恐竜はジラシックパークの様に歩かない at EARTH
[2ch|▼Menu]
592:同定不能さん
09/11/08 21:34:58
では結論
1の言う胴体を起こし尾を下げた形態の二足歩行動物は存在し得る。
ただし、それは柔軟な背と尾を持ち、かかとを着けて歩くしょ行性動物で
なければならない。
その歩行方法は幾分地上性のセンザンコウの二足歩行に類似したもので、
それよりも上体を起こして歩くことも充分可能だろう。
それは従来のカンガルー型と呼ばれる恐竜の復元とは指行性→しょ行性という点で異なる。
この動物が存在したとしてその特性から考えて恐竜と呼べるかどうかは甚だ疑問である。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/335 KB
担当:undef