ノアを見限るきっかけになった出来事 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:お前名無しだろ
08/11/28 15:49:04 32CPH6qJ0
以前プロレス雑誌で藤田がノアについて話してた事があったな。
あれだけ団体をしっかりまとめてる三沢社長は凄い。
一度観戦に行きたい。もし自分が参戦できる余地があるなら・・
みたいな事を言ってたな。

まあ結局、話が進展することは無く、リップサービスの域を出なかったけどね。




451:320
08/11/28 16:00:17 4gf6r2hoO
>>446
どうして棚橋や中邑の壁役ができない=丸KENの壁役ができないになるのか、
根拠を教えてもらいたいですね。今のままじゃあなたの方がよほど説得力無いように見えるのですが。
歴史の中で既成事実ができてる棚橋中邑の壁役を今からするのは確かに無理でしょうが、
中西と丸KENは未知の遭遇ですし、中西の体は丸KENのプロレスラーとしての格を吹っ飛ばせるだけの説得力がありますよ。

>>447
概ね同意なんですがそんなにノアで引き分け増えましたっけ?
パッと思い付かないんですが……。

452:お前名無しだろ
08/11/28 16:00:51 Sw7qOEBvO
>>448








453:320
08/11/28 16:19:59 4gf6r2hoO
>>449
なんだか大分話がそれてる気がしますが、(笑)
起用次第で中西はまだまだ輝けるし、それだけに期待してるファンが多いってことでまとめさせて下さい。


昨日凄く良い例題を思いついたたんで、
ヘビー級とジュニアヘビー級を分けるべきと考えてる人の意見を聞きたいんですが、
中邑が中西や吉江やバーナードを関節技を仕留めることは普通にあるのに、
何故金本が中邑や棚橋を関節技で仕留めることがほとんど無いのか?
体重差は前者の方がありますよね?

例はいくらでも作れますが、このチグハグさに今のファンは気付きだしてて、
業界全体で直さざるをえなくなってるのではないでしょうか?
いやマジでこれがこの議論の核心にある問題かと思います。



454:お前名無しだろ
08/11/28 17:12:23 CHufXYcL0
>>453

しょうもない意見かもしれませんが
体重差そのものよりも「見た目」なんじゃないでしょうか?
あと、レスラーとしてのタイプ。

455:お前名無しだろ
08/11/28 17:47:42 6QaU1+LP0
>>453
それは違うだろ。ジュニアがヘビーに勝つのが当たり前になったら
ジュニア王座を争う理由がなくなるじゃん。
他のスポーツだって階級ごとに分けてるし。
だったらスーパーヘビーもつくれよと言うかもしれないが
人材不足という大きな理由があるから無理。
だから今の状況に落ち着くわけだ。
ただマンネリ化を防ぐためには例外も必要だと思う。
それがズィロワェァンメァーックスの田中正人であったり。






456:お前名無しだろ
08/11/28 17:53:01 VEgl2DTUO
お前ら見限ってないのかよ?

457:お前名無しだろ
08/11/28 17:55:23 qWWpYtl+0
>>456
新日低迷期と似てるな〜 バカにするが良くなってきたらきっとやっぱノア良いねって
寝返ると思う。

458:お前名無しだろ
08/11/28 17:56:25 xoKRhvsqO
>>456
失せろ おちんちん

459:お前名無しだろ
08/11/28 17:58:43 pjUNU904O
ノアが良くなることはない

460:お前名無しだろ
08/11/28 18:00:15 y1WzIyx60
良くなりそうな要因が少ない
ヘビー級の若手がダメやし

461:お前名無しだろ
08/11/28 18:04:38 xoKRhvsqO
2001年のDHCベビー級選手権の三沢対秋山を見たけど
今じゃ考えられないほどのすごい歓声で大盛り上がりだった
ノアに限ったことじゃないけど
この時代は熱くてやっぱいいね

462:お前名無しだろ
08/11/28 18:14:33 qWWpYtl+0
ジャーマン一発返しただけでストンピングが起こる良い時代だったよ。
それが規定の常識を大技断崖垂直落下乱発プロレスで壊してくれやがった。

てめーの庭だけで済む問題じゃないからね。日本プロレス界に迷惑かけた。
まぁ新日も総合で惨敗したりでプ界に迷惑かけたがな。

463:お前名無しだろ
08/11/28 18:17:31 sWAKMKON0
>>439
だから、ヘビー級・ジュニアヘビー級の境を壊したのが悪いって意見が理解できないってスレをたてろと言ってるのよ。
俺が言ってるのはスレが違うという一点だけな。

お前の意見に対しては多少は賛同してるし、思う所もある。テーマとしては有意義だと思う。
でも、ここで議論する気は無い。

>それから、このスレって単なる愚痴スレに近いでしょ。吐いて終わりっていう。
>特に会話が頻繁に為されてる様子もなかったし。

スレの良し悪しがお前基準で決まるってのは自分勝手極まりないだろ。友達いねえだろってのもそういうこと。
会話が頻繁になくて、生産的でも無いスレが悪いとは限らないだろ。

>なんで雑談スレでも無く、どう見ても生産的でもないスレで似たようなスレがいくらでもある中、
>ここにどうしてここに固執してるんですか?
>ぶっちゃけノアガラスレか類似スレにでも帰ったらどうですか?同志はいくらでもいると思いますけど。(笑)

狭い公園で野球はじめた連中に球技禁止の決まりを説明したら、
この公園は居心地がいいから軒先借りてるとは主張しないだろ。
まっとうに使ってる人に、近くの似たような公園があるからでてけとは言わないよね。

464:お前名無しだろ
08/11/28 18:33:36 0O6x2/KMO
これまで何度も出てるが俺も丸藤がヘビー級王者になった時。
しかも武道館のメインでクイック…
クイックは敗者の格を落とさない汚いやり方
NWA世界ヘビーではよくあったけど
、四天王プロレスの後だったからね。
しかもヨネに二回もクイック勝ち、斎藤にもクイック
森嶋には理解不能の二連戦をやらせての勝ち
丸藤が悪いんじゃないよ。
でも丸藤はJr.で輝く選手だよ

465:お前名無しだろ
08/11/28 18:37:25 WKVZcfOj0
>>433
打ち合わせも無く、
佐山にそんなことしたら、殺されるぜ

466:お前名無しだろ
08/11/28 18:55:46 KzEcWT3FO
あーあ。やっぱりノアヲタクのけじめのなさがまたトラブルを招いていますね。
このスレはノアを見限った出来事を語るスレですよお。
それ以外のお話はお引き取りくださいねー

467:お前名無しだろ
08/11/28 19:07:31 86YkhGFGO
昨日誰かさんがBD10連発のあと、更に技をかまして勝ったと聞いて
なんで普段ダメな奴相手にそんなことするの?なんで普段ダメな奴がこんなに耐えちゃうの?
普段は手を抜いてるって言ってるようなもんだろ
雑魚にまで四天王プロレスされちゃあ、プロレス技の価値全部が下がるんだよ!

468:お前名無しだろ
08/11/28 19:25:08 6QaU1+LP0
>>453はノワヲタクではないと思うが
長文ダラダラ書いてる割に内容薄くて支離滅裂、説得力がない。
おまけに人のことを馬鹿扱いしてる。痛い。
もし現役なら僕と年齢は一緒だと思うが、はっきり言って恥ずかしい。

469:320
08/11/28 19:35:22 izwLDu/30
>>455
何かいろんな方面に話が飛び過ぎて、今ひとつ仰りたいことが分かりにくいのですが、
まずジュニアがヘビーに対して勝つのが「当たり前」になれとまでは言ってないです。
問題提起されてるチグハグさを解消するために、
100kgボーダーの周辺の扱いについては今より柔軟にせざるをえないだろうという感じですね。
ジュニアには70や80kg台といったヘビー級に逆立ちしてもかなわないような体重のレスラーもいるので、
もしボーダーレス化が起きても十分運用できるかと思います。

>>463
いや最初これぐらいのネタで議論スレ立てるのもなぁ……と思ってたんで、
正直ここまで行くとは思ってなかったです。
それにこのスレにも沸いている、
「ノアを叩くんじゃなくてノアファンを無駄に叩いてる粘着」に対する対抗心もありまして。
上手くいったら追い出せるかなぁと思ってたんだけどね。
そういう目的もあったからあえて居座り続けたんですよ。
まぁでもスレ住民の我慢の限界も来てるようだし、別に独立スレ立てることとします。

>>468
馬鹿にする意図はありませんがそのような表現があったのなら申し訳ないです。
あと思いついたまま文章つづってるので散漫なのは否定しません。
ただ新スレ立てるつもりなので、是非ともそちらにお越しいただいて是非ともご高説賜りたいものですね。
(ちょっとムカッと来たから慇懃無礼に書いてみました)
いやマジでこの手の議論したいことには変わりないので。

470:お前名無しだろ
08/11/28 20:08:00 6QaU1+LP0
>>469
ご遠慮させていただきます。

471:320
08/11/28 20:10:46 izwLDu/30
PC携帯共にホスト規制食らったorz
自分を追い出したい方、以下のテンプレでご協力願います。


スレタイ:Jrヘビー級の対ヘビー級路線について考えるスレ

近年日米共に増えつつあるJrヘビー級レスラーの対ヘビー級路線について
考えていきましょう。

【発端となったスレ】
ノアを見限るきっかけになった出来事(320以降)
スレリンク(wres板)

472:320
08/11/28 20:14:43 izwLDu/30
>>468=470
具体的に言及できない時点であなたも説得力は無いですよ。
勝手に人にレッテル押しつけて勝ったつもりになるのは、頭の良い20過ぎの振る舞いと言えますか?

473:お前名無しだろ
08/11/28 20:17:35 3l9Fld1k0
>>455オレもまだ君と同じこと思う。話して?が残る部分はあるよ。でも
話してみたら納得できる部分もあるし、できない部分もあるし。

>>468わかりずらいとこはあるかもw


474:お前名無しだろ
08/11/28 20:21:19 6QaU1+LP0
>>472
お前友達いないだろ?しつこいんだよ
お前と下らない罵り合いを続ける気はない

475:お前名無しだろ
08/11/28 21:24:05 5ZW6JAN+0
>>320のレスはノアのプロレスっぽいな。
めんどくさいから説明せんけど、大体分かるでしょ。

もちろん悪い意味だ。

476:320
08/11/28 23:02:41 izwLDu/30
スレ立ちましたので、一応報告させていただきます。お騒がせしました。

Jrヘビー級の対ヘビー級路線について考えるスレ
スレリンク(wres板)


477:お前名無しだろ
08/11/28 23:08:12 HYksHPpaO
>>465
うん、佐山さんは切れたら怖い。
鼓太郎にそんなことができたらノアを見直すかもってこと。
今のノアには、ワクワクドキドキがないんだよ。

478:お前名無しだろ
08/11/28 23:53:24 dGOEqHB70
>>461
俺もその会場にいた。
とても盛り上がったし、満足して家路に着いた。
あんなに帰りが混雑して、みんな余韻に浸って
試合の話をしながら帰ることは、全日武道館でも
なかなかなかったことだと思う。
それなのに、翌年の武道館観戦が最後になった。
あまりにもまったりした、ダレた雰囲気に
着いていけなくなった。

479:お前名無しだろ
08/11/29 00:20:33 3Kxuy43h0
選手権、森嶋がバイソンに取られたって・・・。ほっっっんとに馬鹿だな、この団体は。

バイソンに箔付けたいならGHCヘビーで三沢が取られてやりゃあ良かったんだよ。



480:お前名無しだろ
08/11/29 00:20:53 mItjAHQUO
  ドラゲースレで、ある人が他団体を笑うようなことを書いた時、それを止めるレスがついていたのを見た時。

@>そうしてまで批判したい精神がわからん

A>他団体馬鹿にするのはやめよう。


481:お前名無しだろ
08/11/29 00:36:03 4P7VKnDyO
>480
団体もファンも見習えってことか

482:お前名無しだろ
08/11/29 00:45:42 Tbv8uyxO0
>>478
2002年は流石に見限るの速すぎでしょwww
小橋絶対王者時代もジュニアの隆盛も生で体験せずに終わったのか。勿体ない。
別の団体見に行ってたの?

483:お前名無しだろ
08/11/29 01:42:30 gDidvAPJO
散々既出だが、三沢が塩試合連発で防衛しまくってたとき。
しかもその年のMVPとベストバウトが三沢…。プロレス大賞見限るきっかけにもなったな。

484:お前名無しだろ
08/11/29 01:53:19 Eb5X/7X4O
ヒョードルをグチャグチャにさした時
正直ひいた

485:お前名無しだろ
08/11/29 06:38:04 s9dS29m2O
旗揚げ戦「三沢失神」


もうね、アホかと

486:お前名無しだろ
08/11/29 08:46:33 66NZGz3Q0
00年→コロッセオでしか見てない 新日に夢中
01年→新日と絡みはじめて面白い 秋山かっけ〜
02年→三沢VS高山が衝撃的だった
03年→武道館興行増えてった 新日除々に低迷 ノアに移り気
04年→小橋強ぇえ ドーム興行成功で完全にノアファンに
05年→フリー大物参戦でシリーズも盛り上がるし ドーム大成功 ノア全盛期だろ
06年→丸藤とKENTAが好きだから面白かった 丸藤のヘビー戴冠は歓迎的
07年→三沢戴冠にも歓迎的だったが防衛戦の度に三沢とノアが嫌いになって行き、新日が除々に復興 新日に移り気
08年→小橋復帰戦には感動したがその盛り上がりを利用できずに終わって行ったな。最後の希望丸藤KENTA戦もアレだったしな 新日の方が面白いし好きだ。
09年→武道館は年3回にしましょう

487:お前名無しだろ
08/11/29 10:49:28 2W9BM66VO
地方でのありえないほどの手抜き。タッグマッチでタッチして交代したら座り込むってファンをなめすぎだろ。試合中だぞ?

488:お前名無しだろ
08/11/29 12:26:01 XJL+ddx/O
ノア杯なのに力道山の名前を利用するところ

489:お前名無しだろ
08/11/29 12:28:57 t64PSKPmO
力皇が棚橋を沈めた時だな

490:お前名無しだろ
08/11/29 12:31:31 2Om/fXuX0
見限るきっかけというのとはちょっと違うかもしれないが
森嶋vs力皇をたまたまテレビで見てた時、
大きい二人がベチンベチンと迫力のない、
聞こえようによってはいやらしい音会場に響かせながら
タックル合戦(?)みたいなことしてたのを見て正直ひいた

491:お前名無しだろ
08/11/29 12:59:49 A0p3BQ6aO
そのタックル合戦って秋山の入れ知恵だった気がするんだ。
森嶋を鶴田にしてみたりとか秋山って意外とハズすよな。

492:高木 功
08/11/29 13:03:05 Pg09/hEa0
そのタックル合戦功も混ぜてあげてや。
ド迫力なんやで功は

493:お前名無しだろ
08/11/29 13:34:41 /AvudyWo0
いさおって引退したんじゃなかった?
あんなデブで若くもない塩レスラーを
武藤全日ではプッシュされてたのが理解不能だった

494:お前名無しだろ
08/11/29 13:58:21 +DVn4jni0
力皇が肉にスプラッシュかました時の
べちゃっ、って音が忘れられない。

495:お前名無しだろ
08/11/29 14:26:45 ef+XY/C0O
井上雅央がインディーのレスラーを相手(神風、小坪、黒田、保坂、邪外、他)にした時に余裕をかましたファイトをした時だな

悪いが井上なんて、今、上げたレスラーよりも体型も試合内容もかなり劣ってるよ。
勝ちブックに守られたからって調子のんなって

496:お前名無しだろ
08/11/29 14:31:16 KQxntgEf0
>>493
武藤全日の初期は駒不足だったから苦肉の策だったのでしょう

497:お前名無しだろ
08/11/29 14:34:14 +DVn4jni0
IWAに出たとき、小川が一人、Tシャツ着たまま試合した事。
「こんな団体で真面目にできないよ」ですか?

498:お前名無しだろ
08/11/29 14:34:18 xOuerG540
雅央の武道館メインなんてのもありました

499:お前名無しだろ
08/11/29 14:46:23 ef+XY/C0O
先週のノア中継で菊地がお客さんが金を出して買ったパンフを奪って凶器にしたのを見た時
パンフなんか凶器になるか?
金を出して高いパンフを買ったんだぞ!

500:お前名無しだろ
08/11/29 14:56:28 ef+XY/C0O
馬場さんが死んだ99年のチャンカーでリーグ戦じゃなくてトーナメントにして楽をした時。
三沢さんのコールがいつまでも255ポンドだから

丸藤がヘビー級王者になった時
新人をスカウトしないといった時
ノアになってから潮崎と谷口の二人しかヘビーが入ってない時

501:お前名無しだろ
08/11/29 15:05:47 LW21LlRC0
力皇の店ってどこ?

502:お前名無しだろ
08/11/29 16:16:23 mItjAHQUO
>>499
菊池が、丸藤に止まるハエをやさしく追い払ったシーンだろ?あれは、きついわ!

503:お前名無しだろ
08/11/29 16:46:54 k4QN98XrO
秋山対高山見たかった。04年くらいまでに…

504:お前名無しだろ
08/11/29 17:00:58 66NZGz3Q0
肩組んで入場して来たり、ハエを優しく払ったり。

なんと言うか愛がありますよね。ノアって。うんうん。わかります。

505:お前名無しだろ
08/11/29 17:44:57 BXw3A14fO
>>499
お客さんの荷物に手を出した時点でレスラー失格。
お客さんが入場して来るレスラーに触ったら睨み付けたり、振り払ったりするくせに。

506:お前名無しだろ
08/11/29 17:58:30 VeqVdu9mO
いまだにゴミの価値しかないドーム興行のパンフを“定価”で売っている事かなあ(・∀・)ニヤニヤ

507:お前名無しだろ
08/11/29 19:22:28 FbYdHYZTO
タッグで必ず下っ端どうしで決まること。しかも丸め込みとか。
失礼にも程がある。カード見ただけで誰と誰で決まるかわかる。
三沢なんて地方で自らフォール取るなんて年に一回もない。
こんなの金払ってまで行きたくない。

508:お前名無しだろ
08/11/29 19:40:24 77rqsn3N0
小橋が癌で死んだとき

509:お前名無しだろ
08/11/29 20:01:33 qw+76EI5O
>>508
小橋はまだ生きてるよ
入院してたはず

510:お前名無しだろ
08/11/29 21:25:53 mItjAHQUO
>>505
俺だったら、そんなレスラー見たら、膝に斜め前外側から思い切りカカトで蹴り入れたくなるわ。

511:お前名無しだろ
08/11/29 21:56:34 jlcSTrXFO
三沢豚晴ドームでケツ出し八百長裸踊りw

512:お前名無しだろ
08/11/29 23:08:36 q3aUsna20
普通チケット買ったらさ、事前に発表された対戦カード見て
試合当日までワクワクするもんだが、
本当にノアの地方のカードは糞すぎるにも程があるからな。
なんのワクワクも六人タッグばっかのカードなんて
わざわざ見に行く訳がない。


513:お前名無しだろ
08/11/29 23:15:22 CjRIAyhb0
マットはフワフワしてるけどね

514:お前名無しだろ
08/11/29 23:22:27 mItjAHQUO
小林、丸藤、石森で会社作って、いろんな団体に乗り込めばいいんじゃないかな?

515:お前名無しだろ
08/11/29 23:25:55 6Roi4gNv0
アレクがSアリーナで、ノアのマットはフワフワと言った時ですね。

516:お前名無しだろ
08/11/29 23:29:44 LW21LlRC0
フワフワのマットだから危険技連発するんですよ。

517:お前名無しだろ
08/11/29 23:48:33 KQxntgEf0
ノアマットに頭ぶつけて死ね
ということわざがあるくらい固いマット

518:お前名無しだろ
08/11/29 23:50:51 zLX4fFKD0
「地上5階の高さから落とした卵が割れないくらいの硬度」って誰が言ったんだっけ?

519:お前名無しだろ
08/11/29 23:58:26 lndo/lxB0
田上の存在。
プロレスラーとして最悪だと思う。
自分から退社して金髪後藤ぐらいの世界に行くべきだと思う。
会社の癌そのものじゃね?

520:お前名無しだろ
08/11/30 00:10:03 KnsTh/X1O
>>507
カバーに行くのも面倒くさそうに見えるよ。
会場の近くの焼肉屋で毎回肉食べてるよ。

521:お前名無しだろ
08/11/30 00:12:35 bWhdz+oe0
秋山の存在。
こいつがしっかりしてないから丸藤みたいなカスが
のさばるんだよ。

522:お前名無しだろ
08/11/30 00:15:01 2kUVMj95O
デカパン

523:お前名無しだろ
08/11/30 00:15:25 qdDSHuLSO
マットはフワフワ。
体はブヨブヨ。

524:お前名無しだろ
08/11/30 00:40:25 t9YNK81IO
小橋はプロレスラーの鏡のような存在だったな。
小橋不在の損失はいたすぎる。

525:お前名無しだろ
08/11/30 00:50:42 Lhqp/OvHO


526:お前名無しだろ
08/11/30 12:52:59 bd8DrExrO
ノアに藤波が上がった時。明らかに三沢の方が弛んだ体で動きも悪いのにノアオタ共が
「三沢さん、いまさら藤波なんて相手しなくていいのに」と失笑していたのを見た時。

527:お前名無しだろ
08/11/30 13:09:24 W5LBH62hO
さすがノアヲタ!

528:高木 功
08/11/30 14:52:59 AT4bfjd+0
小橋はん不在は確かにデカイわ。
光晴ぼちぼち功呼べや。

529:お前名無しだろ
08/11/30 15:29:25 ds8wOz+K0
G+で完全にノア中継よりプロレスクラシックの方が
楽しみになってしまった

530:お前名無しだろ
08/11/30 16:34:51 yOC9hDRoO
この前某焼肉屋に行ったらT上、M嶋達が一生懸命焼き肉パクパク食ってたわ
トレーニングも試合もそのくらい一生懸命やれよな

531:お前名無しだろ
08/11/30 16:42:03 2RyPmtfy0
小橋をせっかく倒して戴冠したのに何にもならかった力王。
コレ以降GHCが空気になっていった。
一昔まえだったら「小橋越え」とか言われてたんだろうか。


532:お前名無しだろ
08/11/30 16:53:42 rsdfjz2N0
非公式住民が関西弁軍団に負けた時

533:お前名無しだろ
08/11/30 16:58:07 e4pNtL0I0
三沢。
この黒髪豚や朗!

534:お前名無しだろ
08/11/30 17:02:53 M7dD8rFs0
>>526

この時タッグで潮崎が藤波と戦ったんだが、
潮崎の動きが良かったんだよな。
海外遠征で、小橋コピーからは脱皮してそうだし、
丸KENや元W2とは違うスタイル・タイプのレスラー像を期待している。

535:お前名無しだろ
08/11/30 17:46:42 ZQJbr3xwO
丸藤がシューティングスタープレスとフェニックススプラッシュを失敗した時にノアファンをやめたよ

あれだけ軽量なのに失敗はありえんだろ

536:お前名無しだろ
08/11/30 17:50:47 ZQJbr3xwO
ちなみにムーンサルトをできないレスラーはまずいない。ベイダー、ヘッドハンター、ビガロ、森嶋でもできる。
やらないだけであって。
Jr.の選手でシューティングやフェニックスをできない選手は丸藤だけだろう

537:お前名無しだろ
08/11/30 18:22:25 qUAxM+gA0
>>518
ノア旗揚げ時に週プロに誇らしげに載っていました
NASAが開発した2階の高さから生卵を
おとしても割れないと
当時、そんなの書いていいのかと思いました。
だってバックドロップとか意味がなくなる


538:お前名無しだろ
08/11/30 18:39:05 m63EtxSZ0
>>536
両方ともライガーが失敗してるよw

539:お前名無しだろ
08/11/30 18:43:51 b83kbEWn0
レスラーに対する安全性を考えたら当然の対策だってのは分かるからな。
何も昔みたいに硬くて危ないマットでやってくれとは思わないし。
わざわざ説明したのは後々「あれ衝撃を吸収するマットなんですよ」って暴露されるよりも良いだろうってことじゃないのか。

540:お前名無しだろ
08/11/30 18:50:13 aqv71CZQO
要は衝撃が減るからもっと危険な技ができますよ…って事でしょう。

541:お前名無しだろ
08/11/30 19:34:38 KYLAdTnU0
まともな銀行がノアに融資するとはとても思えない。
年末は三沢さんが自己手形持参で街金ツアーするんだろうな。

542:お前名無しだろ
08/11/30 20:36:15 ugW0pPaL0
>>536
キッドマンなめんな

543:お前名無しだろ
08/11/30 21:26:15 uOFDIwlrO
ノアってもう全日と一緒になれば?

544:お前名無しだろ
08/11/30 22:01:02 mT+3ZbD6O
フワフワマットの上で八百長裸踊りしてるメタボ中年は流石にひくわw
メタボチャンピオンがタイトルマッチですっぽかしエメフロとかw
コミックショーとしてはダンディ坂野レベルかな

545:お前名無しだろ
08/11/30 22:10:50 aqv71CZQO
>>543
謹んでお断りいたします。

546:お前名無しだろ
08/11/30 23:06:10 6/wn6gir0
やっぱり上司が嫌われ役に徹して絶対的な力で押さえつけてないと
社員はナアナアになってだらけちゃうんだね。
馬場夫妻の存在は大きかったよ。


547:お前名無しだろ
08/11/30 23:10:12 QE+6udOw0
馬場が社長=社員は大変だったけど人気も興行収入もすごかった

三沢が社長=ガラガラ&収入は危機的状況

ということは、ノアとは三沢他レスラーが楽しただけの団体だったんだね

548:お前名無しだろ
08/11/30 23:44:13 qUAxM+gA0
>>540
だから危険じゃないって
棒高跳びのマットでじゃれあってるだけなんだって

549:お前名無しだろ
08/12/01 00:20:51 bhaDSqH/O
工藤めぐみ・井上貴子・福岡晶・キューティ鈴木を迎えて女子部門が作られなかったこと。

あっ、ハヤブサ呼んでおけばよかったかな?丸藤と切磋琢磨しながら成長して、ノアのヘビー級を担っていたかも。

550:お前名無しだろ
08/12/01 00:22:33 PQ/0czOK0
ノア旗揚げした時って、既に事故後じゃなかったか?

551:お前名無しだろ
08/12/01 00:23:01 fZ3uaOA+O
2ちゃん大好き長文ノアオタクは
全員死ね
義賊小泉に刺し殺されろ

552:お前名無しだろ
08/12/01 02:36:35 nlnSwocUO
ケンタ丸藤のためにその他の試合があきらかに短かった時。         ああ、打ち合せしたんだって思った。

553:お前名無しだろ
08/12/01 02:41:37 Lrhntsvf0
三沢さんの老化が顕著になった時

554:お前名無しだろ
08/12/01 03:18:01 WXdls8jkO
田上の酷すぎる体を見た時

555:お前名無しだろ
08/12/01 05:01:52 r94I0TWR0
>>536
1995年の新日本プロレスの東京ドーム大会
金本vs永田で金本がシューティングスタープレスを失敗した
誰しもミスすることはあるわな。

一番萎えたのは丸藤から三沢がGHC奪取したときだな
観客の声援や会場の三沢を押す雰囲気は異常だった。


それでも、丸藤はGHC王者として三沢を徹底的に叩き潰すべきだった。

556:お前名無しだろ
08/12/01 05:57:12 q0Fxm1EXO
今日久々にノア観てワロタw
今のATのあの体型はレスラーとして貧弱過ぎるw髪型も酷いw
森嶋に肉分けてもらえwww

557:お前名無しだろ
08/12/01 06:25:13 VtVkRPP/O
鈴木みのると秋山の試合。

558:お前名無しだろ
08/12/01 06:33:49 NRsrrFmS0
ノアオタが未だにノア非公式を奪還しようとせずに
WJスレに張り付いていること

559:お前名無しだろ
08/12/01 07:47:35 mNwmW6rp0
非公式スレの住人は別でサイト作ってやってるじゃん

560:お前名無しだろ
08/12/01 08:04:54 44YfjwOiO
ジュニアにベルトをとらせてから。
いくらなんでも小川が王者はねーよ

561:お前名無しだろ
08/12/01 08:55:10 UxE+1x27O
>>558 残念ながらあそこにノアヲタはいません。
うざいかまってちゃんのノアヲタがアンチとペアでたまに湧く程度ですよ。

562:お前名無しだろ
08/12/01 09:39:47 Jk+uA0LuO
こういう言い訳が嫌われる元だと、何時になれば気付くのだろうか…

563:お前名無しだろ
08/12/01 09:41:15 gx/RaGcU0
仲田がSAMURAIからターザン山本を干した時

564:お前名無しだろ
08/12/01 10:06:53 UxE+1x27O
>>562
元ノアヲタ現アンチだが。wjスレ住人は平均年齢が高いから、大人の対応を期待するノアヲタがたまに出て来る。
そういえば、さっきノアヲタの巣窟のたこスレ見てたらあまりのカオスぶりに気持ち悪くなった。
あれはまるでヲタっつーか狂信者だよ。それを煽ってる奴らも気持ち悪い。食事時でないのが幸いだったよ

565:お前名無しだろ
08/12/01 12:16:37 syiA17YF0
たこスレは最初の半年ぐらいが一番よかった
新日に愛ある意見を言いたい人と非公式から追い出されたノアファンが入り混じって
プロレス談義やわりと建設的な意見が出たりしてた

話題が一通りしたらキチガイしか残ってなくて速攻で腐ったけど。

566:お前名無しだろ
08/12/01 14:19:39 6AeayHlhO
秋山対鈴木みのるのGHC戦!秋山があばら骨を骨折してて、永遠とビンタ合戦になった試合。この試合見てバカかと思った。

567:お前名無しだろ
08/12/01 14:33:02 VtVkRPP/O
みのる戦から秋山の劣化は加速していったな。
わざわざ白パン履いた みのるが可哀想になった。そりゃあノアとも距離おきたくなるわな。

568:お前名無しだろ
08/12/01 14:50:51 wVlAkv1H0
選手層が薄い。

特に外人勢の定着が悪い。外人特有のオーラというかインパクトがない。

ハンセン・ゴディ・ウイリアムス・エース・オブライト等昔は良かった。

新日のノートン・バーナードの様な、インパクトだけの動けない外人はいらないが・・・。

569:お前名無しだろ
08/12/01 15:25:20 zoagDSIeO
選手同士が馴れ合いしすぎ
丸藤だけは魅力ある

570:お前名無しだろ
08/12/01 17:49:10 eSjuWBZjO
ムシキングは顔が不細工で格が高い丸藤か金丸にやらせるべきだったな
顔が普通で格が低い小太郎にやらせたのは馬鹿かって
よく負けてたし
息子がガッカリしてたのを見てノアを見限ったよ

571:お前名無しだろ
08/12/01 18:23:45 TDZbwslpO
三沢の長期政権、森嶋戴冠。
試合つまんないわ、腹はゆれるは…。


572:お前名無しだろ
08/12/01 18:42:50 eSjuWBZjO
武道館のメインで
小橋(復帰戦&引退試合、サップと戦えなかった男)×ワンピョー(サップに総合ルールで勝った韓国の年寄り英雄)を組んだらみにいくぜ!
実数で9000人、主催者発表で16300人、超満員札止めなるぜ

573:お前名無しだろ
08/12/01 19:52:48 4btaOVvl0
とにかく森嶋プッシュが致命的だった。あそこで完全に見限った。

574:お前名無しだろ
08/12/01 20:02:33 i+ndyLc20
森嶋のブヨブヨした体

575:お前名無しだろ
08/12/01 20:03:47 nfHSACZS0
昨日みたけど残念だがあの異様なビジュアルじゃどんなブック書いても主役になれないよなぁ

576:お前名無しだろ
08/12/01 20:11:23 Jk+uA0LuO
もう、森嶋は外人路線とか動けるデブとか無理聞くのは飽きたからね。

577:お前名無しだろ
08/12/01 20:18:12 L9GEVLMF0
本当に異常だよ森嶋は。
髪型、ルックス、表情、体型、動き
j渾然一体となって途轍もないキモさを生み出している。
あんな煮ても焼いても喰えないキモ豚に何を期待してるんだノアヲタは。

578:お前名無しだろ
08/12/01 20:26:19 fZ3uaOA+O
ちんぽっぽクラブ・ノア
ノアオタ学会員以下
殺すべき

579:お前名無しだろ
08/12/01 20:43:50 U45mcwUMO
なるほど570の書き込みは説得力あるね。

わざわざ会社対会社で話し合ってタイアップのヒーローキャラを作ったのに
カード、試合内容、演出もろもろ全てが
ヒーローをかっこよく見せるように仕掛けられてなかったと思う。

セガとどんな話をしてたのか知らんのでなんとも言えないが
契約期間中くらいは特別扱いしてやりゃよかったのになぁ。


580:お前名無しだろ
08/12/01 20:59:37 bhaDSqH/O
>>570
子供たちの夢壊したよね?知らないうちにテリーいなくなったし。

581:お前名無しだろ
08/12/01 21:01:36 rNGUsW6zO
タイガーエンペラーは何処に

582:お前名無しだろ
08/12/01 21:04:39 bhaDSqH/O
プッシュする選手をコロコロと変えたこと。
まわりの選手たちもファンも戸惑うよ。丸藤もかわいそうだよ。俺の地元の大会の時、体かなりごつくしてたよ。

583:お前名無しだろ
08/12/01 21:57:25 PWMwAJjj0
>>559
あそこ2ちゃんの良さが全くないからツマランよな
批判して当然の現状でそれを許さないんだから
早く非公式に居付けよ

584:お前名無しだろ
08/12/01 22:00:32 fZ3uaOA+O
だって糞ノアヲタだもん
差別されて当然
殺されても大笑い
マジで死んでほしい
糞ノアヲタ
ついでにノアも潰れてみんな自殺すればいいのに

585:お前名無しだろ
08/12/01 23:38:12 FwT7+fIZO
森嶋の体はむしろ個性的で売りにできると思う。
ただあの金髪ロン毛は辞めるべき、女子プロレスラーにしか見えん。


586:お前名無しだろ
08/12/02 00:36:27 PDcCcsWc0
いっそブラジャーしたらいいかもな

587:お前名無しだろ
08/12/02 00:37:23 gGSIjXNpO
ハッスルに出てる血鶴だったら笑うなぁ

588:お前名無しだろ
08/12/02 01:25:20 A/2SJsH/0
石森は完全に道を間違えたな

589:お前名無しだろ
08/12/02 01:45:43 m5hNFgFA0
言いようによっちゃ個性的とも言えるがアレでエース路線はどう考えても無理だよな
他に推せるのが居ないから仕方なくやったんだろうけど

590:お前名無しだろ
08/12/02 02:02:42 d+r9W5300
森嶋をエースにする気はそもそもないんじゃないの。
丸KENや潮崎に対する巨漢キャラであって。
ああいうのが団体に一人いてもいいけど、
だったら泉田とか半端なデブはみんなクビにして、
三沢・秋山あたりは腹を引っこめないと。
デブの中にデブがいても、個性にも何にもならないと思う。

591:お前名無しだろ
08/12/02 02:03:46 lh/p6HhCO
石森は小橋に食われました。

日テレの幹部筋に聞いたよ。

俺?事情通ですよ(笑)

ムッフフ

592:お前名無しだろ
08/12/02 02:14:08 9OjmetB/O
伏線は旗揚げ当初からあったというか、一世代下の
秋山エース路線で確定のはずが、小橋がなんか
とんでもないことになってしまった
のがそもそもの始まりではあるというか。

勿論アレは例外だし、小橋無くして一時期の
盛り上がりは無いわけだけど、いいのかな?って気持ちは
あったな

ただ、一時期はほんとに凄かったので、世代交代
云々すらファンも忘れてしまって、ただただ三沢小橋
バンザイ的な空気になってしまった。

それが三沢丸藤戦の異様な三沢コールに出てたんだと思う。

どの団体であれ「脱・創業者世代」は苦しむもんだと思うが、
それにしても今の状況は異様だ。

あの時期のノアファンって、今何見てんだろ。普通にプロレス卒業?

593:お前名無しだろ
08/12/02 02:18:53 KOt/DqdDO
武藤はデカフェチだから森嶋、力皇、本田、泉田を好きになりそうだな

594:お前名無しだろ
08/12/02 02:32:38 ivMjcy2UO
森嶋も吉江もデブなんだけど、何故吉江のほうがカッコいいのかな?
あっ!肉のたるみねw

595:お前名無しだろ
08/12/02 02:40:09 KOt/DqdDO
浜を見た後に森嶋を見るとかなりマシだと思う
諏訪魔を見た後に力皇を見ると同じレベルだと思う

武藤はノアの超ヘビー級の奴らを羨ましく思ってそう。
浜ほど汚なくてキモい奴はマジでいない

596:お前名無しだろ
08/12/02 02:46:07 mwnVrpdQ0
>>595
釣り…だよな? 諏訪間と力皇が同じレベルとかないわ。

597:お前名無しだろ
08/12/02 02:50:01 xKgark9U0
森嶋って一般人が見たら廃業した相撲取りにしか見えないだろうな。

598:お前名無しだろ
08/12/02 02:57:09 zA47m0z80
たまにいる体に似合わず陰湿な性格の巨デブに見える
ウドの大木的な

599:お前名無しだろ
08/12/02 02:57:10 KOt/DqdDO
>>596
お前こそ釣り…だよな?
諏訪魔のキモさは凄いぞ
全日って浜を横綱に諏訪魔、雷神、近藤、荒谷、平井、土方とか不細工集団だぞ
ノアよりはマシだけどな
メジャーでは新日が1番マシだな
新日が1番!全日ヲタはされ

600:お前名無しだろ
08/12/02 03:03:25 f2qv46HD0
森嶋って相撲取り崩れのデブというより
体がでかい引きこもりヲタクのデブって感じ
とてもスポーツ(?)選手には見えない

601:お前名無しだろ
08/12/02 03:24:46 KOt/DqdDO
まあ、今の時代に
森嶋とか浜とか諏訪魔とか汚くてキモい選手は不要だな

602:お前名無しだろ
08/12/02 03:57:37 46MKQamU0
豚嶋はドッキリに使える人材
道の角を曲がったらあれが正面から歩いてくるだけのドッキリ
最高のリアクションが撮れるぞ

603:お前名無しだろ
08/12/02 04:01:20 Qexo946lO
>>599
ノアオタキモイ

604:お前名無しだろ
08/12/02 04:12:17 kzCc671cO
これだけ分かりやすい成り済ましもめずらしいよな。

605:お前名無しだろ
08/12/02 06:51:16 YZUOtFbGO
秋山ってやる事が何か全部が中途半端なんだよなぁ。白のGHCやら橋いじりとか、やる事なす事中途半端。
レスラーとしても結局四天王に勝ったのって三沢に2回、川田に勝ちなし小橋にはノア旗揚げの1回、まぁ田上には多数だけど、
秋山が盛り上げようと考えてる事が全てすべってるよな

606:お前名無しだろ
08/12/02 07:31:12 I+wsdprQO
秋山の行動と喋りが完璧にハマったのはゼロワン旗揚げの時だけだな。

橋本への度重なる挑発コメントはゼロワンの営業部かと思うほどだったし、
そのかいあってゼロワン旗揚げのメインは殺伐とした最高の空間だったわ。

王道vs闘魂の煽り、
試合後の小川直也へのエルボー
藤田の「誰が一番強いか決めればいい」
放送席にニコニコ顔の武藤

何もかもが最高だったが、もう一人の放送席ゲストが角田はないわ。



607:お前名無しだろ
08/12/02 08:38:00 OUjmNK/8O
結論





ノアは潰れろ
ノアヲタは死ね
年内に






608:お前名無しだろ
08/12/02 08:40:22 NgbdVGMjO
豚沢の長期防衛&MVPっていう小橋絶対王者の焼き直しミスで洗脳から目覚めた。
あの体と動きでノア最強とかないわ。

609:お前名無しだろ
08/12/02 11:33:52 qQ5lbbeI0
秋山は評論家タイプ。
他人の批評は的確だが、自分で何か出来るかと
いうと、言うほどうまくいかない。

610:お前名無しだろ
08/12/02 11:37:37 V/F4aoQBO
白GHCのネーミングセンスのなさ。
丸藤があっさり村上に負けた事、その後の三沢と村上の塩試合。

611:お前名無しだろ
08/12/02 11:45:55 gwXczZH4O
白GHCて…ハードコア名乗るのなら大日選手借りて防衛戦やりゃいいのに。
大日ルールでやってまざまざとベルト取られるがいい。

612:お前名無しだろ
08/12/02 12:45:34 n3WqNTS70
>>593

森嶋・力皇は武藤ならもうちょっと何とかしてくれそうな気がする。


613:お前名無しだろ
08/12/02 13:20:49 FY6Y1hOK0
昨晩ノア2007のDVDを観た。三沢の腹は少し出てる位だったのが、
今どうしてあんなにメタボッたのか
まあ、プロレスLOVEが足りないノータリーンなんだろうな

614:お前名無しだろ
08/12/02 13:34:39 V/F4aoQBO
ノア復活への起爆剤に大仁田をリングに上げて欲しい。
一度は拒否しているが。

615:お前名無しだろ
08/12/02 15:28:52 FY6Y1hOK0
>>614
でどうするんだ?

616:お前名無しだろ
08/12/02 15:34:48 MSyjQlCi0
大仁田VSKENTA

617:お前名無しだろ
08/12/02 17:55:46 i7rmSeuo0
>>616
見てーw go 2 sleepを喰らい倒れながら火炎攻撃する大仁田見たいわ

後は三沢の腹を電流爆破でボーンと。で、タイツが破れフルチン丸出し338%エルボーで大仁田をKO

618:お前名無しだろ
08/12/02 18:47:26 WCqqKNHb0
>>1
秋山が良成にGHC取られたとき以来会場に行かなくなった
そのうちテレビもビッグマッチしか見なくなり、最近はほぼテレビも見てない
たまにこうしてプ板に来たりスポナビを覗いたりしてる

619:お前名無しだろ
08/12/02 19:04:24 kzCc671cO
週プロで秋山が今だに偉そうに喋ってたが、全く説得力がなかったな。
高山もそうだが、本当に口だけだから、ある意味、森嶋が喋るより説得力がない。

620:お前名無しだろ
08/12/02 19:57:10 MSyjQlCi0
高山はかなり頑張ってる方だろ

621:お前名無しだろ
08/12/02 20:10:08 gGSIjXNpO
最近は駄目だね

622:お前名無しだろ
08/12/02 20:13:45 z3ur/opKO
脳梗塞から復帰できたのが凄いよ高山は。

高山ネタはちょっとスレチかな…

623:お前名無しだろ
08/12/02 20:42:23 tiahUd240
ベテランの頑張ったで賞とかいらん

624:お前名無しだろ
08/12/02 21:00:56 Rr34dcGj0
ノアを見限るキッカケとはなって無いな。
むしろ高山への厚遇は好感度が上がった。
あの頃が懐かしい・・・・。

625:お前名無しだろ
08/12/02 21:04:00 FxG5mhc60
既出だけど、関西での放送打ち切り


626:お前名無しだろ
08/12/02 23:03:07 mwnVrpdQ0
高山も最近の試合観ると、病気以前に試合運びが微妙というか簡単に言うと塩だ。
それは病気のせいだけとは言えんだろう。
秋山は出来るのにしない口だけヘタレ。高山は塩なのに口だけ達者。
どっちがダメかと言ったら、口だけで動かない秋山だろうが、どっちも偉そうで、お前が言うなって感じだな。

トップ所が今の身の程を知っていないのがノアの特徴。

627:お前名無しだろ
08/12/03 22:36:46 bDb+HHcvO
今白ベルト持ってるのって橋だっけ?他団体に乗り込んでハチャメチャやってくれれば面白いのに。ノアの選手は、YESマンサラリーマンみたい。


628:高木 功
08/12/03 23:01:21 dwI/SMaa0
功にベルト巻かせてあげてや。
まずは白も良いかもしれんな。


629:お前名無しだろ
08/12/03 23:09:13 K7QGEjhj0
疫病神の健介がノアに住み着いた時から見なくなった


630:お前名無しだろ
08/12/03 23:27:24 bDb+HHcvO
>>628
ん〜、それも良いけど、丸藤が白ベルト持って、他団体とやったほうが面白いかも。

631:お前名無しだろ
08/12/03 23:46:10 Aj9FYK6U0
>>630

白ベルトは封印したほうが良いよマジで。
新日のU-30並に滑っている。

632:お前名無しだろ
08/12/04 00:07:09 nkFTXlvz0
丸藤とケンタのGHCヘビー戦

633:お前名無しだろ
08/12/04 00:09:00 U8zJIJ4D0
小さくて弱くてショボい小川のヘビー戴冠

634:お前名無しだろ
08/12/04 00:09:42 MdWDHB9l0
秋山のスレに行くと結構秋山を擁護するノアヲタがたくさんいるもんやな。

635:お前名無しだろ
08/12/04 01:09:56 fipan7apO
ノアオタは秋山に何を期待してんだろう。
自分が劣化して中堅レスラーに成り下がった事を理解して下向いてれば可愛げもあるが、いまだにプロレス界でトップクラスに居ると勘違いしてるのが見ててイラッとくる

636:お前名無しだろ
08/12/04 02:30:01 2EHylc0+O
>>625
すでに10月から打ち切ってるよ

637:お前名無しだろ
08/12/04 06:16:11 wbGZHjGPO
>>628
でも、今健介がノアから離れたらノアはもっと悲惨だぞ
魅力あるレスラーいないからね

638:お前名無しだろ
08/12/04 06:40:22 YdRWoN1MO
健介はいらんだろ

ノアに来て塩加減が過去最高だぞ

639:お前名無しだろ
08/12/04 08:29:06 CPJ1tuy5O
中継打ち切り、空手キッズ、健介ヨネの肩組み入場で。

640:お前名無しだろ
08/12/04 11:19:07 WfVbvbWp0
>>638
防衛戦の相手がヨネと斎藤じゃあね・・・
健介自身も確かに劣化(というか逆戻り)しつつあるが、
それにしてももうちょっとうまいこと使ってやれよと思う。

641:お前名無しだろ
08/12/04 12:11:57 ubANoqNDO
女性客が婆ばかりになってきたのは仕方ないとして、
憧れの選手に見てもらおうと必死になって露出高い服を着て来ているのが痛い。しかも多数。

642:お前名無しだろ
08/12/04 14:39:47 Ou85E0fOO
「もっと一所懸命やってくれよ、仕事だろ!」ノアは、全てにおいてそんな感じ。

643:お前名無しだろ
08/12/04 15:12:51 fipan7apO
「プロレスlove」もないが「プロレスjob」ですらないノア。

644:お前名無しだろ
08/12/04 15:59:25 mZiKz2V10
潮崎あたりに金星をやって若手をもっと有効に活用すればいい。
なんせある程度イケメンのレスラーがいない

645:お前名無しだろ
08/12/04 21:55:26 bh27c5eoO
>>638
塩介時代よりしょっぱいよな。
タッグリーグは結構良い試合あったなぁ…とか思ったけど
よく考えたら100%勝彦のおかげだった。

646:お前名無しだろ
08/12/04 22:11:21 tyeTCO0+0
そりゃ、ノアみたいな楽なところでベルト取らせて貰ったら、塩塩に戻るのは仕方ないだろw

647:お前名無しだろ
08/12/04 22:25:32 c6eHcFcZ0
おっさん達がワラワラと出て来る→かったるそうに試合→退場の繰り返し
こんな拷問みたいなの金払って見たい奴がいるのか?


648:お前名無しだろ
08/12/04 22:42:31 t9CACC/N0
丸藤がヘビー級の王者になった時は恥ずかしかった。


649:お前名無しだろ
08/12/04 22:57:18 65TwXiT3O
>>643
でも「プロレスdebu」は一杯いるよ

650:お前名無しだろ
08/12/04 23:00:12 QYFAxghU0
団体名をノアにした時だな。

651:お前名無しだろ
08/12/05 00:15:49 NMCL7x6r0
箱舟に乗って脱出したまでは良いものの、未だ新天地を見つけられずに早8年か。
このまま難破船となって朽ちていくのか、幽霊船となって彷徨い続けるのか。

652:お前名無しだろ
08/12/05 00:17:51 lJkhikwp0
旗揚げ戦で全日時代と変わらずダサかった時

653:お前名無しだろ
08/12/05 00:34:23 8mCGZ3pt0
旗揚げは上出来だったと個人的には思ってる。
そのあとの下降線は否定しない。

654:お前名無しだろ
08/12/05 00:42:03 Jd1rQULc0
不自由だった全日本を離脱し、
自由を掲げて旗揚げ。
さあ、どんなものを見せてくれるのか、と期待したが・・・。

655:お前名無しだろ
08/12/05 00:45:05 8mCGZ3pt0
いきなり突拍子もなく変化してたらヒくと思うが。

656:お前名無しだろ
08/12/05 00:46:40 Jd1rQULc0
いや、最初はアレでよかった。
その後、変化というか劣化して行っただけだからなあ・・・。

657:お前名無しだろ
08/12/05 00:48:46 3DVmy6ri0
ノーフィアー解散後あたりから落ちてったように俺は思う
没個性集団化してしまい魅力が激減した

658:お前名無しだろ
08/12/05 00:52:12 8mCGZ3pt0
おじさん救済しすぎたな。
青柳 川端 百田 斉藤 菊池 その他
マット界に若い選手増えてる中どうなんだ?
全日時代のファミ悪みたいに楽しければスパイス的にいいが、
今のノアの試合見にいってみ?前半とか地獄だぞ。

659:お前名無しだろ
08/12/05 00:58:49 Jd1rQULc0
やっぱ、ファンが甘やかしたヨなあ・・・。
一時期、どんなカード組んでも、武道館は満員、
業界みんなでヨイショ、って状態だったしな。
ノア的には、今は、梯子を外されたように感じてるかも知れんがw

660:お前名無しだろ
08/12/05 01:01:19 jo4tznEyO
ほとんどの試合が退屈で、遅刻してもあまり悔しく思わなくなったな。
いつしか三沢の絡む試合もトイレタイムになっちゃった。
友達連れていけないよあれじゃ。


661:お前名無しだろ
08/12/05 01:02:38 8mCGZ3pt0
あのトヨタですら大リストラの時代だぞ。
まとめて切っておしまい。
おじさん達新ユニット作ってDDTでもいけ。

662:お前名無しだろ
08/12/05 01:27:52 tetEHbfKO
旧全日本ファンは、今のノアを見てどう思う?俺はざまぁって思う

663:お前名無しだろ
08/12/05 01:28:57 8mCGZ3pt0
いや、昔は良かったなしか思わない。
三沢は嫌いじゃないし。
回顧厨とか言われそうだが昔の全日が大好きだった。

664:お前名無しだろ
08/12/05 01:56:41 XOMMeXj70
ざまぁは思わないな
何でこんな事になっちゃったんだろ としか思わない

665:お前名無しだろ
08/12/05 03:01:18 Wdr7uNXd0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

この腹を見たとき

666:お前名無しだろ
08/12/05 06:04:11 kTrQTRs6O
旧全日ファンで、現全日ファンとしては、もし三沢達が残ってたら、全日で今の状況になってると思ったら、分裂して良かったと思う。

667:お前名無しだろ
08/12/05 06:18:54 3DVmy6ri0
>>666
そうだよな、今の全日は面白いし
ノアは対新日、全日は対ゼロワンとそれぞれ楽しめたから良かった
多分あのまま四天王プロレス続けてたら本当やばかったと思うし
ノアになってから非四天王路線に何とか方向転換できたと思う

もし分裂しなかったらケアなんかはどうなってたんだろうか

668:お前名無しだろ
08/12/05 06:22:30 HQ+9bFhhO
もともとノアオタという程ノアに特化したファンではなかった俺だけど、
さっき久しぶりにゼロワン旗揚げ戦の三沢秋山vs橋本永田見たら、
やっぱり三沢も秋山もかっこいいんだよな。
顔は特別いいわけじゃないんだけど、雰囲気がかっこいい。
秋山なんか、時代を引っ張っていくんだろうなっていう色気があった。
やっぱり、身体の締まり具合とかの見た目やキビキビとした動き、ギラギラした目つきといった要素で期待感を持たせて、ドキドキワクワクできなくなってしまったのはでかいなあ。
今の三沢秋山ではワクワクできない。森嶋力皇ヨネでもしかり。
新日オタでもないが、少なくとも棚橋は、見た目でがっかりはしないもん。試合は個人的にはまだ不満だけど。
プロの興行として、漠然としてるけど(マッチメイクの意外性とかも含めて)雰囲気って凄い大事だと、その試合を見直しつつ、現状のノアを思いながら強く感じた。

669:お前名無しだろ
08/12/05 06:31:52 HQ+9bFhhO
長々書いてさらにすまんけど、思い出したので。
そう考えると何人か触れてるけど、やっぱり事情があったにせよ大森を切ったのが痛いな。
全日時代から、ノーフィアーには今までとちょっと違うヒリヒリした雰囲気を感じてて好きだったってのもあるけど。
試合はまだまだアレだったが、雰囲気はあったからなあ、大森…。
今思えば、見限る程ではないにせよ、ノアをだんだん見なくなってきたきっかけは大森退団のような気がする。
ついでにスレチだが、新日を見なくなったのは武藤とカシンの退団だわ。
それ以降は、旧新日と旧全日の興味をそそられる絡みの時くらいだな、わざわざ見ようと思って見るの。
あとはたまに夜起きててやってたら見る感じだ。

670:お前名無しだろ
08/12/05 06:56:00 /gOvpAOx0
こいつの腹の出っ張りw

URLリンク(ca.c.yimg.jp)

671:お前名無しだろ
08/12/05 07:31:16 y8X+yt0yO
三沢・秋山の急激な劣化と、それに代わる選手がいなかったのが総て。頼みの丸KENもノアヲタが思ってる程、動員力はなさそうだし。

672:お前名無しだろ
08/12/05 07:34:48 wur/HTvXO
化粧品みたいなタイトル

673:お前名無しだろ
08/12/05 08:20:51 AVk8ZMb9O
>>661 DDTではお引き取りしかねますm(__)m

674:お前名無しだろ
08/12/05 09:17:38 aXoEjLdZO
虎対決でウルティモ氏を寝させるとは…

675:お前名無しだろ
08/12/05 11:13:17 /mAbPg2T0
丸藤がヘビー級の王者になった時は恥ずかしかった。



676:お前名無しだろ
08/12/05 11:47:19 OIhrD3f+0
「違うよ、今はお前らが邪魔なんだよ」
という三沢発言には引いた。

677:お前名無しだろ
08/12/05 13:18:44 IL5Lpimn0
>>675
いやこの流れでいいだろう。あの昭和のオバサンパーマをやめて
オリジナルの技を2,3持てば十分。不知火は説得力がない。

678:お前名無しだろ
08/12/05 13:40:37 J7wMsY8cO
>>668
同意。
三沢も秋山も今はプロレス楽しくないだろうな。大森はメンタル弱いけどトータルバランス良くて期待してたけど…今なにやってんだろ…

679:お前名無しだろ
08/12/05 13:52:53 IL5Lpimn0
大森ってどこに移籍したんだっけ?

680:お前名無しだろ
08/12/05 15:06:40 93i3if+qO
森嶋は、昔のLLPWで言ったらイーグル沢井みたいなもんかな?弱者には、やたらと強い腐れデブ!でも、ある意味イーグルより癖が悪いかも知れない(^-^;

681:お前名無しだろ
08/12/05 15:11:52 Oa2tKyZX0
小川がヘビーのベルトを撒いた頃からだな

682:お前名無しだろ
08/12/05 15:31:21 IL5Lpimn0
小川なんてはじめから興味なし。
飯食ってプロテイン飲んでみたいな姿勢がもともとなかった。
あんなのが巻いたDHCベルトは質屋で¥1だなw

683:お前名無しだろ
08/12/05 17:04:38 pHOK+ko7O
>>676の発言って何?

684:お前名無しだろ
08/12/05 19:00:20 B3pkKYlLO
四天王ヲタ≠ノアヲタ?

最近、俺は四天王ヲタだったけど決してノアヲタじゃないなと思ってみたり。
三沢小橋田上秋山の劣化により見なくなりました。
三沢GHC王者時代がトドメかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4184日前に更新/234 KB
担当:undef