★★新採教員の退職★★
at EDU
[前50を表示]
650:実習生さん
08/01/26 00:14:29 BaWF3gVT
>>649
終了時間を決めず、無意味に長い会議を延々続けている
残業しない奴は仕事をしていないという空気が蔓延し、忙しくなくても残業する
理由は様々ですが無駄な残業をしている学校も多いですね。
651:実習生さん
08/01/26 00:29:37 JSSq53af
>>646
あと三年努力し続けたら何か変わるかもしれませんよ。
652:実習生さん
08/01/26 04:05:12 5DwY2ILV
確かに3年勤めれば、要領もよくなり、ゆとりがでてきて仕事も楽しくなる。
1年目はしんどいけど、耐えろ!
653:実習生さん
08/01/26 09:21:28 BFmQnnDH
>>649
そういう世界。
ただ都道府県・市町村・職場による差も大きい。
事務作業が多いところもあれば、会議が多いところもある。
荒れていれば当然大変だ。
ただ、事務は都道府県レベルで、会議は学校レベルは削減可能。
「荒れ」など生徒に関する部分はどうもできないが。
公務員なんだから勤務時間くらい守れといいたい。
(勤務時間外は、せめて個人でやるしかない仕事のみに)→教材研究等のみってこと。
だいたい時間外に会議・作業・部活などは間違っている。
654:実習生さん
08/01/26 21:21:53 Mz2Lh1n8
>>648
女です
655:実習生さん
08/01/27 02:27:52 1AJAQjLd
>>649
勤務時間に関しては、義務であり権利なのだから
決められた時間になれば帰宅すれば、その時間まではいる必要があると思う。
わたしはなかなか仕事が片付かず、帰宅できずにいるが。
管理職の意向がかなり影響するようにも思う。
早く帰って欲しいということを連呼されたこともあったが、
別の学校では、勤務時間外から会議が始まったこともあった。
研修についても、管理職によって随分扱いが違っている。
学校間格差は教員に対する縛りが厳しくなってから、
一層大きくなった気がする。
教員の権利と義務とを理解しておくことが懸命だと思う。
役所と同じで、権利に関してはわざわざ教えてくれない。
こういったものは自分で分かっていないと使えない。
世知辛いね。
656:実習生さん
08/01/27 02:30:19 utUB4oKA
URLリンク(mekajiga.hp.infoseek.co.jp)
おしえてくれ
657:実習生さん
08/01/27 02:31:16 utUB4oKA
URLリンク(mekajiga.hp.infoseek.co.jp)
おしえてくれ
658:実習生さん
08/01/27 02:35:08 tUCQefxA
>>651
努力か我慢かスルーか。
目標をもって就いた仕事なので辞めたくないし負けたくないですね。
659:実習生さん
08/01/29 00:02:58 niyans3E
東京都の教師辞めすぎ。
660:実習生さん
08/01/29 00:33:55 H/uVt33N
条件附採用
正式採用とならなかった人数
東京都 44
横浜市 30
大阪府 29
神奈川県 27
千葉県 20
大阪市 10
愛知県 10
北海道 10
栃木県 9
埼玉県 8
岐阜県 8
熊本県 7
京都府 6
静岡県 6
札幌市 5
石川県 5
URLリンク(www.mext.go.jp)
661:実習生さん
08/01/29 15:26:28 O+4e/Dhj
>>659
>>660
そりゃ大都市圏はそもそもの採用数(分母)が大きいから、
正式採用とならなかった人(分子)が多いのは不思議なことではない。
正式採用とならなかった率はどうなのよ?
不適格分限処分なんてほとんどいないと聞く。
ほとんどが依願退職にされるという。
依願退職の中身は大きく分類して3つ。
指導力不足による不採用、精神疾患による退職、その他。
662:実習生さん
08/01/29 17:06:50 H/uVt33N
>>661
率は東京都で全国平均の約2倍ですね
663:実習生さん
08/01/29 18:48:11 6UsGlkqa
>>660
横浜市が約1070人合格で30人か。
東京都が1460人採用で44人。
「合格」と「採用」では、ビミョウに違うが
たいした差ではないな。
664:実習生さん
08/01/30 21:12:18 ha+0zgcG
今日、担任から外され、今後のことを考えるように言われた。
これは退職勧告なんでしょうか?辞めたくないんですが・・・
665:実習生さん
08/01/30 21:16:50 72xv29vI
>>664
詳しく説明してくれないと、なんともコメントできないよ。
666:実習生さん
08/01/30 23:30:49 hotKqc+o
辞めたけど,後悔してます。
また採用試験挑戦したい。 次は,辞めたくない。
だめかな・・・
667:実習生さん
08/01/31 00:32:46 IHkXOxMd
新採が忙しいって言うけど男はどんどん仕事多くなるじゃまいか!早い事辞めないとがんじがらめで動けなくなるぞ
ちなみに大阪市小学校
668:実習生さん
08/01/31 00:51:42 EzLueGgs
学級崩壊してるクラスの担任に共通して言えること→授業が下手くそ、子どもをほめない、子どもを叱る基準がない、話題が貧しく視野が狭い、声質が悪い(通らない声なので子どもの心に届かない)、目指す子ども像が曖昧、学級指導(説教)の時間が長すぎる、お口超臭い(笑)
669:実習生さん
08/02/01 23:27:22 FS4Q6QKw
↑自分のことがよくわかってるな。オマエはきっと伸びる。がんばれよ!
670:実習生さん
08/02/01 23:36:48 NoQBte0G
>>668
俺の上司発見。
671:実習生さん
08/02/01 23:37:20 NoQBte0G
いつも迷惑かけてすみません。
672:実習生さん
08/02/02 08:40:38 UvqWRbRH
今年はいいが、指導教員がいなくなって、1人でやらなきゃいけない来年が怖い
673:実習生さん
08/02/02 10:36:25 bl37AeNW
>>672
指導教員がついていない方がいろんな意味でやりやすい。
674:実習生さん
08/02/02 19:39:34 KcBt7tx7
>>672
いい指導教員に当たったんだね。うらやまし。
675:実習生さん
08/02/02 23:13:30 ifPJ/IJy
校内指導教員に学級運営について指導を受ける。
それを試してた翌日、拠点校指導教員にそれじゃ駄目だと怒られる。
こんなのも一度や二度じゃないからな
指導案なんて授業について考えるより、二人からの文面の訂正部分のすり合わせしてる
時間のほうが長かったくらいだ。
いなくなったらいなくなったらで不安なんだけれども
676:実習生さん
08/02/03 09:51:43 BRL4Yzc4
指導教員なんていないほうがいい
だいたい元狂騰なんて授業も学級経営も分からないんだから
677:実習生さん
08/02/03 11:26:53 OlYM3hfs
おまいらが、そんなに指導教員が嫌いだとは思わなかった。
俺の場合、正直指導教員がいたから今年やってこれたと思っているのに。
678:実習生さん
08/02/03 11:28:41 jrnIRu5n
>>675
初任者って授業力向上よりもレポートと、指導案作成にかける時間の方が長い。
仕方がない。みんな経験しているのだから・・いやそれを考えている年寄りは経験していないが。
初任者は担任なしならいいんだろうけど、「証拠作り」より「身につく研修」が必要かと。
ただ校内指導員と拠点校指導員の2重支配はどうかと思う。混乱の元。
学級で言えば担任が2人みたいな話だし。
>>676
元狂騰=元担任だが?
679:実習生さん
08/02/03 11:35:17 jrnIRu5n
>>677
指導教員は良い人ならいいが、当たり外れは大きいかと。
漏れは当たりだったが、外れたら修行というより苦行。
あとは管理職や校内指導員、学年主任との意見の食い違いもある。
680:実習生さん
08/02/03 16:44:59 HXepLbcJ
社会人採用で30代後半なんですが、指導教官が同世代とか年下という可能性は
あるのでしょうか?
春から勤務予定ですが、今さら、また新卒の見習いというような環境に
ついていけるのか心配でつらいです。
同じ感じの方がいましたら教えてください。
681:実習生さん
08/02/03 17:20:52 nXpWvEze
初任者研修、8割は無意味だと思うんだよなー。
やり方が悪い。
レポートばっか。アリバイ作ってるだけ。
肝心の指導は一般論ばかりで大学の講義と同じ。
先輩の授業を見せてもらうのは非常に勉強になるが、それ以外は無駄。
無駄出張多すぎ。休みつぶしすぎ。
682:実習生さん
08/02/03 19:37:24 jrnIRu5n
>>680
ありうる。
ベテランは面倒な指導教員はやらない→仕事ができるがベテランではない30代40代が指導教員になることも多い。
新卒だと思い込めば良い(洗脳されればOK)
683:実習生さん
08/02/03 22:46:31 A6NPe9iA
2ヶ月後から新採なんですが、初任者研修ってどんなことするんですか?
研修のレポートはどんなこと書くんですか?
土日の休みも潰れるのでしょうか?
質問ばっかりすいません。
684:実習生さん
08/02/03 23:02:33 +AU+Hamu
現在講師で、来年度初任です。
同じ学校で初任の先生のクラスは崩壊して、その先生(男)は毎週教育相談所で
カウンセリング受けてる。
そんな姿見てると、自分もあんな風になったらどうしよう、頑張らなきゃという
気持ちと、不適格なんだからやめればいいのにという思いの両方がある。
でもやめないんだろうな。
685:実習生さん
08/02/04 03:29:03 JU5OEZGM
>>683
県や市町村によって違うだろうから一概には言えないが
授業案書いて授業やって反省書いて…ってのが初任研レポートの基本的な流れだと思う。
研修会では講話聞いたり先輩教諭の授業見たりってとこでしょうか。
土日がつぶれるかどうかは、学校の荒れ具合やあなたの作業効率に大きく依存します。
多分683は小学校なんだろうけど、中学なら部活があるので確実に土日どちらかはつぶれます。
686:実習生さん
08/02/04 04:44:04 851vzr+r
>>684
そりゃ、相手も生活がかかっているから止めるわけには行かないよ。
初任なんだしうまくいかないのh当然なんだから。
687:実習生さん
08/02/04 23:39:48 3HQc6s7z
初任は無意味なレポート作成に追われる。そして指導教諭の横やり。
当然学級は荒れる。これ鉄板。
688:実習生さん
08/02/05 00:10:15 oarJ1NwG
無意味だよな。
しかも毎月無意味な出張。他はどうか知らんが、俺のとこはその時点で主催者向け、校長向けでレポ×2。
時には次のための宿題まで出る。無意味。
教材研究の時間、専科の授業も指導の時間が入る。
そのたびに無意味すぎるレポート。
適当に文章書くのには慣れた。
あと旅行命令票も。
689:実習生さん
08/02/05 00:10:27 a+KBco74
>>687
そりゃ子どものことなんぞより提出文書に
時間をかけるのは当たり前のことだろ。
研修に限らないが、上から出せと言われる書類が
増える以上、子どもに充てる時間を削るしかない。
690:実習生さん
08/02/05 00:11:20 /Y/MumaC
スレ違いすいません。
私ももうすぐ採用です。 ロムってたんですが初任研の話を見て焦ってきました。今の時期に授業の準備とかしておきたいのですが、小学校のため何学年の担任かまだわからないので迷っています。教科も沢山ありますし‥どうすればいいと思いますか?
691:実習生さん
08/02/05 00:21:37 oarJ1NwG
>>690
学年は4月にならないとわからんぞ。信じられないと思うが。
子どもたちと会う数日前だ。どうしようもない。
お便り用のテンプレート素材集買っておけ。CDつきのやつ。
具体的な授業の準備よりも話し方の練習。
目線。発声。
指示の出し方。
どこ行っても同じなんだから自己紹介のお便りも書いとけ。
下半分くらいは連絡もあるだろうから空けておいて。
スーツの準備。
他に着てく服の準備。
692:実習生さん
08/02/05 00:36:03 U3ulL/yI
男なら5年生をもつ可能性が大。国語と算数の教科書でも読んでおくべし。
女ならおそらく中学年だろう、
693:実習生さん
08/02/05 21:29:47 FPizcGi8
やってしまった…。
これは自分のミスだが
前に部活の生徒に同じクラス内の点数危ない生徒の名前をボロっと言ってしまった
のが生徒伝えで今日バレて、他の教員からかなり怒られた。
言われた生徒もかなりショックらしい…。
他の教員に怒られるのはいいが、保護者から苦情きたら…。
新卒で私立なんですが、やっぱクビですかね〜??
694:実習生さん
08/02/05 21:45:56 doxZ1iUW
初任ってのは3・4の中学年が大部分で男手が足りない学校とかだと男の初任が5年になる場合がある。
校長がわかってない人だといきなり1年生を受け持たされる(女の初任に多い)
いくら授業時数が少ないといっても初任に一年生はかわいそうだと思うね。
何も知らない初任に何も知らない児童に何も知らない保護者が多いから。
695:実習生さん
08/02/05 21:54:15 oarJ1NwG
しかも1年の保護者はやたらと連絡帳を書いてくるしな。
1年てこれからの学校生活の基本をしっかり教える時期だから経験してる人がなるのが一番なんだよね。
696:実習生さん
08/02/05 22:33:38 Ew04e4DN
うちの学校は、50代半ば過ぎの女性教員が多い。
それに対して校長は50代前半。
そのせいか、校長は年配の女性教員にへいこらして、
年配の女性教員も校長にきつい口調で文句言ったりしてる。
その反動でか、校長は初任〜30代前半くらいの若手教員に異様に厳しい。
なんかあると校長室に呼び出して怒鳴って怒る。
自分も1年間ずっと怒鳴られてきた。
自己申告の季節になって、年数的に異動もできないから
思わずやめちゃいそうだよ。
697:4月からスタートします
08/02/06 14:15:49 LgHwjqOF
沢山アドバイスありがとうございます。やっぱ中学年なんですね。ちなみに私は♀です。なら3.4年生の国語と算数の教材研究しておけばいいですかね?オススメの参考書とかあったら教えてください。あと4/1〜始業式までって何するんですか?
またまた質問ばっかりですいませんm(__)m
698:実習生さん
08/02/06 14:58:31 MJQcVgVE
>>697
ここはおまえだけのスレじゃないんだよ
参考書ぐらい自分で本屋で調べろや
699:実習生さん
08/02/06 15:05:41 3XCDxdE+
>>697
小学校の先生は、算数の学力が危ない人が多いので、
算数数学の学力を向上させておいて頂戴。
700:実習生さん
08/02/06 15:26:10 +zDoqvrP
>>697
4月1日から始業式まで??
時間割作ったり、副教材選定したり、校務分掌会議、名簿作成。
教室の児童ロッカーや下駄箱、傘立てのシール貼り。
座席決め、教室環境整備、備品配置、。
管理職への書類作成や緊急連絡先の提出。
心配するな。
時間なんてどれだけあっても足りない。
2日目くらいからは警報装置のセットの方法を教わることになるから。
21時に帰る事ができればいいほうじゃない?
701:実習生さん
08/02/06 18:03:04 /PJWSnBZ
>>693
名前を言ったことよりも、どういう意味で点数が危ないと
言ったのか?が問題。
言われた生徒には、「お前はこれから伸びると期待してるから
今のままで満足するなよ」と伝えておけば?
702:実習生さん
08/02/06 21:19:57 0L6SGrHZ
>>700
本当の仕事は帰った後に始まるんだよな。
703:実習生さん
08/02/06 21:51:08 0L6SGrHZ
>>700に追加。
新任だからとりあえず挨拶。
学級通信にて自己紹介。職員室での挨拶。学年が決まってまた挨拶。学年通信にて進級お祝いと挨拶。
歓迎会でもまた挨拶。その他諸々挨拶挨拶。
名簿作成の他に児童名簿(住所電話番号等個人情報満載)手直し。
>>700のシール貼る前には人数分×必要な量のゴム印押しがある。
教室の椅子と机を人数分に調整。
教室の掲示物を貼る。
掃除。
入学式や始業式の準備(体育館とか)。
とりあえず職員会。
4月の予定確認、それによってやるべき仕事がわかる。
研究部会だの係会だのに自分の名前が入ってるので顔合わせとか。
初任は事務関係からも色々書類を作らされる。
給料振込み先とか学校内でハンコどこで使うかとか公用車届けとか他色々。
子どもたちとの最初の出会いで何を話すか考える。
班はどうする?給食当番はどう回す?清掃は?自己紹介はどうやらせる?係はどんなものを作る?
クラスの目標はどうやって決める?宿題は基本的にどんなペースで出すの?出さないの?
教科書の内容チェックしてこれからすぐやる単元の教材研究と授業準備をやっておく。
私生活では引越し、引越しの挨拶。
荷物開けて掃除して。
私生活と教師生活に必要なものを買い揃えて何とか生活できるようにして。
そうこうしてるうちに始業式。
704:実習生さん
08/02/07 06:48:04 zkaw2onv
>703 未経験のときに、これ読んだら「なんてやること多いんだ」と
言ってたと思う。今なら、忙しいのはわかるけど、全体の流れを
経験しているから、まぁ普通だと感じる。
705:実習生さん
08/02/07 07:09:28 by2rsRox
初めの動きでかなり印象違うから校内の全員に挨拶を忘れるな
手土産も。業務員さん事務員さんにはいろいろ手数かけるから自分から積極的にいくべし
706:実習生さん
08/02/07 11:30:04 21LigE22
手土産って
そんなもん受け取ったら収賄なんだが
悪慣習を広めるなよ
707:実習生さん
08/02/07 17:41:52 e6Akdq31
賄賂だなんて・・・
ご挨拶ですよ。
なんだかんだいっても、私もお菓子進呈しましたが・・・orz
708:実習生さん
08/02/07 21:11:19 HaCPRhpf
>>700 >>703
丁寧に教えていただきありがとうございます。4/1からやること山ほどあるんですね(*_*)学級経営や授業などやっていけるか不安です。小学校なのですが授業の教材研究は今やるべきですか?あと教師になったら彼氏と遊んだり飲みに行ったりする時間ありますかね?
709:実習生さん
08/02/07 21:49:36 zkaw2onv
>708 自分次第。教材研究は今やっても、そんなに意味ないと思う。
教材研究も大事だけど、実態がわからない今やっても・・
教材研究も大事なんですが。
授業よりも学級を安定させるのが第一だと思います。
710:実習生さん
08/02/07 23:21:36 5dLtTdj6
とにかくぶっ倒れるほどしんどいから、今のうちに体力をつけておくといいよ。
711:実習生さん
08/02/07 23:47:59 xzOoUxYT
特に男の教員は体力勝負だよな。
新人のうちはアホ管理職や怠け者ババア教師に便利にこき使われながら
可愛いがられて、ある程度受け入れられてからでないと
自分の夢や理想を追究するどころではないよ。
712:実習生さん
08/02/08 00:05:55 HIamG3Rm
>>708
まぁ厳しいと思われたほうが賢明かと…
首都圏や東海圏はバリバリの管理主義。教材研究よりも、学級経営よりも、まず研修レポート最優先。関西圏は聞いた話によると、子どもたちがやんちゃ極まりなく、学級崩壊は必至だとか…。
自由な時間なんて金曜日の夜くらいじゃない?
それも義務的な宴席がなければの話。
その反動で土曜日は半日動けず、残り半日と日曜で溜まった仕事を片付ける。
翌日の教材研究は深夜の宿題。
配当学年もわかってないのに教材研究してどうするの?
自由な時間は当分こない。
遊べるうちに、遊んでおけ。
713:実習生さん
08/02/08 06:27:46 pOMNyJZc
>>708
>あと教師になったら彼氏と遊んだり飲みに行ったりする時間ありますかね?
相手も教師だったら事情も分かってくれるだろうから、会えなくても多少大目に見てくれるかもな。
相手が学生だったり他の職種だったりすると、「忙しい」「会えない」を繰り返しているうちに
浮気をされて別れを告げられるハメに・・・おれは3か月もたなかったな。
まぁ遠距離でなければ、多少はなんとかなるだろうけど、
最初の3か月くらいは自分が学校の仕事に慣れるまでに精神状態がめちゃくちゃ不安定になるから、
飲みながら彼氏に愚痴りまくりになるか、忙しすぎて会えないか、どちらかだと思われる。
714:実習生さん
08/02/08 06:36:56 P5QzNUQA
>>708
事前の教材研究なんていらないって。そういうのは4月から嫌なほどできる。
それよりももっと教養をつけたりとか旅行しまくったりのほうがいいよ。
まあ平日遊びはきついだろうね。でも、週末は遊べるよ。
っていうか遊ばなきゃだめ。メリハリもつけられず休日もずっと仕事しているような人は、いずれつぶれる。
715:実習生さん
08/02/08 08:56:25 KObRDUkY
>>707
なら、モノを持って行かずに丁寧にあいさつすればいい。
モノで済ますな、田舎者。
716:実習生さん
08/02/08 13:30:07 /NYd2LzI
>>708
お前さぁここのスレタイ読める?
なんでそんなに自己中でずうずうしいの?
釣り?
いい気になって答えてる連中も消えろよ
717:708
08/02/08 14:01:44 hQcO0ccK
沢山アドバイスありがとうございます。物凄く助かりました。教材研究は焦って今やらなくてもいいんですね。仕事に慣れるまでは精神が不安定になるって不安です。学級崩壊起こしたら悲しいですね‥けど週末に息抜きとして飲んだり遊んだりできると聞いてホッとしました。
718:708
08/02/08 14:03:46 hQcO0ccK
度々すいませんm(__)m
あと赴任する学校や受け持つ学年や指導教諭や同僚.管理職との相性や地域性によって学校の当たり外れありますか?
719:実習生さん
08/02/08 15:12:37 KObRDUkY
>>718
はいあります。
当たればよいというものでもありません。
はずれたらはずれたなりに学ぶことはあります。
おわり。
720:実習生さん
08/02/08 17:03:31 mq0SA6F0
質問の幼稚さが新卒っぽいな
721:実習生さん
08/02/08 21:08:28 xrq7pCy6
>>718
んなもん、あるに決まってるっつーの(笑)。どこまでおぼこなんだか…。
前に、「大したなる気はなかったのに合格した」って言ってた子ですよね。
場当たり的にアドバイスを求め続けるより大切なのは、覚悟を決めておくこと。
「覚悟」ってのは教職の大変さを受け入れる覚悟と、彼氏との仲が上手く
いかなくても周りに泣き言を言わないって覚悟のことです。
その覚悟を持てないなら、早めに方向転換したほうがまだ若いあなたのためです。
今は、中途半端なことに手を出さず、卒業まで徹底的に鋭気を養っておいた
ほうが良いと思いますよ。彼氏と海外卒業旅行でも行っておいでよ。
722:実習生さん
08/02/08 22:34:16 +AsawD7r
本当に718はベーベちゃんだ。情けなか。
721の言うように覚悟を決めろ。講師もせず一発合格したやつはこれだから嫌だよ。
現場に行って黙って座ってて仕事が教えてもらえると思ってると痛い目を見るぞ。
自分で学ぶという姿勢を身につけておけ。
723:実習生さん
08/02/08 23:54:15 pAgRpaGz
何もわからん間に色々進んで、よくわからん間に子どもとであって、
校長と指導教諭によかれと思っていじりまわされ、空き時間は全部指導、指導、指導レポートレポートレポート
ただでさえ仕事わからなくて効率悪いのに、空き時間もつぶされる初任
全体に迷惑かけないようにやってたら子どもに目が向かなくて授業があー
眠い・・・学級通信かかなきゃ・・・遊びたい・・・明日の授業どうしよう・・・
そうこうやってるうちに出さなきゃいけない書類を忘れてあー
特に4月5月はこんなもんで毎日終わるな
724:実習生さん
08/02/09 00:04:15 g8hUk7Ga
仕事辞めたくなってきた
崩壊してる授業は疲れる…
725:実習生さん
08/02/09 00:05:51 AmcXYxwp
初任研のレポートは適当にすませよう。
指導教諭の話は半分程度に聞き流そう。
それよりも自分の学級のことを一番に考えよう。
そしてなんとか1学期を乗り切ろう。
726:実習生さん
08/02/09 09:54:07 Bg4myOpW
>>715
少なくとも横浜では、手土産持参が常識になってる。
これに関しては自治体によって差があるかもね。
まあ横浜が田舎だと言ってしまったら、それでおしまいだけどw
727:実習生さん
08/02/09 11:00:42 OjN914co
このスレで何度も質問してるってことは辞める気満々なんだろ?
さっさと辞めろよ
728:実習生さん
08/02/09 11:11:59 jkfuMPm0
>>692
女だけど5年生を受け持った。
色々あったけど、周りの協力と根性で乗り切った一年でした。
729:実習生さん
08/02/09 13:29:20 oSTnnrQa
>>718
気に入らない批判的なレスは無視してスレ違いの質問を延々と続ける無神経さ
実に不愉快
仕事しないで態度だけでかいオバティーが周囲に与える不愉快さ・迷惑さと同じ
とにかく女ってのは図々しいから職員室内の男性教諭は女にぐうの音も出ないほど
レベルの高い仕事ぶりを見せつけつつ細部に至るまで指摘・批判をして女に仕事を
させなければ、女はどこまでもつけあがる
730:実習生さん
08/02/09 13:52:23 qwoUodn4
>>728
素晴らしい。
今年苦労したことで、今後はやりやすくなってきますよ。
>>729
オバティーもおっぱいモミモミさせてくれれば余分に
仕事を請け負うんですけど・・・。
つけあがる女性もいますけど、きちっとできる女性も
けっこういませんか?
731:実習生さん
08/02/09 19:29:37 JCtXimxE
まぁ、「あの先生に教わるなんて、子どもがかわいそう」って言われないようにがんばることだ。
今までこのスレに書き込まれたアドバイスを基にすれば、かなり準備はできる。
不安になるのは誰だって同じ。子どもだって「どんな担任になるんだろう」って思うはず。
こんな2ちゃんねるでアドバイス求めるより、身近な先輩や大学教授とかに助けを求めなよ。
732:実習生さん
08/02/09 19:43:47 exT46OdO
>>731
まあ、本当にその通りだよね。あと、>>718さんは心構えの甘さを色々な
方に糾弾されてるけど、厳しい中にも良いアドバイスはあったはず。
ただ、ロムってるだけではなくて、それに答える誠意も見せなきゃ。
じゃないと、本当にここで苦言を呈されてるような困った女先生まっしぐら
になっちゃう。仕事への不安や彼氏と会えない不安もあなたには苦しい
だろうけど、そんなあなたに教えられる子供達はもっと不安になるって
ことだけは忘れないでいてね。
733:実習生さん
08/02/09 19:52:33 eX5vuaXq
スレ違いなのに普通に回答しちゃう先生の人って…
734:実習生さん
08/02/10 01:49:27 b/bT/2Eq
ぶっちゃけ、本当に職場が辛くて辞めたい人にとっては
新卒で合格してがんばります!!って感じの奴らのレスは心が痛むだろうね。
それに対して、がんばれよなんてレスをしてるのを見たら
なんでこいつらだけって、ふさぎ込んでくと思う。
辛いときの精神状態は本当に不安定で後ろ向きだから・・・。
735:実習生さん
08/02/10 04:12:44 zYxpr0lZ
それもこれも、「教採合格おめでとう!」って素直に言ってあげられず
「相当な覚悟をしておきなよ」としか言ってあげられない今の教育界に問題がある気がする・・・
736:実習生さん
08/02/10 09:46:06 64IcWxPv
>>735
精神疾患で去る人間が増える一方の戦場に
やってくる人間を祝えと?
737:実習生さん
08/02/10 12:59:29 zYxpr0lZ
>>736
だから、「教育界に問題がある」と結んでいるのであって、祝えなんて言っていないですよ。
試験をわざわざ通過してきて、さらにこれだけ苦しむのではいたたまれないでしょう・・・
738:実習生さん
08/02/10 14:58:36 WgBE0weG
免許を取るのに苦労して、採用試験に通るのにも苦労するが
現場に出たら大学でも習わず、試験にも出ないような状況に
遭遇して地獄のような思いをする仕事だろ。
保護者からのクレームを受けて、期待した生徒に裏切られたり
憎まれたりするのも仕事。退職するまで続く無間地獄。
この仕事をやってて良かったと思うのは一年の業務中で数パーセント。
自分のように金のためとして割り切るか、ドMか、頭がおかしくないとやれない。
新採の人間は既存教員にとってはただの弾避け・肉の盾だよ
739:実習生さん
08/02/11 00:22:47 8vv0mpTX
>>718ちゃん
合格ぉめでとぉ〜
かわぃぃ子どもが一杯で優しぃ先輩がぃっぱぃの仕事に就けてよかったね!
彼氏ともデートし放題だよ〜。毎月の給料も安定してるからすぐ結婚できるね〜。
現場をお楽しみに。
740:実習生さん
08/02/11 21:00:53 2dGe0HOA
>>739
これはさすがに皮肉のスパイスが効きすぎでは…(苦笑
741:実習生さん
08/02/12 21:04:32 DdiLK7wH
いや、結局は>>718さんが質問をしておきながら、ロムってるだけで、
全然レスを返さないからこういう展開になってしまう訳ですな。
やっぱり礼儀って大事だと思ったよ…
742:実習生さん
08/02/12 22:15:47 5i0LkcBW
今の時期に学級が崩壊しかけてたら、我慢して続けるべきでしょうか。
いろいろとやってるんですが、急激にはよくならないと思うんです。
743:実習生さん
08/02/12 23:10:49 K5PRd5Xs
>>742
学級崩壊は小学校の問題だな。
中はいじめ?高は異性交遊?
744:実習生さん
08/02/13 00:32:44 hT9WIJL5
小学校は3k きつい、臭い、汚い
中学校は4k きつい、臭い、汚い、危険
らしい。
これで薄給激務になると退職続出だろな。潰しも利かないしお先真っ暗だ。
誰だこんなにしたのは??
745:実習生さん
08/02/13 20:23:59 QL5/yqhC
>>744
経験を積んで中堅以上の私学に行ければまぁまぁ。
そうでなければお先真っ暗。
階層化が教育を受ける人間だけでなく、教員の側にも
進みつつあるんだろうな。
次は潰しの利くような優秀な人間が逃げ出すパターンか。
746:実習生さん
08/02/13 22:52:57 fYzQyEvj
つぶしがきく仕事って何でしょう。
別に教師に限らず、転職は難しいと思いますが。
同一業種ならステップアップもありうるけど、ほんの一部。
他は他業種にいけても、前以上の待遇を受けられるの?
747:718
08/02/14 20:02:00 DsFVbI1z
お久しぶりです。沢山アドバイスありがとうございます。休みは遊んでました(^O^)現場入ったら厳しいんですね。授業の準備ができないほど初任研やレポートに追われるとか地獄ですね。教員採用試験に合格した勝ち組なのに戦場が待ち受けてるなんて‥初任だとクレームきますか?
748:718
08/02/14 20:05:41 DsFVbI1z
度々すいませんm(__)mどんな環境(学校.クラス.同僚など)に置かれても覚悟決めなきゃいけないんですね‥でも学校と家だけの世界とかストレスたまりそう。辛いときは彼氏とかに思いっきり泣きついたり、たまにはヤケ酒でも飲みたいって思うけど、そんな余裕もないのかにゃ‥
749:実習生さん
08/02/14 20:37:52 zs3ylr31
突っ込みどころ満載でレスを返す気にもなれん
750:実習生さん
08/02/14 21:10:05 s83GtXDq
女の子女の子してるね。男の前ではこう接するように女教員も見習ってほし。
数年で鬼婆になるのかにゃ?わら
751:実習生さん
08/02/14 21:10:55 zBoS6K0O
>>749
まったくだ。ここまでとは。怒っちゃうにゃw
752:実習生さん
08/02/14 21:14:09 yRKd/l9S
さっさと辞めそうw
753:実習生さん
08/02/14 21:31:12 PvzilG68
え、釣りじゃなかったのかにゃ?
ゆとりがゆとりに教える時代が来たか・・・
754:実習生さん
08/02/14 23:25:32 eMFJNt6E
こんなのがうかるんだから採用試験の面接って意味ないな
縁故採用か?それともよっぽど人がいないのか小学校は
755:実習生さん
08/02/14 23:54:09 yRKd/l9S
東京大阪なら十分あり得る低倍率
臨採なら希望すれば誰でもできるに近い状態
756:実習生さん
08/02/15 00:14:51 rI35hPXl
>>747
地域性に因るところが大きい。「頑張ってくださいね」って励ましてくれて、暖かく見守ってくれる地域もある一方、「年下で子育て経験もないような若造が」ってな横柄な態度の親やモンスターペアレンツがウヨウヨしている地域もある。
こういう地域性は子どもの基本的しつけにも影響してくるから厄介な地域は厄介。
ただでさえベテランの諸先輩もクレーム対応に苦心している現状、初任のクレームはひどいよ。
747氏がどこの自治体受けたかは知らないが、後者のような地域に赴任したら、対訴訟費用保険に加入することをすすめるよ。
757:実習生さん
08/02/15 20:13:52 /GnNiF+1
>>718、手品ぁにゃ、を思い出したぞ。
今頃彼氏と浮かれて飲んでるな、きっと。
そんな自分は今から保護者会…鬱。
758:実習生さん
08/02/15 21:49:15 Ju03OZNW
>>747>>748
まるで本当にネタなのかと思えるほどの若者気質ですねw
なんだかレスを返すのもはばかられるほど、本当に突っ込みどころ満載です。
ゆとり世代がどう本物の教師になっていくか、それはそれであなたの未来は
とっても興味不快です。今のうちに存分に遊んでおきなさいよ。
759:実習生さん
08/02/15 23:01:14 ByNA+sv8
>>758
社会経験のない新卒者ならこんな人いるでしょう。
ま、こんな人でも社会にもまれて成長し変わる人、
逆に耐えられず淘汰される人、いろいろあるでしょうが。
ただいえる事は、こんなこと言っている人に
現時点で子どもの指導を任せるのは無茶苦茶不安だし、信頼できない。
760:実習生さん
08/02/16 01:26:09 x7HouiD2
ついでにそんなのにまともにレスしちゃってる>>757みたいなアホが
教員面して学校にいるんかと思うと悲しくなる
761:実習生さん
08/02/16 01:58:36 WpuroQU4
目糞鼻糞俺耳糞
762:実習生さん
08/02/16 04:36:38 5U8JPBJp
先輩が年度末で辞めるらしい。
先輩に憧れて覚悟決めて頑張って受かったのに。辞めるって伝えてからと言うもの私に、教師になって損したとか子どもの怖い面とかやる気を削ぐ事ばかり言ってきて、すごくムカつきます。
数年前は自分のモチベーション上げるために私に先生のやりがいを無理に語ってたみたいで…。ほんとイヤになる↓
763:実習生さん
08/02/16 08:05:46 pNtATQUt
お前の意思は?
764:実習生さん
08/02/16 09:16:17 tzeNvsKi
事実なんだろう
765:実習生さん
08/02/16 09:52:49 iw5dE2rn
>>762
先輩はただの理想主義だけのカッコつけだったということでしょう。
現場でやっていける強さと耐性は無かった訳ですよね。
あなたがへたれ先輩と同様になるとは限らないので、それこそ覚悟
を持って頑張ってみたらいかがでしょう?
766:実習生さん
08/02/16 12:55:32 BdV+dI41
先輩の年にもよるなあ、、、、、でも、やめるのなら黙ってやめたほうが
きれいだと思うけど。きつい仕事というのは確かだからその気構えを教えて
いるのかな。
767:実習生さん
08/02/16 22:44:02 kx4d87i3
憧れていた先輩のへたれた発言や格好だけに、衝撃は大きかったんだろうね。
768:実習生さん
08/02/16 23:23:49 q84DGpsN
辞めるやつなんていくらでもいる。
グチで「辞めたい」なんていっているやつもごまんといるぞ。
どんな職場でもそうだろ。
769:実習生さん
08/02/17 00:09:35 VC9c6aNK
辞めるなら37歳までに辞めよう。
770:実習生さん
08/02/17 10:24:04 4TpYNok1
>>762
そんなことでいちいち嫌になっていたら
続けられない仕事だろう
771:実習生さん
08/02/17 14:45:33 JFOp8SHo
夢と現実は大きく違う。
よくあることさ。
今の新卒時代が受けてきた義務教育と現在の学校は、似て非なるものだからな、特に大都市部。
ひどいのは子どもより親の基本的姿勢なんだが・・・
772:実習生さん
08/02/17 21:05:19 mmhiesZS
教員はたいした報酬がないのに親は文句ばかり。
これじゃ教員志望者は減る。
バカが教員に採用される。
教員の質は下がるばかりだ。
773:実習生さん
08/02/17 21:12:27 qjTUE7HQ
教育に金をかけないと政府も財務省も宣言しているからねえ
理論やきれいごとだけの再生論じゃ話にならんよ
774:実習生さん
08/02/19 00:16:02 YCF574Bd
>>773
教育には金も時間も人も必要なのにな。
結局個人負担による私学教育が国を支えることになる。
775:実習生さん
08/02/19 01:53:21 +uCe0mp2
金かけずに良くするって言うアホ政府の言葉を鵜呑みにするバカが多いこと多いこと
776:実習生さん
08/02/19 21:03:33 inFbR3tW
教員の質を上げることが必要だ、という論調になるけど
具体的方策は挙げないからな。せいぜい研修の増加くらいだ。
研修は増えても日常の業務が減るわけではないから
心身ともに疲弊して休職・退職者が増えていく。
金をかけないなら手詰まりだ。
777:実習生さん
08/02/20 04:13:49 EmdUas1f
公務員は失業保険かけてないから、自己都合退職しても失業保険がでないことを、お忘れなく。
条件附採用でもなんとか1年在籍すれば、退職金はでる。雀の涙だがな。
778:実習生さん
08/02/20 05:49:53 4ftFuBJ+
僕は中学のときにちょっと英語が得意だったことを理由に
英文科に行って英語教員になることを強制されています。
元来人前で話すのが苦手で、英語も読み書きや文法の勉強は好きだが、
会話は苦痛です。
親の期待に答えるべく塾の講師のバイト(高校英語)もやったが、生徒やバイト仲間との
人間関係がうまくいかず半年で辞めました。
高校の時に不登校だったので、高校には実習に行かれないので、やむをえず
中学に実習に行くことになりそうです。しかし、正直全く気が乗りません。
父親はサラリーマンですが、自分がサラリーマンになりたくないのになったので、僕が
サラリーマンになりたいというと「お前はなっても絶対続かない!何も楽しいことが
ない!」と言って、教員になることを強制します。教員になる自信がないです。
教育実習が迫ってきています。僕はどうすればいいでしょうか?
779:実習生さん
08/02/20 06:17:53 4yo8UeRG
就活しろ。新卒切符を無駄にするなよ。
就職戦線、去年今年あたりは超恵まれてる。
上の世代は泥まみれだぞ。
780:実習生さん
08/02/20 16:53:19 c0mlBAhh
>>778
最初から100%の自信がある人間なんておらへんわ。
多少なりとも、みんな不安は抱えている。
大切なのは教員になれるかどうかではなくて、教育に対する熱意・情熱があるかだ。
キツイ言い方するけど、教育に対する熱意・情熱がないのなら、実習は辞退しな。
子どもたちがかわいそうだ。
781:実習生さん
08/02/20 17:23:16 4yo8UeRG
実習は行っとけ。後々気が変わるかもしれん。
↑のがいわゆる建前だ。でもな、女と違って男は趣味を仕事にしてるわけじゃないな。生活がある。
嫌でもやらなきゃなんないんだよ〜
782:あぼーん
あぼーん
あぼーん
783:実習生さん
08/02/20 19:55:12 GZvxlGy+
>>782
参考までに
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「千葉の女子小学生を殺しちゃいます」
などと書き込んだとして、千葉県警は18日までに、脅迫容疑で住所不定、
無職の福田努容疑者(23)を逮捕した。県警は当初、軽犯罪法の業務妨害
容疑で捜査していたが、千葉県の小学校や児童に与えた影響は大きく、
法定刑が重い刑法の脅迫容疑で逮捕した。福田容疑者は千葉とは縁もゆかり
もなく、ただの思いつきだったと供述しているという。
日大法科大学院教授の板倉宏氏は「インターネットなどを使った脅迫は
無差別。重い刑は当然」とした。軽犯罪法違反ならば30日未満の勾留か
1000円〜1万円未満の科料。脅迫ならば2年以下の懲役か30万円以下
の罰金と言う。有罪となれば「執行猶予はつくかもしれないが、8月くらい
の懲役では」とした。
784:実習生さん
08/02/22 00:08:41 gPiFWNDu
>>778
文面を読む限りでは厳しそうだよ…辞めておいたほうが自分のためでは?
785:実習生さん
08/02/22 03:38:51 LDozg6dH
愚問ですが、教師って刺青入っててもなれるんですか?
786:実習生さん
08/02/22 16:43:52 oQPUW60g
子ども嫌いだけど教師やってる人いますか?
787:実習生さん
08/02/22 18:36:11 bXHNm08H
>>778
というか、お前みたいな奴は受からんだろうに
788:実習生さん
08/02/22 21:51:02 zKhQjz16
>>785
小は無理なんじゃない。
てか、どうして入れているのか
聞きたい。
789:実習生さん
08/02/23 22:08:59 ot4f5Obf
>>778
絶対就職活動したほうがいい。
私も教育学部だったが児童クラブのバイトが鬱で仕方なかった。
790:実習生さん
08/02/24 21:11:41 i+OvHbJ9
>>778
親父さんは「お前はサラリーマン無理だから教員やれ」っていってるわけ?
とりあえず教員なめすぎ。
教育実習の手続きが失敗したことにして免許とれないっていう事態になればいいんじゃね?
もしくは教育実習行ったけどとても勤まらなかったということにすればいい。
791:実習生さん
08/02/24 22:39:37 3NaH4Fkj
教員じゃなくて、地方公務員になりなよ。
そのほうが絶対いいよ。
教育関係だとしても、学校事務とか、主事(用務員?)とか、
そのほうが絶対いいよ!!!
792:実習生さん
08/02/28 23:55:03 jhyPgi0U
ageてみた。
793:実習生さん
08/02/29 22:06:46 hryEUlgx
やっぱり教職員の権利を守りたいのなら、若者も組合に入るべきだよ。
794:実習生さん
08/03/01 12:44:46 EqO2znrj
臨時教員は不定期に辞めるよ。新採用教師がどのくらい辞めているか
なんて、統計がある?
795:実習生さん
08/03/01 21:42:17 0OjSu9yk
【社会】 新任の女性教員(25)、連日残業&保護者のクレーム対応でうつ病になり自殺→遺族か公務災害申請…東京
スレリンク(newsplus板)
796:実習生さん
08/03/01 21:42:38 0OjSu9yk
age
797:実習生さん
08/03/01 22:11:34 awfXTBWo
>>793
で、組合に入って勉強会で自分たちの権利を主張し、勝ち取り、守り抜く事の大事さを学び、
組合活動にはまっていくのな。
そんで、自分のいいたいことだけ言って、やりたくない事はいっさいしない、そのくせそういう仕事への
取り組み方を不思議とも思わず、しまいには「巨大な悪と戦ってる」妄想まで展開していく。
新人バカ教員お一人様完成です、と相成るわけか。
798:実習生さん
08/03/01 22:12:56 zV/1bGqr
>>797
それは、かなり偏った見方だね。
799:実習生さん
08/03/01 23:00:47 vyzOTHkw
>>793 >>798
多くの先生の子を担任してきた。
クラスの中でたいていおかしな子(一言では言いにくいが、愛情不足でいろいろな問題行動を起こす生徒)は、
ほとんどが教師の子供だった。(自分で自分の首を絞めているようだが)
しかしよく調べてみると、たいていは組合先生の子供だった。
組合先生に言いたい。
自分の権利を主張するのはかまわないが、
家庭の中では主張しないでほしいな。
子供を育てるのは、どんなことがあっても親しかいないのだよ。
あんたたちは子供より、自分の「仕事」「休暇」が優先なのだろう。
いいかげん、自分の権利ばかり聞くのにはうんざりするよ。
800:実習生さん
08/03/01 23:10:47 hogzPV1l
はいはい。
期末試験前なんだから、2ちゃんなんてしないで
ちゃんと勉強するんだよ。
801:実習生さん
08/03/02 08:01:09 dtM+0PUC
>>786
やってるよ。
802:実習生さん
08/03/02 14:42:19 B2pgEZeR
某県は組合加入率が99%。
ということは1%除きおかしいってことか>>799
なるほど、だから大変なんだ。
803:実習生さん
08/03/02 21:10:07 OAhQVhrw
>>802
冒険の組合加入率が99%とういのは信じがたいが、うわさでは地方の保守安定型の県のほうが加入率は多いらしい。
しかし今や保守(政権政党)が危うい県は、反対勢力である組合は攻撃の的なのですよ。
したがって新任は組合に入ることは許されないし、加入率は明らかに30%未満、それ以下かもしれない。
そういう論法はここ(2ch)で言う「つり」でしょう。
私は明らかな事実を述べたまで。
加入率99%もある県の教師はそれはそれで、ぴんきりでしょう。
804:実習生さん
08/03/05 05:10:18 YMgD5r4v
首都圏K県のS南教組は組織率89%です。
組合に加盟していない人のことを「非組」と呼んでいます。
805:実習生さん
08/03/08 08:50:08 +IIO0wd8
>>797の意見は、いささか侮蔑した言い方だが、
激しく、そのとおり!
教師の立場から、そう思う
もう一つ、言っておこう。
組合活動は一般教員にはわからない部分がある。
彼らは教育委員会交渉とか、行政とかと交渉をしてきている。
その中で、自分たちの主張をするのだが、ある主張を取り下げるかわりに、
組合教師にだけ有利になるものを通している感がある。
一つは人事である。
明らかになぜこの先生がこの学校でこういう役職なのか?と思うことが多くあった。
よく考えたら組合先生の人事は明らかにおかしかった。
その他の点でも、明らかにこれはおかしいし組合先生も言うだろうと思うことでも、
会議では話題になっても組合先生はいっせいにだまりこみ口を開かなかった。
職員会議でも組み合い先生が何も意見を言わず、他の先生が何を言っても意見は通らず、
静かに早く会議が終わる。
裏取引していると感じる部分であった。
806:実習生さん
08/03/08 12:03:30 tbz8D3pn
色んな人間がいるから、組合員にも色んなのがいる。
でも、確かに、自分の利益優先という感じがあるし、
裏取引がある感じもあるなあ、、、、、、
校長や教育長に一番近いのが組合員という感じすらあ
るからな。
昔とはひどい違いだ。昔の「教育者としては同僚」と
いうのとは違うんだよな。利益追求の点では仲間と
いう感じ。
だから、白々しく、勤務条件改善の話なんか始めると
シラーとした空気が流れる。
807:実習生さん
08/03/08 14:18:58 Tpnuj/U4
もう3月、そろそろ身の心もボロボロになった新採さんの退職ダービーの幕開け的な時期な予感・・・
808:実習生さん
08/03/09 18:21:46 vUzMnK/P
なんで教師になろうとしたん?
809:実習生さん
08/03/09 21:55:50 THgUU3s8
>>808
よくある答えは、・恩師に憧れて ・子どもが好き
とかだけどな。あとはメディアがやってきた教員に
対してのイメージ戦略の騙されて、とか地方なら
公務員以外にロクな産業がないとか色々
810:実習生さん
08/03/10 03:40:25 C41+3T27
自分がやりたいことをやろうと思ったら教師が一番だった
811:実習生さん
08/03/13 13:46:38 rYIBRyDA
age
812:実習生さん
08/03/22 09:04:28 BeIiXIWW
条件附採用
正式採用とならなかった人数ワースト10
東京都 44
横浜市 30
大阪府 29
神奈川県 27
千葉県 20
大阪市 10
愛知県 10
北海道 10
栃木県 9
埼玉県 8
岐阜県 8
URLリンク(www.mext.go.jp)
813:実習生さん
08/03/22 21:37:55 cxmoka2G
新年度の担任希望の件で管理職と面談。
管理職から専科を激しく推される。
私にはもう担任は持たせたくないということかな。
ならばいっそのこと正規採用しなくても結構です。
なんか悔しい…。
814:実習生さん
08/03/23 07:02:43 BO3EH2RL
>>813
まあそういうことでしょう。
1年しっかり専科で修行してください。
815:実習生さん
08/03/23 08:03:20 wsueUBCI
NHKは嘘つきです、天安門の虐殺がなかっと平気で報道するNHK
URLリンク(jp.youtube.com)
816:実習生さん
08/03/23 10:14:02 LG6MjEPq
>>813
小学校?
817:実習生さん
08/03/23 19:58:47 2CWvdMMh
専科を推されたからといって、能力うんぬんとどうしていえるんだろう?
以前TTがもてはやされた時期があったけど、校内の様子をよく見える立場
の人がTTやってる学校だってあったし、算数の少人数指導の先生なんかも
仕事できる人がやってる学校もある。
専科は離れた立場で担任の学級経営が見えるし、年間沢山の子どもとかか
わることで学ぶことも多いと思うんだけど。
818:実習生さん
08/03/24 15:27:22 8CgR23ps
>>813
TTなんて、気楽でうらやましい。
学級経営が無いんだから。
いろんなクラスに入って、いろんな緒先輩方のやり方を参考にできるいい機会じゃん。
正規採用してくれただけでも校長に感謝すべきだと思うよ。
それにしても、昨年より静かだね、このスレ。
昨年の今ごろは常に上のほうに上がっていたのに。
まぁ、よいことか。
819:実習生さん
08/03/24 18:32:33 gufymo61
学校現場に夢など見るな!
現実はドラマとは違う。
心がすさみ、問題は解決しない。
教師は心身ともにぼろぼろになるんだ。
820:実習生さん
08/03/24 22:58:03 vYmDxeq9
>>818
専科とTTて全然違うような気が。
821:実習生さん
08/03/25 05:12:47 YAuFdd27
>>817
教務主任の負担軽減以外の理由でTTや少人数指導を仕事ができる人がやっている学校なんて、ほとんどないと思うが。
822:実習生さん
08/03/25 15:58:44 PfgN9ngz
東京都の44人にもビックリするが、東京都の値は区部、多摩、離島の合計。
県単位でみると、神奈川県の退職者数は引いたな。
神奈川県政令市外27人+横浜市30人+川崎市4人=61人も辞めている。
すごく教育環境悪いんだね、神奈川県って・・・
肝心な採用者数に対する退職者数の割合を計算していないからなんとも言えん部分もあるが、計算する元気のある方は計算してレスして下さい。
823:実習生さん
08/03/25 17:04:55 FAzq7F5z
>>822
神奈川は採用試験の倍率も低いよな。たくさん採っても
たくさん辞めるブラック企業かよ。
824:実習生さん
08/03/25 17:29:12 rulXCPFw
元気があったので計算してみた。
採用数は良く分からんので、採用試験の合格者数で代用。辞退者は知らん。
割合 退職者 合格者
東京都 1.94% 44 2265
横浜市 2.80% 30 1072
大阪府 1.24% 29 2348
神奈川県 2.03% 27 1331
千葉県 1.42% 20 1404
大阪市 2.09% 10 479
愛知県 0.67% 10 1486
北海道 1.97% 10 507
栃木県 2.89% 9 311
埼玉県 0.76% 8 1046
岐阜県 1.67% 8 479
割合だけなら、ざっと見た限り熊本の3.07%(7/228)がトップかな?
825:実習生さん
08/03/25 21:14:16 Fy2LT3VD
>>813です。
専科(というかTT)になりました。
今、複雑な気分ですが、皆さんのおっしゃるように色々勉強できると思って頑張ります。
他のどの先生にも負けない授業をして見返してやります。
826:実習生さん
08/03/25 22:57:51 oLeElGoO
>824
GOOD JOB!
827:実習生さん
08/03/25 23:25:54 N2yVLnrU
>>825
すげえラッキーじゃないか。うらやましい。
責任ないし、他の人の授業タダで見られるし、教材研究できるしで最高じゃん。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4994日前に更新/291 KB
担当:undef