新日時代のシンとハン ..
[2ch|▼Menu]
2:お前名無しだろ
08/07/06 00:05:22 v7Oj6o030
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!

3:お前名無しだろ
08/07/06 00:06:51 u77r8ss50
強いのはハンセンかもしれないけど、
凄いのはシン

4:お前名無しだろ
08/07/06 00:28:26 902kiQgz0
その人の好みによって違うだろ
俺はどっちも好きだけど、少しだけシンのほうかな

5:お前名無しだろ
08/07/06 01:06:48 cBFn/M/40
”シンシン七拍子”

6:お前名無しだろ
08/07/06 01:22:15 OkKVTX67O
シンセン

7:お前名無しだろ
08/07/06 01:27:30 3oSDdQQC0
まぁ両方とも引き抜いた馬場がすごいと思うね

8:お前名無しだろ
08/07/06 11:07:41 BMfheciXO
猪木との試合ならシンが上だろう。

新日全体の戦いならハンセンが上だ、ウマノスケ

9:お前名無しだろ
08/07/06 13:20:23 44KSJkuf0
ハンセン→生ビール 焼肉

シン  →ホッピー 焼き鳥


10:お前名無しだろ
08/07/06 13:33:57 6bLkxsUoO
シン、ハンセン、二人とも上田との信頼関係が厚いんだよな。
ハンセン・上田でインタータッグとか挑戦してほしかったなぁ。

11:お前名無しだろ
08/07/06 14:21:51 oN28hcxTO
まだ新日が勢いづいてない猪木の完全なワンマン時代、新日を支えた外人レスラーがシンだった。世間に対するインパクトと言う意味では猪木VSシンが当時の新日の切り札的なカードだった。
そういう意味では貢献度はシンが上だと思うね。
ハンセン新日本初来日の頃は藤波の人気もすでに高かったしね。
日プロ崩壊以降日本プロレス界を支えた外人レスラーはシン、アンドレ、ブッチャー。彼らの世間に対するインパクトはマスカラスやファンクス以上だった。
ハンセン、ブロディ、ホーガン、ウォリアーズの人気はプロレスファン内での人気。

12:お前名無しだろ
08/07/06 14:52:20 1/bfTaofO
エンターテイナーとしてはシンの方が圧倒的に上。


13:プロレス最強信者
08/07/06 15:08:13 99gHSjfq0
ハンセンってタッグで猪木からフォール取ったことってあったっけ?

14:お前名無しだろ
08/07/06 16:16:54 KTz+4qqjO
あった。MSGタッグ'80

15:お前名無しだろ
08/07/06 16:42:04 BMfheciXO
いやっ、取ってない。ってかタイトル取ったリングアウトのみのはず。
反則勝ちはあったかも知れなんだ、ハンセンのフォールは猪木が認めんかった。

16:お前名無しだろ
08/07/06 18:43:04 km9eorm/O
二人ともアメリカじゃ一流じゃなかった。猪木の手腕も大きいな。

17:お前名無しだろ
08/07/06 21:35:15 Ixr2iGFZ0
世間の認知度はシンの方が上じゃないか?

18:お前名無しだろ
08/07/06 23:56:13 +FbtGIqY0
シンは猪木にシングルでフォール勝ちあるよな。シンとハンセンはシングルやってたっけ?

19:お前名無しだろ
08/07/07 00:34:37 9DEslR0lO
81年のMSGシリーズ公式戦で対戦してるよ。


20:お前名無しだろ
08/07/07 04:22:54 /10lWEi00
シンとハンセンがタッグを組んでハンセン、ホーガン組が崩壊するストーリーがあったらしいが
シンの新日離脱でお釈迦になったが・・

21:お前名無しだろ
08/07/07 08:24:56 xtOIOgFwO
シンとハンセンの絡みは新日からすればシンに於いては最終手段だったろう。
でもブッチャーを引き抜いたから新たな展開もあった。
だが、シンが抜けてそういう企画は消えた。
後々にはハンセンも抜けたからね。

22:お前名無しだろ
08/07/07 23:00:20 dSa+oCfj0
シンとハンセンが去った、ということは会社で使える社員(それも1.2を争う)
を半年で失った、ということだしな。
会社としてもそんなことあればダメージが大きいのは当然だよ。
でも今から考えるとこの二人を引き抜いた馬場は本当に怖いと思った。
猪木も新間も内心は次はアンドレか!と怯えていたらしいし。
でも動ける時代のアンドレを引き抜いたら自分の存在価値が薄れる。
だから馬場はアンドレの全盛期は引き抜かなかった。
この馬場のこだわり、考えが結果的に新日を救った皮肉にもつながる。

馬場にこのこだわりがなければアンドレも引き抜いたと俺は思う。
実際にあの時代にアンドレまで抜かれたら新日は本当にやばかったよ。
ホーガンが本格的に大ブレイクしたのは82年以降だったから。

23:お前名無しだろ
08/07/08 00:20:52 nr6vzRU90
なんとなく、猪木が海外でヒールをやったら、シンのようなファイトスタイルになりそうな気がする。しかし意外なことに、猪木は海外修行時代に一度もヒールを演じたことがないそうだ。

24:お前名無しだろ
08/07/08 04:26:44 HUO8dVJe0
修業時代の猪木が田吾作スタイルで試合してた写真を見たことあるけど
あの時の猪木はベビーだったのか?

25:お前名無しだろ
08/07/09 04:49:18 m/AnUaZYO
昔は日本人は必然的にヒールじゃねぇか。

力時代に外人が必然的にヒールだったのと同じ理屈で。


ただ猪木はヒールの扱いでもヒールのファイトスタイルじゃなかったのかな。


っちゅうかここはシンとハンセンのスレだったわ。


スマヌ

26:お前名無しだろ
08/07/09 04:52:58 hTwLjMSz0
いや、あの時代に引き抜かれたらやばかったのはアンドレではなく藤波だろ。
藤波に引き抜きの手を伸ばした馬場は本気だった。
しかしコンニャク藤波の決断力のなさを読み切れなかった。

27:お前名無しだろ
08/07/09 17:52:33 o2aBJJ2h0
>>ベビーもヒールもアメリカ時代の猪木は単独ではトップじゃなかった
ヒロマツダやデューク・ケオムカと組んでこその存在でしかなかった

28:お前名無しだろ
08/07/09 18:11:50 5oSfZAZJ0
年齢的に当時の猪木は21、2歳なんだからそんなもんだろ


29:お前名無しだろ
08/07/10 17:43:30 IQ4dJXFC0
シンもハンセンも、新日時代は引き締まった良いからだをしていた。猪木は外人に対しても「エースは太っていてはいけない」という考えだったんだろうな。

30:お前名無しだろ
08/07/11 01:58:18 fFi5nbd30
シンの時代=猪木の時代
ハンセンの時代では猪木の時代とズレがある。
すなわち、ハンセンの時代=猪木の終わりかけた時代
だが、ハンセンの時代でも猪木は終わりかけた時代でも互角に戦っていた。
そういう意味では、猪木の時代に互角に戦えたシンは凄かったかな。

31:お前名無しだろ
08/07/11 07:28:11 XQ4YzPBkO
シンは新日時代から結構、太っていたよ。昔の雑誌やビデオ見ればわかる。
当時のシンもハンセンもガッチリタイプの中アンコ体型だろう。
っちゅうか俺はむしろシンみたいな身体はレスラーらしく思う。
厚みがあっていかにもレスラーの肉体だと。シンは腕も太くて身体自体がぶっとい。
その分、足は比較的細かったが、シンは足が長いからな。
それにシンの脚力の強さにはは当時は定評があった。


32:お前名無しだろ
08/07/12 01:25:11 u2b9lBbb0
シンが新日にいた頃プロレス同人誌で「シンの何がおもしろいかわからない」みたいのがあったと記憶してるけど、
ブッチャーみたいな流血するでもなく、技と言えばキックとチョーク攻撃が主体。陰気くさいにも程があるだろ!って
感じだったな。自分にとっては
ハンセンは年代、団体に拘わらず文句無くベストな存在だったんじゃないかな。

33:お前名無しだろ
08/07/12 05:41:41 RdOKYjcs0
80年ごろからシンは新日ファンにも飽きられつつあったと思う
でも今から振り返るとシンのほうが懐かしく感じる
猪木ーハンセンタイプの試合は今でもあるけど
猪木ーシンタイプの試合は今では見られないからじゃないかな



34:お前名無しだろ
08/07/15 23:25:28 pSkaVIdcO
シンはプロレスが巧いよ。
ヒールスタイルもそうだが、更にプロレス全般が。

35:お前名無しだろ
08/07/16 04:00:46 bekEwnZHO
プロ意識では

シン>>ハンセン

っちゅう事になるかな。

シンが猪木と戦ってた時代は明らかに

【正義】猪木>>>>シン【悪】

だったけど、時がたって今となっては

【正義】シン>>>>>>>>猪木【悪】

だよな。
これは猪木批判ではなく現実として。
シンの悪は最大級のプロ意識から、っちゅうのもわかったから。

36:お前名無しだろ
08/07/16 05:29:32 e0zbwas20
この当時ってこの2人の対戦は公式戦のような試合でしか
当たってなかったのかな?
普通に地方の6人タッグのメインとかやっててもおかしくない気もするけど。


37:お前名無しだろ
08/07/16 18:53:43 bekEwnZHO
地方の6人タッグで組んだりはあった。でも対戦はないはず。
80年MSGタッグと81年MSGシリーズ。
それ以外では敢えて新日がカードを組まなかったのか。
出し惜しみだったのかもな。



ちなみにハンセン新日初登場の77年は組んでるが。
しかしこの頃は明らかにハンセンは外人の一人にすぎなかった。

38:お前名無しだろ
08/07/16 22:03:21 /YDUbfmR0
俺は、この二人よりパット・パターソンの方が強くて悪い奴に見えた。

39:お前名無しだろ
08/07/16 22:15:59 XW+ZxGJzO
>>35
ちょっと前のプ板に、

「シンは猪木にひどいことをしたよね(´・ω・`)」ってタイトルのスレがあって、覗いたらスレ文には

「でも猪木はシンにもっとひどいことしたよね(´・ω・`)」とだけ書いてあって、あれは笑ったなあ

40:お前名無しだろ
08/07/17 00:08:19 JC0JqUxR0
77年新春黄金シリーズ
一関 猪木&坂口VSシン&ハンセン

80年MSGタッグリーグ戦
宮崎 坂口&藤波&小林VSハンセン&シン&上田
東体 猪木&ローデスVSハンセン&シン

組んだのはこれで全部。宮崎だけノーテレビ。

41:お前名無しだろ
08/07/17 05:08:29 w6p0E2epO
81年6月24日の蔵前スーパーファイト

当初は
猪木、ローデスVSハンセン、シン
の再戦だったのだ。
しかしローデスがアメリカで同日?レイスのNWAに挑戦が決定した(奪取した)。
それで猪木のパートナーには谷津が起用される事に。
今度はシンが全日移籍で結果的に不参加。
それでブッチャーが繰り上げでハンセンのパートナーに。
カードが二転三転したんだよな。
当初は『蔵前4大スーパーファイト』だったのが、『3大スーパーファイト』になった。


でもブッチャーではなくシンでも谷津がボロボロにやられただろう。
展開はあまり変わらなかったと思うぞ。

42:お前名無しだろ
08/07/17 13:22:56 SuuMnHJV0
変更
猪木・ローデス対ハンセン・シン→猪木・谷津対ハンセン・ブッチャー

カーン対ブッチャー→カーン対戸口

藤波対戸口→藤波対「ブラックキャット」

タイガーデビュー後、藤波の扱いがぞんざいになったと感じたw 

43:お前名無しだろ
08/07/18 22:36:28 55LaCqjUO
カーンVSブッチャーも是非見たかった。

44:お前名無しだろ
08/07/19 02:12:38 EbG6kdkUO
>>37
まぁ、当時は基本は日本人対外国人だったからね。特に地方のメインとかだと。
外国人同士はリーグ戦とか以外ではよほど特別な試合でしかなかったように思う。


45:お前名無しだろ
08/07/19 19:36:33 rZEz4ZB00
МSGタッグのハンセン、ホーガン×シン、上田戦はド迫力だったな
第1回大会だけは本気で最強タッグ超えようとして人選も試合内容も気合入りまくりだったような気がする
欲をいえば猪木とバックランドを分散して猪木、坂口とバックランド、藤波とかにすれば
優勝争いがもっと盛り上がったと思う

46:お前名無しだろ
08/07/20 03:25:50 AloglgMd0
子供の頃、大技が多い選手が強いと思っていたので、「シンはなんで大技がほとんどないのに、トップレスラーなんだ?」って思っていたけど、今考えると、すごくプロレスが上手かったんだよな。

47:お前名無しだろ
08/07/20 08:22:06 0b5anPZ70
>>46
シンみたいなプロレスの上手いレスラーなら及ばずながら渕もいるよ。
ハンセンの代役なら森嶋でも務まる。
ただ、彼らにはシンやハンセンに見るような何かが欠けている。
猪木はシンやハンセンを巧く引き出していたこともあるけど。

48:お前名無しだろ
08/07/20 08:58:41 Vcyftmqw0
一般的な知名度はシンが上だな。それも結構な差で
シンが登場した盾S0年代はまだまだTVが絶対の娯楽だったから
そこで頻繁に露出していたシンは有名になった。
ハンセンが頭角を表したのは盾T0年代、もう娯楽も多様化し始めたし。

一般の知名度はシンが上、ファンの評価はハンセンが上といったところか
でも持って生まれたスター性はシンの方があると思うが。。。

49:お前名無しだろ
08/07/20 09:03:39 m3z2nCmc0
プロレス中継の視聴率は50年代>>>>>>>>40年代ですが

50:お前名無しだろ
08/07/20 12:01:00 0xj701tQ0
>>48
30代後半以上の世代の男性なら、シンとブッチャーは大抵知ってるだろうね
ハンセン、ホーガンとなるとプロレスファン限定か
やっぱりサーベルやフォーク振り回してた方が、子供には印象強烈だからなぁ

51:お前名無しだろ
08/07/20 13:36:49 0b5anPZ70
仇名が「ブッチャー」の人、結構いるよね。
今の世代だと「HG」って仇名の奴がいるくらいかな。
ハンセン、シンは何故かいない。
「シンさん」って人は何人かいるけど、名前が「シン」のつく人であって
タイガー・ジェット・シンとは無縁だもんね。

52:お前名無しだろ
08/07/20 14:42:40 ESOuOOMk0
>>49
視聴率とかじゃなくて世相や時代背景という話をしているのになw

53:お前名無しだろ
08/07/20 14:47:58 fnTkGuyz0
断然シン先生だろ

54:w
08/07/20 14:50:38 bVNqOIFg0
>45
猪木、坂口とバックランド、藤波

良いアイデア。

私はそれを発展させて昭和54年に第1回を開催する空想を楽しんでます。

以下空想のS54年MSGタッグ参加メンバー

猪木・坂口組 バックランド・藤波組 TJシン・上田組
Dローデス・Pモラレス組 S小林・木村健吾組 長州・星野組
Bループ・マレンコ組 Gバレンタイン誰か組 Wルスカ・Bアレン組

でもって猪木坂口の優勝。

でもって翌年のブラディファイトあたりでハンセン・ホーガンがタッグで大暴れ

猪木・坂口も破れ年末の第2回MSGタッグで猪木バックランド組結成へ〜

という空想です。良いでしょ?

55:お前名無しだろ
08/07/20 16:07:37 OuBpPLZO0
>>54
>Bループ・マレンコ組

今の目で見たらシュートコンビだけど
当時は露骨な白星配給係として叩かれるな
猪木と不穏試合で引き分けたループはともかく、マレンコは完全に悪徳マネとしてしか
認知されてなかったし


56:お前名無しだろ
08/07/20 17:36:00 0xj701tQ0
>>49
いや、そんなことはない

プロレスリング(WWA世界選手権・豊登×デストロイヤー) 1965年2月26日(金) 20:00 日本テレビ 51.2%

まあ、テレビの台数そのものが違ってただろうけど

57:お前名無しだろ
08/07/21 07:20:42 ZCF427q20
シンはいつも狂乱ファイトで試合内容も乱雑な展開であまり好きじゃなかったな。
たまにグラウンドレスリングとかに持ち込んでうまく印象を拡げたりしてたけど。
ハンセンはその点パワー&ラフの気持ち良いファイトぶりで判りやすかったな。
猪木だけじゃなくアンドレやホーガンとも絡んで80年ころからの新日隆盛の立役者の
一人っつうイメージもある。
・・つか、自分がプロレス見始めた時期(78年ころ)との兼合いな意見だけどw

58:お前名無しだろ
08/07/21 10:44:10 k/5UNAuw0
プロレスラーとして世間での知名度はシンのが上かも知れないけど、必殺技とテーマソングはハンセンのが有名だと思う。

ウエスタン・ラリアットとサンライズは誰でも知ってるが、コブラクローとシンの入場テーマ(新日時代は何だっけ?)は普通の人はほとんど知らないと思う。

59:お前名無しだろ
08/07/21 15:27:30 beS0E0Bq0
テーマソングについては、シンが全日に移ってからは
「吹けよ風、呼べよ嵐」の方を使ってから、印象薄いんだろうね
「吹けよ風、呼べよ嵐」はブッチャーのテーマとしての方が認知されてるから

60:お前名無しだろ
08/07/21 15:35:13 d8SmCDAu0
シンの新日時代のテーマ曲は
俺が見始めてからは(79〜)

80年サマーファイト・シリーズまで
ゴジラの鳴き声で始まる曲(タイトル何だっけ?)

80年闘魂シリーズから
サーベルタイガー

61:お前名無しだろ
08/07/21 20:04:23 bnlW3o59O
確か『タイムマシン』じゃなかったか?

ジャーンジャーンジャーン
ジャジャジャジャーンジャジャーン

って曲。
ユーチューブのオールスターテレ朝版で流れてるよ。
何か映画のテーマみたいだが、あれはあれで格好いい曲だよ。

62:お前名無しだろ
08/07/21 20:20:16 bnlW3o59O
ちなみにハンセンの新日時代のテーマ『ウェスタンラリアット』も80年の夏からだったはず。
台風みたいなイメージで結構ハンセンにマッチしていた。
今や個人が持ってる古いビデオやユーチューブの試合でしか聞けないが。

何かプロレスのいいテーマがお蔵入り状態って勿体ないよな。
かといってザコが引き継いで使うのも見苦しいし。
巨人系が『ジャイアントプレス』使ったり、安田が『燃えよ荒鷲』使った時は悲しかった。

63:お前名無しだろ
08/07/21 20:33:32 LZe46TV+0
>>58
それ言えてますね。サンライズは甲子園の定番になったし
ラリアットもみんな知ってる単語

>>62
ウェスタンラリアットはプロレスQに入ってたよ

64:お前名無しだろ
08/07/21 23:23:28 Kcoy351k0
火をつかうからシンのほうがすごいとおもいます

65:お前名無しだろ
08/07/22 01:46:57 3tEwBONJO
やっぱりシンの方がハンセンより上だろうが、ハンセンも相当な知名度だ。

TJシン>>Sハンセン>>>>>>>>>>>>>>>>今のザコレスラー共(日本人も外人も)

66:お前名無しだろ
08/07/22 05:16:02 kdLWUrRO0
まぁブッチャーとかデストロイヤーのほうがさらに有名だけどなw

67:お前名無しだろ
08/07/22 13:07:13 xMnMDKjaO
>>62
市販のソフトだと入場曲は差し替えが多いけど、サムライTVとかのCSでは
昔の試合も入場曲そのまま聞けるよ。
もちろん、ウエスタンラリアートもサーベルタイガーも

68:お前名無しだろ
08/07/22 14:21:22 3tEwBONJO
ブッチャーとデストは全盛時代にCMやらバラエに出てたから有名なんだろな。
俺がプロレス見る前には
馬場、猪木、ブッチャー、デストは知ってた。
シンやハンセンやアンドレ、ファンクス、マスカラスは知らなかった。


馬場=猪木>ブッチャー=デスト>>シン>>ハンセン>>>>>>>>>>>>今のザコレスラー共

かな。
まあデストは仮面ライダーのデストロンと被ったよ。
プロレスのデストの方が先だから、仮面ライダーが名前の一部分をパクったのかもな。

69:お前名無しだろ
08/07/22 14:28:47 3tEwBONJO
今の時代の30代〜40代に聞くと(或いは80年代に当時の10代〜20代に聞いた結果)

ブッチャーやシンやハンセン、アンドレ、ブロディやホーガンはみな、大抵は知ってた。
意外にもファンクスやマスカラスは少し知名度が下がる。
ってかプロレスに興味ない人間は名前を知らずに
ファンクスなら『いつも血だらけになってる兄弟』とか
マスカラスなら『派手なマスクの…』『格好いい覆面の』という言葉が。
ホーガンとハンセン、或いはホーガンとブロディがゴッチャになってるのもいた。
前も板に書いたが『金髪の筋肉ある外人、あれってブロディだっけ?』
『ウェスタンラリアットって…ホーガンだったよね?』
『ハンセンってヒゲモジャでチェーンを振り回してくるヤツ』
という具合で。


70:お前名無しだろ
08/07/22 17:11:08 3tEwBONJO
でもシンもハンセンも昭和の名優だな。

71:お前名無しだろ
08/07/22 20:48:57 fAduE6f/0
>>68
今の現役日本人が全員束になってもシン一人の知名度には届かないねw

72:お前名無しだろ
08/07/22 21:51:25 gyUhmj8e0
まあ、当時はマンガの影響も大きいんだろうな
キン肉マン見るまではテリー・ファンクなんて知らなかったし

73:お前名無しだろ
08/07/22 23:26:06 kdLWUrRO0
語り部たる梶原一騎の存在が大きいな。

74:お前名無しだろ
08/07/23 00:22:00 4B6DjA6p0
>>69
今の30〜40代の人は、初代タイガーがきっかけでプロレス見た人が多いからじゃないかな?

その位の年代だと、キッド、ブラック・タイガー、小林の方が、ファンクス、マスカラスより有名
かも知れない。

75:お前名無しだろ
08/07/23 02:28:54 nPnRoX1cO
確かに30代ならキッド、ブラック、小林は有名だろうな。
あとはウォリアーズやカブキ、カーンあたりも知名度あろう。
20年前にとんねるずの番組で『トーアカマタ男』が登場。
当時はカマタも多少は知名度が上がったみたいだが。

最近では純粋なレスラーじゃないが、サップや小川あたりが知名度が高いだろうな。

76:お前名無しだろ
08/07/23 03:05:31 F43psvCx0


77:お前名無しだろ
08/07/23 03:34:12 EfjVEb/k0
ウォリアーズが最後にワクワクした「未知なる強豪」だったな
俺が興味を持ってプロレスみてた最後だった

78:お前名無しだろ
08/07/23 06:13:33 nWMn9yhW0
昭和50年代までのブロディの知名度は少し微妙だな

79:お前名無しだろ
08/07/23 18:33:30 cqcVU6ux0
この頃は
シン>ハンセン>>ブロディ
だったと思う。
でも50年代はこの3人の中でブロディは一番最後に初来日した(54年1月)。
当然、最初に来日したシンが知名度が高いのはある意味当然だ。
逆にシンより先に来日したブッチャーは更に知名度が高いんだしね。
ブロディやホーガンは後々に知名度がアップしていった。

80:お前名無しだろ
08/07/23 20:11:34 yTaIyV0U0
でも知名度と集客力は違うからな
昔は地方プロモーターが買いたがったのはシンやハンセンの興行。
ブロディがトップの興行はあまり買いたがらなかったとか。
なんか一般ファンを寄せ付けない雰囲気があったらしい。

81:お前名無しだろ
08/07/23 20:19:08 nWMn9yhW0
>>80
同じようなことをテレ朝の関係者が言ってたね
ブロディは東京や大阪では集客力あったけど、ほかの地方ではだめだったらしい
全日時代もCC公式戦のブッチャー戦が広島で組まれたけど
思ったように話題を呼ばずに会場がガラガラだった。

82:お前名無しだろ
08/07/23 20:33:10 nPnRoX1cO
このカードは馬場が鬼門の広島で満を持して組んだカード。
馬場は超満員を確信したが、結果はガラガラ。
馬場は頭を悩ませたとの事。
ブッチャーとブロディもそういう事情を知ってただけに相当なショックだったらしい。
2人のプライドは相当傷付いたみたいだ。当然だが。

83:お前名無しだろ
08/07/23 20:39:56 AegpaRq20
ハンセンがNWF絡むようになってからはハンセン

84:お前名無しだろ
08/07/23 20:40:13 yTaIyV0U0
その話も聞いたことありますよ。ブッチャーが
「なんでオレが出るのにここはこんなに客がいないんだ!」と怒ってたとか

プロモーターにしてみれば「ブロディだけは勘弁して下さい」なのかなw

85:お前名無しだろ
08/07/23 20:40:26 nPnRoX1cO
シンとハンセンとブッチャーは相当な集客力&高視聴率を得たみたいだしな。
ましてや高橋ブックによると『シンの興行をやるから』と興行主と売買していたらしいし。
これはガチだと思う。
だからシンが腕を折られた演出で翌年までシン無しシリーズはよくできたよな。
腕が折れたのに2ヶ月後に『完治した』と来日するわけにもいかない。
そこのところは高橋ブックにも書いてなかったけども。
常識的に腕が完治するのは何ヵ月もかかるからシン無しシリーズは覚悟の上だったのかな?
まあ腕が完治したら『シンは逆襲の鬼と化す』という次の流れにつなげる事ができたが。

86:お前名無しだろ
08/07/23 20:56:56 yTaIyV0U0
>>85
「シンの出る興行を売ってやるから、出ない興行も買って欲しい」
とセット売りが可能だったとか。
新日の社員は誰一人シンに足を向けて眠れなかったらしいw

87:お前名無しだろ
08/07/23 20:59:30 vtT72m8B0
その頃は「神様、仏様、シン様」とまで新日社内では言われていたそうなw

88:お前名無しだろ
08/07/23 21:13:31 oHe+iB4b0
シン人気の極めつけは、昭和53年ゴールデンファイトSの上田との仲間割れだな。
猪木がレフリーを務めた大阪府立決戦は観客1万人だったw

89:お前名無しだろ
08/07/23 22:12:57 qJbnXrzk0
今年で35になる俺が大学時代以降に同世代の周囲の人間との会話で得た印象では、
マスカラスやファンクスもブッチャーやシン、ハンセンと同程度の認知度だったな。
これは列伝の影響なんかも大きいんだろうけど。
それがレイスやフレアー、あるいはマードックとかアドニスなんかだとやや落ちて、
リッキーとかゲレロ兄弟クラスに至ると殆どの人が「誰だっけ?」って感じだった。
ちなみに観てた時期を訊くと、81〜2年から2〜3年って答えが圧倒的に多くて、
俺が90年まで観てた事を伝えると驚かれたもんだ。

>>72
それは年齢や環境によるだろうな。
俺の場合はプロレスを観始めたのが80年(小1の頃)で、あの漫画を知ったのは
その翌年だった。

>>74
40代はタイガー登場の前から観てた人が殆どなんじゃない。
さらに言えば、タイガーが登場した時点で40代の最年少にあたる40歳の人でも
中1だったわけだから、ちびっ子達のアイドルを冷笑したり苦々しく感じてた人も
少なくなさそうな気がする。

90:お前名無しだろ
08/07/24 00:14:47 IoAGIaeQ0
俺的なランク(日プロは知らんから除く)は

1位 ハンセン
(新日、全日でトップで鶴田やるべきだった次世代(四天王)の壁の役割まで完璧にこなした、ハイスパの元祖は長州ではなくハンセンとキッド)
2位 ブッチャー
(全盛期の頃のデブの小学生の渾名は全員「ブッチャー」)
3位 シン
(インド人=悪とまで日本人のイメージを変えたガンジーもビックリの狂虎)
4位 ファンクス
(個々でも凄いがやっぱ2人揃ってナンボでしょ、特にテリーは猪木の次に表紙にすると雑誌が売れたと言われた)
5位 マスカラス
(言わずと知れた仮面貴族「マスカラスのゴング」なんても言われた、スカイハイは誰でも知ってる)
6位 アンドレ
(人間山脈はけっして大げさじゃない、実物見ると感動するwマジで)
7位 ロビンソン
(3団体でトップで国際では日本初の外国人エース(視聴率も30%前後で全日を凌駕してた、猪木との名勝負はプヲタの間では史上最高の試合との評判も)
8位 キッド
(ジュニアだがタイガーマスクとの名勝負は後の日本プロレスに影響大、カルガリースタイルは新日ジュニアの黄金期を作ったと言っても過言ではない)
9位 ブロディ
(人気の面では相棒のハンセンに劣るがカリスマ性やカルト的な人気はハンセンを凌いでるかも?力道山同様に悲劇的な最後もそのカリスマ性を際立たせた)
10位 ボック
(来日回数は少ないがドイツでの猪木戦のインパクトが凄い、当時は世界最強とプヲタの間では噂されてたショタホモ)


11位〜20位(順位不順)
ゴッチ、レイス、ニック、ホーガン、シーク、ウォリアーズ(コンビ)、デストロイヤー、マードック、Bタイガー(初代)、ベイダー

91:お前名無しだろ
08/07/24 01:49:28 GLtfjSFd0
全日時代のロビンソンしか知らんから、こんなに高いのは意外
やっぱり世代の差かね

92:お前名無しだろ
08/07/24 04:59:22 KjHyQ0oBO
デストロイヤーとブッチャーを始め、シン、ハンセン、アンドレ、ホーガン、ブロディ、ファンクス、マスカラス、キッド、ウォリアーズ

日本人では馬場、猪木を始め坂口、長州、藤波、鶴田、天龍、上田、カーン、マシン、ラッシャー、カブキ、前田

昭和の時代はこの辺りは比較的誰でも知ってた名前では。
レイス、バックランド、フレアー、ニック、ガニアは素人にはほとんど知られてなかったはず。
プロレスの枠の中では世界チャンプだが。

同様にマードック、ローデス、シーク、リッキー、ロビンソン、カマタ、カネック、スーパースター、アドニス、アレン

彼等はプロレスを知らない素人にはまず知られてなかっただろう。


93:お前名無しだろ
08/07/24 05:07:39 KjHyQ0oBO
昭和でも世代や年代、プロレスを見ていた時期によって異なるとは思うが。
でも馬場と猪木はもちろん、ブッチャー、シン、ハンセン、アンドレあたりは一般人でも知ってたはず。
あとは先程、抜けたが佐山タイガーも、だな。
これも当時は社会現象になったらしいし。
今の知名度があるレスラーとはそもそも規模が違うよな。


ってここはシンとハンセンのスレだったね。
済まぬ、スレ違いの内容でm(_ _)m

まあシンもハンセンも昭和の新日には大貢献した2大スーパースターだからね。
期間は
シン:73年5月〜81年6月

ハンセン:77年1月〜81年12月

シンが8年でハンセンが5年(双方の90年に一時的参戦の期間は除く)。
来日回数は資料がないとわからんが。
まあこの2人なら見方によると思うし、どちらが凄かったとは判断できないな。

94:お前名無しだろ
08/07/24 05:50:26 Yx8lK+ZTO
現在なら間違いなく、アニマル浜口と高田は知られてるでしょう。特にアニマルさんは猪木、馬場さん、に次ぐくらいだと思う。

95:お前名無しだろ
08/07/24 05:53:35 hLjBClKVO
>>89
38だが、タイガーにかんしてはいい評言を貰った気がする。
ブーム時は周りがする評価に?で、その身体能力と表現力に驚いたのは逆に平成に入ってから改めてレンタルビデオでみてから。びっくりするくらいの懐古である。
評価されてた空中殺法よりも当時はとにかくデカイ外国人レスラーに魅力を感じた。

96:お前名無しだろ
08/07/24 11:00:54 1XNHPPBG0
初代タイガーは自分がプロレス見るようになったきっかけなんだけど、全くプロレスに興味の無い母親とか姉も一緒になって見てたから凄いよ。

97:お前名無しだろ
08/07/25 01:06:47 e3YD4TeC0
80年代初頭と言うと「お茶の間」がかろうじて残ってた時代かな?

98:お前名無しだろ
08/07/25 02:04:49 roH+PF5QO
浜口と坂口は息子、娘のお陰で有名になったな。
ある意味、現役時代より知名度が上がったろ。
永田も弟のお陰で多少は有名になったはず。

99:お前名無しだろ
08/07/25 02:32:54 9XbXhA6q0
猪木はモノマネ芸人の「元ネタ」として存在価値が認められている現状ですね。

100:お前名無しだろ
08/07/25 03:31:09 roH+PF5QO
100

さすがに馬場は亡くなって9年だから知名度も下がってきてる。
今の中高生世代はあまり知らないだろう。


101:お前名無しだろ
08/07/25 04:32:13 LbvChnmG0
逆に今馬場を知ってる中高生がいたら大したもんだ
しかもマスコミに作られた「いいひと馬場さん」じゃなくて
全盛期の馬場を知ってるのがいたら天然記念物だよ

102:お前名無しだろ
08/07/26 01:38:47 KBqwZNZp0
馬場、鶴田、ハンセンがいなくなって俺のプロレス人生は終わった・・・

103:お前名無しだろ
08/07/26 02:05:26 08OlY2bgO
>>101


104:お前名無しだろ
08/07/26 02:12:34 08OlY2bgO
>>101
まぁ、俺は小学生くらいのころ、自分が生まれる前にすでに亡くなっている
力道山やキングコング、さらにはスカルマーフィーとかまで知ってたがw
当時は小学生のプロレスファンも多かったからな。比較にならんか。

それにしても、スカルマーフィーとかハンスシュミットとか知ってる小学生って今思うと嫌だよなw

105:お前名無しだろ
08/07/26 09:04:20 ZTSD3hbj0
>>104 いや「今の」小学生があのハゲ頭コンビとかを知ってたら・・ww

むしろ小学生ファンのほうがいつの時代も熱心に情報収集に奔走してねーか?
俺は小学館「プロレス入門」で随分、古いレスラー(当時から見ての)の名前とか覚えたぞ。

106:お前名無しだろ
08/07/26 22:36:30 YoDWRcBf0
>>104
小学生時代がいつ頃か知らんけど、80年代だったら
小学生にもプロレスファン多かったから、馬場・猪木から力道山を
たどっていっても不思議じゃない
90年代だったら、かなりのマニアだなw

107:お前名無しだろ
08/07/27 23:08:50 cJ5VAGu+O
タイガーマスクのブーム時は、雑誌の小学〇年生とかコロコロとかでも普通にプロレス特集をよくやってたからな。
俺はあのへんの本でダニーホッジとか覚えたしw
ハンセンやシンなら、ほぼクラスの大部分の男子が知ってたんじゃないかな?

108:お前名無しだろ
08/08/01 05:43:07 K+jrbKxHO
プロレス大百科(全百科)やらプロレス入門は懐かしい。
俺もこれらでレスラーの名前を自然と覚えていった。
名前だけでなく歴史も。
プロレスの試験あれば子供の頃なら100点満点の自信あったよ。

109:お前名無しだろ
08/08/01 12:54:15 +XCKUDw4O
“人間空母”ヘイスタック・カルホーン

110:天知茂は天才
08/08/01 13:45:22 Qu4KFoPq0
どっちも凄いですよ。素晴らしい、もう最高だな。この時のプロレスは最高だった。
ところでタイムマシンって手にはいらないのかなあ・・・・・

111:お前名無しだろ
08/08/01 17:02:52 5fHHzbDsO
この2人に限らず、意思の疎通が難しそうなキャラほど印象に残るもんだな
プロレスはやっぱり化け物や変人がやるものなんだね

112:お前名無しだろ
08/08/02 21:42:25 13Z4d1ls0
好みによると思うな。
それこそ肉と寿司どちらが好きか、ってのと同じだろう。

シンとパワーズは、どっちが凄かった?

ハンセンとカネックは、どっちが凄かった?

なら答えは誰の目にも明らかだけど。


113:お前名無しだろ
08/08/02 22:48:24 m7fKOhxL0
>>112
対猪木の戦績に限定するとパワーズの方が上だったりしてw
その代わりシンが反則以外では負けてない坂口に負けてるけど

114:お前名無しだろ
08/08/02 22:56:21 HMNLrkL/0
てかブッチャーとパワーズも抗争してた
猪木より先にブッチャーがNWFチャンプだった

115:お前名無しだろ
08/08/03 21:33:35 oQGh0F6OO
アンドレ、ブッチャー、シン、ハンセン、ホーガンは凄いが
バーナド、バイソン、ドーリング今の外人共は駄目すぎる
もう日本人レスラーVS外人レスラーの図式はいらないな
プロレスラーVS経営陣の方が面白いだろ

116:お前名無しだろ
08/08/03 22:07:30 rqltJuVL0
>プロレスラーVS経営陣の方が面白いだろ

それは10年ぐらい前に既に流行ってて今じゃ時代遅れなんだよ・・・

117:お前名無しだろ
08/08/03 22:17:50 f6LukFoaO
バーナードやバイソンに関しては、時代が違うのが気の毒だ、という感じだね。
あれだけ巨体なのに動けるし、キャラも立ってるんだから、昔ならもっとスターになれたと思う。

118:お前名無しだろ
08/08/03 23:16:35 OfefLZeT0
>>98
浜口、永田はともかく、
坂口はそんなことないだろ。

119:お前名無しだろ
08/08/04 00:57:14 PYbfkJj6O
やはり馬場もアトキンスの弟子と認めたシンだな。
ハンセンは固太りのデブだよ。
前蹴りと首攻撃専門のシンこそ総合で通用したかもしれないw

120:お前名無しだろ
08/08/04 02:28:39 GOyQ1xV10
ある意味、今最も一般的に知名度のあるプロレスラーは
小池栄子の旦那かもしれないっていうのが悲しい

121:お前名無しだろ
08/08/04 03:17:44 Qe5qB3mR0
>>120
でも「坂田」って覚え方じゃなく「小池栄子の旦那のプロレスラー」でしか無いw


122:お前名無しだろ
08/08/04 03:58:09 KIREqdkaO
シンの締め上げるパワーは半端じゃなくすごい、と猪木は昔、語っていた。
でも高橋ブックが登場して以来、そういうコメントは宣伝に聞こえてまう。
『あいつは強い』と言えば、言われた方の宣伝になるし。


でもシンの筋肉見ればパワーあんのは一目瞭然だが。

123:お前名無しだろ
08/08/04 11:31:19 JvvLhunY0
ハイスパット系のレスラーは、流行があるから、時代が過ぎると、「あ、今見たらこんな攻防だったんだ」ってなることが多いけど、ハンセンは別格。

逆にシンは、単純な殴る、蹴るとグラウンドと反則で試合を盛り上げていくタイプだから、時代に関係なく、「すげえ!」と思ってしまう。

124:お前名無しだろ
08/08/05 00:51:04 xd8jBLVT0
>>117
>バーナードやバイソン昔ならもっとスターになれたと思う
ある程度、同意だが、ハンセン、シンレベルにはなれなかっただろう?
バーナードも、それこそ本家バーナード級に暴れればともかく
今のファイトなら、馬場のPWFか、猪木のNWFに一回挑戦させてもらって
それまでって感じだね。
バイソンはそこまでもいかない気がする。
まぁ、二人とも昭和52、3年の国際ならエースを張れるかな?

125:お前名無しだろ
08/08/05 00:59:20 i/qRxxeZ0
バイソンはMAXでノートンの相棒のヘルナンデスだっけ?アイツ程度じゃね?

126:お前名無しだろ
08/08/05 01:10:55 H6Fe5FaPO
なるほど。バーナードやバイソンは性格的に優しいというか穏やかなとこがあるのかな。
ベイダーくらいアクの強い性格なら、また違うのかもね。

127:お前名無しだろ
08/08/05 11:51:46 vUQiLsiT0
シンとブッチャーは仲悪いみたいだけど、なんでなんだろう? 二人とも、実際はいい人そうだけど。

128:お前名無しだろ
08/08/05 12:13:28 LOCzbVZf0
【競泳/五輪】ハンセンが日本語で「イッチバ〜ン!!」と叫び、北島康介に宣戦布告
スレリンク(mnewsplus板)

7月の国内選考会200で落選し、個人種目では100の一本に集中してくるハンセンは
「イッチバ〜ン!!」と日本語で叫び、北島に宣戦布告した。

129:お前名無しだろ
08/08/05 14:33:31 nu6OFY3u0
ハンセン違いだと思うぞw

130:お前名無しだろ
08/08/05 14:44:21 TkVBgdWv0
76年か77年頃にシンだらけのシリーズがあったな。
タイガー、ガマ、タルバー、あともう一人。

131:お前名無しだろ
08/08/05 14:49:37 dBPy0sMyO
>>129
それ以前にホーガンの間違え。
ややこしいw

132:お前名無しだろ
08/08/05 15:04:16 afB4ZKbg0
ハンセンが北島に宣戦布告「イチバーン」 [ 日刊スポーツ - 2008/8/5 9:57 ]
ハンセン、北島の2冠阻止を宣言 [ デイリースポーツ - 2008/8/5 9:37 ]
ハンセン「オレがイッチバ〜ン!!」/水泳 [ サンケイスポーツ - 2008/8/5 8:02 ]
北島挑発された!ハンセン日本語で絶叫「イチバ〜ン!!」 [ スポーツ報知 - 2008/8/5 8:00 ]


サンスポの記者がイチバン、プロレス熱が高いと見たw



133:お前名無しだろ
08/08/05 16:27:09 i/qRxxeZ0
>>127
それ嘘w
ケンコバが泊まってたホテルで仲良そうに2人でディナー食べてたんだとw

134:お前名無しだろ
08/08/05 17:57:18 LJXiyxO+0
昔、宮城県スポーツセンターの裏庭で、ブッチャーと馬場さんがキャッチボールをしていたのをみた事がある。話は変わりますが、ミスター高橋のカウント!1.2...2.999なんだよな。

135:お前名無しだろ
08/08/06 01:36:34 CtLm5J/x0
>>134
いくらなんでもキャッチボールはガセだろ
馬場とブッチャーはお互いの葉巻を交換するのが儀式だったそうだが

136:お前名無しだろ
08/08/06 01:47:18 e6VMbn7L0
そのネタの言い出しっぺはたけしか、たけしのANNのハガキ職人(道上あたり?)じゃないかな。

137:お前名無しだろ
08/08/06 02:11:11 PwfsiLAN0
馬場とデストロイヤーがキャッチボールしてたって都市伝説があるからな
それがいつの間にかブッチャーに変わったんだろうな

138:お前名無しだろ
08/08/06 02:15:10 ynKcS4300
俺のオヤジが、力道山とブラッシーがキャッチボールしてたのを見たと言ってたぞw
大昔からの定番ネタなんじゃないかと。

139:お前名無しだろ
08/08/06 02:17:19 jYZK+4cV0
たけしの馬場ネタは18番だからな
「飛行機の両翼に手を入れる」とか

140:お前名無しだろ
08/08/06 02:34:37 FeEQi3iy0
>>130
モハン・シン

141:お前名無しだろ
08/08/06 06:03:15 FfWH4dAU0
>>136
「動け馬場コーナー」だなw

142:お前名無しだろ
08/08/06 09:03:57 ShjgFV1J0
たけしはバリバリのボクヲタでプロレスをバカにしてるから
(もっとも亀田には一切言及しないけどねw)
ANNで例の両国興行のことを「猪木さんも長州さんも試合前はにこやかだったのに
あんなに変わっちまってなあw〜」とネタにしていた


143:お前名無しだろ
08/08/06 10:36:05 FfWH4dAU0
あと、両国後のTVの野球大会の収録(猪木も参加)で番組中に
猪木に「お前がやってくれって言ったんじゃねぇかよw」とか言いながら逃げ回ってたけどなw


144:お前名無しだろ
08/08/06 12:21:47 BKU+sAsW0
>>137
馬場とデストなら全日時代は別に都市伝説じゃなくても普通に見られた光景では?
キャッチボールじぉなくてゴルフしてる写真なら見たことあるけど

145:お前名無しだろ
08/08/06 13:12:21 fOm08ZotO
シンとブッチャーは、全日でタッグ組んでた時期があったからその頃一緒に食事してても不思議ではない。

146:お前名無しだろ
08/08/06 21:49:44 GP43MvpV0
タモリのオールナイトニッポンでも馬場vsブッチャーのキャッチボールを
見たという葉書を紹介してたぞ。タモリのコメントは、確か「いつも仲悪いんじゃ
ないだろ」だったっけ。

147:お前名無しだろ
08/08/07 00:19:52 zlrLAtAf0
>>141
十年間まるまる聴いてたわけじゃないからよく知らないけど、それは末期のコーナーみたいだね。
馬場とブッチャーのキャッチボール噺の起源が投稿ネタだとしたら、割と初期のものだと思う。
あの番組の定番の一つが馬場ネタで、>>139のネタも投稿されたもののはず。
たけしもさることながら、構成(及びたけしの話相手)の高田も好きだったんだろうね。
馬場とのシングルにてつい本気で馬場を押さえ込み、3カウント直前で「いけねえ」と飛び起きた鶴田を、
「気をつけろ」と馬場が一喝したなんてのもあったな。

148:お前名無しだろ
08/08/07 00:26:19 tJWnLH7V0
たけしの馬場ネタは好きだったw
「100m競争でヨーイドンの時点でゴールラインを頭が超えてる」とかw

まぁそれだけ馬場が偉大ってことだよ
馬場のことを誰でも知ってたんだから
むしろ誇るべきことだな

149:お前名無しだろ
08/08/07 00:27:06 69WYkGzUO
>馬場とのシングルにてつい本気で馬場を押さえ込み、3カウント直前で「いけねえ」と飛び起きた鶴田を、
「気をつけろ」と馬場が一喝した

うそくせぇw

150:お前名無しだろ
08/08/07 00:35:04 tJWnLH7V0
そりゃ嘘だろw
ネタなんだから

151:お前名無しだろ
08/08/07 00:38:51 zlrLAtAf0
>>149
あの番組の実在の人物に関する投稿の殆どは創作だったからね。
ホストのたけしのトークからして、元になる事実はあったんだろうけど、多分に誇張・脚色されたものと思われるし。
だからこそ幾多の名エピソードが生まれたわけだ。

152:ぽぽぽ
08/08/07 00:42:21 rXM/K1Ni0
飛行機に乗る時に馬場が両手を広げて両翼に差し込んでたって
ネタは誰だっけ?

153:お前名無しだろ
08/08/07 00:49:29 tJWnLH7V0
それもたけしが言ってた
あとは「競泳の試合でプールの真ん中に立って両サイドに手が届くから優勝」ってネタも

154:お前名無しだろ
08/08/07 01:09:42 1zaehBCU0
>>149
それ、猪木×ウィリアムス戦で実際にあったらしい

見てないけど

155:お前名無しだろ
08/08/07 01:13:05 tJWnLH7V0
見てないだろうな
3カウント制じゃなかったし

156:お前名無しだろ
08/08/07 01:35:17 1zaehBCU0
>>155
ウィリーじゃなくて、スティーブ・ウィリアムスね

ウィリアムスのタックルだかラリアットで、猪木が失神して
カバーしたウィリアムスが、途中で気づいて慌てて猪木を起こしたんだけど
その起こし方がいかにもわざとらしくて、試合後に猪木が激怒した、って話

157:お前名無しだろ
08/08/07 01:45:18 tJWnLH7V0
それならあるかもね

馬場の16文で倒れなかった外国人を解雇とかもあったし
経営者だから強くでれる

158:お前名無しだろ
08/08/08 00:05:00 0a2JnAckO
全日参戦やりたい放題のロードウォーリアーズがvs馬々組だと1/3くらいスローモーで
かつ、馬々さんの16文でアニマルが場外まで転がり出ていたのには萎えた。無茶苦茶やで。

159:お前名無しだろ
08/08/08 00:41:59 Ts06a3RP0
>馬場の16文で倒れなかった外国人を解雇とかもあったし
解雇じゃないけれど
来日第一戦のメインで、馬場の十六文をかわし、フォールを奪った
オースチン・アイドルが次の日から前座に回されたらしい。

160:お前名無しだろ
08/08/08 06:16:50 InvmgFx70
>>156
スパインバスターな。(カウンターのフロントスープレックスみたいな技)
それは「事故」だったけど、その試合の終盤に出した「膝抱え式の逆エビ」は、
ウィリアムスがボロボロの猪木に切れて出したと思ってるw
5分位まったく動けない猪木を固めてたしw
というかあの技(膝抱え式逆エビ)は誰に決めてもヤバイけどねw

161:お前名無しだろ
08/08/08 06:19:43 InvmgFx70
新日ではそれ以来出してないと思った。 全日でも多分出して無いんじゃないかな?

162:お前名無しだろ
08/08/08 21:50:24 Xl+9HpF30
>>159
アイドルはシリーズ通してメインやセミに出まくってたぞ
後年、衰えてからの来日で前座ばっかりだったのとごっちゃになってるんじゃないか?

163:お前名無しだろ
08/08/08 21:57:58 Xeu01qhR0
と言うか、馬場がフォールされた記憶はないんが、いつの試合?

164:お前名無しだろ
08/08/09 00:38:31 YDTzUvD00
>>159
そういうイイカゲンなメチャクチャ情報ってどこから仕入れてくるの?
流智美のコラムとか?

165:お前名無しだろ
08/08/09 01:23:04 3mf6MoJQ0
>>164

>イイカゲンなメチャクチャ情報
え?これは有名な話だよ
オースチン・アイドルが来日第一戦で、レイ・キャンディと組んで
馬場、鶴田組と対戦、馬場の16文をよけてフォールを奪ったって
そして、なぜか翌日から前座。その後7年間、呼ばれなかった

ちゃんと記録をしらべてから、そういうことを言ってくれよ!


166:お前名無しだろ
08/08/09 05:29:57 z0cXz2buO
>>165
お前の包茎チンポこそいい加減なんだよ、ダボォ〜〜!
お前みたいな汚ぇセンズリ包茎妖怪野郎はくたばれっ!
お前に今を存在する価値はねぇんだよっ、ザコォ〜〜!




死ねっ!


ザ・ポォーケェーズ

魔茶美
カッキー
しゃっちょークゥーン


これまで自然にチンポの皮が剥けた瞬間が一秒もなかった3匹の包茎害虫

167:お前名無しだろ
08/08/09 11:04:59 PrnwJJ2J0
それって80年のサマーアクションシリーズ?
確か鶴田のギブアップ負けだったような気が

168:お前名無しだろ
08/08/09 12:44:37 rYYS5we+0
>>165
>ちゃんと記録をしらべてから、そういうことを言ってくれよ! 

つ 鏡
レイスのパートナーとしてマスカラス兄弟と当たったメイン戦なんて
近年にCSで放送までされてるのにw

169:お前名無しだろ
08/08/09 18:11:34 2kpW9HJA0
>>165
その記録とやらも、どうせインチキ臭いプロレス都市伝説系の本とかだろw

170:お前名無しだろ
08/08/10 05:19:02 Lo1m28+m0
>>168
その場合レイスとマスカラスがメイン扱いだろ
中堅クラスでもタッグなら普通にメインで試合するよ

オースチン・アイドルがシングル又はタッグエースとして馬場鶴田とメインで試合は確かに無かった


171:お前名無しだろ
08/08/10 05:38:54 TDlH1jmk0
言い訳キター!
エースとかいう風に話を変えようとしてるのはいかにも言い訳でちと見苦しいがw

172:お前名無しだろ
08/08/10 05:45:44 Lo1m28+m0
>>171
俺は3mf6MoJQ0 じゃないぞ?

173:お前名無しだろ
08/08/10 11:20:30 TF+kc2GQ0
>>165
>>なぜか翌日から前座

鶴田からラスベガス・レッグ・ロックでギブアップ奪ってるんだが...

174:お前名無しだろ
08/08/10 11:53:33 lL4YaQv80
>>172
3mf6MoJQ0は「翌日からずっと前座だった」と言い張ってるんだが?
関係ないならなんで横から、しかもズレたレスしてるんだw



175:お前名無しだろ
08/08/10 20:23:02 sni+4CbRO
まだ現役でハッスルに出ているシンは凄い


176:お前名無しだろ
08/08/10 21:28:54 095EiALt0
関係ないけどラスベガス・レッグ・ロックってどんな技?

177:お前名無しだろ
08/08/10 21:50:15 SHdcKr5UO
シンがいまだ現役できてるのは昔からのトレーニングの賜物だろうな。
後はシンは昔から摂生して健康に気を遣っていたらしいし。
それと大きな怪我がなかった事もあるだろう。



腕折りは演出だしwww

178:お前名無しだろ
08/08/10 22:49:36 lL4YaQv80
日本遠征のときはさすがに無理だけど
地元トロントでの仕事では、必ず昼食は奥さんの作った健康食の弁当だったとか
健康と倹約の一石二鳥w

179:お前名無しだろ
08/08/10 22:51:05 lL4YaQv80
>>176
変形足四の字という名目のただの足四の字
パワーズロックとかと同じw

180:お前名無しだろ
08/08/10 22:52:05 R2C8OhGh0
「普通の4の字の2倍の威力があるから8の字固め」は
無理がありすぎる

181:お前名無しだろ
08/08/10 22:56:59 095EiALt0
>>179
サンクス

4の字ってロジャースが考えたの?
ロジャース、デスト、ブリスコ、ニック、フレアー、パワーズ、草津w・・・・・
アメリカじゃ一番受ける技なのかな?

182:お前名無しだろ
08/08/11 12:19:21 Fi/EXKOU0
     ______ .. __
  /'""彡ソ "γ"ミミヽ_
 / ノノノ彡///゚゚゚\ヾ )
 j.ノソノヽ ((     ))jj     ;‐、‐、、
 |:::::::/  -━i i━-||   ;‐'‐;:::;!::;!`i
 |:::::/    (_()) | ()_)|   !、;'^ー'-''Y
 /(6       _|   |    ゙iー ''''<′  君のハートに、アックスボンバー
 ||| |  ヽ  ┌  ┐|.    |  ::::゙:、  
 |||/      │⌒ | /    |  ::::::;!、  
 ((彳   \....;;;;;;;./. ;'⌒`ヽ;!"  ::::::、
 /  \    /   ,,;::::;;!、_  ..:::::|

183:お前名無しだろ
08/08/15 16:44:42 +T6KH6QPO
死ね




■■■ザ・ポォーケェーズ■■■
スレリンク(honobono板)

184:お前名無しだろ
08/08/16 17:27:16 WfimBY7+0
新日創立から4〜5年くらい、考えてみれば猪木のライバルってアンドレはともかく
シン、ハンセンにパワーズ、クラップ、バーナード、マクガイア兄弟ら、NWAとは
ほぼ外人ルートの断絶も手伝って米国メジャーから外れた凶悪、異形ファイターとの
奮闘に終始してたな。本領を発揮できたのってテーズ&ゴッチ、ロビンソンやモラレスくらいか。

185:お前名無しだろ
08/08/16 17:50:54 4YzXo6fo0
何を基準に言ってるか知らんがそこにモラレスを入れるセンスが判らん。

186:お前名無しだろ
08/08/16 18:35:17 okRnw7Fy0
猪木対モラレスって猪木対ループに匹敵する失敗試合なんだろw


187:お前名無しだろ
08/08/16 21:40:50 yEzX1eXR0
むしろロビンソンの方が判らん
ロビンソンは1回だけじゃんw ブリスコとかと同じじゃん
ハンセンが創立4年目頃にライバルとか意味不明だし

猪木のライバルって評言自体変だし(ライバルは馬場以外にありえない)
新日時代に抗争した選手ならパワーズ、シン、小林、ハンセンくらいだろ

188:レッドピンパネール
08/08/17 01:20:20 Y47EgHuoO
>>186
言えてる。テレビで観た限りだが、モラレスもループも負けを呑まない強固なキカなさが感じられたし、なんと言っても2人とも猪木より相当強い印象を残したまま去ってしまった。

189:お前名無しだろ
08/08/17 07:13:49 mc4OYEF70
>>187
小林とは抗争と言えたか疑問。 調印式で猪木が無茶振りして挑発してもたいして乗って来ないつまらない男だったし。
結局猪木ファンで猪木と戦いたかっただけなんだろうなぁ、としか見れない。




190:ブルックリンキッド
08/08/17 13:32:30 Y47EgHuoO
小林は猪木と同時に馬場にも挑戦状出してる。新間は即反応し、小林の自宅に出向き、小林の母親を交えて本気の意思確認の上、東京スポーツの協力でようやく実現した。当時としては夢のカードだったんよ。事実、当時の小林は強かった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3740日前に更新/277 KB
担当:undef