ノアだけはガラガラpa ..
[2ch|▼Menu]
2:お前名無しだろ
08/10/26 08:02:42 0Hhh1qdo0
ガラドラ「せ〜の!ノアだけは!」
ヲタ「ガラガラー!」

3:お前名無しだろ
08/10/26 08:09:06 ZZVsa2+F0

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | 丸藤ありがとう・・・
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<     
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | KENTAありがとう・・・
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \




4:猫君主 ◆/w4cnCE62w
08/10/26 08:12:34 68UXVmR90
前スレ1000取っちゃったw

5:お前名無しだろ
08/10/26 08:14:30 O120kubn0
近藤みたいな雑魚が丸藤に勝てる訳がない
全日本ヲタクって馬鹿なの???

6:お前名無しだろ
08/10/26 08:23:09 7r8mqaeNO
しかし昨日の試合は笑ったな
京平の方が目立ったのは丸KENがあまりにもプロレスが下手で客を引き込めなかったからだ

7:お前名無しだろ
08/10/26 08:26:17 GElkEkPTO
>>1
乙です

前スレで京平のレフェリングがどうとか言ってる人
昨日アリーナで見てたけど普通だったよ

つか京平の存在感>丸ケンだったのはたしか
まあベストバウトに選ばれるため京平を用意したのはノア側だから、選手のオーラがレフリーに負けないよう調整すべきだった

加えて丸ケンの割に今一つな試合だった
週プロが持ち上げすぎたんじゃないの?
フルタイムドローとか決めずに自由にやらせたらベストバウトとれたかもしれないがあとの祭り

それに比べたら棚橋×諏訪魔とか鷹木×ハルクのが数倍よかったぞ


8:お前名無しだろ
08/10/26 08:26:40 0Hhh1qdo0
第0試合が二つに
10分以内に終わる試合が多数って
どんだけ分かりやすいんだよw

9:お前名無しだろ
08/10/26 08:44:09 8C64HFuV0
>>5
いやノアオタがバカなんだw
近藤の評価の高さは誰もが認めるところ
数年前なら丸藤>近藤だったかもしれないがここ1〜2年の試合の質は近藤>>>丸藤だw
丸藤は才能はあったけど腐ったミカンに侵されてしまった
もうノアを辞める以外の方法ではこの劣化を止めれない


10:お前名無しだろ
08/10/26 08:48:48 aM5uMGp10
まあ海野もドゥーガン気取って勘違いするなと、一部で不評なのは事実だが。
京平さんのレフェリングはまさに、「わざとらしい演出」だから淡々とした試合には
かみ合わなかったろうな。
全日の試合は、四天王時代から内容で見せるといいつつ、馬場さんの影響か
けっこうわざとらしい部分が多かったから、京平さんのレフェリングで光ったんじゃないかと。

11:お前名無しだろ
08/10/26 08:51:24 GElkEkPTO
>>9
丸藤は昔の他団体にでてた時のがよかった
ノアで囲いはじめてからつまらなくなった
ケンタは少しずつダメになってる
それが劣化なのか会社におさえつけられてるのかはわからんが

12:お前名無しだろ
08/10/26 08:53:31 WNjIi3Z30
健康の為にプロレスをやってるのでおなじみ

ノア(ヘルスクラブ)!!!!

13:お前名無しだろ
08/10/26 09:00:35 7r8mqaeNO
モットーは怪我をしない
何よりも怪我をしないこと

お客さん?怪我をしないことのほうが重要です

プロレスリングごっこノア

14:お前名無しだろ
08/10/26 09:01:34 MD8oG3jhO
恭平叩いてるのは、ノアしか知らないニワカのカスだけだろ。

15:お前名無しだろ
08/10/26 09:05:07 PoDBa2pwO
>>5
そらブックで丸藤が勝つと決まってますから勝てる訳ない
ガチでやれば丸藤なんか病院送りです

16:お前名無しだろ
08/10/26 09:08:22 Gr3d+2RJ0
昨日のスレ進行なんだよこれwww

スレリンク(wres板)
赤IDまみれwwww

土曜の夜にどこにも行けないキモブサヲタが
叩きと煽りだけですごしてやんのwwwww

そんなんだから女にキモがられるんだよブサヲタwww

17:お前名無しだろ
08/10/26 09:08:52 h1HnR0ET0
昨日の結果で予想外だったのは、斉藤が秋山からピンを取ったこと。
秋山が勝つと思って、12月武道館の前売り買ったのに・・・。
健介と斉藤がメインになるんだろうな。アンダー強くしてくれよ。

18:お前名無しだろ
08/10/26 09:12:13 0Hhh1qdo0
>>17
いらんところでサプライズあるよなw

19:お前名無しだろ
08/10/26 09:13:27 GElkEkPTO
丸藤×近藤は丸藤防衛だな
ノアは近藤相手に丸藤を寝かせないよ
寝かせるにはもったいないが>近藤
で丸藤からベルトを取るのはカズかな?

GHCはしばらくケンタ防衛
で最終的に中嶋かコタロがとると予想
健介オフィスへの義理が勝つか、三沢のコタロかわいがりが勝つか。。


20:お前名無しだろ
08/10/26 09:16:06 7r8mqaeNO
逆にさっさと丸藤がベルト返してGHCに専念すんじゃねぇかな

21:お前名無しだろ
08/10/26 09:18:20 GpwISF5u0
昨日の試合
ノアファンも真っ二つに意見が割れているようだな

22:お前名無しだろ
08/10/26 09:18:27 8C64HFuV0
近藤が寝るんだったらひどいことしそうだな
ブック破りか散々痛めつけて最後だけ寝るとか
今回から全日所属になったからどういう対応するのか別な意味で楽しみかもw

23:お前名無しだろ
08/10/26 09:24:20 dIbp7p5aO
丸藤はポールシフト使うようになってシングルがしょっぱくなった
武藤系のレスラーには頭から落とす技は必要ない

24:お前名無しだろ
08/10/26 09:26:51 7r8mqaeNO
>>23
えっと…フランケンは一応頭から落とす技かと……

25:お前名無しだろ
08/10/26 09:28:07 PoDBa2pwO
仲田龍は旧態依然とした脳味噌の持ち主
一度はヘビーのベルトを巻いたエース格の丸藤が
ベルトを落とす相手は慎重に選ぶだろ
カズハヤシ以外は考えられないがな
金丸辺りに負けて全日相手に寝ない可能性も考えられる

26:お前名無しだろ
08/10/26 09:28:47 8C64HFuV0
>>24
揚げ足取らなくても意味はわかるよね^^

27:お前名無しだろ
08/10/26 09:31:05 Ps+zqkQkO
丸藤から奪回するのは、
エル・サムライ。

丸め込みで決着します。

28:お前名無しだろ
08/10/26 09:37:11 qJjk+FRw0
結局南極このJr.ムーブはつまらないよ!



29:お前名無しだろ
08/10/26 09:44:52 GpwISF5u0
>>19
丸藤が寝れる相手か〜
全日本はカズくらいかね
ノアでも金丸か、あるわけないけど小川ぐらい?
あとは返上くらいしか思いつかないな

30:お前名無しだろ
08/10/26 09:49:08 euuOEEr+0
まあ、問題は切り札カードであるおまる犬対決に、大多数のノアヲタが
金を払ってまでみたいと思わずに、YFCで十分と考えた事だな。
もはやYFCに慣れ切った客が、次の塩介対アキトシ戦とかに
敢えて金を払ってまで観に行く事は有り得ないだろうし。

31:お前名無しだろ
08/10/26 09:54:57 6q9AFS4PO
京平ほめてるばかはいまだに四天王とかいてるホモ

32:お前名無しだろ
08/10/26 10:11:59 aiWGqrr9O
客を喜ばすより自己満足をえらんだな

33:お前名無しだろ
08/10/26 10:16:25 eB0JDRZZO
次の武道館どーすんのかな。今回滑ったことで頭冷やすとは思えないし。とりあえず新日はドームにノア呼ばなくてもいいや、ってなってくれたらいいな

34:お前名無しだろ
08/10/26 10:22:10 Sa4YqETf0
丸藤ってヘビー転向で肉体改造したんじゃなかった?
あれ他の奴だっけ?

35:お前名無しだろ
08/10/26 10:22:48 p8YfGMT4O
一万二千人も入ったなら凄いんじゃない
少なくともガラガラじゃないよ

36:お前名無しだろ
08/10/26 10:23:57 8C64HFuV0
肉体改造して体脂肪と内臓脂肪を増やしました(笑)by丸藤

37:お前名無しだろ
08/10/26 10:33:41 cr1TPlpQO
>>34
杉浦じゃないか?

38:ひで
08/10/26 10:40:26 TVgl5Vsx0
1階の南、南東、南西黒幕で覆い空席
2回上段席は見事に空席

それ以外は埋まっていたのですが
ノアも経営が厳しそうに感じます

39:お前名無しだろ
08/10/26 10:42:09 GElkEkPTO
>>37
杉浦、橋、丸藤はヘビー転向したよ
ヘビー級ベルト取ったのは丸藤だけだけど

つか今年のプロレス大賞はノア絡みないだろ

あったら教えてくれ

40:お前名無しだろ
08/10/26 10:47:35 TrQls9sK0
試合はノア中継で見るからまだ内容は分からないが、
結果だけ知って愕然とした。なんだよこの予定調和、ダブルタイトルの意味なさ杉
全く刺激のないノアにかなり飽きてきた。あと秋山が斉藤に寝るって、格落としすぎだろ
本人がやる気ないんだろうけど、三沢・小橋もダメで一番頑張らなきゃいけないのは秋山じゃないの?
丸藤KENTA森嶋の壁になるでもなし、やる気ないなら辞めちまえ

41:お前名無しだろ
08/10/26 10:47:58 VV2w6sZhO
凡戦の責任を京平のせいにするなんて、ノアヲタの閃き(笑)は丸藤以上ですね

42:お前名無しだろ
08/10/26 10:51:20 euuOEEr+0
ノアは地方の赤字を武道館で補うとかいう話だが、
ほとんどが招待券の大本営発表12,000人で補えたのかな?
G+も生中継から撤退して、放映権料も縮小の一途なのにね。

43:お前名無しだろ
08/10/26 10:51:48 FBwjPV4nO
>>39
MVPは間違いなく健介だろ。
それにベストバウトは昨日の丸藤対KENTAで決定だと思う。

44:お前名無しだろ
08/10/26 10:58:23 bopj7KZqO
>>43
ノア内のね。

45:お前名無しだろ
08/10/26 11:00:04 7r8mqaeNO
>>43
昨日の試合(笑)がベストバウトの筈がない

今年の候補は
永田アングル
永田田中
諏訪間棚橋
鷹木ハルク(2回目の方)
ぐらいだな

ノアがベストバウトに絡むとすれば次の丸藤近藤くらいなものだよ

46:お前名無しだろ
08/10/26 11:03:33 NHL7VQMu0
>>39
現役のジュニア王者の丸藤を入れるなよ
それは転向とはいえない

47:お前名無しだろ
08/10/26 11:08:12 bZQh4ubb0
>>43
まあ、確かに今ベストバウトの候補に挙がっているだろう試合は

田中対関本
永田対カートアングル
諏訪間対棚橋
鷹木対ハルク
と、今回の丸藤対KENTAなんだろうけど、
投票日に近いというのと、
ドラゲーと、関本対田中は東スポの記者が見ていない
可能性が高いという意味で、ベストバウト候補かもね・・。

ただ、オレはこういうときこそ
田中対関本 というインディに光を当ててほしいけどね。
田中は大仁田の弟子だし、関本は小鹿の弟子だから、
ノアではないけど
旧全日系の受賞ということになるし・・・。

逆に確かに健介は IWGP・三冠・GHCを初めて取った男だから
MVP最有力だと思うが、武藤がナァ・・・。
あれはどう考えてもMVP狙いだし、
実際それで新日・全日ともに興行が良くなってきてるからなぁ・・。
東スポ的にどっちをとるかだよね? オレは健介でいいと思うけど。


48:お前名無しだろ
08/10/26 11:27:50 MD8oG3jhO
まさか秋山が、死神の踏み台になるとはな。今年の最後のビッグマッチに、相応しい好カードだwww

49:お前名無しだろ
08/10/26 11:34:22 UNTZc/d80
>>1
こんなに並んでるの
正規の金払って観戦してる奴馬鹿だな

50:お前名無しだろ
08/10/26 11:49:15 AXPw/6lu0
MVPは武藤だよ
ベストバウトも武藤だな

51:お前名無しだろ
08/10/26 11:52:32 WJ3h26uRO
ノアの劣化は幕末の幕府側みたいだな。
自分達(江戸幕府=ノア)さえ満足してれば外の世界(諸外国=他団体&客)のことなんて関係ないという姿勢が劣化に追い撃ちをかけてる。
ひょっとしたら外の世界が攻めてきても簡単に追い落とせると思ってるんだろうな。

52:お前名無しだろ
08/10/26 11:56:22 dkpPMzUs0
ノアヲタの気持ちは解るが、
今ノアを推すことは業界全体のプラスにはならんのだ。

健介がMVPだの丸ケンがベストなど有り得ない。

53:お前名無しだろ
08/10/26 11:58:11 PoDBa2pwO
>>50
武藤の獅子奮迅の活躍が今年のプロレス界を支えた
健介はただの結果だしな
一年通して何もやっていない

54:お前名無しだろ
08/10/26 12:00:32 fcmZtC6O0
おまえら見に行ってない奴がゴチャゴチャ言うな
丸藤VSKENTAという一応ノア内で最高ブランドカードをレフェリーが汚したのは
紛れもない事実だからな

55:お前名無しだろ
08/10/26 12:02:32 WQD7GTUb0
お前昨日からがんばりすぎ
マジでウザイ

56:お前名無しだろ
08/10/26 12:03:35 PoDBa2pwO
まぁプロレス大賞なんか八百長だからなwwwwww
まともな選考を期待するのがおかしい

57:お前名無しだろ
08/10/26 12:07:30 gJ2jOvju0
MVP健介、ベストバウト丸藤対KENTA、最優秀タッグKENTA、石森組、敢闘賞丸藤は固い
武藤なんてあからさまにMVP取ろうとしてるだけの目立ちたがり屋
受賞資格ねーよ


58:お前名無しだろ
08/10/26 12:10:25 eNOXz0hJO
>>57
資格があるもないもお前が決めるわけじゃないからなwニートくん

59:お前名無しだろ
08/10/26 12:10:46 bopj7KZqO
汚したって(笑)
このスレにさえ、良かったとか、ベストバウトだとか、書いてる人いっぱいいるやん。
そんなに悪くなかったってノアヲタ自身が言ってるのに…

60:お前名無しだろ
08/10/26 12:19:17 MD8oG3jhO
受賞資格ってw
逆にノアヲタニート君、受賞資格を教えてくれよwww

61:お前名無しだろ
08/10/26 12:19:41 WJ3h26uRO
MVPがノア絡みならプロレス界さらに衰退でしょ。
プロレスは客喜ばしてナンボで他に動員数伸ばしてる団体がある中、明らかに客が減ってきてる団体から選ばれてどうすんの。

62:お前名無しだろ
08/10/26 12:19:55 dkpPMzUs0
中龍の圧力でどうにかなる

63:お前名無しだろ
08/10/26 12:22:31 kR1j/m5FO
レフリーが汚したw
京平がどっちかに贔屓したのか?ヘブナーみたいにぶっ倒れたのか?
ノアヲタから見て、ちょっとした不可解なレフェリングで潰れちゃうくらいの技量しか無かったってことじゃん
団体外の人間のせいにしたがるからノアヲタは笑われるんだよ

64:お前名無しだろ
08/10/26 12:22:38 WJ3h26uRO
圧力なんかどうにかなるから衰退するんだよ。

65:お前名無しだろ
08/10/26 12:23:58 /o0L6K8LO
悪いけど、オジサンたちがペチペチやってもねえ。
今年は鷹木対B×Bハルクがベストバウトで、
MVPも鷹木。

66:お前名無しだろ
08/10/26 12:27:43 7r8mqaeNO
>>54
ノアヲタ君が叫んでますが昨日の試合(笑)はレスラーの力量不足

67:お前名無しだろ
08/10/26 12:27:52 wjqjdfBg0
ノアはベストバウトだけは何としても獲りたいんだろうけどな、連続受賞が続いてるから
というか、ある意味それがノアの生命線だとガラドラも思ってるんだろう
そんなに欲しいなら逆に健介VSヨネにくれてやって価値をどん底に落としてやればw



68:お前名無しだろ
08/10/26 12:31:20 IH2E9UcU0
秋山が健介から取り戻すと思ってたのにどうするつもりだ


69:お前名無しだろ
08/10/26 12:32:08 kR1j/m5FO
別にノアに大賞あげてもいいんじゃね?
レコ大の阿部糞みたいなもんでしょwww

IDにWJが二人もいるのは珍しいな

70:お前名無しだろ
08/10/26 12:39:27 aiWGqrr9O
ベルトを取り戻すのは社長の仕事ですよね?
ノワヲタさん?

71:お前名無しだろ
08/10/26 12:39:39 soHCtrjt0
アメドラの防衛相手は、健介オフィスの中嶋。
すぐに取り上げて、ミエミエの引き分け。
アメドラに引き分け、丸藤に負けでKENTAスランプ路線とかなら興味もてた。
もう、この団体は変わらないんだろうな・・・


72:お前名無しだろ
08/10/26 12:41:04 gJ2jOvju0
だからプロレス大賞審査員のおっさん連中はドラゲーの神戸なんて見に行ってねーよ
武藤のIWGP大阪、札幌、神戸でさえ見に行かねーんだから
ドラゲーヲタ残念でしたw


73:お前名無しだろ
08/10/26 12:41:39 cr1TPlpQO
バイソン=力>彰俊>秋山でOK??

74:お前名無しだろ
08/10/26 12:42:52 3SMqG2rd0
TVで新日の両国見たらこっちも上の方ガラガラでひどかったな。
もうプロレス自体大きな箱はムリなんじゃね?



75:お前名無しだろ
08/10/26 12:42:53 Z4gKbu570
今回の大会で一番良かったこと:YFCというものがあることを知った

ありがとうノア

76:お前名無しだろ
08/10/26 12:49:11 8C64HFuV0
>>72
キミはバカだね〜そんなプロレス大賞になんの価値があるんだw
ドラゲーの鷹木vsハルクは年間ベストバウトと言われても間違いない試合
昨日のgdgd60分なんかと比較されることでさえ汚らわしいわw
ノアのプロレスは年間最低試合賞とかあれば毎年確定なのにねww
年間最低試合、年間最低選手、年間最低タッグ全部受賞できるよ^^

77:お前名無しだろ
08/10/26 12:56:22 PoDBa2pwO
2008年間最低ブック

仲田龍

78:お前名無しだろ
08/10/26 12:58:42 s58n0A/f0
年間最低試合賞

GHCヘビー級選手権:健介vsヨネ

79:お前名無しだろ
08/10/26 12:59:53 rGTceWhw0
12月の武道館は健介vs斎藤か?
もうどうリアクションしていいのかすらわからんわ・・・・

80:お前名無しだろ
08/10/26 13:01:53 i6LncQN+O
ま、ベストバウトだのMVPだのを取っても観客が減ってしまう事は今年のプロレスリングノアが見事に証明していますよねー(・∀・)ニヤニヤ

81:お前名無しだろ
08/10/26 13:04:32 lDB1uqlA0
レフェリーが汚したって言うけどさ
京平がああいうスタイルだってのは周知の事なんだから呼んだノアが悪いんだよ。
もっと言うと他団体のベルト借りて京平呼ぶようなブザマな状態に陥らせたファンが悪いんだよ。
ガラガラもファンのせい、ノアレスラーが塩なのもファンのせいだよ。

82:お前名無しだろ
08/10/26 13:21:14 TrQls9sK0
これで近藤が丸藤に負けたら、丸藤と引き分けたKENTA>近藤にもなるわけだろ
どう考えたって近藤のほうがKENTAより上なのにノアは自分のとこの選手の保護だけ必死だな
他団体選手はどんなにいい選手でもクソミソに扱う

83:お前名無しだろ
08/10/26 13:21:51 E73rBkwvO
>>65
鷹木?!
プッ、うける

84:お前名無しだろ
08/10/26 13:31:05 bopj7KZqO
笑えるのが、健介がMVPって必死で言ってるノアヲタ
健介ってフリーなのに
プライドないんじゃない?

85:お前名無しだろ
08/10/26 13:31:54 gJ2jOvju0
丸藤とKENTAに見合う奴は他団体にいねーよ
近藤?カズ?無理無理w
ただ取った以上ブックで負けてあげるだけだから勝っても誤解ないように!
所詮レベル違うから

86:お前名無しだろ
08/10/26 13:34:49 Xt8Ve4qsO
両国12000人 武道館600人 だったら、ノアに介錯できたのにぃ。

87:お前名無しだろ
08/10/26 13:36:04 bopj7KZqO
あれ?土方がブックで負けてあげたの知らなかったの?
武道館でベストバウト取りたいんで、ベルト貸してくれって言われたのに?

88:お前名無しだろ
08/10/26 13:38:34 RvE67UT00
↑超々ツマンネ。

89:お前名無しだろ
08/10/26 13:44:34 s58n0A/f0
>>86
実際に売れたチケットの数はそんなに変わらなかったりしてw

90:お前名無しだろ
08/10/26 13:45:50 RvE67UT00
↑超々オモロー。

91:お前名無しだろ
08/10/26 13:49:44 i6LncQN+O
所詮ぺっちーも小林さんも高卒レヴェルの身体能力だからなあ。
ブック(笑)抜きなら近藤さんに殺されちゃいますよ。
私がブック(笑)抜きで見たいのはノア戦士対ハルクさんや永田さん弟かなあ。
捕まったアキバの加藤ちゃんみたいな姿をノア戦士が晒すんだろうなあ(・∀・)ニヤニヤ

92:お前名無しだろ
08/10/26 14:02:26 6q9AFS4PO
みてないやつが結果だけでけなすのやめようよ
なぜなら生でみたおれからいわせれば
CSみてたやつが勝ち組だから

93:お前名無しだろ
08/10/26 14:13:31 GElkEkPTO
>>85
君は他の団体も見た方がいいね
ノアヲタくん

94:お前名無しだろ
08/10/26 14:31:36 bopj7KZqO
>>90
うわぁ〜 つまらん人生送ってるね

95:お前名無しだろ
08/10/26 14:32:30 bopj7KZqO
人間痛いとこ突かれると面白くないもんだよね!

96:お前名無しだろ
08/10/26 14:36:58 aM5uMGp10
とりあえずYFCは、完全な無料じゃなく新聞買うなどの投資があるし。
団体側にも安いながらも金が落ちたよな。
逆にそれだけ並ぶというのは、まだ完全に枯れたわけではないということか。

こう言ういいかたはなんだが、昔は新興故の必死さが見えてこれはこれで
面白いかなと思えてたんだがなあ。

97:お前名無しだろ
08/10/26 14:47:59 GLjQHuT8O
12月の武道館のメインは健介ー斎藤で決まりかな。他に凄いカード持ってこないと客入りがヤバイ事になりそう。

98:お前名無しだろ
08/10/26 14:51:14 sssahTF60
URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)

2006年のWWE公演と同じくらいだな
8000人〜9000人って感じ

99:お前名無しだろ
08/10/26 15:04:52 sssahTF60
1階 3,199席 ※3/8が暗幕  =1999席
2・3階 7,846席
アリーナ 2,000席以下

昨日の座席数=11,845席以下

1階満員 1999人+2階6割4708人+アリーナ満員2000人

昨日の観客数=8707人以下

100:お前名無しだろ
08/10/26 15:13:03 8ekmIF7D0
切り札カードで招待券あれほどばらまいてもこの体たらくか・・・
現に俺一人でも10枚もらったぞ。

ヤフオクに出しても二束三文にしかならないし、発送の手間とか考えると出す気になれんわ。
適当に友人に配ったが、その中でも見にいってくれたのは2人だけだったのが今のプロレスの現状か。

101:お前名無しだろ
08/10/26 15:17:33 /3QhD4fH0
>>99
これに加えて、YFCと招待券客か・・・
ヤフオクでもチケットが大量に出回っているし
なんにせよ実券で入る客ってほとんどいないのかね・・・

102:お前名無しだろ
08/10/26 15:21:45 Qgbs9SNA0
実券5000人ぐらい?

103:お前名無しだろ
08/10/26 15:24:24 dGjCVdCI0
ノアが出来てから今まで積み重ねてきた結果の切り札が
ジュニア二人のシングルっていうのも寂しい話だな

104:お前名無しだろ
08/10/26 15:28:36 MD8oG3jhO
ヘビーの切り札ワイルド2対決が、文体ガラガラにしたからな。もうノアには組めるカードがありませんw

105:お前名無しだろ
08/10/26 15:28:41 s58n0A/f0
>>102
そんなにいかないよ
最大でも3000枚くらいだろ
前回の2000枚よりはちょっとマシになったと考えて

106:お前名無しだろ
08/10/26 15:29:59 PoDBa2pwO
集客力がある若手がいないのが問題なんだから
もっとセム興行を増やして育てればいいだろ

107:お前名無しだろ
08/10/26 15:35:19 HwqcZOZK0
素材がいない

108:お前名無しだろ
08/10/26 15:36:38 MD8oG3jhO
セム増やした処で、寝るのが青木・伊藤じゃ意味がないよ。ノアは序列が変わらなさすぎ。

109:お前名無しだろ
08/10/26 15:39:45 PoDBa2pwO
活気が無いよなノアはw
老人レスラーやメタボや病人だらけwwwww

110:お前名無しだろ
08/10/26 15:41:47 /o0L6K8LO
ノアの肩もつ訳じゃないが、YFCで来る人がそんなにいっぱいいると言うことは、
読売新聞的には、ノアは十分使える販促ツールだから、
スポンサーとして長くつきあいたくなるのでは?
はっきり言ってチケット収入は水物だから、
YFCの買い取り分が増える方を仲田氏も望んでるのでは?

111:お前名無しだろ
08/10/26 15:46:33 8ekmIF7D0
>>110
YFCの招待客が増える事でプロレスに興味ない客も多数訪れるだろうから
会場の熱は飛躍的に失われていく事になるだろうなw

12月の武道館は小橋が復帰できなかったら惨状になるのは明らか。
メインが健介vs彰俊だろうけど、このカードは12〜3年前の新日本の前座カードレベルだろ・・・
どうせ健介防衛だろうし、試合内容も全く興味持てない。
小橋が復帰出来なかったら実券2000枚割りそうなカードだ。




112:お前名無しだろ
08/10/26 15:47:25 PoDBa2pwO
>>110
2ヶ月に一度だろ
正直採算に合わなくなってんじゃね
最近じゃYFCに全然列が出来なくなっているから

113:お前名無しだろ
08/10/26 15:47:29 wjqjdfBg0
しかし今回もガラドラ返上はならなかったか…
もう年6回武道館はさすがに無理だと気付いてるかも知れんな(ガラドラ以外は)
武道館の日程に団体の能力が追いつかなくなってる


114:お前名無しだろ
08/10/26 15:48:24 8ekmIF7D0
前座カードっていうとノアヲタが揚げ足とるだろうから、
休憩前カードに訂正しておくw
それも地方会場の休憩前な。

115:お前名無しだろ
08/10/26 15:49:02 +O88bfuR0
なんだよ。
丸藤VSKENTAは結局時間切れ引き分けかよ。

このスレの住人の言うとおりの結果じゃ
どうしようもないぞ。。。

116:お前名無しだろ
08/10/26 15:51:07 bMo0JY9f0
そういえば地方の休憩前にこの試合が組まれて
彰俊が健介に「もっと、思いっきり蹴ってこい!」って叱られてたことがあったな

117:お前名無しだろ
08/10/26 16:00:23 WA4l+afJ0
>>96
うちの場合は某新聞の朝刊を取ったら、
クオカード2000円分とノアの無料招待券1枚くれた
新聞屋も数字取らないといけないから、一ヶ月だけ協力してくださいと必死
で、一ヶ月後には解約して、また次の武道館とかある時にといういつもこのパターン
プロ野球があるときはプロ野球のチケットも同じようにゲット

118:お前名無しだろ
08/10/26 16:00:34 H441088p0
結局実数7000人、実券4000人、主催者発表12000人でいいですか?

119:お前名無しだろ
08/10/26 16:03:59 0xwdOuyW0
オレがノアの経営者だったら、
そんなに読売新聞がらみの客がいっぱい来るなら、
武道館興行を今の年6回から4回に減らして、
代々木第二とかの4000人規模で、交通の便のいいところで
読売新聞 貸切興行を4回ぐらい打つね。

そのほうが読売新聞も冠がついて、さらに良い。
ファンは、ほぼただで見られるから良い。
ノアは年度初めに、16000人分の固定収入が計上できるから
経営が安定する・・。と良い事づくめだ。

年365日 3000人の客を入れてる歌舞伎も宝塚も
結構貸切公演やってて、なんか貸しきり客相手のサイン会とかも
やってるぜ・・。

むしろノアが積極的にそういうメソッドを開発できれば、
K−DOJOとか大阪・沖縄みたいな常打ち会場のある団体も
そういう事がやりやすくなるのに・・・。
業界のことを考えるなら、マスコミ〆てる場合じゃないだろ?
仲田さんよ!

120:お前名無しだろ
08/10/26 16:05:24 zy7IhUrlO
おいおい
当日金払って見て大満足の客もいるんだぞーw

そういう意見は無視なの?

あと見てた人ならわかると思うけど
アキトシバイソンがけっこう見れる内容だったよ

正直まったく興味のないカードだっただけにw
微妙に得した気分にwww



121:お前名無しだろ
08/10/26 16:11:18 bopj7KZqO
>>120
そうなんですよね。ちゃんと満足している人がいるのに、レフリーがどうのこうのって…

122:お前名無しだろ
08/10/26 16:19:59 wjqjdfBg0
ベルト絡ませなかったら時間切れ引き分けは読めなかったかも知れんな

余計な味付けと調理法でダメになった料理みたいだな
松坂牛のキャビア蒸しフォアグラソース炒めみたいな


123:お前名無しだろ
08/10/26 16:25:11 RvE67UT00
と貧乏人がほざいております。

124:猫君主 ◆/w4cnCE62w
08/10/26 16:27:07 68UXVmR90
>>119
そういえば歌舞伎って上場してるんだね
プロレスは(ry

125:お前名無しだろ
08/10/26 16:30:13 zHzJTecHO
この先、小橋復帰・小橋引退を除いては12000発表を越えられないんだろうな。

126:お前名無しだろ
08/10/26 16:33:49 wjqjdfBg0
もう小橋の復帰詐欺もノアヲタでさえ飽きてるんじゃない?
それでも忠実に信じて行くのかなw

127:お前名無しだろ
08/10/26 16:33:59 VB0Y7rUYO
>>120 気持ちは分かるけど、仲田や丸藤のの暴言やマスコミに対する圧力を思うと…

128:お前名無しだろ
08/10/26 16:34:57 MKlUNxJK0
転移してるから復帰は無理だろ

129:お前名無しだろ
08/10/26 16:37:55 mCqjhKIA0
【プロレスリング・ノア 2008年】
03.02 日本武道館 14,000人 三沢vs.森嶋 ※GHC戦
04.27 日本武道館 11,500人 三沢&小川vs.齋藤&スミス
06.01 札幌きたえーる 3,450人 森嶋vs.ヨネ
06.14 横浜文化体育館 3,600人 森嶋vs.杉浦 ※GHC戦
07.18 日本武道館  9,500人 森嶋vs.力皇 ※GHC戦
09.06 日本武道館 11,500人 森嶋vs.健介 ※GHC戦
09.27 大阪府立体育会館 3,300人 健介vs.ヨネ ※GHC戦
10.25 日本武道館  12,000人 齋藤&スミスvs.秋山&力皇 ※GHCタッグ
12.07 日本武道館

【新日本プロレス 2008年】
01.04 東京ドーム 27,000人 中邑vs.棚橋 ※IWGP戦
02.17 両国国技館 9,500人 中邑vs.アングル ※IWGP戦
03.09 愛知県体育館 7,500人 棚橋vs.後藤
03.23 尼崎市記念体育館 5,200人 棚橋vs.バーナード
04.27 大阪府立体育会館 6,000人 中邑vs.武藤 ※IWGP戦
07.21 月寒ドーム 5,700人 武藤vs.中西 ※IWGP戦
08.09 愛知県体育館 8,300人 中邑vs.永田
08.11 横浜文化体育館 3,800人 棚橋vs.真壁
08.14 大阪府立体育会館 5,200人 中邑vs.川田
08.15 大阪府立体育会館 5,200人 中邑vs.後藤
08.16 両国国技館 8,500人 アングル&中邑vs.棚橋&スタイルズ
08.17 両国国技館 11,500人 後藤vs.真壁
09.21 神戸ワールド記念ホール 8,000人 武藤vs.真壁 ※IWGP戦
10.13 両国国技館 9,000人 武藤vs.中邑 ※IWGP戦
12.06 愛知県体育館
12.07 大阪府立体育会館

130:お前名無しだろ
08/10/26 16:40:34 mCqjhKIA0
【プロレスリング・ノア 2008年】
03.02 日本武道館 14,000人 三沢vs.森嶋 ※GHC戦
04.12 広島グリーンアリーナ 2,700人 杉浦&丸藤vs.秋山&力皇
04.27 日本武道館 11,500人 三沢&小川vs.齋藤&スミス
05.23 新潟市体育館 2,100人 杉浦&丸藤vs.齋藤&スミス ※GHCタッグ
06.01 札幌きたえーる 3,450人 森嶋vs.ヨネ
06.14 横浜文化体育館 3,600人 森嶋vs.杉浦 ※GHC戦
07.18 日本武道館  9,500人 森嶋vs.力皇 ※GHC戦
09.06 日本武道館 11,500人 森嶋vs.健介 ※GHC戦
09.27 大阪府立体育会館 3,300人 健介vs.ヨネ ※GHC戦
10.13 広島グリーンアリーナ 2,500人 ダニエルソンvs.KENTA ※GHCジュニア
10.25 日本武道館 12,000人 齋藤&スミスvs.秋山&力皇 ※GHCタッグ
11.28 新潟市体育館
12.07 日本武道館

【プロレスリング・ノア 2007年】
01.21 日本武道館 15,500人 三沢vs.森嶋 ※GHC戦
03.04 日本武道館 13,500人 森嶋vs.KENTA ※ROH世界戦
04.14 広島グリーンアリーナ 2,800人 秋山&潮崎vs.高山&杉浦
04.24 新潟市体育館 2,000人
04.28 日本武道館 15,000人 三沢vs.佐野 ※GHC戦
06.03 札幌きたえーる 3,800人 三沢vs.スミス ※GHC戦
06.08 横浜文化体育館 3,200人 秋山&力皇vs.ディーロ&ブキャナン ※GHCタッグ
07.15 日本武道館 14,600人 三沢vs.田上 ※GHC戦
08.31 広島グリーンアリーナ 2,500人 ※鈴木&マルビンvs.KENTA&石森 ※GHCjrタッグ
09.02 愛知県体育館 3,200人 秋山vs.杉浦
09.09 日本武道館 14,000人 丸藤vs.森嶋
09.29 大阪府立体育会館 4,200人 三沢vs.丸藤 ※GHC戦
10.27 日本武道館 14,000人 三沢vs.ジョー ※GHC戦
11.19 新潟市体育館 2,400人 金丸vs.マルビン ※GHCジュニア
12.02 日本武道館 17,000人 三沢&秋山vs.小橋&高山

131:お前名無しだろ
08/10/26 16:43:14 DiQrdOOmO
>>125
でも去年の小橋復帰戦だって前売りは売り切れとか言っておきながら
3000人近いYFC客は全員入れたし
小橋対健介の時のドームだってYFC客がドームを一周させるぐらい並んでいたから
実数で武道館やドームを埋め尽くすことなんてまやかしだったんだよ

132:お前名無しだろ
08/10/26 16:43:34 cr1TPlpQO
新日本のドーム27000は酷いな…

133:お前名無しだろ
08/10/26 16:47:24 a+KF0TN7O
俺はノアは嫌いだがYFCの行列が三千っていくらなんでもいいすぎ

134:お前名無しだろ
08/10/26 16:52:02 PoDBa2pwO
>>132
あれは実券売ってるからな

135:お前名無しだろ
08/10/26 16:58:09 GElkEkPTO
12月は小橋復帰するかな?
武道館は基本良席を貰えるんだが、小橋復帰戦の時はいつもより後ろだった
二回目はどうだろう


136:お前名無しだろ
08/10/26 16:59:44 RCC+u2Bd0
女性ファンは、生理のとき臭いから球場に来ないでほしいと思いますよー・゚・(つД⊂)・゚・

137:お前名無しだろ
08/10/26 17:01:19 wjqjdfBg0
>>130
こうして見ると嫌でも武道館の落ち具合が目を引くな
小橋がいないのだけが原因だと思ってたけど、今年の推移見ると別の原因もあったと

138:お前名無しだろ
08/10/26 17:01:48 6OavYwg/0
>>123
貧乏人といえば、キモノアオタ(自身もアレなノア社員公認)!
暑い時はパブリック・・・(以下、省略)

139:お前名無しだろ
08/10/26 17:03:21 h/uq+aN20
ノア広島は新日広島の札止めより発表数が多いんだが何故だ

140:お前名無しだろ
08/10/26 17:05:20 O120kubn0
近藤みたいな雑魚が丸藤に勝てる訳がない
全日本ヲタクって馬鹿なの???


141:お前名無しだろ
08/10/26 17:07:18 cr1TPlpQO
小橋は中途半端に復帰させるよりも、万全になってから復帰させたほうが良いだろう

142:お前名無しだろ
08/10/26 17:07:54 RjaUhlSj0
>>141
それはその通りだが、ノアが我慢できるかどうか。

143:お前名無しだろ
08/10/26 17:08:32 h/uq+aN20
丸藤みたいな雑魚は永田さんに勝てるわけが無い
飯塚さんにも軽く落とされるしな

144:お前名無しだろ
08/10/26 17:11:39 h/uq+aN20
飯塚さん>>>>>>村上>>>>>>>チビ藤

飯塚さん>>>>>>村上>>>>>>>チビ藤

飯塚さん>>>>>>村上>>>>>>>チビ藤

145:お前名無しだろ
08/10/26 17:23:14 zHzJTecHO
小橋に万全の時なんて永久に来ないだろ。

146:お前名無しだろ
08/10/26 17:25:29 euuOEEr+0
癌になって腎臓を一つ摘出して、身体の至る所にガタが来て、ブランクも長い
今日より明日の方が確実に劣化していく40過ぎの小橋さんに、一体何を期待出来るというのか。


147:お前名無しだろ
08/10/26 17:31:00 O120kubn0
近藤みたいな雑魚が丸藤に勝てる訳がない
全日本ヲタクって馬鹿なの???


148:お前名無しだろ
08/10/26 17:34:29 GLjQHuT8O
タッグのベルト巻かせたり、秋山からフォール勝ちさせてまでシングルのベルトに挑戦させたり、何でノアはこんなに斎藤をプッシュしてるんだ?

149:お前名無しだろ
08/10/26 17:34:30 kR1j/m5FO
>>147
誤爆すんなwww

150:お前名無しだろ
08/10/26 17:35:35 IRFTPInY0
URLリンク(mimi.sub.jp)

やはり丸藤−KENTA戦は大絶賛されてます。

151:お前名無しだろ
08/10/26 17:37:17 7r8mqaeNO
>>150
コメントのところも読もうか

152:お前名無しだろ
08/10/26 17:38:32 O120kubn0
近藤みたいな雑魚が丸藤に勝てる訳がない
全日本ヲタクって馬鹿なの???


153:お前名無しだろ
08/10/26 17:39:47 jL/uFsH20
相変わらずノア憎しの新日ファンは歪んでるね。
妄想と捏造と子供じみた悪口だけだな。

154:お前名無しだろ
08/10/26 17:42:59 bopj7KZqO
ま、少なくともレフリー云々はないようで。

155:お前名無しだろ
08/10/26 17:44:52 7r8mqaeNO
>>154
まぁ京平さんはいつもああですからね

156:お前名無しだろ
08/10/26 17:47:05 IRFTPInY0
京平は新世代プロレス○KEN戦には不要だったということね

157:お前名無しだろ
08/10/26 17:47:22 O120kubn0
>>130
こうやって見るとなんだかんだ言っても三沢さんの集客力は凄いなぁ。

158:お前名無しだろ
08/10/26 17:47:48 bopj7KZqO
相変わらず、全日憎しのノアヲタコピペ君歪んでるね。
まあ、今のノアの状況が悔しくて仕方ないんだね。
その証拠に絶対またコピペするよ。

159:お前名無しだろ
08/10/26 17:51:58 bopj7KZqO
その新世代プロレスとやらでさばかせたドラの判断ミスだね。まったく。

160:お前名無しだろ
08/10/26 17:56:13 lDB1uqlA0
ペチ藤と犬太君は早く脱北すればいいのにね。

161:お前名無しだろ
08/10/26 17:57:48 PoDBa2pwO
>>157
客離れを起こさせた原因も三沢さんだけどね
特に三沢さんはアンチよりノアヲタに批判が強かった

162:お前名無しだろ
08/10/26 17:58:27 7r8mqaeNO
>>160
脱北して1から出直せ

163:お前名無しだろ
08/10/26 18:00:12 s58n0A/f0
>>160
脱北先、丸藤が全日としてKENTAはどこに行くんだろう?
新日はちょっとイメージが違うキガス

164:お前名無しだろ
08/10/26 18:01:28 cr1TPlpQO
@橋&菊地&伊藤vs平柳&青木&太田(1/30)
A本田&川畑&志賀vs佐野&井上&泉田(1/30)
Bバイソン&マルビンvsマッギネス&ダニエルソン(1/30)
CKENTA&石森vs中嶋&飯伏(1/30)
D高山vs杉浦(1/30)
E【GHCジュニアタッグ】(王者)金丸&鼓太郎vs小川&ダグ(挑戦者)(1/60)
F【世界ジュニア】(王者)丸藤vs近藤(挑戦者)(1/60)
G【特別試合】三沢&秋山&田上vs森嶋&力皇&ヨネ(1/60)
H【GHCヘビー】(王者)健介vs彰俊(挑戦者)(1/60)

メンバーはNOAH所属選手、常連外国人、最近武道館参戦中選手の中から選んでみた。
これなら武道館どれくらい観客入りそう??
ちなみに12月武道館の俺の希望カードだ(笑)

165:お前名無しだろ
08/10/26 18:02:09 8/OSo3bGO
普段全日を会場で見てるんだけど、昨日久々にノアの武道館に行ったんだよ。
ダークマッチに出てた連中のだらしない体、ソフトタッチの打撃、ニヤついた顔、はなから決める気のない引き分け試合に衝撃を受けたよ。
全日にも不良債権レスラーはいるけど、ここまでひどくはない。
ジュニアはレベル高いと思った。
三沢は正直ショックだったよ。

166:お前名無しだろ
08/10/26 18:04:31 7r8mqaeNO
>>163
ハードヒットやバチバチが似合うかと

167:お前名無しだろ
08/10/26 18:05:29 h/uq+aN20
チビ藤はジュニアの程好いバランスを壊した糞レスラー
飯塚さんに締め落とされてから再出発でもするべきだろう
しかし村上にやられたのってヘビー獲ったあとなんだな
俺はこの事実をついさっき知ってしまった

168:お前名無しだろ
08/10/26 18:06:45 bopj7KZqO
>>163
ドラゲーは?

169:お前名無しだろ
08/10/26 18:07:19 UyZPIRe3O
前に嵐の番組かなんかで丸藤がコーナーtoコーナーやったとき
地面に付いてる事を指摘されてて笑った
暗黙の了解過ぎるww

170:お前名無しだろ
08/10/26 18:07:50 7r8mqaeNO
>>164
丸藤近藤は11・3だろ

171:お前名無しだろ
08/10/26 18:10:49 qcLfzKoX0
秋山は逆ブック破りじゃねw
やる気無いから、やってらんねーぜってw
いっそのことハッスルにでも行って、ハッスルAとしてモンスターKと
抗争してたほうがいいかもw

172:お前名無しだろ
08/10/26 18:10:53 VB0Y7rUYO
前に全日でマイク奪い取った女が「そこまでして勝ちたいかー!」って絶叫したことがあったけど、ノアにもそういう強者が現れんかな?

173:お前名無しだろ
08/10/26 18:16:58 kR1j/m5FO
>>163
意外とインディー渡り歩くのがいいかもな

174:お前名無しだろ
08/10/26 18:17:22 3VX2LE0V0
秋山のやる気なさはガチ

175:お前名無しだろ
08/10/26 18:22:13 GElkEkPTO
ケンタは女子のファンが多いからドラゲがいいんじゃないか?
あの程度じゃ格闘技は無理だし

176:お前名無しだろ
08/10/26 18:22:35 h/uq+aN20
村上にリベンジしろよチビ藤
サイボーク糞レスラーのお前には恰好の相手だろ
動けばいいってもんじゃねえぞプロレスは

177:お前名無しだろ
08/10/26 18:29:03 MD8oG3jhO
彰敏プッシュの理由が分からん。会場人気もバイソンの方が上だろ。まあどっちが挑戦しても、ガラガラには変わらんけどw

178:お前名無しだろ
08/10/26 18:31:38 h/uq+aN20
KENTAだけ脱北したらいい
節操の無い大根役者のチビッコ元ヘビーチャンプのチビ藤は囲っとけ

179:お前名無しだろ
08/10/26 18:33:34 H4M5/8T5O
>>171
それ意外に面白いかもしれんw

180:お前名無しだろ
08/10/26 18:35:25 7zR3FUIs0
>>85
そうやって負けたときの言い訳をしておくんだ?w
ノアオタは自分が傷つかないように逃げるのだけは一流ですねwww

181:お前名無しだろ
08/10/26 18:37:15 h/uq+aN20
そもそも塩介にMVP獲らす気ねえだろガラドラw
しっかし飯塚さん以下のチビッコJrしか話題にできないのかよ

182:お前名無しだろ
08/10/26 18:38:52 O120kubn0
>>180

近藤(笑)みたいな雑魚が丸藤に勝てる訳がないだろ!
全日本ヲタクって馬鹿なの???

183:お前名無しだろ
08/10/26 18:41:03 ms8W9auwO
Jrが武道館のメインを飾る様になってしまったのか…
旧全日からノアを指示してたファンも減るだろうなぁ…
まぁノアなんか知ったこっちゃないがwww

184:お前名無しだろ
08/10/26 18:45:18 PoDBa2pwO
>>178
ジミー情報じゃ小橋とケンタが仲田龍と対立しているって話だったな

185:お前名無しだろ
08/10/26 18:47:59 edvH00LT0
ノアはプロレスのレベルが低いんだよ

186:お前名無しだろ
08/10/26 18:55:58 kR1j/m5FO
>>184
ケンタって小橋尊敬してるんだっけ?
じゃあガラドラとは仲違いしても仕方ないな

187:お前名無しだろ
08/10/26 18:56:20 0GulAoCg0
>>169
昨日のfromコーナーtoコーナーも
KENTAが一応避けた形だけど、明らかに距離がたらなかった
KENTAフォローオツ!とオモタ

188:お前名無しだろ
08/10/26 18:58:14 kR1j/m5FO
コーナーtoコーナーはシェインが上手すぎるからなあ

189:お前名無しだろ
08/10/26 18:59:10 +a0vErh80

ここで日曜なのにID赤くしてる連中は何なの?wwww

昨日も土曜の夜にID赤くしてたしwwww

ブサイクで女もいねーわけだわwww
叩き煽りに人生賭けてキモ杉www

190:お前名無しだろ
08/10/26 19:01:13 h/uq+aN20
ヘビーを獲ったくせに村上にボコられw
結局ジュニアにカムバックする糞レスラーチビ藤さん

191:お前名無しだろ
08/10/26 19:05:31 SUVycP2W0
>>164
世界ジュニアが無いと考えたら1万割るだろ
それとも全日本でもフルタイムドローやらす気か?

192:お前名無しだろ
08/10/26 19:10:36 O120kubn0
近藤(笑)みたいな雑魚が丸藤に勝てる訳がないだろ!
全日本ヲタクって馬鹿なの???


193:お前名無しだろ
08/10/26 19:19:46 k53aE9gl0
>>130
広島グリーンアリーナって2000人程度しか入らない小ホールのほうだろ。
広島の会場でその中に入れるんだったら大ホール(8000人)かサンプラザ
(6500人)でやらなきゃ。まあノアじゃあこれらの会場は使えないけど。

194:お前名無しだろ
08/10/26 19:25:33 CFgcfamj0
>>192
まあでも高岩あたりよりはいいレスラーかと

永田vsアングルって今年だっけ?
名試合だったね
あれがベストバウトじゃないの

195:お前名無しだろ
08/10/26 19:28:02 hPqTNB6SO
三沢って何でバラエティー番組出なくなったの?

196:お前名無しだろ
08/10/26 19:29:55 ZqPKjeCB0
1のテンプレにあるYFC券数千人の列の写真が小さすぎたので大きく作り直しました

URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)

おまけ
URLリンク(img54.gazo-ch.net)
URLリンク(img54.gazo-ch.net)

197:お前名無しだろ
08/10/26 19:29:58 CFgcfamj0
>>195
なんか体調悪いから何にもできないみたいよ
営業もやってないらしい
リングでもありえないぐらい動いてないし

198:名無し募集中。。。
08/10/26 19:30:21 K7289I7a0
>>184
ソースがジミー情報ってバカか

199:お前名無しだろ
08/10/26 19:30:55 V0xk7t2K0

■プロレスノア中継 25:25〜25:55

史上初!ノアと全日本の至宝をかけたダブルジュニア選手権
・・・究極対決再び世界王者・丸藤 VS GHC王者・KETA



今年のベストバウトを見逃すなよ

200:お前名無しだろ
08/10/26 19:31:11 bMo0JY9f0
>>195
数字にならない

201:お前名無しだろ
08/10/26 19:31:09 h/uq+aN20
出ないじゃなくてオファーがない
あんな汚らしいオッサン誰も見たくない
声もまともに出ないしな

202:お前名無しだろ
08/10/26 19:34:12 w6A08uDg0
実数7000人ほどで実券半分くらいの予想

で、メインの結果はカード決まった時から「どうせフルタイムドローだろ?」って予想通りの結果

進行も見え見えの短時間決着ばかり

本当ウンコ興行だったようだなw

203:お前名無しだろ
08/10/26 19:36:24 c1MZxHzY0
>>199
60分の試合を入場から入れて編集すれば、試合は15分程度。
テレビでは、大技ばかりで一進一退の白熱の攻防にまとまっているんだろうな。



204:お前名無しだろ
08/10/26 19:37:50 aM5uMGp10
>>203
むしろそのくらい上手く編集してくれないと困る

205:お前名無しだろ
08/10/26 19:39:06 edvH00LT0
全日本プロレス
NOSAWA論外(179cm、88kg)31歳
竹村豪氏(178cm、99kg)36歳
大和ヒロシ(177cm、97kg)25歳
KAI(177cm、87kg)25歳
土方隆司(175cm、95kg)30歳
近藤修司(173cm、105kg)30歳
カズ・ハヤシ(173cm、86kg)35歳
"brother"YASSHI(173km、80kg)26歳
MAZADA(172cm、87kg)33歳
T28(172cm、83kg)25歳

プロレスリング・ノア
佐野巧真(180cm、108kg)43歳
杉浦貴(178cm、104kg)38歳
菊地毅(177cm、99kg)43歳
伊藤旭彦(177cm、91kg)25歳
丸藤正道(176cm、93kg)29歳
中嶋勝彦(175cm、97kg)20歳
百田光雄(173cm、92kg)60歳
鈴木鼓太郎(173cm、83kg)30歳
金丸義信(173cm、67kg)32歳
青柳政司(172cm、93kg)45歳
太田一平(172cm、87kg)26歳
KENTA(172cm、81kg)27歳
青木篤志(170cm、80kg)31歳
平柳努(170cm、80kg)28歳
石森太二(163cm、70kg)25歳

ジュニアの参戦選手を一部抜粋
まあ所詮はジュニアだけど

206:お前名無しだろ
08/10/26 19:40:20 PoDBa2pwO
>>198
ノア関係のジミー情報はガチ

207:お前名無しだろ
08/10/26 19:41:20 edvH00LT0
1人大事な人を忘れてた

渕正信(183cm、105kg)

やっぱ基本的にデカイ奴は強いな

ちなみにNOAHのガチ最強は、佐野巧真
(三沢小橋秋山高山より強い)

208:お前名無しだろ
08/10/26 19:43:43 p0nZaSvcO
ノアのヘビー級って三沢、秋山なんてバラエティーに出しても冴えないオッサンにしか見えないからな、蝶野とは大違い。小橋はプロレス馬鹿で使えないし、馬鹿でも中西はいじれるけど小橋は無理。

209:お前名無しだろ
08/10/26 19:45:04 CFgcfamj0
>>207
いやメチャメチャ弱いよ、佐野
本間聡にさえ圧倒的な差で負けてたし

210:お前名無しだろ
08/10/26 19:50:03 h/uq+aN20
10/25(土) 18:00 広島・広島グリーンアリーナ・小アリーナ

● 観衆 2,300人(超満員札止め)

10/26(日) 17:00 岡山・倉敷山陽ハイツ

● 観衆 1,450人(超満員札止め)


G1タッグリーグ絶好調
ガラドラさんに粗末に扱われたNLが立派にメイン務めてるわ

211:お前名無しだろ
08/10/26 20:00:22 uzw0WJfN0
ノアはガラガラって言うけど昨日のEXPOは散々でヒデェよな。

212:お前名無しだろ
08/10/26 20:08:17 cr1TPlpQO
ノアは03、04年が一番面白かったし楽しかった

213:お前名無しだろ
08/10/26 20:12:21 k1YZGrFYO
>>207
佐野はガチンコで一ミリも通用してなかったでしょw
あれならまだアマレス出身の三沢のほうが適性あるわ


214:お前名無しだろ
08/10/26 20:22:31 PoDBa2pwO
>>213
つーか佐野がいたUインターがヤヲだったというオチ

215:お前名無しだろ
08/10/26 20:28:02 IBV4Oii10
豚沢なんて佐野の脚関節でタップするだろw
最弱レベルだよ

216:お前名無しだろ
08/10/26 20:34:37 VB0Y7rUYO
川田優勝

217:お前名無しだろ
08/10/26 20:35:18 7r8mqaeNO
>>215
豚沢は一般人でも勝てるw

218:お前名無しだろ
08/10/26 20:37:46 ePGgd/LC0
もう川田っていらんやろ
何が王道だ
カバ!

219:お前名無しだろ
08/10/26 20:38:26 aDh+AhEt0
もったいないよな。
言ってもノアには素晴らしい人材がたくさんいるのに
試合が面白くない。
今日も青木をハードヒットで見たが、素晴らしい選手じゃないか。
しかし、確かにビックマッチは面白いが、そのほかの前座はマジのんびりしすぎだ。
ノアが魅せる方法は3つあると思う
1)前座からバチバチゴツゴツの、こぶしの殴り合いにする。
  U系のロストポイント制の導入
2)ブッチャーやらブロディみたいに、場外で暴れまくって
  血を流しまくる極悪ヒールの導入。外人がベター。
3)ラダーマッチやら3wayのような、より面白い試合形式の導入。

この中で実現性のありそうなのは 3)だな。
ちなみに猪木の頃の新日も、馬場さんの頃の全日も2)を導入していたし、
新日はイルミネーションマッチで3)を導入していた、
FMWは2)と3)だったな。


220:お前名無しだろ
08/10/26 20:44:06 h/uq+aN20
佐野最強論が出るのはおかしくない
ノア戦死は誰一人として佐野を圧倒できないのだから
Uインターで高田や田村にヒーヒー言わされてた佐野にね

221:お前名無しだろ
08/10/26 20:51:47 PoDBa2pwO
ノアのガチ最強は野地浦さんですよwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/200 KB
担当:undef