京都嵯峨芸術大学 part9 at DESIGN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:作者不詳
08/03/17 00:36:25
私の時は上は普通のスーツの様なジャケットに下が市松模様の半ズボンみたい人とかスゴい格好がいた記憶がある

9割は黒 紺 白系のスーツだったよ

651:作者不詳
08/03/17 01:18:27
卒業式のネクタイって何色が妥当かな

652:作者不詳
08/03/17 04:31:40
ノータイ

653:作者不詳
08/03/18 01:44:47
>>643
いや、さすがにスクールバスで痴漢はないだろ。
4年間スクールバス利用してるけどそんな話はじめて聞いた。
市バスのことだと思われ。

654:作者不詳
08/03/18 09:09:25
>>653

ヒント:学校に来たことすらない奴らの煽り

655:作者不詳
08/03/18 09:54:48
どう考えてもネタで書いてるだろ

656:作者不詳
08/03/18 12:29:45
ネクタイ何色にしよ

657:作者不詳
08/03/18 16:43:52
ゴールド

658:作者不詳
08/03/18 21:23:07
パープル

659:作者不詳
08/03/18 22:38:18
ウンチ色

660:作者不詳
08/03/19 10:52:05
卒業式って何時まであるの?

661:4PZ.A参謀
08/03/19 15:40:29
   旧4PZ.A参謀で〜す。
  総統閣下よりテレックスにて祝電☆

  「4回生諸君!ご卒業おめでと3。
    いつの日か、また会おう。
            大○○○帝國総統○○○」   以上

662:N親衛隊(5PZ.D)
08/03/20 13:15:16
  N親衛隊将官です。

N親衛隊将官「 Nちゃん御卒業おめでとうございます!」
  
総統「とうとう卒業ですね。晴れ姿見れなくて残念〜。
   ションボリトホホ〜」

663:作者不詳
08/03/21 12:30:59
春休み中でも教務課ってやってる?

664:作者不詳
08/03/21 15:53:36
やってるよ
今日は履修のIDとパスワード配布してる

665:作者不詳
08/03/22 01:11:05
入学式は皆スーツですか?

666:作者不詳
08/03/22 10:17:41
8割スーツ

667:作者不詳
08/03/22 10:54:44
2割は裸族


668:作者不詳
08/03/22 14:45:24
やっぱ私服だと浮くかなあ・・・

669:作者不詳
08/03/22 15:56:58
私の入学式では私服の人が一人しかいなくて、すごく目立ってた。悪い意味で

670:作者不詳
08/03/22 23:47:19
>>668
スーツなんか就活でも使うし
一着あれば冠婚葬祭にも使えるし
選んで買えば、損する買い物じゃないと思うけどねー。

671:作者不詳
08/03/25 22:15:21
そーいえば私が入学したとき上下スウェットの人いた。
すんごく目立ってた。
みんなと一緒が嫌ならスーツの色変えるとか、ネクタイ色派手めにするとか。

672:作者不詳
08/03/26 01:12:22
最高8科目まで履修できるけど、集中講義って8科目の中には入らない?

673:作者不詳
08/03/26 09:23:55
明日の健康診断って学内って書いてあるけど・・・いくら学校内が狭いと言ってもアバウト杉だ

674:作者不詳
08/03/26 09:28:24
>>672
夏休みの?確か入らなかった気がするけど
とりあえず登録したら?入るんだったら教務課から連絡くるだろうし

>>673
まず玄関か講堂いきゃいい

675:672
08/03/26 13:24:21
>>674
ありがとう
登録してみる

676:居眠り女
08/03/26 15:24:55
 >673
 
  登校したら、まずは「オカッピキ」(三浦元社長風)か
 「下っぴき」(森本レオ風)に聞いてみたら(☆・∀・☆)

 もしくは、あたし(居眠り女)に聞いてね。

 あばよ!

677:作者不詳
08/03/26 18:21:31
>>676頭悪そう

678:居眠り女
08/03/26 21:46:18
  >677

  少なくとも、あたしは「下っぴき」(森本レオ風)よりは
 頭良いよ〜。
  損得勘定だけで動く、コバンザメのような
 「下っぴきインテリ気取り野郎」とは、一緒にしないでね。
  ↑ 年下に馬鹿にされ、尊敬されてないのに気づいてるのかな?

679:作者不詳
08/03/26 21:50:46
今年の春から入学する俺は
こんなアホみたいな先輩がいるのかと思うととても心配です。

680:作者不詳
08/03/26 22:27:39
今年卒業した俺は
こんなアホな後輩がいるのかと思うととても残念です。

681:作者不詳
08/03/26 22:29:29
>>676=アホ女

682:作者不詳
08/03/27 16:28:49
下っぴきとかここであげられてる奴知らないけど、こんな痛い女もいるなんて知らなかった
学校のどこにいったら見れるんだろう?

683:作者不詳
08/03/27 23:39:29
入学式ってどんな感じなの?

684:作者不詳
08/03/28 03:41:51
(´Д`)←こんな感じ

685:作者不詳
08/03/28 12:07:01
入学式はとりあえず隣に座った奴に話しかけておくといい。

686:作者不詳
08/03/28 16:33:21
しかし喋りかけたやつが専攻科生だと
後々気まずい。

687:作者不詳
08/03/28 17:07:01
他の学科だったらその場しのぎの会話で終了。
最初は気の合わない奴とでも適当にツルんでおく。

688:作者不詳
08/03/28 23:15:26
あとボンバーヘッドの先生が叫ぶと思います

689:作者不詳
08/03/28 23:27:35
マイタンか

690:作者不詳
08/03/29 00:14:20
確実叫ぶね
観デ定員割れでしょ?やばいな

691:作者不詳
08/03/29 01:38:05
全学科定員割れじゃない?

692:作者不詳
08/03/29 02:04:14
造形は割れてないみたい
短大は完璧に割れてる

693:作者不詳
08/03/29 11:57:46
短大はあと数年でなくなると思う


694:作者不詳
08/03/29 12:07:41
なんでここまで短大を残すんだろ?てか何故あの学長なの?芸術になんら関係ない人やん

695:作者不詳
08/03/29 16:14:38
専攻科は溢れてるけどな

696:作者不詳
08/03/29 21:59:36
>>694
「嵯峨美短期」時代の名残だからな

697:作者不詳
08/03/30 00:22:46
>>688
もう叫んどるよw

698:作者不詳
08/03/30 11:36:15
>>696
そうだな でも変えて行かないと本当に嵯峨芸は芸術大学では なくなる気がする…改革を起こす教授が必要だ

699:作者不詳
08/03/30 11:52:18
美大芸代自体あまり人気が無い。芸大は将来が見えない、偏差値低く就職率が悪いうえに、
少子化で拍車がかけられ、経営能力の乏しい経営者が大学を運営。
改革を起こす教授って・・・なんだ?

700:居眠り女
08/03/30 12:12:16
おまたせ新庄〜。

 >694

  短大は存続すべきよ。だって、経済的に余裕が無い場合、
 短大まで行くだけで、青色吐息なんだからね。

  金持ちのお嬢様とかだと、4大や院に進学できるけど・・。
 教育の機会均等の観点からも、短大は残すべきね〜。

 専攻科もね。学費が(学部編入に比較して)安いからよ。
  
  あと、学長はいい人よ。だって、とっても腰の低い人だしね。

  
 あばよ〜。

701:作者不詳
08/03/30 19:03:12
アンカーくらい普通につけろやビッチ

702:作者不詳
08/03/30 20:10:27
sageようね

703:作者不詳
08/03/30 20:50:44
頭悪そうだと思ったが
短大の残る意味は正論だな。

まぁバイトしろといいたいが

704:作者不詳
08/03/30 22:28:07
でも短大の人って大体、専攻科に行くじゃない?それなら四大行くのと変わりないんじゃない?

705:作者不詳
08/03/30 23:41:02
>>699
真面目に就活すれば就職できるはずなんだけどねぇ。
元々就職が目的じゃない人もいるから低いんじゃない?
率が悪い、というよりはそういう面が強いと思う。
就職しない人らが卒業後どうやって暮らしているのかは知らないが。

改革を起こす教授…
マイタンとか?www

706:作者不詳
08/03/31 10:34:27
卒業→フリーター多いね

707:作者不詳
08/03/31 14:42:55
マイタン定着ワロタ
マイタンかっこいいよマイタンかわいいよマイタン

708:作者不詳
08/03/31 21:55:53
軽音サークルどうなの?

709:作者不詳
08/03/31 22:42:32
ああ騒音部な

710:作者不詳
08/03/31 23:53:31
高架化が完成 JR花園-太秦間
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

京都市やJR西日本などが取り組んでいるJR山陰線複線高架化事業でこのほど、右京区の花園駅から太秦駅まで1・7キロの単線高架化工事が完成した。
これに伴い、観光バスや観光客の通行量が多かった城北街道踏切など、3つの踏切がなくなった。
ダイヤの変更はない。
同事業は総費用約183億円。
交通渋滞の解消や安全確保を目的に、2003年度から工事が進められている。
今回、なくなった踏切3カ所の中で城北街道踏切は、大勢の観光客が訪れる東映太秦映画村に近いことから、観光シーズンの渋滞が特にひどかったという。
今後、5月には太秦-嵯峨嵐山間の単線高架化が終了し、2010年春までには花園-嵯峨嵐山、京都-二条も複線化され、すべての工事が終わる予定。

711:作者不詳
08/04/01 15:55:19
入学式(゚д゚ )だった

712:作者不詳
08/04/01 16:00:48
浮いてるやついたか?

713:作者不詳
08/04/01 16:47:31
私服もチラホラいたけどそんなに目立たずって感じかな
茶髪のイケメンはスーツだけど目立ってた。

714:作者不詳
08/04/01 17:53:36
茶髪だがイケメンじゃない自信はあった。

715:作者不詳
08/04/01 18:12:39
>>713
帰りに門のとこで身長たかいメガネの人と喋ってた人?
あれならイケメン、メガネは普通だったw

716:作者不詳
08/04/01 18:24:14
デザイン分野に灰色のスーツ着たイケメンいたが。新入生には見えなかったが。

717:作者不詳
08/04/01 18:28:37
>>711
sageようか

718:作者不詳
08/04/01 21:13:31
バスケ部ってどうなんですか?
上手い人います?

719:作者不詳
08/04/01 22:04:47
友達ひとりは出来るかな

720:作者不詳
08/04/02 11:13:09
友達できない\(^O^)/

721:作者不詳
08/04/02 12:30:23
綱引き行事で友達できるよ
俺なんか今日編入先の入学式だったけど、編入生自分一人だけだったし\(^O^)/オワタ

722:作者不詳
08/04/02 15:40:17
同好会とかってどうやって入るの?やっぱその部のチラシ貰わないといけない?

723:作者不詳
08/04/03 00:00:14
部活紹介が5日にあるだろう

724:作者不詳
08/04/03 00:03:00
たたたた確かに

725:作者不詳
08/04/03 02:37:36
くだらん質問して申し訳ないんだが、学外実習ってその授業時間内に学校戻って来れる?
次のコマの授業とっても大丈夫だろうか

726:作者不詳
08/04/03 08:03:07
とったことないからわからないけど、大覚寺とか嵐山近辺ならギリギリじゃないかな…


727:作者不詳
08/04/03 11:31:08
時間割作ってみたんだが、これで良いのかわからんorz

728:作者不詳
08/04/03 11:41:33
めんどくさi\(^O^)/

729:作者不詳
08/04/03 11:48:26
>>726
ありがとう!
心配だし今回はとらないことにするよ
履修上限ギリギリだったし…少し履修科目減らす

730:作者不詳
08/04/03 14:31:15
1回生のみなさん、ファイト

731:作者不詳
08/04/03 14:41:56
>>730
何かもういっぱいいっぱいです\(^O^)/

732:作者不詳
08/04/03 18:46:34
履修登録のためにネットカフェ会員になった俺

733:作者不詳
08/04/03 19:58:47
なんで大学のを使わないんだ?

734:作者不詳
08/04/03 20:20:33
4回生にもなると取れる授業が少なくなってきて困るお

735:作者不詳
08/04/03 20:46:47
一日イケメンと喋ってためがね
静かそうに見えたのに、昨日後ろのほうに座ってる
やかましそうなグループにいてびっくりした

736:作者不詳
08/04/03 21:12:46
明日の大覚寺見学会って学校からバス出るのかな?

737:作者不詳
08/04/03 21:20:47
>>735
眼鏡特定した


738:作者不詳
08/04/03 21:34:55
>>736
大覚寺までの地図配られてるし各自移動じゃない?

739:作者不詳
08/04/03 21:36:28
一回生ガンバレ

740:作者不詳
08/04/03 21:48:11
>>737
てぃうかあのグループ
めがねばっかやったけどねワラ
黒髪黒縁のひと。

741:作者不詳
08/04/03 23:23:15
>>738
そっかー。ありがとう。

自転車停めるとこあるかな〜

742:作者不詳
08/04/03 23:34:01
めがねおまんこ

743:作者不詳
08/04/03 23:50:03
明日のX線てどんな服だったらいいのかな?
白の薄いタートルネックでもいいんだろか

744:作者不詳
08/04/04 00:21:36
健康診断いまいちシステム分からんよな

745:作者不詳
08/04/04 00:34:48
大覚寺行かんでいいだろ
出席もとらんし…
まぁ桜が綺麗かもね

746:作者不詳
08/04/04 09:05:47
白のタートルネックを発見してしまった

747:作者不詳
08/04/04 09:35:35
四大が更衣室に居てもいいんだろうか…

748:作者不詳
08/04/04 09:56:40
三年間止まってた身長が伸びてたんだが、これが大学デビュー?

749:作者不詳
08/04/04 10:01:10
>>747
早いねー
いても良さそうな雰囲気?
私も少し早く着きそうなんだが

750:作者不詳
08/04/04 10:13:26
>>749
9時に来ちゃって暇してるwwwww

居ても大丈夫だよー。
人がいっぱいいるるけど。

751:作者不詳
08/04/04 11:22:42
>>746
mgsk
でもその時間はまだ大学着いてないから別人ぽい

752:作者不詳
08/04/04 12:20:34
大覚寺なんか行かなくて良いよ
俺は、卒業生だが一回も大覚寺行かずに卒業したw

753:作者不詳
08/04/04 19:12:17
大覚寺、意外と面白かったんだが

754:作者不詳
08/04/04 19:41:09
>>754
行かなくてちょっと後悔・・・

755:作者不詳
08/04/04 19:48:23
>>754
理事長いいよ理事長。
なんか素敵なおっさん。

756:作者不詳
08/04/05 01:15:40
大覚寺半分以上寝てたあたしが通りますよ(・ω・)

757:作者不詳
08/04/05 13:02:44
今講演してるのがマイタン?w

咳込みすぎワロタwww

758:作者不詳
08/04/05 13:13:23
マイタンはほんといい先生だよ
マイタン好きだ

759:作者不詳
08/04/05 20:22:23
マイタンの熱意は素晴らしいと思う。
噂のイケメン目の前で音楽聴いてた。

760:作者不詳
08/04/05 21:20:23
イケメンどれかわからん
髪型とかkwsk

761:作者不詳
08/04/05 21:21:12
イケメンどれかわからん髪型とかkwsk

762:作者不詳
08/04/05 21:46:14
マイタン????

763:作者不詳
08/04/05 22:05:18
>>760
髪型はなんか普通。身長も普通。
後ろ髪短めで結構明るめの茶髪だったよ
ジャニ系

764:作者不詳
08/04/06 09:04:53
macどれ買ったら良いのか解らんよ…
一番安いので大丈夫かな?

765:作者不詳
08/04/06 09:06:51
噂のイケメンて4大の人?

766:作者不詳
08/04/06 12:30:51
皆サークルとか入ったのかねぇ

767:作者不詳
08/04/06 14:36:14
小さい学校なのに結構サークルあるんだな


768:作者不詳
08/04/06 15:07:59
今年の1回生には何人イケメンが入ってきたの?

769:作者不詳
08/04/06 19:23:29
新入生歓迎会でメガネイケメン集団と思われる人らの隣りに座ってた。
ただ……その中の一人は嫌いかもしれない。

770:作者不詳
08/04/06 20:25:30
サークルは入ってても入ってなくても別に変わらん。
課題でいっぱいいっぱいだとそんな余裕なくなるし。
友達いっぱいほしいんならどうぞって感じ。

まぁアレだよ。
入学してサークルとかにwktkしてんのも今の内だけだよ…
そしてイケメンがイケメンに見えるのも最初だけだ…

771:作者不詳
08/04/06 20:35:26
>>770
確かに課題が忙しくなるとサークルどころじゃない

短大は特に


772:作者不詳
08/04/06 20:54:20
明日から授業だ…。

773:作者不詳
08/04/07 10:28:26
ずっとお腹鳴ってて恥ずかしかった一限目

774:作者不詳
08/04/07 12:43:44
友達と一緒で楽しかった二限目

775:作者不詳
08/04/07 12:46:23
睡魔に襲われるであろう3限目

776:作者不詳
08/04/07 13:31:14
取ってない三、四限目

777:作者不詳
08/04/07 17:04:12
5限とかに講義入ってる時
何をして時間つぶせばいいのかわからん

778:作者不詳
08/04/07 19:29:21
今年の1回生は眼鏡率高い

779:作者不詳
08/04/07 20:18:21
明日のデザイン分野のデッサンどこで受ければいいか分からん…

780:作者不詳
08/04/07 20:23:45
あ、分かってしまった

781:作者不詳
08/04/07 21:16:54
教養ゼミって具体的にはどんなことするの?

782:作者不詳
08/04/07 21:54:46
なんか自己紹介とか?
ものを人に伝える授業、らしい。
まあ先生によるとは思うが、俺は面白かった。先生の話が。

783:作者不詳
08/04/07 21:57:34
>>781
先生によって実に様々。
変な発声練習させられた覚えがあるなー


784:作者不詳
08/04/08 10:47:04
そもそもイケメンなどいない件について

785:作者不詳
08/04/08 11:21:25
ラーメン

786:作者不詳
08/04/08 11:26:19
おなかすいたよママー。

787:作者不詳
08/04/08 11:58:42
つけ麺

788:作者不詳
08/04/08 12:49:17
授業が始まります。

789:作者不詳
08/04/08 14:14:39
784>>同意。


790:作者不詳
08/04/08 17:21:34
789:名無し野電車区 :2008/04/07(月) 22:48:49 ID:Y0YXzmff0
1日あたり乗客数 
      2006年度  2002年度
山科    30,200     28,833
京都    179,100    169,378
西大路  15,500     14,296
丹波口    4,900      4,296
二条    11,700      9,912
円町      7,000      5,896
花園      4,100      4,236
太秦      4,300      4,049
嵯峨嵐山  5,200      4,789
保津峡     260       115

791:作者不詳
08/04/08 19:11:07
金曜の動植物園でスケッチするやつってどっちも行かないといけないの?それともどっちかだけなの?

792:作者不詳
08/04/08 22:11:15
どっちもです。行かないと無断欠席ですよ
ていうか、ちゃんと話聞いとけ

793:作者不詳
08/04/08 22:34:40
履修登録した科目忘れちゃって明日どの授業受ければいいのかわからない
パソコンないし助け〜

794:作者不詳
08/04/08 23:42:17
オレンジの紙見て思い出せ
ってか、履修の時にプリントしとこうよ…

795:作者不詳
08/04/09 00:25:10
教務課で聞いたら自分のとった科目教えてくれるよ。つか履修確認期間だから普通に学校のPCから確認出来ると思うけど。
まあ 頑張れ。

796:作者不詳
08/04/09 07:09:57
デザイン分野のマンガ領域の教室どこー(´・ω・`)

797:作者不詳
08/04/09 08:05:03
わかんなかったらとりあえず教務課だ!
皆、新入生には優しいから 多分

798:作者不詳
08/04/09 09:10:10
シラーン

799:作者不詳
08/04/10 06:11:00
雨やだなぁ。

800:作者不詳
08/04/10 07:00:39
警報関係ないしね

801:作者不詳
08/04/10 08:40:57
警報出てるの?

802:作者不詳
08/04/10 09:48:17
804:名無し野電車区 :2008/04/09(水) 00:41:29 ID:XNMdpWQlO
2310頃上りの新快速が京都着いたら園部行き221がいたが、嵯峨野線にいつデビューしたんだwww


805:名無し野電車区 :2008/04/09(水) 01:06:26 ID:TR91/lLzO
>>804
>>106-
2/18の夜からだ。


806:名無し野電車区 :2008/04/09(水) 12:23:44 ID:knfYo/r4O
>>804
URLリンク(h.pic.to)

807:名無し野電車区 :2008/04/09(水) 12:29:22 ID:knfYo/r4O
レールが消えた!
URLリンク(g.pic.to)


808:名無し野電車区 :2008/04/09(水) 14:37:29 ID:smc/+uSZ0
>>806
カメラマン泣かせの高い壁w


810:名無し野電車区 :2008/04/09(水) 19:53:57 ID:knfYo/r4O
>>808
>>764にあるぞい。

で、>>806下の道路の開通の目処、立たなくなったらしいw

803:作者不詳
08/04/10 14:16:57
ニンニクくっさ!!

804:作者不詳
08/04/11 22:52:13
入学式からもうすぐ二週間ですね。みんなは新しい友達は出来ましたか?

805:作者不詳
08/04/11 23:33:33
できました

806:作者不詳
08/04/12 01:10:19
友達100人できるかな

807:作者不詳
08/04/12 01:11:40
1人できた

808:作者不詳
08/04/12 17:50:18
風邪うつされた
マジヤバい

809:作者不詳
08/04/13 08:44:41
雅楽師の東儀秀樹さん、客員教授に 京都嵯峨芸術大
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

京都嵯峨芸術大(京都市右京区)は11日までに、雅楽師の東儀秀樹さん(48)を客員教授として招くことを決めた。
昨年、大覚寺と同大学が開いた「京都嵯峨野文化サロン」で、東儀さんが演奏したことがきっかけ。
年2回程度、雅楽を含めた伝統文化などについて講義する予定という。
同大学は「幅広い活動をもとに日本文化を世界に発信している東儀さんの姿勢を学生たちに学んでほしい」としている。
東儀さんは海外公演や、雅楽と現代音楽との融合など幅広い演奏活動に取り組み人気を集めている。

810:自称グルメ
08/04/14 09:06:23
この大学の食堂、どうなってるの?
毎日毎日、来る日も来る日も「鶏肉料理」しか並ばない件・・・
怠慢ちゃうの?上の人何とかしてください。

811:作者不詳
08/04/14 09:14:45
もうなんとかされて今の状況の件

二年前めちゃくちゃ美味しかったのにまずいしおばんどもの態度も悪いし(特に中で作ってたりよそったりするおばん)
食堂の食べ物に全く期待しない

812:作者不詳
08/04/14 09:35:14
オーナーが変わったからねぇ

813:作者不詳
08/04/14 10:04:31
中国人のお兄さん料理上手かったし、研究熱心だったよな
国に帰っちゃって残念

814:作者不詳
08/04/14 15:59:51
食えりゃなんでもいい

815:作者不詳
08/04/14 16:11:01
確かに
美食家なら無理してイヤなもん食べずに外食しなよ

816:作者不詳
08/04/14 16:32:17
グラッチェ

817:作者不詳
08/04/14 18:16:09
>713 715 716 735 759 760 763 765 768 769

お前らはほんとイケメン好きだな。
キモメンでブサメンの俺は一体どうしろと?

818:作者不詳
08/04/14 20:58:08
そのイケメンと喋ってたメガネが
モヒカンになってて吹いた訳だが

819:作者不詳
08/04/14 22:32:05
この時期、一回生のハリキリオシャレを見るのが楽しい。

820:作者不詳
08/04/14 22:41:13
イケメンはどこにいるの?
見たこと無い

821:作者不詳
08/04/14 22:52:04
おお?ハリキリオシャレか。確かに腹は切りたい髪の色にはしたが。

822:居眠り女
08/04/15 14:25:42
はーい。おまたせ新庄♪

 「おかっぴき」(三浦元社長風)と「下っぴき」(森本レオ風)の
2人元気かい?

 あたしはマターリやってるよん。

 今日、ミリタリーな服装で行動。
肩章タイプの階級章(少尉)をつけてスーパーに入ったのね。

 そしたら、おばさん達が過剰に避ける避ける・・。
なぜ、肩に階級章をつけてると、おばさんは避けるのか??
若い女性は避けないのに。

 だれか教えてね〜☆

823:作者不詳
08/04/15 15:08:32
最近このスレよく上がってるのは、新入生が書き込みしてるから?
sage進行希望

>>822 いい加減うっとうしい。
書き込むなら第三者にもわかること書いてね。明らかチラ裏でしょ

824:作者不詳
08/04/15 19:27:25
>>822
mixiでやれ

825:居眠り女
08/04/15 21:07:58
うるさいわね!
 このクソ男どもめ!!

826:作者不詳
08/04/15 22:42:24
痛いコテ付けてんじゃねぇぞ
特定すんぞアマ

827:作者不詳
08/04/16 09:54:46
こいつらマジウケるwwww


828:作者不詳
08/04/16 18:48:16
黙れやクソ女


829:作者不詳
08/04/16 20:00:45
もう新歓

830:作者不詳
08/04/16 22:19:15
バイトで行けない('A`)

831:作者不詳
08/04/17 02:42:26
行かなくても全く問題ナシ

832:居眠り女
08/04/17 11:02:22
 うふふのふ。

 今日は雨だね。
 あたしは今日も研究に励んでるよん。

 >>823よ
  第3者に分かるように書けるわけないじゃない。
 
 >>826よ

  ネット上で個人特定したら、大問題よ。
  おバカさんね。眼鏡男並み・・。

833:作者不詳
08/04/17 13:09:51
>>832

アンカーもちゃんとつけれないの?
おバカさんね。

834:作者不詳
08/04/17 16:04:34
目立つ事を恐れ、自分と異なる人を叩くって芸術系としてどうなんかね

835:作者不詳
08/04/17 19:24:03
今日食堂で女子連中の隣座ったら
うざそうにされた
「なんか勝手に座ってきたんだよ…」
ひそひそ言ってんの全部聞こえる。
マジ気分悪いな。あぁいうやつ…食堂くんな女5人組。
狭いんだから席隣でも仕方ないだろ
あぁむかつく

836:作者不詳
08/04/17 20:16:57
ほんま最近混んでるよなぁ

837:作者不詳
08/04/17 20:32:33
>835 それは俺と同じブサメン、キモメンだからだよ。顔がブサイクって損だよな

838:作者不詳
08/04/17 21:51:25
その集団わかるかも

839:作者不詳
08/04/17 22:12:13
女って食堂でも机の上に鞄置くよな

840:作者不詳
08/04/17 22:39:13
そうだね

841:作者不詳
08/04/17 22:59:40
嵐電沿線の観光地、外国語で紹介 京福が地図配布
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
乙訓6コースも紹介 府・JR西観光連携協がパンフ作製
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

842:作者不詳
08/04/17 23:19:25
食堂の女たちってどんな連中??

843:作者不詳
08/04/18 01:01:06
>>834
芸術系どうこうっていう問題じゃないだろ
関係ないしな

844:作者不詳
08/04/18 01:46:52
友達が出来ない。

845:作者不詳
08/04/18 02:00:18
>>844
ドンマイ!

846:作者不詳
08/04/18 11:03:44
出たなチンカス女

847:作者不詳
08/04/18 12:37:26
女にチンはない件

848:作者不詳
08/04/18 12:39:07
クリトリスは元チンコ

849:居眠り女
08/04/18 19:51:25
「男らしさ・女らしさ」に捉われない
自由な生き方って、最高よ!

 芸術と無関係ではないわ。


850:作者不詳
08/04/18 20:36:09
まぁどうでもいいよ

851:作者不詳
08/04/18 21:43:31
うん

852:作者不詳
08/04/18 23:58:17
明日も授業

853:作者不詳
08/04/19 00:54:52
なんかチキン南蛮の量が増えて味が落ちた気がしたんだが・・・

854:作者不詳
08/04/19 12:46:36
同感、新入生はいってきたからメニュー増やして気合い入れてるフリしてる

855:作者不詳
08/04/19 17:05:21
食堂のことでガタガタ言うなよ
お前らそんな良いもん食べてんのか?滓が

856:↑
08/04/19 18:41:46
食堂の従業員乙

857:作者不詳
08/04/19 19:58:01
たかが学食で云々言ってんじゃないよ
不味い不味い言うなら、愛しい家族に弁当頼みやがれ

858:作者不詳
08/04/19 20:45:48
一人暮らしな訳ですが

859:作者不詳
08/04/19 21:29:22
>>836
ゴールデンウイーク過ぎたあたりから来ない奴急増するから徐々に空くよ

>>858
自分で作ればいいだろ

860:作者不詳
08/04/19 23:00:17
>>859
ものすごく心当たりがあるwwwwwww

861:作者不詳
08/04/20 00:32:36
>>859
やっぱ大学もそんなもんか?
休み明けから来なくなる奴いんの?

862:作者不詳
08/04/20 13:58:50
>861 3割はどこかに消える


美大芸大はこういう人が多い、まぁうちの大学も例外ではないが・・・;
スレリンク(design板:901-1000番)

863:作者不詳
08/04/21 02:23:42
>>861
まぁ、気持ちの持ちようなんだけどね。
あんまり良くないなぁと思う授業は、出席率キープしつつ適当に休む。
正直、読書してたほうが有意義、と思う授業もあるわけよ・・・

864:作者不詳
08/04/25 00:22:51
課題オワンネ。

865:作者不詳
08/04/25 19:37:07
有響館でヘッドホンしながら奇声発してニコニコみてるやつはなんなの
たまに行くと見かけるんだが誰も何も言わんし…
ぶさ女だから友達がいないのか?

866:作者不詳
08/04/25 21:49:58
どうでもいい

867:作者不詳
08/04/25 22:37:00
人をぶさとか言う性格ブサって自然と顔に出るよ


868:作者不詳
08/04/26 02:01:43
ニコ厨乙

869:作者不詳
08/04/26 02:47:59
てか、あんたたち全員たいした顔じゃないでしょ。

870:作者不詳
08/04/26 02:48:59
ギックゥ

871:作者不詳
08/04/26 03:37:28
>>865
>有響館でヘッドホンしながら奇声発してニコニコみてるやつ


ちょ待って気になる気になるwwww
普通に一回見てみたいよww

872:作者不詳
08/04/26 10:08:25
>>865
ちょw去年見たww
俺今年卒業したからその女現在2年か3年か4年もしくは留年ってことか

短大ぽい雰囲気だったが「すげぇすげぇ」とか興奮してたww
最初電話してるのかと思ってたら独り言だったwマジびびった
だから誰も何も言わんのな

873:作者不詳
08/04/26 19:55:27
基地外には触れないようにするから本能的に

874:作者不詳
08/04/26 20:52:45
俺も見たw
新入生だと思ってたが…
迷惑だけど、注意出来ないヘタレな俺。

875:作者不詳
08/04/27 15:28:32
やばい…
好きな人ができた…

876:作者不詳
08/04/27 19:22:34
俺の事か


877:作者不詳
08/04/27 19:40:27
いや、俺だろ

878:作者不詳
08/04/27 20:34:02
おまえら…

879:作者不詳
08/04/27 21:21:18
憧れのあの人と喋りたい…

880:作者不詳
08/04/27 21:53:25
私もしゃべりたいです

881:作者不詳
08/04/27 22:28:07
友達が欲しいです。

882:作者不詳
08/04/28 01:02:17
友達もできたし
好きな人もできた
アタックするわ

883:作者不詳
08/04/28 01:40:11
>>882
水をさすようだけど
その好きな人、学内の人だったらもうちょっと様子見たほうがいい…
校内の迂闊なアタックは後悔するぞ・・・

884:作者不詳
08/04/28 01:52:05
入学早々ふられたハゲが通りますよ

885:作者不詳
08/04/28 02:57:57
>>884
はえーなww

886:作者不詳
08/04/28 13:12:13
>>885
入学前から好きだった子になww
フられるの判っててやった
反省はしていない

887:作者不詳
08/04/28 13:14:20
特定した

888:作者不詳
08/04/28 16:12:41
特定された

889:作者不詳
08/04/28 17:04:55
明日授業ある?

890:作者不詳
08/04/28 19:00:21
全く知らない人とよく目が合う
一体なんなのかな…(´・ω・`)


891:作者不詳
08/04/28 19:11:31
>883 え?何で様子見たほうがいいの?kwsk

892:作者不詳
08/04/28 20:04:31
>>890
お前はハマーか

893:作者不詳
08/04/28 23:07:50
おちつけ

894:作者不詳
08/04/29 09:56:41
>>889>>891とりあえずさげような新入生^^



895:作者不詳
08/04/29 19:27:07
2ch新入生か

896:作者不詳
08/04/30 01:47:06
卒業生の松井さんかわいいです。

897:作者不詳
08/04/30 09:16:45
個人名出すなよ

898:作者不詳
08/04/30 19:04:46
制服祭の仕組みがいまいちよく分からん。
普通に授業はあるの?

899:作者不詳
08/04/30 20:15:01
制服祭=放課後に制服を着て軽音のライブを聴くイベント
興味ある人だけ行けば良いと思うよ

900:作者不詳
08/04/30 23:46:11
学友会って嵐芸計画があるし、軽音とかダンス部が客が集まる活動してるし
一体何のイベント計画しようとしてるの?
着ぐるみ同好会にしか思えなかったんだけど

901:作者不詳
08/05/01 04:51:51
>>900
それ言っちゃダメ

902:作者不詳
08/05/01 13:44:22
>>900
それ以外のイベントは学友会やったと思うよ
去年見てた限りではクラブ勧誘、夏祭り、ハロウィン、クリスマス
軽音やダンス部がイベントやるにしても学友会を通さないかんし、予算を決めるのも学友会やった筈
まぁ着ぐるみは確かに大学生にもなって・・・と思う時が有るな

903:作者不詳
08/05/01 18:58:15
卒業生ですがイベント参加したことありません
友達に誘われても拒否してました

904:作者不詳
08/05/02 01:40:04
しらんがな

905:作者不詳
08/05/02 02:04:40
一回生ですが、しらんがな

906:作者不詳
08/05/02 10:38:30
でっていう

907:MP
08/05/02 12:51:42
 卒業生より一言。
 今だから言えるけど、卒業制作の時、締め切りギリギリだったので、
実習室にて泊まったことあります。

 角刈りのおっさんが見廻りの時は、中まで見ないので、
安心して泊まりできた^^。

 新入生の良い子はマネしないでね〜。
(中まで、くまなく点検する人もいたので・・。あせったけどね・;)

908:作者不詳
08/05/02 19:57:10
>>907
トイレは我慢するしかない?

909:作者不詳
08/05/02 21:51:54
>>908
夜中に暗い学校の、しかも病院のような棟のトイレに行く勇気と
いつも皆がいる実習室の、いつも皆が使ってる水道に放尿する勇気
どっちが強い?

910:作者不詳
08/05/02 22:11:20
よく考えたら学校に1人で泊まり込み…って怖くないですか?

911:作者不詳
08/05/02 22:52:58
私の友達は2人で泊まってたよ

912:作者不詳
08/05/03 00:25:39
>>909
どっちもやだwww
よっておらは学校にお泊りできない

ていうか泊まっても電気とかつけたらばれそうじゃね?

913:作者不詳
08/05/03 03:26:12
お願いします。
K山守M先生が今、どんな中年になってるか、知りたいです。
娘さんが産まれた頃に美学習ってたから、20年ぐらい前。
とても学校に行って見てこれないぐらい遠くに住んでます。
帰国したら、学校はみな休みで・・

914:作者不詳
08/05/03 14:49:54
知らねーよ

915:作者不詳
08/05/03 18:40:17
あの人のことが好きです。話したい…

どうしたらいい…?

休みの間はとても苦しいよ

916:作者不詳
08/05/03 18:54:01
壁に向かって話しかける。

917:作者不詳
08/05/03 21:42:25
>915 好きな人のイニシャルを言ってみ、ここにいるみんなが相談に乗ってくるよ

918:作者不詳
08/05/03 22:09:15
Q.Gさんです

919:作者不詳
08/05/03 22:44:42
P&Gさん

920:作者不詳
08/05/03 23:41:48
特定はしなくていい
どうしたらいいか教えて…!

921:作者不詳
08/05/04 01:27:21
話したことないのに好きって
ナメとんのか

922:作者不詳
08/05/04 01:30:24
とにかく話しかけてみなよ

923:作者不詳
08/05/04 02:03:33
>>913
その先生は今も大学に健在なんですか?
去年の卒業生だけど誰だかわかりません

>>919
素朴でワロタ

>>915>>920
その友達の友達と仲良くなることから始めれば?

924:作者不詳
08/05/04 04:46:38
>>923
もしかしたら、短大の方の先生かも知れない!
だったら知ってる人いないなあ。
美術史の他には、フランス語も学校で教えてるかも。
私が学生の頃は、仲間うちでは、カゲで
《トニー田中先生》て呼んでた。あんな感じの外見。

925:作者不詳
08/05/04 08:08:51
>>921>>922
話したことはあるんだ!一回だけ…。偶然帰り道で会って

でも最近は会わないから話せないし学校で見かけても何て声かけていいか分からん…OTL

926:作者不詳
08/05/04 17:17:34
>>925
きみは男なのか女なのか

927:作者不詳
08/05/04 21:56:45
>>926
数少ない男です。

あーあ好きだー

928:作者不詳
08/05/05 00:05:00
>>927
とりあえず毎日挨拶しなよ
頑張ってね


929:作者不詳
08/05/05 07:48:53
>>928
おはようって言うの苦手…
なんか最近すれ違っても無視される…

でも頑張るよ。
一緒に帰ろって誘うのもありだよな??

930:作者不詳
08/05/05 09:45:52
相手も男

931:作者不詳
08/05/05 17:42:02
恋愛話とかもういいから。

932:作者不詳
08/05/05 18:44:11
学生の内に恋しとこうと思って

933:作者不詳
08/05/05 19:03:37
とりあえずsageよう

934:作者不詳
08/05/05 21:06:09
auユーザーと見た

935:作者不詳
08/05/06 19:49:48
今日で休み終わりだね
好きな子に会えるといいね

936:作者不詳
08/05/06 23:09:32
メアド交換する→やり取り繰り返す→仲良くなる→時期見計らって告白する
それがめんどくさければ、次ぎ合ったとき即告白すればいいよ。一か八かに賭けてみよう

937:作者不詳
08/05/07 00:11:28
当たって砕けろ

938:作者不詳
08/05/07 00:53:55
さぁ、何人学校に来なくなるのか

939:作者不詳
08/05/07 03:03:36
まず俺と、お前と、

940:sage
08/05/07 06:35:00
>>935-937
ありがとう。
おっしゃ!燃えるぜ!!

夏の前に君に出会えたから
最高の波が来ているのさ

随時結果を知らせます。

941:作者不詳
08/05/07 10:55:22
>>940
sageから覚えようか。

942:作者不詳
08/05/07 11:50:07
結果報告楽しみにしてます!!あ〜恋っていいな・・・。

943:作者不詳
08/05/07 15:32:27
あーあ…
食堂にその子いたんだけど話しかけられなかった…

chickenな俺にはできなかった…OTL

944:作者不詳
08/05/07 18:45:01
チラ裏うぜえ

945:作者不詳
08/05/07 20:25:10
早いこと話しかけないと、時間が経つと話しにくくなるよ
明日も頑張ってね

946:作者不詳
08/05/07 22:18:19
速報!((((´Д`))))

>>943の後その子に会いました!!
ちょっとだけ話せた…
てか俺手足震えたわw
でも嬉しかったな(≧∇≦)

947:作者不詳
08/05/07 22:46:13
>>946
よかったね

948:作者不詳
08/05/07 23:24:40
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

949:作者不詳
08/05/08 01:26:34
>>946彼氏いるか先に聞け、そしたら彼女は私に興味があるというのに気付くし、いるかいないかわかってたほうがお前も動きやすいだろ。

一石二鳥じゃ

950:作者不詳
08/05/08 06:35:04
>>949
まぁ俺にはそこまで言える勇気があったらな…

951:作者不詳
08/05/08 07:54:45
とことん話し方がウザいのは何とかならんの

952:作者不詳
08/05/08 07:57:21
>>951
俺がか?

953:作者不詳
08/05/08 09:39:07
うん。

954:作者不詳
08/05/08 12:39:52
知るかよ。

放課後会えるかな…?

955:作者不詳
08/05/08 12:45:10
彼、ストーカーです

956:作者不詳
08/05/08 13:56:39
会いたいだっちゃ

957:作者不詳
08/05/08 14:23:13
会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい

958:作者不詳
08/05/08 14:27:44
会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない会いたくない

959:作者不詳
08/05/08 14:34:49
なんでこんなに内面がキモい人と同級生なんだろ

960:作者不詳
08/05/08 15:36:40
同感

961:作者不詳
08/05/08 17:52:09
こんな奴が自分の気持ちだけで動いて人を殺します。
気をつけてください。

962:作者不詳
08/05/08 18:13:02
もう来ないから大丈夫さ

963:作者不詳
08/05/08 18:39:03
GWぼけが止まらない

964:作者不詳
08/05/08 18:47:10
俺って何がだめなんだろうな…軽い鬱

965:sage
08/05/08 19:46:05
俺って何がだめなんだろうなって思ってるとこがだめなんだと思う。

966:作者不詳
08/05/08 19:46:48
間違えた

967:作者不詳
08/05/08 20:11:57
トロロナーラ

968:作者不詳
08/05/08 20:18:58
質問ですが、月曜日から金曜日までで一番嫌いな曜日なに?
私は木曜日が嫌い。

969:作者不詳
08/05/08 20:53:19
火曜と木曜と金曜かな
あと月曜と水曜も嫌い

970:作者不詳
08/05/08 21:47:13
履修登録失敗したなと思う人挙手。



はい^^/

971:作者不詳
08/05/08 21:58:04
そんなん毎回だろ

972:作者不詳
08/05/08 22:05:24
それでも俺は突っ込まない。

973:作者不詳
08/05/08 23:09:25
うげ、最近暑いからもうゴキブリが出た
そんな俺は下降線の一途をたどっている・・・・躁鬱病

974:作者不詳
08/05/08 23:34:28
>967 トロロナーラうまい?

975:作者不詳
08/05/09 00:43:06
>>973躁の意味わかってるか?

976:作者不詳
08/05/09 00:49:28
ここは芸大?美大?

嵯峨芸術大学だから芸大でいいのか?

977:作者不詳
08/05/09 06:04:45
>>976
世間一般では「芸大」は主に東京芸大のことを指すから、自分は芸大と言うのは自重してるw
大阪芸大と間違われることも多いしww

まぁ細かい話なんでどっちでもいいと思うけどね
芸大に間違いはないわけだし

978:MP
08/05/09 14:23:21
 907で書き込みした卒業生です。

 学校内に一人で泊り込み、たしかに怖かった!
トイレですが、実習棟は夜10時以降はまず見回りこないので。
守衛さんも0時くらい以降?は仮眠時間らしいので、
大丈夫ですよ。
 照明は、卓上ライトにフードを被せて作業しました・・。

 ただ、霊感強い人にはオススメできないけど。
私は直接見えないけど、大きなラップ音を何回か経験してます(汗)

979:作者不詳
08/05/09 21:08:10
逢坂浩司って亡くなってたんか…知らんかった

980:作者不詳
08/05/09 22:08:52
この大学って恐い話とかあるの?

981:作者不詳
08/05/09 22:44:50
使えない渡り廊下があるくらいやろ


982:作者不詳
08/05/09 23:48:41
>981 え、なにそれkwsk

983:作者不詳
08/05/10 04:33:14
>>978
この学校けっこう恐い話あるよなw
てかこの学校はガチでいるような気がするw

桂川はむかーしむかし、処刑した人間を流していたそうだ・・

984:作者不詳
08/05/10 11:58:55
次スレ
スレリンク(design板)

985:作者不詳
08/05/10 13:35:12
美術科の方は殆ど放置授業だけど、デザインはどうですか?
同じく授業は放置ですか?それともみっちり出席とってみっちり教えてもらえるんでしょうか?


986:作者不詳
08/05/11 01:50:53
>>985
講師による。ちゃんとしてる講師が多いが。
みっちり、までとは行かないかも。

何か不満でもあるの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4540日前に更新/146 KB
担当:undef