プロレスにまつわる泣 ..
[2ch|▼Menu]
136:キビレ
09/05/30 22:04:28 AvVX1a+D0
>>135
橋本の1周忌の葬儀に蝶野が新日の興行を無視して出席したこと。

それをサイモン馬鹿社長が非難するとマジでぶちきれたこと。しかも
橋本の1周忌から2、3日後に初の子供が生まれる。40過ぎてできた初め
ての子供が、今日生まれるかもしれないというのに橋本の葬儀に行った
蝶野に本当に感動した。同時にサイモンふざけんな!!マジむかついた。

137:お前名無しだろ
09/05/30 22:31:58 U3KzUBlf0
ドラゴンゲートの選手によって
書かれた虐待の(ry

138:お前名無しだろ
09/05/30 22:38:45 1hI0+U5CO
>>136
社長の立場としてはサイモンの主張は当然。
ただ気は利かせてほしいわな。

139:お前名無しだろ
09/06/14 20:49:24 ar8cIcZoO
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
三沢さんはミサワコールで天国に行きました。斉藤さんは辛いでしょうが今日の日の事を忘れずこれからも頑張って下さい。
三沢さんさようなら。斉藤さんは三沢さんの分まで頑張れ(涙)

140:お前名無しだろ
09/06/14 20:54:26 ar8cIcZoO
誰が悪い訳ではない…本当のアクシデントです。涙が止まりません。

141:お前名無しだろ
09/06/14 21:03:47 kq5pjvDD0
北斗vs神取の2戦目
なんか悲しい試合だったよね

142:お前名無しだろ
09/06/14 21:45:04 FQqFC17E0
ミッサーワー!ミッサーワー!ミッサーワー!ミッサワー!

サッイットー!サッイットー!サッイットー!サッイットー!

143:お前名無しだろ
09/06/14 21:53:00 7u9xQZ+FO
名前忘れたが
昔、アメリカのレスラーが子犬助ける為に新幹線を素手で止めたのは泣けた…

144:お前名無しだろ
09/06/14 21:57:14 BboELY03O
>143
笑いのセンスに脱帽

145:お前名無しだろ
09/06/14 23:27:43 vDvzPuK00
>>143
そういえば、聞いたことがある
テキサスの荒野を駆け回る左足が義足の超人がいることを

146:お前名無しだろ
09/06/15 00:32:22 uuQiY6DNO
>143
まあ、彼の行為については、子犬を抱きかかえて線路外に脱出すればよかったのでは?
と疑問も投げかけられたがな。

147:お前名無しだろ
09/06/15 19:20:58 9CPuNX26O
59 名前:名無しさん@恐縮です:2006/03/30(木) 15:24:52 ID:2x8OOeRJ0
富田京子(元プリンセスプリンセス) 昔、とても素晴らしい人と付き合っていた時期があったんです。
その時が。私の一番輝いていた頃といっていいでしょうね。
プリプリとして活動していた時期よりも、ずっと…
でも、付き合っているうちに「私なんかがこの人と付き合っていていいのかな?」
「この人が私に束縛されるようなことがあってはいけないんじゃないか?」
と考えるようになったんです。最後は私から身を引きました。
あの人の重荷になることが耐えられなかったんですね(笑) 別れた後に、奥居香さんが
「キョンちゃん、詞書きな。あんなに素晴らしい人と出会った想い出を、曲として残すんだよ」
と言ってくれたんです。それで生まれたのが「M」ですね。
今でも「Mって誰なんですか?」とよく聞かれます。
私はただ「皆さん、よくご存知の人ですよ」とだけ答えるようにしてますけど(笑) あのエルボー、あのトペスイシーダ…
彼との想い出は、私の一生の宝物ですよ


148:お前名無しだろ
09/06/15 19:48:34 S1+Y1P5pO
>>143
額に「米」のタトゥーを入れて、愛国心丸出しのレスラーだったね。

149:お前名無しだろ
09/06/15 20:08:47 hgj52fEf0
昨日の斎藤彰俊の土下座に泣いた

150:お前名無しだろ
09/06/15 21:23:52 IUz/+VvT0
小橋が勝ちました!

腎臓癌に勝ちました!!

151:お前名無しだろ
09/06/16 16:38:30 kmRFq1bwO
>>63>>65
昨日のNEWS ZEROでその引退試合放送してくれたね。亡くなった冬木との一連のやりとり…

これは泣けたわ。

三沢さん今までありがとうございました。ゆっくりお休みください。

152:お前名無しだろ
09/06/16 17:10:37 WMhK0hTm0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

三沢さんのモノマネで知られるお笑いタレント、イジリー岡田(44)は
「リング上の三沢さんは激しい試合でも表情も変えずに戦っていて、今回も強い三沢さんが帰ってきてくれると思っていましたが…」と絶句した。
以前、モノマネ用のコスチュームを作ろうと、三沢さんから紹介してもらった業者のもとを訪れた際、
「ガウンは高いから断念したら、業者が“お代は三沢社長から頂いているので大丈夫ですよ”とプレゼントしてくれた」という。
「本当に信じられません。男の中の男でした」と悔やんだ

153:お前名無しだろ
09/06/16 17:21:45 kmRFq1bwO
三沢光晴さん:4日前に相談… 年内引退決めていた
 13日の試合で頭部を強打し、頸椎(けいつい)損傷に伴う頸髄離断で亡くなったプロレスラー三沢光晴さん(享年46)が、今年限りでの引退を決意していたことが15日、分かった。
三沢さんの参謀役としてノアの創立時から支えてきたリングアナウンサーの仲田龍・取締役統括部長(47)が明らかにした。
三沢さんは引退後、起業家になるプランを持っており、仲田取締役は引退させてあげられなかったことを悔やんだ。  三沢さんの急逝後、沈黙を守っていたノアの仲田取締役が衝撃の事実を口にした。
この日、東京・有明の事務所を訪れた同氏は、三沢さんが年内で引退し、起業家として新たな人生を送る決断をしていたと明かした。
9日に行われた静岡・沼津大会のロッカールームで、引退の期日や引退後のプランを相談されたという。  全日本プロレスで故ジャイアント馬場さんの秘書を務めていた仲田氏は、00年8月のノア創立時から三沢さんを支え「三沢の参謀」とも言われていた。
長年苦楽をともにしてきた「盟友」には、三沢さんは心境の変化を打ち明けていた。
仲田氏は「以前からサヨナラ・ツアーをやらないかとも言われていた。自分と奥さんは(引退が近いと)聞いていたんです」と告白。
三沢さんはノアが10年目を迎える節目を機に、マットから去ることを決意していた可能性が高い。
引退後は会社を立ち上げるなどのプランを持っていたとみられる。

154:お前名無しだろ
09/06/16 17:23:00 kmRFq1bwO
 しかし「沼津会談」から4日後の広島大会で、ノアの象徴は相手選手の岩石落としで頭部を強打し、帰らぬ人となった。
ツアーに同行しなかった仲田氏は広島に駆け付け、三沢さんと対面。「笑っている顔に見えた」と寂しそうに話した。  18日で47歳になるはずだった三沢さんは地方の試合でも絶対に手抜きをせず、常に全力投球。社長業も兼ね、心身ともに限界に達していた。
今回のツアーでは本調子にはほど遠かったと指摘する声もある。仲田氏は「2、3年前に(引退できる)環境を整えてあげないといけなかった。
誰のせいかと言われると…」と自分を責めるかのようにつぶやいた。  屋台骨を失った団体の新体制について、仲田氏は「いつかは決めないといけない。落ち着いてから取りかかりたい」と話した。
引退を決意しながら天国へ旅立った三沢さんのためにも、今後ノアの土台はより強固なものにすることが求められる。
(スポニチ)
URLリンク(mainichi.jp)

155:お前名無しだろ
09/06/16 17:25:49 6OSZTm8Y0
橋本の父親を探すバラエティで

スタッフ
「あなたの息子さんのプロレスラーの橋本さんが
あいたがッてます。」
オヤジ
「えっ?橋本?プロレスラーの?こないだ見にいった
ばかりだよ。本当に俺の息子なの?嘘だろうw」

自分の息子と知らずプロレス観戦したオヤジに泣けたw

156:お前名無しだろ
09/06/16 17:27:02 xo89a5j60
>>155
くわしく!

157:お前名無しだろ
09/06/16 17:44:31 6OSZTm8Y0
>>156
もう10年くらい前になるだろうけどバラエティ番組で
橋本が蒸発したオヤジを探してくれと依頼。親戚とか
あたりまくって大阪?で生きてることが判明。しかし
オヤジは息子がプロレスラーと知らず、普通に新日を
観戦してたらしい。スタジオにきたオヤジに「自分にも
小さな子供がいるが俺には捨てることなどできない」と
オヤジを責める。まぁ自分も家庭を捨てたわけだから
オヤジ譲りなんだがw

158:お前名無しだろ
09/06/16 17:45:11 xo89a5j60
>>157
サンクス!
橋本にそんな過去があったとは知らなかったです。

159:お前名無しだろ
09/06/16 20:34:58 8Qe8A18s0
橋本がTV(特にトーク系バラエティ)によく出てた理由を
いいとものテレフォンショッキングに出た時に語ってたな。
プロレスラーの、チャンピオンの橋本ですって言っても
一般の人は誰も知らないのがいやだとか
はっきりとは覚えてないけどそんな感じ。

160:お前名無しだろ
09/06/17 00:22:55 6Si3A60AO
橋本の出棺には泣いた

161:お前名無しだろ
09/06/17 00:27:29 jsf1Leqe0
三沢・・・
005.shanbara.jp/sports/view/3.jpg

162:お前名無しだろ
09/06/17 00:29:54 d6AJWTDUO
>>155
それヤラセだよ。
いいとも出演といえば、体重の事を聞かれ、これは筋肉ですと真顔で答え、
体脂肪率は10%以下なんですと言っていたな。

163:お前名無しだろ
09/06/17 00:30:40 iTKPPmX70
猪木がヤクザに土下座してたのを見た時、悲しかった

164:お前名無しだろ
09/06/17 00:40:41 N/d46TsM0
新山のチャンコ屋に泣いた

165:お前名無しだろ
09/06/17 01:53:09 WrdWNX9i0
パイオニア戦志の最後

166:お前名無しだろ
09/06/17 01:59:45 jIae0p2E0
剛竜馬がホモビデオ出演は悲しくなった

167:お前名無しだろ
09/06/17 02:05:53 acXBNWWn0
結構満員だったNOW熊本大会

168:お前名無しだろ
09/06/17 03:50:27 EBMiLublP
>>141を読んでから

北斗神取vsブルアジャ横浜アリーナ
北斗vs神取の血みどろ横浜アリーナ
アジャ北斗vs神取沢井大阪
北斗vs神取国技館

の4試合を、今日久々につべでまとめてみたら
涙がとまらなくなった
女子はこの頃だけ面白く感じて見てた
北斗vs神取だったら何回でも見たかった
男女とも、あの2人の戦いぐらいぎらぎらしてるやつを
なんとかしてまた見せてほしい

ついでに超個人的な思い出
8年ぐらい前、成田空港の待合室で
よろけて尻もちついたおばあさんにかけよって
助け起こして、おばあさんがぶちまけたバッグの中身も
拾ってあげてる、ぶっとい腕のおじさんがいて
顔みたら三沢でびっくりした
俺は舞い上がりすぎて、一緒にいた同僚にアウアウと訴えるのがせいいっぱいだった
おばあさんは、怖かったのか何か知らんが
お礼を言いながらものすごく急いで逃げていった
それを見送ってた三沢を思い出すと、いつも何か涙でる
ここ2年ぐらいは全く会場に足を運ばなかった俺が
泣く権利なんてないかも、と泣くのガマンしてたけど
北斗vs神取ビデオで涙腺ゆるんだら
第一報を知ってから初めて泣けて泣けてとまらないorz
チラ裏長文すんません

169:お前名無しだろ
09/06/17 08:40:36 hFRZg2/s0
原作漫画の「タイガーマスク」のラストシーンを思い出しちゃったじゃねえかよ!(涙

170:お前名無しだろ
09/06/17 20:25:47 6Si3A60AO
三沢と冬木のエピソード

171:お前名無しだろ
09/06/17 20:32:00 1ye78hMDO
プロレスラーは、プロレス以外の格闘技では殆ど通用しない「素人」だという事実をまざまざと見せられた時。
よくも騙しやがったな!プロレスなんて消えて無くなれ!!

172:お前名無しだろ
09/06/17 21:03:53 BlcKbze9O
>>157
最近、新日本の選手が呼ぶ「オヤジ」がどうしてもゴマシオにしか
想像できない自分が嫌だ

173:お前名無しだろ
09/06/17 22:51:49 rXWpvNfYO
三沢の死……

174:お前名無しだろ
09/06/17 22:55:06 IxyHY7zMO
今日、仁志の打席でスパルタンX…。泣けた…。

175:お前名無しだろ
09/06/17 22:56:39 rpAdHchu0
GK金沢の記事

三沢光晴とは、すべてを業(カルマ)として受け入れられる人物だった……合掌
URLリンク(www.kamipro.com)

176:お前名無しだろ
09/06/17 23:03:14 SKPOG1RM0
武藤の迷言

『プエルトリコだったかな?他人の試合に乱入して毒霧
 吐けと言われたんだよ。でもまちがえちゃって飲み
 こんじゃった。翌日緑色のウンコが出たw』

『クレートムタなんてイケイケの頃は女性向けのパンティー
 作ったもん。仕方ないからうちの嫁はんに穿かせたよw』

177:お前名無しだろ
09/06/17 23:03:45 OMXxHKE0O
今日発売の週プロ…買うか悩んだが、最期をみとる為に買った…URLリンク(up4.pandoravote.net)

178:お前名無しだろ
09/06/17 23:05:11 K2yLGYyU0
レッスルマニア20メイン戦

179:お前名無しだろ
09/06/18 05:40:11 ZVbC3T3B0
新生Uで、高田が前田に初めて勝ったときには不覚にも少し涙が出た

180:お前名無しだろ
09/06/18 06:31:22 0x+ROSnbO
木戸にムタが毒霧かけたら
2週間口聞いてもらえなかった話し

181:お前名無しだろ
09/06/18 11:38:30 TagvOpVs0
長与ら女子プロに焼肉奢りまくって借金まみれになって
全日を解雇させられ失踪した阿修羅を探し出し、借金を田中に
かけあってチャラにし引退試合もおこなった天龍。
阿修羅は一度くらい長与らにやらせてもらったのだろうか?
サイフがわりじゃあまりに悲しい・・・

182:お前名無しだろ
09/06/18 13:08:49 OapgkIkXO
橋本が冬木の遺骨を持って電流爆破したのは泣けた

183:お前名無しだろ
09/06/18 23:19:06 Wtt24BEeO
川田のコメント。目頭が…

184:お前名無しだろ
09/06/19 19:43:29 az0q/Dy7O
川田と健介の初の対抗戦、ホーリーウォーが流れて川田が出てきた時点で泣いた
三沢らがノアとして全日大量離脱、渕とたった二人の全日で新日に乗り込んで
色んな物を背負ってあの場に来たのが感慨深く涙が止まらなかった

185:お前名無しだろ
09/06/19 21:44:06 sHayiWVq0
>>183
川田のコメント、どんなの?

葬儀の時のハンカチの写真と、
椅子に座って上着を脱いでいる画像はあったけれど、コメントみつからなかった。

186:お前名無しだろ
09/06/19 23:46:57 5FwIb9Wo0
>>168
ばあちゃんは三沢さんが
ヤクザみたいな怖い人に思えたんかな?
三沢さん、素でも不機嫌そうな顔だもんなあ

(´;ω;`)ウッ…


187:お前名無しだろ
09/06/19 23:54:37 bt59P5C/O
三沢の葬式に来た江崎に…泣けた。

188:お前名無しだろ
09/06/20 00:07:09 J0u//9y/O
江崎ってグリコか?

189:お前名無しだろ
09/06/20 00:10:20 cuFratANO
mixiのハヤブサの日記が泣ける


190:お前名無しだろ
09/06/20 08:58:42 bk7jGuRrO
三沢が鶴田に初めて勝った時は泣いた

191:お前名無しだろ
09/06/20 19:40:24 9CAHkNSKO
プリプリもなんかコメント出したりして…無いわな

192:お前名無しだろ
09/06/21 15:14:46 R7f1dSyFO
前田が全日四天王全盛期にこんな試合してたら寿命が縮まるよ、みたいな発言をしていたけどその通りになっちゃったね…。
三沢、川田、小橋の試合なんてあの当時死んでてもおかしくない角度の技なんてしょっちゅう出てたし、ファンなんか当たり前にそれ以上のモノを求めてたし……

ホントはいつ死んでもおかしくないぐらいボロボロだったんだろうね。

もうプロレス界でこんな悲しいニュースは大仁田とか宮本和志で最後にして欲しいよ

193:お前名無しだろ
09/06/21 16:04:18 8aKwaHBCO
いつも一緒に いたかった となりで 笑ってたかった 季節はまた変わるのに心だけ立ち止まったまま 
あなたのいない右側に少しは慣れたつもりでいたのに どうしてこんなに涙がでるの
もう敵わない想いならあなたを忘れる勇気だけ ほしいよ
今でも覚えている あなたの言葉肩のむこうに消えた景色さえも…(ry

194:お前名無しだろ
09/06/21 20:01:51 mEQ/nEs70
Mは三沢じゃねえつーの

195:お前名無しだろ
09/06/21 23:02:48 5QnTCYdv0
>192
田上の名前も出してやれよ…w 尤も、リング上では専らヤラレ役だったけどな、田上って。
断崖式を開発するまでは。

それよりラスト一行! ニタはともかく、キングスロードはそこまで悪いヤツだったか? 

196:お前名無しだろ
09/06/22 11:15:34 6nErYc940
それよりだいぶ以前、こんな試合を続けていたら・・・、という猪木のコメントがあった。
猪木は現在健在

197:お前名無しだろ
09/06/22 11:25:33 nAbISD4u0
>>162
ああ、あったあった。
「体脂肪率」って言葉が出っぱじめの頃だったから、失笑もなにもなかった気がするけど。
おそらく同じころ、馳健がどっかの講演会に出たとき「健介は体脂肪率は7%くらいで・・・」と馳がコメントしてて
馬鹿な俺は「へ〜、健介すげー」と思ったんだけど、今思えばあの体で7%はないわなw

198:お前名無しだろ
09/06/22 11:35:42 +O62JwQY0
体脂肪率は低ければ低いほどいいわけじゃないんだがねw
まあ身長なんかいくらでもさばよむ業界だからなw

199:お前名無しだろ
09/06/22 19:58:18 xlrq0ZFH0
全日から帰国要請がなくアメリカでステーキハウスのシェフを
してたT後藤の店に武藤が偶然来店。当然武藤も後藤に
気づいてたが後藤の気持ちを察し完全無視。橋本あたりなら
あれ後藤さん?と声かけたはず。

200:お前名無しだろ
09/06/23 21:57:51 +n6CX7tU0
ターザン後藤はノア勢大量離脱後の全日マットに上がった際、「自分は
不義理をした人間ですから」といって元子からギャラを受け取らなかった。
あと、ジャンボの葬儀にも「昔お世話になったから」と参加した。
実は義理堅い常識人。

201:お前名無しだろ
09/06/23 22:02:14 WB5wNr+SO
義理堅いのに不義理をしたのか…

202:お前名無しだろ
09/06/23 23:09:28 +qDMiJwO0
不義理じゃないんじゃないかな。
越中も後藤も海外に放り出されて、長い間連絡も無しじゃな。
甘やかせとは言わないけど、馬場はそういうところのケアがあまりに足りないと思う。

203:お前名無しだろ
09/06/24 13:14:03 ypto4Zvg0
馬場はあまり他人に興味のない人間なんじゃないかな
「俺は不幸で死にかけたり野球選手を辞めている
人生なんて自分で上手いことやれればいい」
なんて思ってたんじゃないの?

日本プロレスのダラ幹に対しても自分は給料高いからあまり何とも思っていなかったみたいだし
その幹部から日本テレビ奪ってヤニをヤッタと言ったら馬場商店を作って自分が利権者になっただけだし

204:お前名無しだろ
09/06/24 13:14:43 ypto4Zvg0
ていせい

>ヤニをヤッタと言ったら

何をやったのかと言ったら

205:お前名無しだろ
09/06/24 13:42:20 69Jgr9vq0
>>203-204
なんか馬場って人間を言い当ててる感じがするねw

馬場は(あの身体を含めて)天才だからなあ
あれは力道山も猪木も武藤も誰もかなわないよな

206:お前名無しだろ
09/06/24 20:04:02 BXBeNOB/O
三沢と冬木のエピソード

207:お前名無しだろ
09/06/26 15:02:09 DzE8HrePO
橋本の葬儀

208:お前名無しだろ
09/06/26 15:04:40 vROxyhIy0
URLリンク(www.youtube.com)

209:お前名無しだろ
09/06/27 15:31:37 f5dBr1FPO
>>157
おれもそれ見てた。橋本がお父さんと再開して
第一声に「あんたに捨てられた息子や(笑)」
って声かけてたね。でも最後にお父さんと別れたあと
「ハァ〜…なんで優しい言葉をかけてやれんかったかな…(涙)」
って橋本が呟いたのを聞いて健介ファイトだった
おれも号泣した。橋本はほんとに優しかったよね。

210:光晴
09/06/27 16:57:31 ehDlQE+z0
橋本は妹が学校卒業するまで学費負担してやったり
泣ける話も多いんだよな。

211:お前名無しだろ
09/06/27 17:42:53 a2lNEMoa0
ただし合宿所で後輩を死の一歩手前までいじめ抜く奴でもある

212:お前名無しだろ
09/06/27 18:26:31 1yr2nBydO
タンパン

213:光晴
09/06/27 18:35:05 ehDlQE+z0
>>211
それライガーと船木

214:お前名無しだろ
09/06/27 18:41:34 a2lNEMoa0
橋本も噛んでるw

215:お前名無しだろ
09/06/30 19:17:38 5klV8I7JO
斎藤の土下座

216:お前名無しだろ
09/06/30 19:43:39 NBdjQp7c0
水商売で失敗してドカタで穴堀してたら、あんたプロレスラー
なんだってな一応サインしてよと言われ泣きながらサインした
大仁田。

217:お前名無しだろ
09/06/30 20:06:01 pngdjIvh0
エディ・ゲレロが死んだときのベノワのコメントが泣けた。
「もう一度会いたいよ・・・」てとこ。

218:お前名無しだろ
09/07/01 03:38:02 SHbyduGz0
URLリンク(www.youtube.com)

219:お前名無しだろ
09/07/01 14:15:45 k9Ktahhq0
馬場逝去後の世界最強タッグ決勝時の不沈艦のコメント

「馬場が俺を奮い立たせてくれた。天国で安らかに・・・ありがとう。」

220:お前名無しだろ
09/07/11 12:58:09 zi/IupcpO
電柱埋めてるコブラ

221:お前名無しだろ
09/07/18 02:42:58 xWeAw9pZO
「破壊王が破壊されてどうすんだって!」(;_;)

222:お前名無しだろ
09/07/18 12:11:00 A8PLZKL00
>>150
これ俺も泣いた。実況に脱帽

223:お前名無しだろ
09/07/21 03:11:08 7C8FQOBUO
橋本の葬儀は泣いた

224:お前名無しだろ
09/07/21 03:21:30 2Aw4pIJB0
>>223
橋本死関係だと
武藤の「橋本死んじまったよ・・・ 追悼試合やろう・・・10分」
これが一番キタ

225:お前名無しだろ
09/07/21 05:14:33 kbOvFooE0
金村が真壁からベルト取り戻した試合。
あの頃は格好良かったのに……

226:お前名無しだろ
09/07/23 11:50:08 S2GMDkxBO
三沢光晴の死は泣いた

227:お前名無しだろ
09/07/23 16:57:04 BOqd7/6m0
URLリンク(www.daily.co.jp)

この姿。

228:お前名無しだろ
09/07/23 17:34:22 /0wIsSDMO
ボビー・ヒーナンのHOF受賞スピーチ
「この場にゴリラにいてほしかった」
涙ながらに語るヒーナンにもらい泣き
ヒーナンもガンになって痩せてしまったけど…
ゴリラ・モンスーンの分まで長生きして欲しい

229:お前名無しだろ
09/07/24 15:13:08 QOBQ3QLt0
高山が三沢の葬式で、初めて「他人の死」で泣いたそうな。
あと、脳梗塞で倒れた時に、三沢がワザワザ「お金大丈夫?」って聞いてくれたんだって。
芸能の仕事が有るんで大丈夫ですって答えたそうだが、心配してくれるだけで感謝感激したとか。

三沢って、本当に男気の塊だったんだな。だからこそ、周囲の連中がもっと三沢の状態に気を使って
やるべきだったんだよ…。

230:お前名無しだろ
09/07/26 09:42:30 xB7UEfJM0
みっさっわ!みっさっわ!

俺シナ嫌いだったけど、エディの追悼大会時にエディの車のボンネットにTシャツ掲げたの見たら泣いてしまったよ

231:お前名無しだろ
09/07/27 18:46:08 LlccDacl0
厨房の頃、橋本は最強で友達もみんなファン、試合が始まる前、グッズ購入者にサインしてくれるんだけど
オレは一番安い500円の色紙さえも買えなかった。500円だよ!500円!
友達はタオルとかTシャツとか買ってんのに、オレは母親がくれたジュース代200円しか持ってなかった
友達がワイワイ騒ぐ中で、一人蚊帳の外・・・楽しい日なのに、悔しくて涙が溢れそうになった
それを見かねた友達が、オレを橋本の横に連れて行き
「すいません!橋本選手!コイツに握手してあげてもらえませんか?」
オレはびっくり、橋本は笑いながら握手をしてくれた
「サインもしてやるよ」橋本はペンを握って笑った
「何も買ってないし、いいです!握手だけでいいです!」
「いいから、いいから」
「本当にいいんです!買った人に不公平ですから!」
今思えば、つまらないことに異常に意地を張った自分が笑えるけど
あの時は、金の無い恥ずかしさと憐れみの優しさと思うと嫌だった
というか、オレ自身が荒んでたんだと思う
「そっかぁ…じゃあ、背中出してみろ」
無理矢理押さえ込まれ、シャツをまくり上げられた
  『パチン!!』
背中が火傷したような痛さに思わず声が出た
「今日の記念だ!忘れるなよ!」
そこにはさっきまでの笑顔ではなく、真剣な目の橋本が居た
「はい・・・ありがとうございます」
オレも友達も、オレが生意気だから怒ったんだと思った。家に帰って鏡を見ると、手の跡が真っ赤に残ってた
次の日に学校に行ったらヒーローだったけど、3日は痛くて風呂にはいるのもキツかったなぁ・・・

でも、今ならこう思えるんです
橋本さんはオレの背中を叩いたんじゃなくて
押してくれたんじゃないかって
貧乏で卑屈な俺の心を壊してくれたんじゃないのかなと
勝手な解釈ですみませんが、そう思っています

さようなら、そしてありがとう…心優しい破壊王

232:お前名無しだろ
09/07/28 08:54:22 kj0Leu5m0
久しぶりに見たぜ

233:お前名無しだろ
09/08/01 10:46:47 1plk+tKa0
なんとなく長州のウキペディア見た。
いつもはファンにぶっきらぼうな長州が津山で余命1年の
ファンが控え室訪れると暖かく迎えた話はグっときた。

234:JaneDoe
09/08/12 22:39:43 qnOfYLddO
良スレの予感・・・・
職人気質がとても感じられる、ので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ageとく

235:お前名無しだろ
09/08/12 22:53:19 IeTLMSslO
小橋が癌患者の子供を無料招待していた事

236:お前名無しだろ
09/08/12 23:11:43 m8pSLVs90
>>231
グッときた。
サインは無くしてしまうかもしれないけど、一生なくならない思い出をもらったね。

237:お前名無しだろ
09/08/13 00:49:34 ZuVphiOsO
U命でUこそガチと信じ、馬場がリングに上がるからプロレスが八百長に見られるんだ!って思ってた自分。

そんな自分が初めて感動して涙した試合…

馬場・ハンセン対三沢・小橋。

馬場さん、感動をありがとう!

238:お前名無しだろ
09/08/13 00:50:27 Bvz0XBUa0
小橋がAKBの誰かを無料招待していた事

239:お前名無しだろ
09/08/13 01:17:01 oBahPUuhO
武藤の「作品」て表現は深イイね

240:お前名無しだろ
09/08/13 01:25:13 vGsQKV3K0
エディが死んだときは不思議と泣かなかったんだよな
でもなんかプロレスのことはまるで考えられなくなって、半年くらい全く見なかった
自分でも不思議なほどダメージ受けて、でも泣けなかった。

ベノアの時もあまりに悲しすぎる最後に泣くよりも呆然としてしまった
でもその時は夜に二人のDVD見て試合を見ながらいつの間にか泣いていた

241:お前名無しだろ
09/08/13 01:59:30 Gr4iKwy7O
荒川真に負けなければいけない内藤の姿に泣けた…


242:お前名無しだろ
09/08/13 03:13:31 kBuRajBoO
橋本の死の直後のG1決勝
蝶野vs藤田戦
入場から泣きそうな顔の蝶野
無理に橋本の技を出す蝶野
下手くそな受けの藤田
試合後言葉に詰まる蝶野
自然発生する橋本コール
涙が流れだす俺
喋り続ける蝶野
最後に

『アイムチョーノ!!』
↑ここで何故か笑ってしまった

243:お前名無しだろ
09/08/13 03:18:04 qLu5p2b1O
>>231 感動した。ありがとう橋本、さようなら破壊王!

244:お前名無しだろ
09/08/13 08:58:38 oBahPUuhO
橋本がらみだと、昨年大阪の中邑武藤戦の中盤で、一瞬武藤に橋本の姿が乗り移ったような瞬間あったの気づいた人いる?

金澤だか山崎が「今鎖骨が動きましたよね」とか言った場面

俺の思い違いかもしれないけど、あそこは涙流れた
中邑も武藤本人もたぶん感じたと思うけど
その後、天に向かって投げキッスしてたからね

245:天丼
09/08/13 09:28:46 PxOIiKZwO
>>231
泣けた。

246:お前名無しだろ
09/08/13 11:14:42 O0j+JdrU0
>>241
詳細希望

247:お前名無しだろ
09/08/13 23:33:19 Dk0Qeu6e0
橋本が冬木の遺骨を持って電流有刺鉄線に飛び込んだシーンは本当に感動したんだが…その後…

248:お前名無しだろ
09/08/14 01:39:42 IpBjwMxH0
蔵人いらねー

249:お前名無しだろ
09/08/14 06:44:48 nx4dvvad0
垂直落下プロレスが迎えた悲惨な末路

250:お前名無しだろ
09/08/14 07:54:52 nk5JE1peO
痛いファン(キチガイ)の、過度の要求は聞かなくてよいので、レスラーの皆さん、僕らに素晴らしい試合を見せて下さい。お墓参りをしてきて、少ししんみりと思った。

251:お前名無しだろ
09/08/14 08:12:57 xsP3rd1uO
>>231に感動。
>>242で軽く吹いたww
俺が見ていたレスラーは皆、歳をとったけど長生きして欲しい。


252:お前名無しだろ
09/08/14 11:24:21 DDTrDRua0
小橋復帰戦のムーンサルト

253:お前名無しだろ
09/08/15 01:00:36 nA4b3aLNO
>>231は何度見ても泣ける…(>_<。)

254:お前名無しだろ
09/08/15 06:15:17 DCmDfx7jO
URLリンク(bemss.jp)

255:お前名無しだろ
09/08/16 18:02:42 j9/HrwMh0
222 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 22:46:02

立ち読みしてきた格闘技ムックから垣原の話

 

ノア旗上げ当時、首の具合が悪くてあと何年できるかわからない状態だった。

5年かかるところを1年でやってしまおう、と言う焦りもあって

旗上げ戦ではあんな試合になってしまった。

うまくいかずに試合後落ちこんでたら、小橋さんが声をかけてくれた。

「あれぐらいのことで落ちこむな」「悩んでることがあったら何でも話してくれ」

その時はうまく言葉にできなかったけど、小橋さんの優しさが胸にしみた。

なのに、あんな形でノアをやめてしまって、あれは自分の人生で最大の汚点だと思ってる。

あんな形でノアを辞めた僕の引退試合に、三沢さんは大きな花輪を送ってくれた。

三沢さんと小橋さんは、本当に心の広い、真っ白な人だ。

プロレス界はみんな、人を押しのけて自分が、自分が、と言う人たちばっかりなのに

あの人達にはそんなところが全然ない。

256:お前名無しだろ
09/08/16 19:09:52 TfpthHUC0
>>255
いい話なんだけど、結局なんで辞めたんだろう?

257:お前名無しだろ
09/08/17 09:55:03 THwq4WXR0
あんな形とは、どんなのだっけ?

258:お前名無しだろ
09/08/17 10:49:20 1fG85ZZr0
>>257
2000年の全日本プロレス分裂騒動で三沢さんらと共にプロレスリング・ノアに移籍するがフロントに不信感を募らせ、
旗揚げ戦でなぜかオープンフィンガーグローブを装着し,大森さんを一方的に叩きのめしてそのまま退団。
試合後の大森さんのコメント『ああいうのはボクは出来ない』

ソースはwiki

259:JaneDoe
09/08/20 18:32:20 Rx1AhyNLO
風香タソスレからコピペ
922: 2009/08/20 15:29:58 zQcRU05LO
>>919
風香は栗原のことも同期と呼ぶ。
デビューは栗原の方が1年遅いが、入門が同じ年で、団体がゴタゴタしていてデビューが遅れただけだから、だそうだ。
自分が先に進んだからといって同じ立場だった人に先輩風を吹かせたりはしない、とってもいい娘だ。

260:sage
09/08/20 19:24:45 uyk2vAFj0
>>80
SMWって言い方はよしてくれ ジム=コールネットがかわいそうだからw

ソレはともかく
ユニバーサルプロレス(息子の方ね)が札幌の中島体育センターでやった時
正直客入りは芳しくなかったが、メインの浅井と浜田の入場のときだけ
花道に一階席中のお客さんが集まり、花道周辺だけまるで満員の会場のような雰囲気になり
その中を騎馬戦状態で担がれた二人がリングに向かうのはいい風景だった。


その日の第一試合の四人は今もプロレスを続けてるし

261:お前名無しだろ
09/08/21 12:09:07 08fJofk5O
>>259
アホかwww

年齢詐称馬鹿女がwww



262:お前名無しだろ
09/08/21 13:09:14 UrFuh+UG0
>>261
せっかくのいい話に水をさすな!
ヴォケがっ!!

263:お前名無しだろ
09/08/30 01:05:54 42Nh+CxOO
年齢詐称馬鹿女

264:JaneDoe
09/09/06 21:14:23 Z/2y15aaO
保守

265:お前名無しだろ
09/09/06 21:28:06 F43T12DIO
>>262 T1二見本人か、ヤツの言うこと真に受けてるバカだから気にするな。

ていうか、風化の年齢詐称なんてど〜〜〜〜でもいいことに言及するあたり二見本人だな。

266:お前名無しだろ
09/09/25 23:49:48 J5TfsKezO
二見www自演乙

267:お前名無しだろ
09/09/27 19:15:35 hW7b20gY0
カンカンカンカ カンカンカカンカ
カンカンカカカカカン ピー (黒バラ)



268:お前名無しだろ
09/10/24 20:01:00 /HmpS8ycO
カマクラ

269:お前名無しだろ
09/11/24 19:16:08 tV5pC+680
三沢さんが亡くなってもうじき半年。あの時の涙は忘れない。
剛さんが亡くなってはや2ヶ月。あの時の涙はもう忘れた。

270:お前名無しだろ
09/11/24 19:44:42 hYS4GrcB0
1995.1.19全日大阪大会は一生忘れない。

271:お前名無しだろ
09/11/24 20:40:07 WPmAZ1SzO
>>97
>>99
もう、泣かなくて良いんだよ。

272:お前名無しだろ
09/11/24 21:38:59 AW6ldjFe0
昔、新日が巡業に行って山奥の旅館に泊まった時、肉料理などがなく
山菜料理ばかりで選手たちがブーブー文句言ってるなか、大将の
猪木だけが文句一つ言わずに、モリモリ美味しそうに食べてる姿を見て
感動した若き日の長州。
出されたものを決して文句を言わずに美味しそうに食べる猪木と
それを見て感動する、純な長州に感動した

273:お前名無しだろ
09/11/25 03:01:49 GszaMSa00
そういう話聞くと、猪木は24時間プロレスラーやってんだなって思うよ

274:お前名無しだろ
09/11/25 08:45:19 NjXNW0Ur0
プロレスラー猪木は尊敬する

275:お前名無しだろ
09/11/25 23:06:46 AoAjPyGa0
猪木はファンサービス抜群だし、若手の新米記者でもしっかり
目を見て誠実に対応してくれたみたいだから、たちまち
猪木信者になってしまうらしいな



276:お前名無しだろ
09/11/25 23:43:54 xi5hg1ku0
>>272
だけど、山奥でも猪とか鹿とか獣肉はありそうだし、せめてイワナやヤマメとか魚は
あるんじゃないかなあ。本当に山菜だけだと、献立の構成も難しいと思うんだが。

277:お前名無しだろ
09/11/26 02:26:42 5HyCiDejO
>>276
今さらお前が心配するな

278:お前名無しだろ
09/11/26 03:54:09 rBmd1K7iO
春一番が昏睡状態の時に、涙流しながら耳元で「元気ですかー!」って
叫んだらしいね。> 猪木

279:お前名無しだろ
09/11/26 17:27:30 k7DaOu3NO
>そういえば「春一番っていたね。確か痛風で両足切断して最後は壮絶な死に方だった、緑内障だと思うよ。FWMかな?

280:お前名無しだろ
09/11/26 17:45:34 0Z6UxUqRO
三沢が逝った直後の新日本後楽園大会で10カウントゴングやった時バルコニーで泣き叫んでたノアヲタが、試合始まるとイキイキと新日本の選手を小ばかにする野次飛ばして菊地に睨まれてた。感動した。馬鹿なノアヲタに。

281:お前名無しだろ
09/11/26 18:17:07 A9QT1+rHO
>>272
ちょっと遅れてやってきて
「お!うまそうだなぁ。いただきます!(満面のアントンスマイル)」
ってやったもんだから全員黙るしかなかったってやつね。凄い好きなエピソードだ。

あと、些細な事だけど旅館の風呂で使った桶とかは洗って元の位置に戻してたとか金絡まないといちいち律義なんだよなあ。

今の顎はどうでもいいが。

282:お前名無しだろ
09/11/26 18:23:27 FxrXUt3Q0
15年程前の話
地元に破壊王がサイン会に来たから、当時の彼女と一緒に行った
最後に写真を撮ってもらったんだが
橋本が俺の耳元でボソリと一言

「やりまくってんのか?」

苦笑するしかなかった俺でした

283:お前名無しだろ
09/11/26 18:52:12 R5zr6mAT0
IWGP獲った中西に向けて
例の状態で必死にお祝いコメントしたマサ斎藤
それを見て中西も号泣

284:お前名無しだろ
09/11/26 19:51:05 k7DaOu3NO
>マサ斉藤
オルツハイマーの人だ!泣けるよ、

285:お前名無しだろ
09/11/26 19:53:42 1phhmeFaO
>>282
いい話だが、泣ける話ではないかなあ…

286:お前名無しだろ
09/11/26 20:06:54 jfZxp5ps0
春一番死んでねえし

287:お前名無しだろ
09/11/26 20:08:28 /O9MBFrl0
サンボあさこだよね

288:お前名無しだろ
09/11/26 20:11:51 k7DaOu3NO
>アントニオ猪木
ヨダレたらしの炊き出しホーチミンだよね、泣けるよ、

289:お前名無しだろ
09/11/26 20:25:26 H3D55kraO
>>231
プロレス見に行く金はあるのなw
チケット結構高いぞw

290:お前名無しだろ
09/11/26 20:30:39 k7DaOu3NO
>橋本深夜
そのまんま冬木と義兄弟だよね、泣けるよね。

291:お前名無しだろ
09/11/27 01:33:58 vwA4faPi0
>>281
俺が幼児の頃、公園で迷子になって、地方興行で来てランニングしてた猪木に助けて
もらったらしい、記憶がないのが残念だw

292:お前名無しだろ
09/11/27 09:55:33 slg2WQf+O
倍賞美津子が言うには、当時住んでたマンションが火事になった時、
消防隊からの退出命令を拒否し、猪木は一人マンションに残って
ベランダの壁を突き破って住人を救出したらしいね。

293:お前名無しだろ
09/11/27 23:15:12 owlw1eFzO
>アントニオ猪木
倍賞満子に中だししほうだいだね、泣けるね。

294:お前名無しだろ
09/11/27 23:33:01 Bw6YTcDC0
人気団体FMWの誰も予想してなかった最後



295:お前名無しだろ
09/11/27 23:39:04 EWWqk87p0
>>292
橋本も、新日本だかゼロワンの興行が札幌であった時、
近くで火事があって、救出に家に飛び込んだ・・・
という話を記事で見たことがある。

296:お前名無しだろ
09/11/27 23:40:14 owlw1eFzO
<FWM
聖水のカリすま大田仁議員と、、ターザン浅原の夢団体だよね、泣けるよね。

297:お前名無しだろ
09/11/27 23:59:24 owlw1eFzO
<大田仁
議員になるみたいだね泣けるね、今井と中牧、

298:お前名無しだろ
09/11/28 06:13:29 j9RYSTh30
晩年の馬場が「テリーや天龍のように俺も大仁田と電流爆破をやってみたい」
っていってたことだね。これも本来であれば99年にWWFで実現してたかもしれないし。
何だかんだで大仁田のことを認めてたんだよね。

299:お前名無しだろ
09/11/28 08:05:28 EWhLJci60
親父が知り合いなので ある時猪木さんと登山に行く事があった
登山の途中に老夫婦が
「あ、ジャイアント馬場だ!」って言って指を差した
そしたら猪木さんは「アッポー」って言いながらチョップを振り落とすしぐさをしだした
そして 満面の笑みで老夫婦と握手!


「なんで自分はアントニオ猪木って言うはないんですか?」
猪木
「あの老夫婦に取っちゃー自分が馬場だろうが猪木だろうがどうでもいいんだよ」

あの時の、かっこいい猪木さんの魔法が未だに俺は解けない


300:お前名無しだろ
09/11/28 11:10:56 n19Jy+3IO
JWPの有明、メインはアジャVS関西。娘は3歳で走り回って迷子に。若手の一人が館内を走り回って見つけてくれた。片腕を吊って休場中のようだ。名前を聞くと谷山美奈。中学生になった娘が雑誌を見て「あの時のお姉ちゃん!」そう…タニー・マウスはイイ人だ

301:お前名無しだろ
09/11/28 11:23:16 or8TJiHyO
走り回る幼児は他の客の迷惑だから捕まえたのがいい話なのか…?
管理出来ない子供は連れてくんなよ。

302:お前名無しだろ
09/11/28 12:20:52 VxgDx03DO
WJ…

303:お前名無しだろ
09/11/29 20:36:50 i+12CvEVO
>亀田興毅
アナルと口づけで勝ち星を買ってたんだってね、親爺が鳴いてたよ、、母親の顔が泣けるよね、。

304:お前名無しだろ
09/11/30 20:55:10 urc/2HDQO
犬猿の仲だった長州と前田。二人が在日だとカミングアウトした時、在日の俺も泣いた。
あれだけの地位の人が言ってくれた一言は子供ながらに感動をくれた。好きだよ長州力、アウトサイダー!

305:お前名無しだろ
09/11/30 23:49:53 vIODpJi1O
日本にいる朝鮮人は全員、直ぐに日本から出て行くべき。知る限り、どうしようも無いカスが9割以上を占めるから。そう思うのは日本人だから当たり前。エセの博愛は必要無い。ここは日本だから。無知は罪。本当の話、朝鮮人の犯罪率ダントツ、参政権など論外。

306:お前名無しだろ
09/12/01 00:07:11 HhqgGVTjO
マジきめぇ

307:お前名無しだろ
09/12/01 00:14:16 hTJHBlEsO
>>304
長州と前田って同時にカミングアウトしたわけじゃないだろ?「犬猿の仲の〜」って適切か?

308:お前名無しだろ
09/12/01 00:44:47 uDVir5cTO
橋本葬儀記事の週プロで
出棺時に新日勢、武藤、小川に棺桶担がれてるのを遠くで見てる大谷の写真とコメント
橋本ーゼロワン間でいろいろあった後だったけど、橋本に付いていった大谷が
棺を持てない悔し涙を流す姿に泣けたな

会場なら小学生の時、知り合いが菊地孝と仲良くて、ホールの時にジャンボに
会わせてくれると控え室に連れて行ってもらう途中、シンが階段に居て
目が合った瞬間、怒りだして控え室まで通させて貰えなく
菊地孝が通させて欲しいと通訳ぽい人に話したら、シンがさらに怒って
追いかけられそうになって泣きながら必死に逃げた

309:お前名無しだろ
09/12/01 00:53:31 bGPrc3xJO
>>304
そもそも日本人に成り済ますなっつう話しなんだがな

310:お前名無しだろ
09/12/01 02:41:33 YbawklKeO
小林邦昭はキムチちゃんこを推奨してたけど奴もチョンかな?

311:お前名無しだろ
09/12/01 02:48:01 YPCiF1Bo0
>>304
最初の一文、いらなくね?

312:お前名無しだろ
09/12/01 02:55:56 dp038oDC0
URLリンク(goboy.sakura.ne.jp)

ありがとう破壊王

橋本!俺は生きてるぞ!が泣ける

313:お前名無しだろ
09/12/01 02:56:42 YPCiF1Bo0
おれは貧乏な小学生で、プロレスを見たくても見られなかった。
同じ貧乏な友達とプロレス会場の前で、なんとか見られないかとたむろっていた。
会場入り口の人に何とか一目プロレスを見せてくれないかと頼みこんでいた。
そこにミルマスカラスがやってきた。
マスカラスはおれたちに1万円札をくれて「残ったらコーラでも買いたまえ」と言ってくれた。
サインまでしてくれたんだぜ。
最高だよ、マスカラス!

314:お前名無しだろ
09/12/01 03:03:08 eHq1yNfLO
ゴザ持ち込みで観戦させる団体が居るのには泣けた…
しかも冬の屋外…
インディー団体のドサまわりって感じだよな…
食うのがやっと…って感じか…


315:お前名無しだろ
09/12/01 03:18:48 z4QZVk+7O
未だに橋本と大谷の関係ってしっくりこないわ。
新日時代から接点も感じなかったし、ゼロワン行ったのも戦力が欲しい橋本と、他に行くとこない大谷の
利害が一致しただけにしか見えなかった。とにかく師弟でも盟友でもなかった感じ。

316:お前名無しだろ
09/12/01 16:53:12 QNcwWfZu0
最後のPRIDEで桜庭が入場してきたとき

317:お前名無しだろ
09/12/03 21:11:47 gs9dRPtbO
ジャパンプロレスが分裂し、長州らが新日Uターンした時、引退して新日の両国国技館で引退式。「ありがとうプロレス、さようならプロレス」とリングを降りた、アニマル浜口に…泣けたのではなく号泣した。その後、カムバックした時は…別の意味で泣けた。

318:お前名無しだろ
09/12/03 21:20:01 2UzBb18zO
アニマル浜口、しょっちゅう吉原のトルコで会った。待合室で世話しなくしていたのが心の中で泣けたが、顔で笑った。
ホントのプロ・レスラーだよ。

319:お前名無しだろ
09/12/03 21:23:12 3+1eP1RrO
橋本のちょっといい話

くりぃむ上田が高校の時に最前列で新日を観戦した
時、猪木が投げた赤いタオルをゲットした。
上田は興奮してそのタオルを振り回して
応援してたら上田の方に橋本がやってきた。
上田は、タオルを取られると思ってビビってたら
橋本は上田の腕にタオルをぐるぐる巻きにして、
「こうしてないと取られちゃうぞ」と
やさしく言ってくれた。


320:お前名無しだろ
09/12/03 21:56:23 +QIS98PPO
>>314
その団体は客を馬鹿にしすぎだね。失業者の為に支援シートまで用意したノアをぜひ見習ってほしい。

321:お前名無しだろ
09/12/03 22:37:36 oqcXsk0UO
天龍は焼肉屋にいた客全員分(見ず知らずを含む)のお代を払ったという話がある

322:お前名無しだろ
09/12/04 00:57:47 +C/E4wAs0
天龍源一郎は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と桜新町の鮨処しま田(天龍が経営)に
食べに行った時の話。
両親と3人でお座敷で食事をしているといきなり天龍源一郎が
玄関から入ってきた。寿司屋に似合わないイタリアンないでたちで。
天龍が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「天龍さん!」「天龍さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、天龍が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が天龍の母校両国中学校の卒業生だとわかった天龍は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして天龍は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は天龍の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(天龍娘)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。


323:お前名無しだろ
09/12/04 02:18:10 G+m/ZMWIO
>>322
本当にいい人だよ天龍さんは

324:お前名無しだろ
09/12/04 23:56:17 E/WEUfK40
>>322
一か所カズが残ってるぞ

325:お前名無しだろ
09/12/05 01:18:18 YyTsoIfC0
>>324
そこはツッコんだらダメなと・・・あ、あれ???

326:お前名無しだろ
09/12/08 21:32:47 G5L1Hrr50
長州力「おれがあの世に行ったら、福田の付き人になってやるよ」

327:お前名無しだろ
09/12/09 20:05:02 liVk9bevO
俺がプロレスで泣けたのは
1武道館での川田の復帰戦
三沢vs川田の三冠戦(ドーム)
3小橋の復帰戦(ノア)
4川田vs小橋のフルタイムドロー

四天王だけなんだよな。新日は泣けた思い出がないorz


328:お前名無しだろ
09/12/09 20:19:28 WWUTj63MO
>>324
どこか一箇所わざとカズを残して置くのがこのコピペの決まり

329:お前名無しだろ
09/12/09 20:28:58 d7naK56ZO
>>313
それ、なんてプロレススーパースター列伝?w

330:お前名無しだろ
09/12/09 20:33:59 KtPVC/YS0
三沢光晴

通称“受けの三沢”。三沢の凄いところはまさにそこだ。
彼は普通の人間なら、一試合中に、三度は死んでるような相手の技を延々と受け続けるのだ。
彼は押しも押されぬ全日本のエース。エースは、ただ勝つだけではダメなのだ。
試合を盛り上げるためにも、相手の力を限界まで引き出さねばならない。そのために彼はひたすら耐える。
馬場は三沢が泡を吹いていても「彼は受け身の天才だから大丈夫」と軽くコメントしていたが、限度があるぜ限度が!

「相手のレパートリーがボディプレスしかない、ドロップキックしかないと分かっている時は、相手の技を受けてやる時もある。
まぁ、それで負けることなんてないからね」(三沢、カッコイイ!)
「かっこよくロープに走れるようになるまでにも、かなり練習しなきゃいけないわけですよ。
お金を払って会場に来てるお客さんに魅せるという意味で、レスラーは絶対にブザマな姿をさらせないですから。
だからドロップキックひとつやるにも、俺たちがどれだけ練習してるのか、“それを貴方たちは分かってるんですか?”ということですよ。
厳しい技を受けても耐えられる身体を作るのに、俺らがどれだけの時間をかけてるかですよ。
そうした部分をファンが知るわけもないし、どんな練習してるかも分からないですからね。
でも体力自慢の奴が道場にやってきて、せいぜい10分とか20分で音を上げちゃう世界ですよ。
だから俺らは、自分たちがやってることに凄くプライドを持ってるんです」(三沢)

331:お前名無しだろ
09/12/09 20:35:25 KtPVC/YS0
日本一アツイ男、小橋建太。
彼はすごく強いのだが、時々負ける。その、たまに負けた時の敗北ぶりがすごいのだ。
自分はズタボロの彼が白目をむいてマットに沈む姿を今日まで何度見てきたことか。
まさに壮絶死といえよう。97年に現在新日社長の藤波が年間ベスト・バウト(試合)に、新日の試合ではなく他団体の小橋VS三沢戦をあげたことからも、小橋に対する同業者の高い評価が見受けられる。
Jr.の雄、ライガーがヘビー級小橋のムーンサルトを絶賛しているのも左に同じ。小橋のインタビューを少しでも読んだらスグに性格メチャメチャいいの分かるし、自分と同じ67年生まれだし、文句ナシのNo.1だ!

「俺が死んでも三沢さんを恨まないでくれ」(三沢戦の前、母親に)

332:お前名無しだろ
09/12/09 20:37:08 KtPVC/YS0
川田利明
「俺達は生身の人間でゲームのキャラクターじゃない。骨折もするし、死ぬ事だってある。ファンにも会社側にもそれを分かって欲しい」
カリスマの馬場社長が強権を持っていた時に、唯一そんな体制批判発言を公にしていたのが、この川田だった。
「どれだけ体を張って試合をしても、翌朝の新聞に野球やサッカーのように試合結果が載らない。
これでは、プロレスラーという人間はあまりに報われない…」

激しい戦いの日々の為、前歯が全部折れてしまっている川田。
内向型性格の彼はファンサービスという言葉を知らず、新日の蝶野のサービス精神を100とすると、川田は3、もしくは4%で消費税にさえ届かない。
それでもいい、自分は一人の男としてオヌシを応援している!ガンバレ川田!ファイトだ川田!!


333:お前名無しだろ
09/12/09 20:40:30 KtPVC/YS0
大仁田厚

のうのうと生きていることを、もの凄く恥じる

334:お前名無しだろ
09/12/09 20:52:25 EykJAykJ0
>>330
>>331
>>332
きめえ。
三沢や小橋はたとえ奴らが地球の危機を救おうと何も感じるところはない。
三沢が死んで心底嬉しい。

335:お前名無しだろ
09/12/09 20:56:54 K4EkJP+H0
>>334
へー、そうっすか

336:お前名無しだろ
09/12/09 22:22:49 9fccpLYmO
ぺいっ

337:お前名無しだろ
09/12/09 23:47:19 6EAeWvFuO
>>334
人が亡くなって嬉しいとか人間としてどうなんだ!
三沢さんが亡くなりプロレスフアンは皆大きな悲しみに包まれた!人間何時かは氏ぬが試合中の事故で亡くなるのは余りにも酷すぎる
お前が氏んでも誰も悲しまないよグズ

338:324
09/12/10 01:14:59 VxVRMSdAO
>>328
マジで?派生ネタのやつを見た事がなかったので知らんかったよw

339:お前名無しだろ
09/12/10 13:26:20 EXGE6Txq0
試合中に死ぬなんてあってはならないこと
その点では三沢は最低

340:お前名無しだろ
09/12/11 01:46:40 zNsKyYA0O
イミフ

341:お前名無しだろ
09/12/11 12:13:40 Uh/2bfwaO
聖地、後楽園ホールで迎えたハッスル興行
主力選手の相次ぐ離脱、集客も勢いを見せず惨敗だった
会場に響くファンのため息、どこからか聞こえる「ハッスルは終わりだな」の声
無言で帰り始める選手達の中、団体のエース坂田は独り控え室で泣いていた
ハッスル祭りで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるタッグパートナー・・・
それを今のハッスルで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」坂田は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、坂田ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい控え室の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」坂田は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、坂田はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
控え室から飛び出した坂田が目にしたのは、立見席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにハッスルの声援が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする坂田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ワタル、メインハッスルだ、早く行くぞ」声の方に振り返った坂田は目を疑った
「お・・・小川さん?」  「なんだワタル、居眠りでもしてたのか?」
「な・・・亡くなったんじゃ!?」  「なんだ坂田、かってに橋本を殺しやがって」
「高田さん・・・」  坂田は半分パニックになりながらビジョンを見上げた

橋本真也、小川直也、坂田亘 VS モンスター・ボノ、アン・ジョー司令長官、高田総統

暫時、唖然としていた坂田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「ハッスルできる・・・ハッスルできるんだ!」
コスチュームに身を包み、リングへ全力疾走する坂田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、控え室で冷たくなっている坂田が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4183日前に更新/123 KB
担当:undef