【別冊宝島】プロレス下流地帯【ノア打ち切り沈没】 at WRES
[2ch|▼Menu]
981:お前名無しだろ
09/02/26 01:11:53 yfeZde9PO
この本どこのコーナーに置いてあるんだ?
プオタじゃないが、ちょっと欲しいかもw

982:お前名無しだろ
09/02/26 01:15:31 dH63XlET0
>>981
リブロではスポーツ格闘技じゃなく、別冊宝島が
並んでいる棚にあった。

983:お前名無しだろ
09/02/26 01:16:28 DlpKKGWe0
>>981
大きな書店なら「サブカルチャー」かな?

984:お前名無しだろ
09/02/26 01:18:36 k/e+Qzt+0
北海道の実業家で在日って珍しいんじゃないの

985:お前名無しだろ
09/02/26 01:22:45 xmaQRj0I0
>>984
そうでもない。
IGFのタニマチのパチ屋も北海道だし

986:お前名無しだろ
09/02/26 01:25:24 tOjhlH4ZO
永島さんも勿論悪いんだろうけど死ぬまで五万払うのは辛いだろうなあ…

987:お前名無しだろ
09/02/26 01:25:52 k/e+Qzt+0
>>985
どういう経路で北海道に入ったのかねぇ?

988:お前名無しだろ
09/02/26 01:28:49 xmaQRj0I0
>>987
炭鉱があったからね。
北九州なんかも在日多いでしょ。

989:お前名無しだろ
09/02/26 01:29:36 Go23qezZO
>>980 そんなもん保険会社が受け付ける訳ないだろ。恥ずかしい奴だな

990:お前名無しだろ
09/02/26 01:29:45 e3opJr3I0
>>980
福田って顔はいかついけど人情に厚い、意外と良い人らしいぜ。
何かの本に書いてあったよ。

991:お前名無しだろ
09/02/26 01:39:48 7H9VkJke0
>>985
IGFのタニマチって、名古屋じゃなかった?

992:お前名無しだろ
09/02/26 01:45:05 xmaQRj0I0
>>991
エプロンにもロゴ出してるパチ屋が函館だよ。
その絡みで函館大会もやった。
そのパチ屋は小橋のサイン会もやっていて、ノアが来るたびに小橋を飲みに連れ回していたみたいだけど今でもノアとはパイプあんのかな?

993:お前名無しだろ
09/02/26 01:48:36 Lr/zFptSO
SWSの200億は絶対嘘だろ。
今年公開されるターミネーター4の制作費と同額だぜ。
何年かかっても絶対回収できないよ。

994:お前名無しだろ
09/02/26 01:55:36 xmaQRj0I0
>>993
あの当時、プロレス界はシケていたけど世の中全体がそういう時代だったからね。
野球など他のスポーツやメセナと同じノリで出資していたら200億はあっという間だったと思う。
あと、地価高騰のあの時代で道場の土地代なんかも含まれていたはず。

995:お前名無しだろ
09/02/26 01:56:34 8yKhOnCG0
>>960
また来た。暇人乙

996:お前名無しだろ
09/02/26 02:03:00 1ASkL1oD0
>>995
カ……カテエ……!

997:お前名無しだろ
09/02/26 02:03:03 CpLT3n+JO
物凄い反響だなw
普段はこういう本はパラっと立ち読みして終わりだが、ここのスレ見たらどうしても欲しくなって書店3件も回っちゃったよ。



998:お前名無しだろ
09/02/26 02:05:34 Lr/zFptSO
200億が事実ならWWFには相当もってかれてるな。
ホーガン一人に1試合3億とか要求されて、当たり前のように払ってたらありえるかも。

999:お前名無しだろ
09/02/26 02:06:31 k/e+Qzt+0
「悪夢の10年」「伝説の40番」どちらも面白かったよ。
今回のやつはいつもの巻末のハラダ漫画がとても面白かったこと。
阿修羅やアンドレの話は全然面白くなかったからな。

1000:お前名無しだろ
09/02/26 02:06:41 1ASkL1oD0
>>1-999
カ……カテエ……!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3791日前に更新/192 KB
担当:undef