【特定】河合塾池袋校 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:43:55 Ke3nL70D0
【池袋校早慶アドバンス講師陣@2008年度基礎シリーズ】
英文法・語法T 小林(WE+ZE)
英語表現     海藤(WE+ZE)
英文読解T    芦川(WE+ZE)
英語長文T    しぎょう(WE+ZE)
トップ私大    高橋(WE+ZE)
アドバンスゼミ 久恒(WE+ZE)
現代文      亀井(WE+ZE)
私大現代文   石動(WE+ZE)
古文       今西(WE+ZE)
私大古文    村山(WE+ZE)
漢文総合    吉野(WE+ZE)

【池袋校早慶文系クラス講師陣@2008年度基礎シリーズ】
英文法語法※高沢(AE+BE)  沢辺(CE)
英語表現    田村(AE+BE)  大井(CE)
英文解釈※  丹羽(AE+BE)  瀬下(CE)
英語長文※  早川(AE+BE)  高橋(CE)
私大英語※  近嵐(AE+BE)  小森(CE)
現代文     兵頭(AE+BE)  軽部(CE)
私大現代文  鈴木慎(AE+BE)  石動(CE)
古文      室根(AE+BE)  小野木(CE)
私大古文    隼坂(AE+BE)  黒須(CE)
漢文総合    小林(AE+BE+CE)

※のついたものはAEではTテキスト及び、トップ私大英語。BE、CEでは無印及び難関私大英語演習。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:44:24 Ke3nL70D0
<英語講師陣part1>

【しぎょういつみ】−早稲田大学第一文学部卒→同大学院文学研究科修了 文学修士
良質の正統派授業を提供。講習でも超人気。早川と二大巨頭を張る。
プリントにはたくさんの語句が載っており、これを完璧にしたら単語王なんて必要ない。
河合の英語科のカリキュラム決定総責任者らしい。生徒にはやさしいけど、実は陰の権力者。
講師室では若手の英語講師がしぎょうにペコペコしている。
「英単語2001(共著)」

【早川勝己】−早稲田大学教育学部社会科学専修中退→同教育学部英文学科卒
八つ当たり気味の説教と自慢話と無意味な延長のせいで賛否両論あるが、講座数、生徒動員数共に河合塾トップクラス。
雑談と他塾批判多し。外部講演も多数。授業の質が後半落ちてくるのが難。更に時間管理も曖昧との話。講師として自覚があるのだろうか。
初めて受講する時はこのスレで評判を聞いてみるのも一興。
「システムセンター対策 英語」

【芦川進一】−東京外国語大学卒→東京大学大学院博士課程(比較文学、比較文化専攻)
『(大学名)英語』を持たないが伝家の宝刀『キソカン』で手堅く(特に多浪の)支持を得る。
モットーは「ごまかさない」。カリフラワーのようなヘアスタイルがチャーミング。
「基礎完英語ゼミ(一部の校舎でのみ販売)」

【高沢節子】−東京大学大学院博士課程修了(英語英米文学専攻)
河合塾の東大英語の最高責任者。
詳しくてわかりやすい英文法の授業は河合でもトップ。
「高沢せっちゃん」と呼ばれている。しぎょうと仲が良い。
「語法構文問題演習」
「スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」

【近嵐靖子】−慶應義塾大学卒→同大学院修了
早慶の講座を色々な校舎で持つ。昔はアイドル級の可愛らしさで美少女講師と呼ばれていた。
基礎シリーズ最終講ではサプライズということで浴衣を着ながら授業をする。別名コスプレの天使。
しかし年齢を考えろとの声も。子育てのため、持ってるコマ数は少ない。プリントが汚い。
「土曜日に差がつくシリーズ(共著)」

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:45:08 Ke3nL70D0
<英語講師陣Part2>

【高橋克美】−東京大学理科二類→同文学部→同大学院
しいたけのマンガを楽しそうに解説する。語句注や設問の訳、論理展開、要約などが丁寧にまとめられたプリントをくれる。
東大大学院卒業で、某大学でギリシア語の講師をしてるだけ会って、授業内容は成績上位者には評判がいい。
子供大好き、へんなキャラクター大好き。ホントは子供に英語を教えたいらしい。
愛車はポルシェやBMW、愛用PCはマッキントッシュ
高橋勝己(ハゲ)とは別人。
「キャラクター英文法」
「forest 総合英語(共著)」

【小林裕之】−日本大学卒
首都圏の各校舎の早慶クラスで文法の授業を担当。
わかりやすくメリハリのある授業で、かなり評判が良い。
早川と仲が良い。
新宿区在住

【垂水】−広島教育大学卒
自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気がある。
    
【矢作】
「ヤッハー」の愛称で知られる。ハイレベル・ハイスピード・ハイテンションが合い言葉。
ナルシストで自分に酔っているという評価も。この人もまた、学力が不自由な人々に人気がある。


5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:47:41 Ke3nL70D0
<現代文講師陣>

【亀井】
河合塾の看板現代文講師。講習は全て内部で締め切り。
生徒を『良い子ちゃんたち』と呼び、自分のことを『亀ちゃん』と呼ぶ。
亀ちゃんの三原則に基づいて、文章を論理的、構造的に読解していく。
また、ビジュアル的に図解を書くなど説明の方法も豊富。
「MD現代文(共著)」

【山西】
言わずと知れた現代文の教祖様。レギュラー・単科の生徒は講習も詰め寄せる。
ウルゲンはレギュラーも講習も消滅した模様。

【鈴木慎】
東大大学院卒。『解法』より『本質』が持論。それなりに支持者が多く人気。
しかし、意外にその母集団は少ない。一部には神として崇拝されている。
本文を徹底的に読み、残り数分で問題を解くというスタイル。

【兵頭】
自虐ネタも功を奏さず。あくまで押さえ講師に。講習では人が結構集まる。

【軽部】
アンチという持ちネタですべての問題を解いていく。

【石動】
本文読解を何よりも大切にする授業。山西や亀井に押され気味だが、正統派授業には信者も多い。
最近剃髪しパンフとは全く違う髪型である。字がうまい。

<古文講師陣>

【村山】
説明不要。受験マイナー科目古文でここまで行くのはもはや神がかり。
勿論、講習では3A教室が2限連続で締切り超満員。 元オリジナルラヴのギタリスト。Mステ・レコ大出演歴あり。

【今西】
文法の解説がぴかいち。古文は訳すだけにとどまらず「場面化」しろと教える。
ふとした時に言うマジメな説教は結構心に来る。
「MD古文(共著)」

【隼坂】
さすがに村山、今西両氏が相手では。しかし、正統派の授業を提供しており、授業は好評。

【湯浅】
既得権のおかげでいまだに古文科にて絶大な生命力を誇る講師。
睡眠を促進する講義は、受験生のつかの間の安らぎを提供するかけがえのないものになっている。
「中堅私大古文(共著)」

【室根】
東大卒だが、紫の髪とTシャツがパンク。話が面白く、覚えやすく工夫されたプリントも良くできていて分かりやすい

<漢文講師陣>
【吉野】
漢文を愛してやまず、登場人物やストーリーをかなりのハイテンションで語る。授業はサブテキストの内容を押さえることを重視し、盲点になりがちなポイントをしっかりやっていく。パンフと比べだいぶ歳を重ねている。新宿では下位クラスを担当。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:48:05 Ke3nL70D0
【2008年度池袋校クラス】
早慶アド WE ZE
早慶文系 AE BE CE
ハイ私文 ME NE
私立文系 

○東工大 
○一橋大 
ハイ国理 
ハイ国獣 
ハイ国文 
国立理系 
国立文系 
国医看保 

早慶理工 
ハイ私理 
ハイ私獣 
ハイ私薬 
私立理系 
私医看保 

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:48:49 Ke3nL70D0
【2008年度河合模試】
第一回 全統マーク模試     5/4
第一回 全統記述模試      5/18
第二回 全統マーク模試     7/28
第二回 全統記述模試      8/31
第三回 全統記述模試      10/16
第三回 全統マーク模試     10/22
全統センター試験プレテスト   11/23

第一回 全統論文模試      6/29
第二回 全統論文模試      9/28

夏季国立大学即応入試オープン 8月上旬〜下旬
秋季国立大学即応入試オープン 11月上旬〜下旬

全 統 私 大 模 試       10/5
早大・慶大オープン         11月下旬

全 統 医 進 模 試       12/14 

【2008年度代ゼミ模試】
第一回 早大入試プレ       8/24
第二回 慶大入試プレ       8/31
第一回 早大入試プレ       11/16
第二回 慶大入試プレ       12/31

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:54:17 Ke3nL70D0
<亀ちゃんの三原則とは>
現代文の力をつけるためには ★1.論理的、構造的な読解力。★2.受験評論にでてくる
キーワードに対する力。この2つを努力によって自分のものに出来れば、現代文に対する
悩みや不安は払拭され、現代文を武器とする受験生に変身できると主張する。★1.を養成
するために、理論的、構造的読解方法を伝授。構造というのは文章の枠組みであり本文中の
対比、同義、因果の構造を巨視的に捉える力であると解説。また、読解は「主観を排除」
して行わなければならず、そのためには「本文根拠の原則」に則って傍線解釈を指導。
センター試験などで非常に多く出題される傍線解釈の問題は、大別すると二つのパターン
しか存在せず、「傍線部はなぜか」という問いと「傍線部はどういうことか」という問い
しかない。ここで「なぜか」という理由が聞かれている問題に関しては選択肢を見る前に、
根拠に基づいた理由を自ら明確にすることが大切である。それをせずに選択肢を見ると、
主観やカンが入り込みやすく誤った選択肢を選びやすい。また、センター試験などのよう
な公的な色彩が強い試験では理由が必ず本文中に書いてある。だから理由を探すこと。
それが「主観排除」「本文根拠」ということだ。(下記:亀井和子の『三原則』参照)


9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:56:00 Ke3nL70D0
★2.を養成するのは、言語がその社会へ入っているための条件だと教える。大学では大学人や
知識人の駆使する言葉を共有するすることが必要。そのために実施されるサバイバルテスト
(評論用語、漢字)はかなりきついが、ついていければ力がつくと定評がある。

上記を抑えたうえで、★3.記述力 ★4.小論文を書くための教養 の養成を指摘する。★3.は
読んで理解するだけでなく、読み取ったことを整理して論理的に書く力。★4.は現代的なテー
マに対して、どれぐらい問題意識を持っているか、関連するキーワードを駆使しながら、どれ
ぐらい厚みのある意見を展開できるかがポイントと指導する。また、記述の問題と真剣に向き
合うということは、構造的な読解力が鍛えられ、傍線解釈の選択問題においても「ひっかけ」を
見抜くしたたかさが養われます。また、抜き出し問題に対するシャープさを培う効果もありま
す。そして、多くの受験生が記述を苦手とする中で、記述を武器とする受験生は「現代文」の
勝者となる。


10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:56:43 Ke3nL70D0
「根拠さがしの三原則」
<原則1>部分は一文で
日本語というのは一文でひとまとまりです。だから傍線部だけを見ていてはダメ。傍線部を
含む一文チェックします。すると傍線部のない前後の部分が実はいちばん大事なところ。出
題者は傍線部を付すときにヒントをわざとカットしておいて、非常にせまい範囲を提示して、
どういうことですか、なぜですかと問うんです。だからこそ、傍線部の前後の部分こそ根拠
を探る糸口があるということなんです。

<原則2>文脈の合致
<原則1>のヒントを活かしながら、傍線の前後(とくに後ろは盲点なので忘れずに)に視野を
拡大して、ヒントや手がかりをさらにチェックします。この際、指示語と接続語を絶対に見逃
さないこと。文脈においていちばん大きなヒントが接続詞と指示語です。たとえば傍線部の前
に「つまり」があったとします。「つまり」は前の内容と後ろの内容がイコールのときに使い
ますから、これはどういうことですか、という問いの場合「つまり」の前が言い換えですから、
これと同じ内容の選択肢が正解です。<原則1.部分は一文で>の原則にそって接続語をさがして、
さらに<原則2.文脈の合致>によって、この接続語がこういう働きをしているから、論理的に前の
内容が傍線部に対してイコールなんだと考えるわけです。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:57:08 xHue4h5sO
【OB立ち入り禁止】

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:57:18 Ke3nL70D0
<原則3>語句の一致
「どういうこと(心情)ですか?」という問いかけは、傍線のイイカエを聞いているわけだ
から傍線部中の鍵となる語句と選択肢中の語句が辞書上、文脈上の意味において一致してい
るかどうかをチェックする。たとえば「傍線部はどういう心情ですか」という聞いている場
合、傍線部に「このような自負」とちゃんと書いてあるんです。この「自負」は自らをたのむ
気持ち、自尊心やプライドという意味です。「自負」の意味とはずれた選択肢は<原則3.語句
の一致>にしたがって最初に除外しなければなりません。
 さらに、注意すべきは「このような」という指示語です。「このような自負」というのは、
文脈的に意味が限定されているということです。前に何かさしている部分があるのだからそれ
をしっかりと探すのです。そして指示語を具体化し「これこれこういう自負」と文脈的意味
をおさえてしまえば、それと同じ内容の選択肢が正解となります。

傍線解釈問題に対し、どういうアプローチをしたらいいのかというこの『三原則』を自分で
しっかりと駆使できるようになれば、センターはバッチリです。




13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:58:28 Ke3nL70D0
ごめん前スレミスった。

前スレ【まだ5月?】河合塾池袋校 26【もう5月?】
スレリンク(juku板)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:01:23 Ke3nL70D0
早川がどーのこーのは乗っけたいやつはどっかから持ってきてくれ。
これを契機に今までの流れを断絶して少しでも生産的なスレになる事を祈ります。



ミスって悪かった。じゃノシ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:14:21 nM1SqbWi0
早川が糞講師だという理由。
・英語力自体が非常に低い。講師が集まって入試問題速報を作るとき、解答を間違えるし、
自由英作文は解答が書けなくて、早川だけ白紙だった。
・上位クラスの授業ができない。生徒からの評判が最悪で、東大クラスは1年でクビ。
医進クラスでも生徒に切られまくっている。
・大学院の入試に落ちて、大学院には行っていない。なのに、自分は元早大助教授だと
か元早大助手だというような嘘をつく。
・英語がまともにしゃべれない。ネイティヴの講師に話しかけられると、もごもご言っ
て誤魔化す。そして、いつの間にかどこかに消える。
・自分のクラスは早慶の合格率が圧倒的に高いという嘘を言う。早川のクラスが特に
合格率が高いという統計は出ていない。
・過去の入試で1度しか出ていない項目を、自分の解法でしか解けない頻出項目だと
言って、生徒を脅す。
・進度が遅いので下レベルの生徒には人気だが、実は予習が面倒でテキストをちゃんと全部やらなかったり、講の順番を変えたりする。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:15:10 nM1SqbWi0
2004年夏期講習、早川の慶大英語事件
過去の夏期講習慶大英語のテキストを予習もせずにプリント使い回したら、改訂されていて死亡www 受講生の録音を書き起こしたものだってwww

早川「今からいっぱいプリント配るからぁ、混乱しないようにしてくれる?」
(2枚プリント配る)
「いい?今二枚プリント配ったんだけどあともう一枚あるからこれはあとにして・・・
えーそれでぇ、まず、最初に配った方、最初に配った方、それは無視しといて、もう一枚の方、これ見て。
で、これの右にあるのがね、チャートね、論理チャート。右がチャート、右がチャート、論理チャートね。イイ?ハイ。
で、あともう一枚あるけど、それが第5講、ドカーンと(Z会の市販の過去問解説をコピーした解説が)のってますね。ちょうど、これがさ、これがね、あのね、
これが第5講なのね。で、ここに前のページに入らなかった4講をうまくはっつけたんだ。わかるよね?ページ数かいてないけどこれくらいわかるよね?ハイ
それで、えーとね、この下の方に第4講の続きがあるわけね。大丈夫ですね?わかりますね、ハイ。
これぐらいは理解してね。」
生徒「先生ー第5講のプリントの問題が違うんですけどー」
早川「へ?へ?違う?違うのすっちまった?俺。違うテキストのやつすっちまった?」
(マイク置いて落胆の顔して生徒苦笑)
(ひじついてガックリ)
「ちょっとまって、今考えられないからー先に第4講終わらせます、ハイ。
えーどうしたらいいんだよ、それ、エーウッソォ。え、ごめんなさい、すいません。
え、いや、やっぱ、昨日やっておくべきだった、ごめん、ちょっとね、休み時間さ、質問とかいっぱいあってさ、
い、いっぱいあって、え、ごめん、混乱しちゃ、った、ん、だ、ほんとすんません、申し訳ありません。
エーッどうしよ、とりあえず第4講やろ、ハイ。
えー・・・エー!?そっか、これ自体が全部違うんじゃん、全部ぅ。なんでそんな勘違いしたの?俺。
俺、えう、今考えてもわかんねー、ハイ、今考えてもわかんないからー先いこ、ハイ。
すんません、失礼しました。(手ついて頭下げる)
ま、いいや、ほんとこう、ハイ、イーアー、で、ホントゴメン、必ずなんとかするから、えーとどうしよっかな、じゃ、皆んちに、エーと
送るか、あの、えー、どうしよ。えーこれみんなに送ったらいくら?俺自腹きれそう?
払えそう?一万こえる?きついなー一万円かー、一万こえるのかー、ウワーキツイ、河合だしてくれるかなぁ
えぇーまいいや、とりあえず、ごめん、進めようか、えー俺こんなことやったことねーや、しょっちゅうミスはするけど。
これーまるまる間違えたの?第5講?うわーすんません、ちょ、ちょっとまって、えーと、どうしよ、
動揺しちゃった、えーと、なんとか、なんとかするから、必ず!なんとかーうーしますんで、すいません、許して、ハイ」


17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:16:27 nM1SqbWi0
早川が池袋校でやってくれましたwwwww

立教青山学習院英語。早川からみて教室ド真ん中左側の田舎の勘違い厨房みたいな坊主が、まさしくそれっぽい変テコなピンクパーカのフードかぶり続けて授業受け、ある時点で早川ついにキレるw

早川は居眠りしてた生徒に「お前は落ちろっ!」を30回くらい連呼してたな・・・

怒鳴られた後キレてペンを机に突き刺したら手がインクまみれw
そんでプルプル震えてるしwww

早川の手法

基礎シリーズ開始

生徒を必要以上に脅し、さらに早稲田の内部発言で他の講師とは違う
ということをアピール

質問にきた生徒を必要以上にやさしく丁寧に教え本当はやさしい人なんだ、
という事を生徒の間に認識させる

信者が増え、夏の講習でガッポガッポ

完成シリーズ開始

授業は手抜きでも盲目信者がたくさんいるから全然問題にならない

ラスト2講で泣き落としにかかる、「いままで厳しくしてきたのは合格させるため」
といい人っぷりを主張

信者の活動で次の世代にも早川伝説が広まる

来年も早川(゚Д゚)ウマー

最初に戻る。


早川を受けた感想
【基礎シリーズ】
キレすぎ&雑談しすぎ→授業進まない→進まないことをクラスのせいにする→終わらせるためにほぼ訳だけの授業
【完成シリーズ】
かなり温和になる→授業はある程度普通にはなるが雑談は多いため、授業の後半はやはり適当

雑談は家族の話やら自慢やらでまぁどうでもよい感じw
講習前になると俺の講座は他とは違うなどのセールスが始まるw
たまに感動を誘うような話をして、さらに信者を増やすw
とりあえず、些細なことできれるw
授業では絶対根拠があると言いながら、「ここにはこれしか入らないに決まってるだろ」など根拠があいまいw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:30:45 Vvjd/lb00
【まだ5月?】河合塾池袋校 26【もう5月?】
スレリンク(juku板)

上記のスレでWEの女の子がやってくれました!

何者かがWEの女のブログURLリンク(brilliant-pop.jugem.jp)を晒す→次の日すぐさま削除→
そのブログは本人が書いておらず、他人が嫌がらせで更新しているとID:zQdCS7NtOが発言→
ID:Kn8xcqly0がログをながそうと荒らす→本人だと思われるID:mc2xYBAFOが書き込み→祭り


おそらくID:mc2xYBAFO=ID:zQdCS7NtO=ID:Kn8xcqly0は確定。
詳しくは【まだ5月?】河合塾池袋校 26【もう5月?】スレリンク(juku板)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:52:19 xHue4h5sO
【池袋スレの基礎知識】
すみかりん…何者かによってプロフを晒されてしまった可哀想なZE下位層。晒された当時はスレの半分以上がこの人の話題で埋まる祭り状態に。
現在は同情論が多く、あまり話題にならない。
WEの自演の人…>>18参照。池袋スレにすみかりん以来の祭り&カオスをもたらした。
握力・京都…ともに某クラスのチューター。
( ^ω^)…自称早稲田政経のOB。たまに荒らしにくるのでスルー推奨。


特定は自重しる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:20:36 6fHmByqP0
変なかたちで前スレの1000を取ってしまった…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:24:02 Q6Qqq8mqO
あの終わりかたはないわww

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:24:31 vvg2geTE0
>>20
とりあえず頑張れ
しかし1限目ってことはZEだなw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:24:50 tSY/C/P/O
>>20
ガチで友達なる?w

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:25:34 //s9/DpzO
>>19
WEの自演の人…>>18参照。池袋スレにすみかりん以来の祭り&カオスをもたらした。
( ^ω^)…自称早稲田政経のOB。たまに荒らしにくるのでスルー推奨。 >ワロタw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:27:32 6fHmByqP0
1000狙いの人とかぶってしかも俺が取ってしまうとはwww

>>22
そ、そうとも限らない…うんww

>>23
まさか君もぼっちなのかwww


26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:39:14 wbxFZKTN0
すみかりんと「WEの例のあの人」のテンプレワロタwwww

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:39:16 kvAQR8NsO
みんなで>>25をシカトするなんてひどい><

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:41:41 tSY/C/P/O
>>25
メル友なら…

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:42:46 6fHmByqP0
>>28
める友ってwwww

つめたいおwww

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:44:54 tSY/C/P/O
>>29
捨てアド晒して

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:48:25 6fHmByqP0
>>30
捨てアドないおww

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:49:54 tSY/C/P/O
話かわるけど、日本史は樋口&ガチムチのクラス?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:50:45 6fHmByqP0
違うww
日本史は大の苦手で下のクラスw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:51:24 tSY/C/P/O
お前得意な科目あんのか?wwwwww

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:52:42 vvg2geTE0
>>33
今日の授業は休憩がなくなっちゃいましたね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:52:42 6fHmByqP0
>>34

英語はわりかしできるおww

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:53:03 6fHmByqP0
>>35
ちょwww

仲間発見www

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:53:56 tSY/C/P/O
山口&竹内って授業どう?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:54:39 6fHmByqP0
竹内先生面白いww

山口先生のプリントは私的に若干やりにくいw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:54:50 vvg2geTE0
>>37じゃあ明後日のマーク模試の事故再晒そうよw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:55:29 6fHmByqP0
>>40
ちょww
日本史さっぱりだったんだがwww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:56:15 tSY/C/P/O
>>39
君……………女?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:57:23 vvg2geTE0
>>42
私的を知らないのか?w

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:58:34 6fHmByqP0
>>42
残念ながら男さww

勘違いさせるような表現つかてすまんかたww

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:58:51 1odTBd3vO
世界史って青木クラス上?下?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:00:18 tSY/C/P/O
>>45
下は高岡
ソースは自演の人のブログ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:00:40 vvg2geTE0
>>44
アドゼミはニックネームつけた?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:01:18 tSY/C/P/O
IDの Y/C/P/O
カッコヨスw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:02:14 6fHmByqP0
>>47
つけてないおww

この前語句のほうで載ってたのにしくじったwww

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:03:32 QBiNOkrhO
自分で!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:03:58 5uTYAj+LO
なにこの馴れ合い

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:04:36 yN9K7qLRO
ってか語尾におをつけるのマジやめろ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:06:10 6fHmByqP0
>>52
ごめwww

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:07:12 QBiNOkrhO
おまい‥素直でかわいいwww

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:07:54 tSY/C/P/O
カオスor馴れ合い

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:11:45 6fHmByqP0
それにしても
明日の台風の影響が気になる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:14:07 vvg2geTE0
>>56
なんだか俺はお前の古文が心配だよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:15:51 6fHmByqP0
>>56
尊敬語とかいまいちわかんなくて困ってるよww

慣れないうちは1文を分解しつつやっていったほうがいいのかな?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:16:33 6fHmByqP0
>>57
だたorz


60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:16:45 tSY/C/P/O
英作

あれは男でも女でもありません。「しぎょういつみ」という生き物です。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:19:16 kvAQR8NsO
青木の世界史って何処の教室でいつやってるの?

わかりやすい?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:20:03 tSY/C/P/O
>>61
潜りですね、わかります

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:20:11 QBiNOkrhO
敬語はまぎらわしいけど覚えろw
とりあえず助動詞と動詞と形容詞の活用、あとは助詞も暗記しる
最初は品詞分解して前後の活用とか考えながらやってれば慣れるよ!
がんば

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:20:32 vvg2geTE0
>>58
わかんないけど俺は文法固めてからやったからな〜
高校の時の女教師にほめられるのがうれs(ry

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:22:28 6fHmByqP0
>>63
おお、じゃあ本文ノートに写して
そんな感じでやってみるw

>64
わかります
俺の場合は英語が(ry

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:24:43 kvAQR8NsO
>>62
教えてくだしあ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:25:43 6fHmByqP0
>>66
明日じゃなかったっけなww

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:25:54 QBiNOkrhO
あほかw
本文写すとか暇人かおまいはw
テキストコピーしてスラッシュとかで品詞分解しろw
でもその前にざっとでいいから一通り暗記しないと品詞分解自体きついよw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:28:29 vvg2geTE0
>>68
村山は慣れないうちは本文写せって言ってたぜw
まあもう寝るかw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:28:33 6fHmByqP0
>>68
テキストの文字小さすぎてやりにくい…
いつもノートに写してやってるwww

品詞分解やってみたけど大変だwww

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:32:50 QBiNOkrhO
ヒント 拡大コピー

村山さんはたしかにいい
だが実際本文全部うつす時間などないw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:33:58 tSY/C/P/O
ムラヤマ氏はかっこよすぎ


73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:34:08 1odTBd3vO
>>48>>46
サンクス

私大世界史はグレード2つなのかな?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:34:16 6fHmByqP0
拡大コピーかww

効率考えなきゃだめかぁ…
他の教科に影響するのはまずいもんなぁ…

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:36:46 kvAQR8NsO
>>67
詳しく知りたいです><

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:38:55 QBiNOkrhO
効率大事だろw
もうすぐ夏だしなw
あとは今西が言ってるけど音読は結構いいよ
苦手ならなおさら

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:40:10 1odTBd3vO
青木世界史金曜日だよ

でも、ただでさえ人数多いから潜られるのは嫌かも

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:42:39 6fHmByqP0
日本史に古文と…やることたんまりだぁ…

でも頑張るかな(`・ω・´)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:44:17 tSY/C/P/O
個人的に日本史ガチムチはちょっと微妙…………
苦手な人には「分かりやすい」のかもしれないけど、もっと入試を意識して欲しい…………
桑山とか体験であんだけ偉そうにしといて来ないとか…


80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:46:17 6fHmByqP0
>>79
ガチムチって…山口せんせい?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:48:16 tSY/C/P/O
>>80
安部
上位クラス

夏は樋口とるゎ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:48:49 6fHmByqP0
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
上位クラスもぐろうかなww


83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:50:34 3VHvEJtR0
>>82
古文やりなさい!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:51:45 tSY/C/P/O
>>82
樋口さんは基礎は大前提(プリントで普通の黒字)で盲点中心だから苦手な人にはどうかな…

顔文字可愛すぎだよ…

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:52:21 6fHmByqP0
>>83
はい…すんません…

とりあえず夏までは日本史と古文という苦手科目を潰そうw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:55:05 6fHmByqP0
>>84
マジかww
じゃあ俺には向いてないっぽw

あーマジがんばろ(((((((っ・ω・)っ ぶーん

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 02:22:25 DPThdOGF0
山口普通にいいよ。基礎〜応用まで力つけられる。


88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 04:19:02 Q6Qqq8mqO
外やべー
電車とまりそう・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 06:43:14 yN9K7qLRO
こっちほとんど降ってねぇ\(^O^)/
@田舎

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:07:13 0ej6/xoXO
( ^ω^)ちわっすお( ^ω^)ぽまいらバカだお
( ^ω^)古文と日本史なんて夏以降からで十分なんだお
( ^ω^)今は英語必死にやれお
( ^ω^)それからもれは荒らしじゃなくて無能なぽまいらにアドバイスしてやってんだお
( ^ω^)まあぽまいらが落ちようがそんなの関係ねぇお

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:12:50 0ej6/xoXO
( ^ω^)ぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーんぬーん( ^ω^)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:15:10 0ej6/xoXO
( ^ω^)千頭和
( ^ω^)せかせかュ( ^ω^)千頭和
( ^ω^)せかせかュ( ^ω^)千頭和
( ^ω^)せかせかュ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:27:04 0ej6/xoXO
⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃ぶーーーーーーーーんフフフ(^ω^)フフフグ〜〜〜〜〜〜〜〜〜紺碧の空最高だおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお





( ^ω^)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:37:33 U2n39WLnO
雨はまだ降ってないけど風が強くなってきたな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:55:34 Z23+dEeS0
中国のロケット発射実験失敗の映像。技術力の高さがうかがえますなw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

今年、核弾頭を積んだ大陸間弾道ミサイルの発射シミュレーションを中国政府がやったら
中国国内に85%が着弾する結果になった機密動画が流出したが速攻で削除されたw
winnyにはまだ流れてるw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 08:25:27 yN9K7qLRO
>>93
>>11


97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:09:01 0ej6/xoXO
( ^ω^)がぽ〜ん
( ^ω^)お口あんぐりですわお

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:44:36 0ej6/xoXO
寝坊した…









( ^ω^)よっ!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:03:09 vOYb221WO
ひねりもなんにもないヤツ

その顔文字と語尾に「お」をつければねらーになれると思ってる勘違い野郎

死ねばいいと思います(笑)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:06:30 0ej6/xoXO
( ^ω^)てめぇがな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:13:20 Qg/lrvWtO
「〜だお」は死語だよな。

とりあえず四つん這いになれよ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:13:43 0V5/vhAXO
何で小林っていつもそば茶なの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:23:11 kvAQR8NsO
握力さん馴れ馴れしくしないでくだしあ><

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:26:45 KXu54a/RO
亀ちゃんに名指しされてる奴って2浪?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:44:16 KOGLOk/aO
いや、あの人はよく質問に来る人の名前を覚えてる。
多分現役の時に亀ちゃんの授業を受けてたのかと

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:49:36 tSY/C/P/O
桑山完全に消えたな
死んだか?w

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:55:23 tSY/C/P/O
石川と樋口で迷う

石川テキトー説が気になる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 15:09:09 n2nrttyU0
>>107
石川は講習の時になると実況中継の宣伝が多くなるから困るんだな。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 16:00:48 tSY/C/P/O
樋口自分のセンター実況中継の話なんかまったくしないぞ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 16:33:48 n2nrttyU0
>>109
樋口はDVDの映像授業しか受けたことねえなw
何か自分の股間をバットで殴ってたけどw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 16:40:34 tSY/C/P/O
>>110
お前はなんのDVDを見たんだw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 16:43:21 Q6Qqq8mqO
>>111

ヒント:企画物AV

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:54:13 hV/q+yk9O
夏期小論文はやっぱりとった方がいいですか!?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:02:02 DPThdOGF0
夏は積極的に志望校講座とりな。レベル体感しとけ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:23:02 Garf+xIpO
池袋以外での授業取る人って結構いるのかな??

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:28:37 WNCRX2BE0
>>115
池袋以外どころか代ゼミで取る。
桑山先生いないとか痛すぎる・・・。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:42:42 0V5/vhAXO
ってか、桑山ってそんなにいいのか?
お前ら日本史苦手科目だったとか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:48:23 yrgMjDb80
( ^ω^)…

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:54:25 DPThdOGF0
>>117
お前絶対受けたことないだろwww

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:58:54 WNCRX2BE0
>>117
講習会・直前期の早慶大日本史のテキスト作成者で、
早慶プレ、東大プレ、記述、マーク模試の製作に携わってる。
直前期には過去20年分の入試データを元に、マーチ以上の私大各学部の
出題予想プリント作成して、毎年当たりまくる。
あの石川先生も桑山先生のデータを当てにしてるらしい。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:16:33 //s9/DpzO
>>120
すごい先生なんだね




と政経受験の俺が言ってみる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:23:23 nLYPokgfO
チューターに夏期講習7つ以上取った方がいいとか言われたけどそんな金ないわ…。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:27:02 YhFeuTISO
1ターム1個にしたほうがいいよ

俺は5個とるぜ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:36:01 pdY5yeQx0
僕は背が低くて色白で女っぽい顔をしています。
ツチキンの5階か7階のトイレで誰か僕にフェラさせてください。
精液を飲むこともできます。
よかったら僕のペニクリを可愛がってください。
可愛い声出してくんくん鳴いてもだえるから。

絶対女の子より気持ちいいよ。
君の性奴隷になりたい!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:47:24 tSY/C/P/O
>>120
詳しいね
二浪?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:58:37 tSY/C/P/O
>>116
土屋?伊達?八柏?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:11:48 FQwr0d4WO
高橋克美じゃなくて高橋勝美ってどうなの?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:14:53 yN9K7qLRO
>>114基礎ができてる前提っすよね?
はい、低能CEは黙って基礎だけやってます

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:19:56 KOGLOk/aO
桑山先生は大学の偉い人達に消されました

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:31:09 0ej6/xoXO
正直桑山がいないのは御愁傷様。やつがいれば早慶対策完璧なのにな。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:31:23 tSY/C/P/O
桑山とか体験うけたけど実際樋口の方が良かった
プリント?参考書があんだろ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:37:18 0ej6/xoXO
強がっても現実は変わらんよ。樋口と比べもんになんねぇーつの。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:43:58 yN9K7qLRO
>>132語尾におをつけなくても普通に話せるんすねw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:45:35 WNCRX2BE0
>>126
伊達の大学別。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:45:40 0V5/vhAXO
ま!桑山がいなくても俺は受かる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:48:15 vOYb221WO
口調と顔文字批判された途端変える>>132(笑)(笑)(笑)



逝ってくれ^^

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:48:47 tSY/C/P/O
>>132
( ^ω^)←コレとったら反応してくれると思ったのか?w

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:51:27 0ej6/xoXO
( ^ω^)呼んだかお?
( ^ω^)ぽまいら死ねお
( ^ω^)落ちることを心から願っているおwwwwww

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:53:43 tSY/C/P/O
>>134
それ横浜と立川しかなくね?
サテは結城だし

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:53:50 Slv/HRU80
強がっても現実は変わらんよ。樋口と比べもんになんねぇーつの。

強がっても現実はかわらないお( ^ω^)樋口と比べもんにならないお( ^ω^)おっおっおーん

こんなんでいい?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:55:01 yN9K7qLRO
>>138
>>11

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:55:21 tSY/C/P/O
>>138
いつまで居座るんだ?
こんなとこで年下相手に喚いてないで現実で人とコミュニケーションとれよ
ゴミ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:55:45 0ej6/xoXO
( ^ω^)フ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:56:50 4k7UzVDEO
早慶志望世界史受験の俺にどの講師が良いか教えてエロい人

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:56:55 WNCRX2BE0
>>139
いや、国公立の大学別だから早慶じゃないよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:57:14 yN9K7qLRO
>>138の叩かれっぷりにワロタw
あ?ニヤニヤしてんじゃねぇよ年寄り

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:58:32 wbxFZKTN0
自称OBよ。
せめて、内藤はやめないか。もう時代遅れだぞ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:59:33 tSY/C/P/O
>>145わかった

それにしても早稲田って詐称するやつ何でみんな政経って言うんだろうな。
社学とかの方がリアリティあるのに。
社学だと叩かれるとでも思ってるんだろうか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:00:41 0ej6/xoXO
( ^ω^)せっかく無知でクズで暇人なねらー受験生諸君にアドバイスしてやってんのになお
( ^ω^)まあてめえらが落ちても社会は見向きもしないから安心しろお

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:01:04 yN9K7qLRO
わざわざアウェーに来て叩かれるのを楽しんでんだろ?あ?素直に言えや。この変態M野郎

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:02:26 Slv/HRU80
>>148
どうせならってことでしょ?w

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:03:16 pdY5yeQx0
僕のペニクリはちっちゃくて毛もほとんど生えていないです。
くんくん鳴きながら君のおちんちんを舐めて上げる。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:04:50 0ej6/xoXO
( ^ω^)まじぽまいら面白いお









( ^ω^)バカ過ぎで( ^ω^)www

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:05:07 n2nrttyU0
>>111
なんか、虎関師錬を覚えて貰うために僕は股間に試練を与えるとか言って、野球の応援用バットで股間叩いてたw


155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:09:03 yN9K7qLRO
>>154クソワロタwww
樋口変態だなwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:11:15 tSY/C/P/O
>>154
ちょwwww

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:11:18 KOGLOk/aO
それマジか?セクハラ委員行きじゃないか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:15:25 Slv/HRU80
( ^ω^)がいなくなた

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:15:35 yN9K7qLRO
股間に試練ですね、わかります
一生忘れねぇw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:19:35 tSY/C/P/O
噂できいたけど、樋口は鉄砲伝来の史料の「一物を手に携さふ。長さ二三尺…」のとこで「外人のはやっぱり大きいですね」とか言ったらしい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:26:09 n2nrttyU0
>>155-156
サテライト講座って自習室のブースで見るんだけど、吹いちまったぜ。
あとウルトラマンのフィギュアに江戸時代の学者の名前付けて並べたりカオスだった。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:35:20 yN9K7qLRO
樋口いつも授業で
「ちゃんと言葉選ばないとセクハラになりますからね」とか
「これ以上言うと上から注意されるんで」
って言ってたけど、今思うとあれはセクハラの苦情が頻繁にきてるっていう意味だったのか


163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:46:40 KOGLOk/aO
俺は誰が何と言おうと樋口先生についていくことにした

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:48:29 vOYb221WO
>>138
本当に死ぬべき人は受験生ではなく
早稲田へ行ってもどこへ行っても2chでしか会話できないアンタです。
陰キャラはコミュニケーション能力に欠けるからここでさえも友達の作り方がわからないんだお…ってか??ww

ニートは素直に死ね(笑)(笑)(笑)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:52:35 tSY/C/P/O
>>163
当然。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:57:37 yrgMjDb80
( ^ω^)一郎して絶対そーけい受かってやるwwwww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:14:10 Sm3NVm4nO
護守は評判どうなの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:35:40 uRNNarQAO
夏期講習で早大英語ってしぎょうと高橋と奥脇、久垣、早川いるけど
おまえらどれにする?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:40:34 tSY/C/P/O
>>168
早川以外

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:41:49 0V5/vhAXO
早川に決まってんじゃん 明日の英文解釈むずくない?
誰か2番目訳して

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:48:07 tSY/C/P/O
この書き込みを最後にしばらく2ちゃんてゆうか携帯を自粛する。2ちゃんに張り付いて浪人生活送ったら大学いってもどっかの自称早稲田みたいなゴミ人間になりそうだし

じゃあな。みんな頑張れよ!!
ノシ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:02:57 efvtCy00O
俺も2ちゃんやめるわ。
なんかつまんないし興味ないわ。マーク模試点数よくても偏差値低そうな気配だし村山が言うように今が頑張り時な気がする。
じゃーな!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:42:39 /3skg+zrO
俺もマーク良くなかったからしばらく見ません
結構面白かったです

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:46:16 Bco6WomfO
河合塾って遊び人多くね???www
なんか評判良いみたいだけど。実は合格実績よくない。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:51:07 uYfZ9wRKO
アドバンスの人達はみんな優秀

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:54:45 Bco6WomfO
優秀な人は鉄緑会に行くだろ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 01:34:23 mvY4p/640
過年度生だけど、AE・BEの解釈の先生は高木さんから丹羽って講師に変わったんだね
高木は性格悪かったけど授業は最高でした
まあキソカン受けてたから芦川先生支持者ですが・・・

>>168
いま早川に習っているなら早川、久恒さんに習っているなら久恒さんが良いと思うけど、早川・久恒はどっちでも変わんないですよ
久恒さんはプリントが詳しいし延長もしないけど超正統派の学校みたいな授業(眠くなる)、早川は雑談多いし(ほとんど自慢話)延長するけどけっこう実戦的な授業だから甲乙つけられないです
自分は早川・久恒しか受けたことないけど、しぎょう・高橋も同じような感じだと知り合いが言っていたので結局だれでも良いんだと思います
まあ日程とかで決めればいいんじゃないですか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 10:35:47 mkAp0uLX0
一橋コースの谷口先生の授業っていつあんの?


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:32:27 4lJizfsZO


180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:13:09 WuSNfBYGO
ってか、みんな遅刻し過ぎだからね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:14:53 5tECfUA2O
チェンジって連呼するもんだからデリヘル思い浮かべたじゃないかw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:23:10 kZzw2HSIO
俺も思ったw
っつか今西さん好きだわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:35:39 zyZXSwXGO
ってか現時点でぼっちってやばいな(´;ω;`)うっ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:43:09 4lJizfsZO
ちりちりぼーい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:17:53 WuSNfBYGO
ってか、ZEの火曜日の時間割古文と英語表現にするべきだろ 笑

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:16:36 6jDlygItO
どのクラスも休み時間ってガキみたいにうるさいの?
初日から思ってたんだが、そろそろ迷惑だって気付いてほしい…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:35:11 wMDUuO+U0
よっぴぃw
O野w

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:37:51 wMDUuO+U0
URLリンク(mixi.jp)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:38:49 5tECfUA2O
>>186
WEの左ブロックは静かですぞ

中央はうっさいけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:43:02 0kO3Agm5O
BEだけど早川の第三講のプリントがおかしい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:46:39 fkqsWhe6O
マーク模試の解答ってどこ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:55:09 +Mz1rKd1O
誰か記述模試の世界史の範囲どこまでかしってる?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:58:07 Xz94tRoQO
>>192
俺日本史だけど、日本史も記述とマーク範囲同じだから一緒じゃない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:30:30 uYfZ9wRKO
マーク模試しくったわ 広告でまさかの凡ミス…アドバンスなのに英語186 下層はいやだ〜

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:31:20 +nuBk5xP0
186は全然下層じゃないだろww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:47:37 kZzw2HSIO
現役のときは英語センター本番の164点が過去最高点の俺だが
今回マーク192点だった やっぱり今回は簡単だったの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4404日前に更新/203 KB
担当:undef