新日時代のシンとハン ..
[2ch|▼Menu]
555:お前名無しだろ
09/03/16 22:31:19 sh4+Wclq0
>>552
猪木は強さを見せたが
テリーは対ハンセン含めてやられっぱなしすぎた
馬場への気遣いだたのか、馬場の意思だったかが知りたいが

556:お前名無しだろ
09/03/16 23:17:19 +uS7qZ4b0
>>555
そのやられっぱなしの芸風が後々のキャクタス・ジャック(ミック・フォーリー)や
トミー・ドリーマーに受け継がれて、伝説のECWムーブメントにつながっていくんだけどね

557:お前名無しだろ
09/03/17 00:02:26 52aNg/cBO
>>553
ヲイヲイ、フレアーがレイスのムーヴをパクッたんですよ。
それを言うなら
「フレアーって、ロジャース、ニック、レイスからいいとこ取りで自分のスタイルを作ったな」
でしょ。もちろんフレアーは自分独自の色もやがて身につけるけど、
「レイスはフレアー型だな」というのは順序が違う。
「アントニオ猪木はアントキの猪木に似てるな」と言うようなもんww

558:お前名無しだろ
09/03/17 00:34:56 ruTZYihJ0
一番レイスに似てるのはフレアーよりむしろHHHだけどな
片足立ちのニーパットに額へのニードロップ、レッグスプリットからのインディアン・デスロック
ヒール時代に多用したスリーパーをかけられた状態での金的攻撃もモーションそっくりw

559:お前名無しだろ
09/03/17 00:59:21 n47d+YoLO
>>555
あのやられっぷりからハチャメチャな反撃に転じる時のカタルシス
こそテリーの真骨頂。また対比としてのドリーのキャラも光る。
その辺の匙加減は「お任せ」って事で馬場も楽だったんじゃない?

560:お前名無しだろ
09/03/17 11:27:09 hNENi3FU0
猪木がハンセンにリングアウト負けした試合って猪木がウィリーと戦う直前の試合だったよね。
あの頃のハンセンの勢いは本当に凄かったな〜
むしろ猪木よりハンセンがウィリーと戦えば・・・って思ったもんだよ!



561:お前名無しだろ
09/03/17 13:02:06 hHzTwrlQO
シンはイライラさせられる場面が一試合一度は必ずあった。長いクローだとか。

562:お前名無しだろ
09/03/17 13:16:12 1EFfBlOrO
>>557
三年ほど前の話…
長州を見たJKが
「あのオッサン、小力をパクってるよね〜」
と言った。

563:お前名無しだろ
09/03/17 18:06:59 LEsv7Nqb0
それが現実なんだよね。
猪木のことを
『芸人のアントキノ〜のパクリキャラ』
と思っている人もいるかも知れない。


564:お前名無しだろ
09/03/18 02:58:25 c9dD8r4oO
ないないw

565:お前名無しだろ
09/04/07 22:30:56 omWnvbU00
シンはラフ、テクニック、パワーと3拍子揃ったレスラーだったよな。
そういう面ではオールラウンドのプロレスラーたったと昔は思っていた
んだが、高橋ブックが登場してからそういうのはあんまり関係ないとい
う事がわかったけど。
でもシンって胸板がブ厚い体系なんだよな。パワーファイターの典型的
な体系というか、ガチでもパワーがあったのはわかる。
クロー主体だったから握力が凄い、との意見というかそういう解説を聞
いたことあった。シンの試合を放送中の桜井だったかな。
でも実際には握力より腕力の方が突起していたと思うけど。相手を投げ
たりするシーンを見ていてもそれがわかる。

ハンセンは突進力が凄い、とは思った。やっぱりフットボール出身って
のとあの体系だからね。
だからラリアットなんかハンセンの持ち味やら体系を最も活かし切った
技だと思った。ガチでも相当効く技だと思っていた。
でもやはり高橋ブックの登場により、見た目程は効いてないという事が
判明したが。



566:お前名無しだろ
09/04/08 18:19:30 rdWh2FgR0
基本的にシンもハンセンも当時の新日にマッチしたのだろう。
また猪木がまだまだ相手の技を受けられたから尚更だな。
ベイダーやウィリアムスがもう10年早く新日に登場していればもっとブレイクしたろう。
猪木が彼らの持ち味をバンバン発揮していったと思うし。
でもベイダーはそういう意味ではよくあそこまでなったと思う。
新日のプッシュもあったからだけどやはり素質あったんだな。



567:zash
09/04/08 21:25:09 9oKDib5O0
>>566
猪木があからさまに衰えちゃってから新日に来た大柄なパワーファイターは損したかもね。
長州とか藤波とか背が低い選手は150キロクラスのデカい選手といまいちかみ合わなかったし。

568:お前名無しだろ
09/04/08 21:44:12 1b8/IeUs0
シン、ハンセン、ホーガン、彼らがあと10年遅くに来日していれば。
そうすれば間違いなくあそこまでブレイクしなかったしね。断言できる。
猪木が元気だった時代だったから猪木と絡んでビッグになっていったわけだし。
85年以降の大型外人は確かに損しているよね。人によっては大損だよな。
まあ生まれた時期もあるから仕方ない部分もあるんだけども。

長州や藤波では大型外人の持ち味は発揮できないだろうし、無理だわな。
彼らは日本人同士での戦いで光る選手。まあ藤波は比較的、外人とも合ったが。
それこそ小よく大を制す的な意味合いで藤波と大型外人の試合は見れたが。



569:アサシン
09/04/08 22:25:23 +nhWG5ttO
新日は天山がいるから安泰や!文句あるヤツはmixiネームアサシンまでかかって来いや!!

570:お前名無しだろ
09/04/10 00:58:30 gsZ5jX/A0
そういう意味では前田がUに行かずにあのまま新日のエースになってれば
だいぶ歴史も変わってたのかもしれんね。
猪木みたいに相手の技を受けるのは下手くそだったけど、
ウィリアムスやベイダーと戦っても体格的には藤波長州よりはよっぽど説得力があっただろうし。
それとも普通にプロレスをやってたら前田は魅力なかったかな。

571:お前名無しだろ
09/04/10 01:41:07 YA/ErvDz0
>>570
前田・高田対ウィリアムス・リックスタイナー組はなかなか好試合だったぞ

572:お前名無しだろ
09/04/10 17:36:42 CSDN38/v0
シンの持つ「怖さ」に子供心にビビリつつも憧れたなぁw

573:お前名無しだろ
09/04/10 20:47:04 O5MIbwY00
>>570
前田vsベイダー、前田vsノートンなんかは考えただけでもぞくぞくするな。
でも橋本や武藤たちの壁になって負ける姿は想像できないな・・・

574:お前名無しだろ
09/04/11 08:25:11 SrvOeD9R0
前田は凱旋帰国頃の体型にほんの少し筋肉を付けた位の体型でプロレスやっててくれればなw
出戻りの頃の体型は新日内の日本人選手には扱いにくい体型だと思うし。

575:お前名無しだろ
09/04/11 08:42:45 JLJSnb1uO
チョン死ね

576:お前名無しだろ
09/04/11 21:48:43 aJEPUIn60
>>573
高田がいただろ・・・

577:お前名無しだろ
09/04/12 03:04:58 EZw/siiy0
前田は新日にずっといたらあんな革変っぽくはならなかったんじゃないかなと思うけど、

出戻ってとてもいいキャラになって、新日ファンとしては心情的に前田を外敵的に見れる人ってそんなにいたかな?と

藤波ではポスト猪木は残念ながら無理っぽいって薄々感じられたし、長州が新日のボスになるよりは前田の方が・・・

お流れになったブロディや外人との絡みにしても、ファイトスタイルが当時流行りのハンセンのコピーのパワーファイトスタイルでない独自のデンジャラス・スタイルでぶっ潰してくれそうだったし。

578:お前名無しだろ
09/04/12 11:05:29 PaIcNwLkO
オリックスのタフィーローズの方が偉大だろ
来日している年数を考えてみろ
糞シンや糞ハンセンとは別格だぞ

579:お前名無しだろ
09/04/12 12:28:45 OURho4Y4O
>>578
じゃあ、アグネス・チャンの方が更に偉大だな

580:お前名無しだろ
09/04/13 20:35:00 3PJ3V+aKO
とするとデーブスペクターが最強外国人って事でOK

581:お前名無しだろ
09/04/26 23:23:20 e8OcLptYO
ロイジェームスを忘れるな。

582:お前名無しだろ
09/04/28 23:52:28 QS6s7Iq8O
ハッスルに出た事あるゾマホンかな

583:お前名無しだろ
09/04/29 17:33:45 qr0sVtBx0
>>573
前田が新日離脱する前のケリーVエリックとの
シングルなら見たことあるぞ。ひたすら
蹴りまくるだけでセルしない酷い試合だった。
外人勢はそんな前田にキレてマードックあたりが
ガチしかけそうになって慌てて前田はマードック戦で
ポストに自爆の蹴りしたりプロレスした。

584:お前名無しだろ
09/04/30 12:29:17 8xNe+k8j0
まあそれは技を受けないUWFというギミックが売りだったから仕方ない。

585:お前名無しだろ
09/04/30 17:21:17 jciCcPXS0
>>583
前田がケリーとやったのは、新日本を離脱して第一次UWFを経て
帰ってきてからだぞ

586:お前名無しだろ
09/04/30 21:50:07 Rzya1tzMO
ケリーはまだ元気ですか!?

587:お前名無しだろ
09/04/30 22:40:19 GDydEyIK0
そういや息子達の近況が入って来ないな

588:お前名無しだろ
09/05/01 06:18:36 wmhmB/6pO
>>585
読解力ないんだね

589:お前名無しだろ
09/05/02 20:17:11 WY3y30CN0
シンみたいなヒールを心の底から憎んで、罵倒したいなあ。
これができれば、プロレスの復興はある気がする。

590:お前名無しだろ
09/05/04 23:53:52 UFbLwpMa0
前にもどっかに書いたけど俺は『シン殺せー』だったが、
俺のは『シンを殺せー』ではなくて『シン、相手を殺せー』だった。
シンは大好きだったし、塩試合でもシンを見れれば満足だったな。



591:お前名無しだろ
09/05/05 01:18:48 Cgmt8QN80
ケリーは自殺したろ。
ってかエリック一家で残ってるのってケビンだけ。
デビッド、日本で不審死
マイク、自殺
クリス、自殺
ジャック、感電死(この人が長男だが、赤ん坊の頃に死亡)

だから呪われた一家、って言われていたんだよ。



592:お前名無しだろ
09/05/05 01:26:01 TQHhzgzyO
シンとハンセンから前田とケリーのスレに代わってたんだねココ

593:お前名無しだろ
09/05/05 01:30:06 Op6TZHBcO
昔のプロレスて殴る蹴るばっかだったような‥

594:お前名無しだろ
09/05/05 01:46:57 clqEYEvbO
シン

595:お前名無しだろ
09/05/05 03:47:08 TQHhzgzyO
↑香田

596:お前名無しだろ
09/05/05 10:21:49 Fip8lvO1P
やっぱりタイガー・ジート・シンだろ

597:お前名無しだろ
09/05/05 10:30:42 1AdbJHQt0
>>588
「離脱前にケリーと」という記述もおかしいだろw
ケリーとやったのは戻ってきた年(86年)の5月で、離脱まで一年半あるしw

あと、前田はアイアンクローを受けるという妥協的セルはしているw

598:お前名無しだろ
09/05/05 14:46:46 Cgmt8QN80
シンが使った技

コブラクロー
ブレーンバスター
首4の字
トーキック
ナックル
バックドロップ
アルゼンチン
地獄突き
エルボーバット
キチンシンク

ヘッドバット
ダフルアーム
腕ひしぎ
キーロック
コブラツイスト
シュミットバックブリーカー
ラリアット
キャメルクラッチ
ニードロップ
インド式足4の字



599:お前名無しだろ
09/05/05 14:47:44 Cgmt8QN80
シンが使った技(続き)

ナックル
チョップ
腰投げ
ヘッドロック
マンハッタンドロップ
ショルダークロー
足4の字
インド式スリーパー
コブラクラッチ
ボディスラム

タックル
ストンピング
ソバット(気味のキック)
デスロック
ヘッドシザース
スリーパー
首投げ
その他グランド



600:お前名無しだろ
09/05/05 14:58:17 Cgmt8QN80
シンが使った凶器

サーベル
ターバン
ビール瓶
イス

ゴング
五寸釘
タッチロープ
カメラ
パウダー

バケツ
カメラケース
スプーン
ハサミ
砂(蔵前時代)
ブルロープ
小槌
ペットボトル
カメラスタンド
スパナ



601:お前名無しだろ
09/05/05 15:02:20 Cgmt8QN80
シンが使った凶器(続き)

チェーン
靴(観客の)
角材
鉄パイプ
雑誌(観客の)
場外フェンス
バッグ(観客の)



602:お前名無しだろ
09/05/05 15:22:15 Fip8lvO1P
NWF王者になったときは投げ捨て式ブレーンバスターと
凶器入りサポーターでエルボースマッシュのコンボで決めたな

603:お前名無しだろ
09/05/05 15:48:12 Cgmt8QN80
パイルドライバーも忘れてたわ。
猪木,ローデス 対 シン、ハンセンの試合の終盤でシンが猪木に場外でパイル。
そしてハンセンと二人でローデスを袋叩きだったはずだが。



604:お前名無しだろ
09/05/05 17:27:36 IUudtagvO





ダフルアーム

605:お前名無しだろ
09/05/08 14:12:45 LSmf+AYh0
シンが最も効果的に使った技?は、急所打ちさ。w
急所攻撃一発で攻守所を変え、相手を追い込んでいくタイミングが絶妙だった。

606:お前名無しだろ
09/05/08 15:06:09 41rjKI93O
こうしてみると中途半端で器用貧乏だな…

607:お前名無しだろ
09/05/09 23:52:39 ek9WXuyGO
B.Nアレンと抗争〜試合して欲しかった!

608:お前名無しだろ
09/05/10 06:46:56 miMVm426O
ベイダー

609:お前名無しだろ
09/05/10 20:59:20 G+bEmpmR0
>>603
その猪木&ローデス×ハンセン&シン、会場(東京体育館)で
ナマで見ましたわwww
本当に超豪華な顔ぶれで、どこを見てもスター達の見得や決め場面だらけで
非常に豪華でした。
猪木&ローデスの日米カリスマ連携もカッコ良かったが、
ハンセンとシンの「新日本bPヒール」をかけた意地の張り合いも
見どころ満点でした

610:お前名無しだろ
09/05/14 10:54:08 ZU5IOly+0
新日時代のシンは凄かった。
それまでの悪役レスラーとは異次元の悪さ、怖さ、狂気を存分に体現していた。
何をしでかすか分からない怖さ、レフェリーの制止や反則カウントを完全に無視
した執拗な反則攻撃、凶器やイスの使い方のうまさ、随所に繰り出す巧みな急所
攻撃、明らかにチョークなのに「コブラクロー」という名のもとに堂々と相手の
首を絞め続けられる特権、上田などを乱入させて2人がかりでサーベル、イス、
凶器で袋叩きにするタイミングのうまさ、相手を流血させるテクと、流血箇所を
執拗に攻め続ける残忍さ、悪の限りを尽くしながら、グラウンドや投げ技、
絞め技などの基本ができている点、どれを取っても当代随一のヒールだった。
みんなシンを憎み、恐れ、罵声を浴びせながらも、怖いもの見たさのハラハラ、
ドキドキ感を期待して、シンの試合には多くの観客が集まり、テレビの視聴率も
上がった。
猪木とのNWFタイトルなどをめぐる一連の抗争が注目されたが、俺は坂口との
対戦が好きだったな。猪木との大一番を前に、No2の坂口が生贄にされることが
多く、必要以上にシンにひどい目にあって蹂躙されていた印象がある。
シンの極悪ヒールとしての本領が発揮されていたのは、坂口戦だったと思う。
猪木とのNWF戦ほどは注目されなかったが、坂口とも北米タッグ、北米ヘビー、
アジアヘビー、アジアタッグなどのタイトル戦で絡みは多かった。

611:お前名無しだろ
09/05/14 19:50:43 2CRpNZIv0
>>610
坂口は、猪木のライバルヒールに対するやられっぷりが見事だったよねえw
シンもそうだが、ブッチャーが来た時も凄まじい流血に見舞われたり、
ハンセンのラリアットを食らって血を吐いたり(アングル説ありw)、
本当にいいセールしてた。

  ただ、上田戦だけは猪木より坂口の方が面白かったな。
 この二人、ガチで仲悪いから。毎回ほとんどケンカだったよねwww

612:お前名無しだろ
09/05/15 10:38:46 KWLOtDVP0
ガチの喧嘩ファイトといえば、新日の第2回ワールドリーグ戦での坂口と大木
の因縁の抗争も凄かった。計3試合が行われたが、全て流血試合。
大木が坂口に30発以上の頭突きをぶち込んだ試合もあった。
流血した坂口の額にヘッドバットをぶち込み、飛び散る血しぶきは凄かった。
勝敗は坂口の1勝1分け1無効試合で坂口が勝ち越したが、優勝決定戦進出を
かけた試合では、あまりの喧嘩ファイトぶりに、裁定は両者リングアウト引き分け
ながら、ルール監視委員会により、両者失格(決勝進出の資格なし)とされてしまった。
第1回Wリーグでも優勝をかけた猪木との一戦にクラツプが乱入し、坂口の額を叩き
割って大流血に追い込み、ドクターストップで優勝を逃しているだけに、またしても
大木に優勝をはばまれた坂口がマジ切れし、最後には涙を流して男泣きしていた姿が
印象的だった。

613:お前名無しだろ
09/05/15 21:09:44 Gu9mF63q0
坂口の×大木、×上田は日プロ崩壊時の因縁がらみでガチに
仲が悪いし、その辺を猪木みたいに上手く処理できないから逆にド迫力
ファイトになったよねww

馬場、猪木、大木、上田、坂口の人間模様は面白いよねえ。
あえて加えるなら、上記5人にM斉藤とR木村だが、やっぱり上の5人の
因縁の深さが凄いな

614:お前名無しだろ
09/05/15 23:03:27 av/lGdPJ0
「タイガージェットシンと上田馬ノ之を逮捕してください」と警察に電話した厨房はオレですw


615:お前名無しだろ
09/05/15 23:17:34 5VobrK+W0
ん〜、そのメンツだと坂口が後発のイメージが強い
やはり馬場、猪木、大木、上田でしょう

616:お前名無しだろ
09/05/17 15:41:35 Wg+vx+RzO
馬場、猪木、大木、上田、坂口。
 馬場×猪木、馬場×坂口を除いて(あ、若手時代の対戦はカウントせずでね)すべての対戦が実現してるが…
どれも面白かった!

617:お前名無しだろ
09/05/18 15:10:06 F/pgL6ki0
>>615-616
あと、その辺のライバル抗争がいいのは
「みんな大型のヘビー級」だってことね。
ケンカファイトのスケールのデカさに匹敵するのは、
後世の鶴龍対決くらいで、藤波×長州では小さすぎたな。

618:615
09/05/18 23:22:28 maCKqguW0
>>617

>>615は何れも力道山の直の門下生という強いつながりがある

馬場はとにかく力道山の愛情を受けて大事に育てられ
後に日本プロレスの良い部分を継承した全日本プロレスを設立
堅実な馬場流の王道プロレスは皆さんもご存知の通り

一方猪木は馬場の正反対で付き人時代はボロ雑巾のように扱われ
力道山亡き後は常にNo.2の座に甘んじ
日本プロレス乗っ取りを企てるも馬場の裏切りに遭って追放
後にほとんど孤立無援の状態で新日本プロレスを設立
ベルリンの壁よろしく全日本プロレスとは永く高い壁が存在した一方で
異種格闘技等よくも悪くもの猪木流のやり方で世間の注目を浴びる

大木は朝鮮人つながりとそのハングリー精神とで力道山にセメントを仕込まれ
ガチの喧嘩ではここ一番の強みを見せるも
力道山が育てた日本プロレスに執着するあまり全日本プロレスでは雑魚扱い
己のスタイルを変えることなく新日本プロレスのリングにも何度か上がるが
時代の変化について行けなかった大木は自然とフェードアウト

上田はサブミッションをやらせれば光っていたものの
その地味で真面目な性格が災いとなり
例のクーデターでは馬場の裏切りを独りで被る格好となる
日本プロレス崩壊後は大木同様に全日本プロレスでやはり雑魚扱い
そこで心機一転まだら狼として猪木との抗争に明け暮れる

こうしてみると本当にこの四人は複雑な運命の糸で操られていたと痛感させられる

619:お前名無しだろ
09/05/19 10:04:59 iFA/IsIV0
猪木の東京プロレス移籍により開いた穴を埋めるためにスカウトしたのが柔道日本一
の大きくてイケメンの坂口。
日プロ入団発表と同時に米国武者修行に旅立った坂口だが、すぐに猪木が日プロに復帰。
猪木は馬場に次ぐNO2としてインターナショナルタッグ王者となるなどしたが、
万年NO2の扱いに反発して、日プロ乗っ取りを図るも失敗。
日プロを追放となった猪木は新日プロを設立。次いで馬場も全日を設立して日プロから離脱。
馬場、猪木を欠いた老舗の日プロは、若き坂口をエースに再建を図るも、大木らが反発。
猪木は相変わらず馬場を挑発し、坂口に対しては「片手で5分もあれば充分」などと侮辱。
崩壊寸前の日プロの若きエース坂口は日プロと新日との合併を画策するも大木らの反対でとん挫。
坂口は可愛がられていた馬場の元へ行くと思われたが、一転NETテレビの放映権とともに猪木
の新日と合流。馬場、猪木、坂口の3大スターの抜けた日プロは間もなく崩壊。
日プロに残っていた大木、上田は坂口を裏切り者呼ばわりして罵倒。遺恨因縁が生じる。

620:お前名無しだろ
09/05/19 13:14:32 QrTox0nF0
>>618
だらだらと長い文に紛れて>例のクーデターでは馬場の裏切り・・とかいってるけど
真実は闇の中、当事者達も墓場まで持っていくといわれるこの件を軽々しくいい切るのは
どうだろか?

>>619
要は大木、上田の器の大きさが小鉢、お猪口くらいだったてことかな

621:お前名無しだろ
09/05/19 14:21:50 6zbTnktD0
>>620
ちょっと考えてみれば分かるが馬場の求心力で
猪木以外のほぼ全選手が日本プロレスに寝返ったと考えるのが自然
上田が手薬煉ひいたところでどれだけの選手が上田についたことか
まあ一番問題だったのは途中から会社を乗っ取ろうとした猪木だけどな

622:お前名無しだろ
09/05/19 16:31:01 GKOOqKDJO
坂口が全日に行ってたら 猪木はどうなってたんでしょう?

623:お前名無しだろ
09/05/19 17:02:05 iFA/IsIV0
>>622
坂口が全日に行ってたら、テレビのない新日は早晩つぶれてただろうね。
NET(現テレ朝)の新日の試合放送は、坂口と合流することが条件だったから。
当時の関係から、馬場が猪木を全日マットに上げることは考え難いから、国際
プロレスにフリーとして出たり、あとはアメリカマットででも試合するしか
なかったんじゃない?

624:お前名無しだろ
09/05/19 21:55:59 vERXauLK0
猪木がどうなっていたかは分からないけど坂口の代わりに小林、小鉄あたりがシンにボロクソにやられていただろう

625:お前名無しだろ
09/05/19 23:37:12 KXh8fMC+0
小林、小鉄あたりじゃ完全に役不足だな。
坂口ほどのレスラーが、急所を打たれ、額を叩き割られて血ダルマにされ、
凶器で突かれ、コブラクローで半失神にされて見せたからこそ、シンは世紀の
極悪ヒールとして大成したんだよ。

626:お前名無しだろ
09/05/20 03:19:47 g1i4MqUgO
坂口の現役中、シンにボストンクラブ決めたことある?

627:お前名無しだろ
09/05/20 18:07:20 D+kl1RFa0
坂口はボストンクラブをよくフィニッシュホールドに使っていたから、多分
あるんじゃない?
でも、シンはボストンクラブを決められると、上田、マサ斎藤などに乱入させて
反則裁定に持ち込むことが多かったからな。
俺の持ってるビデオでは、坂口がボストンクラブを決めると、名前は忘れたが
シンの手下のレスラーがサーベルを持って乱入。
坂口は2人がかりで袋叩きに合い、サーベルでメッタ打ちにされて、シンの
反則負けだった。
坂口はいつもやられ役で気の毒だったけど、大きくて逞しいハンサムな坂口が
シンに理不尽な目に合っていたぶられる展開、結構好きだった。w

628:お前名無しだろ
09/05/21 01:53:11 yrb7dMRoO
なんかシンは. ボストンクラブを極端に警戒してた印象はあるなw
案外、坂口と同じくヘルニア持ちだったりして…

629:お前名無しだろ
09/05/21 09:41:44 XG+HLt0b0
坂口がシンにボストンクラブを決める→シンが仲間を呼び込む→乱入→
坂口が袋叩きのメツタ打ちに合う→反則裁定
というのが、お約束というか、いつものパターンだったな。
シンクラスの外人トップレスラーには、猪木以外にピン勝ち、ギブアップ勝ち
をしてはいけないという「新日・鉄の掟」があったから、当時新日No2の坂口
とシンの試合も、反則絡みかリングアウトによる決着が多い。
もちろん、坂口が散々蹂躙された挙句、理不尽なレフェリングで負けになることも
しばしば。観客はフラストレーションとシンへの憎悪をかき立てられ、猪木にそれを
晴らしてくれという期待が高まる、というシナリオだった。
子供の頃は、猪木よりも大きくて、逞しくて、どう見ても強そうな坂口が、いつも
生贄にされ、シンの餌食になって血ダルマにされ、蹂躙の限りを尽くされた挙句
美味しいところはいつも猪木に持って行かれることに腹が立ったものだが、今と
なっては、そのシーンが懐かしい。

630:お前名無しだろ
09/05/21 22:12:56 zbxSRdRYO
アンドレ

631:お前名無しだろ
09/05/22 15:22:51 wmm+La290
やっぱシンこそ昭和・新日本の象徴って気がするねえ
ハンセンが新日本にいたのも昭和なんだけどさw
なんか80年(昭和55年)あたりから新日本のマット上の風景が
ガラリと変わってきた。新日本が本当に新日本らしかったのは、
それより以前という気がするなあ

632:お前名無しだろ
09/05/22 23:32:01 izBo3h0d0
まあそれ以前ったら文字通り「シン日本」という雰囲気だったからな
シンを中心に回ってると言っても過言ではなかった

633:お前名無しだろ
09/05/23 12:51:50 bigkZ6ii0
>>631
80年から82年のMSGシリーズなんての全日より豪華メンバーだったからな
その後はまた日本人対決で違う色になってく

634:お前名無しだろ
09/05/23 16:50:20 9bVeZ2hn0
子供も頃ハンセンが極真のウィリーと戦ったら・・・?って思ったもんだったな〜!

635:お前名無しだろ
09/05/24 18:58:55 RilSLX+S0
ハンセンはマスカラスとガチになった時、やられるままで何もできなかった。
セメントは弱い、アメリカでは相手にケガをさせて使ってもらえなくしょうがなく
新日本にきた。
猪木はハンセンの長所を伸ばしてやった、それだけのこと。

636:お前名無しだろ
09/05/24 19:46:05 fc7YgqxuO
>>635
お前の頭の中では、梶原一騎と原康史と流智美と田鶴浜さんとみのもけんじとコンタロウと村松友視が乱闘してんのか?

637:お前名無しだろ
09/05/24 19:48:06 NPWfzNG/0
あと竹内さんも。

638:お前名無しだろ
09/05/24 20:28:07 u+rdfSTr0
>>635
アメリカでヒール、ヘイテッドレスラーとしてそこそこ売れてたし、アメリカでスタイルを完成させて
3度目の新日参加で来るなり大ブレークしたよ
2度目の参加では考えられない成長ぶりで初戦から大受け、アンドレとも後につながるド迫力ファイトを
やって一躍ヒーローになったよ



639:お前名無しだろ
09/05/24 20:47:38 T5CI7e6hO
ハンセンはアメフト上がりだし喧嘩強そうなイメージだけどシュートは弱いんだろうね。


640:お前名無しだろ
09/05/24 21:26:48 cZH1zEIY0
>>639
弱くはないと思うよ。
ベイダーとも半ガチでやりあってたし。
ただプライベートは常識人だからトラブルを
避けるタイプなんだろう。

641:お前名無しだろ
09/05/24 21:32:12 Izh9wztUO
そのハンセンに「強いと思ったことは一度もなかった」と
言われた猪木は死ぬほど弱いんだろうな

642:お前名無しだろ
09/05/25 00:10:11 WNHvEGsd0
>>641
ハンセンは婆場がとても強く、空手チョップが痛かったそうだ。
その婆場に猪木は対戦を迫ったがいつも婆場は逃げまわっていたな。

ハンセンの実力ってこんなもんだろー。

643:お前名無しだろ
09/05/25 10:31:31 S0ee9GV60
ずっと昔にハンセンが書いた本では

「勝つことだけを狙って戦えば、馬場には簡単に勝てるが、自分の納得いく戦いがしたいから、
あえてそれをしない。」

ってことが書いてあったよ(確か「魂のラリアット」みたいなタイトル)。その時その時で発言は変わるもの。

それに、ハンセンとやる時の猪木は、ハイスパット主体で、ロビンソンやゴッチとやる時のような
攻め方はしてないしね。

644:お前名無しだろ
09/05/25 10:38:48 S0ee9GV60
ごめん、「魂のラリアット」じゃなかった。もっとずっと昔の、まだハンセンが馬場とPWFを賭けて
戦ってた頃の本。タイトルが全然分からない。

ちなみに、「猪木を強いと思ったことは一度もなかった」とよく書かれるけど、本当は

「あたかも猫を相手に戦っているようなもので、とにかく相手の意表を衝く攻撃が抜群に巧いが、
“強い” と思ったことは一度もない。」

というもので、微妙にニュアンスが違う。

645:お前名無しだろ
09/05/25 10:54:16 N2qrxSMHO
>>644
「君にも必殺ラリアート」
「ラリアート一直線」
のどっちかかな?

646:お前名無しだろ
09/05/25 10:57:50 45QxHw3Y0
ルスカなんかには相当に舐められてたんでしょ?
試合している間にメガネを壊されても何も言えなかったり

647:お前名無しだろ
09/05/25 11:13:57 Y+y0DZN70
ルスカさんは別格だよ。
あの人とアレンさんには誰も逆らえなかった。

648:お前名無しだろ
09/05/25 14:49:40 DB+rRQvS0
猪木がゴッチ戦みたいな戦法でハンセンをグランドに誘ったら、
シュート云々ではなく困り果てるのはハンセン。
だからハイスパットに付き合ってやってるのに、ハンセンの言い草はないな。
逆にブロディは猪木の「シュート・フッカー」的要素を過剰なまでに恐れ、
「自分にはシュートの技術はないが、猪木がシュートを仕掛けてきたら
 命のやり取りになる」
みたいなことをインタビューでハッキリと語っている。
ハンセンとブロディはケンカは強いが、いわゆるシュートはできないでしょ。
あ、ハンセンはアンドレに対しても
「アンドレがその気になれば、ヘッドバットの角度ひとつ変えるだけで
 オレを眠らせるのなど簡単だったろう。しかし彼はそれをしなかった(から
 感謝している)」
と言っている。

649:お前名無しだろ
09/05/25 15:12:04 N2qrxSMHO
なんで“IF”じゃないのにシュート前提なの?
馬場も猪木も、ハンセンもブロディも“プロレス”なのに。

650:お前名無しだろ
09/05/25 17:34:15 rygDD3y4O
>>649
俺もそう思う
それに猪木がシュートではハンセンより強いとなんで言い切れるんだw?
喧嘩で強ければ関節技なんか寄せつけずに勝負がつくかもしれないだろ?
立ち技打撃より寝技の方が断然強いを前提に語るのは少々無理がある

それと、猪木は超一流のプロレスラーだったんだから強引にシュートと
見なさなくても十分だろ?

651:お前名無しだろ
09/05/25 20:23:01 w4FTd/A0O
猪木のシュートなどと言うあやふやなシロモノをここまで妄信できるって凄いわ
「コワルスキーに喧嘩を売られて逃げた」だの「ボブ・ループにヒイヒイ言わされた」だの
「ダニー・ホッジにぶん殴られてKOされた」だの「ペドロ・モラレスにボコボコにされた」だの
猪木のシュートってそんなのばっかじゃねえか

652:お前名無しだろ
09/05/26 01:24:40 8+FLy1pI0
ハンセンも弱っちいな。
ブックのあるプロレスで醜態をさらしていまっせ。
S54年カルガリーでの猪木戦、延髄蹴りで半失神、S56年猪木、藤波とのタッグ戦で藤波のバックドロップを食らい失神、
天竜、原とのタッグ戦でダブル【延髄撫で蹴り】で完全失神、プロとしての運動神経を疑ってしまいますわ。
こんな事だから、プロアメフト選手になれなくて、プロレスしてたのちゃいまっか。

653:お前名無しだろ
09/05/26 03:00:31 RJA650QIO
超一流のレスラーだ。

654:お前名無しだろ
09/05/26 11:02:41 3da4BQPxO
>>652
超三流のネラーだ。

655:お前名無しだろ
09/05/26 11:21:15 OqjCCwJQO
新日後半のシンのブレンバスターだけは勘弁して欲しかった。
投げる時に表を向いてしまい、ボディスラムと似た形で絵になってない。

やっぱり後ろ向きで派手に倒れ込んでくれないと。

意外かも知れないが、小林のブレンバスターはなかなか良かったぞ。迫力満点。
外人ではハリーレイスの滞空時間の長いやつが素敵。
マードックやコックスの頭を打ち付けるやつは、ブレンバスターの意味合い(脳天砕き)では本物なのかも知れないが…
絵的には意外と迫力に欠けてイマイチだと思う。

ハンセンもなかなかセンスの良いブレンバスターを見せていたが、頻度としてはあまり使わなかったな。

656:お前名無しだろ
09/05/26 11:36:43 o+ndQJUOO
ベイダーの目玉を飛び出させた前腕打ち

657:お前名無しだろ
09/05/26 12:25:33 qp5S8g6QO
ホーガン > ハンセン
大森 <<< 小島

ホーガン > 天龍
大森 <<< 川田

658:お前名無しだろ
09/06/03 03:19:32 KdT2RcEsO
ハンセン>シン
藤波<<<坂口

ハンセン=アンドレ
藤波>>>長州

659:お前名無しだろ
09/06/03 09:43:41 4N4kQ1ZM0
こういういかにも覚えたての等号や不等号使うのって例外なくウザいよね

660:お前名無しだろ
09/06/05 01:15:09 p7IQMdCsO
ハッスルの携帯サイトでシンの自伝をやってるけど、デビュー戦でツバをかけてきたジョニー・バレンタインを背後から殴って病院送りにしたとか、なかなか面白い。

661:お前名無しだろ
09/06/05 21:30:40 OXesbgkr0
シンとバレンタイン・・・・
ともに猪木を相手に名勝負を展開したな。

ところでスレタイだが、
私の中では時が経てば経つほど、新日本時代のシンの存在が大きくなっていく。
悪口ではないが、ハンセンは全日本の色合いの方が強く、
晩年の「ものわかりのいいおじさん」的印象ばかりが思い出される。


662:お前名無しだろ
09/06/05 22:51:46 QhS12nvvO
ハンセンの新日初参戦シリーズの終盤で猪木&坂口対シン&ハンセンのタッグマッチがTVマッチであった。結果は2ー0で日本組が勝利

663:お前名無しだろ
09/06/05 23:19:59 nOJs6BVNO
じゃ〜ベイダーで

664:お前名無しだろ
09/06/06 22:33:08 g6m8YAyq0
>>661
90年代に入ってからハンセンを知ったファンは若手の目標となって育成してる
ように見えたお父さんみたいなハンセンのイメージがあるんだろうね

シンは猪木の全盛期を向かえてピークから下りだすまでずっと一緒だったから
新日本の一選手くらい在籍してたので、4年足らずのハンセンよりも思い出は
多いよ

しかし、リアルタイムでシンを見たものの多くの感想ははリング外で暴れるスリルは
なかなかのもんだったけど、肝心の試合の方はストレスのたまる消化不良が多くて
しょっちゅう辟易していたもんだよ

665:お前名無しだろ
09/06/06 23:51:33 3I6S2EbXO
シンがたま〜に正攻法で攻めているとわざとらしく見えて、
かえってムカついたなw

解説がきまって「シンはこういう攻めができるんですよ!」
とか言ってw

まあ印象に残ってるのはゴング前に凶相でセコンドに押さえ
られてる姿と場外乱闘くらいか。

666:お前名無しだろ
09/06/07 01:08:04 e5mLih9JO
そんなシンが、猪木とのタッグで、ベイダー&(誰だっけ?)組と闘って、最後まで仲間割れ無しどころか、ベビーフェース貫き、フィナーレでは猪木と肩さえ組んでるあの記事見た時はホント驚いた。見たかったw

667:お前名無しだろ
09/06/07 10:47:15 KxNLWbYz0
スレリンク(wres板:292番)
この曲イイwww

668:お前名無しだろ
09/06/07 19:43:41 P0jyaX+xO
昔よく来日したシンの息子は何してるの?
今なら矢野と組ませたら面白いと思うんだが
馬シン→の再来

669:お前名無しだろ
09/06/08 18:54:22 nplWh1ig0
>>668
ミックね(タイガー・アリ・シン)。
たしかもう引退したんじゃない?
オヤジより先にwww

670:お前名無しだろ
09/06/08 22:17:05 FvyLs9ctO
シンの息子はしょっぱかったな〜
でも逆に今見てみたいと思うがな

671:お前名無しだろ
09/06/09 08:57:50 eBsMmP9F0
>>646
シンもルスカのいたずらに悩まされてたよ。
愛用ドリンクである蛇の生き血に石鹸を混ぜたりして。
アンドレのビールにも香辛料混ぜたりしてね。

672:お前名無しだろ
09/06/09 15:18:25 2KWFv6KC0
ルスカとシンって第一回MSGタッグ以外で、
一緒に来日したことあったっけ?


673:お前名無しだろ
09/06/10 05:57:05 9cUSrY6z0
>>668
ミックはその前にNOWで馬ノ助の息子とタッグ組んでる
馬ノ助Jrはさらに短命なキャリアで2・3シリーズでフェイドアウトしてたけど

674:お前名無しだろ
09/06/10 15:04:36 29lYqOfv0
シンの家庭訪問みたいなグラフで、
幼き日のミックが出てたことがあった。
あの可愛い男の子が、あんなヒゲ面の汚い男になるとはねwww

その点、京子はまんまだなwww


675:お前名無しだろ
09/06/17 11:33:52 q9KGoA0/0
シンって外人(白人)相手には腰の引けたファイトだったというか
絡み自体を避けていた感があったが、
これってやっぱり有色人種だから遠慮があったのかねえ。

シン、ブッチャーという日本史上悪役の二大巨頭が
北米マット界では少数派の有色人だというのも偶然ではないだろうし
(北米では有色人が白人を反則であまり痛めつけると身の危険にまでさらされる)。

676:お前名無しだろ
09/06/17 18:53:09 NA7dnnDn0
>>640

ハンセンは、カネにならないケンカは絶対に避けるタイプだからな。
仮に町の喧嘩だったらルスカのほうが強いとしても、
引退後に幸せな家庭と財産を残せたハンセンのほうが、
明らかに賢い生き方をしている。

677:お前名無しだろ
09/06/17 23:37:09 k6+Hv0ew0
>>676
都合のいい解釈だな。
真黒に塗りつぶされた眼鏡を手にして
「誰だこんなことしたのは!」と激怒したのに
犯人がルスカだとわかると大人しくなったのだから。
「カネにならないケンカは絶対に避ける」故なら相手見てから大人しくなるなよ。
どうせ明らかに弱い奴の犯行だったら少しお仕置きしてやったんだろ。
ルスカだったからそれが出来なかっただけで。

死球をぶつけられて(相手が)弱い投手なら恫喝行為におよぶクセに
自分より強い外人投手だとショボーンとなる清原と同じだよ。

678:お前名無しだろ
09/06/17 23:43:51 k6+Hv0ew0
>引退後に幸せな家庭と財産を残せたハンセンのほうが、
>明らかに賢い生き方をしている。

テ―ズとかレイスの生き方は否定されるべきものなわけね。

679:お前名無しだろ
09/06/18 01:25:39 8mrJlq2nO
テーズは何回結婚した?

680:お前名無しだろ
09/06/18 07:04:04 fSpkQfblO
船木が「僕はゴッチさんみたいになりたい」と言ったら
ゴッチが「冗談じゃない!私みたいになってどうするんだ!」と言ったって逸話があるな
後年はどうみても裕福じゃなかったからな

681:お前名無しだろ
09/06/18 15:25:45 O5aFiA0sP
>>675
ブッチャーも実はインド人の血が入ってたらしいな

682:お前名無しだろ
09/06/18 15:57:35 u65zkOZV0
>>676
小市民的な価値観でプロレスのロマンを矮小化するな。

683:お前名無しだろ
09/06/18 17:21:15 8SvQrq0S0
プロレス見始めた時はシンもハンセンも全日行った後だから比較できないんだよね。
でも全盛期の猪木の相手はシンだった時期が長いからな。

684:お前名無しだろ
09/06/18 17:37:38 tcl7H1Pf0
二人とも全日行ってから冴えなかった。特にシン。
ハンセンも勢いがよかったのは最初のほうだけで、その後は急激に
飼い馴らされて、悪名高い手乗りハンセンとなっていった。

685:お前名無しだろ
09/06/18 19:13:08 BK8nf2iV0
うん。これを言うとすぐ狂信的な馬場派が文句つけてくるけど
シンもハンセンも、レスラーとして熱く燃えて輝いたのはやっぱり
新日本時代だな。全日本が悪いのではなく、見せるもの(見せたいもの)が
両団体では異なる。マスカラスなんか新日本にきたら全然、光らなかったろうしね。
シンは新日本でのみ光り、青春期のハンセンも新日本で輝いて、穏やかな晩年を
全日本で過ごしたって感じ。
しかし対猪木に限れば、やはりシンの方がやや上かな。

686:お前名無しだろ
09/06/21 03:26:07 zvJTXqcC0
お前の脳内のことを「悪名高い」とか言うなよw

687:お前名無しだろ
09/06/21 09:37:10 +5BsWUuC0
ハンセンのことは30代でも知ってる人多いけど
シンのことを知ってるのは40代以上ばっかりだからなぁ

688:お前名無しだろ
09/06/21 19:21:49 OoHiSxF7O
全日本で引退興行までしてもらったハンセンの方が上だな。
シンなんていつの間にかフェードアウトして
今やハッスルで小銭稼ぎ
落ち目の極みやね

689:お前名無しだろ
09/06/21 19:27:43 BzZ5NHBt0
移籍して最も魅力をなくしたのはハンセンでもシンでもブッチャーでもなく
ロードウォリアーズだけどな

690:お前名無しだろ
09/06/21 19:27:52 C3ARWfPbO
経済的には大金持ちで趣味でプロレスやってるようなシンは勝ち組なんだけどね
引退後はのんびり暮らして息子がメジャーリーグでドラフトされたハンセンもね
晩年はアパート暮らしでジョー・マレンコ位しか尋ねてこなかったゴッチや
三流レスラーの宮戸に飯を食わしてもらっているロビンソンの方がアレだ

691:お前名無しだろ
09/06/22 00:48:29 ZZai4akv0
シンはいまだに原液

692:お前名無しだろ
09/06/22 11:46:24 7ocCI7zD0
シンは凄いがジュニアは今一つ!

693:お前名無しだろ
09/06/22 16:32:32 tGYN0/9qO
>>49
お前、どのソースでそんなデタラメな知識仕入れたんだ?どう考えても日プロ全盛の昭和40年代の方が視聴率断然上だし新日初期もコンスタントに20%後半を取っていた

694:お前名無しだろ
09/06/22 16:57:40 zm3gExX1O
シュートならシンが圧倒的に強いらしいね。
ハンセンはマスカラスよりもシュートが弱かったから。

695:お前名無しだろ
09/06/22 20:19:49 cPpKIW300
ストリートファイトならハンセン!!

696:お前名無しだろ
09/06/22 20:55:18 w1Sz8hmA0
>>666
浜口な。  てかその当時記事見たなら普通に放送された試合見なかったの?

697:お前名無しだろ
09/06/22 22:44:58 M2lWZJDpO
>>696
見てない。
放送されたんですか?
不覚でしたぁ!

698:お前名無しだろ
09/06/23 10:59:35 dKhgoR0Y0
シンがすごいよ

699:お前名無しだろ
09/06/23 11:02:33 WB5wNr+SO
迫力、かっこよさ
ではハンセンかな。まあどっちも好きだったけど

700:お前名無しだろ
09/06/23 11:09:33 dKhgoR0Y0
700

701:お前名無しだろ
09/06/23 11:10:19 ppnY5VRy0
701

702:お前名無しだろ
09/06/23 11:19:29 0GdGzjV00
ウマウイ〜

703:お前名無しだろ
09/06/23 11:27:00 OhSiXFtG0
全日時代も含めて、シンがハンセンにフォール負けしたことってあるの?

704:お前名無しだろ
09/06/23 11:31:49 gl3xY5Vy0
ない

705:お前名無しだろ
09/06/23 11:35:16 uhr5nWeEO
断トツでハンセンやろ

706:お前名無しだろ
09/06/23 11:40:42 Hr/jsLKzO
ガキの頃見た範囲では、シンはマジに怖かった!街中で会ったら小便チビっただろう!

707:お前名無しだろ
09/06/23 15:27:58 sPKkG/ZN0
一財産築いたシンがいまだにハッスルでやってることに驚いたけど、
60代以上の往年のファンがシン見たさに孫連れて来てると聞いて納得した


708:お前名無しだろ
09/06/24 08:35:38 Gcpnv6DnO
シンの方が凄い
寄ってくる客を蹴散らしてた

709:お前名無しだろ
09/06/24 21:46:18 KstxzyL0O
だけど893風の客だけは完璧に避けて暴れる

710:お前名無しだろ
09/06/25 20:27:59 T/m1D2W/0
ワロタ…

711:お前名無しだろ
09/06/26 00:05:37 5Egomdko0
>>694
シンがシュートが強いなんて話聞いたこともないぞww

全日時代にシンがレイスの付き人のように真面目な顔をして試合前のトレーニングの補助を
しているのを見た時に、やっぱりレスラー間にも力関係があるんだなと感心した

シンのメキシコ遠征の時にマスカラスと当たった記事を見たけど、シンのような選手相手にも
マスカラスはタイツを掴まずにブレンバスターを決めるくらい余裕のあるクリーンファイトを
していたな

>>706>>708
大物の風格が漂うエリックやブルクラのド迫力と比べたらシンは小悪党といった感じで怖さは
なかったけどな
滅茶苦茶に暴れる鬱陶しさはあったけどw
  



712:お前名無しだろ
09/06/26 03:10:47 M5cXbh5YO
いつか、シンと猪木の試合がUWAタイトルマッチだったんだが、あれが未だにわからん。
メヒコの団体タイトルなのに。

713:お前名無しだろ
09/06/26 20:22:06 os3zUtHG0
新日本と提携してたんじゃなかったっけ?

714:お前名無しだろ
09/06/26 20:58:34 WaalwM6G0
>>711
シン嫌いは多いだろう。技もねえし、しかも下手糞。
全盛のぶるくら、エリックと比較したら当然シンの方が格下なのはやむをえない。
俺がシンが凄いと思うのは、あれだけ技無しの華が無い男がトップにのし上がった
ハングリーガッツというか。正直、あの退屈なスタイルでは人並みはずれた
精神異常的なクレージーファイトしかのし上がる手法はなかったろう。
S50年に国際に来たバションと舌戦になり、あわやシン×バション戦か!?と
いうのあったよな。実力では当然バションだろうが、あの時もう老いぼれだった
からな。
こと観客を巻き込んだ嵐の狂乱スタイルに関しては古今東西、シンほど
徹した奴はいないと思われる。あのシーク・ブッチャーにしても入場時は
ほんとおとなしいもんな。

715:お前名無しだろ
09/06/28 11:55:38 tSAbp1960
シンは試合開始のゴングがなるまでが長くブッチャーシークは試合終了のゴングがなってからが長かった

716:お前名無しだろ
09/06/28 18:06:36 F5e7OftMO
>>715
なるほど!確かにそうだったな。
ブッチャーは暴れる勢いでなだれ込むようにリングインして先に上がっている
相手に真っ直ぐつっかかり、収拾つかず開始のゴング、あっもう始まったよ!
といったスピード感とメリハリがあったな。

717:お前名無しだろ
09/06/28 18:32:54 uAF7rvRv0
シンなんて二流半くらいのレスラーだな。
人気の高い猪木のアングル上の敵役で大物っぽく見せてただけで
当時はTVの影響力が大きかったんだな。ただ退屈なレスラー。

718:お前名無しだろ
09/06/28 21:32:38 j6hStSTy0
ラリアートの元祖は反戦。
プロレスの歴史にまぎれもなく残る技だろ。
一方、シンは?
コブラクローw

719:お前名無しだろ
09/06/28 22:41:00 KpMoK+n/0
シンには「こういう技も出来るんですよブレーンバスター」があったなw

720:お前名無しだろ
09/06/29 07:53:54 myLBEWkNO
>>712
シンがメヒコでカネックからUWA世界ヘビーを奪取。
猪木がメヒコでシンから奪い、日本でもシン相手に防衛。が次の試合でシンに奪還された。


721:お前名無しだろ
09/06/29 07:54:52 gwsoo5xZ0
ヤノタクとかいう格闘家が自分のブログで、三沢さんに技を掛けた斉藤選手に対し意見を述べています。ご確認下さい。

>当たり前ですが人1人殺してるんで頭から落とすの止めて背中から落としてますね、
>昨日の今日で同じ技(角度が違うので殺傷率は全く違いますが)使うのはどうかと思いますけど…
>三沢選手の体調が最悪で偶々斉藤の投げの時に亡くなってしまった、斉藤は運が悪かったとの意見が有りますが、
>投げっぱなしで頭から垂直に落下したらどんなに体調万全でも確実に死ねます、
>支点が無いので体勢も変えられず受け身も取れません100%斉藤の過失です、
>三沢選手は顎を引くくらいしか出来ないし実際顎を引いていますから三沢選手の過失や受け身失敗でも有りません、
>重過失致死なのに逮捕も送検もされず翌日には何食わぬ顔で試合に出場した挙げ句ファンとマスコミも含めた業界ぐるみの擁護が本当に気持ち悪いですね。


“東洋の神秘” 矢野卓見(ヤノタク)流石に反省しました - livedoor Blog(ブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

722:お前名無しだろ
09/06/30 10:14:38 bHJS4vXa0
ハンセンが一番だね。

723:お前名無しだろ
09/06/30 10:54:06 hMY01vU50
いまだにサンライズを聞くとワクワクする

724:お前名無しだろ
09/06/30 11:54:51 CLnTTSBYO
ハンセンは全日でピークを迎えたのに対しシンは新日でピークまで行って
下り始めて全日に移ってるね

個々のピークで言えばピーク前のハンセンよりシンの方が新日時代に
ピークだったので凄かったとなるが、あくまで個々のことなので比較には
ならないかな

全盛期に入り移籍前の1年はもはや猪木でさえ持て余して勝つことに
説得力がなくなり、強豪外人との絡みの方が面白かったハンセンの方が
リードしてるか?

725:お前名無しだろ
09/06/30 19:57:38 jFC6DNO80
■←新日全体におけるシンの注目(人気+憎まれ)度
★←新日全体におけるハンセンの注目(人気+憎まれ)度
□←新日全体における他の選手の注目(人気+憎まれ)度 (猪木除く)

■+★+□=新日全体の注目度

72 □□
73 ■■■□□□
74 ■■■■■■■■■□□□□
75 ■■■■■■■■□□□□□□□□□□
76 ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
77 ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
78 ■■■■■■★★★□□□□□□□□□□□□□
79 ■■■■■★★★★★□□□□□□□□□□□□□□
80 ■■■■★★★★★★★★□□□□□□□□□□□□□□
81 ■■■★★★★★★★★★★★□□□□□□□□□□□□□

こんな感じではないかと

726:お前名無しだろ
09/07/01 19:25:03 EHM6ITynO
78年てハンセン来てたっけ?
77年に2回来たように覚えてるけど。

解りやすくて概ね同意だけど、78年(77年の間違い?)は★が★★位だったように思うよ。
約1年半振りに来日した79年にはその間にハンセンスタイルをほぼ完成させてのMSG
シリーズ参戦でいきなり注目を集めたね。
アンドレと田コロ戦の原型になるようなド迫力ファイトも大受けだったし。
シリーズが終わる頃にはその表で8★にはなっていたと思う。

表を見るとシンは初期に不可欠な存在で長く貢献して、ハンセンは正味3年弱('79.5〜'81.12)
の間に新日全盛期を作り上げた主役だったわけで、各々が不可欠だったのが分かるけど、
強烈なアピールがあり凄みを発揮したという点ではハンセンが上になるかな。

727:お前名無しだろ
09/07/01 22:07:42 syge+sM40
>>714 同意。貴方はプロレスの見方が深いね。
シンは下手くそだし華が無いのはその通り。ブルクラ、エリック、ブラジルと
いった60年代の超個性派(華ありまくり)と比べたら、格下ってのもその通り。
しかし、だからこそ生々しい精神異常者風ファイトという新機軸を作り上げられた、
とも言えるよね。
ブルクラやエリックが、ジェイムズ・キャグニィが出てくるようなハリウッドの
ギャング映画(悪役すら華があり、人気がある)としたら、シンのファイトは
実録の犯罪記録フィルム。偏執と残忍と暴力のナマナマしさがケタ外れだった。
猪木とシンの作り上げた世界は、ちょっと他に類例を見ない世界だった。

>>711は普通のファンの見方とは思うけど、浅いな(失礼)

728:お前名無しだろ
09/07/02 00:41:19 WZTqSMEO0
>>724
手乗りハンセンが全盛?
全盛は新日のブルファイトハンセンでしょ?

729:お前名無しだろ
09/07/02 01:08:38 Zu1pN5wF0
ハンセンのピークは82から84頃だろ
猪木が全く歯が立たなくなって持て余し始めた81からが全盛期の始まりだろな

手乗りってw
90年代だろ?w

730:お前名無しだろ
09/07/02 01:13:31 IilD/Rf50
>>729
>>728は新日時代はようつべで見たんでしょ

731:お前名無しだろ
09/07/02 01:18:21 WZTqSMEO0
プロレスなんだから歯が立つもたたないもないだろ。

馬場なんか足上げてるところに顔から突っ込ませていたからな。

732:お前名無しだろ
09/07/02 10:49:30 tSr6O1WA0
>>729
レスラーのピークをどこに置くか、だよね。
ハンセンの場合、円熟して上手くなったのは全日本に戻ってから
(手乗りハンセンになる前ねw)だけど、
革命的なラッシングファイト(セオリー無視の早いリズムでの攻めっぱなし)
を見せていたのは新日本時代だよ。
長年プロレスを見ているなかで、新日本時代のハンセンほど「息を呑むド迫力」を
感じさせてくれたレスラーはいない。ファイト時代は荒削りっていうか雑だったけど、
そんなことも気にならないほど。これはやはり新日本というピリピリしたリング、
猪木という受けてくれる相手、そしてハンセン自身がのし上ろうとしていた時期だった
からだろう。

あと82年のハンセンは、離婚問題で体調を崩して、馬場との初対決の時は
普段より20`近くウェートダウンしていた。ベストとは言いがたいね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3926日前に更新/277 KB
担当:undef