ノアはガラガラ part13 at WRES
[2ch|▼Menu]
805:お前名無しだろ
08/09/13 02:01:47 KfAYil360
>>804
訴えたら規制されるよ
プロ野球がそうだから

806:お前名無しだろ
08/09/13 02:02:48 ob18rIub0
観客動員のことでゴチャゴチャ(×5)議論している連中…………………。


807:お前名無しだろ
08/09/13 02:02:50 RXga288m0
ノアほんとにガラガラになっちゃったんだな
でも数年前の新日もこんなっだったし盛り返せば問題ない・・・か

808:お前名無しだろ
08/09/13 02:10:48 KfAYil360
新日盛り返したの?
じゃノアも頑張るしかないね、メンバー的に厳しいけど

809:お前名無しだろ
08/09/13 02:11:02 vPw3LDOE0
ノアヲタがプロレスファンの中で一番キモいから、どうしてもアンチノアヲタだらけになっちゃうのかもね。


ていうか、そういう「ヲタ」が応援してる団体なんて、ダメだろ。w

810:お前名無しだろ
08/09/13 02:11:25 51pVzzn8O
>>807盛り返す要素が(ry

811:お前名無しだろ
08/09/13 02:15:23 RXga288m0
つーか苦しいときこそファンなら実券買って会場いってやれ
折れは数年前の新日はもう見れなくなるかもしれん・・・と思って券買って見に行ってたw

812:お前名無しだろ
08/09/13 02:19:38 zR3vTDiE0
見に行ったってデブが6人タッグやってるだけだし

813:お前名無しだろ
08/09/13 02:22:47 cTQFJBpZ0
つうかちょっと新日はマシになっただけでノアのこけ方が酷すぎるん
だろうさ。
 8月のG1行ったけど、2日連続開催とはいえ大阪府立半分も入って
なかったぞ。4月の武藤戦は本当に満員と言っていい入りだったから
余計寂しく感じた。
 それより酷いノアの動員って?27日、試しに行ってみようかな・・・

814:お前名無しだろ
08/09/13 02:24:51 aiMzo7oX0
ドラゲーだってビックマッチで6人タッグばっかじゃねーかw
しかもドラゲーの6人タッグよりノアのが迫力あるだろ

815:お前名無しだろ
08/09/13 02:42:51 FnyxbWwxO
>>814
ヘビーと迫力の差を比べられるドラゲースゲーって事でいいの?

ドラゲーの6人タッグはスピードあって面白いけどノアの6人タッグの魅力って何?


816:お前名無しだろ
08/09/13 02:46:57 AbfHgEeH0
>>815
コーナーで休憩する中年デブの尻が見放題

817:お前名無しだろ
08/09/13 02:53:41 FnyxbWwxO
>>816
涎でるな


ノアオタなら

818:お前名無しだろ
08/09/13 03:18:57 64peZ1Yt0
【プロレスリング・ノア 2008年】
03.02 日本武道館 14,000人 三沢vs.森嶋 ※GHC戦
04.27 日本武道館 11,500人 三沢&小川vs.齋藤&スミス
06.01 札幌きたえーる 3,450人 森嶋vs.ヨネ ※GHC戦
06.14 横浜文化体育館 3,600人 森嶋vs.杉浦 ※GHC戦
07.18 日本武道館  9,500人 森嶋vs.力皇 ※GHC戦
09.06 日本武道館 11,500人 森嶋vs.健介 ※GHC戦

【新日本プロレス 2008年】
01.04 東京ドーム 27,000人 中邑vs.棚橋 ※IWGP戦
02.17 両国国技館 9,500人 中邑vs.アングル ※IWGP戦
03.09 愛知県体育館 7,500人 棚橋vs.後藤
03.23 尼崎市記念体育館 5,200人 棚橋vs.バーナード
04.27 大阪府立体育会館 6,000人 中邑vs.武藤 ※IWGP戦
07.21 札幌・月寒ドーム 5,700人 武藤vs.中西 ※IWGP戦
08.09 愛知県体育館 8,300人 中邑vs.永田
08.11 横浜文化体育館 3,800人 棚橋vs.真壁
08.14 大阪府立体育会館 5,200人 中邑vs.川田
08.15 大阪府立体育会館 5,200人 中邑vs.後藤
08.16 両国国技館 8,500人 アングル&中邑vs.棚橋&スタイルズ
08.17 両国国技館 11,500人 後藤vs.真壁

【全日本プロレス 2008年】
03.01 両国国技館 8,500人 健介vs.小島 ※三冠戦
04.29 愛知県体育館 3,200人 健介vs.諏訪魔 ※三冠戦
06.28 大阪府立体育会館 3,100人 諏訪魔vs.西村 ※三冠戦
08.31 両国国技館 10,200人 諏訪魔vs.ケア ※三冠戦

819:お前名無しだろ
08/09/13 03:20:33 64peZ1Yt0
【ハッスル 2008年】
01.13 愛知県体育館 7,520人 ボノ&サップvs.坂田&HG
02.24 さいたまSアリーナ 4,742人 アンジョー&シンvs.ボノ&ハント
03.20 グランキューブ大阪 3,620人 サップvs.ボノ
04.13 代々木第2体育館 3,713人 サップ&川田vs.天龍&坂田
05.24 有明コロシアム 7,254人 インリンvs.ボノ
07.06 福岡国際センター 4,706人 ボノvs.天龍
07.27 横浜文化体育館 4,027人 坂田vs.TAJIRI
08.23 大阪府立体育会館 5,600人 坂田vs.越中

【ドラゴン・ゲート 2008年】
03.20 東京・大田区体育館 4,622人 CIMAvs.吉野
05.05 愛知県体育館 8,000人 CIMAvs.キッドvs.ハルクvs.YAMATOvs.吉野vs.神田
07.27 神戸ワールド記念ホール 9,000人 ハルクvs.鷹木

【IGF 2008年】
02.16 有明コロシアム 6,139人 小川vs.バーネット
04.12 大阪府立体育会館 5,582人 小川vs.トムコ
06.23 札幌・月寒ドーム 4,647人 小川vs.シウバ
08.15 両国国技館 7,288人 バーネットvs.アボット

【WWE 2008年】
02.11 有明コロシアム 7,650人 マイケルズ&トリプルHvs.リーガル&ウマガ
02.12 日本武道館 7,350人 トリプルHvs.ウマガ

820:お前名無しだろ
08/09/13 03:23:34 TZXa4p4K0
>>808
新日とノア、ストーリーを考えてるスタッフの質も数も違うからしょうがないとこもあるよ

821:お前名無しだろ
08/09/13 03:47:44 Hv5mGoQH0
ノアヲタです。赤レンガの件でいわせてください。
実際の観客数、定員はわかりませんが
過去2回の興行は超がつく満員だったのはたしかです。
イスは目一杯並べられ前後もキツキツで立ち見も多数いましたよ。
特にサモアジョー初登場の三沢モリシvs高山サモアは
普段の後楽園の3倍は熱狂的な盛り上がりでした。 以上です。

822:お前名無しだろ
08/09/13 04:30:07 EZ+L0Nm20
>>821
ノアヲタじゃないけど
赤レンガの件は本当だと思う


823:お前名無しだろ
08/09/13 04:34:16 1P1b8gxV0
ノアヲタじゃないけど
武道館はマジで埋まってたわ

824:お前名無しだろ
08/09/13 04:36:03 EZ+L0Nm20
ないわw

825:お前名無しだろ
08/09/13 04:44:26 HbgkjjOH0
>>779
後楽園に関してはゲロが発表してた頃は実数に近かったけど
今は水増しだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/181 KB
担当:undef