氷河期世代はサイレント・テロリストになれ・3S at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 22:24:20 Ofr2j9+NO
>>239
このスレを先に消化しようだぜ
>>241
ツンデレな件

251:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 23:17:08 /KicB2Ks0
>>237
真面目にアドバイス。
髪の毛は自分で切れるようになると出費ゼロで、清潔感も保てる。
1区間くらいは普通に歩くと思うが、安い中古自転車があれば電車で1時間くらいの距離までは圏内になる。
私用電話は、そもそもそれ自体が贅沢。俺は友人間のやり取りはメッセかPCからのメール。
日用品はそんなに頻繁に買わないから分からん。
冷暖房は普通にいらない。

都内でも趣味で釣りや山菜の知識を得ると、食費をほぼゼロにできるよ。
おたまじゃくしを見て「逃げないたんぱく質だ」と思えるようになればかなり節約できるようになれる。
まぁSテロというか、節約ゲームの世界だけどな。てか都内で10万は使いすぎ。(交通費が支給されないとかか?)

252:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 23:18:49 /KicB2Ks0
>>240
見出しの二人はいわゆる一発当てた人たちだろ?
そりゃ感覚が金を使うほうについていかんわ。
本文読まないとなんとも言えん。

253:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 23:49:10 OdY9VbLg0
サイレントテロは効果的だと思うけど、団結力がないのが欠点かな。
そもそも、自制(1人じゃテロできない)できないから負け組なんでしょ。

254:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 23:53:33 TdXEHFBq0
>>234
食事は安全性の高いものを選ぶべき
安くて、原材料名にわけのわからないカタカナ、VCなどのやつは発がん性物質入ってるから、気をつけろ
食費が安いと金がたまるがリスクが高まるだけ そして、病気発生したら金が吹っ飛ぶぞ
できれば家庭菜園してみれば?

255:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 23:57:38 TdXEHFBq0
あと、トイレットペーパーは公共の場所にあるトイレでぱくってこいwwwwww
たとえば、スーパーのトイレ

256:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 23:59:35 HAx58XdV0
>>253

組織化しないからこそ
取締りが難しく対策が建て難いので、団結して目立ったらダメなんじゃないか?

257:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 00:14:09 bZGv/S4V0
>>255
窃盗犯罪者死ね

258:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 00:53:51 V13gAynt0
しかし、今日、テレビでみたけど車業界もあさってなもん作ってるなw
駐車場代から払えないってのに車に1〜2個機能付けたぐらいで買えるかよアフォがw
何が未来の車じゃw
頭湧いてんのか?w
車買ったら駐車場代ガソリン代保険料も全額もってくれたら買うかもしれないけどなw

259:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 01:14:56 RHWV3xyP0
>>258
はなから駐車場代に悩んでるような層は相手にしてないだけだ。

>>256
取り締まりの対象になるような行為ではない。
でも、団結よりも、中堅層以上に普及することの方が意味があるだろうね。
そこが矛盾してるんだよなあ。
「氷河期で苦労してる人がー」て、そんな人たちはそもそも商品のターゲットから外れてることが多いから、そこに広がっても意味ない。

260:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 02:34:21 UKAfKFr/0
中堅層(31才年収600)だけど、サイレントテロやってるよ〜
ていうか、
世の中のいろんなことを学んでいくと、
結果的にサイレントテロにたどり着く気がする。
おかげで、貯金も結構なペースで溜まっていく。

車はもってるけど、完全に趣味車。(ドリフト用)
首都圏にすんでると、趣味でもない限り車なんていらない。


261:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 07:08:46 IANe9XnK0
独身Sテロの方法論は、そろそろ完成してきた感じだが
配偶者/子蟻でSテロ参加はどうすれば良いだろうか?

262:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 08:08:17 +yp7zaFF0
>>261

Sテロより先にまずやることがあるんじゃないか?
連日ニュースで悲惨な事件が報道されている、他人事じゃないぞ。
金属バット、ビール瓶、斧、ナタ、のこぎり、ロープなど凶器のたぐいが家にあれば即刻捨てること。
包丁やナイフは、金庫にしまっておいて鍵をかけて、261がしっかり管理する。




263:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 08:09:10 RHWV3xyP0
>>260
趣味で車、て時点でSテロ認定してもらえないと思うよ。

264:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 10:01:26 sZ5/+N7v0
>>259
>>取り締まりの対象になるような行為ではない。

ファビョッた資産家層・資本原理主義者が

「無消費罪」でも創設するんじゃね?w

265:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 10:50:57 f7oDkvT20
死が近づいてくるのが分かる

真面目に生きてきた私の人生は何だったのだろうか

266:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 11:31:38 f69GwycD0
>>263
ドリフト用とあるし中古のハチロクとかだろうしいいんじゃない?
維持費がモッタイナイけど新車買って自動車会社にお布施するよりはマシだと思う。

267:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 11:54:09 1D2a7nOkO
ガソリン税や重量税がある。
許せる範囲として、ハチロクをソーラーカーや自宅に風力発電機を自前で建てて、自家発電作った電気でハチロクを電気自動車(改造も自分でして)として使うならサイテロだと思う。


268:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 12:07:32 B0I51NDm0
最高のサイレントテロは、自給自足。政府がどんなに腐っていようが関係なくなる。

269:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 12:55:47 v4O+ehg40
>>268
昔の農民は、作った食料のうち米だけ取られて、雑穀でしのいでたんだぜ?

270:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 13:25:34 YlzTAexd0
最高のサイレントテロは自殺だろ。

271:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 13:46:52 f7oDkvT20
中卒でも考えりゃ起爆装置ぐらい作れるなw

272:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 16:27:40 vBMnFp4o0
まぁ草木も眠る丑三つ時にドリドリしてテロってるんだからサイレントではないな('A`)

273:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 17:59:57 MttFDTeb0
★強制連行の嘘で戦後日本人を脅し続けてきた在日★


URLリンク(www.youtube.com)
宮台真司が左翼の嘘を語っている


宮台「左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
    在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」

274:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 19:53:41 RHWV3xyP0
>>271
作れない君は中卒以下か

275:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 20:37:32 ZnO/09PN0
>>273
変態教授が何か仰っているのですか?

276:260
07/10/11 20:42:49 UKAfKFr/0
>>263
>>266
ちなみに平成3年式のシルビアだ・・・
クラッシュしない限り、乗り続ける予定。

基本的に自分で修理するので、大物が逝かない限り、あんまりお金はかからない。
ていうか、ディーラー工賃ボリすぎ。

自動車税、自賠責、任意保険代はそんなに高くない。
一番のネックは、ガソリン代、駐車場代、タイヤ代かな?

ま、新車なんか絶対に買わないけどね。
トヨタの車のカタログとか見てると、
安車は意図的にデザインのバランスを悪くしてるし、
上級グレードにしかレザーシートオプションがなかったり、露骨すぎ。
ありえない。


277:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 20:46:44 mWwANn8nO
宮台の全盛期に彼にハマった連中は、いま三十路前後だよ。最も就職難な世代だから、サイレントテロリストは多いのだろう。そういう私も元・宮台主義者だがね。懐かしいものだな。


278:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 21:10:28 vBMnFp4o0
>>276
何で峠にシートが転がってるのか判った気がする('A`)

279:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 23:49:18 9RbucbHi0
御手洗氏招致「必然性に疑問」=町村官房長官
町村信孝官房長官は11日午後の記者会見で、民主党が偽装請負問題で行政指導を受けたキヤノンの御手洗
冨士夫会長(日本経団連会長)の参考人招致を求めていることについて「国会が決めること」と前置きした上で、
「その必然性があるのか疑問がある」と述べた。
URLリンク(www.jiji.co.jp)

280:名無しさん@引く手あまた
07/10/11 23:53:51 vBMnFp4o0
>>279
確かに国会が決めることだからな。

でもまぁ潔白は誰かが証明しないといけないわけで、
それに対する協力を怠るような奴は社会から抹殺される理由を与えているようなもんだ。

281:名無しさん@引く手あまた
07/10/12 00:25:08 kgwwArRj0
>>259
>はなから駐車場代に悩んでるような層は相手にしてないだけだ
マジで
年収何万ぐらいの奴を対象にしてるんだ?
俺、派遣で年収450万だけど車なんてカスリもしねーやw

若い世代を取り込むとかいってかなりズレてねーか?
いや、そう言っておけば若い気でいたいジジババに買わせることができるだけで
実際は若い奴に売る気なんぞないと、そういうことかw
まあなwたしかについてた機能もジジババ向けだったしな・・・そうだよねー・・・あーあ・・・orz

282:名無しさん@引く手あまた
07/10/12 09:44:31 wMm8mrluO
>>281
派遣なのに年収450万なら勝ち組

283:名無しさん@引く手あまた
07/10/12 14:21:18 aRVXUfMT0
【日本滅亡】 誰が首相になっても売国奴
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】 池田先生による『自殺倍増計画』
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】 ついにNHKが「餓死大国」と報道
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】中国でも失業。自殺する悲惨世代
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】普通に暮らしてたら、落ちぶれる国
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】普通に暮らしてたら一家心中する国
スレリンク(seiji板)
【日本終了】生活できないから、親殺してきます
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】息子が自殺しました。心中します
スレリンク(seiji板)
【日本終了】一家離散したので無差別に殺します
スレリンク(seiji板)
【家族崩壊】今から無差別に殺してやるからな
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】 もう完全に社会崩壊です。内乱です
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】 もう完全に社会崩壊です。内乱です
スレリンク(seiji板)
【日本終了】もう、国家転覆させるしかないだろ
スレリンク(seiji板)




284:名無しさん@引く手あまた
07/10/12 14:22:06 aRVXUfMT0
【日本滅亡】今回の暴落も日経だけ回復しない
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】背伸びしても原爆落ちる。ひきこもろう
スレリンク(seiji板)
【日本終了】集団就職組。今、上野駅でホームレス
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】 韓国人は何やっても釈放
スレリンク(seiji板)
【日本滅亡】 我が国は害人が寄生するだけの国
スレリンク(seiji板)
【日本終了】今、見ている安部元首相はソックリさん
スレリンク(seiji板)
【日本終了】強盗で生活します。通報してみろコラ
スレリンク(seiji板)
腐った日本経済潰れた方がいいと思う人の数→
スレリンク(seiji板)
もう日本を諦めたから、国民に何も期待しないでね
スレリンク(seiji板)
貧困がテロリズムを生む
スレリンク(seiji板)
本格的に日本が終わってきたな。
スレリンク(seiji板)





285:名無しさん@引く手あまた
07/10/12 22:55:24 rq6A/1AY0
日本が終わったというよりは、おまえが終わったんだろw

286:名無しさん@引く手あまた
07/10/12 23:32:03 KrYtBBuQ0
>>285
日本が終わっても世界が終わらない限り、どうとでもなる…ということすら分からない下層民なんだろw

287:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 00:05:46 4U/vSEmz0
>>285
いーやなんかヤバイ希ガス

ここ最近の恐ろしいほどの円安って一体どういうことなんだろ?

URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
米ドル 欧州ユーロ 英ポンド 豪ドル カナダドル スイスフラン

すべて円安を表している
そりゃハナクソほじっててもFXが儲かる罠

288:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 00:52:58 lQTR5TGE0
鮨食ってこよっと

289:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 01:24:30 4U/vSEmz0
>>288
コンビニ助六?

290:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 06:22:59 ryg+f4gH0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
      |::::::::::/        ヽヽ   
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
      |::::::::/     )  (.  .||    
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|    ISAF参加の何がおかしい!
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   平和を乱す悪者には、
      |.    / ___    .|   武力を使ってでも制裁すべきだろ!
       ヽ    ノエェェエ>   |  
        ヽ    ー--‐   /|:\_       (・ω・)
        / \  ___/ /:::::::::::::      ノ( ノ)
      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       く く

        ‐‐‐‐‐‐‐‐---.
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::| 
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  でも、給油活動はダメ。 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  理由は、戦争する車に給油することは
      |.   ___  \    |_   .戦闘行為と一緒だから。
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::         ズコー
       /\___  / /:::::::::::::::       ヽ(・ω・)/
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       \(.\ ノ


【政治】 民主・小沢氏 「国連憲章は“武力で平和を乱す者には、武力使ってでも鎮圧”と…これを違憲という自民の解釈がおかしい」★5
スレリンク(newsplus板)l50

291:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 09:05:29 8Mt8UxPH0

個人消費低迷の流れが止まらない
もう、内需がボロボロだ、、、

【経済政策】上半期の企業倒産:20%余増、個人消費の低迷で販売不振・公共事業の減少など…帝国データバンク [07/10/12]
スレリンク(bizplus板)


292:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 09:07:47 V29VwT7X0
手取り20の独身男ですが
サイテロ実践したら月10万以上余りましたw
このままいけば年100万以上貯金出来ますww
テロルしようぜ!



293:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 10:44:42 USgG8GGS0
うんうん、現預金は労働金庫にしような
銀行は敵だし郵貯ももう敵側だからな

294:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 11:18:47 7/2CosIE0
消費しないでひっそりを生きることが目的だからな
貯金額は単なるスコアにすぎん
それで何を買うわけでもないし

295:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 11:38:41 uNpeSCXSO
内藤大助はサイテロ認定する?

296:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 12:32:29 dZ7B4roE0
>>294
でも一番説得力があるのが貯金額だよな…。
月に1,2万程度しか貯金しないでSテロ名乗られても…。
貧乏な自分への言い訳として使うのは違うと思う。

297:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 14:15:06 UkCo7e970
超売り手市場になった翌日、私は大学の同期とともに就職対策セミナーに出かけた。
まだ12月だというのに採用関係者が山のように溢れている。
人事の表情は焦りとへつらいに満ち、額から流れる労働者の汗が
採用数確保できなかった場合の、会社から押される無能烙印への恐れを表していた。

「新卒が即戦力の時代は終わったのだな」
超氷河期を突破し一流企業に勤めているリクルータの斎藤さんが、複雑な表情で俺達に言った。
「ええ、これからは企業が新卒を奪い合う時代なんですよ」

面接官は長年使ってきた圧迫面接を禁止され、顧客向けの笑顔を振りまくよう指示を受けた。
「即戦力はもう不要だ。これからは学生のやりたいことに聞く耳を向けよう。」
数字必達が至上命令の企業人の表情で、人事は言った。

セミナー会場のなかを、氷河期世代の設営アルバイトが
忙(せわ)しそうに横切っていった。




298:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 14:28:06 xl2w5QVH0
要は人を困らせるのが楽しい訳だなw

分かるぜ

その気持ち

299:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 15:09:03 bUakU/V/0
昨日、ドコモ解約いったんだよ。SBにしようとおもって。
そしたら、店員が、「どのような理由で解約されるんですか?」
って聞くんだよw 
「え〜だって高いじゃん」
「・・・」
他の店員がまた手続きにきて、同じ事きいてきた。
「だから、高いからだって」
わかんねえのかな。あふぉかこいつら。とよたの新車売れないの
なんで?並に鈍い。


300:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 15:14:51 bUakU/V/0
サイテロってアメーバみたいで、全体で頭脳をもつんだよな。
組織化すると、頭近辺をつぶされるとおしまい。
え?おれサイテロ?ってくらい、希薄にひろまれ。
そのうちどっちが多勢か分からなくなっている頃には
サイテロが当たり前な感覚になっている。

301:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 15:17:44 O3i5ggBnO
タヨタとヲサーンですか、国産車の平均価格を吊り上げてるのは。
もう、ね 賢い奴等は気付いちまったんですよね。
車なんかK又はコンパクトで充分だって事に。

てか…
労働金庫って何処にあるの。
政令市だけ?

302:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 18:40:01 L43OaTsx0
氷はいつか溶けるから氷って言うんですよ

303:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 19:27:07 HG/6vxIK0
>>301
all.rokin.or.jp

304:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 19:51:31 O3i5ggBnO
>>303
thx
後で漫喫行くからゆっくり見るよ
今 某政令市で【独りで】ラーメン喰ってる

305:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 20:06:54 xl2w5QVH0
ゆとりから物を買うなよ
奴らが辞めるように仕向けろよ

ゆとりの皆さん
日雇いの世界へ、ようこそw

306:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 20:14:21 zRZNX+ey0
【サイレントテロになれ】ご案内
2ch転職板−3s スレリンク(job板:101-200番)
2ch無職・だめ板 スレリンク(dame板)l50
2ch社会学板   スレリンク(sociology板)l50
2chプログラマー板スレリンク(prog板:1-100番)
2chアトピー板  スレリンク(atopi板)
2ch派遣業界板  スレリンク(haken板:1-100番)
2chドケチ板   スレリンク(kechi2板)l50
その日暮らし板   スレリンク(okiraku板)l50











307:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 20:20:55 dZ7B4roE0
>>305
そして日雇いの職すら失う氷河期惨めwww

真面目な話、そうなる日も遠くないだろうな。

308:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 20:49:43 8O3kAHvn0
ゆとりが質問してきたときはウソを教えることにしている。
「派遣のくせに色々知ってるんですね」と本気にしてやんの。
しかも「今後も頼りにしてるから」とかタメ口きいてくる。
あぁ、ウソならなんぼでも教えてやるよwww

309:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 20:58:51 +y5lUIUY0
サイテロ実践して変わったのは、常に考えるようになった事。
「これは本当に必要なのか?」と自問自答する事で
必要なモノとそうでないモノが認識できるようになった。

これは仕事(損保営業)にも好影響を及ぼしていて、
今すべき事とそうでない事がより素早く判断できるようになった。
売上も2割位上がった。

ちなみに同僚とは酒を飲まない。敵だからw


310:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 21:36:08 3MNMR2NJ0
【話題】大学生の内定辞退引き留めます、成功率は6割以上…神戸の会社が翻意サービス

 新卒採用の増加に伴って増えている大学生の内定辞退に頭を痛める企業が、
「内定辞退翻意サービス」を活用し始めている。昨年からサービスを始めた
神戸市のコンサルタント会社「ブレーン・サポート」(木村俊良社長)には、
今年も8月末までに大手43社が依頼。成功率は6割以上と高く、依頼企業は
さらに増える見込みという。

(以下略、全文はソース元でどうぞ)
ソース(MSN産経ニュース) URLリンク(sankei.jp.msn.com)

スレリンク(newsplus板)l50#tag33

311:名無しさん@引く手あまた
07/10/13 23:00:02 zRZNX+ey0
1940年代に独国では21世紀の未来『最終的に人類がどうなるか』を予測した。
永遠の未成年集団。大人になりきれない親がペットのように子供を育てる。
成人しても真の大人になれず、厳しく正常な社会ではありえない事が起きる。
逆に幼い頃から大人の思考と感情を備えた子供も登場する。
結婚もせず子供も生まず、男以上に働く女性が増える。
戦争や災害なくとも、空気、水、食物の汚染で衰える。
肉、酒、タバコで、次世代の育成(運動能力)は衰える。
何も考えず、ただ働き、楽しみ、消費を繰り返す、受動的ロボット人間ばかり。
そこには何も疑問や、疑いの意識を失い、知らず知らずのうちに労働と消費と
を繰り返し、搾取されるだけの多くの国民と新たな支配者層に別れ2極化する。
2000年以降はひどくなり、引き返せない社会となる。(金、社会、気候、愛、国)

人類は大自然からの復讐され、地球の経済、社会は裏でユダヤ支配の傘下となる。
世界はユダヤ国際資本とその代理人のものとなり、互いに憎しみ、騙し合いの競争社会。
2014年に欧州と米国の各々1/3が荒廃し、アフリカ、中東は完全に荒廃する。
独、米、ソ、日、中は深い傷を負いながら人類は生き残るが、現代の意味での 
人類はおらず、現代の文明は砂漠しか残せない。
2039年までに人類が進化できなければ、退化してしまう。 (?)

国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党) アドルフ・ヒトラー









312:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 02:31:20 h3+TGwTz0
全国の労働金庫の営業エリアはこちら
URLリンク(all.rokin.or.jp)

以前は都道府県別に営業していたが、ブロック別に再編し統廃合が進んでしまった
営業ブロックが衆議院選挙の比例区分けと一致するのはきっと偶然ではないだろう

313:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 09:13:47 lQawBj6x0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
「願い、明日、夢」
作詞:大和田秀樹 作・編曲:高木隆次 歌:田中ぷにえ

 え?
 願いはいつか叶うですって?
 あなたはそうやって 望みを口にしただけ
 いつかかなうとでも思ってるの?
 そうやって馬鹿みたいに 口をポカーンと開けながら
 いつか来る日を待ってるの?
 いつかっていつ? いつかっていつ?
 だいたいあなた 今いくつ?

 え?
 明日からやろうと思ってた?
 あなたはそうやって 言い訳ばっかりしてて
 そんなに現実見るのいやなわけ?
 いっとくわその言い訳 誰も信じていないから
 別の屁理屈考えたら?
 明日っていつ? 明日っていつ?
 だいたいあなた 今いくつ?

 え"っ!?
 夢をもっているんですって?
 あなたが白日夢 見るのは勝手だけれど
 死ぬまで夢の中いるつもりなの?
 じゃあどんな夢か 具体的にいいなさいよ
 何その抽象的な言い方?
 夢ってなに? 夢ってなに?
 だいたいあなた 今いくつ?

314:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 09:39:56 fGqp0DDI0
ていうか、Sテロやるなら貯金も円でもつなよ
貯蓄を吸い上げるなんて政府が金を発行すれば通貨の価値が下がる=貯金の価値も減るってことだぜ
他の国の通貨にちゃんと直しておけよ

315:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 10:08:38 tLki6BV90
最近見てて思うのは20代社員より客の方がコミュ力が明らかに高い
20代社員は客の前でも笑顔はなく相手を不安に陥れている
どうも労力を使いたくないようだが、そんな人に冷たく接するより
優しく接する方が楽なのでは?

316:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 10:11:50 E4tIvP6Y0
ユーロとドル、どっちがいいかなあ

317:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 10:23:28 UGQcNwJK0
海外に投資しまくってるよ。円貯金なんか100万もない。

318:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 10:34:26 UGQcNwJK0
自分の会社がくさっていくように、改善した方がいいだろうなってことも虫してる。
不作為のテロだからこれもサイテロ?



319:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 11:26:08 bZ0NOS+Y0
ヌルゾーンの勉強しろよオマエら

急に電気が使えなくなり3日間死んだように生きる
そのとき預金システムだって休止したままだぞ?

320:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 11:36:59 UGQcNwJK0
458 :名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:06:11 ID:eU5v7js/0
大衆の大量消費にブレーキがかかったら、資本主義社会はあっというまに
行き詰まる。
自動車メーカーは、安くて壊れやすい車を大量に供給しそうだな

321:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 11:40:45 mdXD1D5Z0
>安くて壊れやすい車

そんなもんヒュンダイやら何やらの特亜車輸入すりゃいいだけだ
トヨタは用済みだな

322:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 13:06:33 E4tIvP6Y0
かつて、音楽プレーヤーなどに付属するイヤホンが
すぐに壊れるように強度を下げて作ってあったそうだが、
最近はむしろBOSEとかオーディオテクニカなどの
ちょっと値段は高いけど長持ちするという奴が売れ始めて
ソニーとかアイワとか前々売れてないらしいな。ざまあみろ。

323:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 17:05:19 UGQcNwJK0
305 :名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 20:02:10 ID:qXdO0gay0

人口減少と就労人口の減少が痛い、ビールはサラリーマンが減ったのも関係している

22 名無しさん@八周年 New! 2007/10/11(木) 13:55:56 ID:6WRpuTGM0
クルマも新聞もビールも売れない
内需は頭打ちだな


324:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 17:20:24 +O8aOJKpO
>>316
ユーロじゃね

325:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 17:35:16 GtN4iQ070
>>323
ビールが売れないのは、他のアルコール飲料に流れてるからじゃないか?

ちなみにフランスではワインの消費量が減ってるらしい。
昔は安いワインをガブ飲みしてたのが、
裕福になったのでちょっと高めのワインを嗜む方向に移行したんだそうだ。
似たような現象は日本のビールでもいえるんじゃないの?

326:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 17:57:33 UHpuCUPdO
あほか?
マスメディアに乗せられやがってw
ヨーロッパのワインやビールは教会が作っていた零細な所が多かったがw
チリ等の南米ワインや大規模な会社が生産して淘汰されたのが事実…
消費が減ったのは、アフリカからの移民政策やファンドが職人たちの職業の場所を奪った…、(例がカルロス・ゴーン)中産階級が減った為
決して高級思考に移っていない。ワインでさえ投機目的にされているから、高級とマスメディア・業界が言っているんだよw

327:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 18:36:59 GtN4iQ070
>>326
踊らされるも何も、現地の人との交流で知ったことなんだが…。
中産階級が減って下層が増えたのなら、むしろ消費量は増えるだろ?
水みたいに安いワインがそこらで手に入るんだから。

328:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 19:06:29 XW/noJUU0
>>319
つ タンス預金

今100万ありまつよ。備えよ常に(c)

329:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 19:19:33 ZKnyvNWyO
>>328
空巣対策しる

330:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 19:36:01 fGqp0DDI0
>>328
だからタンス預金なんて円の価値が急落したら終わりじゃねぇか
金かダイヤに代えてあるんだろうな?

331:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 19:44:57 UHpuCUPdO
>327

先に述べている様に「教会等で造られている」で地に根付いた物・宗教的な位置として各地域に独特の文化としてワインやビールがある。(例、ベルギーのブドウで造らたビール…等)

南米産のワインは防腐剤等で、政治問題化・不買運動まで起きている。

既存のワインやビールの生産量が減って、格安な地域性に合わない劣化品が増えれば消費は落ちるに決まっている。
更に稀少な地の物に集まり値段が上がる。

次いでに、ドイツのビールメーカーはこの十年で十分の一まで数を減らした。
自家製に走る消費者までいる。
ただ単に、ワインの消費が減った、高級品思考だと言っていたから、アホだと言った。

一回ドイツビール工場見に行けよww

332:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 19:46:18 +Jxbx8En0
>>322
言っておくがBOSEは糞
すごいのは営業力だけ
広告に騙されるな

333:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 19:48:32 ghumigYn0
結婚:しない
子供:持たない
家:借りない買わない(実家)
車:買わない(実家)
酒,タバコ:飲まない
携帯:持たない(プリペイド)
ゲーム:買わない(もはや餓鬼向けゲーばっか)
旅行:しない
外食:しない
ゴルフ:しない
CM:見ない(チャンネル速攻切り替え)
付き合い:一切拒否

こんなとこだな

334:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 20:00:56 BeLrk9La0
円の価値がなくなるときは、サイレントテロ大成功な時なわけで。

335:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 20:05:02 044CKmz20
>>333
テレビを観てる時点でアウト

336:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 20:10:41 TaxqHPHm0
>>227
28歳で年収700万、実家暮らし、年に400万貯めてます。
就職活動で味わった屈辱を考えれば金なんて使う気になりません。
特に車とかなんかに金を使うなんてもったいないよ。
私のような貧乏人でも数が多くなればそれなりに影響力も出るだろうね。
実際もう日本国内では新車の売り上げがどんどん落ちている。


337:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 20:21:03 UGQcNwJK0
結婚:できない
子供:もてない、中田氏した女は何人かいるけど
家:借りない買わない(実家) 敷金礼金あふぉくさ
車:買わない(実家) 10年中古の軽 ぶつけても問題なし。
酒,タバコ:まずい、くさい、必要ない
携帯:SBホワイトプラン。会社には携帯持ってないことになってる。
   家族全員SBへ。
ゲーム:3年前のもらた信長の野望で十分。武田信玄で信長を処断するのが好き
PC:姉のお古
服:中古
女:中古、ピル
旅行:50キロ以上遠出しない。 女が運転する
外食:ありえない、食べても必ず割り勘
ゴルフ:庭の芝生にアナあけりゃ
CM:CM出すところは逆に胡散臭い
付き合い:公務員、大企業は携帯から削除
年賀状:なんだそりゃ

こんなとこだな


338:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 20:59:22 GtN4iQ070
>>331
>格安な地域性に合わない劣化品が増えれば消費は落ちるに決まっている。

いや格安ワイン造ってるのもまた、その辺の農家なんだが…。
ワインと聞いて高級なものをイメージしすぎてないか?
おばあちゃんの作る梅酒みたいなもんだぞ。

ドイツのビール工場に行ったことはないわ。
南仏のワイン造ってる農場に行ったことはあるけどね。

339:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 22:08:23 +fKlW0660
>>336
年収950万
33歳
1Kの40000円のアパート
年に500万以上貯蓄。
車イラネ。女イラネ。ゲームも漫画もアニメも全部winny。
ニコニコで暇つぶし。
いやー素晴らしい時代になったな。良質のコンテンツが
無料でなんでも手に入る。ネット社会は共産主義みたいだね。

340:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 22:33:14 GtN4iQ070
家賃を払い続けるのと、マンションなり家なり購入するの、どちらが経済的か悩む。
家賃4万でも年間50万。
50年住んだら2500万なんだよな…。安い物件なら買えてしまう。

341:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 22:43:59 UHpuCUPdO
>338
南仏か…

自分の事を正直に語る、実は数年前にリストラを契機にドイツにビール造りに修行に行こうとした事がある。
以前勤めていたのが小さな田舎の日本酒のメーカーだった。
知り合いでドイツの小さなビールの製造元を何家を知っている人に仲介を頼んだが、潰れていたと言う理由だった。

フランスはワインを産業・文化の柱として優遇政策をとっているから大丈夫だろうけど。
ドイツらの優遇政策を怠った国は壊滅的だった。
ファンドに買われた大手がシェアを伸ばしている。利益追求で…
自分は、多種多様な価値が共存できる世の中になればいいと思うが
その為には国の政策の元で文化を守らるのが良いのか?
それとも、国の保護無しで成すがままの方がいいのかは今は分からない正直に分からない。



342:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 22:58:54 EJ4u+/Nk0
( ・∀・) < ぬるぽ

343:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 23:13:36 GtN4iQ070
>>341
ドイツのことは正直分からないし、そこで言ってる「ビール」てのがどういうランクの話かも分からない。
だからそこに反論する気は全くない。

俺の経験で言うなら、実際にワイン作ってる場所では安いがそれ相応のワインが普通に飲める。
ご大層な銘柄や文化の肩書きを背負ったのとは別にね。もちろん文化として優遇とか、そういうレベルの話でもない。

で、都市部の一般家庭の人、何人かと話した感じでは
安くてまずいワイン買うなら、量を減らして良い物を飲む人が増えてるそうだ。
(狭いコミュニティだけの話なのかもしれないけどな)

344:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 23:42:54 +8o6NzyU0
年収700万に950万ってスゲーな
ちっとも貧乏じゃねえw

345:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 23:44:44 D5nEVJHs0
ここは2ちゃんねるです

346:名無しさん@引く手あまた
07/10/14 23:45:00 BeLrk9La0
金持ちもサイレントテロをしてうれしい限りだw

ところで、
【調査】 “年金制度崩壊” 20代前半で国民年金保険料を払ってるのはたったの26%!★3
スレリンク(newsplus板)


これもサイレントテロの一種だろ。つか、20代ってほとんど正社員じゃないんだな。

347:344
07/10/15 00:28:01 0NgE/l3G0
>>345
なるほどw

348:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 00:37:22 KGORup5N0
>>340
電力株買っちゃえば?
今、30万で100株で配当金2.4%
株価が上がろうが下がろうが売らずにもってれば1株配当70円なわけ
売らなければ配当金を狙う限り株価が上がっても下がっても関係ない(←ここ重要)

30万で7千
300万で7万
2100万で49万(あーでも税金で10%とられるから44万になっちまうなw)

なわけで2500万だせば一生タダで家賃分の収入があるってこと
これが他の配当が高い銘柄でなくて電力株でなければならない点は
「絶対に潰れないからw」

でもこれは俺が知ってるやり方で、外貨MMFとか不動産とか他にもうかるのは結構あるらしい
そんだけ金があるなら金利で飯が食えるはずなので調べてみてくれ

349:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 00:42:20 9KoEOUGk0
サイレント・テロリストっていうか、
単なる節約家ではないのか?

350:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 00:43:47 KGORup5N0
>>349
いいんだよ
そのうち誰か本だして、STダイエットとか売るネタフリなんだから

351:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 00:45:03 9+0XD8v80
ヒキコモリの俺はサイテロ?

352:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 00:46:33 KGORup5N0
>>351
ニートならそうだね

353:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 01:31:00 f4JmPO4m0
ニート程度じゃただの節約家だろ
生活保護までして貰ってこそ真のテロリスト

354:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 09:23:49 OG8xu9tsO
生活保護受けるには車(たとえKでも)があるとアウト
夜勤かつ会社が40kmも離れてっからKでもいいから車必須
⇒ 生活保護無理

355:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 14:14:09 UhFXTCUY0
フリーターは庶民キラー小泉と自民党を絶対許すな
スレリンク(part板)
庶民キラー小泉純一郎と自民党を絶対許すな

最近盛んに言われている格差社会
全ての価値尺度をカネに統一する"新自由主義"の申し子だ

小泉元首相は「小さな政府」を目指し一連の「改革」を実行に移した
「小さな政府」が自明の善として宣伝され、「改革を止めるな」
が合言葉として幅をきかしている。何より市場原理を優先し自由競争を促進
する立場からの「改革」であるから、当然優勝劣敗の社会をもたらす。
これは、サッチャー・レーガンから20年遅れの新自由主義だ。この路線で改革
を進めれば、富むものはますます 富み貧富の格差が拡大する。その富は社会の
下層部に再配分されることはなく、社会保障、教育、医療等公共サービスは著しく
低下し弱者は切り捨てられる。そして社会は土台から崩壊を始める。
 以上は20年前のイギリスを見れば明らかなことなのだが、メディアではこの
新自由主義の陥穽を指摘する声は残念ながらあまり聞かれない

自民党は以前は経済的には世界の基準でいえば左派で社民主義といえる
そして自民支持の多くの一般の人は新自由主義の格差社会など望んでない
民主党ははっきり言えばいい自民党は昔の自民党は左で今は違うと。
そして被害者は小泉と自民党を許さず自民党を政権から引きずりおろそう。

こちらのスレも書き込みお願いします。

356:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 14:28:30 mmZbZKqh0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」


357:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 15:00:31 N6WUTGmJO
>>340
ヒント:修繕積立費、建て替え費用、固定資産税、各種保険、隣人トラブルのリスク

358:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 16:26:06 OHsyNyVi0
(任意脱退)
第10条 被保険者でなかつた者が第1号被保険者となつた場合又は第2号
被保険者若しくは第3号被保険者が第1号被保険者となつた場合において、
その者の次に掲げる期間を合算した期間が25年に満たないときは、その者は、
第7条第1項の規定にかかわらず、いつでも、社会保険庁長官の承認を受けて、
被保険者の資格を喪失することができる。



未納はなにも恥じることはないぞ。
義務とはいえ年金はあくまでも任意加入制度だからな。


359:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 16:49:40 fo0ZJ98+0
>>346
察してくれよ
本来その年齢は厚生年金で天引きされて当たり前の年齢だよ
なんで国民年金加入の立場にいるかって・・・

若年者控除申請しにいっても許可おりねーしな
家計年収で計られちゃうから家族が肩代わりして払えってのが国民年金だし

360:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 17:37:58 OHsyNyVi0
カナダでは払った年金を、任意で払い戻せるシステムがある。

個人年金支給以前に一部払い戻しをしているカナダ国民の数は約半数に
URLリンク(news.go-qic.com)

361:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 18:41:40 VmGBKlE/0
>>340
ヒント:住宅ローン利息

362:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 20:53:09 tv5jK3aY0
>>348
一括でキャッシュで買えるのならそうなのだけどね…。

>>361
ローンが無駄なことは分かるんだが、貯めるまでに支払う家賃は、
結局ローンと同じだから。
物が残る分だけ、買うほうがマシともいえる。
元の家賃4万、てのはかなり低めの試算だしね…。

363:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 21:34:08 HO/TnbWK0
【サイレントテロのご案内】転職板

サイレントテロリストはまさか家買わないよな
スレリンク(job板)l50


364:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 21:51:03 23eesKeo0
漏れは高卒私鉄ウテシだが、
鉄ヲタ大卒総合で現業配属の後、泣く々本社で机仕事してる奴がいる
が、そいつらはいつも朝から晩まで残業の日々。
基本給は負けるが、時間キッカリに帰れて、乗務手当て・超過手当て等
満額のうちらは社内では勝ち組w

世間より収入は少ないし、年々余計な責任が増えてきてるが好きな仕事
をしてるから別に苦にならん。


365:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 22:10:08 +EBrkajW0
スレ間違えてないか?

366:名無しさん@引く手あまた
07/10/15 22:52:45 7MirEWdR0
>>340
ややこしい土地で安いボロ借家住まい。

そういう所って、何故か駅前なのにボロい借家があるんだよねぇ。
なんでかなぁ〜便利なところなのにね〜。
毒を食うなら皿まで、って考えもいいかもな。
なにせややこしいところだから手を付けづらいんだよね。

367:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 00:28:26 sXJHmU8b0
>364
おお、非正規の待遇改善を打ち出した私鉄総連組合員さんがお越しだ

368:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 00:32:09 FXBQdtYMO
>>362
算数の成績1だった人?

369:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 01:34:03 wELOrSAt0
スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言:

B日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、巨額な
ドル建て債券が、国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼンチンのよう
に円は暴落することがなく、かえって高くなっている。日本が経常収支で黒字の間
は財政も破綻することはない。しかし米国が経済破綻してドルが大暴落した場合、
日本経済にも破綻がやってくる。中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへの
シフトは確実に進んでいる。対米黒字をユーロでヘッジしておけばドルの暴落も回
避できるが、日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。ならばせ
めて民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。米国はそれを警戒して
日本の金融機関を米国の資本で買収しようとしている。小泉首相や竹中金融大臣が
日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、日本の民間資金のユーロシフト
を恐れているからだ。最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売
られる。しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。

URLリンク(www.gcams.co.jp)


>小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうと
>するのも、日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。
>最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。


370:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 05:17:26 I37LV5Xf0
■経団連会館襲撃事件

昭和52年(1977年)3月3日、野村秋介は元楯の会の実動部隊班長・伊藤好雄、元大東塾森田忠明、元楯の会西尾俊一とともに、
散弾銃や拳銃あるいは日本刀を持って、東京都千代田区大手町の経団連会館を襲撃し、職員12人を人質にとって籠城した。
URLリンク(ime.nu)‡???‘?§????

経団連襲撃「檄」
(昭和五十二年 三月三日)

(略)
諸君ら(経団連)の営利至上主義が、どれほど今日の日本を毒し、日本の荒廃と
混迷を促し、社会世相の頽廃を煽ってきたか、その罪状看過すべからざるものがある。
ロッキード疑獄が投じた政治の混乱は、国民の政治不信を抜き差しならぬところまで追い込み、
自由社会の根幹をすら揺るがすに至っている。
 それだけではない。
日本の文化と伝統を慈しみ、培ってきたわれわれの大地、うるわしき山河を、諸君らは
経済至上主義をもってズタズタに引き裂いてしまった。
 環境破壊によって人心を荒廃させ、「消費は美徳」の軽薄思想を蔓延させることによって、
日本的清明と正気は、もはや救い難いところまで浸蝕されている。自ら産んだ子供を
コイン・ロッカーに平然と遺棄する異常の社会を、君らは、君らが意図したか否かは別として、
現実として構築し続けてきた。
 営利主義の犠牲となった薬品公害患者の苦悩を、君らは一度でも真摯に顧みたことがあるのか。
 大昭和製紙等に見られる無責任きわまるヘドロ公害、または瀬戸内海を死の海へと
追いたてている現実の大企業体質を、君らは一度でも虚心に直視したことがあるのか。
祖国民族あるを忘れ、大衆国民のあるを軽んずるこの天を恐れぬ諸君らの所業は、
必ずや日本を、否、全人類をも亡ぼすこと必至である。
(略)
URLリンク(ime.nu)

371:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 06:08:55 qiq5iqC90
>>368
じゃあ算数が得意らしい君に解説を頼もう

372:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 09:35:49 SfFm5ewR0
サイレントってお前らがそのまま死んでも誰も困らないからwww

373:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 10:30:51 trsdtBpK0
経団連は困って、海外労働人口を必死に集めようとしているじゃん。

374:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 18:33:23 3/XSUwU/0
おまいら、AM NHKラジオ第1 で、17時からのいきいきホットラインで
格差社会の話しているぞ。
今週はこの特集らしいので聞いてみそ?

375:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 18:41:38 7FJ/eXwR0
あぁ、ハロワ帰りに聞いてたよ('A`)
全然いきいきしない感じだった。

376:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 20:19:14 5H26zYmp0
血が騒ぐような刺激が欲しい

377:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 21:24:39 2SMz/CzB0
富士スピードウェイ・F1グランプリ。会場は仮設トイレ不足で芝生はウンコだらけ…
URLリンク(holiday22.keyblog.jp)
当日、現場で案内したのはアルバイト。TOYOTAや電通の関係者は、殆ど「現場はアルバイトに任せて逃亡した」と言われる。
もっとも、アルバイトもスタッフ着を脱ぎ捨てて逃げたらしい。
それにしても、会場は、雨で冷え切ってトイレに行きたくともトイレがない。仮設トイレに入るにも数時間かかる。そんなのガマンできないから、芝の上でやるしかない。
「芝の上は、ウンコでいっぱいでした。怒った人の中には、ウンコを道路に投げつける人もいた。あんな光景、二度と見たくない」なんて声もあった。

「バスの運行については道路の陥没が原因とされておりますが現場に居た多くの観客はそう思ってないと思います。あれはFSWの安易なプランによる怠慢であり人災です」。
「そのバス乗り場周辺に責任者と呼べる関係者が居ない、問合せしても対応できるスタッフが居ない、スタッフの大半がアルバイトでバスを潤滑にコントロールして誘導する
プロフェッショナルも居ない。中には逆切れして苦情を言った客に対しては、殴りかかろうとするスタッフもいた。
どこにも責任者と呼べる関係者が居ないのです。あれだけの人、あれだけのバスの台数を素人同然のアルバイト・スタッフにコントロール出来ると思いますか?」。
会場で5時間も6時間も待たされたのは一般観客ばかり。TOYOTAの関係者らは、その光景を横目に見ながら「現場を早々に立ち去った」と言われる。

僕は現場の人に「暴動が起きてる所に行って来い」と言われました。そして、「待っている客にはごめんなさいとだけ言え」と。
暴動の現場に着くと僕の周りには、説明を求める沢山の人が寄って着ました。そこは本当に悲惨でした。他の女性スタッフにはお客に顔面を殴られた方もいたそうです。
あの日あの服を着て仕事していた、アルバイトの沢山の人がスタッフの洋服を脱いで逃げたそうです。
僕の所に寄ってくる人の中には、泣きながら説明をもとめる人、胸ぐらを掴み、殴りかかる人、僕は胸が痛くなりました。今もこの怒りは消える事はありません。
陥没事故のことですが、紙面や一部報道では29日と報じられていますが、陥没はその前日28日にすでに起こっていたのです


378:名無しさん@引く手あまた
07/10/16 22:32:32 EYTRxrC00
お前らがそんなことしても、お前らが淘汰され、忘れられて終了。

俺は車も運転するし酒も飲むし結婚もする。
お前らが消えて少し広くなった世界でのびのび楽しく生きてくよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4752日前に更新/302 KB
担当:undef