馬場全日本でのハプニ ..
[2ch|▼Menu]
519:お前名無しだろ
09/04/12 21:55:29 nZn8Xh3M0
>>510 84年ぐらいから夢のシングル減っていくよね 何でだろ
81年も夢のシングル多そうだけどシークとシンとクラップとラシクがいるから
かなりヒール同士のシングル多かったろうな
>>512 やっぱまだまだ売り興行が多い時代だから、いい公式戦カードが当たらなかったら
夢のシングルの要望があったんじゃないでしょうか
>>513 それこそノーテレビでノー告知というのもあったからこそ夢のカードだよ
>>515 馬場にとっちゃこの時代以前のアメリカで修行したものだけが信用に足るという考えだからね

520:お前名無しだろ
09/04/12 22:08:06 6n96hLeu0
>>515
当時から、本当に「ただの負け役」としか思ってなくて、
キムケンみたいに「納得ずく」ではやって無かった空気があったし。


521:お前名無しだろ
09/04/12 22:46:26 2OYt6Z7F0
>>143

昔、LLで中山ヒデもエプロンサイドにあがって
ファンからすげぇブーイング食らってたのを思い出した。w

522:お前名無しだろ
09/04/12 23:20:58 kv/UadkjP
>>516
要するに経験から何も学ばなかった、ってことだろ
新日の外人が長州を褒めてるのを聞いたことがないぞ

523:お前名無しだろ
09/04/12 23:25:49 dQXsj5j+0
>>509
あぁ、そうだよ。ずっとその話しで盛り上がってきたから
少し上辺りから読み返してごらん。
「違うだろ」だけなんて書いちゃダメだよ。

524:お前名無しだろ
09/04/13 00:22:25 t2nFqDgG0
>>522
藤波が社長としてはともかくw レスラーとして器用だったのは
別格なんだろうね。それでも、長州、前田と異端児が歴史を作
ってきたわけで・・・。天龍革命も当初は地方で他のレスラー
から「こんな田舎で何頑張ってんだ?」と不評だったとか・・・。

俺高校生のころ、自分のド田舎に来た全日で、天龍やフットル
ースだけがテレビと変わらないファイトをしてくれて感動したん
だよね。40間際のおっさんだけど、田舎の体育館にチョップの
音が響き渡った衝撃は今でも忘れない。

525:お前名無しだろ
09/04/13 00:26:13 LYBzpeFT0
>>521
ナイナイ岡村が全日武道館大会でリング上がって自分の映画(モウマンタイ)
しようとしたらファンからブーイングされてたな
もしあの時馬場が生きてたらナイナイ岡村リングに上げてたか?
それと当時のプロレスファンは岡村がチビタイガー(UFOのTシャツ)
やってたにも限らず拒否反応あったんだなw

526:お前名無しだろ
09/04/13 00:38:13 NTNqlnauO
>>525
映画の告知だよな。映画しようとしたらマジ困るw
あんときはまだ馬場存命じゃなかったっけ?
昔は芸能人が花束嬢やったりとかさんざんあったから、馬場も変な顔はしないだろ。
芸人をレスラーとして上げたわけじゃないんだから。

527:お前名無しだろ
09/04/13 00:42:04 2oI5X4Ro0
>>510
焚き付ける以前に長州はファンクスやレイス等から見たら許し難い存在だったんだろうね。
所謂「外人天国」を破壊したのが全日にノコノコやって来たわけだからなあ…
当時はつまらないと思ったが、そういう観点からジャパン提携時代を振り返ると面白いな。

528:お前名無しだろ
09/04/13 00:43:47 LYBzpeFT0
俺はめちゃいけプロレスはそんなに好きじゃないんだけど
メイン終了後大勢のセコンドがリング下から抗議してる中どさくさにまぎれて
一緒に抗議しているUFOのTシャツ着たチビタイガー(ナイナイ岡村)の
シーンは好きだなw

529:お前名無しだろ
09/04/13 01:04:32 Bq1EWVyXO
>>510 >>512
まさに「夢の対決」。
当時から、決着つかずに不透明で終わるだろうなと薄々感じつつもその対戦カードを見ただけでワクワクしたものだった。それと入場式も。

530:お前名無しだろ
09/04/13 01:13:44 t9RRvbn40
テリーとブロディの「夢の対決」なんて二年連続で無効試合だったっけな
どちらとも双方のパートナーが乱入してのグダグダ結末
それでもじゅうぶん面白かった

531:お前名無しだろ
09/04/13 01:18:50 nCpnn33J0
てか、当時そのクラスのシングルで普通に決着がつくほうが珍しかったからな

532:お前名無しだろ
09/04/13 04:22:12 qKUyI9Ed0
この時代の大物同士の試合で
レフリーに何もアクシデント(笑)が全くない状態での
クリーンなフォール勝ちって何試合くらいあるんだろう

533:お前名無しだろ
09/04/13 11:20:22 iMsw3RhG0
アクシデントなしだと
マスカラスは一回(デスト)
ロビンソンは二回(馬場・鶴田)しかフォール負けしてないからな
マスカラスがデストに負けた試合は何試合か歩けど一度以外はアクシデントだし
ロビンソンもUNやPWF奪回されたのはアクシデント
あの二人のクリーンフォール負け率の低さは異常

534:お前名無しだろ
09/04/13 11:24:45 iMsw3RhG0
追加
ドリーもこの二人と同じくらいフォール負け率低かったけど
晩年まで全日でファイトしてたせいで負けが増えちゃった

535:お前名無しだろ
09/04/13 13:57:23 KaURBNpP0
そもそもドリーって(晩年は捨象)フォール取られたのって83の最強タッグ最終戦だけじゃ?

536:お前名無しだろ
09/04/13 14:00:47 iMsw3RhG0
>>535
ドリーが最強タッグでフォール負けしたのはハンセン乱入の時の81年だよ
あれはアクシデント扱いだな
まともなフォール負けは82年のインターをブロディに再奪取された試合くらいだな
あれは珍しく乱入や凶器がなかった

537:お前名無しだろ
09/04/13 14:33:32 iMsw3RhG0
書き込んでから思い出したが
ドリー対ブロディではジョーさん失神で幻のフォールあったかな

538:お前名無しだろ
09/04/13 15:49:04 btmOpXMM0
>>536
大森と組んだ最強タッグで、川田、田上の聖鬼軍相手に、岩石のど輪でフォール負けしてなかったっけ?

539:お前名無しだろ
09/04/13 15:55:22 iMsw3RhG0
>>538
だから晩年は考慮外だって

540:お前名無しだろ
09/04/13 15:56:28 iMsw3RhG0
つーか、晩年入れるなら20周年記念試合で鶴田にフォールされてるし
それ以外にも負けてそうだ

541:お前名無しだろ
09/04/13 17:25:07 btmOpXMM0
>>539
ごめんなさい…orz

542:お前名無しだろ
09/04/13 17:43:49 ljZ17VgoO
ロードウォリアーズは、二人とも全日ではフォール負けしてないよね?
(3本勝負の鶴龍戦以外)

543:お前名無しだろ
09/04/13 18:26:27 Sv1wixPU0
チャンカンか何かの試合でファーナスがロープに股間から突っ込んで
急所撃ちで渕に負けるブックらしき試合で失敗したのがあったな。
突っ込み方が中途半端になってしまい、急所に当たってなかったっぽいのが・・・。

で、渕がそのままフォールしたら1回はとりあえず返したんだけど
もうファーナスはそれで急所扱いでいいと思ってたのかうずくまったまま動かず、
渕がアドリブでもう一回何か別の技かけて説得力持たせようとしたのかわからないが
一度起こそうとするがファーナスが応じず、急所を痛がっているようなそぶりのまま。

しょうがないので、一回フォール返された後に何も技をかけてもいないのに
渕が仕方なくそのままもう一回体固めしたら全然動かなくてそのまま決まってしまい、
客が変などよめき方をしていたなぁw

ファーナスはその後も股間痛がってたような演技していたが、あれは当たってないでしょう。
あの日は用事があって試合を早く終わらせたかったんだろうかw

544:お前名無しだろ
09/04/13 18:41:24 EyjBWlab0
包茎の手術後だったんじゃない?

545:お前名無しだろ
09/04/13 19:07:08 B6C8A1dz0
猪木対藤原でかすったかかすってないか程度の急所打ち(ブック)で藤原が悶絶してた事もあったなw


546:お前名無しだろ
09/04/13 19:13:23 /dTn7iKN0
当たってないと猪木贔屓の解説をする小鉄

547:お前名無しだろ
09/04/13 20:58:20 59l6gApl0
>>545
そのことに激怒した前田が
ハイキック見舞ったのは、ガチだろうね。

548:お前名無しだろ
09/04/13 20:58:32 d3mXzLRl0
小鉄解説は「みぞおちですね」だな

549:お前名無しだろ
09/04/13 21:00:56 /nOA5Ixu0
前田が猪木にデスロックをかけたら
猪木がマジで伸びそうになってしまって
藤原が「やめろ!バカ野郎!」と怒って
前田を引き剥がした試合があったらしいなw

550:お前名無しだろ
09/04/13 21:08:11 B6C8A1dz0
>>549
その時見てたけど、伸びそうというのとは違う、
前田の足が太いからフロントからのデスロックが猪木の足に本当にガッチリかかったんだよね、
おまけにその状態で後ろ受身を数回見舞ったし。
猪木は叫ぶ事も動く事も出来ずアイアンクローをするみたいに両手の指に力を込め、
泣き顔で絶えるのみ。
その状態で5分程度。 さすがに異常を感じた藤原が頭突きで救出。
試合は藤原が空気を読んで自分が動けなくなった「体」で納めてたけど。
猪木VS前田の中で本当にやばかったのはこのシーンかもな。


551:お前名無しだろ
09/04/13 21:11:37 qKUyI9Ed0
前田ひとりが本当に技が効いてるのがわかってなさそうな展開だなw

552:お前名無しだろ
09/04/13 21:24:53 H52jPNTO0
前田のハイキックは急所打ちだけじゃなくて顔面パンチに対するものだったんじゃなかった?
もっとも顔面パンチに見えただけで実際にはエルボースマッシュだった
ついでに言えばハイキックはお約束でしょ

553:お前名無しだろ
09/04/13 22:01:56 124EwdFeP
>>532
マスカラスvsリッキー・スティンボートのシングル戦は
クリーンフォールどころか、意外な決着に

いや、ああ言う展開は少年ジャンプ的で好きだったけど

554:お前名無しだろ
09/04/13 22:20:12 B6C8A1dz0
>>552
あの試合の前田はコーナーに詰めてのストンピング、アリキック、ナックルパート等
全てにおいてセコンドから抗議してたからなぁw
そういう「立場・役目」とは言えなんだかなぁ・・という感じだった。

試合後のハイキックはブックだとしてもあれだけ強烈に「のど」に入れたらいかんわなw
猪木だって「こいつはやばい」と思うだろ、とw


555:お前名無しだろ
09/04/13 22:28:32 B6C8A1dz0
前田は後から「喉に入ったのは猪木が怖がってジャンプしたから」とかわけわからん言い訳してたけどな。
(長州の時と同じ感じ)
でも実際はレフェリーに片手上げられて前かがみになってる、一番「身動きが取れない」瞬間だったんだけどw


556:お前名無しだろ
09/04/13 22:46:34 6UO3QmDS0
ピーターの本には試合後のハイキックも予定通りで、
喉元に入ったことも特に問題にはならなかったし、猪木もケガはしてないって書いてあった。


557:お前名無しだろ
09/04/13 22:58:09 a1DDLWeY0
>554
完璧に決まったキックだったけど、その後セコンドが上がってもみ合いになりそうに
なったら、猪木が冷静な顔でまあまあと、味方のセコンドを押さえたいたのはよく
覚えている。
完全にKOされそうなキックに見えたけど、やっぱレスラーって凄いって。

558:お前名無しだろ
09/04/13 23:43:07 OwS9gfdq0
お前ら、まだ猪木の前田プッシュブックに乗っかってるのか。
アフォかと・・・


559:お前名無しだろ
09/04/13 23:47:09 8ue6SzRRO
>>548 藤原は太ももの付け根に鳩尾があるのかとツッコミたくなるよなww

>>550 それ何の試合?世代闘争の猪木&藤原vs藤波&前田あたり?

560:お前名無しだろ
09/04/13 23:53:59 t2nFqDgG0

ブッチャーのコメントだけがプロ

URLリンク(www.youtube.com)



561:お前名無しだろ
09/04/14 00:00:43 qKUyI9Ed0
>>559
京都でやったやつね
ところでここ何のスレだっけ?w

562:お前名無しだろ
09/04/14 00:19:54 e7B7Pj6B0
>>559 たぶん、タッグリーグの猪木藤原vs前田木戸じゃない?

563:お前名無しだろ
09/04/14 01:04:12 rRA0aJLB0
ここは馬場全日本でのハプニングであるべきなのに
しょっちゅう猪木新日本でのハプニングになるよな。


564:お前名無しだろ
09/04/14 02:39:39 FkmS16za0
流れっちゅーもんがあるだろって。
「ここなんのスレだっけ」と書く奴はそんな暇あるなら自分でネタ書けよ、
といつも思うわ。

565:お前名無しだろ
09/04/14 02:57:01 1J0RFDgiO
>>545が明らかに最初に話題をずらしちまったなw

566:お前名無しだろ
09/04/14 05:04:55 +3pjaWRj0
>>557
体格の違う坂口に蹴りを見舞う山崎。平気で受ける坂口。この両者に萌えた

567:お前名無しだろ
09/04/14 05:13:17 oK/bh98J0
「全日」に行くはずだった坂口がUとの5対5イリミで高田(逆エビ?)
山崎(カナディアン?)で連破した試合は萌えた

568:お前名無しだろ
09/04/14 07:01:43 44B9W5J10
冬木が逆エビかけられてる時に天龍がカットに入って
ラリアットしたら、そのせいで余計に逆エビが絞まって
冬木がギブアップした試合あったよな確か

あれって最初からああいうブックだったのかなw


569:お前名無しだろ
09/04/14 09:23:34 lQWaMtDv0
天龍同盟の解散は決定事項だったからね。
冬木と天龍の抗争アングルもSWS転出で水の泡に…
やはり馬場全日はSWSの出現によって終わってるんだな。

570:お前名無しだろ
09/04/14 11:27:31 uVG+SHgm0
>>567
藤波ヘビー転向あたりから新日見出したけど、
坂口のシングル勝ちってそれしか見たことない。
あとビリー・ジャックとのしょっぱいフルネルソンマッチくらいしか知らん。

571:お前名無しだろ
09/04/14 12:49:15 1J0RFDgiO
>>569
その言い方は語弊があるんじゃないかな。
「別の物になった」とか「ひと区切り」とかの方がいいような。

572:お前名無しだろ
09/04/14 12:53:56 y8DApJ9j0
>>569
そうだな
それはそうと天龍と冬木の抗争じゃいまいち食指が動かないな
天龍が挑発し鶴田が発狂するあの秀逸な鶴龍抗争の後だけに

573:お前名無しだろ
09/04/14 13:54:12 FkmS16za0
Sにしても最後で鶴田に負けたうえでの離脱・立ち上げ。
立ち上げたと思ったらジョージプッシュで天領が半歩引く・・と。
違和感ばかりが先に立ったなぁ。
(まぁ、若松主導だから「天龍の団体」とは言えないのは判ってはいるが)

574:お前名無しだろ
09/04/14 15:52:30 k1KnyAw00
>>510
最強タッグのボーナス・シングルって結末はともかく案外と30分フルタイム多いね
これは見て得した感じがしただろうね
まあ反則や両リン決着が当り前の時代、最良のエンディングでしょ 有料入場者にすれば
プロだね〜と感じるよ 新日本は地方じゃホントに試合時間短かったからね

>>529 >>530 >>531 >>532
まあ引き分けや不透明決着でも、当時は客個人個人が判定を下してたよね
「どっちが逃げた」とか「結果は両リンだが、まだまだ実力には開きがあるな」とか
「どうも苦手にしてるようだ」とか「楽勝のはずなのに勝たせてもらえなかったな」とか
「次やったら負けるな」とか「もう●●の時代じゃないな〜」とか
そういう品評も推理もまた愉しかったものだね
>>535
84年4月25日のPWFタッグ決定トーナメント(横浜文体)でも
ブロディ(体固め)ドリー だよ
ツープラトンドライバーで馬場が伸ばされたあとのロンリーバトルの結果だけど

575:お前名無しだろ
09/04/14 21:49:37 xK/lxkPgP
>>568
その逆で、長州が天龍にサソリ極めてるとこに
石川がタックル行って、天龍が負傷、欠場ってこともあった
これの焼き直しだろうか?

576:お前名無しだろ
09/04/15 00:35:25 wtTB+m8C0
ブロディが全日初参戦したシリーズにいきなりタッグながら馬場からピン取ったよな
普通は最初格下げの選手達倒し続けて最後エース級倒すのが普通なのにな
あの時馬場は一体何がやりたかったんだろうな?

577:お前名無しだろ
09/04/15 07:24:09 kIP3Vvhj0
ゴディ&ウイリアムスが無敵で絶頂期の時、
最強タッグで馬場がゴディをフォールして竹内さんが

 「入りましたよ!!!!!!!!!」

って物凄い興奮してたよなぁw

あれだけ驚いたという事は、竹内さんが想定していたブックでは
ありえない結末だったんだろうな。あの時のゴディを馬場が
ランニングネックブリーカー1発でフォールするブックなんて・・・


578:お前名無しだろ
09/04/15 09:19:54 rnGcFSwl0
都体でフォール負けした分の埋め合わせのつもりだったんだろうか

579:お前名無しだろ
09/04/15 10:51:18 aBdQfw600
だとしたら馬場の衰えぬレスラー欲に乾杯したいw

580:お前名無しだろ
09/04/15 11:47:59 wtTB+m8C0
91年最強タッグ最終戦馬場がブッチャーにランニングネックブリーカーでピン取ったやつな

581:お前名無しだろ
09/04/15 12:33:06 sXEvwF6o0
>>574
確かに馬場全日はフォール決着の場合でも乱入やレフリーの失神が絡むことが多かったな
鶴龍時代には減少傾向にあったが
クリーン決着は何割くらいだったんだろ
鶴田がインターを奪取した試合も内容的にはブロディの勝ちという感じで語られてたな
実際そういう印象を持たれることを意図してああいう展開にしたんだと思うが

582:お前名無しだろ
09/04/15 13:07:37 9NlmNndT0
>>533
ロビンソンは84年に大阪でのインター戦で
鶴田にクリーン・フォール負けしたが
同じ年の鶴田のAWA遠征では、2回のサーキットで一度ずつAWA挑戦して
2度ともピン負けしてるよ(中継されたのはその内の1回だけだが)
>>581
そういう意味でいくと83最強タッグの優勝決定の試合はレアな終わり方だな
>>574のPWFタッグ横浜もだが、クリーン負けするのはいつも全日正規軍側だけど
84最強タッグ大阪の特別試合で馬場&石川と超獣コンビが当たったが
石川ではなく馬場がフォール取られたのにも驚いたな
大阪府立のビッグマッチ会場にしては失礼なマッチメークと思ったが結果サプライズだった


583:お前名無しだろ
09/04/15 15:20:45 DzVsEHrg0
そんな>>582にお勧めのスレ
スレリンク(wres板)

584:お前名無しだろ
09/04/15 16:35:49 BGjtkfc80
>>580
あれキマラじゃなかった?

585:お前名無しだろ
09/04/15 16:37:40 A41BFHcuO
そうだそうだ!無敵の石川さんが超獣コンビにフォール負け
するわけないだろ!石川さんに謝れよ!
サプライズでもなんでもない!ごく自然の結果だ!

586:お前名無しだろ
09/04/15 17:50:28 xkWtYbbHO
>>582
まあ、国内の記録に絞った話だったんじゃない?

587:お前名無しだろ
09/04/15 20:30:35 bRZZRe2c0
>>584
ブッチャーからだよ、俺もTVで見て結構驚いた

588:お前名無しだろ
09/04/15 20:45:31 zrRLd1UH0
>>574
82年は両リンが多そうなイメージのあるレスラーが
上田位だから時間切れが多かったんじゃないだろうか?
他の年(と言っても81年と83年のみだが)のカードを調べてみたが
時間切れ引き分けはあまり多く無くて
特にシンやシーク等が絡むと大抵は両リン(かリングアウト)だった
酷いのだと両者反則とか…

あと、馬場絡みのシングルは大抵両リンだったな

589:お前名無しだろ
09/04/15 21:30:09 rnGcFSwl0
>>582
586の言う通りAWA戦は外した
従来の海外遠征のような実質的な「現地大会の一部を借りて全日中継」じゃなく
完全なAWAの興行で、ブックに全日が絡んでないだろうからね


590:お前名無しだろ
09/04/15 22:29:03 bkTEqpMM0
>>582
石川が超獣コンビにKOされて回復不能と判断したからでは?
あの時はリング内の試合に石川が戻れそうになかったため、急遽馬場が負け役になった感じだった

馬場は超獣コンビのツープラトンのチョップやキックを何度もカウント2で必死で返し
最後は欠場食らった時よりも、ずーっと緩やかなツープラトンパイルドライバーで負け
負け方も不自然だったから、あれはハプニングと思った

あのシリーズは、馬場が軽量のピラタモルガンなら大丈夫だと思ったか
久々にボディスラムやろうとしたが、崩れて投げ切れなかったのもハプニングw


591:お前名無しだろ
09/04/15 22:31:48 BGjtkfc80
>>587
そうか。見てたのに順当にキマラからだと思い込んでた。

592:お前名無しだろ
09/04/15 23:15:00 ZWsE+kgc0
これぞまさにハプニングでしょ。
馬場さん可愛そう・・・真っ逆さまに落ちてる。。。
URLリンク(www.youtube.com)

593:お前名無しだろ
09/04/15 23:50:58 kxtekGWnP
レフェリー失神→幻のフォール→逆転フォール負け

って言うのは、お互いの格を崩さない上手いやり方だったなぁ
あまり乱発したら白けるが

594:お前名無しだろ
09/04/16 00:14:20 uzxWzhLF0
レフェリー失神→互いに幻のフォールを取り合う→無効試合

っていう流れもあったな
これはクリーンな決着を回避することで相対的な格を保持しつつ
ある程度の満足感をファンに与えることが可能な手法だった
やはり乱発は禁物だが

595:お前名無しだろ
09/04/16 01:30:08 CY59fKru0
>>592
これって90年の最強タッグの試合? あの馬場さんがケガしたっていう…
噂には聞いていたけど、ファンクスがケガさせるってどんな技だよ、
と思っていたら、オーバーザトップロープ的に落下したのね。

最後運ばれている場面なんか死んじゃったみたいに思った。

596:お前名無しだろ
09/04/16 01:33:49 7oyckftw0
小橋健太がんばれよ!バーニング!

597:お前名無しだろ
09/04/16 02:33:00 tfHbJj900
>>595
あのドリーの動きは初来日からやってる技だからなあ
年齢の割のみんながハッスルしすぎた悲劇だな

598:お前名無しだろ
09/04/16 02:54:45 3UQWeiBE0
>>592これは初めて見た。こんな動画あったんだなあ。

ところで、関連動画に「capt rednek vs andre」とあったのを見たら、
アンドレとマードックだった。capt redneckって?

599:お前名無しだろ
09/04/16 06:15:49 skD8SEem0
593 :お前名無しだろ:2009/04/15(水) 23:50:58 ID:kxtekGWnP
レフェリー失神→幻のフォール→逆転フォール負け

って言うのは、お互いの格を崩さない上手いやり方だったなぁ
あまり乱発したら白けるが


594 :お前名無しだろ:2009/04/16(木) 00:14:20 ID:uzxWzhLF0
レフェリー失神→互いに幻のフォールを取り合う→無効試合

っていう流れもあったな
これはクリーンな決着を回避することで相対的な格を保持しつつ
ある程度の満足感をファンに与えることが可能な手法だった
やはり乱発は禁物だが

思えばブロディの猪木戦フルタイムでのレフェリー失神幻のフォールは、
新日参戦から「一度だけ猪木を立てた」シーンだったなw
まぁ、ドタキャンから復帰の禊かもしれんがw

600:お前名無しだろ
09/04/16 08:03:48 ZJq9KvxF0
馬場が生涯最後に32文出した試合って
80年代末期辺りのブッチャーとの試合か何かだったと思うが、
その時ってもう低空ドロップキック並にブッチャーの足に当たってたらしいなw


601:お前名無しだろ
09/04/16 10:00:17 GiK6JLm4O
>>598
redneck=赤い首
赤く日焼けをした首筋。
アメリカのスラングで、肉体労働者を指す。
農作業従事者の多いテキサス人を揶揄する意味でも使われる。

それらを逆手にとって、capt redneck=captain redneck=田舎者の親分というネーミングだろうね。
実にマードックらしいです。

そこから派生して、WCWでは“Texas Rednecks”というユニットも結成された。
メンバーは
カート・ヘニング
バリー・ウィンダム
ケンドール・ウィンダム
ボビー・ダンカンJr.
という二世レスラーばかりの豪華な顔合わせ。
演出上、バンドとしての活動が主だった。
演奏の様子はYouTubeで観れる(はず)。

602:お前名無しだろ
09/04/16 12:58:01 2slZx16B0
細かいことというとテキサスに限らず南部人全体を現す蔑称
ハンセンもアメリカじゃレッドネックキャラだよな
噛み煙草をクチャクチャさせて口から溢す下品なテキサスの親父
ハンセンはインテリだけど南部訛りが抜けないんで割と労せずキャラ作れたらしい
訛ってるインテリというと宮沢賢治みたいだw

603:お前名無しだろ
09/04/16 13:00:51 miuczE/U0
>>592
ドリーがロープ際でよく見せるムーブだな
当時の馬場じゃクルッと回ってリング下転落なんてのは無理な芸当だわ

604:お前名無しだろ
09/04/16 16:09:11 OuYe7J9g0
>>569

リング上の抗争云々は知らんが、当時は実際に二人は不仲だったんだ。
冬木自著の本に書いていたんだが、天龍と冬木の二人での食事中、

天龍「阿修羅を俺が食い物にしたという奴がいるんだがお前どう思う?」
冬木「まぁ、そうでしょうね」

それを聞いた天龍がぶち切れてテーブルひっくり返して出て行ったらし
いんだ。

当時の試合会場では冬木だけ天龍同盟の控え室にいづらい感じからか、
全試合が終わっても会場内をウロウロしてたもんな。

手持ち無沙汰からか、仏頂面ながらファンとの記念写真に100%応えて
いた冬木の姿があったよ。

そんな二人がSWSでまた一緒になるし、WARでは裁判沙汰にまで発展し
て別れたのに、FMWや全日で一緒になる・・・わからないもんだな。

帰りのタクシーには天龍や川田と一緒に乗っていたけどね。
折原がかいがいしくお付きの仕事をあれこれしていたよ。

>>600

馬場さんの32文を最後に喰らったのは天龍だというのを週刊ゴングで
読んだことがある。

当時、天龍が全日を退団していたこともあって「因縁めいた写真」だ
と記事に書いてあったよ。



605:598
09/04/16 16:49:59 hhbkEakSO
>>601-602
なるほど、ありがとうございます!
そういえば、WCWのは知ってました。「I HATE RAP」って曲、今でもだいたい歌えますw

606:お前名無しだろ
09/04/16 16:50:56 GiK6JLm4O
>>604
WARでの訴訟問題は天龍じゃなくて武井との問題だろ?

607:お前名無しだろ
09/04/16 17:15:43 A04Oueji0
最後の32文は馬場&ドリーvs鶴田&天龍じゃなかった!?
ドリーじゃなくてタイガーだったかな? >>604

608:お前名無しだろ
09/04/16 17:35:52 nMFbGoDg0
>>601
豪華だな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


609:お前名無しだろ
09/04/16 21:50:06 S96P1El8O
馬場と麻美ゆまは共通点が多い

610:お前名無しだろ
09/04/16 22:02:22 aGrLloiY0
>>604
それが本当ならいい話だな
馬場の32文ロケット砲は天龍からしたら馬場からの餞別なんだろうな

馬場鶴田戦で後にバックドロップ必殺技にする鶴田に対して
馬場がバックドロップでピン取ってたな

611:お前名無しだろ
09/04/17 00:14:28 /FCSDxiO0
何かがおかしい

612:お前名無しだろ
09/04/17 00:55:52 3VOcmPuR0
レッドネックスは元子全日の最強タッグにきたな。

1試合目、ウインダム兄弟の片割れがシングル。
ウインダムが勝って例のテーマ曲が流れる。

2試合目もウインダム兄弟のもう片方のシングル。
連続して例の曲が流れて微妙な雰囲気になった

613:お前名無しだろ
09/04/17 01:25:45 nC99rj0C0
>>610
607も言ってるが最後の32文は83年最強タッグでの鶴龍戦だと思うぞ
関係無いが不透明決着の定番の両者反則と無効試合の違いがよく分らなかった

614:お前名無しだろ
09/04/17 01:50:43 cTrEpCqM0
まぁ、馬場はホモだからな。

615:お前名無しだろ
09/04/17 02:22:46 At3O8gNN0
>>613
なんだ天龍離脱前じゃなかったのか
もし天龍離脱がわかってた上で試合したら
馬場は32文ロケット砲
鶴田は封印してたジャーマン
それぞれ天龍に手痛い餞別してたかもなw

616:お前名無しだろ
09/04/17 07:12:40 zTDdJMF20
鶴田のジャーマンって説得力あったのに
なんで封印しちゃったのかね
バックドロップの方が安全だから?

まあ鶴田の場合はバックドロップでもあのように
説得力あったから別に問題ないとはいえ・・・
ジャーマンがなかなか良かったと思うのでもったいない

617:お前名無しだろ
09/04/17 07:21:42 zTDdJMF20
しかし>>33の試合でフィニッシュとなっている
中野のノーザンライト(?)は何度見てもしょっぱすぎるwww
この頃ってこんな感じでも強引に試合終わらせちゃう事が全体的に多かったよなぁ

まあ、ブラウンがコーナー間違えた所からグダグダの始まりで
後は全てがグダグダになっちゃってるし・・・三沢もコーナー戻るに戻れない感じで
そのグダグダの極みがこのショボいノーザンに象徴されてはいるが・・・


618:お前名無しだろ
09/04/17 08:36:26 0OK02Yhg0
>>616
フロントスープレックス見ても後年は綺麗な反りができなかったから
ジャーマンもスレーターに決めたような美しいブリッジは無理だったんじゃないの

619:お前名無しだろ
09/04/17 08:50:47 5hmElcCB0
京平本によると「ハゲたくなかった」

620:お前名無しだろ
09/04/17 09:16:18 HMKUyRUC0
>>618
バックドロップホールドのブリッジも低かったしね。

621:お前名無しだろ
09/04/17 09:30:24 45b6KhdD0
ジャーマン=ゴッチ・猪木系のイメージが強いというのもあったんじゃないの。



622:お前名無しだろ
09/04/17 10:19:47 UPWuWbil0
>>615
いや馬場は無理だろ。32文やらなくなったのは封印ではなく出来なくなったから

623:お前名無しだろ
09/04/17 10:33:04 YabNIvCXO
>>607>>610>>613>>615
83年最強タッグの天龍は最後の最後にハンセンから見事なウエスタンラリア−ト決められて半失神状態で負けたよな。
あのラリア−トってハンセンが全く手抜きしてないからまともに決まったね。
倉持アナも自然にあの名言が出たのだろう。
馬場の32文人間ロケットを喰らったことも含めて天龍は相手の技によく耐えたシリーズだったよね。
表彰式で馬場がやたらと天龍をかばっていた姿が印象に残る。

624:お前名無しだろ
09/04/17 11:25:09 zTDdJMF20
>>619
「猪木は薄くなってきた頃からジャーマンやらなくなった」
という意見はよく耳にしたなぁw

まあそれ言ったら武藤なんか
かなり若い頃から何も出来なくなるけどw


625:お前名無しだろ
09/04/17 19:15:21 /FCSDxiO0
>「猪木は薄くなってきた頃からジャーマンやらなくなった」

これはさすがに嘘だろ、滅多にジャーマンなんかやらない時代なんだから
そんなこと言ったら今のレスラーは禿ばかりになるぞw

626:お前名無しだろ
09/04/17 19:15:34 aeHxiwYX0
あれ?32文の最後は鶴龍戦なのか?
相手は確かに天龍だったけど、なんか北陸か東北の地方会場で、
パートナーは鶴田じゃなかった記憶がある。
いつもと違う背面跳びの32文でおおげさじゃなく天龍がふっとんだ。

あの試合は最後じゃなかったのか。記憶が混濁してる。

627:お前名無しだろ
09/04/17 19:46:32 Q5zgyX4W0
>>625
ジャーマンというか、ブリッジは影響あるんじゃね?
馳曰く「ライガーはブリッジのやりすぎ」らしい。

628:お前名無しだろ
09/04/17 20:40:55 aeHxiwYX0
俺38だから小学生の頃はブッチャーは馬場の敵、
シンは猪木の敵、引き抜きだなんだてグダグダも
あったけど、しばらくして厨房で、こんなもん見せ
られりゃ興奮するわなぁ・・

URLリンク(www.youtube.com)

629:お前名無しだろ
09/04/17 20:56:06 rURbJzzk0
馬場死去後に出版されたベースボールマガジン社の「馬場本」では
馬場最後のシングルの相手がタイガー・ジェット・シンになっていたり
>>592の動画見ればわかるようにDDTは前年の最強タッグから
使い始めているのに武道館での骨折カムバック戦で初披露って
ことにされたりで・・・
イメージのための些細な捏造って結構あるんじゃないかな?
最後の32文も天龍じゃなくて案外地方で使っていたりしてるかも。

630:お前名無しだろ
09/04/17 21:06:34 q5MZpfRI0
馬場の最後のシングルはリップロジャースだっけ?ジョーディートンだっけ?

631:お前名無しだろ
09/04/17 21:12:00 ATkAqCdb0
>>630
ディートンだよ、90年7月16日?位の北陸あたりの大会で組まれてた
9分位で河津落としで馬場勝利、だったと思う
俺もうろ覚えだが大体そんな感じだった

632:お前名無しだろ
09/04/17 21:18:14 oZN4ZSOkO
ブッチャーは?

633:お前名無しだろ
09/04/17 22:06:04 N/rWv1W4P
>>616
鶴田本人が言うには
「バックドロップは相手によって角度の調整ができるが
ジャーマンは一度持ち上げてしまうと調整が難しい。
自分のような長身の選手がやると、急角度になってしまい
危険なので封印した」とのこと

634:お前名無しだろ
09/04/17 22:11:22 ATkAqCdb0
>>632
ブッチャーの最後のシングルってこと?
01年10月22日?位の府立第二で田中将斗とシングル
やってたのは、生観戦した
結果はブッチャーの反則勝ち(反則負けじゃないよ)

正式な最後のシングルは知らないが
もしかしたらこの時が最後かもしれない

635:お前名無しだろ
09/04/17 22:27:29 BD15hp/m0
>>633
鶴田は、テーズにバックドロップをレクチャーされる直前の82年に
2回もジャーマン失敗してるんだよな
まあ失敗というか、ジャーマンでは決まらないブックだったんだが、
6月のフレアー戦でコーナーを蹴られて崩れたが、最初からジャーマンの形にもなってないし
ブリッジが崩れたというよりブリッジしていない
レイスにUN執られた試合もレイスがジョー樋口を蹴ったとか血で滑ったとか言われたが
ブリッジそのものが出来ていない
何かその辺に限界感じて、バックドロップ修得ということになったんではないかな?

636:お前名無しだろ
09/04/17 22:29:57 At3O8gNN0
ところで全日系の選手でドラゴンスープレックスの使い手いたっけ?
俺自身全日のリングでドラゴンスープレックス見た記憶がないんだよなw


637:お前名無しだろ
09/04/17 22:49:59 iHhGLEVO0
>>636
川田、大森
小橋もやったことあったかも

638:お前名無しだろ
09/04/17 23:10:18 ip6AY+Tv0
全日系と言えるか微妙だが、
オブライトも使ってた。フルネルソン・スープレックスと言う呼び名だったが

639:お前名無しだろ
09/04/17 23:10:32 dJugVqVr0
>>636
一応オブライトもそうじゃないかな。
それで川田をKOしたのにはビックリもした。

640:お前名無しだろ
09/04/17 23:15:07 3fzrrMpa0
寺西勇のジャーマンは全然ブリッジになっておらず自分の後頭部が最初に着地

641:お前名無しだろ
09/04/17 23:20:22 DXDiKZdx0
>>640
それは鶴田も一緒

642:お前名無しだろ
09/04/17 23:25:37 fvDdVCoL0
>>637
小橋は三沢のタイガースープレックスとダブルで決めた記憶ある

643:お前名無しだろ
09/04/17 23:32:35 N/rWv1W4P
いや、この頃の鶴田は凄いよ
この当時が鶴田の全盛期かも知れん
URLリンク(www.youtube.com)

644:お前名無しだろ
09/04/17 23:50:21 texTlBSZ0
背筋力が化け物だな。レスラー持ってあんだけ反れるってありえない。

645:お前名無しだろ
09/04/17 23:50:36 QMcHEc2TO
マイティのオースィスープレックスは成功率100%だったな。

646:お前名無しだろ
09/04/17 23:51:00 0OK02Yhg0
>>640
天龍ジャーマンもそんな感じだな
鶴田とコンビ組んでた時代から全日離脱までしばしば見せてた

647:お前名無しだろ
09/04/18 00:01:58 OVVXpTPn0
谷津にジャーマンで負けて1年後に谷津にジャーマンで勝った時は驚いた

648:お前名無しだろ
09/04/18 00:37:23 n0vV4OXS0
鶴田がドラゴンするのってオブライトがフルネルソンするみたいなもんか?

649:お前名無しだろ
09/04/18 00:59:44 Z003CzSK0
>>636
二代目タイガーがピラタ・モルガンだったかな、
タイガースーパースープレックスという名で出したかと。
確かKO狙いのドラゴンと違ってピンフォール狙いの技と解説されてたので
フルネルソンのグリップを外すのでしょうか?


650:お前名無しだろ
09/04/18 02:22:56 D+9H9xWoO
>>634
田中対ブッチャーとかあったのか?スゴイな。
三沢ら離脱直後の1、2年くらいって今見ると新鮮な組み合わせも多いよね。

651:お前名無しだろ
09/04/18 10:51:03 OSbfip790
1980年のチャンピオンカーニバル決勝ジャーマンと
その5月に札幌で挑戦したレイスとのNWA戦の1本目のジャーマン
が鶴田のジャーマンのベストだと思う
鶴田のNWA挑戦でも、この札幌がカーニバル優勝直後ということもあって
一番、奪取の気運があったと思う フレアー戦でそういう気運があったのはなかったように思うなあ

AWA奪取は、インターとのWタイトルであることやPWFルール適応ということで気運があったけど
メジャー挑戦ってそういう気運がないと盛り上がりにくいね

チャンプの一度の来日につき2〜3人が挑戦するなら、
誰がどんな内容の試合をするかという比較の部分で楽しめるけど
1シリーズ1挑戦者だと、気運ないとチャンプ来日そのものが盛り上がらないと思う

652:お前名無しだろ
09/04/18 12:07:16 9TU504C00
>>651
何年もジャーマンやってなかった鶴田が立て続けに大試合で決めたから
鶴田時代をジャーマンで築くかと期待されてたんだよな
ところがまた使わなくなり、翌年と翌々年のフレアー戦では何とも不恰好な
ジャーマンでその後は完全に使わなくなった
後者はWフォールというブックのためにわざと崩したのかもしれないけど

653:お前名無しだろ
09/04/18 12:35:35 DBvugels0
建前が>>633で実際は>>633だろうな
封印といえばバックドロップに続く新兵器のレッグラリアート
すぐに封印しちゃったな

>>643
その頃から善戦マン時代にかけてが全盛期だな

654:お前名無しだろ
09/04/18 12:38:07 DBvugels0
訂正
建前が>>633で実際は>>635だろうな

655:お前名無しだろ
09/04/18 12:39:34 wrK1tmsM0
大回転ジャーマンにすればハゲないな
まああれをジャーマンのうちに含めていいものかどうかは別だが・・・

それに、あれはある程度力がある選手でないと
やれないかもしれないのかな

656:お前名無しだろ
09/04/18 12:46:56 OSbfip790
>>652
あの1980年のスーパーパワー・シリーズの
NWAチャレンジャーは馬場が挑戦しなくて、戸口と鶴田だけが挑戦だったし
初優勝のチャンピオン・Cから一ヶ月たってなかったから本当に
「獲るんじゃないの?」ってかんじでしたね
それも1本目からジャーマンだから「これは、もう獲ったようなもんだ」と思った
鶴田のNWA戦で3本勝負のフルタイム戦で一番中弛みがなく最後まで盛り上がったと自分では思ってる

ところがその年の9月のサマー・アクション・シリーズ2でのレイス来日では
鶴田が日程では1STチャレンジャーになっていて鶴田奪取なら第2戦はそのリマッチ
その勝者に第3戦で馬場が挑戦、移動なら第4戦でリマッチ、移動なければその勝者に第4戦でマスカラスが挑戦となっていて
これまた鶴田奪取(数日天下でも)を期待できる流れだったが、第1戦の鶴田挑戦は何とノーテレビ!!

第2戦の佐賀で馬場が奪取して、第3戦の大津でレイスが奪回、第4戦はマスカラスがレイスと両リンと、
鶴田はすっかり馬場とマスカラスの露払いの扱いをされてしまっていた
そのノーテレビの挑戦がレイス鶴田戦で最後のNWA戦になってしまったとは・・

657:お前名無しだろ
09/04/18 12:59:56 PfsCa1+/O
>>656
あのシリーズのテーマは
“マスカラスNWA挑戦”
“マスカラス対レイス夢の対決”
だったから仕方ないよ。
あの時の煽りは、上記のどちらが欠ける事は許されないような流れだった。
途中、馬場が載冠したのは、消費者心理を意識した戦術だとしたら、馬場恐るべしだ。

658:お前名無しだろ
09/04/18 13:09:46 YMhNhA/d0
あの佐賀での奪取はレイスから持ちかけたことだったという説がある。
そういえば、あのフィニッシュは樋口の3カウント目に異様な間のあったシーンだった


659:お前名無しだろ
09/04/18 13:15:53 9TU504C00
レイスがガチ失神したという説が根強かったくらいだからね
実際にはガチ失神なら介抱されなきゃ気がつかないからそれはないけど

660:夜汽車
09/04/18 13:16:58 sxcrL0EXO
三沢タイガーはメキシカン相手は片目モルガン、指無しコタとか
ファンタジーあふれた相手だったよね。

661:お前名無しだろ
09/04/18 13:20:22 9TU504C00
モチョ・コタって全日に来てたっけ?

662:お前名無しだろ
09/04/18 13:30:12 yJj4Smwx0
リバブールの風になった内木は何でこんなスレに?

663:お前名無しだろ
09/04/18 13:31:49 OSbfip790
>>657->>659
佐賀の3カウント目が異常に遅いという点で「予定外のタイトル移動」を演出したのかな?
それともジョーは馬場ーレイスの密約を聞いてなかったのかな?
でもレフェリーが「ブックを知らない」というのは危険もあるから、それはないよね

すんなりレイスーマスカラス戦に行かないという点で、馬場(かレイス)の考えたハプニング・ストーリーは
秀逸だと思うね
大津では完全に「ランニング・ネックブリーカー・ドロップ封じ」が争点になってた

あのシリーズのPWF杯争奪タッグで、デストローヤーがザ・クルーザーと御揃いで来ていた
赤いリングコスチュームは、なんか「赤いチャンチャンコ」を彷彿とさせたw
一気に老け込んだかんじがしたな〜

664:お前名無しだろ
09/04/18 13:37:40 9TU504C00
>「予定外のタイトル移動」を演出
その件の真偽は別として
プロレスは実は昔からブック・アングルありきで見てるファンを想定した
仕掛けしてたんだなと思わせる事がけっこうあるよね
よく話題に出るハンセンやファンクスが日本では二流扱いのレスラーに
負けてる海外試合の結果報道にしても、本当にケーフェイ守りたいなら
プロレスマスコミに圧力かけて捏造させることは簡単だったはず
アンドレのカネックに対するフォール負けを隠させたように

665:お前名無しだろ
09/04/18 13:50:59 OSbfip790
>>664
そうだね
敵を騙すなら、まず味方から 
という風に「ブック・アングルありき視点」のファンを楽しませる驚かせるというのもあると思うけど、
馬場番記者や竹内みたいに全日新日をクロスオーヴァーして会場入りする記者たちをも
あっと驚かせるぐらいのことをやらないと・・と馬場は思ってたフシがあるね
敵(お客)を騙すなら、まず味方(記者や事情通)から 
よくいわれた86年最強タッグの3段式どんでん返しなんかそうじゃないかな?

666:お前名無しだろ
09/04/18 13:52:09 ikBJSZfU0
鶴田のジャーマン話が出てたけど、渕にもそんな系の話があったな。
バックドロップの話なんだけど、あの渕の「横に流れる不恰好なバックドロップ」は、
実は本気のバックドロップを出すと相手を殺しちゃうから封印してる、
と週プロのインタビューでまじめに話してんのw
当時なんかそれで幻想を持つ様な時代じゃなかったし意図が判らんかったな。

667:お前名無しだろ
09/04/18 13:58:32 9TU504C00
まあ遠慮なしに思いっきり投げたらいくらレスラーでも死んでしまうかもしれ
ないというのは嘘ではないな
無論、見事な反りを見せながら手加減することは別に不可能ではないから
その渕のコロントに関しては言い訳だがw

668:お前名無しだろ
09/04/18 14:09:41 wrK1tmsM0
パイルドライバーも禁止の団体とかあるそうだしね
バックドロップだってお互いちゃんとしないと、かなり危険な技なのは違いないだろうし

あと、リバースDDTとかも気をつけないと危ないでしょうかね
普通にDDTなら、実際はほとんど打ち付けてなくても前に転がるなり
転がらない場合はパイルドライバーの要領で強烈に打ち付けないようにすればいいだろうけど
リバースはかける方がガッチリ首つつんじゃうと失敗したら危険だと思うし

最強タッグの開幕戦で三沢がクロファットにリバースDDTくらった時モロに後頭部打って
試合終わるまで終始頭に手をやって抑えたままだった事があって馬場が指摘していたが、
その後クロファットはリバースDDTかける時異常にやさしいかけ方
(首に手をのっけるだけで、そのままカワズ落としのように倒れるだけのような感じ)になっていたしなぁ。
あれは後で三沢にクレーム入れられたか馬場に叱られたかしたんだろうかw

しかし、ジョニースミスみたいにあれを必殺技にしてしまうのは度胸いるだろうな。
相手をケガさせない上で、見た目がよく見せられるのに慣れたらGOサインが出るのかもなぁ。

669:お前名無しだろ
09/04/18 14:19:29 OSbfip790
ゴタツや殺人医師みたいに
いいバックドロップをやろうという意識がありすぎるのは考え物だね
鶴田でもテーズでも加減の仕方を知ってるし、猪木もキレイだけどダメージないというのを
ちゃんと考えてやってるように見えた

要は、相手の後頭部がマットにインパクトされる瞬間ギリギリまでに
両腕のフックを甘くする(或いは緩めたりハズしたりする)
両足の踏ん張りをインパクトの瞬間ギリギリまでに緩める(或いは足を流してしまう)
これをやっとかなかったり、そのままインパクトしちゃうようなヘマやると
殺人医師やゴタツのような「伝説バックドロップ」になってしまう危険性があるね

670:お前名無しだろ
09/04/18 14:28:56 wrK1tmsM0
尾崎が結果的にプラム殺害してしまったライガーボムって
どのくらいの決まり具合だったのかね

もし決まり方が緩かったら死んでいなかったのか
どっちにしろ死んでたのかはわからないにせよ

671:お前名無しだろ
09/04/18 14:36:20 9FrWVuEf0
ハンセンがサンマルチノを怪我させたのを見ればわかるが
その気になればボディスラムでも相手を壊せるからね
「プロは怪我をするのも怪我をさせるのも恥」と言ったのは
マサ斉藤だったかな

672:お前名無しだろ
09/04/18 15:00:23 qcTm+nju0
20年くらい前かなあ。
マレンコ兄弟のどちらかと、渕のシングル戦(たぶん)。
テレビ放映あり。
マレンコが寝た状態。渕が立った状態。
マレンコが足を動かしたら渕が「ウオ〜オ!」と大声をあげて
倒れ込んだ。何か関節を蹴られたか何か知らないが、とにかく
尋常じゃない痛がり方だった。あの真相を知りたい。

673:お前名無しだろ
09/04/18 15:47:16 K5YdTPMM0
マレンコ兄弟って試合前にセミナーみたいなのやってたの?
QAコーナーで
Q「試合で本気で関節技かけたことありますか」
A「ない」
Q「いまやってもらえますか」

で、若手レスラーが呼ばれて、そいつに関節技かけたら
尋常でない痛がり方をしたらしい。
直接見たわけではないが別冊宝島の記事で読んだ

674:お前名無しだろ
09/04/18 15:50:51 n0vV4OXS0
藤波の初公開ドラゴンスープレックスの3カウント目も異常に遅かったな
「1、2、・・・3」みたいな感じだったなw

675:お前名無しだろ
09/04/18 15:55:40 NOsVDSe80
>>673
その記事を書いた西村って人の肩書き、SYSOPが分からなかったオレ・・・

676:お前名無しだろ
09/04/18 16:13:46 g5F3W8OQ0
パソコン通信のシスオペですかね。
フォーラムの管理人的立ち居地の人。


677:お前名無しだろ
09/04/18 16:18:49 yEhawNuv0
>>664 >>665
ブック予想屋どもの裏をかくというのもあるだろうけど
ローカル、ノーTV、田舎ということで
取材記者をよこさない出版社に
「来なきゃ何が起きても知らんよ」という馬場のスタンスもないかな
松山と長崎でノーTV移動した馬場鶴田VSハンセン・バスのインタータッグなんか
そんな気がしたな
このカード、これ以降もこれ以前も何度も地方で同タイトル賭けて実現してるが
王座移動してるのは、このノーTVの2回だけなんだよな
松山の試合なんかゴングもプロレスもモノグラビアで写真数が異常に少なく
東スポから譲ってもらったような写真だけしか載ってなかったし、
ゴングのハンセン名勝負100選特集でもモノ写真だけだった

678:お前名無しだろ
09/04/18 16:46:35 x+VmnGOI0
>>656
鶴田レイスのNWAはその時が最後じゃない、83年にもやってるはず
>>674
ドラゴンは当初はギブアップを奪う技だったからなあ

679:お前名無しだろ
09/04/18 18:12:34 4XS3YuAP0
83年にレイスがフレアーからNWA奪った試合って
フレアーが何故かジャーマンやってダブルフォール寸前にレイスが肩上げたんだよね

680:お前名無しだろ
09/04/18 20:15:56 bC6FnDd10
>>679
倉持アナはジャーマンと言ってたけど
どう見てもブサイクなバックドロップだったね
しかし、外国人のジャーマンって好きだな
テッド・デビアスのが見てみたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4187日前に更新/284 KB
担当:undef