFPJwyE
>>58
反応のの減弱をちゃんとみてますか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:00:07 TOKYnxi3
>>57>>59みたいに何もできない者に限って他人をこき下ろす。
まあ世の中そんなもんなんでしょう。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:10:13 HL6JJsrc
村上先生良い人だよね。でも正直キーコスタイルは松本先生に、長野式
は潔先生に教わりたかった。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 11:51:40 xAx4Isl2
他の流派や個人を攻撃している暇な人へ。
URLリンク(www.wkey.jp)


64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:23:01 6Ndal/Mz
流派や個人攻撃はやめよう。
やったところで五十歩百歩だ。
大して変わらん。

そろそろ臨床や治療法の疑問に戻った方が良い。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:41:23 HL6JJsrc
結論としてはここは、長野式の話題のみですか?キーコスタイルはスレ地?
不妊の質問にレスがついてないので、しゃしゃります。

@胃の気
A扁桃
Bお血
C内分泌(不妊なら臍4時8時+八?穴)
D婦人科反応点(気穴・水道)

は最低限チェックする。あとは患者により何が原因か変わってくると思います。
ある人は虫垂炎のOPE痕のお血が原因ぽかったです。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 01:17:32 Ss1dj7/C
>65さん

Cの臍4時8時は内ネーブル、外ネーブルのどちらでしょうか?
また、八?穴は八りょう穴ですか?




67:65
08/11/13 01:45:06 LrpTQIxl
>>66
内ネーブルと八りょう穴(反応点で良いです。じりょうが多いです)あと男性側も検査結果(精子数・活動)
で引っかかるようなら合わせて治療してます。

68:65
08/11/13 01:54:11 LrpTQIxl
書き忘れ。
ご存知だと思いますがCは副腎処置を使います。
その際、下肢の腎経は同側のネーブル反応が緩むところがいいです。
然谷の圧痛があれば復溜・陰谷・兪府となるのが基本ですが、私は、ネーブルが緩むなら
照海や太谿、築賓・上築賓などに変えてます。(先に然谷の反応をとったうえで)
あと、これは私だけかもしれませんが、気水処置で痛そうな穴は接触鍼でやってます。
理由は穴数を減らす為と自分にうって腹立つくらい痛かったから(下手)これでも結構
火穴反応とれますよ。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 02:01:47 gnVJ7Zfu
アトピーの治療について諸兄の知恵を貸して下さい。

19歳学生男、主訴=アトピーによる発赤・痒み。
顔、肘、膝、背中など各所に発赤と痒み、皮膚の荒れ。
発症から4年経過、皮膚科漢方医処方の漢方薬で一時快方に向かうものの、再び悪化。
漢方薬の内容は不明、確認を指示(漢方医の通院も続け、薬も飲み続けている)。
冬は特に症状が悪化。
脈は細緊遅。
腹は心窩部に若干緊張はあり、左天枢と右大巨に圧痛。
火穴圧痛は右心包(労宮)、左心(少府)。
甘い物が好き。(アトピーにはよくないとのことで節制指示)
痩せ形でスポーツは野球をたまに。
睡眠は7時間。
ストレスを感じることは少ない(本人談。しかし緊脈があり当院来院時も初の鍼灸ということでかなり緊張していた)。
コンビニ弁当が大好き。
予防注射は小学生の頃風疹の予防注射のみ記憶にある。
大病なし。怪我や手術等の傷はとくになし。
服薬は上記漢方薬のみ。

70:69
08/11/13 02:13:30 gnVJ7Zfu
続き

初回治療
扁桃処置(照海・手三里・天ゆうに寸3-2で15分留鍼、腹臥位で大椎に米粒大7壮。
解毒として築竇・肩偶に留鍼。
ネーブル4点に皮内鍼保定。
他にも取りたい経穴がありましたが、鍼灸治療が初回ということで上記にとどめました。
これでどのように効果があるのか分かりませんが
次回は部活や授業の都合もあり1週間後に来院予定。
この他にこれはぜひ加えてみてという処置がありましたら教示下さい。

71:65
08/11/13 02:41:50 LrpTQIxl
始めまして。所見からは腎と肝が重要な気がしますが、緊なのに遅というのは自律神経バランス
もかなり悪いので、時間はかかると思います。
私が治療するなら下記を追加します。
お血処置(中封・曲池〜手三里〜尺沢などの上腕外側周りの硬化部+隔兪多分右)
副腎処置(ステロイドで改善する疾患には特に重要)と左天枢の肝実(門脈鬱血)
所見をとって、T11付近の反応点(脊中や脾ゆ)に雀啄
あとコンビニ、ジャンク、甘いもの治療期間中は禁止→これかなり重要。
自宅施灸できるなら築賓・肩?へ7壮21壮(壮数の根拠はわからないけど)で
コンビニ弁当の常食はわけのわかんない症状や反応点だします。
やばい 寝なきゃ!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:37:10 mys2ETXC
>>69氏くらいに細かく症候や所見を書いてくれるといいんですね。
医道の日本の症例報告でも簡単な既往歴と脈状しか書いてないのが多いです。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:28:16 0UYkIDom
>65さん
 
あなたは内分泌処置の所で4時8時と書いていますがこれは
キー子スタイルでしょう。
潔先生はこのような処置はおっしゃっていませんよ。

このスレは表示しているように長野式のスレです。
キー子スタイルと本来の長野式処置を一緒にすると
ゴッチャになって、初学者は混乱してしまいます。
その責任、あなた取れますか?

キー子スタイルの処置は別のスレを立てて貰いたい。
混乱させない為にも。


74:65
08/11/13 23:16:30 LrpTQIxl
>>73
失礼しました。キーコスタイルはここはNGということですね。
ただし潔先生にも内ネーブルの概念はあります。
著書に書いていませんが実際は外ネーブルと使い分けてましたよ。


75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:00:04 2X7DNDHd
本来の長野式なんてーのができるのは作った本人だけだ。
子息だろうが一番弟子だろうが長野式を参考に自分式をしているにすぎない。
キーコスタイルは神業のような技を松本氏が吸収しようとしたアイディアにあふれている。
長野式を自分のものにしようとするときおおいに参考になるだろう。
キーコスタイルと長野式を切り離す必要はなったくない。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 01:13:24 WZXlUF3V
>>74(65)
別にいいのではないですか。
キーコスタイルが混じってもNGではないでしょう。
要は治せるようになること。
あまり>>73みたいな学派や流派だけに変にこだわる
無意味な書き込みは無視された方がよろしいかと。
言葉は乱暴だが>>75の意見に尽きると思います。
ところで>>74先生、内ネーブルと外ネーブルは使い分けていますか。

77:66
08/11/14 01:22:33 nIyoSd3+
>65さんレスありがとうございました

長野先生は軌跡では治療法が公式的ですが、探究では同じ処置法でもいろいろなツボを混合しています。
〜処置といったらこのツボというのは軌跡だけの読者の悪いクセだと思います。
ぜひ探究も熟読してください。すると、松本先生のように、長野先生も意外に多くのアレンジを基本に加えていることに気づきます。

長野式のエキスを感じる術式は、臨床の場で必要に迫られ、発生したものだと思いますので、臨床で結果が出ているものについては、狭いくくりでなく情報交換する場として、このスレを活用してほしいです。

長野先生は小さなこだわりに縛られない長野式の普及を決して悪く思わないのではないでしょうか。

65さんもキーコスタイルはここはNGなどといわず、ぜひ臨床での情報を教えて下さい。

長文失礼しました!


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:19:04 ELVg9iSh
ではキーコスタイルもOKということで。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:21:25 USELaWtc
勘違いしている人がいる。

潔先生の治療法は長年の臨床経験と学問との検証の上に立った
集積で出来上がったオリジナルなものでしょう。
それまでは現代医学と東洋医学を融合させた治療法はなかった。

キー子氏はその先生の元で研修し、それを基にして自分なりの
治療を作っていった。それはそれで大したものだと思う。
しかし、キー子氏は長野先生と出会わなかったら、今の俗にいう
キー子スタイルは出来てなかった。
キー子もいっている。自分の8割は長野式である。どう頑張っても先生を
超え切らないと。

つまり、長野先生とキー子氏を同列では扱えない。
そう扱うこと自体、多分キー子氏も望んでないだろう。

長野式治療は本来、長野先生のものである。しかし、キーコ
スタイルは排除しているわけではない。
だから、ここにキーコ式の処置法を載せたいときは出来たら
但し書きをお願いしたい。

長野式とキー子式を混同させることは多分,両先生とも
困惑するだろうし、誰かがカキコしていたように、初学者を
混乱させることになる。

わかって欲しい。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:53:11 7gR88UBI

ある学校で、先生が学生へのデモ臨床中に気胸起こしたそうだ。
ひどい話だな、鍼灸が医療になり得ないのはこういう馬鹿な先生が闊歩しているからだな。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:28:07 TmBI19fY
>>79
>長野式治療は本来、長野先生のものである。しかし、キーコ
スタイルは排除しているわけではない。
どこのだれが排除だ容認だと判断しているのか知らんが、初学者の混乱の心配
というより長野式のパッケージングを意とする商売の匂いがぷんぷんするな。


82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:15:43 bqT96Pyh
商売の匂い云々という認識はさもしい。
このスレで何の商売をするというの?

わかってないね。

83:65
08/11/16 00:57:17 R/ds4fi1
まぁ、確かにまだ長野式を学び始めたばかりの人には、自身で資料を
調べたりする際に、潔先生の著書かキーコスタイルかと区別して書いたほうが
調べやすいかもしれませんね。これからはそういう風に書き込みます。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 09:57:32 dpE4XVr5
厳密な区別などしなくていいでしょうに。
私たちは治す技を身につきさえればそれでよし、です。
つまらない学派の意地の張り合いなんてどうでもいいこと。
当事者だけでやっていればいいのでは。

ところで長野先生の患者さんへの治療風景のビデオで
先生が芋がらを勧めておられましたが
これについて詳しく知る方の書き込みをお願いします。

85:65
08/11/16 11:57:48 R/ds4fi1
お血にたいしてすすめてたようです。昔は芋がらはポピュラーだったみたい


86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 15:14:49 AaRao1xp
>>84-85
芋茎とは懐かしいですねえ。
オ血に効くとは初めて知りました。いま近所の八百屋さんに電話して聞
いてみたら、あまり売れないので置いてないが買うなら仕入れますよ、とのこと。
見かけはただの枯れた茎みたいなのだそうです。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 16:13:22 bqT96Pyh
築田多吉だったか「赤本」に詳しく出てるよ。
長野先生もこの本を勉強されたらしい。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 18:04:32 yn6crPtk
長野って信州でしょ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:46:00 LC4Kl1Ix
芋ガラは別名ずいき。
四国は徳島が名産みたいです。
赤芽の里芋の茎なんだそうな。
臨床ビデオで長野先生が患者さんに勧めとられました。
>>85に書かれるとおり、オ血に効くみたいですね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 10:17:29 IlRBcDhi
徳島は讃岐
長野は蕎麦
広島はもんじゃ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:13:20 19fQEZsn
少し前のことですが、長野式研究会の村上さんが河合式という
変わった治療法を長野式の中に取り込んで、長野式を変えた時期
がありましたが、何故このようなことをしたのか?
それと再度、長野式に戻ってきたようですが、何故戻ってきたのか?
この経緯がわかる方、教えてくれませんか。
お願いします。

92:69
08/11/18 15:35:01 0EcaPDzy
>>71さま
詳しく教示していただき有難うございます。
週末にその方がいらっしゃるので採り入れてみます。
お礼が遅くなりましてすみません。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 16:15:55 cDNghdFK
>>91
くどいな。
そんなこと聞いてどうするんだ。
技術知識に関係ないことならsageで書け。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 21:56:33 yOYOvD+s
聞いた話ですが、河合式を取り入れたのは松本氏がその当時
河合先生にも師事しており、そのやり方も取り入れていた。
器械を使ったそれ(通称、パチパチ)は評判が悪かったので
いつの間にかしなくなったようです。一時は研究会のセミナーで
それを頻繁に使っていたが、長野式を歪めていると方々から批判されて、
基の長野式に戻ったそうです。
どうでもいいかもしれないが、また、方針を変えられたら堪ったもんじゃ
ないですね。


95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:24:50 QxM5t6ak
河合式は座布団療法や大きな直径4センチくらいある艾を背中一面に
施術所が煙で見えなくなるくらい灸頭鍼したり、もちろんアルミを
貼ってイオンコードをつないでパチパチもあった。
今は公にはされてないようだがね。松本岐子氏はダイオードが世に
流行っていた頃はダイオードリングを作って販売もされていた。

根本的の治療概念が潔先生の長野式の王道から言えば亜流になって
しまっているから名乗って欲しくないと思う勢力があっても当然だ。
今後もキーコスタイルはその意味でどんどん進化?して行くのだろう。

効けば何でも良いんだ!と言う人達にはそれでいいと思う。
ただ、私はそう言う事だから長野式・・・と名乗るのは混乱を招くから
名前を変えるべきだとは思う。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:46:33 KzCKrdlg
芋がらを食べてみました。
はっきり言って不味い。
あれはゲテモノです。
涙がボロボロ出て、食べ終わるまで30分かかりましたから。
オ血処置をしてもらった方がはるかにラク。

ところで○○ラインというのの取り方を知っている人は教えて下さい。
処置が多くなると治療が長くなってしまいます。

97:65
08/11/19 12:08:52 sgLWNVlK
お血ラインのことですか?
人により何が強く影響しているかが違いますが。
処置数増えがちなときは、雀啄するといいですよ。

お血に限らず脈診・腹診でその人にとって優先したほうが良い処置をピックアップします。
例:・胃の気の脈が乏しい・中かん付近の反応→胃の気が重要
  ・前浮後沈で腎虚・気戸・鼠径部の圧痛→下垂が重要
  ・天?・曲池まわりの硬化・魚際の圧痛→扁桃が重要
  ・緊脈・左天枢・右期門・右隔兪・右C3→肝実・門脈鬱血が重要
  ・尺中の細・?竹・魚腰の圧痛→眼精疲労が肝に影響してる可能性

私は頑固なお血やお血ラインに対しては、まず脈診で胃の気の有無を確認。天?の圧痛を確認し扁桃の関与度合いを
確認し魚際などの反応とあわせて、反応が強ければ、天?に置鍼
中封・尺沢(尺沢〜手三里〜曲池のエリアで大巨の緩むところ)。左会陽(左天枢・右隔兪の緩むところ)
あと見落としやすいのは眼精疲労が絡んでいる”お血”はさん竹や魚腰など
を押しながらお血の反応を診ると取れることがありますよ。
ラインを形成してるときは肝実が多いのですが、女性で会陽の使用がためらわれる場合は
復溜・漏谷・少海・?門にしています(これも先に復溜・漏谷を同時に押して、患者さんに
右C3などの反応点を確認してもらい適応を決める)

あと芋がらは”いもけんぴ”みたいな味付けにすると食べやすいらしいですよ。
むかしは子供のおやつみたいだし。レシピはわかりません・・・

 

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 21:42:27 gK6NN7Si
65さんはよく勉強されてるみたいですが、脈状による配穴の
説明が不足してますね。
例えば、肝実の場合、会陽と復溜・漏谷・少海・?門
・尺沢は代わりに使うものではないでしょう。
知らない人がこれを読んだら混同することになりますよ。
数脈は漏谷以下5穴ですが、遅脈の場合は会陽・大腸兪になります。
長野先生は著書の中ではっきりそう書いてます。

なぜこう使い分けているか分かりますか?

99:65
08/11/19 23:19:35 sgLWNVlK
>>98
失礼しました!数と遅の書き分けしていませんでした。訂正します。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:34:31 w4xbGWLT
>>95
すみません…座布団療法とは、どの様なものなのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

101:96
08/11/20 01:17:56 RR8BHkba
>>97
有難うございました。
ひとりに1時間半ではこっちもパテますし
患者も大変ですものね。
勉強になりました。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:22:36 j3OSGFZI
>>101
河合先生のものなのでここはスレ違いだから申し訳ないけど述べません。
>>79
の人が控えめにおっしゃっている事が本当は大事。流派とかの次元の話しでは
ないのだがここでは話をしても無駄なようです。


103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:39:28 NMQuKGWH
場違いの質問で申し分けないけど、カキコを指示する
青色の数字はどうしたらできるのですか?
基本的な質問ですみませんが。
何方か教えて下さい。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:14:34 pGCfp3CA
>>103
↑のこと?

文字通り打ち込めばいいだけだが・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:17:38 M1/CgC1d
私の痔治りますか?

URLリンク(img14.gazo-ch.net)




106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:40:51 NMQuKGWH
イボ痔か。百会に1回に50位灸をすえる。それもじかがいい。
これを1週間、毎日やってごらん。
必ず、いい方に変化がある。
脱肛にも効く。

結果、教えてね。

107:96
08/11/21 02:37:32 Nka6zlPm
>>102
別に>>97氏がご説明下さっているので貴方が述べる必要はありません。
私としては治す術が学べればよいので
長野式を中心として、他に何式が入ってもかまいません。
>>103
半角で「>」のキー(ひらがな「る」のキー)を2回押して
その後に半角数字で引用したいレス番(書き込み番号)を打ちます。
これで青字になってそのレス番にリンクできるようになります。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:56:55 1YJlIDKW
>>96

ありがとう。ちなみにずいきは食べるものではありません。
昔は煎じて、血の道症の人に飲ませていたそうです。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 20:42:17 zePegxjF
イボ痔の人はその後、どうなったのですか。
私の患者では脱肛が収まった人がいます。
百会に熱感を覚えるまでお灸しました。
その患者はその後、脱肛は出ていません。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:09:35 gTMa0NuS
前スレで東洋医学言語のPC辞書登録についてのコメントがあったと思いまし
たが、いずれ実施しようとしている間に2処置目になってしまっていました。

誰か覚えていたら、再掲載お願いします。



111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 15:21:05 FAIZJ3ZE
芋がらの話ですが、赤芽の里芋の芋がらでないとだめなんだそうです。
デパートや紀伊国屋を回ったけど、今の時季は出ていません。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:28:00 GUbWVOEH
芋がらスレはもういいよ。
そろそろ、臨床に戻ろう。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:26:24 6itTKQ5H
>>111
ビデオで「それが条件だ」と長野先生がおっしゃっていましたね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:24:11 8YrRDCYQ
天下の長野式治療がイモスレばかりか。
潔先生は嘆いておられる。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 10:19:00 tVMx/77K
30年で30万人診たって本にはあるけど
毎日新患を30人診ていたのか・・・・
すごいな
初診以外の人もいたろうから、いったい一日に何人診ていたんだ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:24:39 a0h0oAeA
多いときは、40人位診ていたそうだ。
まさに神業。
脈を診ると本人以上にその人の体調が分かったそうだから
患者は虜になったのだろう。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:41:46 tVMx/77K
>>116ありがとう
40人ってすごいなぁ!!一人に30分かけてたら20時間かかってしまう・・・
受診料はカリスマ料金みたいに一万円とかだったのかな?これでは安い!?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:36:27 7bXnJnHv
>>111
そんなのないって。
青芽だとかなら出回っているけど。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:37:52 RfQbXM+P
大宮の基礎2回目。
レベル高いですね。
こちらの不勉強もあるでしょうけど、講義が難しいでした。
毎回の冒頭で渡されるテキストを事前に貰って
予習できれば違うのかもしれませんが。
講義の内容自体は面白いと思います。


120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:12:11 UWfhLbvm
>>119
先生の経験豊富なのは分かりますし、いろいろと治るということで興奮しているのでしょう。
それを伝えたいという熱意も伝わりますけど、やはり初心には難しいですね。
まずは基礎の処置法をしっかりと知りたいです。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:28:40 NwfZ1cNh
浜松町の基礎は脈診などの診断から処置が豊富で
整理されていて、初心者でも入り易かった。

自然治癒を阻害している要因を5つに分けて、詳しく
解説してくれ、実技も楽しくできた。
次回も参加したい。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:34:40 3OtzA9+y
ということは浜松町で基礎を習ってから大宮の基礎という方がいいわけですかね。
来年からの出席を考えています。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:14:30 ayR+Y8UM
浜松の基礎を習ったら、マスターに進んだほうがいい。
脈診が分かってくる。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:10:02 lST2A48N
脈診は判る人はすぐ分かるが、必死こいても分からない人は一生分からない。
体質とセンスが大。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:19:29 CeSxpqOb
違います。わかろうと努力をしていない。
これしかないと思えば、徐々に分かってくるものだよ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:02:58 KWv3W8c6
松本先生はあれだけの努力家でありながら脈新は放棄されましたが?
できない、あるいはできるまでに異様に時間がかかるのなら
他の方法で攻めるのが頭のいいやり方です。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:59:40 uA6bagq+
>他の方法で攻める

柔道整復師免許を取って、鍼灸整骨院やれよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 07:19:59 95U908dX
>>126 違いますね

松本先生は脈診を覚えようとしなかったそうだ。
何故だか分かりますか。
アメリカで脈診をやっても、彼らには理解できないだろうと
思ったのでしょう。それと長野先生の所で研修しても
短期間だから、会得できないと諦めていたのでしょう。
つまり、彼女の個人的事情です。
努力家だから放棄した訳ではないよ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 05:40:35 zTstJksv
また努力だとかの話かよ。
専門性のない話でつまらない意地を張り合うだけなら専用のスレでやれ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:04:41 aXtYevTq
ぎっくり腰は療術の方が効きますか。
長野式ではどうしましょうか。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:09:18 iRYF3jGy
>>130
ロキソニン飲んで寝とけば治るんだよ。ハゲ!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 04:11:37 AwmMs97H
>>131
生計外科・銃声師乙。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:29:00 QCkL+DVx
今時、ぎっくり腰だからって寝ていられる奴がいるかよ。
患者の心理が全くわかってないな。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 20:35:28 0EYSP85k
ぎっくり腰をその場で治せない鍼灸師と聞いて飛んできました。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 08:47:46 mcJz5xBL
>>134
赤チン(笑)でも塗るんですか?www

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 10:26:00 9gx5yiCJ
本を読むと長野式での刺鍼方法は簡単そうですが実際はどうなのですか?
補寫のしかたにも独特な手法がありそうに感じるのですが
DVDを見るとこの疑問は解決しそうですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:43:20 Vt8knzin
身近に教えてくれる人がいなかったら、セミナーを
受けてみるというのもいいですよ。



138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 09:12:25 adUy7FRG
>>137
そうですよね
出たいとは思っているのですが地方に住んでいるので時間もお金もないのです
何かヒントが見つからないかと思って書き込んだのですが
探究に書かれている補方についての記述はどう解釈していますか?
よかったらヒントください

139:無名氏
08/12/24 21:49:52 koPqJoPf
>>138

本の中でも書かれていますが、補法は雀啄した後、押し手で閉じます。
寫法は閉じず、そのままです。邪気を抜くという意味でしょう。
地方に居ても、福岡や札幌でもセミナーをやっていますよ。
手技的なものはビデオや本だけでは分かりにくいものです。
思い切って行動して、道が開けるということもありますよ。



140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:04:52 iFCYqXRs
>>139
離島に住んでいるのでどの県に行くのも不便なもので
でも研修旅行計画してみます
ありがとうございました

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 05:06:28 klSXzE0g
補鍼は原則として吸気抜鍼ですが、抜く時に左に旋撚しながら抜きます。

142:無名氏
08/12/26 19:51:55 HAIwbyAc
>>141
吸気抜鍼はわかりますが、撚鍼まで細かくすることはないと思う。
ではなぜ左ですか?
そして、あなたは日々臨床でそれを実践していますか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 00:44:00 MJHVAoO4
>>141
時計回り(右)って書いてませんでした?
>>136
僕も本とビデオと医道の日本のバックナンバーでの独学で、講習会
に期待していきましたが、期待はずれでしたよ(5年位前の話なので現在は良いのかも)・・・

大宮はキーコスタイルが中心なので脈の取り方よりも腹診重視でした。
各処置法の適応を腹診や圧痛点でみているので、初心者でも覚えたところから
使用でき、効果判定もわかり易い。ただこの方法だと、圧痛点が多いと処置数
が増えまくるので、処置を絞る為にはやっぱり脈が必要だなと感じました。

脈の必要性を感じたことにより、長野康司さんの東京セミナーに行きました。
東京の資料は大宮のものよりも著書に忠実でした。(著書2冊のまとめとして読みやすい
)しかしこのセミナーではキーコスタイルに敵意を持っている為(講師に聞いた)、講師自身が
解ってるのかも怪しい脈にこだわりすぎてる印象。






144:無名氏
08/12/27 07:28:36 53Jw13Oh
>>143
少し誤った認識を持っているようですが、長野先生は決してキーコスタイル
に敵意を持っているわけではないようです。ただ、過去に河合式を長野式の
中に取り込んで、長野式を歪めたということでいい印象は持ってなかった
ようですが、今は何とも言ってないですよ。

私も浜松町のセミナーに出たことがありますが、潔先生の診断・処置に忠実
にやってました。脈もあなたが言うほど怪しいと思いません。
脈診の重要性を喚起しているという印象でした。

因みにキーコスタイルの腹診は彼女独特のやり方で、潔先生も康司先生も
あのやり方ではやっていません。いい悪いは別として。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 10:18:57 v5RxRlca
>>144
認識や印象に誤りや正解はないんだよ。
143氏はそう思った、感じたというだけだろう。

146:無名氏
08/12/27 20:02:07 53Jw13Oh
印象はそうかもしれないが、認識というのはある程度
客観的なものだから、誤りや正解はあるよ。
認識に誤りがなかったら、何でもありで秩序がなくなると
思うよ。
君の考えを発展させると、何も議論できなくなる。

では聞くが、145氏にとっての誤りや正解というのは
どういうことを言うの?

147:145
08/12/28 00:23:09 SVwdVvDX
>>146
>認識というのはある程度 客観的なものだから、誤りや正解はあるよ。
認識というのは主観的なものだ。同じ対象に対しても個人ごとに同じ認識をしているとは限らない。
違いがあるだけで誤りや正解というのはまた別の問題なんだよ。脈診もそうだな。

148:無名氏
08/12/28 01:26:09 KNGO/UrB
だから、君にとっての誤りや正解は何なの。
答えになってないぞ。

脈診のことをサラーといってるけど、君は脈診の
何が分かっているの。
脈診をしたことがあるのかい。
ただ、理屈で言っているだけじゃないの。

149:145
08/12/28 15:59:26 SVwdVvDX
>>148
>だから、君にとっての誤りや正解は何なの。
答えになってないぞ。

やれやれ。誤りや正解は認識したものと「客観的事実とみなされるもの」とをつき合わせたとき判定される。
お前さんが、143氏の東京セミナーはキーコスタイルに敵意うんぬんという認識が事実誤認と指摘するのであれば
その根拠になった「客観的事実とみなされるもの」をあげてみろよ。東京セミナーがそのむね明記しているブログでも
あるのか?

150:無名氏
08/12/28 19:22:36 KNGO/UrB
>>145

客観的事実か。では挙げてみよう。
まず、浜松町のセミナー、つまり長野式臨床研究会のHPには
キーコスタイルを敵視した記述は全くないという事実。
それと144のカキコでは「今は何にも言っていない」という事実。
これだけでも十分な根拠になると思うぞ。

ところで君は臨床や脈診をしたことがあるのか。理屈だけなら要らないことを
書かないほうがいい。
知ってるつもりは無知と同義語だ。


151:145
08/12/28 22:43:31 SVwdVvDX
>>150
なんだ苦し紛れか。
まぁいい、はなっから客観的事実などないし、両セミナーがうまくやってくれるにこしたことはないからな。
松本氏が15年前に長野先生の治療法を本にすると公約していたのが実現するかもしれんな。

>知ってるつもりは無知と同義語だ。
「無知の知」ということばを知らんのか?
知ってるつもりは無知にも劣るが正解だ。



152:無名氏
08/12/29 07:21:50 jcxqigFY
>>145

君はいい性格をしているね。こちらの問いかけには何も答えてないし、
偉そうなことを羅列している。
青二才の戯言に聞こえる。

君と議論しても益がない。
せいぜい、人から好かれる鍼灸師になれや。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:26:46 4NVbGxE2
>>152
くだらない喧嘩は別なところでやって頂けませんか?
迷惑なので

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 12:13:18 kCLpozAh
単純に悲しいぞ。 こんなご時世にそんなことでスレを消費するなんて愚の骨頂。
世間じゃ1000円をケチって生活してるのに。
スレリンク(bizplus板:17番)
まずい。非常にまずい。だがこれが現実。中の人がこんなじゃあ日本の鍼灸界の未来は暗いな。
今やらないといけないことは他にあるだろうに。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 09:45:30 EcVuSInO
こんなご時世だから、こんなスレで消費するなというのは
一見、最もな意見のようだが、よく考えれば暴論に近い。
世情とこの一スレは何の関係もない。それと、大げさに言えば
言論の封殺になる。しかし、硬いことはいいまい。

わたしも鍼灸を生業にしているが、145氏の意見や考えは屁理屈を
並べただけで臨床家とはとても思えない。
治療家以前の資質に問題があるようだ。
これでは患者が来ないだろう。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 12:01:40 o13zigqK
 スレ的に「長野式とは?」という定義について意見をぶつけ合うのは問題ないといえば問題ないのは同意だが
100年後、500年後、1000年後には枝葉末節すぎてボケて消滅しているような話だろう。
受け継がれるもの、伝えるもの、アピールするべきものetcetc
帝国の崩壊というのはこういうふうにして起こるのだろうという印象をもったのも確か。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:11:35 EcVuSInO
>>156
意味不明。自分の頭の仲でよく考えて、消化して書きなさいよ。
1000年後?帝国の崩壊?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:29:55 o13zigqK
まるで暗号のようでしょう? まぁそういうふうにも取れますからね。
悲しいことですがそこが限界なんだろうなとおもいます。
戯れも面白い余興ではあるけれど不毛なのはよしましょうということです。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:03:31 d6+8wLg0
あけましておめでとうございます。
今年は小異に囚われず、業界が一致団結して時代を突破していけることを願っております。
皆様におかれましても良いお年でありますように・・・。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:13:30 0w5Ks8Aw
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
URLリンク(ri)<)■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
URLリンク(jb)<)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 07:52:39 JCH7tZJB
>>160
正月からめでたい奴だ。余程暇か。
この性格だから1人で正月を過ごしているのか。
可哀想に。同情はしないが。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 21:07:40 tHcx9otI
あっちこっちに貼られているコピペにいちいち反応する人が未だにいるんだぁ・・・


163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 06:50:50 c7OLPbzd
君も反応しているよ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 09:59:42 1S3ZomMD
仕事はじめは6日なのだが、10時からぎっくり腰の患者を診ることになった。
新患を正月休みに診るのは初めてだが、贅沢は言ってられんな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:20:33 oFBzzyvF
頑張れ。わしなんか4日から治療、往診もしているよ。
患者にとっては正月休みはないよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 00:31:50 2kX89MHL
かといって元日から開院しているのも
如何にもはやっていなさそうで。
ところで>>164先生はぎっくり腰はどのように処置しますか。
ぎっくり腰はななか難しいです。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 12:09:59 kdqd1gkg
>>166
ぎっくり腰に長野式は使わないのでかいつまんで言うと。
患者が苦痛となる姿勢のときの術者の感覚を保持したまま望診をおこない、視線の停止した部位
を切診して術者が保持している感覚が軽減、消失する方向を決定し治療部位とする。
テイ鍼を使うことが多いが、置鍼して運動させることもある。

ちなみに、3日にみえた方は30代女性の花屋さんで重いものを持ってなったようだが、
右肘内側少海あたりでうまくいった。なぜ少海あたりなのかは分からない。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 12:28:24 mYoELcDM
>>167
かいつまみすぎです。
あなたの書いてることさっぱり解からないのですが。
コミュニケーションの取り方(伝え方)を少しは勉強して下さい。
理解できないことを独りよがりで書かれても困ります。
何で少海なのか。解からないで適当に使っているんですか。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 13:43:30 lvNfSWPr
さすが東洋医学板。 きちんと集合無意識の流れの萌芽をかんじさせる。ネットやっていてよく感じるのだけど、
あまねく不特定多数に理解できるように投稿することを要求しすぎる傾向がある。これは若い世代、年配層に限らずだと感ずるが
それはお門違いなんだよね。ましてやここは学校ではなく玉石混合の単なる掲示板であるからして。
>168にはまだ段階が早すぎるかもしくは方向性がまったく違うということだとおもうが。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:48:28 RU2xMVu4
長野式でないからと断りつつ結構書いてあるから親切な人だと思いますよ
経験と感覚で施術するタイプなのでしょうから説明は難しいのでしょう

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:56:04 JB698gST
>>169
の>168にはまだ段階が早すぎるかもしくは方向性がまったく
違うということだとおもうが。

私もそう思う。私は>>167のおっしゃろうとする事よくわかりますが・・・。



172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:21:42 AdwwgtWd
>>168
治療家は自分のやっていること、全て説明できるものでは
ないよ。
まず、治ったという事実があるが、説明や理由はその後
考えればいい。
代田文誌や沢田健が一々、説明しているかい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4317日前に更新/195 KB
担当:undef