華屋与兵衛をマターリ語るスレ part3 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:FROM名無しさan
06/02/07 01:21:53
>>493
ベテランさんなら労いの言葉くらいかけて下さいな…

あと、失速ってのはつぶれそうって事なんですか?

501:FROM名無しさan
06/02/07 01:51:33
残業手当てもないし本〇の連中、毎日だらだら遊んでるだけだぜ。 この先どうなるかなんてわかってることじゃないの? おまえらも給料あがってねぇだろ。

502:FROM名無しさan
06/02/07 07:35:53
朝礼をなくせ!時間の無駄!


503:FROM名無しさan
06/02/07 11:30:45
うちの店はまったくやってませんw
一時期朝礼やる!って一回だけ立ち合ったことはあるが、それ以来やってるの見たことないよ。

504:FROM名無しさan
06/02/07 13:04:59
20番目ってことは志木あたりだね。おっしゃる通りひどい衰退ですね。山○、荒○あたりが辞めないと会社変わらないよ。

505:FROM名無しさan
06/02/07 13:16:21
巨乳ではありませんが、形はいいです。なんと言っても声がデカイ。

506:FROM名無しさan
06/02/07 13:21:54
なんてったって、音大のオペラ科卒業だからな。


507:FROM名無しさan
06/02/07 19:47:39
私も社員辞めたけど他に潰しが本当に利かない。
どこに行ってもファミレスで何年やったならまたファミレス或いは居酒屋。
辞めるなら即決断しないと出世しても40歳過ぎてから男じゃ本当につらいよ。

508:FROM名無しさan
06/02/07 21:47:49
フロアのシミだらけババアうるせーよ。コラーゲン飲みな!

509:FROM名無しさan
06/02/08 02:58:41
>>507
本部の人たちのこと?

510:FROM名無しさan
06/02/08 22:50:34
今度の新Gメニューに全くやる気が感じられない。
新メニュー考えるのメンドイから前あったのでいいや的な印象。

そして焼きなす復活orz


511:FROM名無しさan
06/02/08 23:09:02
>>510
焼きなす熱すぎ!

512:FROM名無しさan
06/02/09 01:04:31
ちょこけーきふっかつ

513:FROM名無しさan
06/02/09 01:22:04
新たに覚えるメニューはあんましないから楽でいいや

514:FROM名無しさan
06/02/09 01:30:46
所詮バイトが騒ぐな。


515:FROM名無しさan
06/02/09 06:31:24
うるせーぞ商品部 使えねーのばっかりガンクビならべてエラソーなこと言うな!そもそも 所詮 という言葉が会社の体質あらわしてるよ 見下したトップダウン。

516:FROM名無しさan
06/02/09 08:02:15
所詮はヨヘイ

517:FROM名無しさan
06/02/09 08:45:51
ここはアルバイト板だぞ



518:FROM名無しさan
06/02/09 09:59:53
バイト・パートがいなきゃ、店は成り立たない。

519:FROM名無しさan
06/02/09 11:15:20
そりゃそうだ。ろくな社員いねーしぃ上に行くほどひどくなる

520:FROM名無しさan
06/02/09 13:53:36
そうやって騒ぐのが子供の証拠。

521:FROM名無しさan
06/02/09 17:10:12
かっこいー社員いないんですかぁ?

522:FROM名無しさan
06/02/09 21:37:33
ダイスケ

523:FROM名無しさan
06/02/09 21:46:58
数少なし乙女と幸運にも恋が芽生えそして
いつ抜けるか算段している。
二人で同じ故郷の北へ向け逃避行を模索中
二人とも心身ともにボロボロだ。
ぬくもりを分かち合うまでに落ちている。
二人ならできるとおもう・・・

524:FROM名無しさan
06/02/09 22:28:11
ダイスケ?

525:FROM名無しさan
06/02/09 22:34:37
今日もおばちゃんにどやされたよorzいやになっちゃう。また明日もかなOrz

526:FROM名無しさan
06/02/10 01:52:19
隙あらばちょこケーキをつまみ食いしよー
焼きナスは切りにくいからはさみでちょんぎって提供しよー

527:FROM名無しさan
06/02/10 03:17:42
〇〇ナベ

528:FROM名無しさan
06/02/10 13:10:42
だいすけとわ?
毎日毎日人がいないし時給安いしアホくさい・・・

529:FROM名無しさan
06/02/10 17:21:46
ここでそんなこというなら辞めたら? 別にアルバイト程度ならいくらでも代わりはいるから。 勘違いしてるんじゃないの? 笑える。

530:FROM名無しさan
06/02/10 17:50:35
いくらでも代わりがいる?ハァ?w

531:FROM名無しさan
06/02/10 19:04:02
>>529
言いたいことはわかったから、次は改行しような。

532:FROM名無しさan
06/02/10 22:37:55
ダイスケがかっこいいってアタマおかしいんじゃねw?


533:FROM名無しさan
06/02/10 22:39:03
その代わりもすぐ辞めちゃうようじゃどうしようもないけどね


534:FROM名無しさan
06/02/10 23:50:49
社員の代わりは・・・

535:FROM名無しさan
06/02/11 03:48:21
社員ってすぐ辞めちゃうけど、転職あるの?

536:FROM名無しさan
06/02/11 12:49:32
>>535
あそこで働いてても何も資格とれるわけでもないし、勘違いして偉そうになるだけだからどこにも勤まらないんじゃね。
一生、うどんでも茹でてろ!

537:FROM名無しさan
06/02/11 22:44:49
529
同じ意見!
やめたら困るとかいいつつ悪口いいながらならぜんぜん
やめちゃえば
居なきゃいないでどうにかなるし
そんなに嫌うなら文句言われても
店まわんなくてもやめればいいじゃん
そこまで嫌なのにやめないのがおかしいね!
人居なきゃ応援とかもたのめるんだから。
やめてみれば?


538:FROM名無しさan
06/02/12 00:04:29
この話題はよくループするなー

文句があったり、いやなことがあるなら、思う存分書き込んでください。

辞めたいと思った人はさくっ辞めちゃってください。
無理は禁物です。

糸冬 了

539:FROM名無しさan
06/02/12 00:13:21
今日、バックレました。
このまま辞めます

540:FROM名無しさan
06/02/12 01:20:09
>>537
もうちょっと丁寧な文章でおねがいね。
あと改行も読みやすいように。

541:FROM名無しさan
06/02/12 01:27:43
うちの店は人いなさ杉でも
応援来ないよー!
社員は全員仕事できないし。
チーフ、フォローに来て「今どこですか!?」って
言うのやめてくれ。
キッチンコントロールがあんたの仕事だろが!

542:FROM名無しさan
06/02/12 03:34:20
どこのお店が結局、マトモなん?

543:FROM名無しさan
06/02/12 14:17:04
>>542
私が働いてた西〇店はかなり優良だったよ。
働いてる人がすばらしかった。
社員はDQNだったけど。

544:FROM名無しさan
06/02/12 17:29:58
うちのチーフ活舌悪すぎ…お願いしますって言ったらしいけどお早ようございますって返ってきた(笑)

545:FROM名無しさan
06/02/12 18:11:43
542。
社員名あげたろか。スズキ アズ トド マル カワムラ マルヤマ か。まあ全盛は○ブチくんがいたあたりかな

546:FROM名無しさan
06/02/13 01:28:50
>>545
確かにあの人いなくなって終わったよ。

547:FROM名無しさan
06/02/13 01:29:23
神奈川の店舗は、良い店が多いよ

548:FROM名無しさan
06/02/13 08:55:28
神奈川は売れてないですから。から〜〜。

549:FROM名無しさan
06/02/13 12:26:25
今日異動日だ。どーなるこった・・・
このスレ東京の方の話ばっか・・・


550:FROM名無しさan
06/02/13 15:50:26
>>549
茨城は最近どうよ?

551:FROM名無しさan
06/02/13 16:07:35
N川が店長になるらしい?
その店舗はご愁傷様。

552:FROM名無しさan
06/02/13 17:18:58
埼玉県のお話ないんすか?

553:FROM名無しさan
06/02/13 18:43:16
店長に聞いたら、N川は千葉の店舗にいったらしい!

554:FROM名無しさan
06/02/13 20:46:45
>>545 さん 詳しくよろしく。

555:FROM名無しさan
06/02/13 21:29:30

やめてよかった

556:FROM名無しさan
06/02/13 23:09:05
540へ
改行がんばってやったつもりなんだけど。。。
社員のかたもつ気はない
うちのバイトの子達すごい働いてくれてる
人めちゃめちゃいないんだ。
日曜フロアー1人!
がしかし課長とか他の店から応援にきてくれてる。
足りなくても
ちゃんとまわせるから、やめたいなら即辞めるべき!

557:FROM名無しさan
06/02/14 02:48:21
とりあえずマンガ喫茶でも行ってPCから書き込んでください。

558:FROM名無しさan
06/02/14 09:31:15
新店長が前任店長が崩壊寸前にしてしまった店を
さっそく改善しようと忙しくうごきまわってたよ。

いつまでその元気が続くかわからんけど

559:FROM名無しさan
06/02/14 12:04:04
今日からインストラクターから店長になったけどがんばります。

560:FROM名無しさan
06/02/14 17:47:31
売上よく見てみな!
神奈川の店舗、売れてますけ怒!

561:FROM名無しさan
06/02/14 18:14:27
どこの店ですか?

562:FROM名無しさan
06/02/14 18:17:53
間違えた558さんよろしくです

563:FROM名無しさan
06/02/14 18:41:45
売れてないから。
競合する店舗がないからそう感じるだけ。


564:FROM名無しさan
06/02/14 21:15:09
毎日、全店舗の売上順位見てみな!
神奈川上位店多いから。

565:FROM名無しさan
06/02/14 22:47:33
糞社員しか居ない店舗は客も来ないから売れない。
だから潰れる。

566:FROM名無しさan
06/02/14 23:03:24
一日、4万ぐらいしか売れない店って何処?

567:FROM名無しさan
06/02/15 00:09:43
本当にそんな店あるの?

568:FROM名無しさan
06/02/15 00:26:09
社員辞めすぎですよ!!
一時閉店に戻さないことを祈ります。うちは二人態勢休みがある代わりに、オープンラストこれで戻されたら体がもたないっす。
皆さんのお店はいかがですか?

569:FROM名無しさan
06/02/15 01:20:24
戻らんでしょ。
開いてるだけ赤字になるんだから・・・

570:FROM名無しさan
06/02/15 09:14:29
>567
あるらしいよ。上の人から聞いた

571:FROM名無しさan
06/02/15 10:35:15
茨城とか?

572:FROM名無しさan
06/02/15 11:27:51
どこの店舗も昨対達成できてない。いつかは潰れるよね。この会社!

573:FROM名無しさan
06/02/15 12:03:10
フロア0、キッチン1とか…
これは流石にないよね?

574:FROM名無しさan
06/02/15 14:17:32
1時に戻るのはんたーい!!!!
フロア0きっちん1なんて話ありですよ!
死にます・・・・

575:FROM名無しさan
06/02/15 20:12:06
あるの?
そんなに人不足で大丈夫なのか…
売り上げが4万ぐらいしかいかないからバイト雇えないのかな?

576:FROM名無しさan
06/02/15 21:19:26
>>573
川口領家店

577:FROM名無しさan
06/02/15 22:36:39
店長、誰よ?

578:FROM名無しさan
06/02/15 22:37:04
14万の間違えじゃないのかなぁ〜
イマイチ信じられん。

579:FROM名無しさan
06/02/15 23:10:14
台風とか雪とかになると平日10万台の店は
夢の一桁売り上げに突入するみたいだよ。

4万円だってありえない数字ではないと思うけど。

580:FROM名無しさan
06/02/16 00:53:34
うちの店も台風なんかの日なにげ一桁狙いっすよ・・・

581:FROM名無しさan
06/02/16 01:04:38
この前の雪でも40万売る店もあるんだよ
凄いよね

582:FROM名無しさan
06/02/16 01:24:24
外食で一番 人間を大事にしない会社だねぇ

583:FROM名無しさan
06/02/16 08:50:27
雪の日はうちの店、2.30万いったらしいよ

584:FROM名無しさan
06/02/16 08:58:00
ディナーだけでなら三万とか普通にあるよ。

585:FROM名無しさan
06/02/16 16:09:03
寄居じゃねえの?4マン

586:FROM名無しさan
06/02/16 16:36:27
そういや事務所のPCで全店の売り上げ見られるよな。今日見てこよう。

587:FROM名無しさan
06/02/16 21:48:21
一日売り上げ四万はいくらなんでもないんでは?

ディナー四万とかいう日ならあるだろうけど。

588:FROM名無しさan
06/02/16 21:51:21
ひどいね。俺はPMで辞めたけどよかった。

589:FROM名無しさan
06/02/16 23:22:51
ひどいね。俺はAMで辞めたけどよかった。

590:FROM名無しさan
06/02/17 00:05:51
>>588
PMって何みたいな人狙い

-2とか-3とか付けない所で所詮PM-1止まり

大抵店長でこき使われ自分が仕事ができると自意識過剰

なかなか上に上げてくれないから辞めてやったつ・も・り

次の仕事も見つからず暇なので書き込みしてる

そのままじゃ次行ってもえらくなれませんぞ

591:FROM名無しさan
06/02/17 00:23:51
アハハ。笑える。バイトが社員の等級について長々語ってる。
そういうきみも書き込みしてる先行きないよ。
早くフリーターを脱出してください。僕は学生なんで

592:FROM名無しさan
06/02/17 00:26:32
私の働いてたヨヘイでは、ちゃんと調理師免許とった人いたよ。
ちゃんと考えて働いていればそういう資格もとれるのにね。
売れてたお店で働いてたのによくとれたって驚き。

593:FROM名無しさan
06/02/17 01:30:11
>>591
21時までしか働けない男子高校生イラネ。
女子高生・女子大生バッチコーイ!

594:FROM名無しさan
06/02/17 07:03:14
社員の等級について解説キボンヌ

595:FROM名無しさan
06/02/17 17:40:16
等級知っても俺たちには関係ないんじゃね?

596:FROM名無しさan
06/02/17 19:00:42
594は社員だからじゃなくて?

597:594
06/02/17 21:13:57
思いっきりバイトです。
PMとかAMとかって何だ?
店長は店長、チーフはチーフ、では無いのか

598:FROM名無しさan
06/02/17 22:05:45
本部って誰がいるの?

599:FROM名無しさan
06/02/17 22:15:31
>>590
どうせ熱くなって書き込みするのは平岡だろ

600:FROM名無しさan
06/02/17 22:20:35
平岡って人、何処の店?
本部?

601:FROM名無しさan
06/02/17 23:40:07
>>590
お前、たいしてえらくないだろ

ど〜でも いいですよ〜

byだいたひかる


602:FROM名無しさan
06/02/18 01:18:19
むらた


603:FROM名無しさan
06/02/18 01:57:18
平岡さんて埼玉のどっかの課で課長してる?

604:FROM名無しさan
06/02/18 02:14:10
あのぉ、思ったんですけど実名はまずいんじゃないでしょうか…

バイト主体の会社って怖いね。
ネット上でこんなふうに…。

605:FROM名無しさan
06/02/18 03:33:22
旧店長がメモ用紙に「短い間でしたがお世話になりました」って
幼稚園児みたいな字で書いていったよ。もう少しマシな文章書けないのかよ
と思いつつ、責任持って私が丸めてゴミ箱に捨ててあげました。

606:FROM名無しさan
06/02/18 07:20:26
>>604
常時ageで実名だもんね…よく書けるよな。

でも社員の書き込みも多いと思うよ。
自分はバイトなんだが、さっぱりついて行けない話が多い。
というより、実名書いてんのは社員か元社員が多い気がする。

607:FROM名無しさan
06/02/18 10:49:33
私もバイトだからついていけないけど、平岡さんは知ってるからね…
埼玉なら関係ないかな?

608:FROM名無しさan
06/02/18 13:16:04
バイトでもそこらの社員より情報持ってるやついるさ。
よへいの社員て字汚い奴多いなあ。

609:FROM名無しさan
06/02/18 13:26:45
平岡って人…バイトでうちの店にいる

610:FROM名無しさan
06/02/18 13:54:43
>>609
埼玉店で、目の前にスーパー?みたいなのがあって店の1階は駐車場

611:FROM名無しさan
06/02/18 21:33:06
平岡さんって社員さんがうちの店にいる

612:FROM名無しさan
06/02/19 01:38:44
今日は売れてドロンコだったなぁ。
明日も売れるだろうから、やられない様にがんばろっと。
まわらないと達成感ないからねぇ、、。

613:FROM名無しさan
06/02/19 03:32:50
平岡って仕事しないよね。

614:sage
06/02/19 04:52:08
どーにかならんかなうちの店。

615:FROM名無しさan
06/02/19 07:22:51
>614どうしたの?


616:FROM名無しさan
06/02/19 07:25:58
>613 仕事しないよね
ピーク中はキレるし
しかもあの人タラシっぽいのですが…


617:FROM名無しさan
06/02/19 08:29:04
自分がバイトしていた時の実話です
社員がチーフによく怒られていて
胸ぐらつかんだり、背中蹴ったり、
その時耳にしたチーフの言葉が…
「クビになっていいからお前を殴りたい」
長文スマソ


618:FROM名無しさan
06/02/19 09:01:39
617さん、同情致します。俺も同じようなことされて、課長にちくったら、
謝ってきて、さらに大盛りうな重ざるをおごらした。

619:FROM名無しさan
06/02/19 20:12:27
>>618 ありがトン
でも自分に害は無かったからいいけど
キッチンが殺伐としてきまずい雰囲気
まじで勘弁だった…

620:FROM名無しさan
06/02/20 03:57:07
何で社員が辞めるかそろそろ真剣に会社も考えた方がいいのでは?
本部スタッフの方々あなた達に第2の人生はきびしいと思われます。
早急に対処しないと若い社員はみんな辞表をもって働いてますよ。

621:FROM名無しさan
06/02/20 08:21:05
等級
P1〜P4(P=プレイヤーらしいよ)
L1〜L2(L=リーダーらしいよ)L2から残業代ナシらしい
PM=プレイングマネージャー
M=マネージャー
そのあとはワカラナイデス┏o

622:FROM名無しさan
06/02/20 09:11:39
店長が代わったら、また黄色が新店長に
気に入られるために、テンションあげて
見てるこっちはうんざりだよ。
もうみえみえだし。でもバカな男はまた
だまされるんだよね〜黄色以外にもキッチンでも
同じような人が二人いて、学生バイトがわらってるよ。

623:FROM名無しさan
06/02/20 10:50:35
学生は関係ないしね
よへいで偉くなっても嬉しくない

624:FROM名無しさan
06/02/20 17:21:04
地元でバイト募集しているので、悩み中です。
在職中の身でして、平日の21、22時〜ラストまでの希望なんですが、
掛け持ちは断られやすいでしょうか?
土日入れないと無理でしょうかね?

625:FROM名無しさan
06/02/20 17:31:54
4月に入社した社員さんって今どれ位残ってるかな?
退職率高いみたいだし、バイトだけど気になってます。


626:FROM名無しさan
06/02/20 17:55:23
>>624
現在の仕事の残業とかで遅刻や欠勤の可能性があるなら難しいかもね。
それと最低でも日曜は入れないと無理かなぁ。まぁ電話してみるべし。

627:FROM名無しさan
06/02/20 19:02:55
バイトだけど社員と遊んだりとかある?
バイト同士はあるけど社員は社員同士って感じなんだよね。
社員のメアドはしってるけどいきなり誘うのはおかしいかな?


628:FROM名無しさan
06/02/20 19:43:17
飲みに行ったりゲーセン行ったりカラオケ行ったりアパート行ったりしたな・・・

629:FROM名無しさan
06/02/20 20:25:57
え〜普通に社員と遊んだりしてるよ。
メアドしってるんなら、声かけやすいじゃん。
うちの店は逆に社員同士が険悪なんで…

630:FROM名無しさan
06/02/20 20:31:16
お願いですからいい加減だっちょうを
回収してください!!!!
我慢の限界はとっくにすぎてます。


631:FROM名無しさan
06/02/20 21:03:21
>>726
店長とはちょくちょく遊び行ってたよ。
休みが合う日はプライベートでも遊んでた。

バイト行ってないのに店長に会うっていうのもなんだけど…

632:FROM名無しさan
06/02/20 21:18:38
ヨヘイは店長っていってもただの若ぞ〜ばっかだもんね。
普通にバイトと遊んでもおかしくないんじゃない??


633:FROM名無しさan
06/02/20 21:21:30
バイトと遊んでリフレッシュしてる店長ってちょっとアホだよね。
バイトの子達に労って遊んでるならいい店長だろうけど。
だから店長がバイトレベルなんだよ。

634:FROM名無しさan
06/02/20 21:33:42
でもバイトレベルって自覚がないから
困るんだよね〜自分は仕事出来るって勘違いしてる奴
多すぎ!仕事出来ないくせに、怒鳴るのだけは
一人前だから下がついてこないんじゃないかな??
課長がレベルひくすぎるから、店長も成長しないんじゃない?
課長クラスも三菱から手配すればどうかね?

635:FROM名無しさan
06/02/20 22:43:46
>>269
亀だけど自分も同じような境遇
フロアの子が気になるけど最近喋れなくなった。3月でやめるのも同じ。
喋れないから告るのも怖いんですが…
たまに入退がかぶるぐらいだけど、頑張って話しかけようとはしてる。

636:FROM名無しさan
06/02/20 23:54:04
新メニューみたんだが、香りうどんっておいしいのかな?
以前にもあったメニューらしいけど。

637:FROM名無しさan
06/02/21 02:30:14
しっかし、ヨヘイの課長って仕事しないよね。
現場の事 きちんと理解していないから指導できないんだろうね。
だから店長とかのレベルも低くなるんだろうね。。
本当に気づかない会社だよね、、よく潰れないよね。
バイトや社員の退職率 外食 NO 1 フォー!!

638:FROM名無しさan
06/02/21 02:48:55
ヨヘイ辞めてとんでんの社員になった社員がいたけど地獄だったって。ヨヘイってかなり楽な部類らしいよ。その社員は仕事できるけど本部が嫌で辞めてとんでんにいったらしいけど。大変だけど楽しいって。本部がしっかりしてるから。

639:FROM名無しさan
06/02/21 10:44:06
>636 香りうどんって梅干し入ってるよね?

640:FROM名無しさan
06/02/21 13:00:17
>>639
真ん中にのっていたような記憶があります。
さっぱりしてて年寄りに人気ありそうな感じですね。

641:FROM名無しさan
06/02/21 13:15:12
>640 ありがと!
去年とあんま変わらないよね新G…

コチュジャンって美味しいって聞いたんだけど美味しいの?
去年食べそこねた;

642:FROM名無しさan
06/02/21 16:57:39
コチュジャン劇ウマだよ!食べてみれ。

643:FROM名無しさan
06/02/21 18:04:17
オマエ達バイトはいいな。適当に働いて従食喰って文句言ってるだけでいいんだからな。

644:FROM名無しさan
06/02/21 18:40:11
コチュジャン用のゆで卵って、今度はゆで卵として納品されてくるんだっけ?

いちいちゆでるのは面倒だよね。

645:FROM名無しさan
06/02/21 21:48:51
うちの店慢性的に人手不足・・。他の店はどう?何でバイトが募集かけてもこないんだよOrz

646:FROM名無しさan
06/02/21 23:10:53
<645 うちの所は新しいバイトが4人ぐらい入ったけど、ベテランの人が4人辞めるから結局は足らない;;

647:FROM名無しさan
06/02/22 00:54:31
今世紀最大の使えない担当社員がうちの店に異動
精神が異常なのか知らんが一人言が多すぎる
人事部、何故あんな人間を雇った?
店潰したいの?

648:蛤の潮焼き
06/02/22 02:16:33
647 それって2年目社員のY?

649:FROM名無しさan
06/02/22 03:14:14
埼玉県のT店にいた人ですかね?

650:FROM名無しさan
06/02/22 03:35:26
うちにいた社員高校生バイト以下覚え悪すぎ、おぼえなさすぎ。お荷物もらってくれてありがとう。いないほうが仕事がだんどりよく進みます。

651:FROM名無しさan
06/02/22 04:30:20
そらなら、まだいい。うちのチーフなんて、知恵遅れのおばさん雇うんだから。
俺がそんな社会貢献する余裕あるんですかって聞いたら、面接じゃあ見抜けな
かったって。

652:FROM名無しさan
06/02/22 11:01:21
T店のT中社員?

653:FROM名無しさan
06/02/22 11:40:20
Α店?

654:FROM名無しさan
06/02/22 13:11:40
鈴木さん元気にしてるかな?

655:FROM名無しさan
06/02/22 15:52:25
>>648
>>649
おそらくその人です


656:FROM名無しさan
06/02/22 15:56:32
>647
俺が働いてる店にも同じようなやつが異動してきたwww
独り言多い、相手の目を見て話さないから
誰に話しかけてるのか分からない、そのうえ無駄に声がでかいし
仕事が全く出来ない邪魔なオッサン。
そいつが辞めてくれるんだったら何でもするよ…orz


657:FROM名無しさan
06/02/22 17:01:32
いつもお茶をおかわりさせてもらってありがとう

658:FROM名無しさan
06/02/22 17:44:07
<657 どういたしまして

659:FROM名無しさan
06/02/22 19:07:00
>>654
うちの鈴木さんは元気だよ

660:FROM名無しさan
06/02/22 19:50:54
なんかさ、使えない奴の抹消リストなるものがあるって聞いたんど、
そしたら、ほとんどの社員は抹消だよね。
てか、先頭Y田、とか林とかだと思うんだけど。
あと、売れない店を開発しちゃう奴らとか。

661:FROM名無しさan
06/02/22 22:54:33
だっちょうまじうぜーよねー
クソチビが!!

662:FROM名無しさan
06/02/23 00:34:13
>>656
それってドバさんのことじゃないの?

663:FROM名無しさan
06/02/23 03:16:35
>>654 うちの鈴木さん辞めました。出世したらしいけど。

664:FROM名無しさan
06/02/23 10:52:58
うちの鈴木さんは辞めてません。

665:FROM名無しさan
06/02/23 17:40:32
>>663
まさか? ヨッシーの鈴木さん?

666:FROM名無しさan
06/02/24 01:26:48
>>661
それってH課長?

667:FROM名無しさan
06/02/24 08:37:45
>>594っす。

>>621
さっぱり分かりませんが、解説どうもです!

668:FROM名無しさan
06/02/24 09:51:02
半うどんあんま美味しくない…

669:FROM名無しさan
06/02/24 13:05:08
だっちょうわ強い女好きのMですよん。

670:FROM名無しさan
06/02/24 21:01:39
半うどんにコチュジャンを入れて食べてみれ

671:FROM名無しさan
06/02/24 21:31:22
>>652
T店ってS戸T店?

672:FROM名無しさan
06/02/24 22:02:25
半うどんにコチュジャンいれると美味しいの?

てか冷やしのほうがまし

673:FROM名無しさan
06/02/24 22:52:34
うちのリーダー31歳で世間的にはおばさんなのに、
若ぶって社員二人に二股かけてる悪いおばさんです。

674:FROM名無しさan
06/02/25 02:50:32
>>673
もしかしてΝ店?

675:FROM名無しさan
06/02/25 09:35:25
うちの店のおばさんは担当社員と課長と二股してる。
担当は高校生の彼女いるし、課長は子持ち。
ボクもあやかりたい…

676:FROM名無しさan
06/02/25 20:46:17
だっちょーはH課長だよ。
店に来ては毎回、バイトのたばこをちょうだいして
課長のくせに恥ずかしくないのかな??
奥さんのもう少し、おこづかいあげればいいのにね。

677:FROM名無しさan
06/02/25 20:51:38
役職の権限使って、ラスト帯の仕事を朝の仕事に
まわすのってどうかな??
許す店長や課長が腐ってると思うんだけど。

678:FROM名無しさan
06/02/26 00:16:20
なんか、店長や課長って腐ってるからゾンビみたい。
この前腐敗臭がすごかった。
生きてるんだか、死んでるんだかわからないよ。

679:FROM名無しさan
06/02/26 08:23:00
高校生と付き合ってる社員を警察に突きだせ。
たとえ付き合ってても、18歳未満とセックスするのは法にひっかかる。

680:FROM名無しさan
06/02/26 11:04:30
ひっかかるの?

681:FROM名無しさan
06/02/26 12:06:51
セックスしたら条例でひっかかる。でも茨城はしらんぞ。
その社員はどこの店だ。

682:FROM名無しさan
06/02/26 15:18:59
うちのお店、店長が辞めるんだって。
これで何人目?こんなに社員辞めて平気なのかね?

683:FROM名無しさan
06/02/26 19:13:19
推進店とやらに来月からなるらしいのでつが、
これって何をされるのでしょうか?

684:FROM名無しさan
06/02/26 20:02:49
>>683 
ご愁傷様です

685:FROM名無しさan
06/02/27 00:32:26
>>683
推進店の名の下に課長とトレーナーが
裏でヤリマクリ

686:FROM名無しさan
06/02/27 00:56:21
女子は16歳でケコーン出来るのにセックルは18歳からなんだ・・・

687:FROM名無しさan
06/02/27 01:13:21
>>686
確かに!よく考えたらそうなるな!!

688:FROM名無しさan
06/02/27 04:18:38
2年間も生殺しなんて酷だね

689:FROM名無しさan
06/02/27 08:59:38
頭悪・・・二人して「してません」って言えば揉み消せるだろうが

>>682
社員のトレーニングストアなんじゃねーの?

690:FROM名無しさan
06/02/27 09:02:24
>>676
最近の子供は物分かりが悪いな。。。そんなの、ただのコミュニケーションだ

691:FROM名無しさan
06/02/27 10:56:16
>>689
そんな事ぐらい猿でもわかる。
そんな法律がおかしいって言ってんだ。

692:FROM名無しさan
06/02/27 13:50:13
高校生と付き合ってる社員を早く警察に突き出せ

693:FROM名無しさan
06/02/27 16:28:45
>>690
毎回、毎回、一日いりゃー何本も吸いやがって、
コミュニケーションもクソもねーだろ。
だいたいあいつが自分のたばこもってんの
見たことねーよ。
いい年した大人がみっともない。


694:FROM名無しさan
06/02/27 18:12:46
なんかここって荒れているというか、なんというか、おこちゃまの集まりやねー
まぁ、まだ親に養ってもらってるアマちゃんだらけだからかなぁ。
社会人がここの社員を批判するならいいけどさ。
ちゃんと稼げもしないバイトちゃんが、偉そうなこと言ってもなんも感じませーん。
自分の親とここの社員が結びつかない?
あなた達の親も会社では使えないとか言われながらもちゃんと稼いでいるのだよ。
それとも、自分はここの社員みたいにならないなんて、本気で思ってたりするわけ?

かくゆう私もこんな掲示板見て熱くなってるんだからまだまだですが。
みなさんもっとかっこいい大人目指してください。


695:FROM名無しさan
06/02/27 19:09:01
そんなおこちゃまやアマちゃんよりも仕事の出来ない社員が多すぎるんだから
馬鹿にされちゃうんだよね。学生にはここの社員は反面教師になっていいと思う。
あーゆう社会人にはならないように気をつけようとか学習できる部分がある。
けどまぁダメな見本ばかりじゃなくて仕事の出来る優秀な社員さんもいるけどね。
そうゆう人が影でヨヘイを支えてるんだろうなぁとか思うよ。
>>694はどうだか知らないけどw

696:FROM名無しさan
06/02/27 19:25:52
みんなの時給はいくら?

697:FROM名無しさan
06/02/27 20:33:43
>>671
そしたら、O宮H郷に異動したな!
日締め時間がいつも1時超えだしな!

698:FROM名無しさan
06/02/27 21:15:35
>>694
みっともない。

699:FROM名無しさan
06/02/27 21:48:11
>>694
本当の大人はこういう掲示板にはこないし来ても反論しないでしょ。
恥ずかしいからやめてね。ここは子供たちがお店でいわゆる使えない社員に使われて我慢してる連中の部屋だから。

700:FROM名無しさan
06/02/27 23:13:47
>>697
毛利は今どこにいるの?

701:FROM名無しさan
06/02/28 00:15:47
今日もお茶のおかわりありがとう
おしぼりもありがたいね

702:FROM名無しさan
06/02/28 01:49:04
まぁ 俺も社員だけど 確かに色々と意識の低い部分は多いよねぇ。
一応 店長やっとるけど、バイトが不満ばかり思わないで 働いていて、
うちの店は良いよ!!と言える店をつくる心がけはしているんだけどねぇ
うちのバイトにもおもわれているのかぁ、、、、更にがんばりまーすけど悲しいなぁ まあ あってる事多いね バイトの見る目は



703:FROM名無しさan
06/02/28 04:43:10
>>702
俺も社員で店長2年やったけど辞めてよかったよ。
〇〇課だったけどあそこの会社の図式は異常だよ。
いずれは転職せざるをえないんだからちゃんとした会社を考えた方がいいよ。
転職の武器にはヨヘイじゃならないよ。マジで。

704:FROM名無しさan
06/02/28 08:31:33
推進の連中やお偉いさん連中にぶち切れたらスイマセン。
明日からの新G初日からチェックされるなんて滅入るなあ。。。

705:FROM名無しさan
06/02/28 09:52:15
>>703
私はヨヘイでちゃんと転職の武器を手に入れてからやめました。
次の仕事場はヨヘイでこれだけやってました、が認められて即採用。
今は同じ接客業でヨヘイの時より楽しくやってます。
フロアーに関してですが、あれだけマニュアルで動きを決めているのはある意味すごいです。
もうワンランク上のレストラン、ホテルではマニュアルがありません。
そういうところでは効率の良い動きが求められるので、マニュアルで効率のよい動きのわかってる人は強いです。
接客業がちゃんと好きな人は、ヨヘイをばねにするのは良いと思います。
接客・飲食業はファミレスだけじゃないってことです。
転職考えてる皆さんも御一考あれ。
がんばれー!!!!

706:FROM名無しさan
06/02/28 11:58:21
>>705
(E)

707:FROM名無しさan
06/02/28 18:00:53
2月でなんにんやめる?うち3人

708:FROM名無しさan
06/02/28 19:31:23
うち3月までに8人。
ついに終わったんぢゃね?

709:FROM名無しさan
06/02/28 21:42:24
50才くらいのオバさん、っていうかおばあさんはいっつも眠いとか腰痛いとか頭痛いとか
朝からグダグダ言ってうぜー。
「今日はきびきび動けないかも〜」って、いつも動けてませんよ!

710:FROM名無しさan
06/02/28 21:50:01
うちんところ4人辞める

711:FROM名無しさan
06/02/28 23:20:39
うちは、新しい店長がムカつくみたいで10人辞めます。
ちなみに、俺もふくめて。

712:FROM名無しさan
06/02/28 23:35:45
10人も辞めても店は成り立つのかね?

その糞店長みてみたいな。

713:FROM名無しさan
06/02/28 23:38:27
10人いっきに辞めるのって認められるの?


714:FROM名無しさan
06/03/01 00:44:19
認められなくても行かなきゃ辞められるでしょ。
所詮バイトはバイト。

715:FROM名無しさan
06/03/01 00:47:12
>>705
でたね。こういうヨヘイマニュアルで仕事できたって平気で思ってる人。
あなたはすごいです。
新しい職場ではたぶん…。そういう雰囲気だしすぎないようにしないとS司さんみたいになりますよ。

716:FROM名無しさan
06/03/01 04:24:49
マターリしろよコノヤラウ

今日から新メニューだ!適当にがんばろうぜ!
ビデオも見てないし研修もしてないけど楽勝だろ!
手抜き新Gマンセー!

717:FROM名無しさan
06/03/01 10:53:58
この寒いのに冷やしうどんかorz
「暖かいうどんにして」ってお客様続出、
そしてフロア、うどん場、セッター大混乱…。

718:FROM名無しさan
06/03/01 14:53:01
僕さぶりーだだけど研修何一つしていません!
店長、無駄な掃除よりも研修を!

719:FROM名無しさan
06/03/01 16:21:30
今回のGメニューはそんなに目新しい物ないから適当で大丈夫っしょ!?
と何も研修すらしてない俺が言ってみる。

720:FROM名無しさan
06/03/01 19:51:24
>>694
あたし、社会人だけど、ここの社員を批判しますよ。
考え方がおかしすぎる。
間違ってる事をしている人をベテランだとか、
本部のお気に入りだからとかで、店長が注意できなくて
他の人達が我慢しなくちゃいけないなんておかしすぎます。

721:FROM名無しさan
06/03/01 20:36:05
>>720
過ぎた話し

722:FROM名無しさan
06/03/01 20:54:05
私は720さんを支持します。
ですがヨヘイに限らず、外食産業の現状がそうです。
私は我慢できないので、よく口論になってしまいます。
悲しいですね。

723:FROM名無しさan
06/03/01 22:51:18
うちのリーダーは赤ちゃん言葉でおきゃくさんを接客します。
そして、私たちにはカマキリのようなつり上がった目でにらみを
きかせます。
これで、フロアが何人辞めたかわかりません。
どうか、この人をどうにかしてください。

724:FROM名無しさan
06/03/01 23:38:19
>>723
その人もしかしてΚさん?

725:FROM名無しさan
06/03/02 00:59:13
今回のメニューはほんとにセッターきついですよね

726:FROM名無しさan
06/03/02 01:50:42
俺もキッチンで働いてるけど、俺の店、フロアもキッチンもほとんど新人入ってこないくせに、やっと入ってきた新人は仕事をおぼえたと思ったらすぐにいなくなる。
最後には、嫌気がさして先輩たちがどんどん辞めていくよ〜


727:FROM名無しさan
06/03/02 08:00:38
香りうどんって人気あるね
梅干入りなんて おいらはいやだな;

728:ホルスタイン
06/03/02 08:13:42
T都M店の店長には気をつけろ!かなりウザイ!!女子はセクハラに注意ダヨ。
ベンゾウ
に似ている。早く逝きやがれ!


729:FROM名無しさan
06/03/02 09:08:22
なんか最近フロアにやたら新人が入る。しかも結構カワイイ・・・
店長・・・グッジョブ!

でもキッチンにはず〜っと誰も入らない

730:FROM名無しさan
06/03/02 09:09:51
>>723
Sさんだよ

731:FROM名無しさan
06/03/02 17:23:59
やっぱりΚさんだったんだ。

732:FROM名無しさan
06/03/02 17:28:14
毛利退職ケッテー!!


733:FROM名無しさan
06/03/02 19:39:26
>>732
なにかやらかした?

734:FROM名無しさan
06/03/02 22:16:12
何処店だ?

735:FROM名無しさan
06/03/02 22:55:50
毛利早く辞めろ!
この、セクハラ野郎!

736:FROM名無しさan
06/03/03 00:50:45
3月に入ってまた売れなくなったなぁ。。。
コチュジャンもあんまでないしぃい
ランチのセッターが結構大変だなぁ
土日 仕込み いっぱいだなぁ

737:FROM名無しさan
06/03/03 00:55:09
イチゴデザート 大変だー




738:FROM名無しさan
06/03/03 01:23:08
>>715
仕事で見るのが遅くなりました。
もう話題がだいぶ飛んでますがあえて接客業への転職を目指す社員さんのために・・・

私はマニュアルできる=仕事ができるとは言ってません。
マニュアル=基本動作ですよね。できてあたりまえ。
でも意外と高級レストラン、ホテルでこういうことを教えてくれるところはありません。
例えば、お辞儀ひとつ、接客用語ひとつにしても、誰も教えてくれないんです。
セッターでも、セッターに写真つきのメニューが無い状態で、初日から「ハイ、組んでください」です。
自分で「刺身なら、差し猪口、うどんにはレンゲ」と想像しながら組む、他の人を見て盗む。
みんなマニュアルなんて知らないけど、なんと「なくよさそうな方法」で動いてるんです。
ここに基本動作を知っている人がいるととても動きが良く見えます。
最初の1ヶ月間、見よう見まねで必死で働いてただけの人と、お客様の顔や好みまで覚える余裕のあった人とではかなり差が付くと思いますよ。
以上ひとつ上の飲食店への転職の際のヨヘイマニュアル活用術でした。長文、乱文失礼しました。

739:FROM名無しさan
06/03/03 01:56:02
>>738は大人げない

740:FROM名無しさan
06/03/03 08:37:00
某ファミレスでバイトしてる友達は
ろくなマニュアルがないので、自分で考えて動いてる。
どう動けば効率的か、客が喜ぶか…。
結果、客に「気が利く」と評判になり人気者。
これ最強。マニュアルも良し悪し。

741:FROM名無しさan
06/03/03 09:32:03
>>738
お疲れさま。元気にこういう掲示板で張り切ってね。職場で同じように意見してみてよ。
確実に煙たがられるから。もっと生きがい探して働いてね。

742:FROM名無しさan
06/03/03 09:40:14
>次の仕事場はヨヘイでこれだけやってました、が認められて即採用。

人手が足りてないし一応経験者とゆうから即採用。実際はこんなもん。

743:FROM名無しさan
06/03/03 15:00:04
マニュアルがあるからうざい時もあれば役に立つこともある。
マニュアル通りにやらなかったらY部長に怒られた経験が…


744:FROM名無しさan
06/03/03 15:09:09
マニュアルって言っても、ヨヘイは本当に
コロコロマニュアルが変わるから、長くいる人は
混乱してくるみたいだよね。二言目には
昔はこうだったんだよね〜って、
今のやり方と違いますよって突っ込むと
必ず言い訳をされる。

745:FROM名無しさan
06/03/03 15:57:47
4月から営業時間が変わりますね。
開店、閉店それぞれ30分ずつ延びるそうで。
皆さん影響ありますか?

746:FROM名無しさan
06/03/03 17:02:58
>>745 
マジで?!

747:FROM名無しさan
06/03/03 18:56:16
>745 短くなったり延びたりどっちかにしてほしいよな

748:FROM名無しさan
06/03/03 20:08:56
一部店舗では、今まで通り12時閉店だよ。
12時閉店なのに12時半まで、いなきゃい
けない意味わかんねェ。

749:FROM名無しさan
06/03/03 22:20:31
夜やって採算とれるとこだけ半までやるらしいよ。あとは変更無し。サマータイムだそうだ。
朝は10時半からになるけど、だったら契約更新する前に言ってくれって感じ。立ち上げがんばろう。

750:FROM名無しさan
06/03/03 22:58:16
4月からなら今月末にもう一度契約更新あるんじゃね?
まぁうちは今までどおりだから関係ないけど。

751:FROM名無しさan
06/03/03 23:03:56
立ち上げ今2人だけど、 もう無理。

752:FROM名無しさan
06/03/03 23:40:39
遠藤=フランケンシュタイン

753:FROM名無しさan
06/03/04 18:52:58
>>752
? ? 誰?

754:FROM名無しさan
06/03/04 23:58:53
今度、バイトでラストまでやることになったがどうなの?早く人雇ってよorz

755:FROM名無しさan
06/03/05 03:48:21
時給上げなきゃ
従食タダにしなきゃ

756:FROM名無しさan
06/03/05 08:36:01
これから暑くなるってのに何で吸い物の仕込が倍になるんだ。
意味が分からない。
セッターでめんどくさいのは吸い物いれることなのに

757:FROM名無しさan
06/03/05 08:38:34
>>737 いちごデザート大変だけど作ってて楽しい^^

てか、チョコパ後ろから見るとなんか変じゃない?

758:FROM名無しさan
06/03/05 20:14:17
ピーク前に店長にキレて5人帰ってきた。

759:FROM名無しさan
06/03/05 20:44:51
>>758 何があった?

760:FROM名無しさan
06/03/05 21:45:58
>>758 よくやった

761:FROM名無しさan
06/03/05 22:09:01
>>756
夏は麺が冷やしになって汁気がないだろ?
だから吸い物が付く。

762:FROM名無しさan
06/03/05 22:57:22
冷やしってどーやって食うの?

763:FROM名無しさan
06/03/06 01:22:11
>>758
かなり問題になってるよ。君たち。

764:FROM名無しさan
06/03/06 02:52:28
>>758 どこの店?

765:FROM名無しさan
06/03/06 06:44:14
>>764
あんた毎回それだな

766:FROM名無しさan
06/03/06 09:35:45
>>758 店長が何やったか知らないけど、気に入らないから帰るなんて
はっきり言って責任感なさ過ぎ。
さっさとやめて一生アルバイトやってれば?違うお店で、、、。


767:FROM名無しさan
06/03/06 12:28:21
>762 つけ汁の中にうどんいれて食べる!

768:FROM名無しさan
06/03/06 15:32:43
>>767
ありがとう!
作ってていつも疑問だったf^_^;

769:FROM名無しさan
06/03/06 17:08:13
>761 去年は無かったorz
仕込みがピーク前に間に合わない…
>768 どいたまー温めんより冷やし派w

770:FROM名無しさan
06/03/06 21:16:58
>>766
こいつらもアホ社員にどれだけ迷惑かかられた結果かきいてからモノ言ってるんだろうな?

771:FROM名無しさan
06/03/06 22:14:09
>>770
何言ってんのかわかんない

772:FROM名無しさan
06/03/06 22:17:06
>>771
同感!


773:FROM名無しさan
06/03/06 23:01:07
この前、うちのバカ店、余閉セット10人前の出前受けやがって!
もって逝かされた。
配達料払えゴルァ!

774:FROM名無しさan
06/03/07 00:52:06
出前なんてあり?

775:FROM名無しさan
06/03/07 01:28:44
余閉セット?
逝かされた???


776:FROM名無しさan
06/03/07 01:28:54
>>770を訳すと社員がバイト以下だからバイトも逃げるってことだろ! いちいち挙げ足とるようなこというなよ。
だからよへいの勘違いバイトっていわれるんだぞ。

777:FROM名無しさan
06/03/07 02:49:11
>>776
キミ・・・日本語わかりまちゅか〜?

778:FROM名無しさan
06/03/07 03:05:14
自分より格下だと思っている相手にあわせて優しく接してあげているのに
その相手が調子にのって勘違い発言をしてきたら・・・

すっげー腹立つ。

掛け算もできない馬鹿女にどうすれば思い知らせてやれるだろう・・・

どうすれば二十人分のカニあんの材料を自力で計算して調理できるように
なるだろう・・・

わからない・・・わからない・・・

馬鹿の教育は難しい

779:FROM名無しさan
06/03/07 09:53:13
ヨヘイはいつもどこかで事件が起こって
楽しそうだね〜第三者になってみて
くそ社員にはいつも切れてたけど
今となれば笑い話。
何年たっても、お互いヨヘイを
離れても、当時の話で盛り上がれるよ。
現役の皆さんがんばってください〜

780:FROM名無しさan
06/03/07 16:29:09
>>777
お前だ。人にわかるように文章を書け。
正常な人にはわからないぞ。
とりあえず、たかがよへーの社員なんだから威張るな。

781:FROM名無しさan
06/03/07 16:42:26
先日退職しました
ただ今有給消化中
次も決まってめでたしめでたし
職種は外食じゃないよ
内定出るとは思わんかった


782:FROM名無しさan
06/03/07 17:08:57
マターリしようぜ

783:FROM名無しさan
06/03/07 19:19:18
バイトして2年くらいだけど初めてここ知りました。
他の店も休憩室に穴があるって聞いて和んだw

店長と社員が本当に嫌で辞めたいんですけど、おばさん達に負担がかかると思うとなかなか…;
仕事掛け持ちとかランチ入ってディナーも入ってる人ばっかで。
店長以外みんな好きだから悩みます;

そんな店長へ。
ピーク帯にセッターにもつかず、キッチンフォローする訳でもなく、
タッパーにひたすらラベル(パントリーとか書いてある奴)貼ったり、物の無駄な配置換えするの止めてください。
探し回るの迷惑です。
あとピーク時のセッターもBフロアとか座敷の人が出来ると思ってるんですか?
事務所逃げたり口だけは出すの、本当にウンザリです。


すっきり。
長々すみませんでした;

784:FROM名無しさan
06/03/07 20:54:26
>783 私の所の社員は(・∀・) イイ!!
社員さん凄く好きw
店長、チーフはウザイ時もあるけど
別に嫌いじゃないしね


785:FROM名無しさan
06/03/07 22:38:12
>>783
立川店じゃないよね?

786:FROM名無しさan
06/03/07 23:18:17
>>783
そうです。
なんでわかったんですか?

787:FROM名無しさan
06/03/07 23:25:36
今田中社員て仕事できるようになってるのかな…新入のころは果てしなくダメダメだったけど…

788:FROM名無しさan
06/03/07 23:59:55
T社員フォー!

789:FROM名無しさan
06/03/08 00:22:16
>>785
違います関東S県です;

>>786
え、マジですか?!ww
どなたか知りませんが立川もそんな感じなんですね。

先日別の与兵衛のバイトの子に聞いたら、そこの店長はクレームをバイトのせいにするって話でした。
自分で料理作って提供したのに、謝罪のする時に『中の者によく言い聞かせます』とか。
なんだかどこもこんな感じなんですね;

前にいた店長は仕事はちゃんとしてたし課長から庇ってくれたり。
今までが良かった方だったのかな;


790:FROM名無しさan
06/03/08 08:43:35
ちゃんとやってる社員のが少ないよ。
現金誤差もまじめ事故報告出してる人は
本部ににらまれてて、事故報告も出さずに、
レシート入らないって帰るお客さんの伝票を
20%引き処理をして、その差額で誤差を少し
ずつ埋めてく店長は本部から一目おかれてて
そんなんでいいのかよ!!って、下で働いてて
いつも思ってたよ。そういう不正は上にばれないから
現金誤差の少ない店で店長のお株が上がっていくんだね。

791:FROM名無しさan
06/03/08 21:29:24
よへいって離職率高いの?

792:FROM名無しさan
06/03/08 22:12:06
ここって染めるの禁止なのに染めてる人結構居るよね。


793:FROM名無しさan
06/03/08 23:10:29
30過ぎのリーダーで化粧しないのも気持ち悪い

794:FROM名無しさan
06/03/08 23:26:40
40過ぎてノーメークはどう思う??
シワシワなんだよ。
そのくせ、かみの毛は茶色でさ。


795:FROM名無しさan
06/03/08 23:28:34
あんまり厚化粧もどうかと思うが

796:FROM名無しさan
06/03/08 23:53:51
うちにも昼間に31のサブリーダーいるけどかなり厳しいよ。 バツありのちょっと好き者なんだ。かなり勘違い!

797:FROM名無しさan
06/03/09 00:15:18
そうそう、たまに粉ふいてる人もいるよね〜


798:FROM名無しさan
06/03/09 01:02:16
妙にテカってる奴もいるけどな

799:FROM名無しさan
06/03/09 04:21:04
離職率高いよ。特に社員。
理由としては、忙しすぎるとか、勤務時間が長いとか、体力的、精神的にきついとか、
将来に希望が持てないとか。
確かに社員の労働環境を見てると、転職を考えざるを得ないと思います。

800:FROM名無しさan
06/03/09 05:16:28
外食は離職率高いけど
与兵衛は特別高いかも
なってったって
年間150人くらいやめてるらしい
新卒入社が120人くらいなのに・・・


801:FROM名無しさan
06/03/09 06:20:59
>798 それ私だw

802:バイト板お邪魔します
06/03/09 08:27:16
40過ぎてノーメイクで茶髪ですorz
でもキッチンだよ。メイクして汗かくと気持ち悪いんだよ…。
良いからこっち見ないでくれw

803:FROM名無しさan
06/03/09 11:19:15
私もキッチンだけど普通に濃いめの化粧してるw
でも汗かくとデコと鼻がテカってくるorz

髪染め直そうかなー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3904日前に更新/174 KB
担当:undef