【別冊宝島】プロレス ..
[2ch|▼Menu]
67:お前名無しだろ
09/03/02 18:58:57 tBEQGQvzO
オヤジ!オレの今日のギャラは?のコマの長州の顔、最高だな。

68:お前名無しだろ
09/03/02 19:36:42 91+KIvRS0
武藤のW-1とか社員大量離脱とかそこらへんもなかなか暴露にならないな。

69:お前名無しだろ
09/03/02 19:38:46 0aVllj+N0
武藤全日本と川田の一時期の確執についても暴露してほしいなあ

70:お前名無しだろ
09/03/02 19:44:27 KPYN7Ms70
馬場元子物語で

71:お前名無しだろ
09/03/02 19:49:40 tBEQGQvzO
高橋本以降一番評判いいね

72:お前名無しだろ
09/03/02 20:02:23 KPYN7Ms70
117ページ下の駒の電話機酷すぎ

兄さん、凄まじく緻密な作画で少年フアンを圧倒したハラダセンセとはまるで別人みたいだね。
見ていて何だか悲しくなるよ。

73:お前名無しだろ
09/03/02 20:16:43 0RzO5EhiO
仕事の昼休みに大阪ナンバの大型書店に行ったら20冊ぐらい積まれてた。

74:お前名無しだろ
09/03/02 20:26:55 tBEQGQvzO
表紙のノア集合写真をしみじみ見てるけど、大森と志賀はやっぱり目をつぶっちゃってるんだな

75:お前名無しだろ
09/03/02 21:39:20 BEN1rdkOO
是非とも実写版が見たい。Vシネで作らないかな。

76:お前名無しだろ
09/03/02 21:44:13 qnRX54LP0
>>75
月9でやるべき

77:お前名無しだろ
09/03/02 21:52:59 tBEQGQvzO
列伝も引っ張り出してきて見比べてみたけど、確かに劣化してるなw

78:お前名無しだろ
09/03/02 21:56:26 aNUz5qpF0
>>77
列伝の頃と同じレスラー描いてるんだから、年齢相応にくたびれて当たり前

79:お前名無しだろ
09/03/02 21:57:06 n78zoHyCO
昨日の後楽園で
「御小〜〜〜!!」
って叫んでるやつがいたが何人の人が理解できたのかな?

80:お前名無しだろ
09/03/02 22:07:36 x7qo32s/0
>>67
その次の、叱られてる横顔も最高

81:お前名無しだろ
09/03/02 22:10:43 JETitGHsO
作画の劣化については目をつぶろうぜ。
原田先生が週刊少年誌で最前線だったのは
三十年前の話なんだし。
おおかた、当時列伝読者だった編集が
「プロレスドキュメントといえば先生にお願いする他ありません!」とか吹いて
セミリタイヤ状態の先生を無理矢理引っ張り出したにちがいないぜwj
まぁ結果あっぱれなんだが。

心情的には「ワンモア!(おかわり)」ってとこかな。


82:お前名無しだろ
09/03/02 22:13:46 5/F/Vnvx0
2年前くらいのムックでインタビュー受けてるからその縁で描いてるんだよ
ジャンボ鶴田と梶原一騎の話題でね

83:お前名無しだろ
09/03/02 22:14:35 x7qo32s/0
>>77-78
「若手のパリパリ」がこうなるとは・・・

84:お前名無しだろ
09/03/02 22:16:02 nxx3mDGzO
いや、その劣化した作画が、今回の凄まじい内容との奇跡の融合を果たしたと言える。
今の絵で、列伝のファンタジー溢れる内容だとダメだったろう。

85:お前名無しだろ
09/03/02 22:16:39 x7qo32s/0
>>心情的には「ワンモア!(おかわり)」ってとこかな。
  
同意

86:お前名無しだろ
09/03/02 22:16:54 tBEQGQvzO
ただ確かに劣化してるんだけどこれぞリアル『だが、それがいい』なんだよね

87:お前名無しだろ
09/03/02 22:18:56 5/F/Vnvx0
同意だが、福田社長がジミー鈴木にしか見えない

88:お前名無しだろ
09/03/02 22:21:41 KohXyDvE0
で、宮崎満教って誰?

89:お前名無しだろ
09/03/02 22:21:50 x7qo32s/0

「お、おい 佐山の後姿があんなにさびしげに見えたことってないぜ・・・」
 

90:お前名無しだろ
09/03/02 22:22:33 tBEQGQvzO
ゴマシオもミスター高橋もじいさんにしては全然しょぼくれてないな

91:お前名無しだろ
09/03/02 22:24:20 4zZwwigs0
長州の後ろの女ってこれだろ??まだ知らないやつ
08.5.27zepp東京
URLリンク(www.njpw.co.jp)

92:お前名無しだろ
09/03/02 22:25:19 VsphBw550
亀和田武がプロレス関係者に「新日でガチンコ最強は誰?」と聞いたら
「ミスター高橋」と答えた奴がいたと書いてたなw
辻いわくプロレスラーより重いバーベルを上げていたそうな

93:お前名無しだろ
09/03/02 22:37:41 virVe8480
>>92
ピーターはパワーリフティングの元日本チャンピオンだからな。
関係ないがUインターではレフェリーの和田良覚が一番重いの上げてたし
相撲も一番強かったそうだ。

94:お前名無しだろ
09/03/02 23:51:02 KPYN7Ms70
>>93
自称だしぁゃιぃ

95:お前名無しだろ
09/03/02 23:51:31 KPYN7Ms70
パワーリフティングのなんたらって話のことね。

96:お前名無しだろ
09/03/02 23:57:57 KPYN7Ms70
原田「長州にね、梶原先生ってどんな人?って聞かれたから
    『子供がそのままデカくなった人』って答えておきましたw」

━━━ 一同、凍りつき、沈黙

梶原妻「あらあら、よくご存知ね、その通りw」

梶原「ウッ…そ、そうだな…」

(別冊宝島・新日本プロレス崩壊の真相より)

ハラダセンセのトンパチぶりはジミーちゃんや橋本を越えたw

97:お前名無しだろ
09/03/03 00:20:01 mj59c9pmO
>>96
スレチだけど弟の真樹も「兄貴(梶原)は子供だから成功した。俺はスレちゃってダメだ」と極真の仲間に話していたらしい
実際にむかし真樹らと練習してた人に聞いた
真樹はスパーでも反則するんで嫌われてたらしいけどねw
相手がキレないよう度々みんなに飲み代渡してゴマカしてたそうだ

98:お前名無しだろ
09/03/03 00:27:32 CY9p/fZ/P
>>97
まるで劇画版亀田兄弟みたいだな

99:お前名無しだろ
09/03/03 01:00:25 5X5MjtUE0
最強コンビ・カジセンセ&ハラダセンセのもう一作、「男の星座」では
吉田竜夫はカジセンセの名前を消して自らが原作者のように名乗ったり、
力道山から逃げ回った卑怯者のように描かれていた。

まぁ、事実がどこら辺までかはわからないが、才能がありながら
それぐらい図々しくて気が小さい男だったからこそ
経営したタツノコプロの大成功があったんだろうけど。

でも、彼はカジセンセ以上に早死にしてしまってカネを使いきれなかったかも
しれないなぁ…

100:お前名無しだろ
09/03/03 01:02:16 F7dRJOJVO
100

101:お前名無しだろ
09/03/03 01:14:29 KtXgSbcZ0
>>97
なんか色々とステキw

102:お前名無しだろ
09/03/03 01:56:51 qKqLznSe0
明智光秀の本を手渡してるシーン・・・
「喜色満面の永島」と「怪訝な顔の健介」の対比が超GOOD!

103:お前名無しだろ
09/03/03 02:24:24 18yZYJUVO
確かに当時の長州は「ど真ん中」に代表されるように
純粋にプロレスの試合だけ見せれば客は付いて来ると思ってた節はあるが、
ゴマシオもその路線に反対してたようには思えなかったんだがなぁ
むしろカテエのが良い的なスタンスじゃなかった?
(まぁそういう態度にせざるをえなかっただろうけど)

104:お前名無しだろ
09/03/03 03:55:53 h0KpkWU50
カシンの兄さん
デ……
デケエ……!!

身長は安田とあんまり変わらないんじゃね?

105:お前名無しだろ
09/03/03 04:51:45 re7cp9JrO
アシスタントついてなかったのかなあ。
実在の人物が出てくる劇画は原田センセとさいとうたかをが飛び抜けてると思う。


106:お前名無しだろ
09/03/03 05:54:31 lNL539py0
URLリンク(image.corich.jp)

107:お前名無しだろ
09/03/03 06:01:49 pe6W/p5QO
梶原一騎の娘の事件
悲惨すぎる

108:お前名無しだろ
09/03/03 06:25:52 sEq1VtINO
画に関し色々意見はあるようだが人物の表情は絶妙に描かれている。あと谷津が異常に生々しい

109:お前名無しだろ
09/03/03 06:35:15 B68xHcgeO
ゴマシオ・長州目線だから谷津のが正論なのに極悪人扱いだよね?

110:お前名無しだろ
09/03/03 06:37:26 J/7wpQdW0
たしかに絵は劣化してるけど、
それすら味になってると思う。
この絵柄ツボすぎるなあ。

111:お前名無しだろ
09/03/03 07:01:00 JPdYPvaPO
健介は明智光秀の本を渡したゴマシオの真意を理解していたのかな?
しかし、謎かけの仕方が古い。政治家相手なら判るけど、
レスラー相手に頓知使って伝わらなかったらどうすんだよ。
でも、WJの顛末が明智光秀そのものだったから、
謎かけはそのまま自分に返ってきたわけだが。

112:お前名無しだろ
09/03/03 08:08:58 mrHj6FYHO
最後のページから逆に読んでいけば、
借金から始まったWJがラストは屋形船で大団円を迎えるという
ちょっとしたサクセスストーリーになる

113:お前名無しだろ
09/03/03 08:21:10 DMAAq5e70
>>112
そんなわけねえだ・・・

ホ、ホントだ!

114:お前名無しだろ
09/03/03 08:23:43 wRf853k7O
健介って長州どのくらい憎んでる?



115:お前名無しだろ
09/03/03 08:57:16 I3LDl/2BO
健介は憎んでないかも。お人好しだし。憎んでいるのは北斗だろ。

116:お前名無しだろ
09/03/03 08:58:43 Wi23MTlb0
健介は憎んでいるんじゃなくて悲しいって感じだったろ。
あの最後のシングルの時のコメントからは。

117:お前名無しだろ
09/03/03 11:31:51 0RLcmpNp0
勝彦も取られたしな…

118:お前名無しだろ
09/03/03 11:41:23 D5KuON/K0
久しぶりにキングオブコロシアム2やってるけど、
下流地帯読んでからやるとWJのマッチメイカーモードがいちいち面白いなw
佐山がゲスト参戦してきてあのページが思い浮かんで吹いた

119:お前名無しだろ
09/03/03 12:03:18 RsYO62CQ0
長州と佐山って仲悪いのかと思ってたよ
長州の忌み嫌ってたUスタイルの元祖だし

120:お前名無しだろ
09/03/03 12:11:20 jooc0bJP0
お互い、いい年だからね。
今更スタイル云々もないだろう。
それより食って行くのが大事だよ。

121:お前名無しだろ
09/03/03 12:32:15 mjv6An4XO
アキレス腱の変なアレは笑ったなw
原田先生は「間」がすごくうまいよな。台詞ないコマにも味がある。

122:お前名無しだろ
09/03/03 12:52:32 zXLNJ+G5O
ズル休みだと思う。

123:お前名無しだろ
09/03/03 12:59:06 CY9p/fZ/P
日本のプロレス業界ほど表面上のスタイルが分散した業界はないな
アメリカやメキシコは基本的なものがちゃんと統一されてるのにさ

124:お前名無しだろ
09/03/03 13:32:23 sEq1VtINO
>>110
ぜひ今の画でノア内幕ものを見てみたい
みんなどんなふうに描かれるか楽しみ

125:お前名無しだろ
09/03/03 13:34:52 jooc0bJP0
原作となる内幕を喋ってくれる人がいないとな。
1〜2年後ぐらいにはあるかもしれない。

126:お前名無しだろ
09/03/03 13:40:55 Xx9n0/0rO
>>123
それは別に何の問題もないと思うけど。

127:お前名無しだろ
09/03/03 13:41:01 efg82KgD0
だからノアネタなんてつまんないって
出てきても誰と誰が仲が悪いとか、誰がケチだとか
そんなレベルだろ

128:お前名無しだろ
09/03/03 13:49:35 H/baMeOI0
SWS描いてほしい。
ラストは「今や地上波テレビ放送も無く、スポンサーに頼らないと
運営できなくなったプロレス団体。SWSの試みは15年早かったのか?
あの時、バッシングを行っていなければ今よりスポンサーが付き易く、
プロレスも俺も安泰だったかもしれない」ターザン談。

129:お前名無しだろ
09/03/03 13:51:44 FPky1L9oO
やはり、リーマンショック以来時代が「地獄のど真ん中」になったのが共感を呼んだ一因なのは間違いない。
今年の流行語大賞も充分在りうる。
思い出の後楽園大会開けぇぇ〜!
思い出の控え室で乾杯しろぉぉ〜!
当時の後楽園スタッフも呼べぇぇ〜!

130:お前名無しだろ
09/03/03 13:52:00 h7ytgYzc0
元子とハッスル絡みのスキャンダル書けばガチ、
 WJネタを何度も引っ張って、数年後にはまったく同じ出来事でも逆の事
 書くのが、カテェ
   上二つは今は亡き噂の真相ならこの本に便乗して扱っただろう
 「プロレス下流地帯が逃げたガチ中のガチ」の見出しで

131:お前名無しだろ
09/03/03 15:13:08 CY9p/fZ/P
>>128
ターザンwww
叩きの最前線煽りまくってたくせによく言うよってのwww

132:お前名無しだろ
09/03/03 15:14:59 J6k7K7Uc0
ブルが永島の愛人だったってのがショックw

133:お前名無しだろ
09/03/03 15:18:58 h7ytgYzc0
>>131
しかもSWS叩きの目的
 ファン不在の企業プロレスおかしい→(本音)馬場からのネガキャン要請、おかげで馬場さん
の信頼得ました。

134:お前名無しだろ
09/03/03 15:23:23 CY9p/fZ/P
>>129
WJリユニオン、あるいはWJワンナイトスタンドですね、わかりますwwwwwww

135:お前名無しだろ
09/03/03 16:15:18 vmJGObvlO
いいよなぁ
ブルさんて柔らかそうだし
いいなぁゴマシオ

136:お前名無しだろ
09/03/03 16:38:47 zXLNJ+G5O
ブルも、当然金目当て。

137:お前名無しだろ
09/03/03 16:42:53 xWL/sejC0
>>134
WJワンナイトスタンドwwww
すげー見たい

138:お前名無しだろ
09/03/03 16:49:35 Xx9n0/0rO
>>136
身も蓋もなくてワロタ

139:お前名無しだろ
09/03/03 16:56:48 1OxsKRvu0
ブルってプロゴルファー目指してたけど、結局ダメだったのか
女子プロも悲惨だから残っても同じことかもしれないけど

140:お前名無しだろ
09/03/03 17:27:59 8kfhGvIc0
ここ読んでて面白そうなので、セブンアンドワイに発注してしまった。
どーせ地元の書店にはなさそうだし、探す手間もあれだったので。


141:お前名無しだろ
09/03/03 18:13:39 GdSRQfJzO
そういえばハッスルにはWJに上がってたのがたくさんいるなあ…
ハッスルでWJワンナイトスタンドやったらいいのに(棒読み)

142:お前名無しだろ
09/03/03 18:17:04 GdSRQfJzO
ハッスル参戦かつWJ参戦
天龍、越中、司令長官、長州、智宏
他にいたっけ?

143:お前名無しだろ
09/03/03 18:19:00 GdSRQfJzO
ああ、ケンゾーがいましたねえ…

144:お前名無しだろ
09/03/03 18:25:17 yLYv733B0
>139
懇意の記者に頼まれて記事のネタ提供したレベルだろうな。
なんか時々スポーツ系がプロゴルファー転向の記事があったよね。

いまだとゴルフは景気がいいからないんだろうけど。

145:お前名無しだろ
09/03/03 19:43:12 SGNIdUMV0
>>140
ようこそ、こちら側へw

146:お前名無しだろ
09/03/03 20:10:15 bR6LQ6mc0
ノアネタというか全日分裂からやったら凄いものになりそう
スキャンダル面でノアは出涸らしのようなものだから
つうかノアって団体自体が全日本の出涸らしみたいなもんだし
中継打ち切りも「力道山以来55年続いた〜」って報道のされ方
全日本はあれだけの豪華外人が来て、猪木からの(口だけだが)挑戦もあり、長州や輪島を引き取り、とどめに大分裂とネタはごまんとあるだろう
元子が生きてる限り難しいかも知れんけどね

147:お前名無しだろ
09/03/03 20:20:20 ZsMmhwnf0

次のハッスルで
高田「カテエ〜」
観客「わ〜はっははは(俺はわかってるんだぜ)」

・・・



148:お前名無しだろ
09/03/03 20:24:55 od/fgrYi0
本物に、
「診断書がいるな・・・」
「現金取っ払いだっ」
を言ってもらえばいいじゃないかw

149:お前名無しだろ
09/03/03 20:27:35 bR6LQ6mc0
天龍は漫画でもいい役だったけど、越中はあれを引き合いに出されたら恥ずかしいなんてもんじゃないだろw
人間みんなそういうときには同じだけどさ

150:お前名無しだろ
09/03/03 20:27:50 +R+vXRWEO
>>140
買えた?
Amazonだと新品の発送が2〜3週間待ちだったから、中古(900円くらい)で買ったよ。
中古に2000円くらいの値をつけて売ってるストアもあったな。

151:お前名無しだろ
09/03/03 20:31:56 5X5MjtUE0
>>146
京平本+地獄のアングルで馬場死去〜元子退任までの流れは
だいたい掴める。

152:お前名無しだろ
09/03/03 20:34:11 CY9p/fZ/P
>>147
そんなんやるんならハッスルで「WJワンナイト・スタンド」やればいい
ど真ん中な演出やって最後にハッスル的サプライズで
ナットーマン&キッコーマン対長州力&石井ちゃんとかやってほしいな

153:お前名無しだろ
09/03/03 20:34:35 n1JJ7p+R0
>>140
変なアレじゃないだろうな?

154:お前名無しだろ
09/03/03 20:41:20 bR6LQ6mc0
>>151
それを原田先生に描いて欲しいのよw

155:お前名無しだろ
09/03/03 20:44:05 5X5MjtUE0
>>154
カジセンセみたいな人が脚色してくれれば、
「野垂れ死にしやがれ、元子!」by鬼の形相の三沢さん
とか脚色できるんだけどね。

156:お前名無しだろ
09/03/03 20:47:35 ZsMmhwnf0
>>148
しかし長州のプロレスとは真逆をいく、そのハッスルの結末はまさに「お笑い」・・・

よく考えると長州もハッスルに出とったなあ。どいつもこいつも・・・

157:お前名無しだろ
09/03/03 20:50:41 CY9p/fZ/P
>>156
天龍、越中、安生はレギュラー
ケンゾーはハッスルの歴史に残る名勝負(?)の立役者

あれ?ハッスルでWJワンナイト・スタンドやってもいいじゃんw

158:お前名無しだろ
09/03/03 20:52:38 M5gdPhPoO
天龍と越中は、笑わせようと一生懸命だが、
長州は普通のプロレスで手を抜いて、結果的に笑われている。

確かに真逆。

159:お前名無しだろ
09/03/03 20:55:07 MxzOo4eIO
まぁ原作のある漫画なら原田先生がとやかく言われるアレはないからな。
ただ、京平自伝はWJほどエキサイティングで笑えるような箇所はないんでないか?
それに漫画としての脚色を京平自身は許しても、
元子さんだけは許さんだろー。
世界で唯一ノア、三沢、仲田を公に罵倒する資格がある人ではあるが…

160:お前名無しだろ
09/03/03 20:55:38 sEq1VtINO
>>155
原田先生の画で、昔と今の落差の激しい三沢の描き分けや
仲田、小川(狡そうに描かれる)とか永源(狸親父っぽく)、弛みきった田上、森嶋とかを見たい

161:お前名無しだろ
09/03/03 20:56:10 CY9p/fZ/P
WJワンナイトスタンドのメインは天龍対長州と思わせておいて
長州対ナットーマンってのがいいな

162:お前名無しだろ
09/03/03 20:57:58 ZsMmhwnf0
>>161
天龍に何度診断書を出させるつもり?

163:お前名無しだろ
09/03/03 20:58:48 d6KTzNoK0
>>160
ノア戦士もだが、何よりも鬼の形相&焦燥しきったガラドラが見たいw

164:お前名無しだろ
09/03/03 21:27:02 +R+vXRWEO
明智光秀ってどういう意味?時はきた?

165:お前名無しだろ
09/03/03 21:28:33 zMEV2znr0
買った、読んだ。
でも言うほど野次馬根性的な内容ではなかったね
逆に少し安心したよ。小学生にプロレス見せる企画は失敗だと思う
興味無い人はいつの時代でも全く興味持ってくれないだろ

166:お前名無しだろ
09/03/03 21:30:35 CVJhsIaP0
>>164
親分(長州)を裏切るアングルをやれってことでしょ。
まあ結果はガチで仲たがいし、団体は三日天下にすらならなかったけど。

167:お前名無しだろ
09/03/03 21:30:59 YH217drF0
長州裏切りの反乱軍結成のアングルってことじゃない?
しかし本なんか渡すより直接言えばいいのにw

168:164
09/03/03 21:42:06 +R+vXRWEO
>>166 >>167
ありがとう。そういう事か。構想中のアングルにも関連してるんだな。

その場面は「地獄のアングル」によると、
NYで二通の手紙を渡した。手紙の内容については紹介することは差し控えるが、
ヒントを挙げればこれからの健介が進むべき道を記したとだけ言っておこう。
としか書かれてないな。
ちなみにその時の健介の表情だけど、著書だと「いぶかしげな顔」と書かれてるw

169:お前名無しだろ
09/03/03 21:58:24 XRF+mKSDO
>>142
大森さんも1度出てる

170:お前名無しだろ
09/03/03 22:14:24 CY9p/fZ/P
>>169
ああ!そういえば大森さんも出てたなあ

171:お前名無しだろ
09/03/03 22:23:28 LjY0cDVM0
健介に渡した光秀の本の代金はもちろん給料から差し引いたんだろうな

172:お前名無しだろ
09/03/03 22:24:44 ZV4lSQ/rO
下克上造反のブックのことを隠語で「明智光秀の本」って言うんだろうね

173:お前名無しだろ
09/03/03 22:30:05 od/fgrYi0
>>172
じゃあ、長州がピンと来ないのはおかしいw

174:お前名無しだろ
09/03/03 22:32:44 qKqLznSe0
>>その時の健介の表情だけど、著書だと「いぶかしげな顔」と書かれてるw
  
では、劇画は「まさに原作通り!」なわけかww

175:お前名無しだろ
09/03/03 22:36:43 nvxv+Jmj0
>>168
やっぱそうだよな。
作者は地獄のアングル読んで想像膨らませたのか、取材したのかどっちなんだろ?

176:お前名無しだろ
09/03/03 23:23:34 czTfAYOB0
原田先生に橋本の一生を劇画化してもらいたいな
入門初日に蝶野と洗濯機の奪い合いをする橋本
モスクワで裸になる橋本
北斗を襲おうとする橋本
天山にスズメ食わせる橋本
道場犬ワカを殴る橋本
HOLD OUTの替え歌を歌う橋本
小島の部屋にセミをばらまく橋本
冬木薫の元に通う橋本
長州と口げんかする橋本

177:お前名無しだろ
09/03/03 23:25:42 o+5enjhJ0
こういうのでも大体天龍はいい者というか男気キャラだけど、
実は意外と見通しが甘い銭ゲバキャラだと思うのは俺だけ?
SWSとか経験してるのにWJに参加ってあまりにリスキーというか
先が見えてない気がするんだけど。
(後追いファンなので当時WJが「凄い団体キター」って感じだったのなら
申し訳ないですが。)
良く言えば柔軟なんだろうが悪く言えば節操なしというか。
天龍批判したいとかじゃなくて、良いレスラーだと思うけど、
何か常に「天龍は頼れるオジキ」みたいなのが違和感あるんだよなあ。

178:お前名無しだろ
09/03/03 23:29:13 oDTKy3850
天竜はWJ参加時はフリーだったから
条件のいいほうに行っただけでしょ
長州に頼まれればなおさら。

179:お前名無しだろ
09/03/03 23:32:06 LEnDxnN80
当時、天龍の参戦はどちらかというと
友情参戦に見えたからなあ

180:お前名無しだろ
09/03/03 23:35:36 rAWP9LJ50
WJには最初からフリー参戦だから、別に見通しがどうのこうのと
言う話でもないと思う。
声をかけられたから、参戦するというだけの話で。
それに、最初から「谷津だけは入れちゃダメだ」と釘を刺していたんだから
SWSの経験は忘れてはいない。

新日、全日、ノアから、女子プロ、有刺鉄線、ハードゲイもやる人だから、
節操なしというのも、今さらというところでしょ。

181:お前名無しだろ
09/03/03 23:38:38 JJeoFE7I0
天龍は自著でWJの金遣いを肯定してる。
「天下の長州力なら当然」みたいな。

経営向きじゃないけど悪あがきもしなかったのは周りが見えてたって事。




182:お前名無しだろ
09/03/03 23:49:11 tFenp9+JO
WJ崩壊して行き場のない健介を救ったのは天龍だろ

183:お前名無しだろ
09/03/03 23:49:28 od/fgrYi0
天龍から「オヤジ、谷津にだけは関わらない方がいいよ」と言われたときも、
やはり「カ、カテエ・・・」で済ませてしたんだろうか

184:お前名無しだろ
09/03/03 23:51:47 czTfAYOB0
谷津はしょうがない奴だな

185:お前名無しだろ
09/03/03 23:55:05 +R+vXRWEO
>>175
表紙の下部に「原作:地獄のアングル」って書いてあるよ。
だけど地獄のアングルと内容が違うところもあるんだよな。
例えば六連戦が頓挫した時、長州の体調不良だけだとイメージダウンだから、
永島が天龍に頼んで怪我を装ってもらい、「男・天龍の心意気!」なんて描かれてるけど、
地獄のアングルだと、天龍が永島に頭部の不調を連絡した後、偶然長州も永島に欠場の連絡をしている。

漫画の内容の方が真実なら、これくらい地獄のアングルで暴露しちゃってもよかったと思うんだけど、
どっちが正しいんだろ。

186:お前名無しだろ
09/03/04 00:10:16 a0xMfJZu0
実際のところは聞かないと分からないが、原田先生が梶原イズム継承で
元情報を夢・ロマンで脚色したような気がするなあw
限られたページ数で、ダメ男長州とそれに振り回されるゴマシオという
キャラを立たせたんじゃないかな。
天龍が不調を連絡してきて更に長州も欠場の連絡をじゃ、冗長だし漫画としての劇的効果に欠ける。

187:お前名無しだろ
09/03/04 00:11:15 D1sILVUk0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

―天龍選手の容態は
一週間の安静です。診断書もここに持ってきた。天龍選手にも早く復帰してもらいたい.

診断書があるのが不自然だなw

188:お前名無しだろ
09/03/04 00:20:55 nw96qPH70
「長州しかいないWJに一体、どんなレスラーが入団してくるのか?」
ファンはいろんな想像力を膨らませていたことだろう。
それなのに、WJ入団第一号が谷津だなんて、インパクトがゼロどころか
マイナスだ。
俺は長州に、「おい、ちょっと待てよ。いきなり第一号に谷津はないだろう!」
と怒ったが、発表をしてしまっては、もはや後の祭りだった。

189:お前名無しだろ
09/03/04 00:26:30 D1sILVUk0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

04/3/1の長州と永島の談話。
この後長州は、ギャラをねだって永島に怒鳴られ、
その永島はホールの職員に軟禁されるw
っつーか、橋本来てたんだな。

190:お前名無しだろ
09/03/04 00:31:40 wXFp4LWJ0
診断書なんてなんとでもなるだろう。
特にプロレスラーならどこか痛めてるのが普通なので
いつでも安静の診断書出せそう。

191:お前名無しだろ
09/03/04 00:48:48 TrUb5U6F0
>>189
この写真の時計を質に入れたのかな?
しかし今見るとやつれて見えるなw

192:お前名無しだろ
09/03/04 01:17:31 WY9PRGJEO
やろうぜ!WJワンナイトスタンド

193:お前名無しだろ
09/03/04 01:21:08 2Ql3ou9HO
この雑誌、プロレス漫画史上の最高傑作に完全に食われたな(笑)

194:お前名無しだろ
09/03/04 01:26:27 znk/1eOCO
マンガ以外で面白かったのはwjの収支決算表
グッズ制作費3791万円って、いきなり作り過ぎだろ。
旗揚げ直後にパック売りのトレカとか作ってたからなぁ。
カードにするネタがなくて全20種ぐらいだったと記憶するが。

ベルト制作費105万円未払いにもワロタ。いまどこにあるんだWMG

195:お前名無しだろ
09/03/04 01:32:07 Jp00t8GvO
>>142>>157
本間、荒谷、新崎人生、それにベイダー、ダン・ボビッシュもいるぞ!

196:お前名無しだろ
09/03/04 01:32:44 ODAQAoxV0
WJ応援グッズみたいのあったなあ
手の形してるやつとか

197:お前名無しだろ
09/03/04 01:35:23 kzQSwxKI0
スターターキット。
ロックアップブランド。
長州の既存のプロレスグッズに対する駄目だしからグッズ誕生だったはず。

198:お前名無しだろ
09/03/04 01:41:38 TrUb5U6F0
>>197
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
これかw

199:お前名無しだろ
09/03/04 01:50:20 UFDquhtG0
長州の目ざまし時計だっけ?アレ、笑ったなぁw

200:え
09/03/04 01:57:45 RovL+UNU0
 「WJ」→「世界日本? プッ・・・。」

 懐かしいなあ。

201:お前名無しだろ
09/03/04 02:29:52 2Ql3ou9HO
このスレは「WJ総合スレ」とは違って、まともにWJについて語れるからいいな。懐かしいし。

健介の下痢便Tシャツも今やお宝かw
>>199
マグマHPで「ドンキで安売りしてた」とか書かれてたから、
ドンキ行くといつも思い出すよ。売ってるわけないのにw

202:お前名無しだろ
09/03/04 03:15:29 vk7uGGIE0
画に独特の味があっていい。特にその他で出てくる人物がなんともイイ顔で
質屋のオヤジとか
史上最悪のスキャンダル団体って書いて大丈夫なのかな、関係者が抗議してこないんだろうか
業界ゴロとか書かれてるひともいるし

203:お前名無しだろ
09/03/04 03:35:10 A1pjs4s5O
あのマンガ、散々笑った後、結構凹むんだけどな、俺

wj以前の長州の感じを思い出して、あーそういえばこの人にも
いい時代沢山あったのに、たった二年あまりで
全部無くしたんだなあと、素直に思ってしまったw

それで転落人生で終わらず、今平然と新日の要職に
居るところは、しぶといというか生き汚いというかで
笑ってしまうが。

204:お前名無しだろ
09/03/04 04:11:06 eW26UQLf0
>>199
あれはちょっと欲しかったw

205:お前名無しだろ
09/03/04 04:36:14 QI0ixUrm0
>>177
WJなんか旗揚げ前からプ板でも「あんなのすぐ潰れる」と言われてたぞ。

206:お前名無しだろ
09/03/04 06:10:03 HQtB6x2tO
>>189
永島の服装が喪服みたいw

207:お前名無しだろ
09/03/04 06:34:31 RxNslclf0
プ板でさんざんイジられてた長州とノアを題材にしたからこれだけ話題になったんだから、
当然2匹目のドジョウ狙うでしょうね
ハンセン対アンドレや阿修羅のこと書いてもこれだけ話題になってないんだから
プ板でのイジられ度っていうのをマーケティングに入れると
当然、剛や嵐では弱いと判断される するともう原田劇画はノアを扱うしかないよね
でも潰れないうちは書きにくいだろうし(今回のWJも、かつての日プロのダラ幹ネタも崩壊後)、
末期の国際なんかも凄まじいストーリーあるけど(タクシー突入で合宿全焼や、
新日本との巡業コース重複を避けるように避けるようにして結局羅臼で滅亡という終わり方など)
ストーリーテラーがいないからね ノア倒産後に弾けたのが読めそうな予感

208:140
09/03/04 09:20:40 E39FJ3tM0
風邪で寝てたためレス遅くなって申し訳ない...

>>150
セブンだと当日〜2,3日になってた気がしました。
まだ入荷の連絡来ないですが...
アマゾンだと1冊だと送料かかるのでやめました。
セブンだとセブン受け取りなら無料ですからね。

>>153
変なアレの意味がわからないのですが...


209:お前名無しだろ
09/03/04 10:29:52 IPgO2Pp+0
まあ、アレだ、ウン

210:お前名無しだろ
09/03/04 10:32:13 28duD7IA0
>>208
変なアレの意味、俺もよくわからないけど、
おそらく、>>153は109頁の長州のセリフに掛けてるのだと思うよ。

211:お前名無しだろ
09/03/04 11:23:11 1JMg/X7s0
まだ版元には在庫あるみたいよ
書店から普通に注文出してみるとイイヨ!

212:お前名無しだろ
09/03/04 11:52:55 gOJ44wRm0
>>76
配役には
長州力:木村拓哉 だな

オレのギャラは? (バカやろ!…)  ちょ!待てよ!

213:お前名無しだろ
09/03/04 12:33:58 Kq8eeI2i0
逆に谷津の目線からみたSWSとかも見たい。
天龍がすごく悪く描かれてたりw
高野兄弟が週刊文春に告発した内容(俺達はメガネスーパーに騙された)を
原作にしても良さそうだな。

214:お前名無しだろ
09/03/04 12:37:06 z3hQcP/10
青木雄二の弟子筋の作家が同じ画風でそれなりに売れてるんだから
原田先生の画風も伝承するやつがいてもいいんじゃね?

215:お前名無しだろ
09/03/04 12:49:51 ocdBz9fFO
>>184
カ… カテエ……!!

216:お前名無しだろ
09/03/04 13:01:00 wit8nBiDP
後ろ向きの懐古話、暴露話しか盛り上がらない日本のプロレスって本当にクソだな
いっそのことWWEに市場を食われてしまってファーム団体とかができた方がましだ

217:お前名無しだろ
09/03/04 13:06:20 uqWOsF+10
>>214
今、原田先生風の絵を描ける漫画家っているんかな?

218:お前名無しだろ
09/03/04 13:20:17 Pj4uF9dz0
>>206

確かにあれじゃ通夜帰りのお父さんだよな

219:お前名無しだろ
09/03/04 13:21:53 Oa4wjjeDO
WWEみたいな糞みて喜んでる馬鹿は消えろよ

220:お前名無しだろ
09/03/04 13:35:34 G5NXNls80
>>219
カ・・・カテエ・・・!!

221:お前名無しだろ
09/03/04 13:37:20 28duD7IA0
>>213
両論併記というか、
天龍と谷津、双方の立場から 2通りの漫画を書くという手も。
クレームが来たときの風よけにもなるし。

222:お前名無しだろ
09/03/04 14:19:19 2Ql3ou9HO
「エイコ!おれの今日の夕飯は?」

「な……なんだッ!!お前の夕飯なんて一番最後に決まってるだろうが!!」
「子供達に食べさせるご飯もないのをわかってんのかッ!!」

223:お前名無しだろ
09/03/04 14:19:56 m25x5Yp5O
ヤツさん 今は何してはるん?



224:お前名無しだろ
09/03/04 14:29:24 2Ql3ou9HO
>>223
美容室の広告塔になってたよ。

225:お前名無しだろ
09/03/04 14:42:47 wit8nBiDP
>>219
カ…カテェ…


226:お前名無しだろ
09/03/04 14:46:13 htDW9WUfO
>>224
美容室? 谷津が?
マジで!?

227:お前名無しだろ
09/03/04 15:00:59 n/8VgjwY0
>>216
WWEは駄目だと判断したらあっさり撤退するから、
日本から完全にプロレスが消え去る可能性が高くなる。

228:お前名無しだろ
09/03/04 15:02:21 wit8nBiDP
>>227
その時はその時だ

229:お前名無しだろ
09/03/04 15:11:09 2Ql3ou9HO
>>226
URLリンク(www.marshu.co.jp)
どういうツテなのか分からないけど、谷津が福井県の美容室のテレビCMに出たみたいなんだよ。
美女モデルの背後ではっちゃけてる谷津がウケるからご覧あれ。

230:お前名無しだろ
09/03/04 15:20:48 n/8VgjwY0
谷津の見栄えがそれほど悪くないな。昔とあんま変わらん。

231:お前名無しだろ
09/03/04 15:40:24 VBh6xNo00
>>230どあふwwwwwwマジだ。ガタイいいな。

232:お前名無しだろ
09/03/04 16:16:11 Tf1lMYf50
先週の火曜日に4冊ある中から購入したわけで
今日、同じ書店に行ったら売り切れ!
週プロは綺麗にラックに納まっているというのに。

233:お前名無しだろ
09/03/04 16:17:12 npY3MYFx0
>>177
当時の感覚だと、新日本からゼロワン、全日本からノアが
派生して、ファンはメジャーもどき団体の乱立に辟易していた。
分裂して層が薄くなっても、チケット代が安くなるわけでもないしな。
そこにもってきてWJ旗揚げだが、馬場元子の圧政から独立したノアと
違って、ファンが望んだわけでもない旗揚げだし、
新日本内部で居場所をなくした長州と永島が、自分の都合で
旗揚げした感も強かった。
あまり歓迎されない旗揚げなのに、当事者たちはまぜか
メジャー気分という、ファン心理との乖離。
そんで集まるレスラーは意外性もない長州人脈。
仕掛けと言えば
「ロードウォリアーズが襲来予告」に長州
「ついに来たか」(いや、お前が呼んだんだろw)
という古風なもの。

全体的に呆れられていた。

234:お前名無しだろ
09/03/04 16:17:52 Jf7uYmbh0
なんで、福井勝山にも店がある美容室のCMのサイパンロケで谷津なんだwww
図ったようにWJに縁があるな。

URLリンク(www.marshu.co.jp)

235:お前名無しだろ
09/03/04 16:22:16 a0xMfJZu0
>>232
まあネットでこれだけの評判になってるのを見て、近隣のプオタはみんな
「買うしか…!!」
「ねえだろッ…!!」
となって、地獄の一丁目を渡っちゃったんだろうな。

236:お前名無しだろ
09/03/04 16:24:19 0K1ioo7A0
marshuはもう潰れるぜ!!

237:お前名無しだろ
09/03/04 16:28:56 1JMg/X7s0
>>235
ワロタwwwww

238:お前名無しだろ
09/03/04 16:32:22 9jATGj+UO
谷津はプロレス界にとって、よりよって谷津だけど一般社会だとわからんな。

239:お前名無しだろ
09/03/04 16:39:40 9/xvAZZq0
立ち読み客が圧倒的だと思うがね、記事は2chソースでしょぼいし
ただ、あの漫画だけは永久保存する価値がある・・・

240:お前名無しだろ
09/03/04 16:57:46 KL32gVWWO
プロレスは永久に不滅です!K-1やドリームがプロレス化してるじゃないか。

241:お前名無しだろ
09/03/04 17:06:17 hs191lxd0
>>236
クソッ!!
言わせておけば・・・・・・

242:お前名無しだろ
09/03/04 17:08:07 TixlRNgh0
試合より運営が楽しめるような業界って凄いな。

243:お前名無しだろ
09/03/04 17:33:15 2Ql3ou9HO
そうなんだよ。
俺、試合には興味ないもんw

244:お前名無しだろ
09/03/04 17:33:40 hAKeDNkE0
谷津のCMのサイト見に行って底からPRIDEの公式サイトにとんだ
まだサイト生きてたんだ

245:お前名無しだろ
09/03/04 18:17:31 gRso5UOV0
そして!!

246:お前名無しだろ
09/03/04 18:17:52 m25x5Yp5O
あの巻末のマンガもっと読みたいゥ



247:お前名無しだろ
09/03/04 18:20:22 VAXJNh7tO
>>243 運営シュミレータやってるような感じだな。

248:お前名無しだろ
09/03/04 18:25:40 qz2EFkVt0
シミュな

249:お前名無しだろ
09/03/04 18:26:40 oJMjJ57k0
シムと書くと間違えなく良いよ

250:140
09/03/04 18:32:11 E39FJ3tM0
報告する必要もないのかもだけど、今メール来た。
明日の10時以降にセブンで受け取り可能。
早速会社行く前にとっていきますよ。

昨日発注したから3日で入荷ですね。早い。


251:お前名無しだろ
09/03/04 18:32:30 qz2EFkVt0
我ながらカテェ・・・!!

252:お前名無しだろ
09/03/04 18:39:01 MCcJvYk+0
でも長州以上にカテエプロレス団体やってた前田は支持されたよな。

253:お前名無しだろ
09/03/04 18:39:04 VAXJNh7tO
次回予告

ハッスルのハッスルできないお寒い懐具合!インリンギャラ未払い問題の深い闇。

FMWは何故に崩壊したのか?荒井社長の本から読み解く大仁田A級戦犯説。

対談、早すぎた団体SWSを潰したのは誰?当時の急先鋒ターザン山本氏vs田中社長。

多団体を渡り歩いた男は団体の疫病神?谷津嘉章独白。

漫画「SWS物語」

254:お前名無しだろ
09/03/04 19:14:42 9bHuczhuO
藤波って嫌なやつなんだな長州の方が仕事出来たってのにワラッ

255:お前名無しだろ
09/03/04 19:15:47 X3Rbihdi0
漫画「SWS物語」のサブタイトルは
  第1章〜道場 檄〜 にしてほしい

256:お前名無しだろ
09/03/04 19:22:41 o8iDQvz60
マンガ読んで、原作のごま塩本を買った
一番の悪人は、立ち上げ資金でセルシオ買って乗り回した奴だな

257:お前名無しだろ
09/03/04 19:35:42 owzyLFpK0
>>242
昔、週プロに「プロレスって特殊なジャンル」ってよく載っていたが、確かにその通りだな。

258:お前名無しだろ
09/03/04 19:49:06 4+F1zWid0
漫画「NOW物語」っていうのも見たいんだけど・・・
旗揚げ前の谷津や高野兄弟の離脱、維新力、上田の包丁デスマッチとか、侘びさびはこっちも負けてない気が・・・
鶴見五郎のSOSも捨てがたいし。

259:お前名無しだろ
09/03/04 19:50:44 2Ql3ou9HO
長州と永島は裁判なんて起こされたけど、地獄のアングルでちょっと触れてた
福田社長の疑惑(マネーロンダリング?脱税?)はどうなったんだろ。

260:お前名無しだろ
09/03/04 20:18:06 JfVxyvPn0
俺は「パイオニア戦志物語」がいいわ
いきなりセミファイナルの旗揚げ戦

261:お前名無しだろ
09/03/04 20:29:25 dljMn+Mr0
マンガでは悪になってたけど谷津だけまともな金銭感覚だったりして

262:お前名無しだろ
09/03/04 20:57:23 5XkJcB+t0
WJ東京大会が5日、後楽園ホールで行われ、
ZERO―ONEの橋本真也(38)が長州力(52)に完全決着シングル戦を要求した。
昨年12.14両国の「根絶やし」全面対抗戦に続き、6人タッグで頂上対決。
宇和野貴史(27)をジャンピングDDTで下し、
長州の負傷で不完全燃焼だった両国の再戦を求めた。

やるしかない。
「マグマだよ、全員集合」とは言っていないが、橋本は所属全選手をリング周囲に招集した。
昨年12.24に脱臼した右肩にはテーピング。
長州も右ふくらはぎにテーピング。
ヒラメ巻きだ。

二人は先発でいきなり激突。
最後は橋本が必殺技で敵の手下を沈めると「あとはやるだけ」と迫った。
長州は「首が欲しいんだろ。根こそぎひっくり返してやる」と根絶やしに対抗。
控室で橋本は佐々木、長州は宇和野をしかり飛ばした。

橋本は前日のハッスル1にも言及した。
「手をつけた限りは責任持って行動する」と真剣。
しかし「高田さん、セリフがくさいよな。チワワがほえてるみたい。
ポーク&チキンって言うけど、オメエの肉なんか売れないだろ」と謎の争いに転化していた。



263:お前名無しだろ
09/03/04 21:00:36 eW26UQLf0
その記事書いたの丸井記者だっけ?

264:お前名無しだろ
09/03/04 21:04:43 sE5D73r0O
オメエの肉なんて売れねえだろ。

やはり橋本は逝くのが早すぎたな。。

265:お前名無しだろ
09/03/04 21:07:12 2Wl3omuzO
>>261

谷津が、まともだけは絶対ない!

266:お前名無しだろ
09/03/04 21:19:45 I2E1pRPL0
>>253
元子女帝伝説は?元子が死ぬまでネタにしないの
ここまでWJ以上のカテエ団体と認識されているIGFは何故俎上に
あがらない?

267:お前名無しだろ
09/03/04 21:21:22 N/wifz9SO
>>265
汚達?

268:お前名無しだろ
09/03/04 21:23:24 mljUk1jFO
やっぱりノア効果で売れたんだから次もノア特集じゃない?

269:お前名無しだろ
09/03/04 21:31:26 A1pjs4s5O
>>266
IGFはカテエって言うんかな、ああいうの

むしろフニャフニャ過ぎて如何ともし難い部類のような


元子はカテエ部類だな

270:お前名無しだろ
09/03/04 21:33:42 H9vMa3LH0
>>266
IGFはハッスル同様団体色が薄いからじゃないの。
WJは最後のプロレス団体だよ。

271:266
09/03/04 21:38:39 I2E1pRPL0
>>269−270
  自分もそう思う面もあるが、両者とも裏方や運営者に
何かこううさんくさい臭いが・・・

272:お前名無しだろ
09/03/04 21:41:40 4+F1zWid0
>>260
アームレスリング大会→オリプロ→ほっかほかビデオ→剛軍団→ジェシーバーと変なタニマチ
栄光の東京ドーム→ホモビデオ→新宿で老婆から鞄ひったくり、の二部構成ですね

わかります。

273:お前名無しだろ
09/03/04 22:01:25 6fZTqYTE0
>>235

わたしもそんなノリで買いました・・・
カミサンあきれてますが、時間と忍耐があれば桑の葉は絹に変えられます。

274:お前名無しだろ
09/03/04 22:13:29 OtB8ZKvi0
このスレなら言える。
ラッシャー木村のマイクパフォーマンスが大っきらいだった。
おれ、カ…カテェ!

275:お前名無しだろ
09/03/04 22:20:12 znk/1eOCO
プロレススーパースター外伝『破壊王・橋本真也編』は書いて欲しいなぁ。

橋本のエピソードなら笑えるものもシリアスなものも多いし、
かなりスキャンダラスなものになると思うんだが。

276:お前名無しだろ
09/03/04 22:36:00 BC1S0Ybh0
このスレがたまたま上がっていたのでスレを読んでみたけどこの本面白そうだね。
アマゾンで注文してみた。

277:お前名無しだろ
09/03/04 22:40:05 dljMn+Mr0
剛が落ちぶれていくさま書いてほしいな
藤波と戦った場面から始まって最後の方は空腹で意識朦朧としてひったくりしたりのやつ

278:お前名無しだろ
09/03/04 22:46:24 2Ql3ou9HO
やっぱWJはネタのレベルが違うな

279:お前名無しだろ
09/03/04 22:48:18 ABGwRgRG0
>>277
週プロの異常な剛押しが、未だに理解できない。
ターザンに、枕営業でもかましたのかと思う。

280:お前名無しだろ
09/03/04 22:57:09 AJYUu5xN0
ターザンは剛のタニマチにタカってたから。

281:お前名無しだろ
09/03/04 23:08:05 YWv5dcyr0
>>277
意地悪いなw

282:お前名無しだろ
09/03/04 23:10:30 ocdBz9fFO
谷津ってまだ生きてたんだ。
ガンかなんかで死んだと思ってたよ。

283:お前名無しだろ
09/03/04 23:41:20 2eFvRr0J0
谷津って、津谷なんたらって、いう乞食みたいなキャラやってたよな。
あと、伝説の谷津ガードとか、思い出しちまった。

284:お前名無しだろ
09/03/04 23:47:28 ucM/rL9UO
スポンサーや顧客の目に触れるとこで、
てめえの会社の窮状をぶちまけるのって正常じゃないわな

285:お前名無しだろ
09/03/04 23:50:06 AJYUu5xN0
津谷画像

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

286:お前名無しだろ
09/03/05 00:32:18 tcojuI0x0
2ヶ月間給料払ってもらえないのを我慢したんだから同情すべき点もある

287:お前名無しだろ
09/03/05 00:35:02 SxJvoJXSP
>>262
しかしこのハッスルが高田総統やらモンスターKやらインリン様、ボノちゃんを生み出し
さらに空中元彌チョップ、泰葉参戦なんてだれも想像だにしていなかったな

288:お前名無しだろ
09/03/05 00:48:41 PkkqQUGJO
>>285
こんな感じのナイトスクープに出てたな

289:お前名無しだろ
09/03/05 01:41:54 iMClx5/n0
天龍「谷津は信用するな」
URLリンク(www.marshu.co.jp)

290:お前名無しだろ
09/03/05 01:44:16 rUACN7RG0
>>279
剛がショアで受けてたから面白がって乗っかっただけじゃない?

291:お前名無しだろ
09/03/05 01:57:33 6NzRWoHfO
過去スレ読んだけど、落合福嗣君本人(?)が出現してたな。
G落合の話題の時、「遺族としても言い分がある」って言って、どっかのコラムで真相に触れるみたいに言ってたけど、
それはさておき、2chってレスのキーワードでも検索出来るのかな?
そうでなかったとしたら、落合福嗣君は何故このスレにたどり着いたんだろうかw

292:お前名無しだろ
09/03/05 02:03:38 7wyCY8jc0
>>291
出てきたの先週だっけ?
「今度の連載(プレイボーイ?)で書く」とか言ってたけど結局どうだったのか

293:お前名無しだろ
09/03/05 02:22:33 8y+GORmS0
>>289
カーソル当てると浅野忠信って出るけどなんだろ?

294:お前名無しだろ
09/03/05 08:59:34 OMWuLXN60
>>284
でも実際どうしようもない段階まできてたからな。

295:お前名無しだろ
09/03/05 09:19:18 +SBfOpMTO
レス伸びなくなったね

296:お前名無しだろ
09/03/05 10:01:45 ExGENU8iO
ダーフク長官「フフ・・・どうだッ」
ゴーマ「やるしかあァッ!」ミツオ「ねえだろおォッ!!」

ドンチャカ
ドンチャカ

ゲン「おお、合体、成功・・・!無敵のスーパーロボット・WJの完成だ!」

297:お前名無しだろ
09/03/05 10:02:26 lqzmznBlO
>>60
kwsk

298:お前名無しだろ
09/03/05 10:34:34 CTs0VZgb0
>>258
包丁あったねえw
あと馬カラスも爆笑した

299:お前名無しだろ
09/03/05 10:45:12 W6qBnfAPO
S、ノア、剛…原田先生に描いて欲しいレスラー&お粗末な事件が多すぎる。個人的にはいずれハッスル、というかインリンをあの微妙に歪んだデッサンの画で見てみたい。

300:お前名無しだろ
09/03/05 11:06:19 +SBfOpMTO
ブルが永島の愛人してたっていうのは、どうやってバレたの?

301:お前名無しだろ
09/03/05 11:31:24 OfgkxRrHO
さぁ〜がしてるぅ、い〜まも〜♪

302:お前名無しだろ
09/03/05 11:35:09 ggChFHZu0
北尾伝説って言うのもどうかな?

96年末、WARで急に天龍に噛み付いてから、やりたい放題やってあっちこっち出向いて引退したんだよな・・・・。
かみさん蹴った相撲時代〜新日時代からUWF〜WAR


303:お前名無しだろ
09/03/05 11:45:33 aPeWqHfC0
原田先生による高田物語が読みたいなぁ。

高田を追いかければ、80年代の新日全盛期以後のプロレスの流れを全てまとめられるし。
「泣き虫」であれだけ話している以上、(銭金に関わることを除けば)そんなに話せないこともないだろうし。

304:お前名無しだろ
09/03/05 12:13:08 KIn/IWEB0
ヤングライオン→青春のエスペランサ→格闘地獄変→IWGPジュニア王者→新生Uの準エース

→「最強!」→ザ・高速タップ→統括本部長→総統劇場→エスペランサー・ザ・グレート
             
        
       ・・・ここまでイメージ変遷の激しいレスラーも珍しくない?・・・

305:お前名無しだろ
09/03/05 12:22:26 SxJvoJXSP
>>304
今じゃ総統とエスペランサーだもんなあ

306:お前名無しだろ
09/03/05 12:22:49 sdludEYT0
養豚場の安田だが来月くらいには結局トンズラしそう。

307:お前名無しだろ
09/03/05 12:27:17 qh3chgBJO
>>304
PRIDE1の試合観ると10年立たない内に
コスプレして「こぉぬぉやろぉ!」て
言ってる人と同じなんて到底思えないw
高田より、今の向井亜紀の気持ちを知りたいw

308:お前名無しだろ
09/03/05 12:32:44 yp1YgA1VO
>>306

俺も、そう思う。
オファーがあったら、試合出るよ!、なんて言っている内はダメだよ。
試合のギャラで、博打ってのが見え見えだよな。


309:お前名無しだろ
09/03/05 12:38:21 /SiTp6DiO
>>307
でも、総統としての高田が一番才能が開花してる気もするw


310:お前名無しだろ
09/03/05 12:45:55 Brm3LWt50
>>292
屋形船に登場した金村が名古屋のラジオで
ジャイ落事件の翌年に中日監督になった落合を
ムチャクチャ悪口言っていたのを思い出す
優勝したら解説やめるとまでほざいていた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4099日前に更新/212 KB
担当:undef