☆★☆市進学院につい ..
[2ch|▼Menu]
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 10:13:30 dEh1G85LO
>>968
>例えばまず別の三角形の面積を求めてそこから相似や比を使って目的となる図形の面積を求める、という感じになるともう手を付けられないようです。
そういった場合、私はゴールから逆算で何がわかれば良いかを共演してます。そうすると解説や抜き出す図形も生徒が納得しやすいかと思いますよ。7割くらい講師主導でいいと思います。
また、富士山や蝶々系ならまた違うやり方もありますが…。

また、式で表すことについては、実は私もしてません。図形と切り離して尚且つ式文章を作ることよりも生徒が図形を見る力を鍛えることの方が必要だと考えているからです。
解説は式文章ですが、あれは言葉だけで伝えるということとフローチャート形式だと場所を取るからだと解釈しています。
ただ、教えるのは先生なので『どういう思考過程でそういう式を書いたのかがよくわからず』ということであれば、先生のやり方でいくのがいいと思いますよ。
他の先生方に聞きづらければ正社に聞くといいと思います。

ちなみに式文章でいく場合は、必ず抜き出し図も付随させてあげた方が復習の時にいいと思います。

あとは、先のプリントも見てやる問題をしぼって先生の解き方と生徒の解き方とを両方見せるのも1つのやり方ですよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3619日前に更新/261 KB
担当:undef