スタン・ハンセン&ブ ..
[2ch|▼Menu]
204:お前名無しだろ
09/01/27 00:24:18 x17ufXUy0
>>203
アメプロとプエルトリコの違いは、アメリカ製西部劇とマカロニ・ウエスタンの関係に似てますな
勧善懲悪じゃないといけないアメリカに比べて、どっちが正義でどっちが悪と何にもなくて
暴力シーンに理由付けもしない 決まればいい 残虐なほど賞賛されるイタリア製

アメリカ西部劇にアメリカ人以外が物足りなさを感じるのは当然で自分もそうなんだけど
「もっと凄いのないか?!」と思ってても「こりゃ見なきゃ良かった」と思うほど血が多いのを見て気分悪くなる悪循環
セルジオ・コルブッチ監督フランコ・ネロ主演の「続・荒野の用心棒」見てそう思った
あれは西部劇じゃなくてもう地獄絵巻だったと思う
イタリアンB級ホラーなんか絶対見たくない 鬱になるんだよね

画像イマイチ不鮮明なYOUTUBEのプエルトリコ・プロレス見てて
口の中に血が溜まってる感覚がしてきて、トラウマのグロ・マカロニ思い出して見るのやめたよ
ブラウン管に映ってたレスラーの流血にそれを感じたことはなかったが(子供の頃)
あのサンファンの異常な会場の雰囲気と雑な画像と流血には生理的に参った
馬場も86年ぐらいに、ブッチャーとやってるんだよね?写真NGで行なわれたらしいけど
馬場が現地でスタイル変えたとも思えないけど、同じことやってあの雰囲気ならゾッとしないかな?

で、そのフレアーの渡航自粛か中止が、もうひとつの本土外NWAの全日本にも行かない(なかなか行けないという)口実にもなるね
どっちか行く以上は、両方行かないと コロンも馬場もNWA副会長でしょ?あの頃


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3779日前に更新/266 KB
担当:undef