栄光ゼミナール社員バ ..
[2ch|▼Menu]
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 19:21:46 Be1yCepx0
>>293
>無給で生徒に補習
>を当然のように考えているのは

いや、教師ってそういうもんなんじゃないの?
公立中高の教師になったらやれ万引きで補導された生徒がいるだの、やれ文化祭準備で遅くまで残るだの
やれ夏に追試だの補習だの、受験生担任になったら進路相談だのなんだのって、無償での残業なんていくらでもあるぞ。
教師は時給制じゃないからとか言うだろうが、塾のバイトでも教師は教師。それくらいできないのならやるべきではない。

そういう実情をわかってて講師を選んだんじゃないのか?無給で補習をさせている塾側が正しいとは絶対に言わないが、
それくらいの熱意がなければできないのは当然だろ。それが嫌だったり不服だったら別のバイトすればいいだけじゃないか。
深夜のパチンコやマックとかどうだ。ハンバーガーの品質にバイトが頭悩ます事はないだろうし、時給もいいはずだぞw


というか、個別の振り替え日程は自分で決めたんだろ?それに文句つける理由がわからん。
どうしても他の日程が無理なら仲いい先生に頼むとか、室長や個別担当に言うとか、保護者に無理である旨を伝えて
春期講習とかに振り替えを入れるようにする、とかにすればよかったのに。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4424日前に更新/233 KB
担当:undef