ミスター高橋の暴露本から8年目その2 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:お前名無しだろ
09/03/06 20:37:36 XDDGm4jTO
>>449
当時はガチだと信じて世間と戦っていた奴が
今では「八百長ではない、エンターテイメントショーだ!」と叫んで戦っている。
なんか寂しい光景だよな。

451:お前名無しだろ
09/03/06 20:40:08 Bej58FamP
>>450
そういう連中は暴露本読んでウヒウヒ言ってたり
昔話ばっかり延々とやってる連中こそだろうが

452:お前名無しだろ
09/03/06 20:48:34 hPsuhFoFO
なんと越中が20日神戸にいる。 5人目はサムライシローか?


453:お前名無しだろ
09/03/06 20:55:39 torLcFm40
好きな女の子の前
「でも、プロレスって八百長なんでしょ?」
「…まあそうだよ」
(速攻で話題変え)

むかつく奴の前
「プロレスなんて八百長なんだろ?あ〜」
「あ?しらねえのにわかったようなこと言うなよ
 いいか、ロープに振って戻ってくるのはなあ…」
(延々2時間議論)

頭で負けたくない奴の前
「プロレスなんて知性と品格のない人間の楽しめる…」
「プロレスをするためにどれだけの肉体的鍛錬と運動神経がいるか、
 あれは勝ち負けなんかを超越した…」
(延々4時間議論)

馬鹿にしている相手の前
「今度のリーグ戦は誰が優勝するかなあ」
「今度こいつが売り出されるんじゃねえの?」
(7秒でフィニッシュ)

全部俺

454:お前名無しだろ
09/03/06 21:09:01 YT26MiObO
>>435
なんかすいません。
猪木時代は見てないです。
見始めたのが新生UWFの末期だから、そっちにもハマってません。
だから、かも知れませんね。

もちろん少数派だったと思うし、自分が正道だなんて思ってない。
ただ、高橋本をきっかけにプロレスを見なくなるとか
それどころか「騙された」と憎しみすら抱いてる人達に対しては
「違うだろ」と言いたくなるけど。

455:お前名無しだろ
09/03/06 21:22:08 torLcFm40
プヲタって大きく二種類いるんじゃないかって思うんだ

レスラー個人を強く応援するAタイプと、
団体に強く愛着を持つBタイプと

高橋本の影響を強く受けちゃったのってAタイプじゃないかな
あるレスラーの勝ち負けにすごくこだわってきたわけじゃない
それがあるとき突然「決まってた」って知らされたら
そりゃあショックを受けるよね
南原や向井亜紀はこれだったのかなと

Bタイプは結果よりも過程に重点を置いて見てきたから
結果を競う部分が抜け落ちることのショックが少ない

で、新日系のヲタにはAタイプが多くて、
全日系のヲタにはBタイプが多いような気がする
ストロングスタイルを標榜したかどうかだけじゃない差があって、
だから高橋本の影響を新日ヲタが受けたんじゃないかって

Aントニオ猪木派とジャイアントB場派ってことだな

456:お前名無しだろ
09/03/06 21:39:32 0W3ItKLO0
>>449
いろいろと理論武装してたけど
馬場の16文キックの弁明には苦労した記憶がある
なんて弁明してたかは忘れたけど

457:お前名無しだろ
09/03/06 21:43:45 Bej58FamP
馬場が足上げたら吸い込まれていくんだよw

普通はこうだろw

458:お前名無しだろ
09/03/06 21:45:29 j5nK5xPnO
相撲やプライドやプロレスやK1がガチだと信じていたあの頃…

459:お前名無しだろ
09/03/06 21:46:33 lerxI3qj0
全部ヤオだと言い張って、プロレスへの批判をかわしていたあの頃・・・

460:お前名無しだろ
09/03/06 21:48:02 kOgkcNSbO
全日はリアルっぽさより、ドラマ的な格を重視してたからね
例えば三沢は生涯ギブアップ負け無しとか
馬場をピン出来るのは選ばれた選手だけとか

ただUWFの影響もありそうな四天王以降は新日に近付いたけど

高橋本でショック受けたのは四天王や新日G1なんかに乗りまくったあたりが多いんでは

461:お前名無しだろ
09/03/06 21:49:42 Bej58FamP
日本のプロレスと比べてとっくのとうに「堕落した」はずのアメリカンプロレスの方が
どう見ても面白すぎる件について誰も吟味しないで
グチグチグチグチ昔話ばっかだな、おまえら

462:お前名無しだろ
09/03/06 21:55:00 oY93SR3uO
>>455
プロレスならなんでも好きなCタイプもいると思う

極端な意見や右左な意見が多い2ちゃんでは珍しいかもしれないけど

大体俺の周りは団体問わずプロレス来たら見に行くしプロレス自体が好きって感じかなぁ

463:お前名無しだろ
09/03/06 21:56:39 torLcFm40
俺がまさに四天王ヲタだけど
四天王ヲタってのはさ、四人の誰が勝ってもいいんだよ
秋山が上がってくれば更に嬉しくなったりしてさ
三沢オタでも川田ヲタでもない「四」天王ヲタってのが確実にいる

四天王プロレスに興奮してなぜか全日本コールとかしちゃうんだな

馬場は喜んだだろうけど(また武道館に来てくれるだろうし)
レスラーはあれ聞いてどう思ったんだろうな


新日系だけどUって団体ヲタが多い気がしてる
既存のプロレスとか新日への対抗意識で団結してるというか

464:お前名無しだろ
09/03/06 21:56:50 Bej58FamP
>>462
おれはアメプロ寄りのCタイプだなあ

465:お前名無しだろ
09/03/06 22:13:12 torLcFm40
>>462
それはそれで、
特定の団体しか見ないタイプか、
満遍なく見るタイプかで分けられね?

特定団体の個人だけ見に来るのもいれば、
特定団体だけ見に来て団体全部を応援するのもいる
応援は個人単位だけど団体は絞らないのもいれば
俺や462の周りみたいに団体に好き嫌いのランクがあるのもいる

U系のヲタは特定団体を見に来るのが多くて、
新日系は特定個人を見に来るのが多いイメージかな

466:お前名無しだろ
09/03/06 22:18:45 torLcFm40
Aタイプ(個人応援)
Bタイプ(団体応援)

ACタイプ(個人志向の多団体派)
BCタイプ(団体志向の多団体派)

みたいな

Cタイプも細かくは二種類いるんじゃないかと


でも確かに、
高橋本のショック度はA>Bだろうけど
Cも入れて考えると

A>B>>C

って感じはするな

467:お前名無しだろ
09/03/06 22:28:21 I8tXVVNWO
わかっていたファンが、「昔から」・「多数派」ってのはないだろうけど、
高橋本が出る数年前から、アメリカで団体側から公表してたこともあって、
それまでに比べて「わかった上で楽しむ」ファンの割合は
けっこう増えていたと思う。いくつかの掲示板でも自然とその流れに移行したし、
新日オタクの俺と友達も、わかった後も普通に観戦に行ってた。

高橋本が出た頃には、お互いプロレスへの熱はかなり冷めてたな。
でも今でもたまーにいい試合をテレビで見ると、なんか嬉しい気持ちにはなるよ。

468:お前名無しだろ
09/03/06 22:44:07 iKiibycCO
戦意喪失したり疲れきった方が自ら負けを選ぶ世界だと思ってたあの頃

最も不可解なロープに飛ばされる動きとかは
嫌がるのも逆に疲れるからやってるのかと思ってたあの頃

騙しやがって!とは思ってないが、あぁ俺は騙されてたんだなぁとは思う
でも同時に楽しかった事は確かだなとも思ってる

469:お前名無しだろ
09/03/06 23:06:21 GM9LyXPrO
プロレスは80年代が一番面白かった。90年代は、プロレスが一番儲かった時代らしいけど、面白さはなくなっていたよ。
そして今は見たいとも思えない。

470:お前名無しだろ
09/03/06 23:07:07 iKiibycCO
この本は発売されて数年経った頃に知った
自分自身とっくにプロレス熱は冷めてた頃だったから
衝撃を受けつつも途中からは笑いながら読めたが
もし中学時代に知ってたらどんな気分になっただろうと思った

471:お前名無しだろ
09/03/06 23:09:05 oY93SR3uO
>>466じゃ俺はACかな

どの団体も好きだけど大体どの団体にも好きなレスラーがいてその選手見たさで会場行くから
でも基本的にはプロレスラーが好きだから誰が道歩いてても興奮する自信がある

472:お前名無しだろ
09/03/06 23:49:41 iKiibycCO
佐山のケーフェイの内容は噂でなんとなく知ってたが、
それは昔の話で今のプロレスは違うと信じて熱くなってた子供の頃。
高橋本を知らなければ良かったとは全然思わないし知って良かったと思ってる。
特に大人になってから知ったという事が。

473:お前名無しだろ
09/03/07 00:44:29 aqNLf8IpO
プロレスにはショー的要素もあるとは知りながらも
ケツギメまでされてたとは思わなかったって奴がほとんどでしょ。
毎度のごとく「昔から知ってた厨」が現れると
多数の反論をくらう流れがそれを象徴してるよ。
そもそも多数のファンが昔から知ってたのなら高橋本がここまで売れてないわけでね。
他にも触れられることの多い暴動騒動や
プロレス誌に「おまえらもグルだったのか!」と多数の抗議電話もきたみたいだしね。
それと高橋本後のプロレスの衰退ね。
総合に人気を奪われたと言う意見も多いが
そもそもプロレスはケツギメのある完全なるショーであって
総合のような強弱を競うジャンルではないしね。
※結局はプロレスも強弱を競うジャンルと思ってたから皆も離れたわけで。
それと総合やK-1もヤオやショーなどとよく言われるが
世間一般に表向きにはガチと認識されてるからね。
それとそのような事を聞かれても堂々と否定するだろう。
しかしプロレスは否定できない。ひたすら黙殺のみ。この差は大きい。

474:お前名無しだろ
09/03/07 00:52:35 GH0VqeB90
いや一番多かったのは決まってない試合もあるんじゃないか派でしょ

475:お前名無しだろ
09/03/07 01:14:13 5JDwS9eIO
前田がケツギメ知らされて泣いた話と
南原がこの本読んで泣いた話て何に載ってた?

あとマスコミとかアナウンサーとかはどこまで知らされてたのか気になる

476:お前名無しだろ
09/03/07 01:26:37 S0UBNdsC0
マスコミやアナウンサーが知らないはずがないだろ

477:お前名無しだろ
09/03/07 03:07:51 5JDwS9eIO
どこまでかが重要

478:お前名無しだろ
09/03/07 03:33:10 Jxs/Q9Qw0
ナンチャンが高橋本読んでプロレスファンやめたって話はウソだと思う、
2,3年前、ウンナンタイムってラジオで「プロレス雑誌を毎週買ってるよ」
と言ってたんでまだファンかもよ。

479:お前名無しだろ
09/03/07 06:18:51 aN1KW4s4O
高橋本よりだいぶ前に出ていた田中タダシの本では
「週プロの宍倉次長は本当に知らないらしい」と書かれていた

480:お前名無しだろ
09/03/07 06:45:36 7VPW26eEO
俺は>>418だが、別にマークだスマートだなんて話はしてないよ(苦笑
すまないが、それこそプオタ的なバイアスのかかった発想だ。

ただ70年代のプロレスは小学生が見てもやがてソレと気付く位に
シンプルかつ胡散臭い演出が為されてたって事なんだが、
その上でファンになっちゃったんだから仕方ないじゃん(笑
ってのが正直な所。俺の仲間内も大体似たようなモンだったがね?

つまりヤオだガチだなんて入口に過ぎないってスタンスなんだが、
これだけ反対意見が多いと正直カルチャーショックを感じるね。

どの時点でどこから入ったか、だけでこれ程の温度差が生じるのか
ってのも興味深いが、腑に落ちない部分も残るのが本音だな。

まぁそれはさておき、一つ皆に聞きたいんだが、
単なる結果としての「勝敗」って、そんなに気になる?
いくらケツ決めといっても事前に発表される訳じゃないんだし。

481:お前名無しだろ
09/03/07 06:50:01 7VPW26eEO
確かに田中正志もアレだが、田中正吾は何処に消えたんだ?


482:お前名無しだろ
09/03/07 07:21:17 bgI5u0r00
>>478
タレントがプロレスの話題をし辛い空気になってるな
いまさらガチ前提のスタンスで語るとバカに思われるし

483:お前名無しだろ
09/03/07 07:22:05 5JDwS9eIO
高橋本発売後ってレスラーの家族とか友達とかはどう思ったんだろうか

484:お前名無しだろ
09/03/07 07:25:27 3LLP3qEY0
一種の我慢比べのようなもので
もう我慢できなくなって相手を認めたら寝る
こう思ってた奴が大半じゃね?

485:お前名無しだろ
09/03/07 08:50:13 m1JAfDBI0
>>418は70年代にファンになった人間は分かって見てた人が多くて
80年代前半以降に入って来たUWFファンや四天王ファンみたいな人がプロレスは
ガチだと思っていた奴が多かったみたいに言ってるのかね。それは嘘だよ。
上でも書かれてるが「ギブupまで待てない」に抗議電話をかけまくっていたのも
海賊男だTPGだで大暴動を起こしていたのも80年代前半よりも全然前にファンになった人達
(猪木信者、新日信者)があの中の多数派だったのは明白
UWF信者だけが騒いであんな事態になるわけはない。
「70年代の猪木」スレなんて「新日はガチ、全日はヤオ」「猪木は最強の格闘家」と
信じていた人の成れの果てみたいな書き込みがワンサカあるし
ファイトの井上も「猪木に騙されてた」と抗議電話が来たと証言している。

486:お前名無しだろ
09/03/07 09:12:01 4OF+3qmxO
どんなにバレバレでも信じてしまうビリーバーがいるのは事実。ラッシャーに嫌がらせしたりね

ただ、UWF以前のブロレスは何故シンは剣先で刺さないのかとか、かすった延髄で何故一回転するのかという
素人でも構造が考えればわかるものだった

UWF以降は佐山の言う所の「かからない技」の頻度が減り、柔道などをやっていない人には構造がわかりにくくなった

あと猪木は普段エンタメだったが、異種格というプロレスもやってたしな

487:お前名無しだろ
09/03/07 09:31:57 6Dh58DHqO
普通に「両方いた」じゃダメなの?

「知ってた厨」達も、別に
「マジだと思ってたの〜?だせえwwwww」
とか言う書き方してるわけじゃないじゃん。

一割の少数派だと考えるとちょうどいいレスの割合だし。

488:お前名無しだろ
09/03/07 10:03:21 Wg0UUh0aO
480は典型的後だしジャンケン野郎だなw

70年代のガキがそんな粋な見方をするわけがないw

だいたいあんたの何が気に食わないかって、「最初見たときからケツギメありのショーとして楽しんでた」
みたいに言ってるから腹が立つんだよなw

そりゃ俺がガキのころでも、散々熱くプロレスの試合の勝敗について話題をしたあと「まあ八百長だからな」なんて言うのがみんなのパターンだったが、
これは一種の照れ隠しだったりポーズだったりするところもあるし、要はみんな大人に「あんなの八百長だよ」と言われつつも
半信半疑だったというのが大半じゃないのか?

で、結局タイガーマスクが引退すると同時に薄いファンは消え、ガチンコと思ってる奴と半信半疑な奴が残ったわけよ。

あんたみたいに一生懸命本を読んだり、こんなところで書き込みしてる奴は少なくとも半信半疑派だと断言出来るけどなw

まあ幼少のころの嫌な思い出や恥ずかしい思い出は、自動的に記憶から削除されるらしいからそれじゃないのかなw

489:お前名無しだろ
09/03/07 10:19:01 aN1KW4s4O
・「昔から」わかっていたファンが「多数派」だ!
・プロレスが衰退したのは高橋本の影響だ!
・多くのファンはガチと信じていた! ファィトに抗議рオた奴いたもん!

よくセットで出てくるこれらの方々は、対立してるように見えて、
ごく一部の存在を無理矢理一般化してるという点で、完全に共通している。

490:お前名無しだろ
09/03/07 11:26:18 Jxs/Q9Qw0
「普段はまあアレだけど異種格闘技戦だけは本気でやってる!」とかもあったな。

491:お前名無しだろ
09/03/07 11:26:54 YTJmRv1kO
「自分はわかって見ていた」というのは別にいいんだよ。
実際そういうファンも大勢いたわけだろうし。
ただそれはそいつ個人の問題であって、昔の空気を直に知っている人間が
「昔からみんなわかってみている奴が多数だった」
などと言い出したら「嘘吐くな」としか言いようがない。
こんな明白な嘘を吐く奴が「俺は気付いていた」みたいな
態度を取ったところでそれも嘘を吐いているか
記憶をねじ曲げているとしか考えられないわなぁ。

492:お前名無しだろ
09/03/07 12:14:18 3qyvKBU7O
プヲタ以外の人なんかは、二言目には八百長だったけど、
プヲタはUFCやパンクラス登場後の新日インター対抗戦でも大真面目に見てる人多かったね。

493:お前名無しだろ
09/03/07 12:20:42 6fgMoLVR0
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  新日インター対抗戦はリアルファイトだよな
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´   

494:お前名無しだろ
09/03/07 12:29:18 Wg0UUh0aO
分かって見ていたにも度合いがあると思うんだけどな。さすがに俺も総合とか出てきたころには分かってきて、少し熱が下がったもんな。
だが最初見たときから完全にヤラセだと分かってずっと楽しんでた奴がこんなとこで書き込みするのだけは疑わしいがなwしかもやたら詳しいしw

少なくともある程度熱く見たり、のめり込む趣味となるためには多少はガチ幻想を持ってなきゃ無理w


495:お前名無しだろ
09/03/07 13:15:40 J8baOEH50
>>492
一般人の言うところの八百長っていうのは胡散臭いとかB級とか怪しいとかそういう
ものを全て含んでるからな。ケツ決めのみのプヲタの定義とはちょっと違う。
空気を読んで負けるのも一般的には八百長だがプヲタ的にはセーフみたいなw

496:お前名無しだろ
09/03/07 13:52:10 6Dh58DHqO
>>494
> だが最初見たときから完全にヤラセだと分かって

極端すぎるよ。
だれも「最初見たときから完全に」ヤラセだと「分かってた」なんて書いてないじゃん。
そうかなと思っていたらそうだった、程度。

> 少なくともある程度熱く見たり、のめり込む趣味となるためには多少はガチ幻想を持ってなきゃ無理w

昨日も書いたけど、あなたがそうだからって全員がそうだと決めつけない方がいい。
現在プロレスファンが何人いるか知らないけど、
仕組みを知っても熱く見続けている人達だって何万人もいるんだから。
むしろ、知ってから見始めた人だっている(何人か知ってる)。

あ、もちろん超少数派だと思うよ。

497:お前名無しだろ
09/03/07 13:54:34 yBRALV+3O
高橋本読むまでなんの疑問も感じず
ガチンコだと信じてた人っているの?

498:お前名無しだろ
09/03/07 14:08:22 j/gJkp8xO
ガチ幻想持ってたのは長いプロレスファン歴の中でも最初の半年くらいだけだったな

499:お前名無しだろ
09/03/07 14:13:09 jBT0fUOSO
プロレスって曖昧なところが良かった。バラしちゃて皆大人になれたけどな。

500:お前名無しだろ
09/03/07 14:14:48 YTJmRv1kO
>>497
それは高橋本を読むまでのプヲタ歴の長さや年齢によるんじゃないかな。
まあ「気付き」にも度合いの差はあるけど。
(漫画家の徳光みたいに長年ファンやっていて直前までガチ幻想持っていた奴もいたし)
多くのファンにとって高橋本とは
「受けの美学により相手の技を耐えきり、最後は実力で勝敗が決まるのでないか」
という多くの人々の最後の淡い期待を「ケツ決めあり」の一言で打ち砕いた本だと思う。

501:お前名無しだろ
09/03/07 14:23:21 4dXoSx1n0
UWFは半信半疑だったが、
インターは100%ヤオだと思っていた。
でも、新日インター対抗戦は見たかった。
当日、ドームまで行ったがチケットが買えなかった。。。

502:お前名無しだろ
09/03/07 15:11:35 aN1KW4s4O
>>500
それって「多くの」ファンなのかな。
何度か言ったけど、高橋本よりも前にアメリカで団体側から公表してるし、
それに関する情報をネットも含めて全く一度も見た事がないってのが
多数派なのかなと。
また、「完全にショーだけどWWEのほうが面白いや」てな空気もあったように思う。

だから
・高橋本が出るまで勝敗までは決まっていないと思っていて、
かつ、
・ヤオであったことをまるで、「絶望」かのように捉らえる
この二つともを満たすファンが、「多数派」なのかは疑問。
無論いることはいるだろうけど。

503:お前名無しだろ
09/03/07 15:12:51 aqNLf8IpO
プヲタ的にはヤオと言われてもいくらでも違う解釈もできたからね。

・なぜ技を受けるんだ?
→ 相手もスタミナを削る。藤波のようにその一瞬をすいて相手を丸め込むこともできる。

・なぜロープに振られて帰ってくる?
→ 場合によっては逆にこっちが攻撃できる。

なぜカスリ程度にしか当たっていないのにオーバーリアクションをするのか?
→ ダメージを受けてるように惑わすこともできる。これまたそのスキを突ける。


などなどね。


504:お前名無しだろ
09/03/07 15:31:24 5JDwS9eIO
生で観に行く前の日とかの友達とキャッキャ言って興奮してたあの感じ
電車の窓からドームの屋根が見えただけでもう抑えきれなかったあの感じ

505:お前名無しだろ
09/03/07 15:38:28 I8hRdYKkO
企業秘密とし続けていく必然性があるか否かは別として、
かつてはインサイダーの人間はそこまでバラさないって無形の認識はあったよな

506:お前名無しだろ
09/03/07 16:14:40 YTJmRv1kO
>>502
WWEはWWE、日本は独自に発展した別物でケツ決めはない、そうあって欲しい!って感じだったよ。
ただ高橋本の出た2002年ってのは確かに微妙なんだよな。
この時期だと結構ネット上なんかでもかなりの割合で仕組みが
わかっているようなカキコが主流になっている。
ミルコ、サップ、桜庭の台頭あたりから急激にファンの意識が変わってる気もする。

507:お前名無しだろ
09/03/07 18:40:20 w3EvAWQy0
高橋本が出る前にプロレスを真剣勝負だと思っていた人は少数でしょう。
割合は、マルチ商法が儲かると思っている人と同じくらい。

508:お前名無しだろ
09/03/07 18:49:18 VM+fRZy7O
俺は演技だと知って本当にガッカリした(泣) ガチンコの試合毎日でレスラーすごいなと思ってたゥ30半ば男ゥ


509:お前名無しだろ
09/03/07 20:19:01 Km2Ut7ij0
いつも思うが、「真剣勝負」とか「ガチ」とか「ヤオ」とか
こういう言葉の定義を曖昧なまま議論をしようとしてるよな。
これじゃ話がまとまりにくいのもあたりまえ。

510:お前名無しだろ
09/03/07 20:27:01 6fgMoLVR0
ヤオだのガチだのはファンが作った言葉で曖昧だな
曖昧な世界を曖昧な言葉でやるから、いつも混乱する

511:お前名無しだろ
09/03/07 20:35:01 BO3fG63F0
>509
>510
それでいいのだ。


512:お前名無しだろ
09/03/07 21:11:20 npLHpCr30
>>506
>WWEはWWE、日本は独自に発展した別物でケツ決めはない、そうあって欲しい!って感じだったよ。

俺が当時よく通ってたプロレス系サイトの掲示板ではそんな感じだったな。
俺は内心「それは有り得ないだろう」と思ってたけど、空気読んで話合わせてた
当時はWWF(WWE)も良く見てたので、WWE馬鹿にするようなサイトだったら
そんな空気読むことはしなかっただろうが(と言うかそのサイトに居つくことも無かった)
幸いにもWWFファンも多かった

そのサイトには俺と同じように空気読んでた人も当然いたんだろうな。

513:お前名無しだろ
09/03/07 21:26:03 4OF+3qmxO
俺は中学まではガチ要素があるものとして観ていた。高校でアメリカやプエルトリコのビデオ観た
そこで日本人レスラーが負け役やってるの観て、プロレスに勝敗は重要じゃないって思ったな

高橋本以前にWWEがアスレチックコミッションから抜けた事が週プロに載ったり
アメリカで暴露が進んでる事が田中本等で知れたから
高橋本はあまりプロレスに詳しくない友達が驚いてた印象

514:お前名無しだろ
09/03/07 21:28:38 m1JAfDBI0
記者「WWFから新日のリングに上がると言うことでちがいはありますか?」
B・オートン・Jr「何も変わらない」
記者「え?WWFでは日本と比べてレスリングの要素が少なすぎると思うんですが?」
B・オートン・Jr「WWFにはクラシカルなレスリングをするレスラーはいくらでもいる
         「レイス、マーテル・・・デビアスもグッドレスラーだ」
記者「しかしNYはあまりにショービジネスの香りが強すぎます」
B・オートン・Jr「それを言うならあのビッグバン・ベイダーと言う奴もショービジネスの香りが
          強いんじゃないのか?」

515:お前名無しだろ
09/03/07 22:08:21 pkqqeGICP
>>514
さすが会長の頭蹴り飛ばして病院送りにしたやつの父親は言うことが違うw
去年IGFで猪木の誕生祝いに出てきた時もスターの匂いプンプンだったしな
場を食われると思った猪木が煙たがってたのが垣間見えて面白かった

516:お前名無しだろ
09/03/07 23:19:14 Uk99acB3O
俺は正直に言うと、カミソリカットに衝撃を受けた。
自分で切るとか、コンドーム使って吐血!とか。

それ以外のとこは「空気読んでやってるんだろな」
「会社内で厳然に格付けがされてるんだろな」
そう思ってたのが、まあまあ合ってた、みたいな感想だった。

確かにプロレス熱は一瞬冷めたけど復活→でもフェードアウトした。

G1やチャンカーなんかは
みんなやっぱプロレス内ガチだと思ってたの?

俺は四天王川田オタだったから、まあ…
上手く騙されてたな。
駄菓子屋のくじ引きやってた気分だよ。
当り抜かれたヤツをね(自嘲)

517:お前名無しだろ
09/03/07 23:37:40 lcyzEBfaO
今田にガチだと信じている人が沢山いるスレ板です
URLリンク(c.2ch.net)

518:お前名無しだろ
09/03/07 23:42:10 pkqqeGICP
>>513
次期NWA王者がプロモーターの会議で決まるとかね

519:お前名無しだろ
09/03/07 23:44:34 zEj92YGX0
>>514
>>515
日本語読めないにせよ、日本のプロレスマスコミが「アメプロはショーだけど日本は真剣勝負」
みたいな報道垂れ流しているの知ってかなり頭にきていたのでは?

520:お前名無しだろ
09/03/07 23:48:55 cHAYdY5N0
85年頃「噂の真相」が猪木vsブロディ戦の八百長疑惑を取り上げた
猪木vsホーガン戦より後の話だけど
まあプロレスは一般紙がスポーツとして扱わないから…

521:お前名無しだろ
09/03/08 02:51:29 79r1dJb30
ブロディのときはビデオも普及した後だったから誰もが目の錯覚で
自分をごまかせなかったと思うんだけどね。

522:お前名無しだろ
09/03/08 03:40:40 ZDoqB+o90
ウチは貧乏だったからビデオが来たのは89年ごろ…(´;ω;`)ウッ…


523:お前名無しだろ
09/03/08 03:51:41 DSBDKvxJ0
ビデオデッキが本格的に普及し始めたのは85年ぐらいからだとオモ
ファミコンはそのちょっと後ぐらい?

524:お前名無しだろ
09/03/08 06:49:50 14r8Cxqs0
テレビ局におけるプロレスの扱いは他の番組と同じだと思う。
ニュースを含めてテレビ番組は全部ヤラセと考えていい。
真実かどうかより視聴者をどうやって喜ばせるかが大切なのだ。

525:お前名無しだろ
09/03/08 09:12:25 SBsZa+1XO
>>524
全部ヤラセでいいなら報ステで新日流してるよ

526:お前名無しだろ
09/03/08 09:24:42 38n4ae420
日本のプロレスって見る方もやるほうも余裕なさすぎだったんだよな
見る方は目を血走らせていちいち「裏切られたぁ〜」みたいに暴動起こしてるし
やる方は世間に対してコンプレックス炸裂させてるし
川口浩探検隊や元気が出るテレビのヤラセ企画を見る位の感覚で
見てればよかったんだろう
川口はテレフォンショッキングで「私はあの歌の様にカメラマンと照明さんの後に
洞窟に入っているわけではありません!」とケーフェイを守りながら笑いを取っていた

527:お前名無しだろ
09/03/08 10:52:04 o8ootF57O
>>526
リアルタイムじゃないのでわかんないんで教えて欲しいんだけど、
新日であった暴動って
「楽しみにしていた試合を勝手に変えやがって!金返せ!」っていう事でしょ?
それってそのアングルについてのNOであり、
つまりはみんなアングルという仕組みを理解してたって事じゃないの?

俺がなんか間違えて解釈してんのかな?

528:お前名無しだろ
09/03/08 11:44:24 zW7BGALv0
>527
するどいね。アングルと認識してNOといってたファンもいるし、
そうじゃないファンもいる。

529:お前名無しだろ
09/03/08 11:45:28 5OQxbOznO
また「昔から分かって見てた」って馬鹿か。

ゆとりは黙っとれカス!

530:お前名無しだろ
09/03/08 11:49:53 zW7BGALv0
オレが気になっていたのは、マットの堅さだ。
たまに猪木も「いまのマットは柔らかすぎる。少し堅くしないと」みたいな
発言をしていた。それってよく考えるとケーフェイ破りじゃない?
第一マットの堅さなんて社長である猪木の一存でどうにでもなる話だし。

531:お前名無しだろ
09/03/08 11:54:52 38n4ae420
>>527
中にはそう言う人もいただろうが少数派だと思う
「海賊男(TPG)なんていうストロングスタイルを汚すようなショーをやるな〜!」と言う感じ

532:お前名無しだろ
09/03/08 11:56:01 5OQxbOznO
だいたいてめーのような昭和のプロレスも知らないイチロー人間がここで語ってどうすんだ?

「ああ、あんたら本気でガチだと思って見てたんだw馬鹿じゃね?」って一つ高いところに立ってご満悦かよ?


まったく詰まらんガキだわ

533:お前名無しだろ
09/03/08 12:14:04 my+0NlPd0
小学生のころ、休み時間にプロレスの話で盛り上がってると横から
「あんなの見てんの?八百長だよ」とか言ってくるヤツとかいたし、
佐山のケーフェイにも見に来てる小学生が試合の結果を全部当ててた
とかそういう話は昔からある。

534:お前名無しだろ
09/03/08 12:20:27 dHFOOlRn0
>>527
メインストーリーにチャラい選手が絡むのを良しとしない風潮があった


535:お前名無しだろ
09/03/08 12:26:04 De52OPUk0
世の中には建前と本音がまるで違う事なんてよくあるよ
あんまし、怒ってると生きていけないよ

536:お前名無しだろ
09/03/08 12:40:27 f8l7UQ6yO
>>535
そんな世間のシガラミをひと時でも忘れさせてくれるのが
“本音と本音のぶつかり合い゛であるプロレスだと信じていたひとは多かった

今となっては信じ難いだろうが、
夢だったり人生観だったり、プロレスに己の何かを託していたファンは大勢いた

537:お前名無しだろ
09/03/08 12:44:13 SBsZa+1XO
高橋本出る前の80年代でも「投げられる方が一緒にジャンプしてるじゃん」
「こんなのストンピング本気でやったら勝てるじゃん」
とか言う人はいたし、ショーだと思ってる人の方が多かったろ
ファン以外のたまに観る人も含めれば


538:お前名無しだろ
09/03/08 12:44:20 irWveqye0
>>527
アングルは理解してたけどガチ要素もあると思ってた。
当時のプロレスファンはそこに矛盾は感じてなかった。

539:お前名無しだろ
09/03/08 12:45:18 De52OPUk0
リングという写し鏡に映った自分たち自身の醜い姿を見て嫌悪した訳か?

540:お前名無しだろ
09/03/08 12:56:04 f8l7UQ6yO
>>537
そういうひとたちの大多数はハナからプロレスに関心を持つことはなく、
内心あいつらバカだなあと思いながらもいちいちプヲタに絡むような言動もなかった

そしてプヲタはそれに気付かなかった

541:お前名無しだろ
09/03/08 13:05:12 y5oyq9cxO
また今日も仲良く
「昔から」「みんな」わかってたんじゃないの? と言う人と
「多くの人」が、プロレスに本音のぶつかり合いがあると信じてた!
ヤオとわかったからみんな絶望したんだ!
という人達が、セットで登場。

なんでそんなに少数派を無理矢理多数派にしたがるんだ?

542:お前名無しだろ
09/03/08 13:08:28 5OQxbOznO
昔からヤオと決めつけたりして見ていた奴は、暴動起こしたり雑誌やムックや本専門書読みあさったり、プロレス板なんかに書き込みしませんw



543:お前名無しだろ
09/03/08 13:09:53 7Xr62gA7O
昭和プロレスの時代のほうがヤオだと認識してる人は多かったろ

544:お前名無しだろ
09/03/08 13:12:18 b2lN08Jn0
>>537
プヲタ以外を含めてどうすんだよ

545:お前名無しだろ
09/03/08 13:15:29 o8ootF57O
>>528 >>531 >>534 >>538
解答ありがとうございます。
なんとなくだけど、わかった気がします。

まあ、アングルというのは試合のヤオガチとはまた別物で
「なんで敵同士が同じバスで移動するの?」とか
「なんで客(マスコミ)のいる前でだけ襲撃するんだ?」とかと一緒のレベルですしね。

546:お前名無しだろ
09/03/08 13:25:52 5OQxbOznO
少なくともこんな過疎板でいつまでもプロレスの話しをぐだくだしている以上、
ここに来ている奴はガチ幻想を少なからず持っていた人間と断言できる。


で、一般視聴者をいれると、分かって見ている派が増え、プロレスファンだけを限定にすれば、半信半疑派の比率が大半を占める、っつーかなにからなにまでシナリオ通りと思ってた奴は少ないはず。

だがこれが90年代くらいからプロレスファン「分かって見てる派」が増えたように感じる。、そんなとこでしょ?

547:お前名無しだろ
09/03/08 13:33:26 QhH7mgOvO
「お互いが全力で技と技をぶつけ合い、受け合い、耐えきって最後に立っていた者が勝つ
八百長じゃないんだ!
受けの美学がわからない奴はレベルが低いんだよ!」

「エンターテイメントショーでありはじめから真剣勝負じゃないんだから
ケツ決めがあっても八百長じゃないんだ!
八百長の意味知ってるの?そんなこともわからないなんてレベルが低いんだよおまえ等は!」

言い訳変えんなよ、情けねーなプヲタ。

548:お前名無しだろ
09/03/08 14:56:14 De52OPUk0
八百長恐慌にくらべりゃ、ささやかなもんだろ。気にすんな

549:三等兵
09/03/08 15:33:58 BYvuwNmEO
ひとつだけ確信を持って断言する。
わかって見ている者など存在しない。皆無である。もしも「我こそはプロレスの仕組みをわかって見ている」と自信のある人は是非名乗り出てください。いかにその人の持論が脆弱であるか証明します。

550:お前名無しだろ
09/03/08 16:45:43 nkCFUddj0
猪木vs長州を見に来たのに
ベイダーと言う訳の分からない選手が猪木と戦う
と言われれば…

551:お前名無しだろ
09/03/08 18:13:29 QhH7mgOvO
仕組みがわかっている奴は、がっかりはするかもしれないが暴れ出しはしないだろう。
「新日本を本来のストロングスタイルに戻せ!」
って意味の暴動だったと思うよ。
もちろんあれが「本来の」新日本つーかプロレスなんだけど。

552:お前名無しだろ
09/03/08 18:33:45 bPNxHJrg0
>546
>少なくともこんな過疎板でいつまでもプロレスの話しをぐだくだしている以上、
>ここに来ている奴はガチ幻想を少なからず持っていた人間と断言できる。

そんなの、おまえの決めつけジャン。。。


553:お前名無しだろ
09/03/08 18:35:40 bPNxHJrg0
つーか、何がいいたいのかわからん。。。


554:お前名無しだろ
09/03/08 18:40:01 SBsZa+1XO
高橋本が出て以降の新日が潰れてないんだから
ガチ幻想無しでも商売になるんだよ

555:お前名無しだろ
09/03/08 19:06:34 IUwTw0ylP
WWEのゲームで儲けたユークスがホワイトナイトになってなかったら
今ごろ新日本はぶっ潰れてたかもしれんな

556:お前名無しだろ
09/03/08 19:14:40 nkCFUddj0
ベイダーの鎧から蒸気(?)が噴出するのを見て
ストロングスタイルでもないなと気が付いた

557:お前名無しだろ
09/03/08 19:20:09 y5oyq9cxO
>>555
そうだとしてもガチ幻想がなくなったからじゃないだろ。

555がそうだってわけじゃないが、ちょくちょく
「高橋本によってファンは絶望してプロレス人気は落ちたんだ!」
ということにしたがる人が出てくるよな。二流文学気取りなのかね。

558:お前名無しだろ
09/03/08 19:30:53 54cHGK4x0
>>552
馬鹿はほっとけよ

559:お前名無しだろ
09/03/08 19:33:43 sSW67S9f0
高橋本はいい時期に出たよ
プロレス衰退の元凶とまで持ち上げる人がいる位だから

今思えばあれは武藤派へのバックアップだったんだろうか?
当時はショー宣言すれば宣伝しやすくなるとかスポンサー付くとか上場できるとかいいことずくめなんて思想があったからなあ

560:お前名無しだろ
09/03/08 19:51:24 l7Jn+HZb0
ガチだと信じていたいっていうのはあったけどな。
宗教だよなw
でも、それぐらい魅力的な娯楽だった。当時は。

561:お前名無しだろ
09/03/08 19:56:06 De52OPUk0
友達曰く、宗教論争は何も産まないんだと
リアルファイト至上主義者とそうでない人の論争も同様だと思うが

562:お前名無しだろ
09/03/08 20:26:00 b2lN08Jn0
プロレス衰退の原因は

・インターネットの普及
・総合格闘技の台頭
・総合格闘技でのプロレスラーの敗退
・暴露本

大きいのを挙げればこの4つじゃないかと思う。これらが
「プロレスは真剣勝負である」
「プロレスラーは強い」
という2つの幻想を崩す原因になった。

暴露本の影響は大きいと思うが、数ある原因のうちの一つという印象かな。

というか元凶は、
ファンの幻想を前提にして商売していたというプロレスの性質そのものだろ。
永遠に騙せるわけないんだから、いつかは訪れるプロレスの運命だったんだよ。

563:お前名無しだろ
09/03/08 20:32:57 EW2P3JoyO
アメリカでは80年代から既に衰退していたよね。
アメリカのプロレスの
黄金期は70年代だから。
アンドレが一番稼いだのもその時代だし何よりNWAの全盛期だった。

564:お前名無しだろ
09/03/08 20:40:15 IUwTw0ylP
>>563
は?それはあんたがNWA、テリトリー制がアメプロの正しい姿だと思ってるだけだろ?
84年以降のWWFの路線で「レスリング・ルネッサンス」って言われて
プロレスが再び全米中継の電波に乗ったんだが
その前のアメリカンプロレスの全盛は5-60年代だよ

565:お前名無しだろ
09/03/08 20:50:22 IUwTw0ylP
大体>>563が言ってる70年代の黄金期のアメプロが
今のWWEと同じくらいかそれ以上の稼ぎが全テリトリー合計してもあったかどうか怪しいし

566:お前名無しだろ
09/03/08 20:58:26 sSW67S9f0
プロレスのターニングポイントは2001年大晦日と年明けの1,4だろう
安田バンナで盛り上がった後に小川投入してあの様なプロレス
しかも大晦日秒殺負けの永田がほとんど間を置かずにチャンピオンになって防衛記録とか
いくらなんでもそりゃないだろうと
永田ヒョードルの方がよく挙げられるがその時期はもう転落後だろう

567:お前名無しだろ
09/03/08 21:04:07 y5oyq9cxO
>>562
全部違うと思うがなあ。単につまらないからでは?
仮に総合でレスラーがもっと勝っていたとして、大した影響はないでしょ。
藤田がボブサップにあっさり完勝したけど、特に人気上がらなかったし。

「高橋本でファンは絶望して離れて行った!」と、同次元の文学的表現に見える。

568:お前名無しだろ
09/03/08 21:05:26 IUwTw0ylP
>>566
日本アメリカともども84年、85年頃がターニングポイントだと思うけど

569:お前名無しだろ
09/03/08 21:11:06 b2lN08Jn0
>>567
そう言われても、
俺にはプロレスの試合内容が昔に比べて特別つまらなくなったとは思えないからなあ。
むしろ昔に比べて今のレスラーのほうが高度は試合ができてると思えるくらい。

というか、俺は高橋本はプロレス人気衰退の一因だと思ってるんだから
同次元に見えるのは当たり前じゃん。

570:お前名無しだろ
09/03/08 21:15:02 y5oyq9cxO
>>561
別にその人自身がガチ至上主義なのはいいんだけど、
自分以外の他のファン達まで、同じガチ至上主義にしたがるのはやめてほしいよ。
(「昔からわかっていたのが多数派だ」と言う人も同じ)

プロレス最強幻想が崩れたとかいついつの永田がどうしたとかさ、
その人達にとっては重要な出来事だったんだろうけど。
永田がどこかの試合で勝っていようが負けていようが、
普段のプロレスがつまんなきゃファンは離れていく。それだけだと思うがね。

571:お前名無しだろ
09/03/08 21:17:21 38n4ae420
第二次UWFはブームになったけど
今見るとプロレス炸裂で笑えるだけなんだね
ガチ幻想と言うものがあったからこそ
あれだけのブームになったんだよ
今のプロレスはガチ幻想という金メッキがはげた
石ころなわけだ

572:お前名無しだろ
09/03/08 21:21:01 IUwTw0ylP
>>671
日本がそういう状態だからWWEがいくら英米加とかで受けていようが
日本に来ても受けないし定着しませんよってことですか?

573:お前名無しだろ
09/03/08 21:25:02 y5oyq9cxO
>>569
どう見てもガチじゃないWWEが凄い人気だったりしたわけじゃん。

総合での強弱を意識して、あるものを見るかどうか決めてる人なんて
いたとしてもかなりの少数派だよ。

574:お前名無しだろ
09/03/08 21:27:41 Ltv+v1cTO
>>569
確かに高度な試合かもしれんが…
大技を乱発しなきゃならないプロレスになってしまったんじゃないか?
その中で退化していったものも大きかったはず


575:お前名無しだろ
09/03/08 21:31:10 1fYHQWtl0
>>568
WWFがホーガン王者になったのが大きかったんじゃない?
アマレス臭の抜けないボブをおろして、代わりに
わかりやすいキャラのホーガンを王座に据えたことで
初めて全米侵攻が可能になり、勢力図が大きく変わった


576:お前名無しだろ
09/03/08 21:34:46 IUwTw0ylP
>>575
それを多くの日本のプロレスファンやマスコミは
「アメリカンプロレスの堕落」って決め付けて今に至ってんだよな

577:お前名無しだろ
09/03/08 21:37:41 79r1dJb30
本当に当時、アメプロが黄金時代だったら日本の、しかも地方都市で
NWAやWWFの世界タイトルマッチなんてやるわけがない。


578:お前名無しだろ
09/03/08 21:39:31 sSW67S9f0
つまんなければ離れる、まあそうですよ
ガチとしてみた方が面白いからそれに乗っかって見るし
贔屓が負けてつまんないと思ったら見なくなるのが普通だけど
八百長説に乗ってみたり「糞ブック」と言ってみたり
そんなのも少数いると、それが今のプロレスファン…じゃなくて
今でも乗っている人に対して○○の成れの果てなどとここに書いたりする、
それこそがつまらないと思うものにしがみ付く偏狭なプロレスオタクの成れの果てですね

579:お前名無しだろ
09/03/08 21:41:32 b2lN08Jn0
>>573
そうだとしても、
・インターネットの普及
・総合格闘技の台頭
・総合格闘技でのプロレスラーの敗退
・暴露本

等の影響が小さかったとは思えないし、試合内容がここ最近で極端につまらなくなったとも思えないことに変わりはない。
プロレス人気の衰退は上記に挙げた時期くらいからスピードが増してるんだから。
まして、総合での強弱を意識してた人が少なかったと言える根拠としては乏しいだろ。
実際、新日本は中邑をK-1に出場させたりしてそのイメージを払拭しようとしていたわけで。

>>569
それも原因としてあるとは思う。
高橋本の中でも
「昔はボディースラムだけで客が沸いた。しかしファンはすぐに慣れて・・・」
という話が書かれている。
でもそれが「面白くなくなった大きな理由」だとすれば、改善は不可能に近いね。

580:お前名無しだろ
09/03/08 21:41:52 IUwTw0ylP
日本に多くの外人が来てたのはアメリカの市場が痩せてたからってのも大きかったのかもね
WWFがビンセント・ケネディが仕切るようになってからはギャラが上がったから
日本に来る必要もなかったし、契約の仕組みや興行の仕組みがそれまでと変わったから
WWFと契約すると来れなくなったり
ハンセンが全日本に専従するようになったのもそういう事情が背景なんだよな確か

581:お前名無しだろ
09/03/08 21:43:08 b2lN08Jn0
訂正。>>569じゃなくて、>>574

582:お前名無しだろ
09/03/08 21:54:51 DSBDKvxJ0
>>562
追加

・娯楽の多様化(TVゲーム・携帯等)



583:お前名無しだろ
09/03/08 22:03:26 74rGHbrv0
もし昔からヤオだと解って見ていた人が多数派なら
「WWF(当時)はショーだが日本のプロレスは違います」
みたいなのが大勢いたことをどう説明するわけ?

584:お前名無しだろ
09/03/08 22:09:06 38n4ae420
それどころか「全日はショーだが新日はガチだ」とか
「全日や新日はショーだがUWFはガチだ」とか言う奴も
大勢いたんだからなw

585:お前名無しだろ
09/03/08 22:09:50 74rGHbrv0
>仮に総合でレスラーがもっと勝っていたとして、大した影響はないでしょ。
>藤田がボブサップにあっさり完勝したけど、特に人気上がらなかったし。

これが正しいとしても、その逆も正しいとは限らないからな。
つまり
総合でレスラーが強くてもプロレス人気は上がらない≠総合でレスラーが弱くてもプロレス人気は落ちない

実際、新日黄金期にメジャーな総合の興行があったとして
猪木がそこに出ていって無様な敗北を繰り返していたら、
たとえ本業のプロレスでどんなに面白い試合やってもファンはかなり離れていっただろうね。

586:お前名無しだろ
09/03/08 22:18:21 Ltv+v1cTO
レスラーが総合に出て勝つ
勝つにこしたことはないよ、色々と世間からも注目されるだろうし
桜庭のように、CMやバラエティーへの露出も増えれば、大成功でしょ
まぁ、桜庭がプロレスラーか?と言われれば、首を傾げてしまうけど

587:お前名無しだろ
09/03/08 22:20:59 IUwTw0ylP
ブロック・レスナーがヒーリングやクートゥアを倒したってガン無視だもんな

588:お前名無しだろ
09/03/08 22:25:02 1fYHQWtl0
>>586-587
結局、
これといったアマの格闘技経験なしで団体のトップに上り詰めた
プロレスラーがプロレス技使って勝たない限り
「プロレスが強い」のを照明したことにはならないのね。
藤田や桜庭、レスナーじゃこの条件を満たせない

589:お前名無しだろ
09/03/08 22:25:53 b2lN08Jn0
というか、話の根底として
「なぜプロレス人気はここまで衰退したか?」というのがあって、
それに対して「プロレスがつまらなくなったから」という回答があるんだろう。

そこから掘り下げて、
「じゃあなぜファンがプロレスをつまらないと感じるようになったのか?」と考えた時に
試合自体がつまらなくなったという意見もあろうけど、
各種の要因でファンのプロレスに対する幻想が崩れたからという話になってるわけだから。
「単につまらないから」では単なるトートロジーでしかなく、
高橋本らがその原因ではないという説明にはなっていないと思う。




590:お前名無しだろ
09/03/08 22:30:37 IUwTw0ylP
>>588
そんなの無理な相談だw

591:お前名無しだろ
09/03/08 22:31:45 6YNDyzE50
船木は良くて、鈴木にはこだわるのも面白いです。
認めてないってこと?

592:お前名無しだろ
09/03/08 22:34:28 54cHGK4x0
>>588
てか、そんな連中の格闘演劇がプロレスだろ

593:お前名無しだろ
09/03/08 22:55:36 SBsZa+1XO
>>585
猪木の異種格もプロレスだしな

594:お前名無しだろ
09/03/08 23:24:34 2JkiavCT0
>>573
日本じゃWWEなんて忘れ去られてるよ。

595:お前名無しだろ
09/03/08 23:32:46 y5oyq9cxO
>>585
では、総合でレスラーの勝ち星の割合がもうちょこっと多かったら、
それによってプロレス人気は下がらずにすんだ、と?
無意識下でもそんなことを考慮して見るものを判別するのは、
一部のガチ至上主義者だけだよ。
猪木時代とは違い、「ショーでもWWEの方がおもろいや」という空気もあったし。

>>589
高橋本の影響については何度も触れてるよ。
・高橋本が出た頃には、わかっていて楽しむファンの割合が既に増えていた
・また、日本は完全なヤオではないと思っていたようなファンにも、
ショーのWWEもおもろいことが広まっていた。
よって、@高橋本によって始めてプロレスの仕組みを知り
Aそれを知る事によってプロレスから離れていった
この@とAを、両方とも満たすようなファンは、少数派に入る。

596:お前名無しだろ
09/03/08 23:36:07 y5oyq9cxO
>>594
過去形で書いてるが?
いま現在のファンのことはよく知らない。

597:お前名無しだろ
09/03/08 23:38:57 74rGHbrv0
>では、総合でレスラーの勝ち星の割合がもうちょこっと多かったら、
>それによってプロレス人気は下がらずにすんだ、と?

もうちょっとじゃなく、
猪木の異種格闘技戦(もちろんあれはヤオが大半だが)並みの勝率なら
その通りになっただろうね。

598:お前名無しだろ
09/03/08 23:46:20 y5oyq9cxO
>>597
総合での「勝率」が、当時のファン多数派間で
そんなに重視されていたとする根拠は?

また、猪木時代の話の追加だが、
ボクシング界の頂点に立つ男と引き分けたにもかかわらず、
内容がつまんねえってんで、その後しばらく人気落ちたと聞いてるが。

599:お前名無しだろ
09/03/08 23:47:52 2JkiavCT0
>>596
一瞬だけの人気じゃ受け入れられたとは言えん

600:お前名無しだろ
09/03/08 23:50:55 sSW67S9f0
なんでつまんなくなったかといったら面子がしょぼいからとしか言いようがないなあ
要するにスターが居ない
でも何故かといったらプロレス自体過去の栄光というか過去のレスラーが食っていくだけのものになっていたから
新しいスターをつくるなんて容認できるところでなくなっていたということ
ノアなんて三沢小橋の世代がレスラーとして延命する為に出来たようなものだ
そんな団体をテレビ局がバックアップしているのだから未来なんて期待されてもいなかった
最後にテレビ局がスターづくりをバックアップしたのは新三銃士の時じゃないか
これもプロレス村のごたごたで柴田がプロレスを離れるという最悪なオチだったなあってまだ終わっていないか?

601:お前名無しだろ
09/03/09 00:00:51 /UY3LLFb0
>>595
増えていたといっても、2ちゃん初期のプ板を知っているだけに
高橋本以前と以後の割合を同列に扱えるほどのものとは思えないな。
人気の衰退ぶりが高橋本時期以後に増加がしたように見えるから、
高橋本の影響が大きいと思うこと変わりはない。
無論、インターネットの影響も大きいと考えてるから、
割合が増加傾向であったことまでは否定しないが。

というか、アメプロに関しては詳しくないからなんとも言えない部分があるけど、
日本のファンがアメプロをショーだと認識しだしたのって何時くらいだよ?
アメプロがショーであることが裁判で証明されたって話を俺が初めて聞いたのは
既にインターネットが普及して、高橋本がでていたかもしれない時期だったと思うが。
で、今はWWEって日本で人気あるの?

それに繰り返すようでアレだが、
高橋本以後に人気衰退が加速したように見えるけど、
試合内容自体がその時期から特別つまらなくなったとは思えないというのも相変わらず。




602:お前名無しだろ
09/03/09 00:05:08 mAAgAs0q0
>>598
>また、猪木時代の話の追加だが、
>ボクシング界の頂点に立つ男と引き分けたにもかかわらず、
>内容がつまんねえってんで、その後しばらく人気落ちたと聞いてるが

これまた見当違いだな。
当時酷評された理由は「内容がつまらない」ではなく
「寝転がってばかりで逃げていたように思われた」からだ。
内容が面白ければ、例えば猪木がアリに派手にKO負けしてりゃ人気上がったのか?

603:お前名無しだろ
09/03/09 00:05:17 C6OdQK5SO
ボブ・サップが爆発的な人気を得た頃、プロレスにもちょこちょこ登場していたが
プロレス界はこれといった起爆剤にもならなかったよね。
やっぱプロレスというジャンルそのものがもう無理だったんだろうね。
いくら魅力のある華のある選手を投入したところで。
所詮は勝敗の決まったドタバタショーみたいな。
勝ったところでブック、負けたところでブックだもん。
こんなこと言うと、いやサップはプロレスが下手だったから
人気に繋がらなかったとか言い出すんだろうけどさw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4160日前に更新/268 KB
担当:undef