京都嵯峨芸術大学 part9 at DESIGN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:作者不詳
08/02/12 21:11:41
俺が入った頃はポン画なんてほぼ1倍だったけどな

451:作者不詳
08/02/13 11:03:27
ああ、どうりで先輩らの絵っていまいちパッとしないレベルなんや〜。
上に行くほど酷いよなワラ
釣り違って本音

452:作者不詳
08/02/13 12:00:31
パッとしない日本語ですねワラ

453:作者不詳
08/02/13 14:26:35
嵯峨ニックっていつの間に潰れたん?
ホームセンターすら近くにない美大て・・・

かなり昔に画材屋も潰れたよな〜学校から歩いて行ける距離の

454:作者不詳
08/02/13 16:07:41
改装中

455:作者不詳
08/02/13 19:49:21
ぶっ壊れてたが、まさかまるごと改装?

456:作者不詳
08/02/13 20:44:20
卒展の作品にMUGENが有ったけど、皆どう思った?
>>437の言うとおり既存の物をインスコしただけやん。
MUGENを知らない人間はアレを1から作ったと思ってくれるだろうね・・・
いかにもMUGENを私が作りました、みたいな感じで展示しているのはどうかと思った。

457:作者不詳
08/02/13 21:24:33
あれ自分で作ったんじゃなかったのか
セコいな、おい

458:作者不詳
08/02/13 21:31:54
むげんってどんな作品だったっけ?

459:作者不詳
08/02/14 00:12:49
質問の意味がわかりません

460:作者不詳
08/02/14 00:47:44
>>455
まるまる改装のはず
老館だしね、ボーリング場とか潰して拡大するのかな

461:作者不詳
08/02/14 01:54:28
>>460
そういう事か!dクス
費用すごいんやろな

462:作者不詳
08/02/14 14:41:37
むげんのうpよろ

463:作者不詳
08/02/14 18:25:45
インスコとかくだらね。
つくったやつ死ねよ。
我が物顔で展示してんじゃねーよ。
だからこの学校はレベル低いとか言われんだよ。

464:作者不詳
08/02/14 20:20:53
Fランクよりちょい上くらい?

465:作者不詳
08/02/15 01:45:10
実はゲイって人いる?周囲に言えなくて辛い
あの子がタイプ〜とかチャラい振りしてるからたぶん周りは気づいてない

466:作者不詳
08/02/15 03:51:46
いや、お前がゲイだろ?

467:作者不詳
08/02/15 14:46:42
だから、ゲイって言ってるやん

468:作者不詳
08/02/15 15:53:44
466>>アホか、ちゃんと読め

469:作者不詳
08/02/15 22:29:11
>>465
知り合いにバイならいる

470:作者不詳
08/02/15 23:38:52
>469
うちの学校?男?

女の自称バイは嘘臭い

471:作者不詳
08/02/16 00:21:54
自分で告知すんのやめようぜwww
こんなやつが知り合いやったって思ったらマジで凹むわ。

472:作者不詳
08/02/16 01:01:39
別に知り合いがゲイでも凹まないが?

473:作者不詳
08/02/16 01:25:09
差別イクナイ

よく、男の友達相手にカミングアウトしたゲイの人が
「おまえ、今までそんな目で俺のこと見てたんか!」
とか言われ、急に警戒され出して、内心
(心配しなくてもアンタのことはハナから狙ってないから。自意識過剰乙)
と思うらしいね。
当たり前だが、普通の恋愛と同じで、男なら誰でもいいってわけじゃない。
そこを勘違いしないであげて欲しい。

474:作者不詳
08/02/16 02:53:05
じゃあキミはもし友達にそう歩み寄られたら相手するのか?

もしそうならキミはすごいよa

475:作者不詳
08/02/16 03:33:50
心配しなくてもお前らは誰にも言い寄られる事は無いから大丈ブイ☆

476:作者不詳
08/02/16 07:39:21
性的な関係は嫌だけど結婚したら楽しいだろうとは思うな
女と一緒にいてもつまらんし

477:作者不詳
08/02/16 11:56:37
>>474
歩み寄られたら歩み寄られたで、
俺はおまえのことそういう風には見れないから、ってちゃんと断るよ。
男女の恋愛と同じなんだから誠実に対応するべき。
ただゲイって聞いただけで「今まで俺のこと…」とか言い出すのはアホかと。
色気のない女友達に「あんたが思ってる以上にあたしも女や!」
言われても「じゃあもしや、今まで俺のことそんな目で…」なんて
言わんやろwそれこそアホまるだし。

478:作者不詳
08/02/16 13:28:04
この大学にゲイは少ないだろう。
なんせ、美大っぽくないから。
芸術家ぶってる奴しかおらん。

479:作者不詳
08/02/16 16:17:26
>>477
そのネタでエロ漫画描けそうなんですけど?

480:作者不詳
08/02/16 16:26:01
477<<同感。474<<6

481:作者不詳
08/02/16 16:28:03
ミス投稿スマン要は俺は477に同意て事だw

482:作者不詳
08/02/16 17:29:34
差別は俺もよくないと思うが、やっぱりゲイは嫌だな…。
もしゲイだと知ったら今まで通りにはいかない事もたくさん出て来ると思うし、俺はノーマルが1番いいと思うな。
やっぱり女がいいよ。

483:作者不詳
08/02/16 19:11:08
ここで嵯峨美にうじゃうじゃわいてる気色悪い腐女子から一言↓

484:作者不詳
08/02/16 19:31:19
サムライトルーパーを観ろ話はそれからだ

485:作者不詳
08/02/16 20:33:10
www

486:作者不詳
08/02/16 20:40:12
これ?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

487:作者不詳
08/02/17 22:19:24
>>470
うちの学校じゃない。
その人は男だけど同姓には性的感情は持たないって。
あれでもこれじゃバイって言わないのかな(´・ω・`)

488:作者不詳
08/02/18 00:22:16
同性に性的感情持てないならバイじゃないだろ
ただの恋愛感情だけってこと?
そんなの友情の延長に過ぎないよ
そんでもって女は抱けるんなら尚更ただのノーマル

489:作者不詳
08/02/18 02:03:39
ああ誰でもいいからやりてー

490:作者不詳
08/02/18 03:52:32
少しは選んだ方がいいぞ

491:作者不詳
08/02/18 04:04:26
誰でも=老若男女問わずって事だよな?

492:4PZ・A参謀
08/02/18 12:09:07
 それはズバリ!GID(性同一性障害)の方ですね☆

 観Dにもそれらしい人いるし、って言うか、嵯峨芸大の学生の中に
GIDらしき人たくさんいるようです。
 学生以外の人にもいるし・・。

 体は女で心(脳)は男、  体は男で心(脳)は女
という事です。

493:4PZ・A参謀
08/02/18 18:52:21
補足でーす。

 GIDで、体は男で心は女の場合でも、
恋愛指向(対象)は、女性という場合もあるよ。

 心が女性なのに女性が好き、ということ。

 女子高とかでは、GIDの人って、少なからずいるらしいよ(´∀`)

494:作者不詳
08/02/18 19:25:48
ほとんどが「なんちゃって」の場合が多いけどな
単にモテないから、異性との接点がないから、勘違いしてるパターン

495:作者不詳
08/02/18 21:36:46
>>488
友情の延長ではないよ。
ちゃんと好きな人のこと「特別」って思ってるみたいだから。

>>492・493
勉強になりました。障害になるのか…
嵯峨芸にも意外と居るんだなあ
でも「たくさんいるようです」ってなんでわかるの??

496:作者不詳
08/02/18 21:49:05
どうせただの腐女子や僕っ子(笑)オレっ子(笑)のことだろ
モテない女に限って、一度彼氏ができて男に目覚めると性欲がすごい(笑)
オナベぶったり男になりたかったくせに、結局はチンチンの好きなただの女(笑)
本気で同一性障害で悩んでる人はちゃんと病院通ってるから。

497:4PZ・A参謀
08/02/18 23:09:26
  はーい。こんばんび〜。

 >>495さん
        なぜ分かるかというと、私も性同一性障害だからですよ。
       なので、同じような人は分かります。

 >>496さn
        病院に通っていても、そこから先に踏み出すのは
       容易ではないよ。
        だって、手術には300万円くらいかかるし、
       名前を改名するには、家庭裁判所の審査してもらう必要あるし、
        さらに、たとえ性別転換手術しても、
       必ずしも性別変更が、すぐに認められない場合もある。

        他にも制約は盛りだくさん(´д`)

      

498:作者不詳
08/02/19 00:25:53
どうでもいいからそろそろ他のスレでやって下さい

499:作者不詳
08/02/19 00:48:15
論点が擦れてます

500:4PZ・A参謀
08/02/19 14:13:26
 どうでもいいことではないぞ!ゲール!

 多様な価値観を分かろうとする事は、重要だよ。
分からないのではなく、分かろうとしない者が多すぎ。

 それじゃあ、異端者を排除しようとしてる「プチインテリ・眼鏡男」と
同質だよ〜・・。

501:作者不詳
08/02/19 14:56:48
異端者を排除しようとしているのではない
美大スレで関係ない話題になりすぎているから他のスレに行けというだけの話だ
このスレで話すより専用スレ行ったほうが為になります


っていちいち言わないと分からないのか?バカか?

502:作者不詳
08/02/19 18:08:46
はいはい
とりあえずsageろ

503:4PZ・A参謀
08/02/19 20:49:17
 わかったわよ。ゲール。
あたしも少々言い過ぎたわ。

 ま、もう、あたしには関係ないし。

 それと、こんな事言いたくないけど、あたしは
あんたよりは遥かに頭いいので、バカなんて言わないでよね。

 じゃ、またね〜(´∀`)〜

504:作者不詳
08/02/19 23:11:45
495です。
なんかついつい気になってしまって関係ない話題になりましたね
ごめんなさい。しばらくロムっときます。

とりあえずsageときます

505:作者不詳
08/02/20 08:53:53
追試の連絡が怖いからオチオチ旅行にも行けねぇ

506:作者不詳
08/02/20 10:52:53
いつ頃連絡くるんだぜ?

507:作者不詳
08/02/20 18:43:05
図書館から返却の電話が来た…
これから春休みってことをすっかり忘れて借りてたからな。
他にもいないか?

508:作者不詳
08/02/21 01:56:52
追試恐すぎ!
どうしよう?まさかの留年なんて俺は嫌だよ〜。

今の真剣な悩みです。

509:作者不詳
08/02/21 02:13:38
図書の本丸一年返却してませんが?

510:作者不詳
08/02/21 02:24:41
漏れも…同じく。

511:9PX・C参謀
08/02/21 10:13:43
お前らが今持ってる本を読みたいと
思ってるやつもいるかもしれないだろうが。
借りたらちゃんと返せよ。
ほんと、お前らのいい加減で自分勝手さに反吐が出るよ。


512:作者不詳
08/02/21 10:36:12
あなたの偽善者ぶりにも反吐が出ます。

513:作者不詳
08/02/21 11:47:01
パピ!ヨン!

514:作者不詳
08/02/21 12:15:04
何を隠そう俺は特定の達人だ!

>>513
特定した。

515:作者不詳
08/02/21 17:12:34
誰ですか?

516:作者不詳
08/02/21 23:27:58
237 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 20:33:32 ID:BzddeEu10
早速、某亀岡ブログでも画像あがってるな。


265 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 02:31:41 ID:BqsGOrK10
2008年2月18日嵯峨野線221系初定期運行京都19:21発快速園部行(京都〜亀岡)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


266 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 07:26:03 ID:wDubAflk0
>>265


>>237
これか?
URLリンク(butaman.ymk-spark.or.jp)

517:作者不詳
08/02/21 23:31:17
310 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:46:28 ID:po7RDAS8O
ようつべに嵯峨嵐山駅の改築に関する動画が複数あるな
全文英語なのでよくわからんがタイトルが英語で「日本の無責任建築」となってるので改築に対する抗議なのかな


311 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:20:26 ID:VG8Wp8tN0
>>310
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これか?

自然環境と既存の建物の環境がどうのこうのって書いてあるな。
要するに浮いてるってことか。
景観保護とか自然保護を訴える内容っぽいが。
二個目の動画の説明には「レイプ」とまで書いてある。
ただ、いまいちだね。
建築中の建物なんてどこだって同じようなものだし、
少なくとも景観については建築中のところを見せ付けられたところで判断できないんだよな。


312 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 08:06:25 ID:RTNkFyUj0
嵯峨嵐山駅舎の工事はどこまで進んでる?
春に半開業って話だったけど


336 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 16:04:29 ID:/e6bV2suO
>>312
この部分は、表から見えるよ
URLリンク(imepita.jp)

518:作者不詳
08/02/24 10:17:58
みんな春休みなにしてる?

519:作者不詳
08/02/24 13:28:21
宿題

520:作者不詳
08/02/24 17:24:14
追試の通知待ち

521:作者不詳
08/02/24 22:24:59
ぷよぷよ

522:作者不詳
08/02/24 23:41:25
卒業だから教室とか自分のロッカー整理しに学校行ってるよ。

523:作者不詳
08/02/25 14:47:04
有響館行ったり

524:作者不詳
08/02/25 22:31:57
北極行ったり

525:作者不詳
08/02/26 02:35:50
たけし軍団を訪ねたり

526:作者不詳
08/02/26 11:06:22
滝に打たれたり

527:4PZ・A参謀
08/02/26 15:51:39
「オカッピキ」(三浦元社長風)と「下っぴき」(プチインテリ眼鏡男)の様子を
見に行ったり

528:作者不詳
08/02/26 16:23:57
砂漠に行ったり

529:作者不詳
08/02/26 18:10:06
誕生日だったり

530:作者不詳
08/02/26 19:20:34
おめでとう

531:作者不詳
08/02/26 23:01:13
って言ってみたり

532:4PZ・A参謀
08/02/27 16:17:26
嵯峨芸大名物の、「オカッピキ」(ウド鈴木風)と「下っぴき」(森本レオ風)の
自己中心コンビを見に行ったり☆(・∀・)☆

 

533:作者不詳
08/02/27 22:13:59
ロリッ ロリッ!

534:作者不詳
08/02/28 00:47:22
>>529
誕生日一緒www

535:作者不詳
08/02/28 03:00:39
>>527>>532

誰よwww

536:作者不詳
08/02/28 11:23:25
それはおめでとう

537:作者不詳
08/02/28 11:35:04
悪徳ロリータッ☆

538:作者不詳
08/02/28 11:35:47
懐かしいなまたw

539:作者不詳
08/02/28 16:27:03
嵯峨美にそんな名物あったのか…

540:作者不詳
08/02/28 18:40:54
まったく知らなんだな。
ところで学校紹介のバイトって時給いくら位よ?

541:作者不詳
08/02/28 20:13:48
後期の取得単位っていつわかるんだ?

542:作者不詳
08/02/28 23:33:00
みんな今日どうやった?

543:作者不詳
08/02/29 04:32:29
>>541
履修登録が始まるあたりって聞いた

544:作者不詳
08/02/29 19:03:04
卒業おめでとうございますって卒業式の案内が来たけど成績は入ってなかった

語学のテスト3問くらいしか書いてなかったのに単位とれたのかな?

545:4PZ・A参謀
08/02/29 23:13:07
>540 バイトの時給はたしか830円だよ。

 >535 
     誰?って聞かれても、さすがに実名は出せないよん。
    まあ、「女好き」と「小役人風のロリコン男」ってコンビだね。

     毎日通学してたら、1日に1回は見てるかもね〜。
      あたしは見たくも無いけどね(笑)


546:作者不詳
08/02/29 23:48:30
>>545
その二人、卒業する人やろ?

547:作者不詳
08/03/01 11:25:07
すいません高2なんですが
製図で一をとってしまいました

出来るのは模写ぐらいですが
受かりますか

頭の方は工業高校なので低いです


548:作者不詳
08/03/01 12:28:39
大丈夫。この学校は学費が欲しいだけだから製図がてぎなかろうが頭が悪かろうが受かる

549:作者不詳
08/03/01 12:30:28
せめて志望学科と受ける入試の種類くらい教えてくれないと答えようが無いです

工業高校出身でグラフィックコースの友達がいますが多分彼女に受かりますかと聞いてもわからないでしょう

受からないって言ったら受験しないんですか?
今高2なら来年度の早くからポツポツある色々な入試を受けてみてはどうでしょう
前期一般
後期一般
AO
指定校推薦
自己推薦
センター
どれかで受かるでしょう

と 画塾通わず受かった自分がマジレスしてみた

550:作者不詳
08/03/01 15:52:45
漫画を受けようかと

551:作者不詳
08/03/01 17:39:30
ここで漫画やるメリットってなによw

552:作者不詳
08/03/01 17:55:45
爆笑

553:作者不詳
08/03/01 18:26:16
AO入荷で受けようかと定員オーバーとかありますか?

554:作者不詳
08/03/01 19:42:34
定員くらい調べれば?

555:作者不詳
08/03/01 19:47:18
宝塚造形芸術大学も考えています

556:作者不詳
08/03/01 20:20:17
こんなとこで質問するなよw
自分で調べろ

557:作者不詳
08/03/02 00:07:03
宝塚造形とか名前書けば入れるよ

558:4PZ・A参謀
08/03/02 00:24:48
 >546
    「オカッピキ」(三浦元社長風)と「下っぴき」(短髪眼鏡インテリくずれ男)は、
    残念ながら今年卒業ではないよ。
     けど、2人は来年春には、嵯峨芸大からいなくなってるね。

    ところで、「同窓会賞」って何もらえたの??
     誰か教えて☆

559:作者不詳
08/03/02 05:32:03
卒業式って何日なの?

560:作者不詳
08/03/02 07:52:15
このスレ、いつ来ても動じずまったりした雰囲気で良いなw好きだ
学内もこんな感じなの?

と他校生が言ってみる

561:作者不詳
08/03/02 18:22:25
やっぱ学生の絶対数が少ないから?

と嵯峨蹴った奴が言ってみる

562:作者不詳
08/03/02 18:57:05
漫画だったら専門学校行く方がいいですか?

563:作者不詳
08/03/02 18:59:54
>>562
精華池よ、いけるもんならでいいが

564:作者不詳
08/03/02 21:59:24
sageろ

565:作者不詳
08/03/02 21:59:31
>>563入れますか?

566:作者不詳
08/03/02 22:01:21
ここで聞いてるようじゃ無理

567:作者不詳
08/03/02 22:42:29
確かにw

568:作者不詳
08/03/03 01:30:02
募集枠が狭い

569:作者不詳
08/03/03 01:42:12
卒業式っていつなんだ?
先輩に挨拶しにいこうかと

570:作者不詳
08/03/03 09:18:04
3/19

571:作者不詳
08/03/03 10:54:01
ハッキリ言って 入る事は可能
しかし出れないかも

スケジュールがかなりハードだし
レベルはピンからキリまでいて賞貰えた人もいれば卒展に出せない人もいたから多分留年かな

漫画はどこいっても大してレベル変わらないんじゃないかな
向上は個人の素質と努力によるから学校の雰囲気で選ぶ方がいいんでない?

沢山のライバルに刺激されたいなら田舎の精華
少人数クラスで友達作りたいなら狭い嵯峨
宇宙戦艦ヤマトが好きなら山頂の宝塚

572:作者不詳
08/03/03 13:59:59
専攻科落ちた\(^O^)/オワタ


573:作者不詳
08/03/03 15:09:33
今年の健康診断に当日いけなさそうなんだけど、去年いかなかった人とかいる?

574:作者不詳
08/03/03 16:02:09
別に行く必要ないよ

575:作者不詳
08/03/03 19:38:37
健康診断行かないと、実費で病院行かないとダメなんじゃない?

576:573
08/03/04 03:31:02
3回生になるから受けといたほうがいいっぽいんだけど、
別の日とかに受けれるのかな?

577:作者不詳
08/03/04 11:45:39
だから、自費で家の近くの病院行くんだってば

578:作者不詳
08/03/04 13:57:38
身体検査の時にノーブラで心臓の音聞く検査あるやん?
年寄りのジジー先生のとこにはいかないでね。
胸触ってくるから…。
服捲くるの腹まででいいのになぜか胸が見えるとこまであげさせられて見えないように手で隠してもどけられた。
それで心臓の音聞く聴診機?みたいなので胸をずっとムニムニされた…。

他の先生は普通だったみたいだけどジジーだけは気をつけて。
女子の所には先生が二人いるからよく見定めて検診してください。

579:作者不詳
08/03/04 15:31:51
老い先短いんだから好きにさせてやりなさい

580:作者不詳
08/03/04 17:17:26
健康診断いつ?27?

581:sage
08/03/04 20:42:27
検診は4月4日9時から、“女子のところ”て書いてるけど男女時間別じゃなかったっけ?

582:作者不詳
08/03/04 22:24:30
入学式て2日?
在校生っていつから学校行けばいいんだ?
全く把握してない…

583:作者不詳
08/03/05 00:14:10
入学式は1日じゃね?

584:作者不詳
08/03/05 12:07:40
在学生の検診は、3月27日の13時から。
履修ガイダンスも3月21日から始まる。登録は3月24日から。
ホームページの在学生ページに出ていた。

585:新入生
08/03/05 15:11:47
入学式は1日ですよー。


586:作者不詳
08/03/05 17:22:23
そうなのか!
教えてくれてありがと!!

587:作者不詳
08/03/05 21:58:33
>>578
あるあるw 私は運悪く毎回じじいだった
あれは職権乱用だよなぁ・・・ 早く氏ねよ
しかし 見極めようにもついたてで目隠ししてあるから
医者は選べないデスティニー

588:作者不詳
08/03/05 22:13:35
てか検診いらね
検診のためだけに大学行くのがめんどくさい

589:作者不詳
08/03/06 13:09:30
てか大学行くのがめんどくさいw

590:作者不詳
08/03/06 13:21:49
大学遠すぎる…交通の便が悪いよね


591:作者不詳
08/03/06 15:13:37
駅から遠いよな
おまけに有響館も離れてるし
まじでどーにかしてほしい

592:作者不詳
08/03/06 18:48:34
精華も京造も交通の便かなり悪いって。
嵯峨美はまだいいほう。環境いいんだし文句言わないの。

593:作者不詳
08/03/06 23:02:58
はーい。
なんか最近このスレマッタリしてていいなww

594:作者不詳
08/03/06 23:37:23
松尾からスクールバスに乗らずてくてく歩いて大学までいくのが好き。
桂川と嵐山を眺めながら。

595:作者不詳
08/03/07 13:02:08
来年度、胸をムニムニされに入学します!

京都駅からバスに乗り車折神社で降りるか、
JRに乗りJR嵯峨嵐山で降りて少し歩いて大学に行くか迷ってます。
うーん。どっちの方が楽に通学できるでしょうか・・・?

596:作者不詳
08/03/07 16:44:07
教えておじいさん

597:作者不詳
08/03/07 19:19:42
漫画を書きたいのですが
宝塚造形と嵯峨を選ぶとしたらどちらがよいでしょうか

598:作者不詳
08/03/07 20:29:14
自宅で描くといいでしょう

599:作者不詳
08/03/07 21:16:31
>>592
京造は交通の便良いよ

600:作者不詳
08/03/07 21:24:41
近畿地方で漫画学科のある大学はどこにありますか

1 大学受かりやすい
2 そこそこの実績


601:作者不詳
08/03/07 21:56:42
確かに京造はさほど悪くないな。てか、わりと市街地だし。
精華がやはり一番悪いかな?>交通の便

602:作者不詳
08/03/07 22:55:53
>>595
どっちもあんまり変わらないよ。
あと、朝のバスは電車より痴漢が多い。

603:作者不詳
08/03/08 00:45:36
ムニムニしたい

604:作者不詳
08/03/08 03:04:00
>>595
JRで嵯峨嵐山まできて、徒歩って人がおおいけど。
バスだと混んでるときはかなり時間かかるし 電車がいいよ。
つ定期

605:作者不詳
08/03/08 06:43:09
ちょっと歩かないといけないがね…。

606:作者不詳
08/03/08 11:43:52
歩くのが嫌なら走ればいいんだよ

607:作者不詳
08/03/08 12:01:23
>>601

精華はスクールバスが頻繁に出ているので、嵯峨芸よりは便利。
知り合いが精華にいたのでいってみて、学校の大きさにヘコんだ

608:作者不詳
08/03/08 21:09:40
精華か宝塚かな。
漫画学科だったらそれくらいしかないと思う。
漫画学科で受かりやすいのは宝塚かと。実績は分からんが。

学科名は違うけど、大阪芸術にはキャラクター造形学科で漫画とか色々学べるらしい。
嵯峨芸の短大部でも漫画も選択できる。

軽く調べたけど間違ってたらスマン。

609:作者不詳
08/03/08 21:49:29
>>608
あのさ、横槍入れるようで悪いんだけど
真面目に答える必要なくね?
そんなん自分で調べることだろ。
ここで変に優しくしても本人のためにならない。

>>600 マジレスすると
漫画だけが目的なら、自宅で描くか、作家のアシスタントするかしたほうが良い。
漫画のノウハウなんか美大来て高い学費払わなくても身につけられるんだし。
本気で目指すならここでこんな馬鹿げた質問をするな。

610:作者不詳
08/03/09 01:40:40
自分で調べろって、まさに今ここを通じて>>609の言う『自分で調べろ』に入るだろ?みんなに聞いて調べてるんだし。そりゃ自分でPC使って色々調べるのもありだけどここで聞いて調べるのも別にありじゃないの?俺はありだと思うけど。
>>609が答えたくなきゃ答えなくていいだし、他の人は親切心とかで答えてるんだし>>609がとやかく言う権利はないよ。>>609いちいち書き込みしなくてもいいよ。嫌ならスルーしたらいいよ。
人それぞれでいいじゃん。



すまん。なんか熱くなった。


611:作者不詳
08/03/09 01:43:19
なんかスゲーwww

612:作者不詳
08/03/09 01:49:00
>>609の言ってることも>>610の言ってることも、どっちも間違ったこと言ってないし、どっちが正論かは言えないよね。

と私もマジレスしてみる。


613:作者不詳
08/03/09 08:04:17
プッw

614:4PZ・A参謀
08/03/09 11:43:00
 困った時は「オカッピキ」(ウド鈴木・三浦元社長風)か
「下っぴき」(短髪眼鏡プチインテリ男)に相談してみて☆
(今の時期は超ヒマヒマだからね〜・∀・〜)

 「オカッピキ」は女子としゃべるの好きだし。
 「下っぴき」は、事なかれ主義で、自分の事以外は何もしない男だから、
  相談は無理か(笑)

 

615:作者不詳
08/03/09 19:49:52
>>610

なんか根本的に違うような。

616:作者不詳
08/03/09 19:59:35
明日、学校である会社説明会ってスーツですか?
教えてください〜

617:作者不詳
08/03/09 20:03:44
>>616
企業が来るんだったらスーツで決めてくのが無難。例え周りがどうだろうと。
行ったことないからわからんけど。
もし私服で行くにしても、ダラダラした格好は印象悪いよ。

618:作者不詳
08/03/09 20:47:22
>>614
こんなイタイ子がいるのか嵯峨美って

619:作者不詳
08/03/09 22:11:01
卒業式っていつだっけ?

620:作者不詳
08/03/09 22:41:08
だから
なんでもかんでもここで聞くなって

621:作者不詳
08/03/09 23:21:38
>>570

622:作者不詳
08/03/10 00:21:31
>>617
どうもありがとう!

623:作者不詳
08/03/10 01:31:02
前に書いたけど、3月19日。

ちなみに俺卒業です。

624:作者不詳
08/03/10 02:15:40
>>620話題提供してくれてるんだと思えよKY







べっ別にKYって言葉を使ってみたくてレスした訳じゃないんだからね!
勘違いしないでよね!

625:作者不詳
08/03/10 03:14:02
ツンデレキター〓〓〓〓(゚∀゚)〓〓〓〓

626:作者不詳
08/03/10 23:27:00
就職・進路決まってないやつ集まれ/(^o^)\

627:作者不詳
08/03/11 01:25:46
>>602
朝のバスは痴漢が多いですか・・・(笑)
まさかとは思いますが使うときは気をつけます。

>>604
どちらかというと電車の方がいいですかー。
とりあえず電車を使って通学してみます。

返信遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
教えてチャンと思われるかなと思ったのですが、
こればかりは実際に聞いてみないと分からなかったので助かりました!

628:作者不詳
08/03/11 04:14:44
>>626
ほい。

626は3回生なの?もし3回生なら今から必死こいてやったら挽回できるよ、たぶん。

629:作者不詳
08/03/11 07:18:41
>>609>>620はもう何も書くなよ。

630:作者不詳
08/03/11 21:07:42
>>629
自治厨乙

631:作者不詳
08/03/11 23:43:13
自治厨って何ですか?

632:作者不詳
08/03/12 00:17:02
>>629
ちょwあんた何様www

633:作者不詳
08/03/12 03:20:47
卒業おめでとう

634:作者不詳
08/03/12 03:32:32
ちょ、まだ卒業式すんでないから。
フライング

635:作者不詳
08/03/12 09:51:31
ヒューマノイド

636:作者不詳
08/03/12 10:20:56
(^ω^)

637:作者不詳
08/03/12 11:46:59
フライングヒューマノイド吹いたwwwww

638:作者不詳
08/03/12 12:01:01
wwwww

639:作者不詳
08/03/12 14:56:03
吹いたww

640:作者不詳
08/03/13 21:08:07
570:名無し野電車区 :2008/03/08(土) 19:15:28 ID:Q99fNDPM0
複線化工事状況について、いいページ見つけたので撮影者に感謝しつつ貼り
URLリンク(www.kokyu-gr.jp)

641:作者不詳
08/03/14 11:16:51
卒業記念にJR嵯峨嵐山の工事前のぼろぼろ駅の画像が欲しいんだけど、だれか持ってない??
またはどうしたら手に入るでしょうか??

642:作者不詳
08/03/14 20:45:30
パソでググったら電車オタの古いページが見つかりそう

643:作者不詳
08/03/15 10:08:34
>602 627 まさか松尾大社から大学までのバスの中で痴漢とは、犯人はすごい勇気だな

644:作者不詳
08/03/15 15:28:12
すぐ確定しそうだなwww

645:作者不詳
08/03/15 16:04:21
>642 641です。もはや電車オタに頼るしかないのかな。ともかくありがとう。

646:作者不詳
08/03/15 23:43:27
なんかこのスレって本当そのまんま学校の空気だよなぁ・・・
まったりしてて静かな雰囲気。たまに変な人もいるけど。


それはそうと
最近京都もあったかくなってきたね。

647:作者不詳
08/03/16 10:15:44
入学式は皆どんな格好ですか?
スーツの方がいいのかな

648:居眠り女
08/03/16 13:25:12
 男性の「服装選択の自由」を目指して、
男も、女性用スーツを着用しようよ!

 知人のMTFさんも着ていたけど、すごい似合ってたよ。
(でも、50代以上の、おっ3がロックオン(過剰凝視)してたけどね・・)
(あと、MTFさんの周囲に、なぜか女性が集まってたよ^^)

649:作者不詳
08/03/16 19:53:16
>>647
スーツ多し。
私服はじゃっかん浮く。
「この機会に個性アピール!」なんて思って変な服で来ると
白い目で見られる。

650:作者不詳
08/03/17 00:36:25
私の時は上は普通のスーツの様なジャケットに下が市松模様の半ズボンみたい人とかスゴい格好がいた記憶がある

9割は黒 紺 白系のスーツだったよ

651:作者不詳
08/03/17 01:18:27
卒業式のネクタイって何色が妥当かな

652:作者不詳
08/03/17 04:31:40
ノータイ

653:作者不詳
08/03/18 01:44:47
>>643
いや、さすがにスクールバスで痴漢はないだろ。
4年間スクールバス利用してるけどそんな話はじめて聞いた。
市バスのことだと思われ。

654:作者不詳
08/03/18 09:09:25
>>653

ヒント:学校に来たことすらない奴らの煽り

655:作者不詳
08/03/18 09:54:48
どう考えてもネタで書いてるだろ

656:作者不詳
08/03/18 12:29:45
ネクタイ何色にしよ

657:作者不詳
08/03/18 16:43:52
ゴールド

658:作者不詳
08/03/18 21:23:07
パープル

659:作者不詳
08/03/18 22:38:18
ウンチ色

660:作者不詳
08/03/19 10:52:05
卒業式って何時まであるの?

661:4PZ.A参謀
08/03/19 15:40:29
   旧4PZ.A参謀で〜す。
  総統閣下よりテレックスにて祝電☆

  「4回生諸君!ご卒業おめでと3。
    いつの日か、また会おう。
            大○○○帝國総統○○○」   以上

662:N親衛隊(5PZ.D)
08/03/20 13:15:16
  N親衛隊将官です。

N親衛隊将官「 Nちゃん御卒業おめでとうございます!」
  
総統「とうとう卒業ですね。晴れ姿見れなくて残念〜。
   ションボリトホホ〜」

663:作者不詳
08/03/21 12:30:59
春休み中でも教務課ってやってる?

664:作者不詳
08/03/21 15:53:36
やってるよ
今日は履修のIDとパスワード配布してる

665:作者不詳
08/03/22 01:11:05
入学式は皆スーツですか?

666:作者不詳
08/03/22 10:17:41
8割スーツ

667:作者不詳
08/03/22 10:54:44
2割は裸族


668:作者不詳
08/03/22 14:45:24
やっぱ私服だと浮くかなあ・・・

669:作者不詳
08/03/22 15:56:58
私の入学式では私服の人が一人しかいなくて、すごく目立ってた。悪い意味で

670:作者不詳
08/03/22 23:47:19
>>668
スーツなんか就活でも使うし
一着あれば冠婚葬祭にも使えるし
選んで買えば、損する買い物じゃないと思うけどねー。

671:作者不詳
08/03/25 22:15:21
そーいえば私が入学したとき上下スウェットの人いた。
すんごく目立ってた。
みんなと一緒が嫌ならスーツの色変えるとか、ネクタイ色派手めにするとか。

672:作者不詳
08/03/26 01:12:22
最高8科目まで履修できるけど、集中講義って8科目の中には入らない?

673:作者不詳
08/03/26 09:23:55
明日の健康診断って学内って書いてあるけど・・・いくら学校内が狭いと言ってもアバウト杉だ

674:作者不詳
08/03/26 09:28:24
>>672
夏休みの?確か入らなかった気がするけど
とりあえず登録したら?入るんだったら教務課から連絡くるだろうし

>>673
まず玄関か講堂いきゃいい

675:672
08/03/26 13:24:21
>>674
ありがとう
登録してみる

676:居眠り女
08/03/26 15:24:55
 >673
 
  登校したら、まずは「オカッピキ」(三浦元社長風)か
 「下っぴき」(森本レオ風)に聞いてみたら(☆・∀・☆)

 もしくは、あたし(居眠り女)に聞いてね。

 あばよ!

677:作者不詳
08/03/26 18:21:31
>>676頭悪そう

678:居眠り女
08/03/26 21:46:18
  >677

  少なくとも、あたしは「下っぴき」(森本レオ風)よりは
 頭良いよ〜。
  損得勘定だけで動く、コバンザメのような
 「下っぴきインテリ気取り野郎」とは、一緒にしないでね。
  ↑ 年下に馬鹿にされ、尊敬されてないのに気づいてるのかな?

679:作者不詳
08/03/26 21:50:46
今年の春から入学する俺は
こんなアホみたいな先輩がいるのかと思うととても心配です。

680:作者不詳
08/03/26 22:27:39
今年卒業した俺は
こんなアホな後輩がいるのかと思うととても残念です。

681:作者不詳
08/03/26 22:29:29
>>676=アホ女

682:作者不詳
08/03/27 16:28:49
下っぴきとかここであげられてる奴知らないけど、こんな痛い女もいるなんて知らなかった
学校のどこにいったら見れるんだろう?

683:作者不詳
08/03/27 23:39:29
入学式ってどんな感じなの?

684:作者不詳
08/03/28 03:41:51
(´Д`)←こんな感じ

685:作者不詳
08/03/28 12:07:01
入学式はとりあえず隣に座った奴に話しかけておくといい。

686:作者不詳
08/03/28 16:33:21
しかし喋りかけたやつが専攻科生だと
後々気まずい。

687:作者不詳
08/03/28 17:07:01
他の学科だったらその場しのぎの会話で終了。
最初は気の合わない奴とでも適当にツルんでおく。

688:作者不詳
08/03/28 23:15:26
あとボンバーヘッドの先生が叫ぶと思います

689:作者不詳
08/03/28 23:27:35
マイタンか

690:作者不詳
08/03/29 00:14:20
確実叫ぶね
観デ定員割れでしょ?やばいな

691:作者不詳
08/03/29 01:38:05
全学科定員割れじゃない?

692:作者不詳
08/03/29 02:04:14
造形は割れてないみたい
短大は完璧に割れてる

693:作者不詳
08/03/29 11:57:46
短大はあと数年でなくなると思う


694:作者不詳
08/03/29 12:07:41
なんでここまで短大を残すんだろ?てか何故あの学長なの?芸術になんら関係ない人やん

695:作者不詳
08/03/29 16:14:38
専攻科は溢れてるけどな

696:作者不詳
08/03/29 21:59:36
>>694
「嵯峨美短期」時代の名残だからな

697:作者不詳
08/03/30 00:22:46
>>688
もう叫んどるよw

698:作者不詳
08/03/30 11:36:15
>>696
そうだな でも変えて行かないと本当に嵯峨芸は芸術大学では なくなる気がする…改革を起こす教授が必要だ

699:作者不詳
08/03/30 11:52:18
美大芸代自体あまり人気が無い。芸大は将来が見えない、偏差値低く就職率が悪いうえに、
少子化で拍車がかけられ、経営能力の乏しい経営者が大学を運営。
改革を起こす教授って・・・なんだ?

700:居眠り女
08/03/30 12:12:16
おまたせ新庄〜。

 >694

  短大は存続すべきよ。だって、経済的に余裕が無い場合、
 短大まで行くだけで、青色吐息なんだからね。

  金持ちのお嬢様とかだと、4大や院に進学できるけど・・。
 教育の機会均等の観点からも、短大は残すべきね〜。

 専攻科もね。学費が(学部編入に比較して)安いからよ。
  
  あと、学長はいい人よ。だって、とっても腰の低い人だしね。

  
 あばよ〜。

701:作者不詳
08/03/30 19:03:12
アンカーくらい普通につけろやビッチ

702:作者不詳
08/03/30 20:10:27
sageようね

703:作者不詳
08/03/30 20:50:44
頭悪そうだと思ったが
短大の残る意味は正論だな。

まぁバイトしろといいたいが

704:作者不詳
08/03/30 22:28:07
でも短大の人って大体、専攻科に行くじゃない?それなら四大行くのと変わりないんじゃない?

705:作者不詳
08/03/30 23:41:02
>>699
真面目に就活すれば就職できるはずなんだけどねぇ。
元々就職が目的じゃない人もいるから低いんじゃない?
率が悪い、というよりはそういう面が強いと思う。
就職しない人らが卒業後どうやって暮らしているのかは知らないが。

改革を起こす教授…
マイタンとか?www

706:作者不詳
08/03/31 10:34:27
卒業→フリーター多いね

707:作者不詳
08/03/31 14:42:55
マイタン定着ワロタ
マイタンかっこいいよマイタンかわいいよマイタン

708:作者不詳
08/03/31 21:55:53
軽音サークルどうなの?

709:作者不詳
08/03/31 22:42:32
ああ騒音部な

710:作者不詳
08/03/31 23:53:31
高架化が完成 JR花園-太秦間
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

京都市やJR西日本などが取り組んでいるJR山陰線複線高架化事業でこのほど、右京区の花園駅から太秦駅まで1・7キロの単線高架化工事が完成した。
これに伴い、観光バスや観光客の通行量が多かった城北街道踏切など、3つの踏切がなくなった。
ダイヤの変更はない。
同事業は総費用約183億円。
交通渋滞の解消や安全確保を目的に、2003年度から工事が進められている。
今回、なくなった踏切3カ所の中で城北街道踏切は、大勢の観光客が訪れる東映太秦映画村に近いことから、観光シーズンの渋滞が特にひどかったという。
今後、5月には太秦-嵯峨嵐山間の単線高架化が終了し、2010年春までには花園-嵯峨嵐山、京都-二条も複線化され、すべての工事が終わる予定。

711:作者不詳
08/04/01 15:55:19
入学式(゚д゚ )だった

712:作者不詳
08/04/01 16:00:48
浮いてるやついたか?

713:作者不詳
08/04/01 16:47:31
私服もチラホラいたけどそんなに目立たずって感じかな
茶髪のイケメンはスーツだけど目立ってた。

714:作者不詳
08/04/01 17:53:36
茶髪だがイケメンじゃない自信はあった。

715:作者不詳
08/04/01 18:12:39
>>713
帰りに門のとこで身長たかいメガネの人と喋ってた人?
あれならイケメン、メガネは普通だったw

716:作者不詳
08/04/01 18:24:14
デザイン分野に灰色のスーツ着たイケメンいたが。新入生には見えなかったが。

717:作者不詳
08/04/01 18:28:37
>>711
sageようか

718:作者不詳
08/04/01 21:13:31
バスケ部ってどうなんですか?
上手い人います?

719:作者不詳
08/04/01 22:04:47
友達ひとりは出来るかな

720:作者不詳
08/04/02 11:13:09
友達できない\(^O^)/

721:作者不詳
08/04/02 12:30:23
綱引き行事で友達できるよ
俺なんか今日編入先の入学式だったけど、編入生自分一人だけだったし\(^O^)/オワタ

722:作者不詳
08/04/02 15:40:17
同好会とかってどうやって入るの?やっぱその部のチラシ貰わないといけない?

723:作者不詳
08/04/03 00:00:14
部活紹介が5日にあるだろう

724:作者不詳
08/04/03 00:03:00
たたたた確かに

725:作者不詳
08/04/03 02:37:36
くだらん質問して申し訳ないんだが、学外実習ってその授業時間内に学校戻って来れる?
次のコマの授業とっても大丈夫だろうか

726:作者不詳
08/04/03 08:03:07
とったことないからわからないけど、大覚寺とか嵐山近辺ならギリギリじゃないかな…


727:作者不詳
08/04/03 11:31:08
時間割作ってみたんだが、これで良いのかわからんorz

728:作者不詳
08/04/03 11:41:33
めんどくさi\(^O^)/

729:作者不詳
08/04/03 11:48:26
>>726
ありがとう!
心配だし今回はとらないことにするよ
履修上限ギリギリだったし…少し履修科目減らす

730:作者不詳
08/04/03 14:31:15
1回生のみなさん、ファイト

731:作者不詳
08/04/03 14:41:56
>>730
何かもういっぱいいっぱいです\(^O^)/

732:作者不詳
08/04/03 18:46:34
履修登録のためにネットカフェ会員になった俺

733:作者不詳
08/04/03 19:58:47
なんで大学のを使わないんだ?

734:作者不詳
08/04/03 20:20:33
4回生にもなると取れる授業が少なくなってきて困るお

735:作者不詳
08/04/03 20:46:47
一日イケメンと喋ってためがね
静かそうに見えたのに、昨日後ろのほうに座ってる
やかましそうなグループにいてびっくりした

736:作者不詳
08/04/03 21:12:46
明日の大覚寺見学会って学校からバス出るのかな?

737:作者不詳
08/04/03 21:20:47
>>735
眼鏡特定した


738:作者不詳
08/04/03 21:34:55
>>736
大覚寺までの地図配られてるし各自移動じゃない?

739:作者不詳
08/04/03 21:36:28
一回生ガンバレ

740:作者不詳
08/04/03 21:48:11
>>737
てぃうかあのグループ
めがねばっかやったけどねワラ
黒髪黒縁のひと。

741:作者不詳
08/04/03 23:23:15
>>738
そっかー。ありがとう。

自転車停めるとこあるかな〜

742:作者不詳
08/04/03 23:34:01
めがねおまんこ

743:作者不詳
08/04/03 23:50:03
明日のX線てどんな服だったらいいのかな?
白の薄いタートルネックでもいいんだろか

744:作者不詳
08/04/04 00:21:36
健康診断いまいちシステム分からんよな

745:作者不詳
08/04/04 00:34:48
大覚寺行かんでいいだろ
出席もとらんし…
まぁ桜が綺麗かもね

746:作者不詳
08/04/04 09:05:47
白のタートルネックを発見してしまった

747:作者不詳
08/04/04 09:35:35
四大が更衣室に居てもいいんだろうか…

748:作者不詳
08/04/04 09:56:40
三年間止まってた身長が伸びてたんだが、これが大学デビュー?

749:作者不詳
08/04/04 10:01:10
>>747
早いねー
いても良さそうな雰囲気?
私も少し早く着きそうなんだが

750:作者不詳
08/04/04 10:13:26
>>749
9時に来ちゃって暇してるwwwww

居ても大丈夫だよー。
人がいっぱいいるるけど。

751:作者不詳
08/04/04 11:22:42
>>746
mgsk
でもその時間はまだ大学着いてないから別人ぽい

752:作者不詳
08/04/04 12:20:34
大覚寺なんか行かなくて良いよ
俺は、卒業生だが一回も大覚寺行かずに卒業したw

753:作者不詳
08/04/04 19:12:17
大覚寺、意外と面白かったんだが

754:作者不詳
08/04/04 19:41:09
>>754
行かなくてちょっと後悔・・・

755:作者不詳
08/04/04 19:48:23
>>754
理事長いいよ理事長。
なんか素敵なおっさん。

756:作者不詳
08/04/05 01:15:40
大覚寺半分以上寝てたあたしが通りますよ(・ω・)

757:作者不詳
08/04/05 13:02:44
今講演してるのがマイタン?w

咳込みすぎワロタwww

758:作者不詳
08/04/05 13:13:23
マイタンはほんといい先生だよ
マイタン好きだ

759:作者不詳
08/04/05 20:22:23
マイタンの熱意は素晴らしいと思う。
噂のイケメン目の前で音楽聴いてた。

760:作者不詳
08/04/05 21:20:23
イケメンどれかわからん
髪型とかkwsk

761:作者不詳
08/04/05 21:21:12
イケメンどれかわからん髪型とかkwsk

762:作者不詳
08/04/05 21:46:14
マイタン????

763:作者不詳
08/04/05 22:05:18
>>760
髪型はなんか普通。身長も普通。
後ろ髪短めで結構明るめの茶髪だったよ
ジャニ系

764:作者不詳
08/04/06 09:04:53
macどれ買ったら良いのか解らんよ…
一番安いので大丈夫かな?

765:作者不詳
08/04/06 09:06:51
噂のイケメンて4大の人?

766:作者不詳
08/04/06 12:30:51
皆サークルとか入ったのかねぇ

767:作者不詳
08/04/06 14:36:14
小さい学校なのに結構サークルあるんだな


768:作者不詳
08/04/06 15:07:59
今年の1回生には何人イケメンが入ってきたの?

769:作者不詳
08/04/06 19:23:29
新入生歓迎会でメガネイケメン集団と思われる人らの隣りに座ってた。
ただ……その中の一人は嫌いかもしれない。

770:作者不詳
08/04/06 20:25:30
サークルは入ってても入ってなくても別に変わらん。
課題でいっぱいいっぱいだとそんな余裕なくなるし。
友達いっぱいほしいんならどうぞって感じ。

まぁアレだよ。
入学してサークルとかにwktkしてんのも今の内だけだよ…
そしてイケメンがイケメンに見えるのも最初だけだ…

771:作者不詳
08/04/06 20:35:26
>>770
確かに課題が忙しくなるとサークルどころじゃない

短大は特に


772:作者不詳
08/04/06 20:54:20
明日から授業だ…。

773:作者不詳
08/04/07 10:28:26
ずっとお腹鳴ってて恥ずかしかった一限目

774:作者不詳
08/04/07 12:43:44
友達と一緒で楽しかった二限目

775:作者不詳
08/04/07 12:46:23
睡魔に襲われるであろう3限目

776:作者不詳
08/04/07 13:31:14
取ってない三、四限目

777:作者不詳
08/04/07 17:04:12
5限とかに講義入ってる時
何をして時間つぶせばいいのかわからん

778:作者不詳
08/04/07 19:29:21
今年の1回生は眼鏡率高い

779:作者不詳
08/04/07 20:18:21
明日のデザイン分野のデッサンどこで受ければいいか分からん…

780:作者不詳
08/04/07 20:23:45
あ、分かってしまった

781:作者不詳
08/04/07 21:16:54
教養ゼミって具体的にはどんなことするの?

782:作者不詳
08/04/07 21:54:46
なんか自己紹介とか?
ものを人に伝える授業、らしい。
まあ先生によるとは思うが、俺は面白かった。先生の話が。

783:作者不詳
08/04/07 21:57:34
>>781
先生によって実に様々。
変な発声練習させられた覚えがあるなー


784:作者不詳
08/04/08 10:47:04
そもそもイケメンなどいない件について

785:作者不詳
08/04/08 11:21:25
ラーメン

786:作者不詳
08/04/08 11:26:19
おなかすいたよママー。

787:作者不詳
08/04/08 11:58:42
つけ麺

788:作者不詳
08/04/08 12:49:17
授業が始まります。

789:作者不詳
08/04/08 14:14:39
784>>同意。


790:作者不詳
08/04/08 17:21:34
789:名無し野電車区 :2008/04/07(月) 22:48:49 ID:Y0YXzmff0
1日あたり乗客数 
      2006年度  2002年度
山科    30,200     28,833
京都    179,100    169,378
西大路  15,500     14,296
丹波口    4,900      4,296
二条    11,700      9,912
円町      7,000      5,896
花園      4,100      4,236
太秦      4,300      4,049
嵯峨嵐山  5,200      4,789
保津峡     260       115

791:作者不詳
08/04/08 19:11:07
金曜の動植物園でスケッチするやつってどっちも行かないといけないの?それともどっちかだけなの?

792:作者不詳
08/04/08 22:11:15
どっちもです。行かないと無断欠席ですよ
ていうか、ちゃんと話聞いとけ

793:作者不詳
08/04/08 22:34:40
履修登録した科目忘れちゃって明日どの授業受ければいいのかわからない
パソコンないし助け〜

794:作者不詳
08/04/08 23:42:17
オレンジの紙見て思い出せ
ってか、履修の時にプリントしとこうよ…

795:作者不詳
08/04/09 00:25:10
教務課で聞いたら自分のとった科目教えてくれるよ。つか履修確認期間だから普通に学校のPCから確認出来ると思うけど。
まあ 頑張れ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4538日前に更新/146 KB
担当:undef