【祝開設】アルファシステムズ【YRPテクノセンター】 at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
880:非決定性名無しさん
09/12/27 15:46:39
人海戦術部隊に入っちまったら、クリスマスも正月もあったもんじゃあない。

881:非決定性名無しさん
09/12/28 06:05:12
足らぬ足らぬは人が足らぬ

882:非決定性名無しさん
10/01/08 17:14:37
研修中って基本的に社員寮に入るの?

883:非決定性名無しさん
10/01/08 21:10:44
強制も推奨もない

884:非決定性名無しさん
10/01/08 23:28:33
メールで寮推奨みたいなこと書いてあったが、そんなに部屋空いてんのか?

885:非決定性名無しさん
10/01/09 01:33:00
逆に聞こう。
勤務地分からないのにどこに引っ越すの?

886:非決定性名無しさん
10/01/09 09:08:33
勤務地なんぞ短期間ですぐ変わる、この会社で数年同じ勤務地なんて相当珍しいぞ
その上今は支社に行きたくても行けないし、社員の通勤時間を考慮しない(片道2時間半になるケースでもおかまいなし)
よって横浜川崎の23区寄りか23区内あたりに引っ越せば大体の場合問題なし

887:非決定性名無しさん
10/01/09 23:36:34
>>886
もしお前を信じていたら
今俺は通勤2.5hで3年目に突入だなw
 
どうなるか分からん。
高いけどターミナル駅付近にすればw




888:非決定性名無しさん
10/01/10 00:54:15

イナカモンは寮で
勤務地決まるまで様子見れ。

決まったら勤務地から
3時間くらいの所に住め。

9時始業で終わりは終電。
終電は早い方がいい。

889:非決定性名無しさん
10/01/10 08:39:47
結局はメーカーの実働部隊だから、プログラムとかだと大卒より専門学生の方が仕事の適性があると思う。テスト部隊はどちらでも関係ないけど。

890:非決定性名無しさん
10/01/10 10:13:00
自分で物事考えられる人間は向いてない。必要なのはイエスマン

891:非決定性名無しさん
10/01/10 13:26:14
>>889
確かにMKは専門向きだけど
テストもある程度スキルがないと
エラーの原因が分からん。
と、大卒の俺は思った。

まともな仕様書が無い。

892:非決定性名無しさん
10/01/11 11:28:21
最近見た会社のなかでは最悪だと思う、αは。

893:非決定性名無しさん
10/01/11 20:09:08
見た ってことは更に下請けの派遣ちゃんですか
気を遣って"協力会社"とか言うのやめようぜ
あれ、"2重派遣"だっけ

894:非決定性名無しさん
10/01/11 23:10:47
逆だろ

895:非決定性名無しさん
10/01/12 00:56:59
αのネガキャンの正体は派遣なのか

他のブラック企業の話を聞いた限り
αは全然マシ、というか良心的な部類だと思うんだがな

896:非決定性名無しさん
10/01/12 01:36:05
派遣はこき使われてるな。
下に行けば行くほど
扱いが悪くなるのは
仕方のないこと。
どーせ派遣だし。
…協力会社でした。

アルファ社員が現場に
少人数で出向いても同じ。


897:非決定性名無しさん
10/01/24 02:07:47
質問。
何ではけ…協力会社を使うの?
自社の社員が仕事すればいいじゃん。余ってんだし。

898:非決定性名無しさん
10/01/25 09:52:15
この会社、ブラックと隠れ優良のどちらにも入ってるんだけど
どんなとこがブラックでどんなとこが優良なの?

899:非決定性名無しさん
10/01/25 22:14:25
>>897
スキルの問題
育ててる間にプロジェクト終わる場合は派・・・協力会社

>>898
ブラック:SE
優良:残業代が出る

900:非決定性名無しさん
10/01/26 00:13:35
勤務先が安定しないのがつらい。
2か月で変わってしまうこともざら。
家を買いにくいね。
どっしり腰を構えて生きていくことがむずかしそう。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4262日前に更新/274 KB
担当:undef