スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ組2 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:お前名無しだろ
09/06/04 20:38:18 2xx5cG5O0
850

851:お前名無しだろ
09/06/04 21:34:27 qKepTIi40
まさに夢だけど互いの全盛期、60年代後半の馬場と70年代半ばのアンドレのシングルは見たいな

>>849
全日での二人しか知らないんだろうけど全盛期同士のシングル対決は若いファンにも受けると思うよ



852:お前名無しだろ
09/06/05 07:04:38 Aw2M/dwZ0
82年にフロリダで数度バトルロイヤルで当たってるんだよね
プロレス誌に二人がリング上に対峙してる写真が載ってた
アンドレはまだまだ元気な頃だったし
馬場もハンセン戦で一時的に息を吹き返した直後

853:お前名無しだろ
09/06/05 11:15:00 PFaGzw0R0
いつも「全日知らないんだろうけど」といってるけど日プロ時代は
相手の方を動かす、間が早い、だけで馬場本人はたいして動いてないけどな。
全日時代は間も遅くなったが


854:お前名無しだろ
09/06/05 13:35:12 BKYlZxeeO
ハンセン&スレーター
実現してたの全然知らんかった。
魅力的だ。
URLリンク(www.youtube.com)

855:お前名無しだろ
09/06/05 14:57:56 jQxEqSqO0
古いビデオストックを掘り返し
改めてPWFタッグの初代チャンプ決定戦を見た
(超獣コンビVS馬場&ドリー・ファンクJrのカードで、
馬場がツープラトン・パイルドライバーを喰らい欠場に追い込まれた奴ね)

この試合、ハンセンは相手の打撃技に対し
テリー・ファンクばりの派手なバンプを取ってくれるんだけど
ブロディはフラフラするだけで、決して倒れない

大きくバンプしたのは馬場の十六文喰らった時だけ!

1試合に1回のダウンだけでゲームを成立させてしまうなんて
凄技だと思わない?

856:お前名無しだろ
09/06/05 19:49:05 ZTGrf4yv0
しかも大の字になって倒れるのがわざとらしすぎるw

857:お前名無しだろ
09/06/05 21:26:28 LXeWEiLO0
ブロディが馬場の16文喰らって白目剥いてるのは吹いた

858:お前名無しだろ
09/06/05 21:48:14 OXesbgkr0
>>855
いやブロディのセールは酷いだろwww
彼は技の一発一発の迫力やインパクトは素晴らしいが、
セールや受身の下手さ、リズムが寸断される試合運びなど、シングルでは
問題の多いレスラー。
ブロディの身体能力の高さからくる迫力がシンプルに表現された例は、
殆んどがハンセンとのタッグだったな。

859:お前名無しだろ
09/06/05 21:53:36 0uCzPXKFO
猪木の延髄斬りを食らった時にわざとらしいオーバーアクションでよろけるが
すぐに回復して俊敏に動いてしまう
あれじゃ「こんなヘナチョコ技きいてないけど仕事できいた振りしてるんだよ〜w」と
体で表現してるようなもんだw

860:お前名無しだろ
09/06/06 03:55:37 nxq080ut0
>>859
>こんなヘナチョコ技きいてないけど仕事できいた振りしてるんだよ
ドン・レオ・ジョナサンのことですね、わかります

861:お前名無しだろ
09/06/06 10:10:47 dSsLuTL10
超獣コンビ対アウトローズも見たかったな
アメリカ本国では実現してるんだっけ

862:お前名無しだろ
09/06/06 10:36:42 l7XaJ4Ag0
ドン・レオ・ジョナサン?

863:お前名無しだろ
09/06/06 22:05:10 6FFFc8fy0
>>859
>あれじゃ「こんなヘナチョコ技きいてないけど仕事できいた振りしてるんだよ〜w

そうか?あの滅多な事では痛がらないブロディがよろけるなんて、
猪木(もしくは馬場・鶴田)はやっぱりスゲ〜って俺は思って見てたけど?

俺はブロディがセール(この言葉嫌いだが)下手とはまったく思わない。
めったに効いた態度は見せないな戸は思ったが、むしろそれは希少価値があったと見るべきだろう。

デカイ図体してて、何でもかんでもオーバーに痛がってた、
ビガロやナスティボーイズのほうがわざとらしいと感じたがなぁ。

864:お前名無しだろ
09/06/07 03:30:19 QtKzQ4bm0
>>862
技の受け方、負け方がめちゃ下手
どうみてもジョナサンの方が強そうに見えちゃう

865:お前名無しだろ
09/06/07 05:04:44 +f9Aj4x+0
>>863
同意!

滅多な事では痛がらないブロディは強い人に思え
そのブロディをよろけさす人は凄いと思える
つまり両者共に格が上がる

こんなプロレスもあるんだなーって思た

866:お前名無しだろ
09/06/07 12:13:51 HpaarusX0
ジョン・レオ・ドナサン

867:お前名無しだろ
09/06/07 17:14:33 TLbPbZWB0
URLリンク(www.youtube.com)

客の質が違うと「ディー!」も失笑されるだけか

868:お前名無しだろ
09/06/07 17:43:43 ytavLbjS0
>>859
あの時点の猪木じゃお互いしっかり間を取らなきゃ試合にならないだろうな。
スティーブ・ウイリアムスのカウント2.5引き上げ事件のような悲喜劇wが起こらなかったのは
ブロディが病人に合わせて過剰にたっぷり間を取ってくれたお陰だろう。

ブロディってBIのお守は結構巧いと思うぞ。

869:お前名無しだろ
09/06/08 18:53:24 nplWh1ig0
>>868
その意見には反対だな。
ブロディは誰とやっても、あの独善的なぶった切りのリズムで
己のやりたいようにしかやらないマスカラス的なレスラーだよ。
その悪い点が唯一消えて、彼の迫力がシンプルに出るのはハンセンと
タッグを組んでるときくらい。

ただ馬場、猪木というプロモーターレスラーには優しかった、という面は
確かにある。長州とか桜田とかブレイク前の天龍とかの扱いと比べれば、
そりゃ気を使ってるだろ。


870:お前名無しだろ
09/06/09 03:42:58 cR7PoaNJ0
テリーやドリーにはやりたい放題というか
憎しみ込めてコテンパンだったしな

871:お前名無しだろ
09/06/09 17:10:30 WgMXPn3W0
長州とのタッグ戦なんて単なる普通のプロレスに見えるなぁ。
ただ長州が体の大きな相手にいつものハイスパートをかけれずに、ちゃんと攻防はしてるんだけど
一方的にやられてるように見えてしまう。
新日での革命軍&維新軍時代でもホーガン、アドニス、オートンあたりが相手だとああいう試合になってたな。
ただ新日時代はかなり感情的なやり取りだったけどブロディは上記の連中に比べれば
まだ試合をしてあげようとしている。
マスカラス的レスラーって称号はジャパン、新日出戻り時代の長州、
腰をやられて長期欠場した後の藤波にこそ相応しい。型どおりにしか動けないスケールの小さなワンパターンレスラー。

結局、ブロディのリズムに入っていける技量、体力のあるプロレスラーだけが
ブロディと丁々発止の試合を出来るってことなんだろうな。


872:お前名無しだろ
09/06/09 23:40:46 q1TmVl0I0
「ブロディのリズムに入っていける」
って言ってる時点でブロディ基準なような……

873:お前名無しだろ
09/06/10 00:16:35 dy+8Baj90
>>870
やはりダラスのエリック一家だったから、アマリロのファンク一家をライバル視してたのかな

874:お前名無しだろ
09/06/10 03:50:16 EWVTVIZ90
超獣対ファンクス見てて「こんなボコボコにしたらこの禿げじいちゃんしんじゃうよ・・・」
と思ってたけどドリーが一番最後まで現役だったんだよなw

875:お前名無しだろ
09/06/10 04:47:43 ON2tUwzC0
>>871
ブロディと本当に名勝負ができたのは鶴田だけだな。
負けても泣かせてるくらいだしw
世界広しといえど、ブロディとあそこまでまともに闘えるレスラーはいなかったんじゃない?

逆にハンセンとは凡戦が多かったけど…

876:夜汽車
09/06/10 07:21:24 EbF4KFnCO
>>874
子供の頃、ドリーって地味ってしか印象なかったが今、昔の映像観ると
受け身とかオーバーアクションなんだよね。しかも体が丈夫。


877:お前名無しだろ
09/06/10 08:31:32 4Zi4/RmXO
ドリーは世界チャンピオンだったんだぞ。なんかの。

878:お前名無しだろ
09/06/10 09:24:21 cRF/HEPg0
>>875
ブロディのウェートは実は300ポンド(135kg)じゃなくて
本当はジャンボの方が重かったりするんだよね

879:お前名無しだろ
09/06/10 11:59:03 jCcgQLQi0
>>877
天下のNWAが「なんかの」になってしまうとは;;

880:お前名無しだろ
09/06/10 12:10:01 z8UGmtcl0
AWAより酷いよ

881:お前名無しだろ
09/06/10 13:34:31 B9lcH4y80
平成っ子に当時のNWAの権威を理解してもらうのはかなり困難
年配のファンがIWGPやGHCを「何それ?」というのと同じ

882:お前名無しだろ
09/06/10 13:47:54 oZgobuDU0
>>881
オールドファンに言わせれば、
ドリーの頃のNWAは既に権威が落ちていたとなるんだけどな。
テーズまでが本当にNWAに権威があった時代の王者であって。

まあどの世界も
金田「今の投手はひ弱、ワシ等は凄かった」
藤村「金田?ダメダメ。沢村のほうがずっと凄かったよ。」
みたいになるわけであって。

883:お前名無しだろ
09/06/10 13:55:15 uHoiMFpbP
>>882
テーズの頃は全米ネットのテレビ中継があったからな
ドリーが王者の頃はローカル局だけ、各テリトリー内だけしか中継がなかった

884:お前名無しだろ
09/06/10 14:17:24 jDSPE6GWO
広島:ブッチャー×ブロディ
URLリンク(www.youtube.com)

885:お前名無しだろ
09/06/10 14:26:25 jDSPE6GWO
かなり反則なタッグ
解説も反則
URLリンク(www.youtube.com)

886:お前名無しだろ
09/06/10 15:20:53 29lYqOfv0
いろんな意味で
ルー・テーズの時代(1950〜1960年代)
ドリー・ファンクJrの時代(1970年代)
でNWAとかチャンピオンとかプロレスそのものが変化したのは確か。
しかし、テーズ時代とは違った方法論でプロレスを確立し直したドリーは
プロレス史的にはかなりの重要人物。次の時代を創った男といえば
ハルク・ホーガンの時代(1985年〜)
となるだろうね。
残念ながら、こういう大きな視点から歴史を見れば、ハンセンもブロディも
「歴史を変えた選手」とは言いがたいな。


887:お前名無しだろ
09/06/10 16:05:31 B20/StCB0
ハイスパットスタイルの元祖として80年代以降のプロレスの潮流を大きく変えたって意味では
ハンセンの存在は決して小さくないと思う。

888:お前名無しだろ
09/06/10 16:28:09 uHoiMFpbP
>>887
それも元をたどればドリー・ファンク

889:お前名無しだろ
09/06/10 18:31:02 9cUSrY6z0
ドリーはハイスパじゃないだろ
ただハンセン流のハイスパスタイルは旧全日本の崩壊と共に絶滅したと思う


890:お前名無しだろ
09/06/10 18:54:58 mQ+Pigy/O
>>882
紀元前のエジプトの遺跡に「最近の若いものはなっていない!」と言う言葉が彫ってあったって
笑い話もあるな。いつの時代もそんなもんなんだよ。
大山総裁に言わせれば「木村政彦はヘーシンクよりも強いし、山下よりも強い!」になっちゃうしねw。

891:お前名無しだろ
09/06/10 23:08:42 Ammw0seF0
>>882
ドリーの頃で権威が落ちてたなんて言えるオールドファンって言ったら相当年配じゃないの?w
40歳の俺で権威が落ちたなって実感したのはリッキーが獲った時くらいだもん。

いや、リッキーは好きだったんだけど、リッキーやデビアス、スレーターあたりが獲れそうで獲れないのが
NWAってポジションだと思ってた。

892:お前名無しだろ
09/06/10 23:34:39 5ihOXu0p0
>>891
馬場に言わせれば、フレアーはロジャースの足元にも及ばない、
フレアーが王者になるようなNWAは既に権威が無い、となる。

893:お前名無しだろ
09/06/11 00:04:23 flT7I1fn0
>>890
長屋王の木簡からもそんなのが出たという話あったな。
昔の人に言わせれば沢村は160km出てたとまで言うし・・・

894:お前名無しだろ
09/06/11 00:27:28 7G0iOHeV0
>>892
う〜〜む。40歳の俺は流石にバディ・ロジャースの現役知らんしなぁ・・・。

おまけに俺なんかの世代は下手に「プロレススーパースター列伝」読んでるから
バディ・ロジャースのイメージはすこぶる悪いしw

895:お前名無しだろ
09/06/11 02:14:07 flT7I1fn0
列伝だけじゃなくジャイアント台風なんかでもロジャースの扱い悪すぎるもんな。
梶原先生・・・金髪ヤサ男風は嫌いですか?
単に閉めたドアに腕が挟まっただけで制裁とか・・・まあ、そういう機転は素晴らしいんだけどな。

実際は馬場があれだけ絶賛してるんだから、素晴らしいレスラーだったんだろうなあ。

896:お前名無しだろ
09/06/11 06:11:31 rbcg+H5i0
>>894 >>895
とてつもなくゼニ稼いでいたというのが、まずあるんじゃないかな?
DVDの流智身シリーズで見たけれど
ロジャース確かに見栄えもいいし、試合の間もすばらしい
技も見えやすくキレイだし
でも3大ネットワークがプロレス扱った最期の時期の人だけど、
人気、知名度と、稼ぎに対して、誰もあまり向き合って評価しようとしないよね

逆にいうと、当事者間でもそれだけ嫉妬されてたということかな
あと敵対する興行師も沢山作ってしまった
それがゴッチ&ミラーのロジャース事件の大元だけど、
溢れんばかりドルを産むがうえに、どこの地区にも欲しがられ
それに応えることなどなかったことが、恨みの原因だと思うなあ

見栄え、二階席、三階席の客にも分かるプロレス、TVに映えるプロレス、
それの最初のひとつの頂点なんでしょうね ロジャース
(あるいは最初で最期だったかも)
NWAをテーズに奪われ、WWWFをサンマルチノに奪われたけど
その後のテーズも、サンマルチノも、ロジャースほどまでは稼げなかったというし
だからこそポンコツになるまでリング上がってたし。

897:お前名無しだろ
09/06/11 07:22:19 291K8FHk0
>>895
列伝でロジャースの扱いが悪いのは
馬場が絶賛しているレスラーで、かつ猪木とかかわりが無いからじゃないかな。
サンマルチノも扱いが悪いし。

もっとも梶原劇画は馬場自身を悪く描いたものは少ないが。
弟の真樹の『風雲プロレス30年』では長州編で少し悪く描かれているけど
(同作品で、馬場は偉そうで厭味なオヤジ、天龍は虚勢はるだけのチャラチャラしたレスラー)。

898:お前名無しだろ
09/06/11 07:24:58 291K8FHk0
ああ、それでも『ジャイアント台風』ではサンマルチノは扱いがいいのに
ロジャースではそっちでもさらに扱いが悪いなw

899:お前名無しだろ
09/06/11 07:39:16 bb5Gmsk+O
まぁ、いつの時代も昔は凄かったとか言うのは世の常ですからw


900:お前名無しだろ
09/06/11 07:44:00 cxE5SkNPO
時期のちがいでしょうな
全日新日分裂後のサンマルチノはガチガチの馬場派で新日出場を拒否した上に
猪木のことをバカにしまくってたわけでしょ
列伝の頃の梶原は猪木とベッタリの頃だからね

901:お前名無しだろ
09/06/11 09:12:57 52OTpHma0
昨日のメジャーリーグドラフトで、ハンセンの息子がシアトルマリナーズに6巡目で指名されたとのこと
URLリンク(seattletimes.nwsource.com)

902:お前名無しだろ
09/06/11 10:00:39 tVREOTsi0
前妻との間の息子かなのかな、日本人の奥さんとの子供はちんちくりんだったから

903:お前名無しだろ
09/06/11 10:31:14 OkVZ/VX+0
>>902
いやシェーバーは現婦人との最初の子供だよ(次男)

904:お前名無しだろ
09/06/11 11:33:41 52OTpHma0
なんか日本語も喋れるらしいね
イチローや城島はプロレス見てたのかなあ

905:お前名無しだろ
09/06/11 12:29:26 V5KkcQMU0
高校時代アメリカ選抜チームで日本にも来てたね
親父も帯同してたし

906:夜汽車
09/06/11 12:30:13 xibXMh2fO
プロレス観てない、ハンセンという固有名詞しらなくても
ラリアットはわかるんじゃないかな?

907:お前名無しだろ
09/06/11 13:03:53 NmblBsLU0
ブロディはドン・レオ・ジョナサンの縮小コピーだという評を聞いたことがある。

908:お前名無しだろ
09/06/11 14:25:54 /Vs7MOZm0
>>904
年齢的に新日時代のハンセンは覚えてないかもね

909:お前名無しだろ
09/06/11 16:52:06 QPN2XNLO0
イチローや城島みたいな野球エリートは中学高校時代は
プロレスが放送されてる時間帯に(ゴールデンでも夕方でも深夜でも)
テレビをゆっくり見てる暇はなかったんじゃないか?
まあ、ハンセンの名前くらいは知ってるだろうけど。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3754日前に更新/266 KB
担当:undef