単発派遣の安全協力費関係専用スレ at PART
[2ch|▼Menu]
740:100
07/06/04 20:50:38
>>739

「六本木ヒルズからミッドタウンですか〜 は〜儲かってんですね〜w
 そんな金があるなら給料上げて、返すもん返せって話ですよねw」

この担当者さん、熱いけどちょっと暴走気味なのが心配でしたw
他の労働基準監督署の反応も気になりますな。

741:FROM名無しさan
07/06/04 22:16:05
>>738
昔高いのはは、直接雇用だったからだろうねえ

742:FROM名無しさan
07/06/04 22:36:23
>>740
とても良い担当の人に当たったと思う。
幸運だな。

743:FROM名無しさan
07/06/05 02:47:21
三田って動かないことで有名だろ。労基系スレでは有名。


744:FROM名無しさan
07/06/05 09:33:31
その三田の労基に行政指導を受けたグッドって・・・

745:FROM名無しさan
07/06/05 22:14:32
この記事によると、既に三田労働基準監督署は動いていますね。
URLリンク(www.iza.ne.jp)

> 人材派遣大手「グッドウィル」(東京都港区)が、労使協定を結ぶ労働者代表の
>選出方法に不適切な部分があるとして、三田労働基準監督署(東京都港区)から
>行政指導を受けていたことが分かった。
>(中略)
> 同社では、支店ごとに常勤社員と常勤の登録スタッフから選ばれた労働者代表が、
>時間外労働や賃金の一定額控除などに関する労使協定を会社側と結んでいる。
>三田労基署は、約260万人いる登録スタッフの多くが労働者代表の選出手続きに関与していない状態の是正を求めた。

期待age

746:FROM名無しさan
07/06/05 22:32:58
>>745
けど、使用用途についてはまだ全然調べてないみたいね。


747:FROM名無しさan
07/06/06 05:36:38
そこまでされても代表者を選任してサインさせようとしてるグッドって・・・・
凄い悪あがきだ。


748:FROM名無しさan
07/06/06 14:14:50
>101
任意であったかどうかも問題だけど
例え任意であったとして労使協定はあったのか、無かった場合の天引きとどちらが重要か
さらに
データ装備費はスタッフに説明していた通り本当に保険等に使われていたどうか
が焦点でしょ

749:748
07/06/06 14:16:58
えらい亀レスだった
ごめん

750:FROM名無しさan
07/06/06 15:32:43
>>748
労使の協定はありました、とはグッドの弁。
じゃあいつ選出したの?どうやって?誰をよ?
これに関しては三田労働基準監督署がNGを出しました。

ということで労使の協定なんて×。労働組合も今年3月に生まれたばかり。

では、「任意」で法に則した徴収をしていたと仮定する。
そうであるなら、使い道をきちんと証明して提出できますよね?となる。
そして、グッドは「社内規定では使途に何ら問題はありません」とキッパリ。

今の問題は「任意」よりも「使途」の方が重要なのです。

次の問題はデータ装備費が「未払いor不払い賃金」に当るかどうか。
未or不払い賃金であるなら時効が2年となってしまうのです。
「積立て」同様の区分けですと、全額返さないといけません。

だがしかし…そんな悠長に構えてると倒産してしまいそうな今日のグッドです。

751:FROM名無しさan
07/06/06 17:32:37
使用用途が「怪我をしたときの保険」だと証明されても、それはそれでおかしいわけだが。
労災を労働者が負担するのを認めるってことですか?
失業保険も厚生年金も無しで、労災を負担するなんてメチャクチャな話では。

752:FROM名無しさan
07/06/06 19:44:51
テイケイに聞いたら“安全協力費=装備品やスタッフ感謝の集いにて償却させていただいております”
俺が以前聞いたときは、万が一の保険としてお支払いいただいてると聞いたんだけどな。

っていうか感謝の集いって、要は他人の飲み食いのために支払ってるのかよorz

753:FROM名無しさan
07/06/06 19:50:21
>>752
ユニオン曰く「フルキャスト、グッドウィルと来て次は…うふふ」
次はどこだ!テイケイ?

754:FROM名無しさan
07/06/06 20:04:06
>>753
マジな話、明日地元の労働基準監督署に問い合わせしてみる。

755:FROM名無しさan
07/06/06 21:04:49
NHKのグッド叩きが凄いw

756:FROM名無しさan
07/06/06 21:07:20
運送屋のバイトで怪我したとき、保険うんぬんの話しにならなかったぞ。
一応聞いたのに、内勤は何も言わなかったし。

757:FROM名無しさan
07/06/07 01:12:29
>>756
当たり前だろ。
怪我しようが、この手の会社は絶対に金は出さないぞ。


758:FROM名無しさan
07/06/07 11:00:09
>>756
労災の時効は2年だったはず、まだ間に合うなら行動するべし

759:FROM名無しさan
07/06/07 21:23:52
>>752
テイケイさんも、格好のスケープゴートが現れて醜態を晒している今の内に…。



760:FROM名無しさan
07/06/07 21:33:35
【抗議行動の様子】
URLリンク(www34.atwiki.jp)

誰か参加した?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4546日前に更新/222 KB
担当:undef