【痴情の星】バイロン・ヴァスダック総合 at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:非決定性名無しさん
09/01/31 18:52:16
>>343
俺もそれは感じてたw

351:非決定性名無しさん
09/01/31 19:30:25
猪股氏はガチでカスw
あの車椅子はまだいるの?
ITごっこもたいがいにして欲しい。
やめてよかった。今は元請けで汎用系運用してるよ。

352:非決定性名無しさん
09/01/31 19:41:48
>>347

>就業規則を変更した事を従業員に通知すらしない。
>営業になったら借金させられる。

これって、訴えたら従業員確実に勝てるんじゃないの?

353:非決定性名無しさん
09/01/31 21:06:55
訴える為に俺は頑張ってます。
期待して下さい

354:非決定性名無しさん
09/01/31 23:57:45
さらに技術者から聞いたんだが、辞めた従業員に離職票を発行しないとか。

転職にかかる必要書類を田町の収容所まで取りにこさせられるとか。

まあそんなことばかりしてるから、どこも取引してくれなくなるんだよな。

自分はちなみにスキルシート改ざんされた状態で面談を受けさせられようとしてたのに気づいて辞めたんだが、、

JAVA開発経験は長いんだが、その前の職を転々としすぎて、それがだめだとか言われて、一つの会社にずっと居続けた事にしてください。言われて、まあ自分にスキルがない為にそうされたんだろうが、恐怖と罪悪感を感じ辞職を出した。

355:非決定性名無しさん
09/02/01 02:26:17
>>51
オマエ、最低な書き込みしてんな。
書き方選べよw
車椅子のヤツか、俺は他の現場の技術者と会わないからわからんが、きっとまだいるんじゃない?

俺が待機してた時いろいろ話したが、結構なスキル持ってたと思うし。

ITごっこ…、こんな言葉を使う、
オマエが一番ごっこしてんじゃね?www
まぁ、やめて、今がよければそれでいいんだけどさ。

356:非決定性名無しさん
09/02/01 02:28:14
>>355
>>51」じゃなくて、「>>351」だろ。
つじつまが合わんwww

357:非決定性名無しさん
09/02/01 08:15:16
借金は誰からするんだい

358:非決定性名無しさん
09/02/01 12:35:51
>>357
会長からだろ

359:非決定性名無しさん
09/02/01 16:40:30
借金なんて私は初めて聞いたよ。


360:非決定性名無しさん
09/02/01 16:41:36
俺も


361:非決定性名無しさん
09/02/01 16:41:56
同じく。

362:非決定性名無しさん
09/02/01 17:01:50
あたしも

363:非決定性名無しさん
09/02/01 17:58:57
僕も

364:非決定性名無しさん
09/02/01 17:59:39
スマン、いったいなぜ借金しないといけないのかどー考えても理由が出てこない。
どういう理由をつけて借金背負わせるのかわかる人いる?

365:非決定性名無しさん
09/02/01 19:24:33
信用確認の為にクレジットカード作らせるってのはよくある話



366:非決定性名無しさん
09/02/01 20:06:11
>>73を見ると良い

367:非決定性名無しさん
09/02/01 21:42:34
>>366

借金の理由=問答無用

ってことでおk?

368:非決定性名無しさん
09/02/01 21:52:12
73については誰が書いたか分からないが、問答無用と俺も解釈してる。

369:非決定性名無しさん
09/02/01 21:53:06
へぇ、芝浦ね。
ヴァスダックって酷ぇな。

370:非決定性名無しさん
09/02/01 21:53:44
問答無用か。。。

371:非決定性名無しさん
09/02/01 21:55:44
借金=営業として必死にやれ!っていう十字架を背負わされんのね。

よくやるわw

372:非決定性名無しさん
09/02/01 22:18:25
mi○iにヴァスダックのコミニュティーを作ろうと思うが、どうですか?

373:非決定性名無しさん
09/02/01 22:35:52
いや、流石にそれはまずいと思うぞ。
あまりの内容だとmi○iから注意が来そうだ。
それに2chは一応匿名だが、mi○iは管理人がいなきゃだし、プロフの公開範囲を限定してもな。
仮に作って人数が集まったとしても、コミュニティ内で盛り上がるようには思えない。
愚痴や批判を言い合うコミュニティって嫌だろ。
しかも、そこの管理人になるって…俺は嫌だぞ。
止めておくが吉だ。

374:非決定性名無しさん
09/02/01 22:58:11
じゃあ止めよう。

375:非決定性名無しさん
09/02/01 23:16:17
ただ、2chも名前は伏せられても、完全に匿名ではないから不用意な発言は止めようぜ。
こんな会社のせいでタイホなんてアホくさいぞ。

376:非決定性名無しさん
09/02/02 01:27:39
給料、もらえてない。
いくら支払要求してもなしのつぶて・・・
労基に訴えてもシカト。

ほんと、残念な会社だよ。

377:非決定性名無しさん
09/02/02 01:51:16
>>376
労基に訴えてそれでもダメなの?

378:非決定性名無しさん
09/02/02 10:01:27
まあ退職した人に離職票くらいは最低限発行すべし。
まだ貰ってない人を2人ばかし知ってる

379:非決定性名無しさん
09/02/02 10:06:47
オレもまだ、貰ってない

380:非決定性名無しさん
09/02/02 11:55:10
労基に行けば、すべて上手くいくというわけじゃないみたいだぞ。
以前ここに労基に行ったって言ってたヤツから聞いた話だが、
相当長い時間かけて交渉したが、結局自分が希望する額はもらえなかったらしいし、

何より、そいつ自身にも落ち度があって労基に怒られたらしい。

労基は所詮、中立だ。

381:非決定性名無しさん
09/02/02 14:28:25
>>380
ん?労基はあくまで労働者の味方だよ。
俺が以前に利用した際には相手の肩を持つような真似はしなかったが、、、
2ch手当て貰ってるからって必死やぞ

382:非決定性名無しさん
09/02/02 20:06:49
一時期コミュあったが…

383:非決定性名無しさん
09/02/02 21:15:44
なんでもでべろっぷが消滅して最近離職者が多いらしいがどうなんですか?
ここやめた人から聞きましたけど退職したあと給料でてないらしい
去年やめた人が嘆いてたよ

384:非決定性名無しさん
09/02/02 23:42:48
2ch手当てがどうとかいい加減アホらしくね?
そんな手当てが出る会社なら、俺もぜひ入社したいなwwwww

385:非決定性名無しさん
09/02/02 23:44:31
>>383
でべろっぷの社長が、会長のせいにして逃げているらしいよ。


386:非決定性名無しさん
09/02/03 00:47:15
>>385
マジで!?w
一体何があったの?

387:非決定性名無しさん
09/02/03 09:00:17
ヒント:給料手渡し

388:非決定性名無しさん
09/02/03 13:26:45
元営業の話だと、でべろっぷの社長は今そらりっくのヒラになっていて、
権限がないから未払い給料のことを会長に話ができないんだと。
ポケットマネーで給料支払いたいが、でべろっぷの借金のせいで会社から給料がでなく、
ポケットマネーすらないんだと。

そんなのは勝手な内部事情で、給料未払いは違法行為だから支払要求したけど、
分割支払いするって事を提案してきても正式に書面で送ってこないし、
元営業が連絡しない限り、無視を決め込んでいるらしい。
あげく、再就職できて給料をもらえるようになったんだからいいじゃないかって言われたらしい。

なんか、最後は不幸の水かけ論みたいなスパイラルに突入したらしい。

おれも辞めた人間だけど、ここにきているってことはまだ病んでいるんだろうなw


389:非決定性名無しさん
09/02/03 14:27:51
俺もヴァスダックを辞めた人間なんだけど、離職票を送ってくれたのか確認する為、管理にメールしたがいっこうに返事が来ない。
何故…?

390:非決定性名無しさん
09/02/03 19:14:16
12月まで自宅警備員やってました

まとめると

@現場に入るとき3,4回面接させられる

A200時間以上働かないとボーナスなしの総額18万

B面接するときに自分の会社を名乗ってはいけない

C一応研修の制度をやってるが講師がドタキャンする もちろん交通費自腹

D給料は2か月3か月で分割で払うといわれるが払われない

E90パーセントは偽装請負

391:非決定性名無しさん
09/02/04 00:42:49
>>389
それは管理が辞めたからだと思います
もう管理は全然残ってないよ

技術者も今年に入って大量に辞めていったみたいだね
どうなるんだろこのグループ


392:非決定性名無しさん
09/02/04 01:28:15
フランス人の中学生からメッセきてビビったんだがww

It's the time for my homework で逃げられたがwww

393:非決定性名無しさん
09/02/04 01:52:59
さすが旧モスペングループ

394:非決定性名無しさん
09/02/04 03:21:11
>>391
やっぱり?
因みに今、管理は何名くらい残ってるの?

395:非決定性名無しさん
09/02/04 20:03:15
>>392
なんかおかしいと思ったら誤爆ってました
ごめんなさい

396:非決定性名無しさん
09/02/04 23:24:21
就業規則貰えた人いますか?

397:非決定性名無しさん
09/02/05 01:43:19
>>388
あの社長は5分真剣に話せば誰でも天然ってか真性の馬鹿って気付くくらい馬鹿だよ…。
上で書いてた人いるけど大体適当にごまかそうとするから言ってる事がコロコロ変わるし、本当に嘘を付いてる自覚がないって言った奴正にその通りだと思う。奴に嘘を付いてる自覚はない。
不幸の水かけ論になったって言うが確かにあの馬鹿と話してると論点がどんどんずれていくのでその情景がリアルに思い浮かぶよ…。
会長と社長に何があったかここで洗いざらいぶちまけたいがさすがにプライベートすぎる話題なので控えるけど一つだけ言える事は社長が無計画すぎるがゆえに起こった本当に間抜けな出来事だよ。
本人は武勇伝の如く大袈裟に美化して吹聴してるけどねw
結局それだけが原因ではないけどそれがトドメになって会社消滅。

398:非決定性名無しさん
09/02/05 02:43:49
ヴァスダック
ペキンダック…



あと一つが浮かばない…


399:非決定性名無しさん
09/02/05 09:27:54
しかし「労働基準局行ってくる」というのはどうせ自分は行かないくせにほかの人にいってもらいたいから
2ちゃんでそう書くという人が多いからな
俺も行くからみんなも行こうといってみんなが人任せにしていて結局は誰も行かないと


400:非決定性名無しさん
09/02/05 12:10:33
俺もう、ここに書き込むの疲れたわ。
ここに書き込んでる時間あったら、真面目に勉強することにする。

じゃな。

401:非決定性名無しさん
09/02/05 19:41:14
>>397
会長降臨乙


402:非決定性名無しさん
09/02/06 22:29:41
会長は、上海にいるんじゃないの???


403:非決定性名無しさん
09/02/06 22:46:25
>>402
え、上海って、まだ繋がり持ってるの?

404:非決定性名無しさん
09/02/06 23:24:56
えっ???

セイホウだっけかと繋がってるんじゃないの???

だって、管理が二人上海に行ってるでしょ???

405:非決定性名無しさん
09/02/07 00:45:22
あー、まだやる気なんだ、中国での派遣業。
技術者が中国に研修行って、帰ってきたら管理になってたって言う・・・

そーいや、管理が現地で使ってるであろう宿泊施設、潰れたデベロップの管轄って話があったと思ったけど、
どっかが引き継いだのかな??

406:非決定性名無しさん
09/02/07 08:13:33
そうかデベロップなくなったのかーベテランの技術者が多くて一番安定していたと思ってたけど、
あそこはネットワークと検証がよかったけどなんでなくなったのだろ?
当時世話になった人にきいてみます

407:非決定性名無しさん
09/02/07 14:40:26
つらい・・・(;_;)

408:非決定性名無しさん
09/02/07 16:56:10
立ち上がれ!

409:非決定性名無しさん
09/02/08 18:40:18
勃ちあがれ!

410:非決定性名無しさん
09/02/08 21:25:53
声をあげろ!

411:非決定性名無しさん
09/02/09 03:18:38
害長が上海に行くのは愛人が居るから( ̄ω ̄)
技術とか経営なんかはついでだよ♪

412:非決定性名無しさん
09/02/09 13:05:10
> 388
> 元営業の話だと、でべろっぷの社長は今そらりっくのヒラになっていて、
> 権限がないから未払い給料のことを会長に話ができないんだと。
> ポケットマネーで給料支払いたいが、でべろっぷの借金のせいで会社から給料がでなく、
> ポケットマネーすらないんだと。
>
> そんなのは勝手な内部事情で、給料未払いは違法行為だから支払要求したけど、
> 分割支払いするって事を提案してきても正式に書面で送ってこないし、
> 元営業が連絡しない限り、無視を決め込んでいるらしい。

でべろっぷ社長から、んー年前に給与未払い金をポケマネで払ってもらった自分っす。
まだにそんな事言ってんだ。
変わんねーなぁ、Oよ。
自分、労基行ってさ、局員がO呼び出して話聞いたらゴタゴタ抜かしてたらしいよ。
分割支払いは「勝手に」やりやがります。
書面でなんぞ来ない来ない。


413:非決定性名無しさん
09/02/10 01:17:51
そういえばさ、SPEってまだいるの?

414:非決定性名無しさん
09/02/10 02:32:06
しらねーよ

415:非決定性名無しさん
09/02/10 03:05:47
コン○の営業の眼鏡かけてるイケメンいるじゃないですか?
あの方って彼女いるんですかね?

416:非決定性名無しさん
09/02/10 04:29:29
彼氏なら居ますが何か?

417:非決定性名無しさん
09/02/10 16:46:19
>>415コン○?

418:非決定性名無しさん
09/02/10 18:45:18
資本金たった1000万
10年も経たず300人越
会社が六本木

これで釣れる奴ってホント馬鹿としか言いようが無い

419:非決定性名無しさん
09/02/10 19:02:02
ホームページ見て応募しようと思いましたが、
ここ見て止めることにしました。
ふぅ。

420:非決定性名無しさん
09/02/10 19:23:40
>>419
ホームページ見たならわかったと思いますが
グループ企業のほとんどが会社概要・規模などを公開していない…ww
つまり、そんな会社です。

421:非決定性名無しさん
09/02/10 23:13:52
>>417
コ○ピだろう。
現行のコン○は、害長が愛人のために用意した土壌です

422:非決定性名無しさん
09/02/11 00:22:00
もうすぐ給料日だな。

今月は出るかな・・・。

423:非決定性名無しさん
09/02/11 02:00:25
>>412
日本語で頼む

424:非決定性名無しさん
09/02/11 03:26:03
>>422
え?このグループの給料日って月末だろ?
それともなに、管理と技術者で違うの??

425:非決定性名無しさん
09/02/11 05:41:52
>>424

>>424

管理→15日
技術者→月末

最初の数年間は両方とも月末だった

本当の話

426:424
09/02/11 05:44:05
打ち間違えた。

最初の数年間は両方とも15日だった、が正しい。

427:非決定性名無しさん
09/02/11 08:06:04
>>419
それが大正解です。
ホント、非常識きわまりない会社だから。

ここに入るくらいならフリーターの方がまだマシです。


428:非決定性名無しさん
09/02/11 08:52:30
バイロンやめる時に担当営業にここ最近病院行って保険書つかったか聞かれました

なんとそのあとに病院行ってないなら6ヵ月分保険抜くからといわれた

凄い会社だよ

429:非決定性名無しさん
09/02/11 09:33:40
こうやって今まで生き残って来た会社だもの


430:非決定性名無しさん
09/02/12 00:40:36
さて、もうすぐバレンタインだな

431:非決定性名無しさん
09/02/12 02:41:54
たまに話題にあがるヨッシーって義○のブタだろ?

432:非決定性名無しさん
09/02/12 08:28:09
犯してるのはスピード違反じゃなくて、労働基準法違反と派遣法違反だから。

433:非決定性名無しさん
09/02/12 12:31:17
>417 今も愛人と継続中?

434:非決定性名無しさん
09/02/12 14:22:08
あちこちに愛人囲ってるから、どの愛人のことか明記してくれないとなぁ…

435:非決定性名無しさん
09/02/12 23:05:43
質問なんですけど、
ここに入ったらJavaとかでプログラミングとかさせてもらえるのでしょうか。

436:非決定性名無しさん
09/02/12 23:30:03
>434
継続中の愛人は何人?コン○は継続中?

437:非決定性名無しさん
09/02/13 01:02:46
>>435
Yes/Noで言ったらYesかな。
ただ、この会社は「他所に派遣する」ことが業務のすべてだから、社内で「○○が必要だからこれを作って〜」とか言う事は無い。
研修所(と言う名の監獄)にいる間は勉強と称すれば作ってられるだろうけど。

で、現在ろくに知らなくてこれから身に付けたいって言うのであれば、ここは問題外。役に立つプログラム技術は100%身に付かない

438:435
09/02/13 07:29:15
開発の案件を取ってきて、スペックが低くても潜らせることができる
営業力があるのでしょうか?
プログラミングの経験が積みたいので。

439:非決定性名無しさん
09/02/13 08:01:20
無い!

440:非決定性名無しさん
09/02/13 10:06:18
>>438三回くらい中間業者と面接させられるのでどっかでひっかっかってだめになるな

441:非決定性名無しさん
09/02/13 10:09:14
冗談抜きで「タダ働き」になっても文句言わないなら潜れるかもなw
給料欲しいって?
なら、現場に出ながらバイトしてね♪

442:非決定性名無しさん
09/02/13 20:58:23
年金手帳がいまだに帰って来ないのだが…(怒)

443:非決定性名無しさん
09/02/13 22:12:17
>>442
それこそ労基とか行って訴えろ

444:非決定性名無しさん
09/02/13 23:23:03
>>442
きっとシュレッダー行きですね

445:非決定性名無しさん
09/02/14 09:03:57
>>435
中小で自社開発してる会社探しなよ。
人手不足で未経験でも受け入れてくれる所いくらでもあるよ。
年齢は何歳か知らないけど20代ならやる気あれば大丈夫。
ここだとコールセンター、ヘルプデスク、キーパンチャー、監視良くてテスターって感じでJavaから程遠い案件回されていつまでも抜けられないって感じになって歳取るよ。
ヘルプデスクとか慣れてしまうと仕事が責任少なくてラクだからぬるま湯になってダラダラ続けちゃう悪循環に陥る。

446:非決定性名無しさん
09/02/14 10:45:22
>>435
そうそう、こんなインチキ会社に入っても時間の無駄。
営業も口だけの奴とか、ウソつきばっかりだから。

447:非決定性名無しさん
09/02/14 11:49:34
ヘルプデスクでも監視でも経験を積めば業務経験と知識が買われて希望の開発とか行けるようになるんだよと言うのがこの手の会社の営業の常套句だが騙されないように。

448:非決定性名無しさん
09/02/14 14:49:27
良い管理もいるよ!

449:非決定性名無しさん
09/02/14 14:54:09
>>448
良い管理=技術者を騙し続けられる(会社にとって「良い」)管理


450:非決定性名無しさん
09/02/14 15:06:13
>>449そういう意味じゃなくて、まじめに真剣に考えている人も中にはいますよ。
ここみてると、変な管理ばっかりで技術者の方が苦労しているのは察します。

451:非決定性名無しさん
09/02/14 22:32:22
>>450
ちと悪ノリした、スマソ。

確かにこの会社の管理=ワルは短絡的だが、会長や組織の仕組みが凄まじく技術者に不利だし管理もワルっぽくならざるを得ないのが実状だな。
そして上の管理に変なのが多いのが一番問題か。

ただ、管理のほうから率先して技術者のスキル水増ししてるのはどうかと思う。
相手会社から詐欺だって言われたら終わると思うんだが。

452:非決定性名無しさん
09/02/16 03:16:22
この不況で請け負いから派遣に契約を切り替える会社が増えてきたな。

大きな会社になればなるほど、二重派遣はやらないから、一次受けが
ほとんどないこのグループは全て潰れるかもわからんね。。

4月で契約切られる諸兄も多いのでは?

453:非決定性名無しさん
09/02/16 08:28:08
>>499>>451
管理自演乙。

まあぶっちゃけると、技術者は騙してなんぼのもんだとか、
よく言ってた奴いたな。
人を騙す事のできない、心優しい管理はみんな辞めて行ったな・・・
残っているのは人を土台にしてでも勝ちあがって行きたいと素晴らしい考えを持った方ばかりだ。。。

まあおまいらも会社の餌になる前に辞めたほうがいいぞ・・・
俺は今普通の派遣会社に行って、時給2200円貰うようになった。
残業は1.25倍つくし休日出勤は1.35倍つくし、ほんと助かってる。
普通の運用保守の仕事なんだがな。
月手取り40万楽に越えるようになったぜ。
まあ未経験ながらも今度SAPとかを使うプロジェクトにも移らせて貰える話も貰ってるし、
経験を積む意味では十分すぎる環境。
ここにいた時の手取り18万とは全然比べ物にならない生活を今してるね^^;

454:非決定性名無しさん
09/02/16 22:26:38
前に二重派遣や偽装請負いが犯罪だってわからない営業がいた・・・

455:ナ○タ
09/02/16 23:08:24
俺を敵に回すと後悔するぞ!

456:非決定性名無しさん
09/02/17 00:33:02

はぁ?

457:非決定性名無しさん
09/02/17 00:41:00
二重じゃないときもあったよ

458:非決定性名無しさん
09/02/17 01:23:23
>>453みたいなヤツは会社名伏字でもイニシャルでもなんでもいいから晒していけよな
自慢にしかきこえねーんだよ滓

459:非決定性名無しさん
09/02/17 09:27:19

なに怒ってるの、この人。

460:非決定性名無しさん
09/02/17 09:50:37
>>459

ほっとけ。
どうせ相手は、不良程度の脳みそだろう。

461:非決定性名無しさん
09/02/17 12:50:19
で、ここで管理だ技術者だ水かけ合ってる間、会長は愛人としっぽりむふふと


とりあえず、まともな頭と自由に動ける体なら、こんな会社すぐ辞めてるだろ。辞めないのは外基地か、借金で首が回らないやつだけだろうな。



462:非決定性名無しさん
09/02/17 17:44:10
こんなトコに長々いたら腐っちまうよ。

463:非決定性名無しさん
09/02/17 22:11:40
この会社に残っている奴は情報弱者。

情報業界で働いているのに情報弱者。

464:非決定性名無しさん
09/02/18 01:59:34
>>457
だよねぇ
3重、4重当たり前もんね

465:非決定性名無しさん
09/02/18 10:31:42
URLリンク(www.baristride.co.jp)
ここってどうなん??

466:非決定性名無しさん
09/02/18 11:59:24
バリストはココから派生した会社
あまり期待しない方がいいかと

467:非決定性名無しさん
09/02/18 13:26:49
>>464
ちがう 1重?
バイロン直で派遣先の会社と契約してた


468:非決定性名無しさん
09/02/18 14:05:19
>>464
グループでは無いけど同じ形態の会社って事?
萎えるなー

469:非決定性名無しさん
09/02/19 08:03:25
バリストは俺がいた頃はグループ会社だったよ。
今は知らん。

470:非決定性名無しさん
09/02/19 13:27:45
今、研修所には何名位いるんだい?

471:非決定性名無しさん
09/02/19 19:24:50
>>470
ちらっと見たが、6人しかいなかったぞ。

472:非決定性名無しさん
09/02/19 19:58:47
つか最近のやつらはハロワとか行かないわけ?



若いってだけで働けるだろうに


473:非決定性名無しさん
09/02/19 20:25:22
俺はハロワ行ったぞ!

だが、離職標が届かないから、雇用保険の請求は出来なかった。

474:非決定性名無しさん
09/02/19 23:16:02
アンチサイバーミッションズ
寒○○、藤○、小○、斉○、その他引き抜かれた人達。

475:非決定性名無しさん
09/02/20 11:02:44
人を差別する営業っているよね。
3

476:非決定性名無しさん
09/02/20 21:26:05
いないよ

477:非決定性名無しさん
09/02/20 23:31:54
>>474
有○と寒○○と懲りない面々。

478:非決定性名無しさん
09/02/20 23:42:53
東京には技術継承する若者目当てに募集している町工場がたくさんあるらしいよ。
技術持った人って爺さんばかりらしいしね。
去年派遣切りされた友達もそういう町工場に拾われた。
20代の若者はスーツとパソコンを使った仕事をしたいという理想なんか棄てて町工場へ行け。
パソコンなんかしこしこ叩いてるより未来あると思うが。

479:非決定性名無しさん
09/02/21 00:45:11
それは各グループの社長に言ってくれ。

社長自身が額に汗して働け!

480:非決定性名無しさん
09/02/21 14:26:13
さすがは悪名高き旧モスペングループ。
未経験者歓迎を謳ってかき集めてひたすらコールセンターなどの電話番部署にブチ込むだけ。

参入時には「○ケ月間じっくりと社内研修をしてきましたんで!」とアホ営業がアオリまくりww
研修なんざしてないし、書籍はおろかマトモなPCすら無かった。
「このページ見て勉強して」とURLをみせられるだけ。
現場参入まで給料は払われず交通費すらごまかす。
結局、満額は貰えなかった。

入社後半年で正社員登用、昇給すると謳うも実行されず更に2ヶ月の交渉の末の回答は「忘れてた」に近い呆れるモノだった。
3ヶ月に一度、評価制度に基づいた給与改定を行うとかほざいたはいいけどかけ声倒れw

社内で遊んでる連中が現場に出てる奴らをどう評価すると?

ベンチャー気取りの同好会レベルがよく云うよww

そんな事繰り返してるだけぢゃ会社の技術レベルの底上げなんざ出来ないし、単価の良い案件なんざ取れやしない。

当然だよな、ド素人バレバレなんだからさw

烏合の衆とはまさにこの事。

ゆくゆくはベンダーの側に回るなんざよく言えるよ。

寝言は寝て言ってほしいわ。

社名変えても、モスペンとは縁を切ったて

481:非決定性名無しさん
09/02/23 19:24:53
ここって、イーラインと関係ある?

482:非決定性名無しさん
09/02/23 23:57:23
なんだよ現場参入って。
派遣だろ派遣。

483:非決定性名無しさん
09/02/24 00:12:56
グループ会社が潰れたら報告お願いいたします。

484:非決定性名無しさん
09/02/24 01:17:44
退職したんだけど、必要な書類がいっこうに送られてこない〜。


管理と連絡とれない〜。

一体全体この会社どうなってるのぉ?

485:非決定性名無しさん
09/02/24 02:00:18
半年たっても送らない会社ですから



486:非決定性名無しさん
09/02/24 17:13:12

そんな時はどうするのが良いの?

やっぱり、労基やハローワークに相談?

487:非決定性名無しさん
09/02/25 06:37:01
寒河江のとこの藤田さん。
車椅子乗った方がいんじゃないですか?

488:非決定性名無しさん
09/02/25 07:36:53
たまにサイバーミッションズの事書かれてるけど
あそこ3月末で無くなるんでしょ。
グループ脱退失敗して社長が引退するから
グループ内のどっかに吸収されるとか。

489:非決定性名無しさん
09/02/25 12:31:43
いっそのこと、ヴァスダックが無くなれば良いんじゃない?

490:非決定性名無しさん
09/02/25 14:15:59
え?グループ内ってそんなにゴタついてんの?

491:非決定性名無しさん
09/02/25 18:22:53
知らんな。

492:非決定性名無しさん
09/02/25 21:32:47
沈む船からは早く逃げるが吉。

潰れたら面倒見てくれないし、正直言っていいおもいさせてもらってないだろ?
この会社に義理など一辺も感じてないだろ?

493:非決定性名無しさん
09/02/25 21:39:38
皆、未経験可にだまされて、泥沼にはまっていく・・・

494:非決定性名無しさん
09/02/26 20:31:26
グループ会社多いのは税金対策?

495:非決定性名無しさん
09/02/26 20:38:17
もちろん!!
羞恥の事実w

496:非決定性名無しさん
09/02/27 13:34:54
いやーこの頃今の現場全然休みとれねーわ























自宅待機

497:非決定性名無しさん
09/02/27 14:59:01
グループ内でもめてるっつーかN氏ともめてるんじゃ・・・w
サイバーって横浜だから情報こないんだよな。
できる奴らが一斉にやめてるってのは耳にしたが。

498:非決定性名無しさん
09/02/27 19:31:49
自宅待機はニートに等しい

499:非決定性名無しさん
09/02/27 19:44:54
どうでも良いが、管理と連絡つかない。

もう諦めた!

500:非決定性名無しさん
09/02/27 20:49:42
質問っ!!1
管理て営業のこと?

501:非決定性名無しさん
09/02/27 21:05:48
そうそう

502:非決定性名無しさん
09/02/28 00:40:43
今日さ、ここのグループ会社のサイトの社員の声みたいなページに出てる女の子が、ヤフーのバナー広告に出ててびっくりしたw
社員じゃなかったのかな


503:非決定性名無しさん
09/02/28 00:44:10
そっくりさんじゃね

504:非決定性名無しさん
09/02/28 10:35:16
>>496だけど、土日も今の現場全然休みとれねーわ
この頃、「おやじが仕事しなさい、しないなら家出て行きなさい」っていうけど
立派に正社員として働いてるんだけどなー





















無給の自宅待機

505:元社員
09/02/28 14:37:10
>>504

嫌なら辞めれば。替わりならいくらでもいるんだからよ。

だいたいオメェにはそんな会社しか受け入れ先がねぇ事を自覚しろ。薄々感じてるから会社に縋ってんだろが。

つ〜か、負け犬の遠吠えはマジでダセェ、テメェみたいな甘ちゃんは何やっても同じじゃ。


506:非決定性名無しさん
09/02/28 15:18:45
>>505
しねよ

507:非決定性名無しさん
09/02/28 16:11:45
>>505
ウザイ

ヴァスダック信者が。

508:非決定性名無しさん
09/02/28 16:57:52
>504

悪い。意味がわからないんだが、

土日休みとれない、てのと
自宅待機ってのが繋がらないんだが・・・。

509:非決定性名無しさん
09/02/28 17:48:15
自宅待機が忙しくて、自宅待機の休みが取れないって意味じゃないの?
まあ、つまらんね。

510:非決定性名無しさん
09/02/28 21:36:59
2回も書き込むネタじゃねえよな

511:非決定性名無しさん
09/03/01 00:11:23
>>174-177

512:非決定性名無しさん
09/03/01 08:17:03
本人はおもしろいつもりで書いたんだろ。

513:非決定性名無しさん
09/03/01 15:52:48
>>506

オマエがしねやボケ

514:非決定性名無しさん
09/03/01 21:22:48
>>513
オマエって誰に向かっていってんだボケ

515:非決定性名無しさん
09/03/01 22:00:22
>>514
そこのオマエだよ、オマエ。

516:非決定性名無しさん
09/03/01 22:44:30
>>515
あ? でてこいや。

517:非決定性名無しさん
09/03/01 23:52:54
顔知らないくせに…

518:非決定性名無しさん
09/03/01 23:55:59
この顔見たら110
URLリンク(career.mag2.com)


519:非決定性名無しさん
09/03/01 23:57:11
>>502

それって元ゲインズフォードの現アイザックシステムテクノロジーの事?

520:非決定性名無しさん
09/03/02 00:11:55
>>518
この人誰?

521:非決定性名無しさん
09/03/02 00:16:59
>520
サイバーミッションズの社長。

522:非決定性名無しさん
09/03/02 00:17:49
>>518

どこかのサイトで見たけど、誰だったかな…

523:非決定性名無しさん
09/03/02 00:42:32
>>521
この人グループ内では自分の会社が一番良いって言って
俺の友達がJapanからサイバーに引き抜かれたけど1年して辞めた。

524:非決定性名無しさん
09/03/02 00:57:09
>>518
寒河江槇雄

525:非決定性名無しさん
09/03/02 18:30:51
▼日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界一
・売春婦(援助交際、AV女優、風俗嬢、水商売、出会い系サイト)の人数世界一


526:非決定性名無しさん
09/03/02 22:22:16
あ?

527:sage
09/03/03 00:48:43
あのさーここのfillupってどうなの?
他と同じ?

528:非決定性名無しさん
09/03/03 02:07:27
どこそこに関わらず、ここに籍を置くものに
寸分たりと差など無いということを進言する。
何も変らないし、何も変えられない。
変えようと思う者は・・・みんな消される・・・


529:非決定性名無しさん
09/03/03 02:25:31
そうそう
所詮は害長の手のひらの上で踊らされてるに過ぎないんだよ

530:非決定性名無しさん
09/03/03 04:05:27
グループ会社の社長達って日頃何してんだろ・・・
大体1000万以上貰ってるでしょ。
考え方によっては営業も技術者も変わらない。
ここでの営業経験だけじゃ先無いし
アホ社長達の使い捨ての駒に変わりは無い。
まあ、営業力ある人は辞めてくけどね。

531:非決定性名無しさん
09/03/03 04:51:01
本当にそんな金額貰えてるのかな?かな?



532:非決定性名無しさん
09/03/03 08:23:18
>>531

じゃあ調べたら

533:非決定性名無しさん
09/03/03 10:03:20
>>530

その社長もつかいすてだお

534:非決定性名無しさん
09/03/03 17:49:51
儲かってる会社でうらやましい。

535:非決定性名無しさん
09/03/03 22:57:09
本当に儲かっているのか…

536:非決定性名無しさん
09/03/04 02:07:58
本当に儲かっている会社ならプレジが辞めたりしないだろjk

537:非決定性名無しさん
09/03/04 04:28:40
ふと思ったのだが、情報システム板にこのスレがあるのおかしくない?

明らかな派遣業なんだから、派遣業界の板にあるのが正しいと思うのだが。。

538:非決定性名無しさん
09/03/04 05:15:33
サ○バー○ッ○ョ○ズの社長は年収1800万。
管理部のNさんに聞いたら教えてくれた。
儲かってても儲かってるとは言わないでしょw
内情詳しい人に聞きなさい。


539:非決定性名無しさん
09/03/04 05:46:20
グループの経営陣はワンマンだからプレジでも給与低いんじゃね。
ワンマンでも何もしてねえだろうが。都合が良いからワンマンな訳で。
所詮は蟹工船。

540:非決定性名無しさん
09/03/04 22:30:58
やめました!

541:非決定性名無しさん
09/03/06 12:35:39
ラスターは待機時も少しだが給与が出てるらしい。

542:非決定性名無しさん
09/03/06 14:38:33
おれN東日本で平社員普通に1000万プレイヤーいるんだが
このグループの社長程度なのか?もっと稼いでるだろ

役職ジジイは何処も動かず口ばかりってのは共通なのねw

543:非決定性名無しさん
09/03/06 15:44:44
4月から自宅待機プレイヤーは何人位になるんだろうな。

好況時にこの会社から脱出しなかった付けが回ってきた。

544:非決定性名無しさん
09/03/07 03:34:41
>>542
日本語でおk

545:非決定性名無しさん
09/03/07 13:38:04
DQN営業が給料やら年金やら人の個人情報を思いっきり
掌握してる恐い会社

546:非決定性名無しさん
09/03/08 06:10:01
就業規則ってどこの会社もくれないものなの?

547:非決定性名無しさん
09/03/08 13:12:15
普通の会社ならくれるよ

548:非決定性名無しさん
09/03/08 15:51:19
URLリンク(science6.2ch.net)

549:非決定性名無しさん
09/03/08 20:15:34
文句あるなら違う会社に勤めてみればどうかい?

ここにいて文句垂れるより明るい未来が待ってるかもよ。

550:非決定性名無しさん
09/03/09 15:32:59
この会社は何故潰れないのでしょうか?

551:非決定性名無しさん
09/03/09 16:27:39
徐々に崩壊してきてるけどな

552:非決定性名無しさん
09/03/09 16:59:19
4月からの一斉自宅待機を乗り越えられるかどうかだな。

553:非決定性名無しさん
09/03/09 20:25:58
帰社日なんて行けないし管理とも連絡取れてないし前の現場で一緒だった人
みんな辞めちゃってるから会社の事さっぱりだわ。

ここで言える範囲でいいからVASの事教えてくれない?

554:非決定性名無しさん
09/03/09 21:08:31
帰社日に参加しないやつは給料マイナス査定

555:非決定性名無しさん
09/03/09 21:50:54
ここで刑事訴訟起こしてるから会社も下手なことできないし
採用もあまりできんだろうなw

556:非決定性名無しさん
09/03/10 00:16:02
何ヶ月も離職票が届かないって言ってるやつが度々いるが、ハロワに相談したりしてるか?
待ってるだけじゃ絶対だめだぞ

557:非決定性名無しさん
09/03/10 03:08:23
毎週報告書を提出してなんか意味あんの?
大体、業務内容なんて分かっていない営業にそんなもん出してどうしようというのだ?
現場の上司に提出なら納得するけど…。

558:非決定性名無しさん
09/03/10 14:08:05
あのさーここのグループ会社って30社位あったと思うんだけど
潰れたの?吸収されたの?
URLリンク(www.vasdaqj.jp)

559:非決定性名無しさん
09/03/10 14:40:29
うはwおkw
スレリンク(infosys板)l50

560:非決定性名無しさん
09/03/11 21:52:06
そんな事より、この会社の源泉徴収額、高すぎる・・・・・・・!!!
源泉徴収票もらった人は、絶対、確定申告する事をおすすめします。
通常の額と桁違いに多い。特に無職の人は、還付金で家賃はらえるかもww
要確認!

561:非決定性名無しさん
09/03/12 00:43:51
またグループ会社が無くなったって聞いたけど

562:非決定性名無しさん
09/03/12 02:09:21
社員が待機してる事国に言うと援助金が下りるらしいお・・・・
その金社員に払えやああああああああああ!!!!!!!!!!

563:非決定性名無しさん
09/03/12 09:57:47
ヴァスダックで未だに稼働している奴は手ぇあげろ。

564:非決定性名無しさん
09/03/12 10:14:44
ヴァスダックじゃなくてバイロンの者ですが
1年前に入社して、2ヶ月目に稼働決まってから途中1ヶ月くらい未稼働でしたが、今もずっと稼働できていますよ。

稼働できないのは、自分の力不足なだけなのでは?と私は思いますが…

営業にも問題があるとも思いますが、一番重要なのは自分のスキルかと。

565:非決定性名無しさん
09/03/12 13:04:52
564に同意
この業界もいろいろと厳しいからね
生半可な気持ちじゃやってけないです。


566:非決定性名無しさん
09/03/12 16:18:14
間に3社も4社も入る会社で働いたとこで給与は安いし何にもならない。

567:非決定性名無しさん
09/03/12 18:06:18
自分も稼働してるけどね。
ヴァスダック内でエンジニア経験長いって聞いても大体は出来ない。
自分で仕事とってきてまわせる様になってから偉そうな事は言え。
勘違い多いし態度でかいしマジうざい。

568:非決定性名無しさん
09/03/12 22:58:09
>>564>>565
たまたまだろwww
IT業界上から数えた方が早い会社に常駐してた
リーダークラスの先輩も人員削減で切られてる。
吠える前に業界の流れと時勢を勉強しろwww
所詮は偽請か派遣だ。

569:非決定性名無しさん
09/03/12 23:08:36
>>564>>565
常駐先の会社とプロジェクト内の自分のポジション言ってみ。


570:非決定性名無しさん
09/03/12 23:32:38
稼動とかワロス
派遣だろ派遣。

571:非決定性名無しさん
09/03/12 23:46:06
サイバーミッションズ待機率70%ですが何か。

572:非決定性名無しさん
09/03/12 23:49:11
サイバーミッションズ待機率70%ですがなにか。

573:非決定性名無しさん
09/03/13 02:40:24
ちみ達所詮は派遣よ。

574:非決定性名無しさん
09/03/13 04:01:43
グループ傘下の説明会行ってきたんだけど
代表の会社自慢と使っているソフトの金額等々で説明会終了したんだけど
なんなの?w

しかもその社内にまたまたグループ内の別会社の電話だけの部屋が並んでて、、、
某茄子もないし残業代等の説明や福利厚生の説明皆無だったから
パスしようかと思う。

ちょっとひどくね?

575:非決定性名無しさん
09/03/13 13:17:44

どこの会社かある程度予想ついた。

576:非決定性名無しさん
09/03/13 15:56:47
森○緑
顔テカテカ

577:非決定性名無しさん
09/03/13 21:44:27
ところでお前らキーボードの「あ」見てみろ















それは「ち」だよ馬鹿

578:非決定性名無しさん
09/03/14 00:20:47
結局グループで何社潰れだの?

579:非決定性名無しさん
09/03/14 00:35:53
どの会社が残ってるのか知りたい

580:非決定性名無しさん
09/03/14 04:53:53
>>579


581:非決定性名無しさん
09/03/14 20:49:32
ここの社員キモい。
コンパで知り合ったけど。
ナルシストw

582:非決定性名無しさん
09/03/14 23:48:03
ここの人間、モラルのかけらもない
クズ人間ばかり。

まさに烏合の衆。

583:非決定性名無しさん
09/03/15 01:20:54
末期だな。


584:非決定性名無しさん
09/03/15 02:27:07
さっさとやめりゃいいのに。
この不況を機にIT業界から足洗うべきだ。
残ってても良い事ないだろうに。

585:非決定性名無しさん
09/03/15 02:42:15
ここのグループ企業って掛け持ち社長が多いな。
早くグループごと潰れないかな。


586:非決定性名無しさん
09/03/15 10:49:25
この会社は派遣会社ですよね?

587:非決定性名無しさん
09/03/15 11:15:32
ええ、悪名高い派遣会社です。

588:非決定性名無しさん
09/03/15 11:51:43
社長っていってもさ
圧倒される迫力は皆無だよな
ちょっとスマートな人間って程度だった(会社説明会にて)

589:非決定性名無しさん
09/03/15 15:14:44
ここのグループは主にどこ系の仕事に派遣されてるの?

590:非決定性名無しさん
09/03/15 16:01:31
ITよ

591:非決定性名無しさん
09/03/15 16:44:40
いやそうじゃなくて、NTTデータとか富士通とか日立とか

592:非決定性名無しさん
09/03/15 21:19:02
有馬よ、黒部の太陽見て勉強しろ。
手遅れだろうがwwwww

593:非決定性名無しさん
09/03/15 21:30:52
派遣先は無差別でしょ。
とりあえず決まればいいみたいな。


594:非決定性名無しさん
09/03/15 21:57:32
サイバーミッションズは今年の4月末をもって倒産します。

595:非決定性名無しさん
09/03/15 23:44:51
もうどうでもいいだろこんな会社

596:非決定性名無しさん
09/03/15 23:59:03
>>594
祝!倒産。

他の会社はまだかい?

597:非決定性名無しさん
09/03/16 00:54:53
残業台をピンはねするような会社は倒産すべき!!

598:非決定性名無しさん
09/03/16 02:17:52
会社が倒産したほうが給料ちゃんともらえるよ
全額じゃなくて80%だけどね

【未払賃金立替払制度】


599:非決定性名無しさん
09/03/16 05:20:01
潰れんのはいんだけど、売り上げ落ちて
社長の給料変わらないのおかしくねえか?
普通の会社なら真っ先に役員の給料減らすだろ。
最後までまずは社員の給料から減らすってさすがだなwww

600:非決定性名無しさん
09/03/16 12:58:22
こんな会社辞めちゃえよ。

601:非決定性名無しさん
09/03/16 14:33:54
>>600うん。w
変な会社・・・
笑えるぐらい無意味なグループ会社たくさんあるし、
(明らかに役員の税金対策としか思えない)
こんなに文句あるのに居続けることないと思いますよ><

602:非決定性名無しさん
09/03/16 15:43:15
この会社は何がしたいのか全く分からないのだが。
何したいの?

603:非決定性名無しさん
09/03/16 19:15:43
次のスレは派遣業界にどなたかお願いします

604:非決定性名無しさん
09/03/16 21:04:49
>>602
オナニー見せ付けたいだけの変態会社

605:非決定性名無しさん
09/03/16 22:44:05
>>602
銭ゲバです。
>>600>>601
潰れるなら待った方がいい。(598参照)
ただ潰れなかったらウケるがw
期間決めて辞めるが勝ちです。
俺も文句言いながら辞めないのは理解できないし
どんなに不景気でもここより良い就職先あるだろw

606:非決定性名無しさん
09/03/16 22:47:39
>>603
ここのグループはSIer気取りの事言ってるのでスレはここで良いと思う。
SIerなのに・・・ってのが重要だから。


607:非決定性名無しさん
09/03/17 01:40:52
>>606
この会社の勘違いが長引くと、ろくな事にならないから、次回からは派遣業界板に。

ただ恥をかかせる意味では、この板で良いかと。

608:非決定性名無しさん
09/03/17 02:30:46
派遣会社の方がここよりも遥かにマシですよ


609:非決定性名無しさん
09/03/17 10:42:37
○研○業の方がまだ親切。
まだマシ。

610:害長
09/03/17 12:38:13
俺を敵に回すと後悔するぞ!

611:非決定性名無しさん
09/03/17 15:24:12
みんなぁ!

>>660の害虫様が、おっと失礼。
害長様だったww

本当の事言われて、害長様がご立腹みたいだw

612:非決定性名無しさん
09/03/17 15:25:22
ごめん

610だった。

613:非決定性名無しさん
09/03/17 16:06:25
>>660に期待

614:非決定性名無しさん
09/03/17 21:26:23
2ch監視員入りました。
スレリンク(infosys板)

615:非決定性名無しさん
09/03/18 15:53:24
逮捕?

痴漢とかなら会社は損害は少なくすむもしれんが、
会社経営に関する事での逮捕なら倒産だな。

616:非決定性名無しさん
09/03/18 22:28:59
ん誰か逮捕されんの?

617:非決定性名無しさん
09/03/19 08:08:40
給与が安いヴァスダックで働く魅力とは?

618:非決定性名無しさん
09/03/20 03:27:21
>>617
人類最下層の待遇で働けること。
ここを辞めた後なら、どんな会社に入っても、どんな職業に就いても『労働という行為』が幸せだと感じることが出来ます!


619:非決定性名無しさん
09/03/20 20:17:12
規制かな

620:非決定性名無しさん
09/03/20 22:18:29
奇声だ

621:非決定性名無しさん
09/03/22 18:15:24
この会社潰れても代表者と社名変えてまた同じことするんじゃないの?

622:非決定性名無しさん
09/03/22 23:53:13
当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!
当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!
当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!当たり前!

623:非決定性名無しさん
09/03/23 03:41:00
>>622みたいなマジキチばっかこの会社は・・・
会社だけが悪いわけでもなさそうだな

624:非決定性名無しさん
09/03/23 06:00:10
会社がこんなんだから、こんな人材しか集まらないのさ。

625:非決定性名無しさん
09/03/23 20:03:31
グループで一番悪い会社ってどこなのさ

626:非決定性名無しさん
09/03/23 21:47:28
擬似湯苦

627:非決定性名無しさん
09/03/23 21:54:33
あのーフィルアッ○とやらも同系なんですよね?
この前会社説明会行ってきたんですけど

628:非決定性名無しさん
09/03/23 22:03:35

どこも同じさ。

629:非決定性名無しさん
09/03/24 11:22:34
就業規則よこせ!

630:非決定性名無しさん
09/03/24 15:54:33
そんなに欲しければ、18万円で売りましょう
給料から天引き致します

631:非決定性名無しさん
09/03/25 01:53:18
>>630
じゃあ、給与から引いて良いから、就業規則よこせ。

632:非決定性名無しさん
09/03/25 15:30:29
はーい

633:非決定性名無しさん
09/03/26 11:20:42
ここの社員の給与は手取り18万以下なので買えません(笑)

634:非決定性名無しさん
09/03/26 16:07:23
分割払いも可
全額払ったら渡します

635:非決定性名無しさん
09/03/27 00:58:04
佐世保バーガーのお店見ようと思ったのにストリートビューでヴァスダックラウンジとかいう看板が見えちゃったんですけど、、どうしてくれるんですか

636:非決定性名無しさん
09/03/27 08:41:16
>>635

だからって、あなたには関係ない

637:非決定性名無しさん
09/03/27 10:35:18
そうだそうだ

638:非決定性名無しさん
09/03/27 14:42:18
マッシッテテイッテンダケドサ

639:非決定性名無しさん
09/03/27 18:01:06
>>638

言いたいこと、それだけ?

640:非決定性名無しさん
09/03/27 19:18:54
え、なんでそんなみんな怖いのwちょっとしたジョークのつもりだったんだけどwww

641:非決定性名無しさん
09/03/27 21:56:28
営業の適当さがどうにもならない。

642:非決定性名無しさん
09/03/28 02:46:12
適当なのは営業だけか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4009日前に更新/193 KB
担当:undef