月面開拓を考える ..
[2ch|▼Menu]
2:オーバーテクナナシー
05/08/18 22:17:26 CyJalBz+
2get

3:オーバーテクナナシー
05/08/18 22:18:36 CyJalBz+
地上の人間観測天文台設置。

4:オーバーテクナナシー
05/08/18 22:20:13 CyJalBz+
わかった。
夏休みの、朝顔の成長日記の記録を作ってくれる。観測天文台設置。全国版。

5:オーバーテクナナシー
05/08/18 22:20:48 TqTj4uGp
>>3
偵察衛星で十分やんw と突っ込んじゃだめなの?

6:オーバーテクナナシー
05/08/18 22:33:47 CyJalBz+
偵察衛星って自国の上空とか範囲が決まってなかったっけ?

7:オーバーテクナナシー
05/08/18 22:44:12 TqTj4uGp
>>6
数機で全地表をほぼカバーできる罠。
それより地球からの電波が届かない月面裏に電波望遠鏡を据え付けると
異星人の文明を発見できるかも。

極地方の氷からロケットの燃料を製造できればいいんだが、
プラントを製造するのに幾らかかるか……。
いっそ原子力ロケットを打ち上げて、推進剤に月の氷を使ったらどうだろ。
これなら一々水を水素と酸素に分離しなくていいし、扱いが面倒な液体水素もいらない。
月には放射能汚染を気にする奴もいねーし♪

8:オーバーテクナナシー
05/08/18 23:25:42 bfJmSpZf
うさぎ小屋をつくる

9:オーバーテクナナシー
05/08/19 00:24:47 +QXSUu+/
月基地の開発はすでに日本の大手土建屋が調査を行い、現在の技術で十分に可能との結論を出している。
ほとんどの技術は新規に開発する必要もないそうだ
ただし、月にそれだけの資材と人員を送れるだけの予算をつけられたらの話だな
宇宙ステーションでさえ、税金の無駄遣いではとアメリカでは騒がれているくらいだからね

10:オーバーテクナナシー
05/08/19 08:48:10 kvrxJQT/
シャトルCを復活させるつもりみたいだけど、打ち上げコストの見積もりとかある?
それと月着陸装備一式を合わせたコストが今の再利用シャトルのコストとあまり差がないなら、結構行けるんでない?

11:オーバーテクナナシー
05/08/19 08:55:29 STPdE/M6
核融合が実用化の段階に入って、ヘリウム3が必要になるまで月の開拓は採算合わなそう
各国の利権も絡んで面倒臭いことになりそうだし

12:オーバーテクナナシー
05/08/19 11:07:11 X8G7X0EE
月に行くには110億円ぐらいかかるらしいな。

んで資材積んで飛んだりした場合いくらだ?
もうあれこれやってるうちに1000億行くかと。

13:オーバーテクナナシー
05/08/19 12:13:48 nUq2CdlK
>>12
それ、月周回コースだっけ?
アポロの月着陸船の重量が1万5065kg。むっちゃ重い。
これを月軌道に投入するコストってどれ位だろ。
今あるロケットではこれだけの大荷物を月までは運べんよね。

14:オーバーテクナナシー
05/08/19 15:03:11 kvrxJQT/
シャトルをベースにしたサターン級の貨物ロケット打ち上げコスト、無人使い捨てにすればシャトルより安くなるだろうから300億〜400億くらい。人を打ち上げるにはソユーズを使い、地球軌道でドッキングさせるとして、ソユーズの値段は20億くらいか?
あとは月着陸装備一式と帰りのロケット。特に真新しい技術はいらんしプレステ2並のコンピュータつめば十分なので100億あれば作れるか?
2010年あたりを想定すれば、今のシャトルより安い500億位で月に行けるんでない?
ま、適当な見積もりだけどねw

15:オーバーテクナナシー
05/08/19 15:37:00 0Oy+tGP9
他スレの「今から宇宙ステーションビジネスを考える」とはえらい違いだなw

16:オーバーテクナナシー
05/08/19 17:47:35 07w8M6gb
そりゃそうと、最近はローバーの一つも月に送り込まないね。
火星のローバーを考えると信頼性も上がってるし、久しぶりに月面車を送り込んでも。
極地方の氷の調査とかヘリウム3埋蔵量の探査とかレアメタルの探索とか、やれる事はいろいろありそうだけどなぁ。

17:オーバーテクナナシー
05/08/19 20:38:13 Ce2u9pSq
>>14
ソユーズの打ち上げコストは30億。ま、どっちにしてもとんでもなく安い。
一方シャトルはチャレンジャー事故以前は500億で、
コロンビア事故後の今は遂に900億……。

18:オーバーテクナナシー
05/08/19 22:57:36 etafkxHQ
>>16

アポロ計画で、人間を送り込んだはずなのに、無人月面探査機を送り込めないのは
なんでだろう。
火星より月のほうが近いはずなのに・・・

19:オーバーテクナナシー
05/08/20 02:22:38 zV5FCHaz
出資者の興味次第で予算が取れるかどうかとか。

20:オーバーテクナナシー
05/08/20 04:28:43 cLKMxRCu
日本は予算が少なすぎだな。アメリカの10分の1だから。せめて半分くらいにすればいろいろできるはずだが。

21:オーバーテクナナシー
05/08/20 19:22:31 ZVQHDZzY
>>19
出資者=納税者だな。
アメリカ人は火星大好き民族らしいから、火星の水がどーとか生物がこーとか
そういうのを調べた方が萌えるんだろう。
かく言う俺様もタイタンの地上写真には萌えまくったし、
エウロパの地底海の存在とか早く確認して欲しい。
今、世界各国の宇宙予算はそういう方向にとられて月は見捨てられてるんだろうな

22:オーバーテクナナシー
05/08/20 20:05:19 0L808xPX
>>20
H2Aを今後13回連続で成功させなきゃいかんから、
月探査機とかばんばか打ち上げてやればいいのにねぇ。
H2Aなら火星のローバー位のは十分月に打ち込んでおつりがくるんじゃない?

23:オーバーテクナナシー
05/08/20 23:59:59 ONpn0Pmy
H2Aのメインエンジンを10機ばかりクラスタさせて、
補助エンジンに世界最大の固体ロケットM-Vを改造して使う。
日本版N-1ロケットを開発して月を目指せ!
まぁ人を乗せるのは危険そうなので、低軌道までの送り迎えはソユーズを借りてw
今の日本のロケット打ち上げ実績じゃ、ふじは無理だしねorz

24:オーバーテクナナシー
05/08/21 00:26:21 lMQ8lQzW
でも実際にやるとなればアメリカ独自でやるか各国で共同でやるんじゃね?
日本一国でやるのは難しいと思う
予算無いし 技術者のレベルもアメに比べちゃ・・・

25:オーバーテクナナシー
05/08/21 00:42:20 coYPRB6B
>>24
アメリカのヘタレっぷりと我侭さを考えたら
日本1国で計画を推進し、
人の打ち上げと回収だけはロシアの技術を借りるとした方がいいよーな気がするんだよね。
有人計画だって、ISSになんか参加せずH2A増強型で小型宇宙実験室を打ち上げ、
人の送り迎えだけはソユーズを借りた方がいい気がするんだけど・・・。

26:オーバーテクナナシー
05/08/21 03:05:53 lMQ8lQzW
>>25
ロシアぼりそうだな
技術者を買ってくるってのはどうだ?
もちろん予算も上げる
でも結局は大国には勝てないか
首相がSFヲタだったり宇宙大好きなら,,,,

27:オーバーテクナナシー
05/08/21 08:01:03 b2cAZKd6
首相が何かやりたくても周りが足を引っ張るのは
今回の郵政民営化を見れば一目瞭然

28:気を植えた男
05/08/21 09:57:55 tP05qJ6d
私には夢がある・・・・
URLリンク(www.panoramas.dk)  <ミ拡大もできるぞ>

この大地が緑に覆われ大気に溢れ、人類が宇宙から消滅しても
緑の月が元気に成長いける未来を・・・・・。



URLリンク(up01.2ch.io)

29:オーバーテクナナシー
05/08/21 10:07:21 tP05qJ6d

  月はアメリカの固有財産? <陣地とり合戦やってもいいのかな?>

30:オーバーテクナナシー
05/08/21 10:10:05 SWaMUa+O
>>26
世界中探して、人を打ち上げるに足るロケットがソユーズしかないんだから仕方がない。
100回ちょっとの打ち上げで2回失敗したシャトルもその点では完全に赤点だしな。
ソユーズは千数百回打ち上げまくった枯れたロケットで信頼性も文句のつけようがない。
こんなの世界中ソユーズだけだしw
まぁ別にたいした費用はかからないんじゃないか? お一人様20億の宇宙観光ソユーズを借り切ればいいだけだ。
それでもシャトル運用の費用を分担するよりかなり安いで。

31:オーバーテクナナシー
05/08/21 10:13:55 SWaMUa+O
>>29
月面他地球外の天体を勝手に領有する事は国際条約によって禁止されています。
まぁ、南極みたいな扱いになるんじゃないかな?

32:オーバーテクナナシー
05/08/21 12:07:26 5yE/Uo91
月面に基地を作って「平成基地」と名づけよう

33:オーバーテクナナシー
05/08/21 12:10:43 Ic8KPEo1
勝手に占有できないとすると 開発した月の資源はどうやって 各国に配分するんだ?
教えて、えろいひと

34:オーバーテクナナシー
05/08/21 12:26:25 5yE/Uo91
>>33
はっきりした事はまだ決まってない。
まぁ、当分は南極みたいに先送りしとくんじゃない?
ヘリウム3も含めて今直ぐどうしても必要な資源があるわけでもないし。
ただ、月に有望な資源が見つかった、あるいはヘリウム3の活用技術が確立されたら
大変な外交問題になると思われる。
因みに未だかつて、領土問題が軍事力以外の手段で解決した前例はないorz

35:オーバーテクナナシー
05/08/21 12:41:50 Ic8KPEo1
>>34
どもです。
すると、月の開発が進まないのは、資源が自国のものにならないためかな?

36:オーバーテクナナシー
05/08/21 13:00:31 5yE/Uo91
>>35
じゃなくて、多額の費用をかけて月から地球に資源を持ち帰っても採算の取れる資源がないから。
んで、今から面倒な外交問題に発展させても波風立つだけでメリットがないので、
問題を先送りしてるだけ。
もし今後技術革新があって月面資源の採掘が採算とれるようになれば、改めて外交問題として取り上げられると思われる。

37:オーバーテクナナシー
05/08/21 14:55:23 HhSw8IT8
月に大量の金があるといデマを流す。すると一攫千金をねらうやからどもが大量に月に殺到し一気に開発が進む。

38:オーバーテクナナシー
05/08/21 15:05:04 0A0sIVdQ
>>26
JAXAの次世代ロケットは99パーセント以上の打ち上げ成功率と
H2Aからのコスト半減をうたってるんだっけ。
完成すれば、技術的には有人打ち上げが可能になりソユーズを借りる必要もなくなるんだが・・・

39:気を植えた男
05/08/21 15:54:45 tP05qJ6d
フロンティア魂? 大量の金を持帰れる準備に手こずってます。
URLリンク(up01.2ch.io)


 3年後は月の裏側見学旅行か・・・。 すごいですねマスコミコントロールって

 月の土地買いませんか?って新興宗教の布教活動でしょう。騙されても夢があるって?

 どうせ夢見るなら”ジャンボ宝くじ月の裏側見学旅行”その方がお金集めも可能でしょう。

 過去の機材の残骸,実験動物の遺体回収も兼ねて塵に埋没しているである筈の星条旗探索とかもやって
 お宝捜し感覚でTV生中継でワクワクドコドキしてみたいですね。
URLリンク(up01.2ch.io)

40:オーバーテクナナシー
05/08/21 19:37:12 YQmRRf1f
ドコドキねぇ。折角だからドコドキしてみるか。

41:オーバーテクナナシー
05/08/21 20:54:42 M5xl3wvQ
どっか¥の企業が月とかの土地売ってなかった?

42:オーバーテクナナシー
05/08/21 21:16:02 tP05qJ6d
>>40
ありがと−。人類全体でドコドキドコドキしましょう。
芸能人も沢山買ってる人がいるようでTVで名乗りをあげてましたね。



43:オーバーテクナナシー
05/08/21 21:37:34 Qwx9RpS+
>>37
金じゃ重量の割に値段が安すぎるからなぁ。
仮に大量にあっても、軌道エレベーターでも出来ない限り”ゴールドラッシュ”は起こせん。
ヘリウム3は数グラムで莫大なエネルギーを発生させる有望な資源だが
問題はヘリウム3を用いる核融合が、未だ実用化されてないという事。
重量2000t、1機数百億円の超大型ロケットで取りに行って、
僅か数百キログラムしか回収できなくても元が取れる、そういう資源でないと月でゴールドラッシュは起こせないんだよねぇ。
やっぱ軌道エレベーター待ちか?

44:オーバーテクナナシー
05/08/21 23:07:30 lMQ8lQzW
参考までに
月面基地
URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)

45:オーバーテクナナシー
05/08/22 12:25:33 0n9Sm0QL
>>44
極点に基地を作るメリットが一つ抜けてるな。
水の(水素と酸素の)確保が簡単ってのが抜けてる。
それとも極点の氷はまだ確定情報じゃないのか?

46:オーバーテクナナシー
05/08/22 13:39:52 sV8Pop2R
月の極点にも氷があるの?
火星じゃなくて?

47:オーバーテクナナシー
05/08/22 14:49:43 M5JorH+8
46
月の極点には日の光が全く届かないクレーターがあって、常に低温に保たれたそこに、氷があるかもと言われている。現在調査中。

48:オーバーテクナナシー
05/08/22 15:09:32 C4MKA711
>>47
うほっ でもあったとしても少量じゃない?

49:オーバーテクナナシー
05/08/22 15:55:10 wHiyOSjc BE:146712454-#
【月の】月面に未確認建造物の痕跡【裏側】
スレリンク(news板)l50

そんなことより地球自体がヤバスwwwww

50:オーバーテクナナシー
05/08/22 16:28:22 C4MKA711
>>49
ν速にも書き込んだなお前

51:オーバーテクナナシー
05/08/22 18:14:46 vAmjKUbS
>>68
月の極地上空を飛んだら水素原子が飛んでて、そこから氷があるんじゃないかと言われ始めただけで
明確な証拠は何もないし埋蔵量なんてまだ判らない。
ただ、微量でもあれば月面基地にとって大きなプラスにはなるよ。
地球から水を運ぶのは大変だし、月から打ち上げるロケットの燃料を製造できるかもってのは大きい。

52:オーバーテクナナシー
05/08/22 19:48:29 tx0i0diD
初歩的な質問ですいません。
静止衛星を打ち上げるのと月に物資送り込むの、難易度ではどれ位差があるの?

53:オーバーテクナナシー
05/08/23 02:26:13 69MMtuwb
惑星探査なんかはショーとしてペイするんじゃないかな。

例えば火星探査をどこかの企業の提供としてやれば100億円くらい出す企業もあるはずだ。

そろそろ企業提供による探査をやっていい頃だ。

月開発も一定の条件を課した上で民間資金を活用すべきだな。そうやってインフラが整ってくれば加速度的に開発が進む。技術はもうあるんだから。

なんでもかんでも政府がやろうというのが間違い。

54:オーバーテクナナシー
05/08/23 11:12:07 m6J0Gn5t
>>18
アポロ以後も月探査はそれなりに進められているよ。
1994年米国ののクレメンタイン、98年のルナプロスペクター、
90年日本の「ひてん」による月面への硬着陸等々。
まあアポロや旧ソ連の無人探査で、月の裏面と極域以外の探査は
やりつくされているともいえるから、各国とも余り熱心にはなれないだろうね。



55:オーバーテクナナシー
05/08/23 12:26:45 U+4muh9H
俺としてはどこの国も宇宙開発やらないでほしい
日本だけがやる
そして日本が宇宙帝国に・・・
うはwww夢が広がリングwwwww

56:オーバーテクナナシー
05/08/23 12:28:07 BEW1vPnr
>>54
それそれ。最も調査して欲しい極点が殆ど手付かずってのが気になる。
そりゃ、極点調査はソーラーが使えないから難しそうではあるが

57:オーバーテクナナシー
05/08/23 19:11:38 m6J0Gn5t
>>56
一応、クレメンタインとルナプロスペクターは月の南極の調査が中心だった。
でも、できれば探査機を極域に軟着陸させて、ローバーも使ってほしいね。



58:オーバーテクナナシー
05/08/23 20:25:22 svbbTI85
>>57
幾ら上空から水の反応を捕らえたって、直反証が出てきてしまうからな。
結局最後は極点でローバーを走らせるか、ボーリングするとかしなきゃ。
月相手なら、H2Aでもサンプルリターンとかできるんじゃねーの?

59:オーバーテクナナシー
05/08/25 06:16:07 jkTbxdXt
いくら日本ががんばったって大国には勝てないだろうな
それでもいいけどさ
月に住んでみたいな・・・

60:オーバーテクナナシー
05/08/25 18:01:54 PgSZYB7i
>>59
大国ったってアメリカだけだがな。
日本が自動車や家電の開発に汲々としている頃、ロシアはロケットを開発していた。
その差が大きいんだろ、きっと。

61:でゆん
05/08/26 23:38:03 Th2omPeU
国内でエネルギーや食糧を調達するよりも海外から調達した方が
むしろ安上がりな日本のように、軌道上の宇宙ステーションなどから
見れば月面から資源を調達した方が安く上がるのではないかな。
地球から低軌道に物資を運ぶには8.6km/sを必要とするが、月から
低軌道までなら6.3km/sで済む。
この差分を埋め合わせられるだけの大規模な宇宙開発を行うなら、
月面開発はコスト的にメリットが出てくる。

62:オーバーテクナナシー
05/08/27 19:16:45 Cl9SCkTi
>>61
けどそれ、月面で安価に打ち上げ燃料を調達できるかがポイントだね。
空気抵抗のない月の場合、マスドライバーが最も安価な打ち上げ手段だと思うが
問題はマスドライバーのような大規模な施設及び発電施設を如何にして送り込むか。
それに、月面資源を採掘・活用できるだけの工業施設も送り込まなきゃいけない。
コイツは大変な作業になりそう。
アポロ月着陸船の場合全重量の3分の2が着陸装置の重量なので、
サターンを月への貨物ロケットとして使った場合、月に送り込める物資の量は一度に15トン位かな。
シャトルが打ち上げてるISSのモジュールの重さとほぼ同じ位か。
サターンクラスの使い捨て貨物機をシャトルより安く打ち上げることが出来ればISSレベルの施設は
現在の技術・予算規模でも月面に建設できそう。
けど、採算が取れる施設はどれ位の規模になるだろう。

63:オーバーテクナナシー
05/09/01 22:00:23 biWbciaX
それこそBALLSみたいなのが出来ればいいんだが……難しいね。

64:オーバーテクナナシー
05/09/02 15:08:14 gu0qjdnV
つきの土地を買い付けたが、さてどうしよう…

65:オーバーテクナナシー
05/09/02 15:30:12 6vOedxhA
月開発ファンドを作って証券として東証に上場。その資金で月開発。

未知数だけに暴騰する可能性あり。月の民営化が不可欠だが。


66:知らない世界は無限に
05/09/04 02:13:00 sr7bXBsH
どこまで続いているかざっと見渡しても分からないこの大地、地球も宇宙から
見ればホコリのような小さな存在だ。
1光年はざっと10兆?(10000000000000?)太陽以外で最も近い恒星まで
4.3光年、43兆?。太陽を直径1センチのビー球とする。これを東京駅に置いた
とするととなりの星は広島か仙台あたりになる。1500光年彼方のオリオン大星雲まで
人類が到達できる日はいつのことやら。
観測可能な宇宙は半径137億キロでその中に太陽のような恒星を二千億個も
従えたような銀河が数百万も数千万もある。
観測可能な宇宙が137億キロなだけで実際の宇宙の大きさはその数百倍か
数兆倍か10の100乗倍か見当もつかない。

また地球を一歩でも外へ出れば生命を寄せ付けない死の世界だ。地球に
最も近い天体である月には水も空気も無い。月から見る地球は地球から
みる月より遥かに大きく青く輝く美しい星だ。
人類が知る限り地球に最もよく似た天体である火星でも空気が薄すぎて
人間が意識を保つのに必要な気圧の僅か百分の一、オゾン層など期待
できるわけも無くエックス線が地表まで届いて放射線障害になるレベルだと
言う。
次に地球に似た金星は物凄い。平均気温摂氏480度。鉛も溶け出す高温で
気圧は90気圧。900メートルの深海に相当し大気でありながら液体のような
抵抗を生む。大気は炭酸ガスが主成分だが常に亜硫酸ガスの雲が取り巻いていて
太陽や星空を見上げることは出来ない。
良く熱帯雨林や環礁など発達した生態系を大自然と呼ぶが本当の自然とは放射線の
降り注ぐ真空の空間や金星のような灼熱地獄で人間が5分と生きていられない。
今の地球は生命が何十億年もかけて作り上げた異常な世界だ。奇跡といってもいい。

人類は小さな小さな僅かに生存できる場所に生きていて、知らない世界は無限にある。

67:オーバーテクナナシー
05/09/06 01:02:16 heQU5Fwy
現在、構想がある軌道ベーターエターが現実になれば月旅行が庶民でも可能になるかも知れないが
しかし現在では高くつきすぎるからね

月基地建造自体は現在の技術でも十分に可能なことはすでに結論付けられているけど

68:でゆん
06/01/22 00:08:14 yUnWFRvx
>>65
常識的に考えて、どの程度のお金が集まるんだろう?

とりあえず、基地の規模と資金(の調達)についての見解ができると
うれしいな。
言い出しっぺからすると、5人の人員が1年間滞在できる(人員交代と
物資補給で再利用可能)規模で、できるだけ安価に、というのを
当面の目標にしたいけど。

69:オーバーテクナナシー
06/01/22 02:28:16 7ULNWZMD
南極越冬隊一人1億ぐらいかかってるそうです。
研究しない料理人とかでも。

70:オーバーテクナナシー
06/01/22 19:27:20 SMCNioEd
南極越冬隊一人1億の内訳が知りたいな。
あと宇宙ステーションの費用も。

71:オーバーテクナナシー
06/01/22 20:56:32 tRZvGaVn
今の世の中じゃ確実に金不足だろ。

技術があってもそれを生かせないとは・・・残念なこった

72:オーバーテクナナシー
06/01/22 22:32:07 /ceYFjz6
>>70

つ【ダッチワイフ代 1人80万円】

73:オーバーテクナナシー
06/01/23 00:16:22 9XPTutqO
>>72
そこでギシギシアンアンですよ。
コスト削減になるわ、繁殖するわでもうウハウハ。
だが、稀にマスコミに取り上げられるという弱点もあり。
素人にはおすすめできない。

74:オーバーテクナナシー
06/01/23 01:06:35 mi4I0F2G
月の土地買ったら取り上げられない?

75:オーバーテクナナシー
06/01/23 04:20:27 pjUPwDjd
>74
月の土地は売ってません。
「月の土地の権利書」は売ってますがアレは詐欺です。

76:オーバーテクナナシー
06/01/23 21:05:03 remKd+W6
実質的な所有者は居ないからな。
今のうちに月まで行って住みついてしまえば、手に入れたようなもんかもしれん。

宇宙条約の問題があるから法的に権利を確保するのは難しいし、日本政府か国連から苦情の一つも届くだろうが、
なに、わざわざ月まで止めに来る奴は……居るかな?

77:オーバーテクナナシー
06/01/23 23:10:19 a920q89j
宇宙天文台。
宇宙ホテル。
低重力を利用した製造工場。

78:オーバーテクナナシー
06/01/24 00:19:02 //VBhj+c
>>76
一つ言えることは、地球上に資産を持つ企業なり個人なりがそれをやると、
地球のほうを押さえられるということだ。

決行する場合、家族そろっての永住をお勧めする。

79:オーバーテクナナシー
06/01/24 00:55:59 24R9cf35
>76
宇宙空間の施設や機器は打上げ国が責任を持つことになるから
永住目的の人間と滞在施設をどうやって打上げるかが問題だ。
まぁ、補給無しで宇宙空間に永住できる技術を開発すれば
そのライセンス料だけで何でもできそうだが。

裏技として科学調査目的の宇宙基地と言うことにすれば
永住しても文句を言われる筋合いはない。
ただ、他国の宇宙飛行士の訪問を受け入れる義務があるが。

ちなみにISSは「アメリカの宇宙基地に各国の実験装置を搭載してる」と
「各国の宇宙基地が軌道上で結合してる」のどちらの解釈にするかでかなりもめたらしい。

80:オーバーテクナナシー
06/01/24 22:45:40 l6INr4AN
>>73
あれって帰国後どうなったの?
やっぱり他にも同じようなの居るのだろうな。
ISSでは同じ問題は起きないのだろうか?

81:オーバーテクナナシー
06/01/24 22:58:24 lXYgfMwz
ISSはやかましい。特にロシアの区画がうるせー。
宇宙で振動はどうやって逃がせばいいんだ?

82:オーバーテクナナシー
06/01/24 23:29:53 NECrWvw0
>>79 国際協力で建設したISSでさえそんな問題があるなら、スペースコロニーはどうなるんだ?
あれこそ国際協力でなければ建設は無理だろう。
完成したあとも、どこの国の領土なのか領有権でもめるだろうし、中で生活する人達はどうやって決めるかなど。
国籍や民族、言葉や宗教などばらばらな人達がいきなり共同生活をするのかなどの問題がでてくると思う。

83:オーバーテクナナシー
06/01/24 23:45:34 lxGuDvcJ
体内に爆弾いれてくる変な人出てこないの?
身体検査は必要?

84:オーバーテクナナシー
06/01/25 00:33:46 LMkhH+qX
>82
コロニーを製造する技術が整えば、あたらしい条約が結ばれるでしょ。
宇宙条約の無い頃は、領空は上空へ無限に続いてたんだし…。
ちなみに現代では小惑星の資源を使って宇宙基地を建設することは
宇宙条約違反になる可能性が高い。

85:オーバーテクナナシー
06/01/25 11:02:12 97OS6JxH
何年か前にディスカバリーチャンネルかヒストリーチャンネルのどっちかで
月移住に関するドキュメンタリー番組を見たことがあるけど
月で生まれ育った人は地球人よりも背が高くなるらしい。
子や孫の世代でも身長3mを超える。
何十世代も重ねると、もう地球人とは似ても似つかない、別の生き物になってた。
最初に地球から移住した人の子の世代でも
骨や内臓が弱くて月意外の場所では生きられない体になる。
月人にとって地球はテレビや本の中でしか知らない、近くて遠い星になる。
空を見上げれば地球は見られるんだけどね。

86:オーバーテクナナシー
06/01/25 11:36:42 usVryg0S
打ち上げたロケットをバラして、月面建築物の健在にすればイインジャネ?

87:オーバーテクナナシー
06/01/25 17:37:24 TsvXB1TJ
>>85
そう考えると、今の人類がそのまま移住できるのは、スペースコロニーだけ
なのかなぁ・・・。
でも、コロニーも1Gじゃ月人とか火星人とかはコロニーに行けないわけで・・・。

子供のうちは軌道上の1Gステーションで育てるようにする?
短期的ならともかく、人口増えてくる長期だと難しいかなぁ?

88:オーバーテクナナシー
06/01/26 14:09:01 B1vJkeo2
どんな問題なの?
月基地でも起きる可能性あるの?

89:オーバーテクナナシー
06/01/26 14:11:27 BzZaQY6G
今の人間の骨格を保ちたいなら重力制御装置が必要なのは既知

90:オーバーテクナナシー
06/01/26 20:58:00 i+3fhomf
>重力制御装置

巨大なすり鉢状の居住区を作ってぐるぐる。

91:オーバーテクナナシー
06/01/27 14:00:54 iN7m4xql
>>86
そのまま住めば良いよ。
>>88
誰に聞いてるの?

92:オーバーテクナナシー
06/01/29 14:34:37 QALRND89
月をテラフォーミングするにはどうすればいいの?

93:オーバーテクナナシー
06/01/29 14:49:10 FxeOf6bH
ここのサイトに来てください。
悪口やAAの投稿まってます(ブラクラ、ウイルスではありません
URLリンク(monooki.tonosama.jp)


94:オーバーテクナナシー
06/01/30 23:40:31 8IEh37RJ
ロシアが月基地建設して、ヘリウム3を採掘する計画が新聞にあった。
1967年の宇宙条約、1984年の月協定を無視してる。

95:オーバーテクナナシー
06/01/31 00:10:19 2sOmlJty
>94
月協定は発効してないっつうの。

96:オーバーテクナナシー
06/01/31 02:21:06 kgn+2RAC
宇宙ステーションを月に置いておけば月基地になるね。

97:オーバーテクナナシー
06/02/02 20:09:26 tjVgGxcs
このスレを見てください。
ここに月の裏側にはなにがあるか、そして人類の起源すべてが
書いてあります。
スレの最後の方に。 宇宙人の手によって
みなさんの疑問は解けると思います。
僕もこのスレ発見したときはびっくりしました。
ネタとかじゃないんで見てくださいね〜

URLリンク(mimizun.com:81)


98:でゆん
06/02/04 00:29:32 fgLmKsj+
>>69-70
年間1億円で、送り迎えがいくらか、基地の維持費がいくらか、
とか知りたいよね。

>>87
スペースコロニーでは回転中心に近いほど重力は弱くなるので
「月人ホテル」程度はぶら下げておくことは可能かと。

>>88
いわゆる骨粗鬆症になる。
骨格筋の発達も悪くなり、虚弱になる。

>>92
テラフォーミング
スレリンク(future板)


99:オーバーテクナナシー
06/04/08 19:24:37 IW7igOJs
月面基地でぐぐったら、エロゲー会社が最初に出てきた件について。

  ∧||∧
 (  ⌒ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

100:オーバーテクナナシー
06/04/11 17:18:44 fJ2jT3KZ
みんなそこまで関心が無いのかよ・・・せめてこの辺がトップに出てきて
欲しいもんだな。「前」じゃなくて。

URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)
URLリンク(moon.jaxa.jp)
Wikipedia項目リンク
Wikipedia項目リンク

101:オーバーテクナナシー
06/04/11 20:07:52 Z+YIL9II
地球人は1Gでないと生きていけません。

102:でゆん
06/04/11 23:46:44 abOAQKxx
>>101
それは言い過ぎ。

>>せめてこの辺がトップに出てきて欲しいもんだな。「前」じゃなくて。
ええっと、せめてスレ立て時に参考文献リンクは出てきて欲しいってこと?
まじめな人が次スレ立てれば別だけどね。悔しいけど、ここの板じゃそこまでは期待できない。


103:オーバーテクナナシー
06/04/12 00:03:51 iXtAmEGh
>>102
いや、グーグル様で検索したときに、せめてこの辺の普通のサイトが
一番上に出てきて欲しいなぁという話。

今、一番上に出てくるとこ、ぜんぜん関係ない会社ではなさそうだけど
・・・みんな月面基地に興味無くしすぎorz

104:オーバーテクナナシー
06/04/12 00:12:53 iXtAmEGh
追記

とはいえ、確かに参考文献リストは欲しいな。
次スレ立てるときはぜひこの二つは1辺りに入れといて欲しい。

月探査情報ステーション
URLリンク(moon.jaxa.jp)
Web季刊大林 「月面都市2050」構想
URLリンク(www.obayashi.co.jp)

まだ900もあるけどな。

105:でゆん
06/04/12 00:29:51 ySkCDt5b
"月面開拓"でググってみた。
このスレが2位だった。
>>103
・・・自分の場合、グーグルにはそこまで期待してない(検索エンジンが
多少賢くなっても、他人と自分のスキーマと表現には隔たりがあると観念している)
から、ちょっと新鮮だった(やりようによってはその程度はできてもいいんだよね)。

>>まだ900もあるけどな。
発言・問いかけ・独り言期待ス

106:オーバーテクナナシー
06/04/12 04:46:58 RLTXIo8Z
月の大統領は叶姉妹・・・

107:オーバーテクナナシー
06/04/12 06:06:18 RLTXIo8Z
異論なし!
よって大統領は叶姉妹

108:オーバーテクナナシー
06/04/12 12:45:40 iXtAmEGh
>>105
"月面基地"でぐぐってみ。

>>107
革命です!大統領が処刑されました!

109:オーバーテクナナシー
06/05/04 05:43:19 YhFTYKAx
月を世界が語ったNASAの探査戦略ワークショップ
URLリンク(www.planetary.or.jp)

>ところで、この会議では不思議な事件が起きました。初日には確か
>にいた中国の代表6名が、2日目の分散会の時には、忽然と姿を消し
>たのです。このことは会議後の記者会見でも問題になり、NASA
>の副長官からも「なぜかは分からない」と答えています。これは
>NASAが中国を招待したものらしいので、常識的にはかなり理解
>に苦しむ性質の行動です。
(以下略)

対立・競争が深まっているのを良しと見るべきか、国際協力しろよ
というべきか、難しいところだな。

110:オーバーテクナナシー
06/05/04 14:09:04 1cFZ9R1y
いっそ宇宙戦争でも始めた方が開発が進むと思われ。

そして火星人が病原菌の居ない月面に侵攻して来て三つ巴の大合戦。

111:オーバーテクナナシー
06/05/04 17:50:19 Hnrt7ld/
みんな「MOONLIGHT MILE」好きでしょ?

112:オーバーテクナナシー
06/08/01 01:43:36 N28DLM3R
JAXA:20年に日本人が月面着陸…30年ごろ基地建設
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

>JAXAは来年、月を周回して調査する衛星「セレーネ」を打ち上げる。
>構想によると、セレーネの後継機の無人探査機を13年ごろに打ち上げ、月面着陸
>を目指す。15年を目標に、資源調査などを行う無人探査機も打ち上げる。
>一方、15年ごろまでに、日本独自の有人輸送機(宇宙船)の案も提示する。
>
>月面基地には2、3人の日本人宇宙飛行士が滞在。居住棟に発電・蓄電システム、
>研究施設などが併設され、周辺には他国の月面基地が点在するイメージという。

スケジュールがなんか具体的だ。JAXAもやっと今度こそ真面目に本格的に
やる気になったのかな?

113:オーバーテクナナシー
06/08/01 02:54:24 N28DLM3R
惑星探査機スレにこのシンポジウムの報告が挙がってた。
スレリンク(space板:515-番)

114:オーバーテクナナシー
06/08/01 05:42:47 xsZG0gWB
可能かどうかはともかく、月の重力を1Gにしたら地球もただじゃすまないような気が

115:オーバーテクナナシー
06/08/01 12:41:53 N28DLM3R
>>114
いや、そもそも重力変えるなんて、できると思ってる奴居ないから・・・
地上でコロニー見たいにグルグル回すって案ならともかく。

116:オーバーテクナナシー
06/08/01 14:46:09 KR4OGb0J
とにかく現実問題として必要なのはまず金だな
そして技術者を雇い、資材を調達し、作って、送る
それを繰り返してチマチマ基地を建設、拡大していくしかないのでは?

117:オーバーテクナナシー
06/08/01 15:15:13 3Njaj+Vy
送るときになんども失敗するんだろうな

118:オーバーテクナナシー
06/08/02 08:25:47 x1Wmb0tq
完成間近の月面基地に資材が激突すると思う。

119:オーバーテクナナシー
06/08/24 04:21:15 tGJEOmAE
「私が総理大臣になったら」自民党総裁選挙2006“日本人の願い”全国大募集!
URLリンク(youth.jimin.or.jp)

お前ら!これに「12.その他」で「宇宙開発」って書いて送信しる!
政治家の肝入れで、JAXAの月面基地計画を推進させるんだ!

120:オーバーテクナナシー
06/11/10 14:45:15 GDw0kxd/
【宇宙】インドも月着陸目指す 2020年めどに有人探査へ…インド宇宙研究機関(ISRO)
スレリンク(newsplus板)l50

【宇宙開発】インド、2014年に有人宇宙飛行 2020年には有人月探査も
スレリンク(scienceplus板)l50

121:オーバーテクナナシー
06/11/15 05:13:45 bVM37CuR
月の裏には何があるのですか? 知ってる人教えて?

122:オーバーテクナナシー
06/11/15 10:56:44 7F1nlAhS
表と同じ

123:オーバーテクナナシー
06/11/15 11:12:39 +TO7k9ih
超高画質エロ画像投稿掲示板
URLリンク(ishinoue3.servebbs.com)

124:オーバーテクナナシー
06/11/15 17:32:26 PZByA76w
裏のほうがクレーター多そう

125:オーバーテクナナシー
06/11/29 04:27:51 YRupqyx3
アメリカとロシアだけではなく、インドや中国まで月を目指している
これは従来のナショナリズム喚起ではなくて、実質的に月を利用する計画があるのだろう
真っ先に考えられるのは月資源の開拓だが、現状では輸送コストが掛かりすぎるな
それをどれだけ抑えて経済的に採算が取れるものにするつもりだろうか?
いま一番に気になっているのはこのあたりだね

126:オーバーテクナナシー
06/12/05 23:58:39 uoVKwMTp
【海外/米国】NASAが月面基地構想 極点に建設、植民にも道
スレリンク(newsplus板)l50

【宇宙】NASA、国際月面基地を2020年までに着工[12/05]
スレリンク(scienceplus板)l50

スラッシュドット ジャパン | NASA、2024年までに月の極に有人基地建設へ
URLリンク(slashdot.jp)

127:オーバーテクナナシー
06/12/09 18:55:17 VwGQS4L9
>>126
やっとこさ実現性のありそうなところから月面基地構想が出てきたというのに、
このスレは反応薄いなw

128:オーバーテクナナシー
06/12/09 21:41:40 Jp4L4+T5
>>127
ISSのていたらくを見てれば、そりゃ、ねぇ・・・。

129:オーバーテクナナシー
07/02/08 00:03:33 kY1PBrFQ
ビゲローに期待するしかないな

130:オーバーテクナナシー
07/02/08 13:12:07 00VkM/NC
月は地震が多いから地震に馴れてない外人には住めません

131:オーバーテクナナシー
07/02/08 14:04:54 kY1PBrFQ
日本人には快適ってことだな

132:でゆん
07/02/23 00:07:40 I/6lT0K2
輸送物資1000トンで基地を作ろう!

133:でゆん
07/02/24 21:20:40 ZKf4z7vX
宇宙開発にかかる費用を劇的に下げるには、地球に近くて資源があり
重力が弱く大気のない月を利用するのが一番近道。
本格的な月面基地を建造する前に月の資源(ロケットの推進剤)を
開発することは可能だろうか?


134:オーバーテクナナシー
07/02/25 09:26:06 z2n/i/dY
推進剤って水素と酸素?水分解すんの?貴重な水を燃料に使って生活水大丈夫かな?

135:でゆん
07/02/25 12:44:50 rsW4FlIb
月の石から抽出した酸素だけでもいいんだけどね。
URLリンク(exploration.nasa.gov)
ナサで月の石から酸素を取り出す方法を募集するコンテストをやっている。
リンクは頭と尻尾を補間してくれ。
賞金250k$だからあたれば小金持ちになれるぞ。


136:オーバーテクナナシー
07/02/25 12:52:37 z2n/i/dY
酸素だけでどうやってロケット飛ばすんだ?固体を気化させた圧力とか?

137:でゆん
07/02/25 12:57:50 rsW4FlIb
地上から打ち上げるロケットの酸化剤を減らせる。

138:オーバーテクナナシー
07/02/25 13:13:37 z2n/i/dY
還元剤は何にするんだ?地上って地球のことか?地球から還元剤を月に運んでロケット飛ばすのか?

139:でゆん
07/02/25 13:26:53 rsW4FlIb
月から地球低軌道まで酸素を運ぶ。
地球から打ち上げるロケットは低軌道までは燃料と酸素を燃やして飛ぶ。
低軌道で酸素を受け取り、地球から持ってきた燃料を燃やして残りの行程を飛ぶ。

ロケットの初期重量を軽くできれば意義はあるんじゃないかと。
低軌道までしか飛ばないロケットには使えないけど。

140:オーバーテクナナシー
07/02/25 13:40:38 z2n/i/dY
今のロケットを考えると荷物の重さに対してロケットや燃料の重さのほうがはるかに重いぞ。ロケット自体の初期重量をとてつもなく軽くできないかぎり無理だろ?そんなこと考えるより月の鉱物から水素(ないかもしれんが)をとりだす方法考えたほうがいいぞ

141:オーバーテクナナシー
07/02/25 14:05:35 n8OFR+bx
「第六大陸」ってライトノベル?で
トロフィーエンジンってのが考えられてるけどあれって実際問題どうなん?
大気圏抜けるまでは大気中の酸素と搭載した水素を使うってやつ

142:オーバーテクナナシー
07/02/25 14:15:57 vKysVPpS
>月の鉱物から水素(ないかもしれんが)をとりだす方法考えたほうがいいぞ
陽子を含まない原子はないから、加速器で原子核を破壊すれば水素は得られる。
電気をジャンジャン使ってしまうのが難点


143:オーバーテクナナシー
07/02/25 14:31:35 LjUKT7Ac
予算の問題は軍事費から吸い取れば何百発も打ち上げ可能
なはず

144:オーバーテクナナシー
07/02/25 14:41:00 12ap9hQk
>>141
「スクラム・レース複合エンジン 」でググってみるよろし。
特許公開されてるから。

145:オーバーテクナナシー
07/02/25 14:43:44 12ap9hQk
>>140
微粉末化した月の石を使うといったアイデアもあるよ。
水素に比べれば効率は悪くなるけれど、軌道に上げるコストはかなり抑えられるから。

146:オーバーテクナナシー
07/02/25 14:46:48 Tvf0kMPw
>>139
>地球から打ち上げるロケットは低軌道までは燃料と酸素を燃やして飛ぶ。
>低軌道で酸素を受け取り、地球から持ってきた燃料を燃やして残りの行程を飛ぶ。

地表から低軌道に上がるのに必要な増速の方が低軌道から残りの行程の増速よりも
大きいのだが。

>月から地球低軌道まで酸素を運ぶ。
その酸素を積んだコンテナが月を出るときはマスドライバーか何かで加速すれば推進剤は不要だが、
低軌道で受け取るには推進剤を使って減速してやる必要があるわけだが。


147:オーバーテクナナシー
07/02/25 14:55:38 6/rlSoth
>>141
URLリンク(njb.virtualave.net)
作者が言うにはペイロード2倍がいいとこなんだと。

148:でゆん
07/02/25 17:56:31 rsW4FlIb
太陽風由来の水素が月にはあるんじゃないかと言われてはいる。どうやって
取り出すかな。

>>146
>>地表から低軌道に上がるのに必要な増速の方が低軌道から残りの行程の増速よりも
>>大きいのだが。
例えば静止軌道に打ち上げる価格は低軌道に打ち上げる価格のおよそ10倍にもなる。
低軌道以遠の打ち上げ価格を抑える手段でしかないことは書いた。


149:オーバーテクナナシー
07/02/25 19:15:35 mlFsrWh6
>>148
>10倍にもなる
それは質量当たり価格じゃないの?

150:でゆん
07/02/25 19:28:38 rsW4FlIb
>>それは質量当たり価格じゃないの?
もちろんそうだけど。


151:オーバーテクナナシー
07/02/25 20:13:10 z2n/i/dY
微粉末化した月の石のこともっとくわしく聞かせてくれないか?どういった化学反応を使うんだ?

152:オーバーテクナナシー
07/02/25 20:21:38 VFv33ofo
>>146
>低軌道で受け取るには推進剤を使って減速してやる必要があるわけだが。

大気ブレーキで減速できるな。
いわゆるバリュートか耐熱シールド

153:オーバーテクナナシー
07/02/25 20:25:52 6/rlSoth
>>152
再突入しない減速ならエアロキャプチャの方が一般的な気がする。

154:オーバーテクナナシー
07/02/25 20:32:19 z2n/i/dY
月面のロケットの推進剤を開発できないかって質問で月の酸素を地球の低軌道まで持ってってまた月に持ち帰ろうって考えよりはもっと違う方法を考えたほうがいいだろ?

155:オーバーテクナナシー
07/02/25 20:59:24 VFv33ofo
いっそ酸素は大気上層からかき集めたほうがいいかも。

156:でゆん
07/02/25 21:02:11 rsW4FlIb
どうやってかき集めるの?

157:オーバーテクナナシー
07/02/25 21:09:26 VFv33ofo
テザー衛星の要領で、巨大なじょうごをつるす…
シャトルでそうやって大気上層部のサンプルをとる実験の案が昔あった
これだと、運動エネルギーを常に失ってるから
大量にとるのは無理か。

158:でゆん
07/02/25 21:29:55 rsW4FlIb
エアロキャプチャいいですね。
テザーを垂らしてエアロキャプチャすれば自由度が高くなりそう。

159:オーバーテクナナシー
07/02/25 22:11:14 z2n/i/dY
マスドライバーができること前提なら打ち上げたい物をマスドライバーで打ち上げればいいんじゃないか?わざわざ月のロケットの燃料を地球の低軌道までとりに行かなくてもいいだろ?

160:オーバーテクナナシー
07/02/26 05:48:42 ykLOUwf4
月面基地にかんしてはちょっとググればいろいろ資料があるじゃん。
酸素にしても水にしても建築資材にしても。

161:オーバーテクナナシー
07/03/04 09:34:17 na6OxdDS
>>160

一番最初の月面基地は、日干し煉瓦を使って、建設する予定。

162:オーバーテクナナシー
07/03/04 16:18:04 P4fXlLio
>>139
永久影から水、月砂から酸素は無人でも先行採取可能じゃないかな。探査や実験兼ねて。

ただ、資源量からして月から地球への燃料に使うには貴重すぎる気が。地球軌道上では
素材面で困難なローターベータを月軌道上で早めに実証実験してみたらどないか。

163:オーバーテクナナシー
07/03/05 09:59:12 vSH3iJC4
月の砂から水素とれるらしいから地球の軌道にとりにいく必要ないぞ

164:オーバーテクナナシー
07/03/05 10:55:08 KhwL+GZ1
日本でも石油とれるけどアラビア半島まで行く必要ないとは誰も言わない。

165:オーバーテクナナシー
07/03/05 11:15:39 IBo1mIAL
高レベル核廃棄物を捨てる

166:オーバーテクナナシー
07/03/05 13:11:32 vSH3iJC4
ロケットを打ち上げるのに無駄が多すぎるぞ

167:オーバーテクナナシー
07/03/11 23:32:31 LsXt+Tyg
中国がマスドライバーでミサイルの発射台作ればいいのにな

168:オーバーテクナナシー
07/03/26 03:36:53 ukXCJvoh
>>162
月砂から水素だろorz

169:オーバーテクナナシー
07/03/29 14:13:58 YNS5i8hW
なんか月の土地とか売ってるけど、将来月面開発するようなことがあったら揉めそうだな

170:オーバーテクナナシー
07/03/29 22:33:16 Te3boWpb
>>169
実効のない権利書を売ってるだけ。つまり限りなく詐欺に近い代物。

171:オーバーテクナナシー
07/05/10 02:16:07 IusomA1x
人類は本当に月に行ったか?2ちゃんで議論沸騰
URLリンク(news.ameba.jp)

月面着陸動画
URLリンク(vision.ameba.jp)


172:でゆん
07/05/14 01:07:14 rNSyV8l2
資源小国日本としては、月資源に唾をつけるという意味で予算獲得
できないものか。もちろん気象・科学・放送その他の衛星も将来的に
管理する機能を持たせる(ついでに宇宙コロニー建造もおねがいネ)。
官需・民需・漏れの思惑一致としか言いようがないのだが。


173:オーバーテクナナシー
07/05/14 08:44:33 nxzOt+LX
>>172
月に基地を作っておけば、将来的に日本国民の利益になると思うんだがなぁ。
例えば、月に衛星宇宙船修理工場作るとか。宇宙船量産工場作るとか。

どこぞの国へ無駄なODA出すより、宇宙開発に予算廻してホシス。

174:でゆん
07/05/15 01:31:38 sknO/EyU
セレーネの愛称募集も終わってもう少し盛り上がるべきだよなあ。


175:オーバーテクナナシー
07/06/10 00:37:46 DcSGPuQH
月震について。

コロニースレに
「月の地震はマグニチュード5レベルがなんと10分間も続く」
という記事があったけど、JaxaのFAQによれば

URLリンク(moon.jaxa.jp)
>> 浅発月震
>> (中略)アポロの7年間にわたる観測でもたった28例

とある。
月の全土、7年間で28例だから対処できないレベルでは
ないと思うけどどうなんだろう。

176:オーバーテクナナシー
07/08/27 13:34:17 YVCE5cNE
ポリスノーツのトクガワが月面工場で死体を集めて臓器の密売してたな

177:オーバーテクナナシー
07/09/02 13:56:11 KvLVYiOC
【宇宙】ロシアが月面基地計画、2028年から建設…火星有人飛行も
スレリンク(scienceplus板)l50

178:オーバーテクナナシー
07/09/02 17:12:49 KvLVYiOC
リンク先の読売の記事だと細部が良く判らないので、もう少し探してみた。

Spurned by NASA, Russia plans its own moon base
URLリンク(www.cbc.ca)

>But Perminov said earlier this year the U.S. rebuffed
>the offer to jointly explore the moon.

最初はNASAの計画に参加しようとしてたけど、今年頭に断られた。

>On Friday, Perminov said Russia plans to complete its section of
>the International Space Station by 2015 and will begin working
>on a modernization of the Soyuz spacecraft used to transport
>cosmonauts and equipment to the station.

新型の宇宙船を2015年までに、って言ってるのは、ソユーズの改良型。


って感じか? もっと情報が欲しいな・・・。

179:オーバーテクナナシー
07/09/02 18:01:45 5V29ZeNV
月面の鉱山はいまだ未開拓で未調査。
これから月の資源が詳細な観測を行う状況で
地下の資源がないとは限らない、
隕石衝突のクレータで隕石の固有成分も資源になる。
月には火山活動はないが、内部から大量のガスが噴射し
月に一時的な変色をさせることすら観測されている。
まだまだ未開拓である、少ない資源の奪い合いは建前でも
基地らしき施設の建設から始まり。質ではなく、数で囲碁の
ような暗黙の陣地争いは確実である。
月は同じ面を地球に向けているので月以外への資源の打ち上げや
流星群などの安全性の面など場所的な要素は充分に考えられる。
月の写真を裏と面を見比べれば明らかに月の表面が別の衛星のように
見られることも事実である。

180:オーバーテクナナシー
07/09/02 19:58:23 5OynGwaB
>>179
3行で書け。

181:反・権謀術数
07/09/03 03:26:15 KxWLGx2C
居住区のユニット化が不可欠。スペースコロニーにしても、他惑星
基地にしても、まずは生活サイクルを長期行える居住区が必要



それを数珠繋ぎにすればとりあえずの基地にはなる。

182:オーバーテクナナシー
07/09/03 10:04:38 loAx5x5N
>>181
同意。
衣食住のうち衣と食は南極基地みたいに地球から輸送して来ればいいけど、住は現地に作らないとどうしようもないからな。

しばらくは宇宙船を仮設住居代わりにして現地の材料を使って作るか、地球で作ったものを持っていくか。
前者の方が魅力的だけど、技術的には疑問符が出る。
後者なら現在の技術でもできるけど、お金がかかりすぎる。

183:オーバーテクナナシー
07/09/03 22:05:40 7ODIe7zB
>>180
よし俺が要約してみる。

月にも資源がある。資源があれば取り合いが起きる。
さらに月にも資源の分布や地勢の違いがある。
取り合いはプレーンな土地の面積争いではなく、重要なポイントの取り合いになるだろう。

184:オーバーテクナナシー
07/09/04 01:21:34 K9y+puS4
>>183
すばらしい。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4498日前に更新/174 KB
担当:undef