【代引き】電子部品通 ..
[2ch|▼Menu]
2:774ワット発電中さん
07/10/10 23:46:01 +XTR0W/O
電子部品通販 優良店リスト その1(ちょっと改訂)

   秋月電子       URLリンク(akizukidenshi.com)
   千石電商       URLリンク(www.sengoku.co.jp)
   サトー電気      URLリンク(www2.cyberoz.net)
   若松通商       URLリンク(www.sengoku.co.jp)
   シリコンハウス共立 URLリンク(silicon.kyohritsu.com)
   マルカ電機      URLリンク(www.maruka-denki.co.jp)
   カマデン        URLリンク(www.kamaden.com)
   RSコンポーネンツ  URLリンク(rswww.co.jp)
   Digi-Key        URLリンク(dkc1.digikey.com)
   OMRON24サービス URLリンク(www.omron24.co.jp)
   チップ1ストップ    URLリンク(www.chip1stop.com)
   タクミ商事       URLリンク(www.semiconbox.com)


3:774ワット発電中さん
07/10/10 23:46:31 +XTR0W/O
電子部品通販 優良店リスト その2 
  BB ELE        URLリンク(www.bbele.com)
   千葉電子       URLリンク(www.iczaiko.com)
   IPI           URLリンク(www.ipishop.com)
   三協電子部品    URLリンク(www.sankyo-d.co.jp)
   京宝電気       URLリンク(www.kyoho.com)
   昭和電子       URLリンク(www.showadenshisangyo.co.jp)
   樫木総業(旧藤商)  URLリンク(www.kashinoki.co.jp)
   敬誠          URLリンク(www.keisei-net.co.jp)
   明光ネット       URLリンク(webserver.meiconet.com)
   フィギュアネット    URLリンク(www.figurenet.com)
   共立電子       URLリンク(www.kyohritsu.com)
   パーツフォレスト   URLリンク(partsforest.com)
   イーエレ        URLリンク(www.e-ele.net)
   エレ工房さくらい   URLリンク(www.interq.or.jp)

ほかにもあったら補完よろ。

4:774ワット発電中さん
07/10/10 23:47:12 +XTR0W/O
テンプレは以上。後は適当にどうぞ。

5:774ワット発電中さん
07/10/11 00:27:31 qRw6RGqT
FMラジオ用のロッドアンテナが安くて種類の多い店ってないでしょうか?

6:774ワット発電中さん
07/10/11 17:25:02 swTrovKg

 FMラジオ用アンテナ店




7:774ワット発電中さん
07/10/11 19:41:09 dmGgyTSk
前スレからコピペ


秋月
URLリンク(akizukidenshi.com)
共立
URLリンク(eleshop.kyohritsu.com)
千石
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
若松
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
鈴商
URLリンク(www.suzushoweb.com)
マルツ
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
サトー電気
URLリンク(www2.cyberoz.net)
パーツフォレスト
URLリンク(partsforest.com)
RSコンポーネンツ
URLリンク(rswww.co.jp)
Digi-Key
URLリンク(dkc1.digikey.com)
タクミ商事
URLリンク(www.semiconbox.com)
OMRON24サービス
URLリンク(www.omron24.co.jp)
エレキットストア
URLリンク(www.elekit-store.com)
東名電子
URLリンク(www.tomeidensi.com)
サンエレクトロ
URLリンク(www1.odn.ne.jp)


ish_mm
URLリンク(www.pken.net)
エレ工房さくらい
URLリンク(www.interq.or.jp)
イーエレ
URLリンク(www.e-ele.net)

■基板
Aitem-Lab アイテムラボ
URLリンク(www.aitem-lab.com)

■LED
オーディオQ
URLリンク(www.audio-q.com)
LED PARADISE エルパラ
URLリンク(www.led-paradise.com)

■オーディオ
Garrettaudio
URLリンク(www.garrettaudio.com)
Ginga Drops
URLリンク(www.gingadrops.jp)
桜屋電機店.COM
URLリンク(www.sakurayadenkiten.com)

8:774ワット発電中さん
07/10/11 19:41:59 dmGgyTSk
■中国製特化
AI HK Co. ※中国から直送
URLリンク(www.ai-hk.cn)
中国製電子部品専門店アイテク
URLリンク(www.ai-hk.cn)

9:774ワット発電中さん
07/10/12 00:04:00 pzrhZSkp
>>6
URLギボンヌ

10:774ワット発電中さん
07/10/12 00:29:00 0KZRMN+t
>>8
中国製電子部品専門店アイテク
URLリンク(www.aiteku.com)

11:774ワット発電中さん
07/10/13 20:19:43 q2MQNpwX
イーエレ商品
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!

でも、おれが購入予定のものは
コネ━━━('A`)━━━ !!!!!

12:774ワット発電中さん
07/10/13 22:06:00 Hwf6ukZ+
しばらく現品は締め出す方向か?

13:774ワット発電中さん
07/10/13 22:31:59 9UjjITPq
永久追放だろ
ヲチスレ以外で便器を話題にするの禁止な

14:774ワット発電中さん
07/10/14 21:10:16 oMcWR0/j
現品ってHP怪しいですが、買い物は出来るのですか?
買い物した人居ます?

15:774ワット発電中さん
07/10/14 21:28:55 QtLnYbr/
mouserの日本向け送料って、今でも$40でしょうか

16:774ワット発電中さん
07/10/14 21:31:26 QtLnYbr/
すみません自己解決しました。

17:774ワット発電中さん
07/10/14 21:37:15 Rha3bSl1
URLリンク(www.mouser.com)
で調べるとなぜか通貨記号が\なんだが、正しくは$だとすれば
合計$50までは送料$30、$50超が送料$20みたいだな。


18:774ワット発電中さん
07/10/14 22:49:24 fR4bdsMR
>>14
現品コム 総合Part9
スレリンク(denki板)

19:774ワット発電中さん
07/10/15 16:52:50 fXNxc1c9
現品コムのサイトを見てると、大西ジムの広告を思い出す。

20:774ワット発電中さん
07/10/15 17:57:41 /idPpFkt
>>17
\125レートで計算すると、\2500になるんでDigi-Key並に使えるようになったな。

21:774ワット発電中さん
07/10/15 19:00:43 o1EbSlqa
最近円安進んでるなぁ・・・orz

22:774ワット発電中さん
07/10/16 00:19:31 GtJqz+N9
>ただいま注文殺到してます。発送が遅れております。

イーエレワロス
まだ値段もうpされる前から注文殺到かよ。
ここもすっかり電子工作野郎のなかで地盤を築けたな。
てかおまいらほんとに絶版半導体好きだなぁw

23:774ワット発電中さん
07/10/16 10:05:14 emGeEGlM
商品の減っていく速度が凄いな・・・

24:774ワット発電中さん
07/10/16 13:42:16 d6B9uPmp
転売目当てじゃなきゃいいけどね
さて、俺も品切れする前に発注しとくかな

25:774ワット発電中さん
07/10/21 22:10:22 ysR8Y6/w
みんな海外通販の送料とかどうやってしのいでる?

Digikeyは共同購入スレが立ったり、Olimexは国内代理店が出てきたりして
なんとかなってはきたものの、まだまだDigilentとか商品は魅力的なのに
送料クソ高な所がある。$50のモノ買って$60送料とかではさすがに萎え萎え。


26:774ワット発電中さん
07/10/22 03:23:49 BmI6/TpG
某所の人のように、明らかに定価+送料+輸入費用の一部なら売れそうな物を複数購入して、
HPなりヤフオクなりで転売して送料をセコセコ稼ぐとか?
やったことないけど。

27:774ワット発電中さん
07/10/28 13:02:02 uPtsUBaf
スレ違いですが、
「ゼブラゴム」、「異方導電体」と呼ばれる、液晶と
基盤の間とかによく挟まっているパーツを探しています。
メーカーは検索でHITしても売っているところは見つかりません。
どこか売っているところをご存じの方いらっしゃらないでしょうか

28:774ワット発電中さん
07/10/28 15:08:50 7lwfmBd0
>>27
数使わないんだったら、電卓や液晶モジュールのジャンクから取る方が早い希ガス。

29:27
07/10/28 17:22:34 uPtsUBaf
>>28
たしかにそうなんですよねぇ…
ただ、同じものをアル程度まとまってほしいもので…
秋葉原や日本橋のお店でもなさそうで…


30:774ワット発電中さん
07/10/28 18:54:49 cwHtuZZn
数が欲しいなら正規のルートで発注すればすむ事だ。

31:774ワット発電中さん
07/10/28 23:57:25 LxS8fG+R
>>29
そういった物は使用する機器に合わせて作るカスタム製品だから、普通に売っていないのが当たり前。


32:774ワット発電中さん
07/10/29 05:33:21 Ao6+bxPu
ぐぐってみた。普通に入手できるらしい。

ワイルドなゼブラゴムでちら魅せOK!
URLリンク(www.belluna.net)


33:774ワット発電中さん
07/10/29 14:53:30 P5PZXiFS
うーん。それはすでに持ってるんですよ。

34:774ワット発電中さん
07/10/29 16:30:44 86kdumZH
>>33
( ゚Д゚)・・・




(゚Д゚)持ってるのかよ!

35:774ワット発電中さん
07/10/29 20:52:57 Ujexki1z
>>32
wwwwww

>>27
デジキーとかでもなかったですか?

36:27
07/10/31 01:14:41 vh2EWAW4
>>30-35
ありがとうございます。
>>35
そこは見ていませんでした。
というより正直知りませんでした。
デジキー内は簡単にさがしたのですが、
見つかりませんでした。
時間のある時にもう一度見てみます。
最悪は、信越ポリマーなどメーカーに問い合わせて
販社を紹介してもらおうと考えています。
最低販売単位の額がいくらになるやら…が不安です。





37:774ワット発電中さん
07/10/31 21:56:08 mgjXNh3K
>>2でSAMSUNGの16Gbitフラッシュメモリ見積もって貰ったんだけど28000円て言われたorz
iPod nano(27800円) がこのチップ2つ使ってるからnano買って取り出した方が安いやん。
つか、nanoの価格が驚異的なのか?


38:774ワット発電中さん
07/10/31 22:43:53 Dk+3FRRa
SDの2GBなら2000円もしない

39:774ワット発電中さん
07/10/31 23:14:08 3Mg+W4zm
>>37
ロット単位で注文すると・・・

40:774ワット発電中さん
07/11/01 13:15:32 NtXbHdZN
通りすがりの者ですが、自分もフラッシュメモリ探してるけど単品販売なかなかないです。
電子工作ではあまり使わないのかな?


41:774ワット発電中さん
07/11/01 16:32:01 sZN+6ge4
生チップではなく製品化された方を使うのがどうしても一般的じゃない?
入手性、コスト、交換性のよさとか色々な理由で。

42:774ワット発電中さん
07/11/01 23:21:46 9SISTth5
>>40
容量ってどれくらい探してるの?
ちなみに俺も41に賛成では自作ならSDカードそのまま使うなぁ〜

43:774ワット発電中さん
07/11/02 01:22:46 yecjnKTd
>>42
512MB(4Gビット?)以上のがほしいんですけど。
なんか古いらしくてもう在庫が出回ってないとか。
あと「ご存じかと思いますが、サムソンのチップはショートが多くて国内在庫はほとんどないんですよぉ」的なこと言われました。
ショートって何?と思いましたが、ご存じのふりして聞き流したので詳細はワカランです。



44:774ワット発電中さん
07/11/02 01:50:25 ZDxXmRPE
>>43
聞くは一時の恥だぞ。訊いとけよ。
ショートっつーのは大雑把にいえば在庫切れ。
普通は代金払いができないことを指すけど、この文脈では在庫切れ。

つまり、サムソンのチップを注文しても予定数に満たない、とか、そもそもチップが届かない。っつー意味。

45:774ワット発電中さん
07/11/02 01:51:58 N1iix59V
ショートとは需要過剰ないし供給不足でタマがない状態(発注してもモノが入ってこないとか、
入ってくるにしてもすげー長納期だったりとか)を指す。

46:774ワット発電中さん
07/11/02 14:51:33 bfHF3Zfn
あなるほど。
勉強になりました。ありがと。

47:774ワット発電中さん
07/11/02 14:56:25 wEIpi4U0
アナル*

48:774ワット発電中さん
07/11/04 13:29:14 MSdDlehx
SDは安くて魅力的なんだけど、SPIモード以外の仕様は有料じゃないですか。
個人にはちょいとツラい額なんだけど、皆様どうしてらっしゃるんでしょうか?


49:774ワット発電中さん
07/11/04 14:25:48 HImHSStu
>>48
素直にSPIで使ってる。ってか個人レベルならSPIで十分でね?
速度が必要ならCFって手もあるよ。

50:774ワット発電中さん
07/11/04 19:56:35 muBQqWZm
>>49
ファイルシステムは?

51:774ワット発電中さん
07/11/04 22:09:28 o3zhqp4/
樫木総業(旧藤商)、このまま光り物専門ショップになってっちゃうのかなぁ(´・ω・`)
LED関係はすでに競争相手が多いから、今ごろからそんなのに集中しても、遅いと思うんだけどなぁ。

URLリンク(homepage2.nifty.com)

52:774ワット発電中さん
07/11/04 22:37:18 Km762xo1
>>50
読み書きさえできればファイルシステムなんてどうにでもなるでしょ?
いまどきFAT(12,16,32)にすれば何でも使えるっしょ?
単にフラッシュメモリー代わりとして使うなうならファイルシステムもいらないし。

53:774ワット発電中さん
07/11/16 15:37:04 ztUswxoZ
みなさまは16x2のキャラクタ液晶はどこで通販していますか。
秋月で買うのが速いんでしょうか。



54:774ワット発電中さん
07/11/16 17:08:30 rk9bRoIz
>>53
早いかどうか知らんけど、秋月のLCDは値下げしたね。

バックライトなしが550円
バックライトありが800円と安くなったよ。


55:774ワット発電中さん
07/11/16 18:15:09 ztUswxoZ
ありがとうございます<__>
こちらの地域だと日本橋まで遠征しないといけないので秋月で買うことにします。
送料と代引き代で800円ですが。

56:774ワット発電中さん
07/11/16 22:49:52 mV2m8R9d
送料足しても秋月が一番安いと思うよ。
共立とか高いし・・・。

57:774ワット発電中さん
07/11/17 15:41:45 tkPg0RIh
ちょっと質問。
シャープの初代ビューカムのテープが入っていかないから
何度か確認してたら動かなくなってヒューズが切れたみたいだ
バラしてみたらここ
URLリンク(www.ceatec.com)
の下の画像にあるやつに似てて中央が白色、SOC 4Aとあったんだけど
これって売ってるの?
テンプレのとこ探してみたけど見つからないんだけど
探し方悪かったかな。

58:774ワット発電中さん
07/11/17 23:29:17 GpclbS6N
>>57
チップヒューズで探してみると幾つか出てくるよ。
もう少し探してみたら?

59:57
07/11/18 14:41:54 XNxdVG+Q
>>58
サンクス
ヒューズ、SOCとかで探してたよ
今度はチップヒューズで探してみる。


60:27
07/11/25 01:18:31 R5un1emE
いまさらですが、
「ゼブラゴム」は「インターコネクタ」の名前で日本橋デジットで
GETできました。ありがとうございました。

61:774ワット発電中さん
07/11/25 11:04:29 0nbM1/vy
おめ

62:774ワット発電中さん
07/11/25 11:47:10 iFef4JFd
>>60
びっくりした。
ともあれ乙。
デジットにあったなんて灯台下暗しですね。

63:774ワット発電中さん
07/11/25 13:13:47 p5kKiOzF
PayPalで買えるパーツ屋ってないかな?

64:774ワット発電中さん
07/11/25 13:28:05 wo6cHdqL
>>63
海外ならいくらでもある

65:774ワット発電中さん
07/11/25 15:06:07 KqQoVMX5
デジットにあったなんて、大正デモクラシーだな。

66:774ワット発電中さん
07/11/25 21:49:13 Mstg9JlX
>>65
あそこは、
「思うものは尋ねよ。すれば道は開ける。」

十戒のような店だ。

67:774ワット発電中さん
07/11/27 00:28:09 OKn3pT9k
スレ違い乙。

68:53
07/11/27 12:41:58 l6fhZuXC
あれからキャラクタ液晶で色々検索したところ、ebayにも電子工作のショップがいっぱい出展していますね。
16x2のキャラクタ液晶でも白文字の青バックライトのものが10個入りのものが中国からの送料込みで5000円かからない@@@

69:774ワット発電中さん
07/11/27 18:50:53 dZ8Ev0AE
ebayって、ebay.com?

70:774ワット発電中さん
07/11/28 05:54:40 AcNS9OVx
>>68
おいおい、すごいな。誰か買ったことある?

71:68
07/11/28 10:28:13 uCZFQJLg
訂正
出展→出店

そうです。ebay.comのオークションからでも辿れますし、URLリンク(stores.ebay.com)でも。
秋月も16x2黄緑バックライトを800円に値下げしたけど、あそこはそこそこ大量に買ってるからひとつ200円割ってるね。
デジットとかで売っている液晶とかもひとつ100円かかってないね。。

72:774ワット発電中さん
07/11/28 18:15:40 fMEr4eRI
恥ずかしいながら英語としばらく格闘したが、20*4青バックライトlcdが$9か。

73:774ワット発電中さん
07/11/29 00:50:37 HjYzHKqk
LEDをエルパラで買った。
抵抗一本ずつ個包装されて、Ωが書いてあった。 細かすぎ。

74:774ワット発電中さん
07/11/29 17:19:42 tNcTaHbx
>>73
きっと購買層のレベルがその程度なんだよ。
初心者には丁寧でいいかもしれん。


75:774ワット発電中さん
07/11/29 21:55:33 IoYlvSxs
>>73
良いお店じゃないか

76:774ワット発電中さん
07/11/29 22:52:55 ZxHHeu8t
>73
いい店に会ったね

77:774ワット発電中さん
07/12/04 19:56:55 B5EEnA7L
ebayとyahooオクが提携だそうですね。
電子部品が格段に入手しやすくなるのだろうか。

電流が(規格上で)40A以上取れて低ONなN-chFET探してるんですが、
秋月通販だと@60円前後なのですが、送料を考えると高くて手を出せません。
どこか安いとこなどありませんでしょうか?40個程度購入予定です

78:774ワット発電中さん
07/12/04 20:17:39 8zvpy7Bu
>>77
商品代が2400円で、
送料+手数料で800円でしょ?

秋月でいいんじゃない?



79:774ワット発電中さん
07/12/04 21:08:56 KOO0i5lI
>>77
2,3個ならともかく、40個も買うなら
秋月は充分選択圏内でしょ。


80:774ワット発電中さん
07/12/05 19:01:07 HsMh81w6
単価60円から80円になるのがそんなにひどいとはおもわない。

81:77
07/12/05 20:13:16 spdOKSAq
ありがとうございます。
もう少し考えて見ます。

82:774ワット発電中さん
07/12/06 22:37:49 GdVZ7RLT
>>77
FAX注文すれば送料500円じゃん。

83:774ワット発電中さん
07/12/08 13:08:20 ZCST2wVp
FAX環境ありませんー。
コンビニだと50円取られるしなぁ。

84:774ワット発電中さん
07/12/08 18:53:53 YCGOM1EP
そんなドケチなら、歩いて買いに行け。


85:774ワット発電中さん
07/12/08 20:20:32 LBK/ix3z
iFAXは有料になってるのね…

86:774ワット発電中さん
07/12/11 08:49:29 cOPLySk7
紹介>非常に面白いショップです
H8マイコンボードやジャンクマイコンボード希望者に無料で提供しています。
URLリンク(www.kitanosawa.com)
先月まで商品数10点ほどだったが今は100点超えた、将来有望かな(笑)

87:774ワット発電中さん
07/12/11 18:04:47 ufLvZGfg
rsコンポって個人登録できるんですか?
会社とかの入力欄は個人っていれておけばいいんですかね?

88:774ワット発電中さん
07/12/11 18:52:16 nOMob6xt
誘導
スレリンク(denki板)
過疎化してるけど、見てる人はいる。

89:774ワット発電中さん
07/12/11 21:30:11 QiU8u5+P
>>87
勝手に会社作っちゃった…てへっ。

90:774ワット発電中さん
07/12/11 22:33:12 xWnKkbnk
昔は、商品到着後に確認の電話来てそれの対処に困ったが、今は来ないよう棚。

91:774ワット発電中さん
07/12/11 23:52:07 4ai6jOJ7
>>86
スレリンク(denki板:662番)

           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
  r"      | |{i t    _     / |
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

92:774ワット発電中さん
07/12/12 17:59:00 rNxrTYlV
ここで聞いていいのかな…
モーメンタリのネジ式で面実装できるプッシュスイッチ探してます
押しやすくて(連射とかしたい)耐久性の高いものどこかで取り扱ってないでしょうか
色々見て回ったのですが三和電子のOBSN-30ぐらいしか見つかりません
できればキーボードのキーのようなボタンが単体であったらと思うのですが…

93:774ワット発電中さん
07/12/12 19:06:35 OJWyvXoo
>>92
ネジ式と面実装という条件が
激しく排反するんじゃないか?

>OBSN-30
タッチがいいんだよなー、これ。
偶然昨日手に取ってチェックしてたw


94:774ワット発電中さん
07/12/12 19:33:26 rNxrTYlV
>>93
あれ?もしかして大きな勘違いしてるのかな
何かの面に丸穴等をあけてそこに裏側からわっか状のネジで固定できるタイプ
OBSN-30が正にそれなんですがタッチいい感じですか?
もう片っ端から購入して自分がいいのを探すのが手っ取り早いですかね

95:774ワット発電中さん
07/12/13 00:09:00 hrxls0AS
どっちが勘違いをしているかは自明なのであえて突っ込まないが、
そういうのを面実装と表現することってあるの?

96:774ワット発電中さん
07/12/13 03:32:49 qyoh+T3/
面実装ググった納得したネジ式で面実装なんてありえないね
一つ勉強になりました

97:774ワット発電中さん
07/12/13 06:15:24 n8LaeK+i
>>96
パネル実装 とは言うんじゃないかな

98:774ワット発電中さん
07/12/14 14:10:19 vA0jASAL
Digi-key サービス中?
URLリンク(www.cqpub.co.jp)

 トラ技今月号のパーツ購入なのだが、手順を見ると 図4 小計が 800円なのに
手数料欄が 0円表示。 「小計5000円未満のご注文〜」の通りなら 1000円入るのが筋。
さらに、 図12 では 小計4,900円なのに 手数料なしで確定してる。

実際、今試してみたら、通常は 1000円入るのに、注文品の中に トラ技パーツセット が
入ってる場合は手数料がゼロになるようだ(実 発注は怖くて してないが)。

 これで後から、御免なさいバグでした、で請求してきたりするのかな?


99:774ワット発電中さん
07/12/14 15:39:35 jNx9/SMB
>>98
URLリンク(www.cqpub.co.jp)
21ページにも書いてあるが、手数料ゼロで正解だ。よく読め。

100:774ワット発電中さん
07/12/14 16:21:26 vA0jASAL
>>99
 ありがとう。まだ、トラ技買えてないので分からなかった。
CQ はリンクにや該当ページにも 「手数料1000円サービス中!!」 てしっかり宣伝したほうが、より
効果があると思うが。

送料+手数料が高くて まだ Digi-key使ったことないけど、とりあえず本命パーツ買うために
なんか1品買っとくか、て気にはなったよ。


101:774ワット発電中さん
07/12/22 10:38:58 J48onh1p
パーツフォレストのサイトが長期休業(2週間強)入りとともにあぼーんした件

まあここの場合は今までは休業明けにちゃんと復活してるので、そう心配はしてませんが・・・

102:774ワット発電中さん
07/12/22 13:14:03 h6FmVFtZ
は?
URLリンク(partsforest.com)
あぼーんの意味知ってて使ってるのだろうか・・・(苦笑




┐(´ー`)┌

103:774ワット発電中さん
07/12/22 14:04:23 IghfF6Cd
また買出しに行ったんじゃない?

104:774ワット発電中さん
07/12/22 15:51:41 o2zkwwY+
皆さん、ちょっと教えて下さいね?
URLリンク(www.jcss.ne.jp)

ここを知っている方や注文した事がある方。注文しても大丈夫でしょうか?
かなり不安なんですが・・・


105:774ワット発電中さん
07/12/22 16:39:57 KuZnfAx6
また、随分と太っとい釣り針ですね。

106:774ワット発電中さん
07/12/22 17:03:42 J48onh1p
>>102
あれ? おまいんとこパーツフォレスト見られるの?
こっちは朝からそこだけ名前解決できないんだけど。ルート障害か??

107:774ワット発電中さん
07/12/22 17:04:38 KuZnfAx6
うちも見れない。

108:774ワット発電中さん
07/12/22 17:11:01 iYKEgeDA
うちも。
まさかキャッシュを見てるってオチじゃないだろうな?

109:774ワット発電中さん
07/12/22 17:19:12 8kWIKrwV
>>106-108
同一人物か?それとも頭のおかしい釣り人か?
キャッシュてw

110:774ワット発電中さん
07/12/22 17:21:32 62tVfua8
C:\Documents and Settings\WinXP>ping partsforest.com
Ping request could not find host partsforest.com. Please check the name and try
again.

だとさ

111:774ワット発電中さん
07/12/22 17:25:29 pJI8kXXh
なぜping

112:774ワット発電中さん
07/12/22 17:26:47 62tVfua8
PingつながらないときはHttpもつながらん
名前解決できないって言ってるし

113:774ワット発電中さん
07/12/22 17:31:49 pJI8kXXh
pingじゃDNS情報は正しく分からんという突っ込みだったわけだが。
ネット板じゃないからまあいいか

114:774ワット発電中さん
07/12/22 17:33:11 8kWIKrwV
ま、XXXで伏せるほどでもないが。

C:\>ping partsforest.com

Pinging partsforest.com [XXX.XX.XXX.XXX] with 32 bytes of data:

Reply from XXX.XX.XXX.XXX: bytes=32 time=11ms TTL=55
Reply from XXX.XX.XXX.XXX: bytes=32 time=11ms TTL=55
Reply from XXX.XX.XXX.XXX: bytes=32 time=11ms TTL=55
Reply from XXX.XX.XXX.XXX: bytes=32 time=11ms TTL=55

Ping statistics for XXX.XX.XXX.XXX:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 11ms, Maximum = 11ms, Average = 11ms


115:774ワット発電中さん
07/12/22 17:52:05 F/ecZKfN
Alpha RV112BCF-40-25F-B54
URLリンク(www.mouser.com)
ボリュームなんですが、国内で買えるとこないですか?
ちなみに、マウサーってボリューム20個ぐらいの購入で送料幾らぐらいになるんでしょうか?

116:774ワット発電中さん
07/12/22 18:10:22 qD1bGleO
ミッキーマウサーは、送料一律$12だったはず。デジキーより送料は安いけど、ちょっと時間がかかる。品揃えに違いがあるから、使い分けれ。

117:774ワット発電中さん
07/12/22 19:15:27 mWMZTgRQ
頭おかしいって言われちゃったよ。

118:774ワット発電中さん
07/12/22 19:25:42 lnpuRP6Z
MOUSERは後で、配送業者から税関手数料を要求されるのが欠点。

119:774ワット発電中さん
07/12/22 19:44:29 DLL/uMAZ
>>109が何のキャッシュを想像しているか気になる

120:774ワット発電中さん
07/12/22 20:35:22 qD1bGleO
漏れも年末ジャンボで3億円を夢見てるぜ。

121:774ワット発電中さん
07/12/22 20:50:14 WA+rxqgf
人の夢ってのは・・・

122:774ワット発電中さん
07/12/22 22:32:37 DLL/uMAZ
俺も宝くじとやらを買ってみるか・・・と思ったらもうオワってたのね

123:774ワット発電中さん
07/12/22 23:48:26 bjGTOtKc
つ 馬

124:774ワット発電中さん
07/12/23 05:54:52 tXSrgd/n
>>114
ネットのことはよく分からんけど、11msってやけに速くないか?

125:774ワット発電中さん
07/12/23 07:44:29 KbsU3rB7
やはりパーツフォレスト落ちてるな。

126:774ワット発電中さん
07/12/23 11:45:34 9CvWmoUO
え?落ちてないよ。

127:774ワット発電中さん
07/12/23 12:12:17 XfUNi7t/
>>116 送料一律$12だったはず。

$20だったぞ。おまけに届いたあとでFeDexから通関手数料+消費税の請求が来る。
デジキーより高い。

128:774ワット発電中さん
07/12/23 17:40:50 W5SARVlf
>>116-118
ありがとうございます。
$12って安いですね。
と思ったら、>>127
$20ですか、
デジキーって、国内のから購入で一律それぐらいでしたよね。
というか2000円でしたっけ。
FedexじゃなくてUSPSとか指定すれば$12になるんでしょうか?

129:774ワット発電中さん
07/12/23 20:02:22 PojppQIj
バワハラ司令の樋口S太郎、バイクで巡回するな!

130:774ワット発電中さん
07/12/23 21:46:13 ZOcRD9D+
>128
昔USPSで海外発送できたころはそれが$12だった。
USPSでの海外発送が無くなって Fedexの重量別 $30〜#50 のみになり、さらに
今は一律 $20(購入価格$50以上) or $30(購入価格$50以下) という推移。

$12オンリーだったころはdigikeyより小量では使いやすかったんだが今はほぼ同等だな。


131:774ワット発電中さん
07/12/26 14:04:15 NPI0Hzwh
PS2 又はPS3の12pinAVコネクタってどこかでコネクタ単品で手に入らない?


132:774ワット発電中さん
07/12/26 14:15:48 l/0juDLV
不動品分解したほうが速そう。

133:774ワット発電中さん
07/12/26 14:19:53 NPI0Hzwh
20個ぐらい欲しいのよ


134:774ワット発電中さん
07/12/26 15:01:42 14RhEtBo
メーカーから直に…買える訳ないわな
ましてやSONY

135:774ワット発電中さん
07/12/26 15:31:56 n+G98C2G
現物から寸法を取って、1000個ロットくらいで中華で特注できるらしいけど・・・
誰かやってみた人おらんかな。

136:774ワット発電中さん
07/12/26 22:28:43 rSLy/PQ/
パーツフォレストは生き返ってるな。

でも東名電子が通販業務を半年休止ってのは予想外だった。
ちょっと痛いな・・・。

URLリンク(www.tomeidensi.com)

>休業期間:平成20年1月1日〜平成20年6月30日
>年内の営業は12月28日までとさせていただきます。
>     (12月28日 午前中(〜12:00)受注分まで)



137:774ワット発電中さん
07/12/26 22:47:52 Hv/Ra0dQ
あ゛あ゛あ゛もうすぐタイムリミット!
ジャンク10Kgを注文出来ない俺を意気地なしとなじってくれ!!

138:774ワット発電中さん
07/12/26 23:21:09 M3m24OUO
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   >>137 ちゅうもん!ちゅうもん!さっさとちゅうもん!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎    しばくぞ!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 


139:774ワット発電中さん
07/12/26 23:28:46 0A6wumDh
新年早々から半年も後悔するならさっさと注文。

140:774ワット発電中さん
07/12/26 23:37:20 oUMSHkFu
ジャンク10Kgってどこよ?

141:774ワット発電中さん
07/12/27 10:27:19 1zENnuM0
各種ミックス
URLリンク(www.tomeidensi.com)

142:774ワット発電中さん
07/12/27 10:33:02 6sAMhMB1
CRは腐るほど持ってるからなあ
半導体ならありがたいんだが

143:774ワット発電中さん
07/12/27 12:22:50 p6t2hPYf
1dくらい買っておくか

144:774ワット発電中さん
07/12/27 13:47:21 9LD2IKxn
リードメッキや端子メッキが無鉛半田じゃないやつなんだろうな。

145:774ワット発電中さん
07/12/27 23:45:46 oWoeuI8L
前に10kパーツ買ったときは、Tr,Di,TTLとか半導体も結構入っていたな。
使用済みEPROM(紫外線消去のやつ)が1kgくらい入ってて、今更使う
こともないのに捨てられないでいる。

146:774ワット発電中さん
08/01/03 01:24:49 A1GNyYWI
10kに手を出せず、後悔してる。福袋感覚ででも買っておくべきだった。

147:774ワット発電中さん
08/01/03 21:55:32 ebhwYO3O
機会があるなら半年後だな
俺も今度は買ってみるよ

148:774ワット発電中さん
08/01/03 23:14:21 I30pcG0O
夏休みのお楽しみだな。

149:774ワット発電中さん
08/01/05 20:51:46 KgQct+DJ
暑中袋か残暑袋と言ったトコロか。。。

150:774ワット発電中さん
08/01/06 22:07:55 4Mhf84nU
タカチなどのケース最安で買える通販店はどこ?

151:774ワット発電中さん
08/01/06 22:15:54 KbyaEAWC
エスエス無線とマルツ以外で通販ってあるか?

152:774ワット発電中さん
08/01/06 23:10:27 TN+I6ZOB
>150
部品屋ドットコム。URLリンク(www.buhinya.com)
千石もタカチの一部あつかってるし。

モノの値段は微差なので最安かどうかはほぼ送料で決まる。
モノがあるならマルツだろうけど、部品屋やSSみたいに
全種類扱ってる訳じゃないからねぇ。


153:774ワット発電中さん
08/01/06 23:56:25 mXNKMR9d
>>150
ケース全般
スレリンク(denki板)
コッチの保守も頼む

154:774ワット発電中さん
08/01/08 00:00:32 qaUpJLzb
>>152
通常のケースでも3K以上送料無料っての使っていいの?

155:774ワット発電中さん
08/01/08 00:27:07 QSeCxhcH
タカチケースならオムロンツーフォー経由が早くていいよ。タカチから直送で来る

156:774ワット発電中さん
08/01/10 21:07:56 dKflp8/q
ヒロセのコネクターって何処で手に入る? RS以外で。


157:774ワット発電中さん
08/01/10 22:53:37 45n+OSPN
秋葉のヒロセ

158:774ワット発電中さん
08/01/12 00:20:27 J6LK5Bl3
デジキーでも買える。というか、買った。注文から3日できたぞ。

159:774ワット発電中さん
08/01/14 00:32:29 BJzcdobO
電子工作・自作PC・無線・ジャンクなどハード専門の画像掲示板群
URLリンク(aikofan.dee.cc)


160:774ワット発電中さん
08/01/17 17:26:53 BVtuk/8k
イーエレの品揃えがまばらに抜けていて残念だ
欲しい物があるけど、どうせならいくつか買いたいものだ
抵抗とか水晶…諸々の小物補充待ち

161:774ワット発電中さん
08/01/17 19:25:06 Styh7t+A
つぎの仕入れいつかな
半導体以外はもう力を入れないみたいだよ >イーエレ
残念だね

162:774ワット発電中さん
08/01/24 22:40:07 InkHKJxB
URLリンク(cpu.main.jp)

163:774ワット発電中さん
08/01/24 23:13:20 +UAcJU9J
>>162
そんな募集に乗っちゃう馬鹿っているの?

ま、いるんだよなー、世の中には。

164:774ワット発電中さん
08/01/24 23:19:20 pnIy4nZH
>>163
な、なに何かヤバいの?

165:774ワット発電中さん
08/01/24 23:27:29 +UAcJU9J
>>164
お、お、おにぎりが、

た、食べたいんだな
 

166:774ワット発電中さん
08/01/25 07:38:18 70ZJTGbZ
>>164
ヤバいとか言うわけではないが、彼はリアル高校生でつよ

167:774ワット発電中さん
08/01/25 10:32:30 sihJi2Y/
>>161
次の仕入れは4月の予定だそうです

168:774ワット発電中さん
08/01/25 11:44:09 b6j4AGEh
>>166
それは十分にやばい
俺経験上、この手の取引で未成年者というのは、トラブルになる率が非常に高い

169:774ワット発電中さん
08/01/25 12:08:29 oYiVzr70
Digikey は、送料2000円だろ、割り勘にしたって、国内送料かかるし、振り込みの手間とか考えたらメリット何もなし。Digikey は早さが命だしな。

170:774ワット発電中さん
08/01/25 17:33:17 4NHldjPC
高校生=全員ヤバイって考えもどうかと思うが?

171:774ワット発電中さん
08/01/25 19:12:03 olTM2UEx
全員ヤバイとは書いてないと思う。
あくまでやばい確率が高いってことだし。

あとでトラブルになって親が出てきたら面倒この上ないし、
未成年だということで警察に突き出すのも面倒だろうし、
トラブルになったときのことを考えるとリスクの大きいものに近づかないのは必要なんじゃないかな。

172:774ワット発電中さん
08/01/25 21:38:07 C4ay0/Zi
たしかに、近所ならいいけど、国内送料かかるなら直接買っても同じくらいになったりして
いみねー

173:774ワット発電中さん
08/01/25 21:55:16 70ZJTGbZ
何より精神衛生上よくないわな

174:774ワット発電中さん
08/01/26 00:38:32 QabOGfqn
でも一部のお馬鹿さんは
「す、すげー!それナイスアイデア!!11」
と飛びつくのだよ。

175:774ワット発電中さん
08/01/26 07:57:39 GENdFsLL
現品に注文するのと高校生に注文するのと比べたら・・・

176:774ワット発電中さん
08/01/26 14:05:27 R589H5qW
どっかの会社がさ、こういう個人向けの海外通販元締めサービスして
くれるといいんだよな。オクとeBayが共同でやる国際オークション取次
会社あたりにキボンヌ。

会社なら商社がやってくれるが個人向けだとせいぜい代行業しかないから
微妙にニーズとあわない。

177:774ワット発電中さん
08/01/26 15:12:30 M4UadT30
中国とかマレーシアで製造されてるのが増えてきてるから、そっちで現地商社でもやってくれればいいのにね。
某国人は信用ならんとかは無しで。

178:774ワット発電中さん
08/01/29 15:35:08 I+UxkxmT
欲しい部品がLLPしかない.
手ハンダは無理でしょ。数A流れるから細い線使えないし。
数年後には、本当の石のようなパッケージしか手に入らなくなるんじゃないだろうか。

179:774ワット発電中さん
08/01/29 18:24:26 W1U5Tqx5
LLP (Limited Liability Partnership) は、事業を目的とする
組合契約を基礎に形成された企業組織体である。イギリス
及びアメリカ合衆国に加え、日本においても2005年4月27
日に「有限責任事業組合契約に関する法律」(LLP法)が
成立、同年8月1日より施行され日本版のLLPである有限
責任事業組合の設立が可能となった。


180:774ワット発電中さん
08/01/29 18:30:25 8A/xMJZ0
Lead-Less Package
そのうち電子ブロックみたいに並べるだけでOK・・・ってことにならんかね。

181:774ワット発電中さん
08/01/29 18:47:10 W1U5Tqx5
LLPとは
音楽、映像などを中心としたアートに従事する
アーティストのプロデュース、マネジメント及び
エージェント業務を主とし、そこから派生する音
源制作、出版企画、CMマネジメント、イベント
企画運営、マーチャンダイジングなどを行う。
様々な業種での実績を持つ組合員が参加し
ていることを強みとし、同業界異業種の組織
や、他業界の組織とも連携しながら情報を共
有し、「緩やかなネットワーク」をキーワードに、
時代、環境の変化に対応し、マイナーチェンジ
を繰り返しながら、しなやかで強い組織の実
現を目指す。

182:774ワット発電中さん
08/01/29 20:46:38 ciojFQyf
>>180
鉛フリーは時代の流れだからなあ。

183:774ワット発電中さん
08/01/29 20:51:02 qdQL79uv
>>182
なんでGaAsやGaInはいいんだろ?

184:774ワット発電中さん
08/01/30 18:10:37 /J8LcVet
まじで、デジキー高杉。

オークションで共同購入者募集をしたら安全か?

185:774ワット発電中さん
08/01/30 18:22:25 Ut8Wqe2b
ヒント:安いとこから買え


186:774ワット発電中さん
08/01/30 18:24:19 /J8LcVet
pcm2906さがしてるんだけど、ねええええええ!です。
デジキー以外にある?

187:774ワット発電中さん
08/01/30 18:32:03 Ut8Wqe2b
なんだ、他に売ってるとこないのかよ。
それじゃデジキー高杉じゃなくてデジキー最安だろうが。


188:774ワット発電中さん
08/01/30 21:21:25 0Rpgr4ln
デジキー、海外サイトでも全然価格が安く感じない。
しかし、他では入手できそうも無いものが簡単に入手できるからやめられない。

デジキースパイラルだ。

189:774ワット発電中さん
08/01/31 00:24:19 07/z2Uza
>>187
尤もな意見だ。

190:774ワット発電中さん
08/01/31 09:22:32 WKUoHO4e
海外だから安いというわけでもないだろ。毒入り中華ギョーザでも食ってろ。

191:774ワット発電中さん
08/01/31 23:14:08 A/Eo6Yju

よくわからんが相当悔しい思いをしたらしいな。

192:774ワット発電中さん
08/02/01 12:36:18 ErSy5JvA
送料120〜210円(定型ok)な通販サイトってないのかなぁ
もちろん配送中破損による保障はなしって奴で。
部点によるけど、LEDちょこっととか、ピンジャックだけとか
そう言うものに800円も送料だしてらんない(汗・こちとら北海道なんだわー

誰かいいサイトおしえてー

193:774ワット発電中さん
08/02/01 13:08:17 5asnOKYS
>>192
URLリンク(eleshop.kyohritsu.com)
定型外郵便が指定できるようで。120〜140円

194:774ワット発電中さん
08/02/01 14:24:48 JjJ62Htn
>>192
共立エレショップは小さな部品を少量、小額ならば定形外です。
あと、エレ工房さくらい も定形外ですね。


195:774ワット発電中さん
08/02/01 18:17:11 so/xwoGR
エレショップは、カード払いにも対応してくれてありがたいんだよなあ。でも少額だと気が引けるのも事実。

196:774ワット発電中さん
08/02/01 19:12:59 7v4tO0QD
気にするな。
たとえ1品でも注文してあげるのが漢だ。
どのみち梱包する人件費は固定で変わらないからたとえ1品注文しても店としてはうれしいと思われる。

わしは5000円以上だと送料無料にしてくれる会社とかで、5000円ちょっとで注文する時の方がすまないと思いながら注文している。



197:774ワット発電中さん
08/02/01 19:34:44 Rll+6wUX
>>196
カードだと、カード会社に手数料取られるから少額だと気が引ける
って意味じゃまいか?

198:774ワット発電中さん
08/02/01 20:06:33 J2VgQkLM
そもそも一店で必要なパーツを全て揃えられないんだよな
やっぱアキバに住むしかない

199:774ワット発電中さん
08/02/01 21:12:15 se5y1lbj
エレショとさくらいはもう2個共通点があるんだよな。
まず、郵便振替で後払いが可能だと言うこと。
ネットで注文して入金確認云々抜きにすぐに荷物が届いて
安い送料、安い手数料を後払い可能という夢のような店。









もう一個の共通点は、必ずしも品揃えが豊富とは言えない点。orz

200:774ワット発電中さん
08/02/01 21:13:55 qMhi9c6j
>>192
イーエレ
URLリンク(www.e-ele.net)
少量のディスクリート品とかPICが安いかも
最近は欠品が目立つけど…

201:774ワット発電中さん
08/02/01 21:48:38 bB8hlU4Y

   ∧_∧ ☆ チン チン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・∀・/)/_____ <  イーエレ次の仕入れまだ〜?
_ ( つ つ .\_/   \__________
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


202:774ワット発電中さん
08/02/02 22:16:56 lUIvPJGt
>>201
>>167

203:774ワット発電中さん
08/02/06 12:33:38 PmDVxO/A
銀メッキ線を買いたいんだけどオヤイデが最安ですか?
もっと送料の安いところとかあったら誰か教えてください。
産業用電線TA0.5〜0.65くらいです。

204:774ワット発電中さん
08/02/06 14:42:34 6PJeehac
>>203
どんなのが欲しいのか知らないけどこことか色々あるよ
URLリンク(www.garrettaudio.com)

205:774ワット発電中さん
08/02/06 14:52:55 MDyAZtDv
錫じゃなくて銀?

206:774ワット発電中さん
08/02/06 15:33:04 EP5VxK5G
どうせなら金メッキにしろよ、とか言う突っ込みは置いといて…
スズメッキ線より半田メッキ線のほうがノリノリだぜ!!

訛りフリーでないのがアレでがんす。

207:774ワット発電中さん
08/02/06 16:15:13 Em1u1Gd4
ハンダメッキ線、見かけない・・・

208:774ワット発電中さん
08/02/06 16:30:07 r7aED8+Q
>>207
つ エレ工房さくらい

209:774ワット発電中さん
08/02/06 16:33:53 Em1u1Gd4
>>208
d!

210:774ワット発電中さん
08/02/06 16:45:49 PmDVxO/A
URLリンク(www.chiaki.cc)
ここを見て銀メッキがいいのかと・・・。
これを見たらびびりまっせ。

>>204
これならオヤイデの方が手数料を入れても遙かに安いです。

211:774ワット発電中さん
08/02/06 16:52:31 r7aED8+Q
>>210
まあ、その人はある意味天才なので・・・・

212:774ワット発電中さん
08/02/07 01:05:42 UYv0FSqY
東京機工電子
URLリンク(www.tkd.jp)
メモリ系安いと思う。

213:774ワット発電中さん
08/02/07 01:07:25 NeOZIhRw
例えば何がいくらくらいなん?

214:774ワット発電中さん
08/02/07 09:12:11 QTnttmHm
トグルスイッチを探していたら、日本開閉器の直販をハケーンした。メーカーが個人でも直接取引してくれるのはありがたいな。デジキで買うより安いし。
代引きしかないから嫁バレするが。

215:774ワット発電中さん
08/02/08 00:33:14 jY/CyHUU
>>211
そうか?
そもそもマンデルブロなんて簡単なアルゴリズムだし
TTL使ってハードウェア化なんて規模が大きくなるだけで
中身のない単純な回路構成でしょ。


以上

216:774ワット発電中さん
08/02/08 00:40:49 8f83Yo4k
ハンダ付けテクニックのことだろ

217:774ワット発電中さん
08/02/08 08:34:37 RRc71FcT
>>214
スイッチしか買わないわけじゃないし、販売代理店に遠慮してか大量
購入できないし、全ての商品が購入できるわけじゃないし、送料も
1050円かかるから、あまりメリットない肝。

日開でも千石あたりで買えるスイッチを選んだほうがよくね?

218:774ワット発電中さん
08/02/08 17:26:37 NoVogG4X
ボリュームって秋月の一個50円が最安?
他は105円/一個ばっかりだけど

219:774ワット発電中さん
08/02/08 17:49:21 hooGtLK+
バリオームが欲しいのかガリオームが欲しいのかで解答が変わる。

220:774ワット発電中さん
08/02/08 17:57:34 bdOUeJs8
ガリオームを20個購入したいような場合、どこで買えるん?

221:774ワット発電中さん
08/02/08 18:13:10 9mBAIcwY
自分で9V電池をつないでツマミ軸を数回クルクルと回転させればいい。

222:774ワット発電中さん
08/02/08 18:20:22 RnePgTe+
20個買うなら送料考えても秋月かなぁ。

223:774ワット発電中さん
08/02/08 18:54:32 NoVogG4X
やっぱ、50円/一個はずば抜けてるよね

224:774ワット発電中さん
08/02/08 20:35:48 qhQD+Duu
わがまま言えば、2連も欲しいところ。

225:774ワット発電中さん
08/02/08 21:24:45 hooGtLK+
ついでに言えば2重の中点端子付き(スイッチ付き)で50円なら言うこと無し。

226:774ワット発電中さん
08/02/08 21:43:41 1nsLC/nb
そういうのは、古いステレオから取れば只だが、ガリオームの可能性が高い。しかも、残りの部分の処分に困る。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3473日前に更新/182 KB
担当:undef