スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ組2 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:お前名無しだろ
09/03/14 15:19:59 a4shy71GO
>>499
250から逆順にアップされてるからまだ途中だよ。

501:お前名無しだろ
09/03/14 15:24:45 Wd3eJdkR0
なるほど
でもトップ10のなかにテリーファンクがいた
11くらいにローデスとかショーンマイケルズとか結構古いな

502:お前名無しだろ
09/03/14 17:31:20 a4shy71GO
70's,80's&90's だからな

503:お前名無しだろ
09/03/15 07:08:44 B1DcVXqv0
>>34
>ハンセン&ブロディはプエルトリコかバルバドスで、マイケル・ヘイズ&バディ・ロバーツに負けてる。
>シングルでもハンセンはヘイズにプエルトリコでフォールで負けてる。ブロディはロバーツに勝った。
>ハンセンはコロンにも完敗してる。

これは初耳だ。驚いた。
詳しく教えてほしい。
いつ頃の話かな?

504:お前名無しだろ
09/03/15 08:14:22 4uZI0O7E0
プエルトリコだしなぁw 

505:お前名無しだろ
09/03/15 09:19:14 saz+/x0q0
逆にプエルトリコやメキシコのファンからすれば、
日本でのコロフやカネックの戦績は信じられないだろうなあ

506:お前名無しだろ
09/03/15 11:10:07 A28DoY5CO
カネックなんてアンドレやシンにもスコア上で勝ってるからな。
アンドレを投げてなかったっけ?

507:夜汽車
09/03/15 11:56:09 5U0z0yphO
カネックはテーズにも勝ってるしね。日本で初代タイガーと試合なんて
屈辱だっただろうな。猪木とやるレスラーレベルなのに藤波、佐山。

508:お前名無しだろ
09/03/15 12:52:21 SS1FaV7Z0
アンドレには反則とフォールでストレート勝ちしたのに
日本では二本とも反則と報道された
基本的に海外での試合結果は「それ報道したら団体からクレーム来ないか」というくらい
正しく報じられる(プロレスにブックがあることを気づくきっかけにもなる)のにさすがにこれ
はまずかったのかな

つかコロンはプエルトリコのエースなんだからハンセンが負けて当たり前
フリーバーズに関しては初耳だな
アメリカで売れてたフリーバーズがプエルトリコくんだりまでいくのも不自然なような
相当ギャラ積んだのかもしれんが

509:お前名無しだろ
09/03/15 18:54:29 B1DcVXqv0
>>508
あの大巨人がカネックにピンフォール負けしてたなんて・・・
カネックの地元とはいえこれはショッキングだな
ハンセンがマイケル・ヘイズにフォール負けしてるのも相当ショックだが

510:お前名無しだろ
09/03/15 19:28:45 tjcwLFBR0
スタンは、地元ジョージアでイワン・プトスキーにフォール負けしたな 82年
これはちゃんとゴングでもカラーグラビアで報道された

511:お前名無しだろ
09/03/15 20:45:02 hziXtfNF0
ブロディはあんまりピン負けしたの見たことないけどハンセンは意外と多いよね
特にアメリカとかだとそれにしても70,s80,s&90,sランキングでブロディが
41位だったね。アメリカのメジャー団体で活躍してないからこんなもんなのかな?
どうせベスト3はホーガン、フレアー、アンドレとかなんだろうけど

512:お前名無しだろ
09/03/15 21:22:12 B1DcVXqv0
ハンセンはサージャント・スローターにも失神KO負けしてたのを「世界のプロレス」で見た記憶がある
再戦もあって、ここでもコブラクラッチで絞め落とされてたと思う
意外と負けが多い
それに対してブロディがフォール負け(KO負け)したのを見たのは海外も含めて馬場戦と鶴田戦の2試合だけしか記憶がない
ブロディの方が実力的にやや上位に見られているのは仕方ないね

513:お前名無しだろ
09/03/15 22:01:20 ZjlkmkSo0
>>512
馬場は慌てたろうなあ
自分とこじゃ不動のトップ外人のハンセンが
完敗した映像流されたんじゃ
アメリカでのスローターの人気と格からすれば
この結果は不思議でもなんでもないんだけど
日本じゃ二線級扱いだったしね

514:お前名無しだろ
09/03/16 13:08:15 IjCaxvNP0
>>512
ブロディも記録では結構負けてるんだけど映像出回ってないから得してる
ダラスではカブキに負けてるし(リベンジ戦でKO勝ちしてるけど)
ジープ・スウェンソンという売り出し中の大型ヒール(俳優に転向したが早世)
にもルーザー・リーヴ・タウン・マッチで負けてダラスマット追放というアングル
もあった(この時は覆面被ってレッドリバー・ジャックと名乗ってリベンジ)
確かブッチャーにもダラスで負けてるし(サンアントニオで同カードで抗争した時
には引き分けばかりだった)
エリックはブロディに負けブックを飲ますことが出来たんだろうな
無論、負けっぱなしににはなってないけど
ゆうつべではブルーノにパワースラム(当時そういう名前はなかったけど)で
負ける試合が見れるな

>>513
馬場本人もAWA遠征で楽勝防衛してるしな
素顔じゃなくてマスク被ってたけど
全日クラッシックでも若き日のスローターがやられてたw
奇しくも初来日時のハンセン同様、主にヘーシンクのかませ犬役だったとか

515:お前名無しだろ
09/03/16 23:39:09 +t32KoBZ0
英語でしゃべらナイト最終回で、ハンセン再登場だった。

老後をみじめに過ごすレスラーも少なくない中、
ハンセンは家族に恵まれ、豪邸に住み、悠々自適の幸せな老後を
送っている。
そして、自分を認めてくれた日本人に対する敬意を忘れていない。

日本人が描く理想的なビッグ・テキサンだよ、ハンセンは。

516:お前名無しだろ
09/03/16 23:45:52 gsueChrc0
嫁が日本人だから息子が貧弱でとてもレスラーになれない

517:お前名無しだろ
09/03/16 23:46:56 Afy88z3H0
>>514
ブロディが敬意を持っていたプロモーターは、サム・マソニック、フリッツ、馬場の3人だけと言われているな。
特にマソニックへの敬意が深く、アメリカで絶対にチェーンを持ち出すことがなかったのはマソニックが嫌がったからだと
言われている。逆にホセ・ゴンザレスのように軽視の対象でしかない奴には徹底的に楯突いた。それがブロディ流儀だろう。

そうか、レッドリバー・ジャックはスウェンソンに負けたからだったんだな。
ブロディもスウェンソンも鬼籍か・・・・・・・・・・・・・・・・


518:お前名無しだろ
09/03/16 23:56:39 Afy88z3H0
>>516
現妻のユミさんも華奢な日本人だからなw
離婚したアメリカ人の前妻との間にジョンとペイジという男女がいるが、ジョンは今どうしてるのかな?
90年と93年のサマーアクション・シリーズに日本に連れてきていたけど。

519:お前名無しだろ
09/03/17 00:28:31 jGALzrSMO
息子めちゃくちゃでかかったぞ

520:お前名無しだろ
09/03/17 00:31:02 ruTZYihJ0
ハンセンの本名はジョン・スタンリー・ハンセン三世(祖父も父も同名)だけど
息子のセカンドネームもスタンリーなんだろうか
そうなると四世になるな

521:お前名無しだろ
09/03/17 00:32:55 52aNg/cBO
>>518
ハンセン引退の時にジョンとペイジも来日してた。
後妻の子のシェイバー、サミュエルといっしょに仲良くハンセンを囲んで写真に写ってたよ。
で、ジョン(ちなみにハンセンも名前はジョン。ミドルネームがスタンレー)はレスラーにはなってないし、仕事は知らないが、やっぱり血筋を感じさせたのが、見事な「ケツアゴ」w
子供の頃は金髪の可愛い坊やだったのに…

522:お前名無しだろ
09/03/17 19:01:06 LEsv7Nqb0
スタッドはデカかったよ。
前にハンセンと一緒に私服で並んでる写真があった。
ザ・プロレスだったかな?
その時にはハンセンが小さく見えたしね。
あのデカイハンセンが凄く小さく見えた。
逆にスタッドがそれだけデカイって事になる。


もっと日本でも上手く使えば活躍できたろう。


523:お前名無しだろ
09/03/17 21:16:50 wYqCzS7o0
スタッドがデカかった?
スタッドよりビッグショーのほうが全然大きいよ


524:お前名無しだろ
09/03/17 22:04:17 1EFfBlOrO
はいはい

525:お前名無しだろ
09/03/17 22:25:50 f2fwFBzIO
ハンセンの子供ってたしか野球で日米学生対抗戦でアメリカチームで来日したんじゃないかな。




526:お前名無しだろ
09/03/19 00:00:33 7373BK9D0
>>525
その当時の記事だよん
URLリンク(www2.asahi.com)
URLリンク(www2.asahi.com)

527:お前名無しだろ
09/03/19 11:51:46 8FdEYRwE0
>>520
ハンセンはU世だよ。爺さんの名はエド。だからハンセンの息子はV世だね。

528:お前名無しだろ
09/03/19 12:19:52 8Mg8JcUL0
>>527
昔のインタビューでアメリカに移民してきた爺さんの渾名が「ビッグジョン」だったと聞いたが
すると爺さんはジョン・エドワード・ハンセンなのかな
北欧人だから移民前はヨハン・エドワルドとか言ったんだろうけど

529:お前名無しだろ
09/03/19 14:17:10 lo+yc5Bc0
スタン三世

530:お前名無しだろ
09/03/19 16:48:26 HdU+EoGeO
今日駅の階段で、ジイさんが一段上がるごとに「オフ!オフ!」って声あげてて
「ブロディかお前は!」ってツッコミたくなったw

531:お前名無しだろ
09/03/21 07:12:01 RRJWkmMg0
サンマルチノ登場は、81年10月が最後だけど
ハンセンとの絡みも見たかったな
あとドリーとブロディのインター王座攻防にも絡んで欲しかった
ブロディとサンマルチノはノーテレビでやったんでしたっけ?

532:お前名無しだろ
09/03/21 10:48:26 dEsudhvvO
>>531
あの時サンマルチノは元気だったよね、まだまだやれそうに見えた。
ブロディとはノーテレビだった。
裏ビデオサイトの映像がつべに上がってるけど、ハンディ撮影のだから展開はほとんどわかんない。

533:お前名無しだろ
09/03/21 19:52:04 dEsudhvvO
フル稼動する“人間発電所”を見よ!
URLリンク(www.youtube.com)

534:お前名無しだろ
09/03/21 20:34:25 67gKvFBS0
>>531
昭和56年10月7日 横浜文化体育館 観客5500人
◎45分1本勝負 ブルーノ・サンマルチノ(2分43秒 両者リングアウト)ブロディ
   ※メインはフレアー対テリーのNWA世界戦
昭和56年10月8日 栃木県立体育館 観客2800人
◎60分1本勝負 馬場〇 サンマルチノ(9分43秒 片エビ固め)レイス バック・ロブレイ●
 
昭和56年10月9日 蔵前国技館 観客1万3000人
◎特別試合 賞金百万円争奪スペシャル・タッグマッチ60分1本勝負
 馬場 サンマルチノ(11分39秒 両者リングアウト)シン 上田
 ※フレアー対鶴田のNWA世界戦、ドリー対ブロディのインター戦、マスカラス対井上のIWA戦との4本立てメインイベント

535:お前名無しだろ
09/03/21 21:33:37 o1jM7iEE0
 なんだかんだでハンセンは空気読んで負けブックも飲んでくれるが、
ブロディはプライドが高くて負けブック持ちかけられたら逆にボコボコに
したりしてブックメイカーを困らせてたからな。
 

536:お前名無しだろ
09/03/21 21:38:10 uGBURE2/0
>>534
その最後のタッグマッチが、俺にとっておそらく最初で最後のサンマルチノだ。
プロレス本なんか読んでどれだけ強いんだろうと思ってたサンマルチノがやられてばっかりでガッカリした記憶ある。
まあ、今になって考えれば馬場を立てる為にジョバー役やってたんだろうなあ・・・

537:お前名無しだろ
09/03/22 00:02:39 dlms1qfm0
ジョバーとセルをごっちゃにしてないか

538:お前名無しだろ
09/03/22 00:58:25 GaSS8jG5O
ジョブ以前に互いにセルすら拒否した結果とも受け取れるな
大物同士の対戦にはありがちなパターンと言えばそれまでだが

539:お前名無しだろ
09/03/22 03:07:20 Vi93TNx7O
>>533
確かに機動力はすごいねー

ラッシュのフットワークも良いし

ただ、パンチとストンピングだけの攻撃で、長年勝ち続けるチャンプって…ナンだかなぁ

540:お前名無しだろ
09/03/22 05:12:20 IqTeigXR0
サンマルチノって背はひくいし、ルックスだってよくないし、
試合だって単調だし。はっきり言ってどこが良いのかわからない。




541:お前名無しだろ
09/03/22 06:36:33 D7GizWViO
>>540
ローデスもそうなんだけど、アメリカのファンってルックスやファイトスタイルじゃなくてバックボーンに迎合する傾向が強いんだよ。

542:お前名無しだろ
09/03/22 08:32:27 GK4Lt7T0O
なるほど。ホーガンにしろストーンコールドにしろ、体格はカッコイイけど頭はハゲてるしなw

543:お前名無しだろ
09/03/22 11:31:36 La+CWoy70
>サンマルチノって〜どこが良いのかわからない

あの手の興行で力のあったイタリア系の多いニューヨークがテリトリーだったからだよ
WWF(WWE)でサモア系が多いのもそのせい

544:お前名無しだろ
09/03/24 04:02:47 yrn2B6VDO
>>534
百万円争奪タッグマッチなのに両者リングアウトって、その百万円の行方が気になる

545:お前名無しだろ
09/03/24 11:12:45 ZD7ddo300
>>544
ヒント 銀行から2時間借りただけ

546:お前名無しだろ
09/03/24 13:23:00 lAzQ/T260
>>540
別にサンマルチノに限らずそもそも60年代のレスラーで大技連発するやつなんていない

547:お前名無しだろ
09/03/24 17:33:12 +LjUQI4NO
>>546
サンマルチノを破ったB・グラハム(70年代だが)は単調の代名詞のレスラーだったな。
グラハムのやられっぷりはある意味見応えがあったが・・・。

548:お前名無しだろ
09/03/24 20:30:29 dABNurKt0
ハーリー・レイスも顔が悪くてチビなのに、
NWAの王者として長い間君臨できたのは
やっぱりサンマルチノと同じような何か特別な理由があったのかな。

549:お前名無しだろ
09/03/24 22:00:18 /MbDKDBX0
>>548
上田によるとアメリカではレイスの風貌がダンディな男の魅力

550:お前名無しだろ
09/03/24 23:38:29 B+AyTI//0
>>548
ハンサムとか美しき野獣とか異名が付いてるのに

551:お前名無しだろ
09/03/25 00:22:51 UTi8qUu7O
レイスの相棒、ラリー・ヘニングに至っては「プリティボーイ」w

552:お前名無しだろ
09/03/25 19:15:16 ckCXrESIO
レイスのハンサム・ハリー・レイスと言うリングネームは
有名な大物ギャングがベイビーフェース・ネルソンとかプリティボーイ・フロイドとか
名乗っていたことにあやかったものだよ


553:お前名無しだろ
09/03/26 18:19:00 zTDM2yvq0
アメリカでのハンサムって日本のそれとは随分イメージが違う
間違ってもジャニーズ系のようなのは、アメリカのハンサムじゃない
チャールズ・ブロンソンがよく言うハンサムの代名詞的イメージ
「孤高の生活力ある男性」とかそういうイメージだし使われ方してる

554:お前名無しだろ
09/03/27 18:00:46 8KFSXcqg0
ハンセン・・・いい人だなぁ。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

555:お前名無しだろ
09/03/27 19:15:59 Vbcz3qcS0
トミー・リッチはルックスは良かったけど、
チャンピオンとしては三日天下に終わっちゃったな。
レイスと違ってプロレスが下手だったのが原因かな。


556:お前名無しだろ
09/03/27 21:47:24 Ce3B2Ml+0
>>460
当時アメリカでアンドレとスタッドが抗争しててそれが
アメリカに一応写真などでわからないようにするためマスクマンと
して参加じゃなかった?

日本ではアンドレ、スタッド組みはよくあったし

557:お前名無しだろ
09/03/28 00:22:53 THvoLmCg0
馬場対ハンセンの広島でのノンタイトル戦って中継された?
あと長崎国際でのPWF戦もオンエアなかったように思うけどやっぱノーテレビ?

558:お前名無しだろ
09/03/28 00:58:10 wWcB5yyq0

長崎はノーTVだった。 東スポで読んだ。
馬場がズタボロにやられて反則勝ち。


559:お前名無しだろ
09/03/28 01:13:19 THvoLmCg0
>>558
サンクス
じゃ奪還後は1回しかオンエアないんだね
あんな試合時間短くても面白い試合なかったのにね
東京大会場は4年間で4回だけなんてもったいないね 
せめてゴボウ抜きバックドロップで引導渡されたPWFラストマッチは
両国か武道館でやってもらいたかった ガラガラの福岡なんてなぁ

560:お前名無しだろ
09/03/28 13:23:46 Vt98nEljO
>>555
トミーリッチのルックスは、小学生の頃「女の子みたいやなぁ…」って思って嫌いだったな。
あのオカッパ頭がねぇ。

561:お前名無しだろ
09/03/28 14:56:34 apVDxEOC0
>>557
広島を見に行ったけど、コーナーポストからのハンセンのダブルニードロップは
かなり衝撃的だったよ

普通のニードロップは片方の足の着地具合とかで加減できるけど、上段からの
飛び降りてのダブルはもろに食らうのからね

562:お前名無しだろ
09/03/28 20:33:20 qzviVtlc0
>>561
サンクス
ハンセンがキングコング・ニーやったってことですかね
すごい威力でしょうね
ダブルメインで鶴田VSスミルノフのUN戦ですよね?
ビデオ整理しててもこの大会ないんですが、やっぱノーテレビだったみたいですね
仙台の馬場鶴田VSテリー&デビアス、大阪のハンセンVSテリーはオンエアされてますが

鶴田VSスミルノフでは会場規模的に弱いんで、馬場VSハンセンが追加されたんでしょうか
全日本は広島の動員よわいですよね(中継時間もあるでしょうが)

563:お前名無しだろ
09/03/29 01:31:48 ce9KbACB0
キングコングニーのような片足ヒットっではなくてコーナーから両膝を揃えて
飛び降りた感じですね
馬場が胸板でもろに両膝を受けて

この場面をもう一度見たくてTV放送を楽しみにしてたけど見れなかったという
ことは放送はなかったんでしょうね

当時全日は外人が充実しすぎてるくらいだったからスミルノフはいいところを
出させてもらえず少々もたいなかったかな
鶴田戦も当時の対準一流レスラーのパターン通りに鶴田があっけなく勝ちました

ついでですが、その2年前の同時期、広島県立体育館のチャンピオンカーニバル
ではブッチャー対ブロディ、ブリスコ対鶴田を見れました
目の前でブロディが鎖でブッチャーを打ち付けた時の鈍い音にはびびりましたw
ブリスコ戦ですがブリスコへの声援が凄くて善戦マン真っ盛りの鶴田への罵声も
かなりでした
大声援を受けてブリスコも乗り乗りで久々に全盛期を彷彿とさせる上手くて美しい
レスリングを見せてくれました
この日、自分の席は正面カメラの真正面の2列目でブリスコのファイトにはしゃぐ
姿を次の日だったかTVで見て非常に恥ずかしかったですw


564:お前名無しだろ
09/03/29 02:13:49 UQrVWC6HO
>>563
じゃあキラーカーンのようなニーかな?

565:お前名無しだろ
09/03/29 02:33:46 g5dWLZwF0
スバ抜けた馬鹿が二人いたら、「ハンセン・ブロディ級だよな」、と言うとみんな笑う
良い時代だった・・・

566:お前名無しだろ
09/03/29 03:18:38 lw1hX69V0
>>563
そうでしたか やはりノーテレビだったようですね
ブリスコは成績こそいまいちで(インター・トーナメント含めて)優勝争い残れなかったけど、
あの美しいサイクロン・ホイップ(自分の体が完全に浮くアーム・ドラッグ)は健在で
相手を高いラインで投げる店では、当時でもスティムボード以上でしたな

広島での全日ビッグマッチといえば、84年9月の鶴龍VSブロディ&ブラックウェルの
インタータッグ王座決定戦がありますね 白熱したいい試合で、流血したせいか鶴田が
珍しくかなり声援うけていたのをオンエア見たはずです
うちは滋賀ですが83年にフレアーVSブロディ(ノンタイトル)がラッキー・ノーテレビで見れました(大津)
80年はチャンーの馬場VSテリー、鶴田VSブッチャー、
同9月に馬場VSレイスのNWAリマッチがオンエア・マッチで実現していたので
83年のビッグカードが中継なしなのは意外でした

567:お前名無しだろ
09/03/29 12:13:56 jodOJmjQ0
ノーTVでの黄金カードやタイトルマッチ多いのが全日巡業の魅力でした
新日本はほんと田舎じゃ6人タッグばっかだったもんね
それと2流どころ外国人が借りてきた猫みたいにしょぼくやる気もない

568:お前名無しだろ
09/03/29 12:35:31 O1knwzrR0
>>566
細かいこというとブリスコは終盤まで優勝戦線に残ってたけど
最終公式戦でウェイン・ファリスにドローに持ち込まれて脱落した

569:お前名無しだろ
09/03/29 16:21:19 UQrVWC6HO
>>568
えっ?!ブロディに秒殺されたことで有名な、あのホンキートンクマンかw

570:お前名無しだろ
09/03/29 17:04:28 O1knwzrR0
ブロディが秒殺したのはあくまでファリスな
「ホンキー」を秒殺(それともタイトルマッチで王座奪取)となると
アルティメット・ウォリアーになるw

571:お前名無しだろ
09/03/29 18:52:32 ZlwjzR160
最終公式戦が、ファリスで
リーグ戦千秋楽の大阪府立でリーグ試合なしってことは最初から除外みたいなもんか

87年最強タッグで五輪コンビ、龍源砲、ハンセン&ゴディ、ブロディ&スヌーカに
ファンクスもプラスして5チームに優勝可能性ありという最終日の武道館だったが、
五輪コンビ対ブロディ組の最後の公式戦のときに
龍源、ハンセン組、がフェンス際に陣取って勝敗の行方を見守っていて決定戦に望みをつないでいるという絵を
つくっていたが、そこにこの日、公式戦なしのファンクスも・・・
最終日に公式戦なしっていうのはアングル除外バレバレなのに「何格好つけてんだ?」と思った
誰もあんた達が優勝するなんて思ってないぜ!つう空気だった(期間中の中継にもほとんど登場せず)

572:お前名無しだろ
09/03/29 23:15:37 UQrVWC6HO
>>571
なるほどね。最終リーグ戦に名前がないと、まず優勝にからむ事はないという…。
でもつい昨年かな、ノアのタッグリーグで、すでに最終公式戦を先に終えていたチームが優勝
という超意表を付く結果があったよね。
その時、普段「優勝がどこかミエミエの展開じゃん」とか言ってるくせに
意外な結果になると「あんな盛り上がらないラストにするなんて馬鹿じゃねーの」とか言う人の多いことw
矛盾してるなぁー

573:お前名無しだろ
09/03/29 23:43:22 O8web6Df0
>>572
90年代の最強タッグでいつだったか忘れたけど、
川田&田上 対 馬場&ハンセンの公式戦が、最終日の武道館で最後のカードだった
これで川田組優勝が予想されたが、時間切れ寸前にハンセンが川田をフォール
順番で言うとセミで最終公式戦を終えていた三沢&小橋が最高持ち点で優勝
馬場は「こんなことなら三沢の試合を最後に組んでやるんだったな」と言っていたが
翌年から最高持ち点チームが全公式戦終了時点で優勝で同点のみ決定戦という77年からのルールが
本割リーグは最終戦前日までとし、上位2チームが最終日に決定戦というルール変更がされてしまった
チャンピオンカーニバルも80年までこれだったが、81年82年のみ77年以来の最強タッグルール
俺的には、優勝チーム(選手)の可能性が多岐にわたる77年からの最強タッグルールが好きですな
まあ最終日のカードから推理するのも愉しかった

574:お前名無しだろ
09/03/30 00:10:39 fq4+N6aS0
最終戦、靴紐を緩めた鶴田か天龍に馬場がまだ可能性あるんだぞと叱ったエピソードありましたね。


575:お前名無しだろ
09/03/30 00:43:48 A48lzioc0
アクシデントでもないかぎり最初っから決勝進出はどのチームと決めてやってるのに
まだプロレスってのを分かってないやつがいるの?

576:お前名無しだろ
09/03/30 01:06:51 jFFiem7EO
>>575
誰に向かって言ってんの?

577:お前名無しだろ
09/03/30 01:36:31 0iGUvDHv0
今となってはアレだけど、当時は曖昧だったから
(大体、格で決まるのは予想できた)
そういうエピソードを入れることで幻想を保とうとしたというか。


578:お前名無しだろ
09/03/30 09:54:11 EZmKva600
優勝予定チームがアクシデントで怪我してドクターストップ・レフェリーストップ
リングアウトなどで負けてしまうかもしれないじゃないかw
歩けないような大怪我されたら相手チームもフォローできまい

579:お前名無しだろ
09/03/30 19:59:47 1zA/X2fVO
ブロディのニードロップって二種類あるねひとつは方膝を喉にめり込ま
せるやり方でほとんどがこれだったね、でもたまにジャンプした後に体
を反転させて両膝の皿を相手の体に落とすのもあったね
こっちは本当に痛そうだったな

580:お前名無しだろ
09/03/31 00:20:17 hgDjxvTL0
わけわからん大会があったな。
セミ・10点鶴龍(両者リングアウト)ハンセン・デビアス10点
メイン・9点長州・谷津(両者リングアウト)ファンクス9点

どう考えても鶴龍vsハンセン組メインにもってこなきゃダメでしょ・・・(T_T)

581:お前名無しだろ
09/03/31 00:55:35 as9lH9+50
>>580
あの86年最強タッグ武道館は、
輪島の東京初登場でもあったんだよね(11月に地元石川県七尾市でデビュー戦)
馬場&輪島対マーテル&ジンク、鶴龍対ハンセン&デビアス、長州&谷津対ファンクス
の順で試合が行なわれた
鶴龍対ハンセン&デビアスが、両リンで無得点試合なら、10点止まり
長州&谷津(9点)対ファンクス(9点)のどちらかが勝って2点獲得なら11点で単独優勝
時間切れ引き分けなら4チームが10点で、4チームによる決定戦
でもそれもないだろうと客に「長州組が初優勝か?」と思わせといてまさかの両リン
例年は最終日の最後のカード戦うどちらかが優勝する流れだったからね

で、10点同士の鶴龍とハンセン&デビアスで決定戦という初の決定戦ありモードになった
馬場としては客の裏の裏をかいたつもりだったが、
輪島の試合終了後に帰った客も多く、しかもパンフに載ってない決定戦のことも理解できず
長州組対ファンクス終了後に帰った客もでて、決定戦は6割ぐらいの観客の前で行なわれた
観客にリーグ戦の星取り状況をちゃんと説明しようとしないからこんなことになった
ちゃんとメインの公式戦2試合が始まる前にボードかなんかで説明せんと
毎日、東スポでチェックしてる客しか分からんつうの 当時はプヲタじゃない人も多かったから、どこでもあれだけ客いたわけだし

582:お前名無しだろ
09/03/31 12:16:04 hgDjxvTL0
>>581
輪島現象があったなら、なおさら最高得点チームがメインだよな。
あの編成にしたということは長州組の優勝が決まっていたのかも?

583:お前名無しだろ
09/03/31 12:32:13 ECaUediDO
白星配給チームはもっと公式戦を荒らしてくれるとさらに面白くなるのだが‥鶴見ギャング組とか

584:お前名無しだろ
09/03/31 14:13:48 hgDjxvTL0
80年代の最強タッグは前年度優勝チームが最終戦セミなんだよね、ほとんど。
カード発表で連覇は無いな・・・と思ったりした。



585:お前名無しだろ
09/03/31 14:20:15 WJZCUGeYO
両膝折ったニードロップはブロディ キッド カーン位か、度胸がなきゃ出来ないよな。

586:お前名無しだろ
09/03/31 14:33:47 nJOK/mKYO
ハンセン&ブロディ

亀田三兄弟 
の試合見たい。
亀田が何秒もつか見たい

587:お前名無しだろ
09/03/31 14:55:32 f+0gZi9O0
ギャング・ソイヤーなら期待できたがな
つか鶴見が格下過ぎて
レスラーとしての技術なら鶴見もソイヤーにひけとらんのだが

588:お前名無しだろ
09/03/31 19:19:08 yU0nhtuI0
こんな豪華な6人タッグ見たかった。
スタン・ハンセン、ジャイアント馬場、渕正信
VS ブルーザー・ブローディ、ジャンボ鶴田、ミル・マスカラス

589:お前名無しだろ
09/03/31 19:51:33 lr3xas8o0
>>580
わかってないな。
長州・谷津対ファンクスがセミだとその試合が終わった時点で
両チームが優勝の可能性なくなるでしょ。
鶴龍対ハンセン・デビアスをセミにして両リンにしとけば
4チームに優勝の可能性が出てメインが盛り上がるからだよ。

590:お前名無しだろ
09/03/31 22:02:31 hgDjxvTL0
>>589
もっと盛り上げるなら、
セミ・11点○長州、谷津(体固め)ドリー、●テリー9点
メイン・12点□鶴田・天龍(リングアウト)ハンセン、■デビアス10点

だったんじゃない!?

591:お前名無しだろ
09/03/31 22:24:12 16Op984R0


985 :Classical名無しさん :09/03/31 18:46 ID:RZJSKYjA
お願いします
【URL】スレリンク(wres板)l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
>>580
わかってないな。
長州・谷津対ファンクスがセミだとその試合が終わった時点で
両チームが優勝の可能性なくなるでしょ。
鶴龍対ハンセン・デビアスをセミにして両リンにしとけば
4チームに優勝の可能性が出てメインが盛り上がるからだよ。



592:お前名無しだろ
09/04/01 00:44:33 rnYNSnZ40
86年最強タッグ始まる時点で
馬場が記者や観客に「バレてるし、読まれてるな」と感じていたのは次の点だと思う
@連続優勝は77年から一度も出てないから多分ないだろう
A最終日の最後の試合で公式戦をぶつかるどちらかのチームが優勝するだろう
Bセミで公式戦を争うチームのどちらかは、優勝争いしてないチームかその価値なさそうなチームである
 だからそのチームが足を引っ張る格好で、セミの優勝圏内チームは脱落することが多い
C最終日を迎えた時点で、試合前の段階で最高得点チームが優勝することはあった
 (78年時間切れの結果、馬場鶴田の優勝と85年時間切れの結果ハンセンデビアス優勝)、
 しかしこれは少数派で、しかも前年にこのパターンをやっているので
 二年続きでこれはないだろう
D外様チーム(移籍組や初登場チーム)の優勝は、一度だけの81年のブロディ&スヌーカ初出場初優勝しかない
 しかし長州&谷津は外様ながら2度目の出場、可能性はあると周囲は見る
E現役インタータッグ王者チームであるかないかは、何の関係もないし、誰も参考にはしていない

ここまで深読みしての、あのブックだったと思う
そこまで読み込んでるファンや記者には、サプライズ結果を提供できたが、
テレビだけでしかも毎週見てるわけではないファン、得点勘定までフォローしていないファン
輪島だけ観にきたニワカファンには全く届かなかったということだと思ってる

593:お前名無しだろ
09/04/01 02:19:41 KFNjbi210
87最強タッグ決勝の五輪vsブロディ・スヌーカのビデオノーカット
出てきたんだけど誰かヨウツベのアップのやり方教えてよ・・・
(ちなみにベータ)

594:お前名無しだろ
09/04/01 02:25:37 KFNjbi210
>>592
カード発表のとき、最終戦のメインが長州組vsファンクスだったので
てっきり優勝は長州組なんだな、今年は・・・と思っていた。
サプライズ演出を馬場が狙っていたんだね。
馬場は長州に敬意を表していたことになる。
2年連続最終戦のメイン。しかし優勝はNO。にくい演出だ。

595:お前名無しだろ
09/04/01 04:05:06 qItLWk06O
見たい対戦カード
ハンセン&ブロディ
&ロードウォリアーズ
   対
亀田三兄弟&親父

何秒でKOされるか見たい

596:お前名無しだろ
09/04/01 07:12:30 KqlrMU2w0
さすがにそれだけ体格差がありゃなw
これがミドルくらいの世界ランカークラスになったらボコられるのはレスラー側だろうけど

597:お前名無しだろ
09/04/01 14:33:24 KFNjbi210
88年は天龍・輪島組。カブキ・石川組だったら面白かった。

598:お前名無しだろ
09/04/01 19:09:04 E+BR0gusO
亀田とか言ってるバカはなんなの?


599:お前名無しだろ
09/04/01 21:21:18 8R3ivdjf0
田コロのハンセンvsアンドレにブロディを乱入させていたら新日は神団体に
なっていたのに。ダブルブレンバスターでアンドレを投げて欲しかった。

600:お前名無しだろ
09/04/02 00:38:36 SJ/Q0l+P0
>>162
おもしろくなくて4分で見るのをやめてしまった

601:お前名無しだろ
09/04/08 12:13:56 IqPFKkCg0
>>571
亀だが
>リーグ戦千秋楽の大阪府立でリーグ試合なし
本来公式最終戦はスレーターと当たる予定だったんじゃないの?
それなら元王者対次期王者の試合として当時ならバリューあるし

602:お前名無しだろ
09/04/08 18:03:29 rdWh2FgR0
こいつがサイキョ
URLリンク(www2.4chan.jp)

603:お前名無しだろ
09/04/08 20:57:05 H6xlik8/0
>>601
そういえば、ブリスコvsスレーターって最終戦のカード発表だったね。
でも、セミ前だし優勝にはどのみち関係なかったのかな。
馬場vsブロディ、鶴田vsブッチャー、ブリスコvsスレーター

604:お前名無しだろ
09/04/08 21:15:38 1b8/IeUs0
>>600
ハンセンの良さがわからんとは、気の毒な奴だな。
お前は今の時代のままごとプロレスで満足してろよ。




わかったな?



605:お前名無しだろ
09/04/08 21:24:22 4Aj6k+3k0
>>604
>>600です ちょっと誤解を与えてしまった><
思い出補正のせいもあるんだけど、やはりハンセンは超獣コンビ時代のファイトが最高 WWFマットのファイト内容はクソだと思ったわけw
気を悪くさせちゃってごめんね

606:アサシン
09/04/08 22:26:42 +nhWG5ttO
天山最強やで!文句あるヤツはmixiネームアサシンまでかかって来いや!

607:お前名無しだろ
09/04/09 18:24:17 TGky/jU/0









608:お前名無しだろ
09/04/09 19:28:39 Pp1mHx9H0
>>601 >>603
返す返すもスレーター不参加が残念だったな
かなり星取りの難しいリーグ戦になってたね インター・トーナメントにも
スレーターを進出させる予定だったっぽいね 実際ブルックス出てるからね

でもスレーターってよくタイトル挑戦機会もらってるんだけど、
消化試合的なインタータッグだったり、ノーTV挑戦だったり微妙だね
82/5旭川でのUN戦、85/4長浜でのインター戦など(いずれも鶴田にフォール負け)もノーTV、
81年7月の砂川でのUN戦って中継されたっけ?(これも鶴田にフォール負け)
84年7月の福岡SCでの天龍UN挑戦は中継され名勝負だったけど

609:お前名無しだろ
09/04/09 23:11:48 sconTg1h0
>>608
>81年7月の砂川でのUN戦
されてる
スレーターが事故の後遺症で脳震盪起こしコーナーから落ちて逆転負けというアングルだった
一応鶴田相手にも普通にはフォール負けしない位置にいたんだよなこの時点では

610:お前名無しだろ
09/04/10 01:04:01 +a3Urff70
>>609
ありがとう
でも後遺症あるのにトップロープ落ちなんて危険な受けしたんだね
インタータッグ譲ったくらいだから具合良くなかったのは本当だろうし

スレーター 83年はパイパーと組んでインタータッグ挑戦してるけど
これも前年のUNと同じく旭川だったね 旭川にタニマチがいたわけでもあるまいにw
単に便利に使われてたんだろうね これはUNと違って放送されたけど

611:お前名無しだろ
09/04/10 01:30:17 YA/ErvDz0
>>610
アングルで落ちたら本当に具合が悪くなっちゃったに100ジンバブエドル

612:お前名無しだろ
09/04/10 11:09:45 NCGZBOhV0
タイガー・ジェット・シンが全日に初登場した時、絡んだのがスレーターだったよね。
実況アナが必死に「シンが大暴れ!」って煽っていたけど見た感じではシンがスレーターに
一方的にボコられてた印象があるな。

613:お前名無しだろ
09/04/10 12:21:58 YA/ErvDz0
>>612
シンは自分が不利になったらすぐ反則負けで逃げてたからそうでもない
延々と反則でいたぶられたスレーターが反撃し始めたらシンが逃げたという
展開だったな
ただ「シンは逃げた、スレーターの方が強い」というイメージは残った
反則の後相手の反撃で自分も血だるまされるブッチャーと違い、不利になると
逃げるというスタイルが全日でのシンを小悪党らしく見せる原因になった

614:お前名無しだろ
09/04/10 16:07:40 NUgdEJaJ0
>>612 >>613
シンにボビー・ヒーナンが助太刀したから
てっきりシンはAWAでも活躍する約束ができていて全日入りしたのかと思ってた
単に来日メンバーで手頃な小悪党がヒーナンだっただけだったけど・・

でもスレーターに勝っちゃうぐらいじゃないと
移籍一発目のインパクトないよね
それがヒーナン乱入で反則負けとは
馬場が商品戦略まちがったのか、シンはこんな扱いで充分と思ってたのか
しかしアメリカ本土での実績が一時期のデトロイト以外ほとんどないシンにセールしろなんて
ミッド・アトランティック地区やセントルイス地区の常連だったスレーターには
飲ませにくいよね 人選に問題ありだったな

615:お前名無しだろ
09/04/10 19:10:48 l0xH6pOr0
全日移籍直後、シンがレイスに対して腰が引けまくっていた印象があった
シングルではレイスがシンにブレーンバスターをかけようとしたところで
上田乱入で終わったんだっけかな

616:お前名無しだろ
09/04/10 22:47:00 BhKwct8a0
シンは、最強タッグでさえロクに他の外人とからみたがらなかったもんな
逃げばっかうってて
最強タッグ以外だとほとんど日本人相手しかしてない
テリーとのシングルもしょっぱかった

617:お前名無しだろ
09/04/11 06:05:54 /Yda5z9V0
シンの他の外国人選手への攻めも、本当に形だけでユルかったもんね
(さすがにFMW川崎球場でのテリー戦はそれなりにエグく攻めてたが)
よっぽど誰かにシメられてたのかな?レイスとかブロディに
それともアメリカ本土をマーケットにしてる選手にはどうしていいのか分からなかったのか

82年に一度フロリダでドリーのインター王座に挑戦が発表されてながら来なかったときあったよね
全日本キャリアをアメリカ本土キャリアのアップにも繋げたがったブッチャーとはずいぶん違うね

618:お前名無しだろ
09/04/11 16:32:11 UieideLH0
6人タッグ大好きの俺としては
ハンセン&ブロディ&ロン・バス 対 マスカラス&チャボ・ゲレロ&大仁田
が見たかった。多分同じ気持ちのファンも多いと思う。

619:お前名無しだろ
09/04/12 05:12:56 MbfOfCUo0
ブロディがシンに対して俺より目立つんじゃねえって脅したらしいね。
だから全日本に来てから大人しいって印象があるのはそのためかな。


620:お前名無しだろ
09/04/14 12:20:54 P4Pg91NPO
スタンハンセン 
URLリンク(www2.4chan.jp)

621:お前名無しだろ
09/04/14 13:38:55 YPpI36Fd0
ブロディって最悪じゃん

622:お前名無しだろ
09/04/14 17:15:03 k1KnyAw00
シンが全日本でシングルやった大物って
スレーター、レイス、シーク、テリーだけか(どれも2〜4分の試合だが)
そういや新日本の名古屋でやったハンセン戦も3分ほどだったな

まあ週給4500ドルから8000ドルに上がったから楽憶えてしまったのかもね

623:お前名無しだろ
09/04/14 17:42:42 OI67COk60
シーク
ブッチャー

624:お前名無しだろ
09/04/14 19:15:34 BFNctO8YO
>>619
ブロディがシンを脅したっていうのは、どうやらガセらしいぞ!
S56年の全日と言ったら、ブロディが大暴れしていたころ。
新日育ちの凶悪外人レスラーのシンをブロディより目立たせないため
馬場が契約の時に、「ウチにはブルーザー・ブロディというレスラーがいる事を忘れるな」
と間接的に言ってブロディより目立たないように自覚させていたそうだ。
S60年にブロディが新日に移籍した時、シンが馬場に対して、ギャラアップを執拗に迫っていたという。

625:お前名無しだろ
09/04/14 19:41:47 XFKCfHR20
>>624
でもその直前の85・2・5東京体育館で
馬場のコブラツイストにギブアップ負けしてるからなw

同年5・17の旭川での馬場&石川対シン&マリオ・ミラノのタッグで
馬場がコブラ・クローでフォール負けしてるけど、
アレってバーターなの?それともアクシデント?レフェリーのミス?

626:お前名無しだろ
09/04/14 20:27:55 OJWnIeab0
>>625
ブロディがいなくなったから
一度下げた格をもう一度引き上げたのでは?

627:お前名無しだろ
09/04/14 21:54:00 5ectLr0m0
大型・大型特殊のスレで頑張っています。
皆様の燃えたぎる熱いレスのご協力をお願いします。

スレリンク(truck板)

628:お前名無しだろ
09/04/15 23:02:58 WpOYk0ga0
ハンセンとテリーが同じコーナーで控えている…
URLリンク(www.youtube.com)

629:お前名無しだろ
09/04/16 14:10:38 IT7KTBZf0
ハンセンとバックランドは一緒に修行したり対戦経験も多くあるけど、ブロディとバックランドの対戦はあるのかな?
もしやってたら夢のカードなんだけど雑誌の記事とかでも見たことない。詳しい人いる?
あと、ブロディとスティーブ・ウイリアムスは対戦したことがあるのかな?
86年ごろ、テレ東の「世界のプロレス」でゴディvsウイリアムス、ブロディvsゴディなどは何回かやってたけどブロディとウイリアムスは見た記憶がない。
ゴディvsウイリアムスが(UWF=ビル・ワット)で、ゴディがブロディとやっていたのはWCWAだったのかな?どうも記憶が曖昧だ・・・。

630:お前名無しだろ
09/04/16 17:19:42 UfcIgFB0O
アメリカで
ザロードウォリアーズとハンセンは抗争していた
URLリンク(m.youtube.com)

631:お前名無しだろ
09/04/16 17:31:08 UfcIgFB0O
オレイアンダーソンの試合後に乱入しオレイアンダーソンを叩き中にスタンハンセンが救出に来てロードウォリアーズを蹴散らす
URLリンク(m.youtube.com)

632:お前名無しだろ
09/04/16 17:47:15 UfcIgFB0O
オレイアンダーソンじゃなかった
バクシーマグローの救出にスタンハンセン

633:お前名無しだろ
09/04/16 19:03:57 GiK6JLm4O
“バグジー”ね

634:お前名無しだろ
09/04/16 22:42:35 ErnM8im90
ハンセンとブロディはビル・ワットが大嫌いだったことがハンセンの自伝に書いてある
ハンセンに言わせるとブロディがプロモーターを敵視するようになったのはワットのせいだと
ワットも人格的には良い話を聞かない人
国際に来た時は「日本の会場は寒すぎる」とTシャツを着たまま試合をして
周囲を呆れさせたとか

635:お前名無しだろ
09/04/16 23:20:18 2slZx16B0
WCWの社長やってた時は評判よかったけどな

636:お前名無しだろ
09/04/17 02:55:30 PTJrfdJK0
その二人はマードックも大嫌い。

637:お前名無しだろ
09/04/17 09:46:41 1wT1qMPYO
>>636
新日時代の絡みを知ってたら“大嫌い”とはいえないな。

638:お前名無しだろ
09/04/17 09:51:40 IrmBS61d0
ハンセンの方は新日に参戦してた頃、馬場と関係のないテリトリーってことで
ルイジアナのリングにあがってた。好き嫌いとビジネスは別ってことだろう。

639:お前名無しだろ
09/04/17 21:08:46 q5MZpfRI0
テキサスロングホーンズ強かった!お互い認め合っていたのでは!?
もっと見たかった。

640:お前名無しだろ
09/04/17 22:04:15 1wT1qMPYO
マードックって意外とデカかったよね。
186cmになってたけど楽に190cmはあったと思う。
ハンセン、ブロディ、スーパースターと対峙しても遜色ない体だった。

641:お前名無しだろ
09/04/18 01:11:19 l7GhC3Le0
マードックって初来日が昭和43年なんだね。ブロディとは同い年だけど随分初来日の時期に隔たりがあるね。
ちなみにアンドレも同い年だね。スーパースターは1つ年下。

642:お前名無しだろ
09/04/18 01:52:39 CDdwne/N0
マードックって日プロに始まって、新日、全日、国際まで来てるもんね。
確かそのうち日プロ以外ではアウトローズ復活してたっけ。

643:お前名無しだろ
09/04/18 01:57:01 +Mgk3Ya70
マードックは上半身は上島竜兵みたいで足はすごく細くて長かったね

644:お前名無しだろ
09/04/18 06:26:39 9FrWVuEf0
マードックが初来日の時に若手なのに妙に態度がデカくて
それなのにB・オースチンが黙認していたのが不思議だったなんてことが
竹内だか菊池だかの本に書いてあったな
その頃から怒らすと怖いと思われてたのか

645:お前名無しだろ
09/04/18 10:18:32 OSbfip790
>>644
レイスの初来日も昭和43年だけど
やたら態度でかかったらしいよ
ディック・ザ・ブルーザーと一緒だったけど
当時、日プロの道場で公開練習するならわしだったけど、レイスのでかい態度を
ブルーザーが黙認しているので「こいつは只者ではないんだな」と竹内は思ったらしい
竹内がレイスの真価を理解したのはもっと後年
一度NWA王者になったあとのオープン選手権(1975年)の頃らしいが

646:お前名無しだろ
09/04/18 10:20:57 PfsCa1+/O
>>644
“生意気だけど妙に先輩に可愛がられるヤツ”だろうな?

647:お前名無しだろ
09/04/18 10:31:50 avavVRSy0
レイス&マードック組怖そうだ・・・強面だね。

648:お前名無しだろ
09/04/18 12:54:33 D+9H9xWoO
共通点はブレーンバスターだな。
形が全然違うけどw

649:お前名無しだろ
09/04/18 13:04:22 9TU504C00
マードックは脳天砕き
レイスは後頭部砕きだな
大概のブレーンバスターは「背中砕き」や「尾?骨砕き」になってたけどw

650:お前名無しだろ
09/04/18 15:56:56 Lljr43SLO
橋本のブレーンバスターも垂直落下式
北斗のノーザンライトボムも垂直落下式のブレーンバスターを少し変えたようなもんだ。


651:お前名無しだろ
09/04/18 17:03:30 PfsCa1+/O
>>650
橋本のは風情がなかった。
名前も“垂直落下式DDT”だし。

652:お前名無しだろ
09/04/18 17:20:07 IBOUxSCg0
これってハンセンのデビューしてからの試合記録かな?
日本じゃあ見られないようなレアなカードも結構あるなw


URLリンク(slam.canoe.ca)

653:お前名無しだろ
09/04/18 17:41:41 ikBJSZfU0
>>651
マードックみたいに下に落とすだけじゃなく、
足を蹴り上げてるからな。

654:お前名無しだろ
09/04/18 20:07:29 H7/MAMxN0
辻や田畑あたりがやたら
垂直落下式ブレーンバスターって言ってたけど、
すごく違和感があったな・・

ブレーンバスターはもともと垂直落下じゃ!って

655:お前名無しだろ
09/04/18 20:55:15 ikBJSZfU0
でも、俺はマードックの落とし方は和服の女がヘナヘナと崩れ落ちるみたいであんまり好きじゃなかったな。


656:お前名無しだろ
09/04/18 23:42:09 2RSWOBYx0
ハンセンとバックランドのシングルマッチを楽しみにして見たが
バックランドが変なコブラツイストばかりして
中途半端な試合になったのが残念だった。
旧知の仲だった二人だしもっと盛り上がる試合にして欲しかったね

657:お前名無しだろ
09/04/19 09:42:56 YA3lhGrO0
ブレーンバスターと言えばやっぱりキラー・カール・コックスでしょ。

658:お前名無しだろ
09/04/19 10:33:17 bqyDpWJl0
コックスってほんとに義眼だったの。

659:お前名無しだろ
09/04/19 15:21:16 SpjryQNB0
ジ・アウトローズ×ラッシャー木村&タイガー戸口
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

660:お前名無しだろ
09/04/19 17:07:00 S7vx4Sjk0
>>659
当時未放送だよね。この素材あったんだね。
しかしローデスはエルボーと流血だけだなぁ笑
木村・戸口組いいチームだね。マジになったら強そう。
奇しくもローランボックにこのシリーズ秒殺された2人だ。。。

タッグリーグ期間中にもかかわらず、リーグ戦が無いって凄い大会だ

661:お前名無しだろ
09/04/19 18:11:28 rZXgMde/O
そうか、フェンスアウトだったんだな。
最高に盛り上がっててこの結末はブーイングだろうな。

662:お前名無しだろ
09/04/19 19:01:07 S7vx4Sjk0
ブーイングは無い感じだね。なんとなく不透明決着だろうなって読めるし笑
このアップ主さん、猪木・藤波vsハンセン・ボックもアップしてくれないかな。

663:お前名無しだろ
09/04/19 21:02:55 Sj8vPFoiO
ダイナマイトキッドの高速ブレーンバスターは当時小学生だった俺には衝撃的だった。

664:お前名無しだろ
09/04/19 21:19:38 t1xct+Rg0
>>659
このカード、やっぱイメージからすると
全日/国際系だよな。新日のリングだと違和感あるよ。

665:お前名無しだろ
09/04/20 00:05:04 nK2HbclO0
戸口は全日色、強いからね!
前年にはマードックとフルタイムやってるし。

666:お前名無しだろ
09/04/20 05:31:26 oRwfDB/GO
テリー&鶴田&デビアス×ハンセン&ブロディ&スヌーカなんてカードを、ノーテレビの地方興行でやってたな

667:お前名無しだろ
09/04/20 12:21:39 +5AK94JK0
>>666
超獣コンビの大分での日本初合体もノーテレだったよね?
愛知県体育館のインタータッグが初オンエア。

668:お前名無しだろ
09/04/21 19:21:22 v+m3YYFN0
>>667
フロリダでの初合体で鶴龍に楽勝したのは、その前だっけ?

669:お前名無しだろ
09/04/22 19:39:26 SvCYtSTt0
地方でテリー&ロビンソンとか、テリー&マスカラスとか実現してるけど
テーマソングはどっちのを使ったんだろうね?
コールはどっちが先だったんだろ
大阪でレイス&ハンセンというコンビが実現して、ハンセンのテーマで
コールもレイスが先だった レイスはなんともなかったのかな?

670:お前名無しだろ
09/04/23 00:28:40 waK/oxd2O
>>669
今だと、大物同士のタッグでは一人ずつ入場か合体テーマ曲で入場だけど
当時はそれはなかったからね。確かに気になる。

合体テーマってハンセンブロディ組や鶴龍コンビみたいに
両雄並び立つ大物タッグの時だけにしてほしいなぁ。
最近はやたらと多すぎる。

671:お前名無しだろ
09/04/23 13:04:56 zeYy+MPN0
>>652より

1984
02/25 Augusta, GA vs. Nikolai Volkoff
02/26 Atlanta, GA w/. King Kong Bundy, no contest vs. Animal & Hawk

672:お前名無しだろ
09/04/24 10:50:00 6lU93BXn0
ハンセンはキャリアを通して体型にさほどの変化が無かったけどブロディは
新日に行った頃くらいから上半身の年齢的な衰えが顕著だったね。
不幸な最期だったけど年齢的にレスラーとしては潮時だったよね。

673:お前名無しだろ
09/04/27 18:20:00 chjNntH+0
>>672
ハンセンは全日本移籍(再登場)時に離婚問題の心労で、ウェートが
20`くらい落ちていた。例の名勝負といわれる馬場戦も、「ハンセンの攻め」
という観点では新日本時代の×猪木、×アンドレに比較すると物足りない
ものがある。その後も全日本時代のハンセンは、肉体的には新日本時代の
ド迫力を取り戻せなかった、と見るな。もちろん試合運びやインサイドワークは
上手くなったので、レスラーとしては円熟したが。

全日本復帰後のハンセンが、新日本時代を上回る攻めの迫力を見せたと
いえるのは、82年最強タッグの馬場・鶴田戦(@札幌)、ファンクス戦(@蔵前)
くらいじゃないかなぁ・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3755日前に更新/266 KB
担当:undef