スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ組 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:お前名無しだろ
08/12/24 00:46:00 QgXBsftN0
>>846
ハンセンのパートナーで通好みなのが
ダンカンとロン・バスだな。

851:お前名無しだろ
08/12/24 00:57:59 ihlMxj1r0
>>837
アメリカではというか外国人レスラーからは藤波の評価は高いよ。
長州なんかよりは上の扱い

852:お前名無しだろ
08/12/24 09:30:41 s+Tx6ukzO
>>849
ハンセンの新日本初参加のシリーズはほぼ毎日

853:お前名無しだろ
08/12/24 10:13:23 T4me9H600
アンドレ&Sハンセン組とテレビ欄を見てワクワクしてたら
スウェード・ハンセンだった時のがっかり感

854:お前名無しだろ
08/12/24 10:53:12 QH1Sf7dz0
>>853
マジソンのメーンでバックランドとやってる強豪だぞ。
もともとリップ・ホークとタッグを組んでいるときは本名の「ハンソン」だったのに、いつの間にか「ハンセン」になってた。スタン・ハンセンにならったのかな?

855:お前名無しだろ
08/12/24 14:34:29 pRmg1ze70
レスラー名鑑の類では「ハンセン」だったな

856:お前名無しだろ
08/12/26 11:23:10 6Hx3d/Oc0
そうだったね。

857:お前名無しだろ
08/12/26 21:35:28 lFpCWqmv0
>>849
シンとハンセンは77年1月には組んでるけどあくまでトップガイジンのシンと
初参戦の若手ガイジンのハンセンのタッグを編成上組まれた感じだったろう。
80年12月はトップ同士の夢のタッグという意味合いがあった。
でもこの日は猪木、ローデス組と対戦したが、結構長時間でいい内容だった記憶が。
猪木がゴング誌上で『あの二人には今年は散々痛い目に逢わされたからまどめて仕返しする』
との意味でこのシン、ハンセン組が実現した経緯を述べていたな。
でもゴングでもこのコンビについては最大に宣伝していたんだよね。
あのシンとハンセンがタッグを組む!!という具合で読者の興味を煽りまくりで。
俺も子供ながらにすごく楽しみだった。しかも時間無制限の試合ルール。
この当時は時間無制限1本勝負って聞いたことなかったし、この時初めて聞いた。


でも今のプロレスでは一度のタッグでここまで宣伝になることは有り得ないよな。

ちなみにシンとホーガンも80年末のタッグ戦か81年春の祭典で6人タッグで
組んでるはず。
シン、ホーガン、ダンカン組、シン、ホーガン、スローター組、という感じで。
はっきりしたカードはわからんけど6人タッグのみだったはずだ。

858:お前名無しだろ
08/12/26 22:37:15 qL9onKNq0
でも全部ヤオ!

859:お前名無しだろ
08/12/27 01:12:48 RCn9UP2U0
スタンハンセン&サージェントスローターが良かった

860:お前名無しだろ
08/12/27 01:44:08 zFNcSEGB0
>>859
同意。
ハンセン&シンよりもハンセン&スローターの方が魅力的だし、強そうな感じがする。

861:お前名無しだろ
08/12/27 01:53:45 hRZOLMD40
ハンセンがスローターのコブラクラッチに大苦戦してるの
世界のプロレスで観た記憶が。


862:お前名無しだろ
08/12/27 02:09:31 zFNcSEGB0
アメリカではスローターが、日本ではハンセンが格上。
観客動員数では スローター>>>ハンセン。比較にならない。

863:お前名無しだろ
08/12/27 02:18:16 u4PyEu2qO
鬼軍曹

864:お前名無しだろ
08/12/27 07:37:43 V8vknTyjO
蝶野が週プロで諏訪間&森嶋が組めば現代の日本人版ハンセン&ブロディだ!みたいな事言ってたけど 
たしかに…と思った。 
このコンビ見たいよー

865:お前名無しだろ
08/12/27 09:26:17 N+C7pnQZO
あと大鷲とかマンモスとかガタイのイイ奴にもっと大暴れさせてやればいいのに。

866:お前名無しだろ
08/12/27 13:23:24 zFNcSEGB0
>>864
実力的には諏訪間&森嶋の方がハンセン&ブロディよりも上だと思う。

867:お前名無しだろ
08/12/27 13:49:06 +t1jD60XO
実力って何?wwww
時代が違うから仕方ないが、ハンセン&ブロディは客を呼べた。
諏訪間&森嶋じゃマニアしか呼べない。
プロレスラーは世間に知られて客を呼んで初めて価値がある。

868:お前名無しだろ
08/12/27 21:46:04 PwAAcB+x0
>>866
なに馬鹿なことをいってるんだ。格が違うんだよ

869:お前名無しだろ
08/12/27 22:02:15 zFNcSEGB0
>>868
格の話をしているんではなく、実力の話をしているんだが。

870:お前名無しだろ
08/12/27 22:46:18 +eWqf19Y0
蹂躙される相手がいないと引き立たないよね。
馬場&ドリー組みたく格は高いけど全盛期を過ぎたコンビがコテンパンにやられるのが盛り上がる。


871:お前名無しだろ
08/12/27 23:10:04 PwAAcB+x0
>>869
なに馬鹿なことをいってるんだ。実力も違うんだよ。

872:お前名無しだろ
08/12/27 23:29:28 +t1jD60XO
>>869
ガチの格闘技ではないプロレスでは、何を指してプロレスラーの「実力」と言うのか?
日本プロレス界に「ラリアット」という文化をもたらしたハンセン。
日本のプロレスファンがリング上のギミックをきちんと理解してることに気づき、
素の自分をメディアを使ってファンに伝えたブロディ。

プロレスラーの「実力」とは、どれだけプロレスファンからリスペクトされてるかだと思う。
ハンセン&ブロディはその意味では双璧だよ。

873:お前名無しだろ
08/12/27 23:33:06 +t1jD60XO
と言ってはみたが、世代によって意見が違うのはしょうがないよな。
ムキになって、正直スマン。

874:お前名無しだろ
08/12/27 23:43:37 ViUzSYMGO
ハンセンブロディに集客力ってあったの?

875:お前名無しだろ
08/12/27 23:46:46 LUGjX6NQO
(・'・)ドリーファンクJr.

876:お前名無しだろ
08/12/27 23:50:13 +t1jD60XO
>>874
俺の故郷のド田舎にも毎年プロレス巡業が来ていた。
ハンセンやブロディが来る時は盛り上がったよ。

877:お前名無しだろ
08/12/27 23:53:10 O9yhoHoB0
ハンセン&ブロディをリアルタイムで見てないのはしょうがないとして
蝶野が言った事を真に受けて諏訪間&森嶋を引っ張り出すヤツって痛いな・・・

878:お前名無しだろ
08/12/27 23:56:10 LUGjX6NQO
客呼べたのはテリーファンクとブッチャーじゃね?

879:お前名無しだろ
08/12/28 00:00:17 OU5NL4vg0
客を呼べないレスラーを全日と新日で引き抜きあいするわけないだろうよw

880:お前名無しだろ
08/12/28 00:00:39 SWsVs5/LO
>>878
お前はテリー・ファックとアブドーラ・タンバでも観とけw

失せろよハゲw

881:お前名無しだろ
08/12/28 00:04:56 oOXJbkP10
タンバはいいレスラー

882:お前名無しだろ
08/12/28 00:20:38 sNGIuQ9B0
>>873
世代が違っても森嶋や諏訪間はねーよw
あいつらに集客力ゼロだから未だに三沢や武藤が出張らなきゃいけないんだから

883:お前名無しだろ
08/12/28 00:33:16 8wfqiraiO
大熊と小鹿でOK?

884:お前名無しだろ
08/12/28 00:36:09 viajba8G0
>>876
ハンセンなんて、アメリカではあまり集客力ないよ。
もしあればWWFで長く使われていたはずだ。
ジョージアでは長く使われていたがNWAタイトルに
アトランタでは挑戦できなかったんじゃないの。
ワフー・マクダニエルなんかは頻繁に挑戦していたけど。
ブロディは集客力があったがわがまますぎたのかな。
アメリカでは集客力はブロディがハンセンを大きく凌いでいるよね。
結論をいうとアメリカではブロディは超一流、
ハンセンは二流の上ぐらいではないかな。


885:お前名無しだろ
08/12/28 00:55:02 L+6n2lnbO
アメリカのファンて、なんか…から騒ぎ目的でプロレスに接してるようにしか思えず、そういった自らバカになってハシャイだ観戦の仕方では、技や個性をじっくり堪能する事は無いからナ

886:お前名無しだろ
08/12/28 01:00:51 sNGIuQ9B0
>>884
フレアーには一回、レイスにも何度も挑戦してるぞ
「ハンセンはアメリカで売れてなかった」なんてのは日本のプロレスマスコミが作った虚構だよ
ホームリング以外では時たま地元エースのジョバーめいた仕事もしていたに過ぎん

887:お前名無しだろ
08/12/28 01:22:59 viajba8G0
ハンセンに集客力があれば、アトランタで挑戦させているよ。でもここでの挑戦はゼロ。
アトランタではもっと集客力のあるマクダニエルやリッチやサンダーボルトが挑戦。
あれだけレイスは戴冠期間が長かったのにジョージアでは10回も挑戦してないだろう。
フレアーに対しては数回か・・・
ローデスなんか、レイスに何十回も挑戦しているぞ。
ブロディはローデスほどではないが、セントルイス、カンザスシティ、ダラスで挑戦。
ハンセンはロームなんていう田舎町で数回挑戦。まったく扱いが違うものな。
よっぽどジョー・ルダックやバグジー・マグローの方が売れっ子だったぜ(フロリダだが)。
ハンセンはベビーフェイスではブロディ、ローデス、アンドレ、マスカラスには比べうることはなかった。


888:お前名無しだろ
08/12/28 01:34:17 Lzvvs74j0
つべに上がってるハンセンの試合観ると凡戦が無いのが凄いな
ぎこちない試合の流れは一切無いし攻撃一辺倒に見えて受けるとこはきっちり受けてるし
何より一つ一つの技が正確でキレがあって重い

889:お前名無しだろ
08/12/28 10:31:46 hrI0tTi80
諏訪間はいいとしても森嶋はないだろw

890:お前名無しだろ
08/12/28 10:48:07 mR+NKuAKO
いや、さすがに日本とアメリカは別だと考えるべきだよ。
反対にワフーが日本で客を呼べたか(シリーズのエース)と問えばもちろん否。
あくまで日本プロレス界の価値基準だよ。


891:お前名無しだろ
08/12/28 10:59:24 mR+NKuAKO
付け加えるとハンセン&ブロディは日本が主戦場だった。
日本マット(全日本)での待遇がいちばん良かったろうし、ファンの支持を実感していたからだと思う。
アメリカのプロモーターも、馬場さんお抱えの「日本の選手」をさほどプッシュしなくても不思議ではない。
特に神経質のブロディはアメリカでの負けブックが日本で報道されることを極端に嫌がった。
後のゴディ&ウィリアムスもWCWマットに上がったときに「俺たちはオールジャパン所属」とアピールしていたし。

892:お前名無しだろ
08/12/28 11:12:24 1WQWFoygO
基本的にNWAのチャレンジャーは地元のエース。
一時的なベビーターン(短期、その後撤退)は別として、ずーっとトップヒールだったハンセンのチャレンジはジョージアでは有り得なかったんだろう。

893:お前名無しだろ
08/12/28 12:08:58 LyfaEorC0
>>892
>基本的にNWAのチャレンジャーは地元のエース。

そんなことはない。特にジョージア、フロリダ、セントルイスは違う。
ハンセンが集客力があれば、早めにベビーフェイスのトップにされていただろう。
79年7月ごろにジョージアではベビーフェイスになっているが、
ミスター・レスリング2号、トミー・リッチ、トニー・アトラスらの
足元にも人気は及ばなかったから、挑戦権が与えられなかったんだ。
米国で人気があったら、日本を主戦場にすることなんんかなかったはずだ。
米国では稼げなかったから、日本に長期遠征できたんだ。



894:お前名無しだろ
08/12/28 13:00:56 mR+NKuAKO
単純な話、
アメリカでは、ローデス>>>ハンセン
日本では、ハンセン>>>ローデス

テリトリーやファン気質で評価は変わるよ。

ハンセンは主戦場日本ではスーパースターだしドル箱スターだったと思うよ。
諏訪間&森嶋は日本でもアメリカでもマニアにしか知られていない。
もちろんプロレスの存在が変わってしまったから比べては気の毒だが・・
蝶野発言は日本プロレス界を盛り上げたい蝶野のリップサービスだと思う。

895:お前名無しだろ
08/12/28 13:36:24 7lv801y70
蝶野発言は現在のファンからすれば「ハンセン&ブロディ?誰?」って感じで
古いファンからすると「諏訪間&森嶋がハンセン&ブロディ!?」になるから
蝶野本人が思うほどリップサービスの効果は無かったってことだな。

896:お前名無しだろ
08/12/28 15:20:44 sNGIuQ9B0
>>893
モースト・ポビュラー部門のトップクラスを並べてそいつらと比較して「人気ない」とか言われても
困るんだがw

897:お前名無しだろ
08/12/28 15:22:18 xMyV/7610
日本とアメリカでの世界選手権の扱いがそもそも違うけどね。
日本では相応しくない各の選手は挑戦権与えられないし、タイトル戦を乱発もしない。
そんな事すれば権威が無くなるという考えだから厳選思考。

だけどアメリカじゃ毎試合のように世界選手権をやりチャンプはタッグ戦すら殆どやらないほど。
そのため二級クラスでも地方じゃ挑戦相手に選ばれるから一概に挑戦した事があるじゃあ
トップクラスかどうかは判断出来ないと思う。それこそビックマッチや抗争相手にでもならないと





898:お前名無しだろ
08/12/28 15:25:22 LyfaEorC0
>>896
彼らは当時ジョージア地区にいた連中さ。
モースト・ポビュラー部門のトップクラスだったらニューヨーク地区の選手が中心だろう。
アンドレ、ローデス、マスカラスとか。

899:お前名無しだろ
08/12/28 15:29:21 sNGIuQ9B0
>>898
ジョージアとテネシー゛ばかりファイトしてたリッチはともかく、ミスタレーレスリング二号とアトラスは
ポビュラー部門のトップ10に入ってたぞ
あとアンドレはその頃はNYに定着してないだろ
ローデスやマスカラスも年に一・二回マジソンに出る程度

900:お前名無しだろ
08/12/28 16:24:57 XaFbqloT0
900

901:お前名無しだろ
08/12/28 18:17:28 LyfaEorC0
>>897
>日本では相応しくない各の選手は挑戦権与えられないし、

アメリカでも同じ。ふさわしくない選手は挑戦権が与えられない。

902:お前名無しだろ
08/12/28 21:03:12 BLPgOgAx0
>>862

確かにアメリカでは

スローター>>>>ハンセン

だったとしても日本に於いては

ハンセン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スローター

になるよな。
ハンセンは好きだが、別にスローターが嫌いなわけじゃない。これが日本での現実。
でもどちらがいいかどちらが上かは比較できないよな。
これは両者の比較ではなく、日本でトップ取るのがいいかアメリカの方がいいか。
一概には決められないし、各自の考えによると思う。



903:お前名無しだろ
08/12/28 21:35:17 viajba8G0
>>902
アメリカでの慮者の差は日本でのそれ以上だと思うが。
特にスローター対アイアン・シークは凄かった。
日本でのハンセン対猪木の比ではない。
まあ母国で売れずに、海外で売り出さなければいけないのは少し悲しいものがあるね。
日本人のプロ野球選手が韓国や台湾で活躍するようなものだろう。

904:お前名無しだろ
08/12/28 21:48:40 d3vH6lUC0
ハンセン&ブロディのスレでハンセンを卑下する
書き込みばかりしてる人は何がしたいんだろう

905:お前名無しだろ
08/12/28 21:50:50 PBi52rHT0
気にすんな

906:お前名無しだろ
08/12/28 21:57:36 sNGIuQ9B0
>>903
ハンセンはアメリカでもMSGのメインを何度かつとめたが
スローターは日本ではタイトルにすら挑戦してない

907:お前名無しだろ
08/12/28 22:02:58 srOUSyru0
そういや、スローターって、新日本に参戦した頃、
「サージャントラリアート」って技、フィニッシュにしてなかった?
その後は、コブラクラッチの印象の方が強いけど。
今まで気づかなかったけど、ハンセンとスローターを比べたがってる人は、
そのラリアート繋がりがあるからなのかな?

あと、確か、そのシリーズの外人エースはマスクドスーパースターだった。
事実上のトップヒールは、はぐれ国際軍団だったけど。

908:お前名無しだろ
08/12/28 22:03:49 sNGIuQ9B0
>>907
アメリカでは「キャノン」と称してフィニッシュにしてた

909:お前名無しだろ
08/12/28 22:21:18 viajba8G0
>>906
ハンセンはメインを取らせても客が呼べなかったんだろう。
スローターはタイトルマッチであろうがなかろうが、メインであろうがなかろうが、ものすごい観客動員数を上げた。
その観客動員数はアメリカでのハンセンもちろん、日本のハンセンのそれとは比較にならない。
逆にハンセンは日本でのノンタイトルマッチでは、スローターのアメリカでのノンタイトルマッチに比べると全く観客を動員できていない。


910:お前名無しだろ
08/12/28 23:17:43 hrI0tTi80
>>903
アイアン・シークとの抗争は雑誌でよく観てたな。81年の来日じゃあんまりな扱いだったから
ベビー転向後の来日を楽しみにしてたけど、結局なかったよね。

その後、ヒールに逆戻りしたのはよく解らなかったが。

911:お前名無しだろ
08/12/28 23:46:59 Lzvvs74j0
てかアメリカでの地位なんてどうでもいい
日本に於ける史上最高の外人レスラーはハンセン

912:お前名無しだろ
08/12/28 23:50:15 sNGIuQ9B0
>>909
>逆にハンセンは日本でのノンタイトルマッチでは、スローターのアメリカでのノンタイトルマッチに比べると全く観客を動員できていない。

はぁ?
タイトルマツチだろうがなかろうがみんなハンセンのラリアットを見に来たんだぞ

913:お前名無しだろ
08/12/29 00:11:57 i0wwMfI90
>>912
アメリカの観客動員数を調べてみろ。
よくわかるから。

914:お前名無しだろ
08/12/29 00:13:47 i0wwMfI90
>>912
みんなハンセンのラリアットを見に来たのだろうが、その客の数がスローターの出たショーに比べると少ないということね。

915:お前名無しだろ
08/12/29 00:14:15 9RylidQI0
>>913
もう分かったから消えろ。最近嫌なことでもあったのか?

916:お前名無しだろ
08/12/29 00:23:00 i0wwMfI90
>>915
お気遣いサンクス。
こちらこそ、何でも相談に乗るよ。

917:お前名無しだろ
08/12/29 01:16:38 bIDZWXRP0
タイトル挑戦とかメインとかベビー、ヒールどうたらこうたら問わず、
アメリカではハンセンは人気レスラーではない。

平田(マシン)が日本でトップレスラー人気レスラーかといわれれば、
それは違うのと一緒。

918:お前名無しだろ
08/12/29 01:24:22 i0wwMfI90
>>917
簡潔な答だ。これがもっとも説得力があり、かつ正論である。ありがとう。

919:パンピロフィルポ
08/12/29 03:45:08 68mVSNyUO
アニメのポパイに顔が似てるし、アメリカの国家事情とリンクしていたからこそ、対シークでアイデンティティーを得たスローターは人気が出た。

いわゆる「強い」感なら、ハンセンに遠く及ばないのは一目瞭然だが、ハンセンは、散々攻めこまれて観客を煽り、劇的に逆転して見せるというヒーロー像を演じる事は不可能。相撲の北の湖同様に、強すぎたのはやばかった。

920:お前名無しだろ
08/12/29 10:13:47 dTp1G4sBO
>>919
違うと思うよ

921:お前名無しだろ
08/12/29 14:24:55 VRep3oxA0
>>919
アメリカの試合を見ると、スローターの方が強そうに見える。

922:お前名無しだろ
08/12/29 16:42:48 i3mpEUoR0
>>919
コテハンに古いレスラー名を入れても文面からニワカというのが滲み出ているな。

923:お前名無しだろ
08/12/29 17:26:14 XTN7LUVA0
携帯とは言え改行もろくに出来てないしな・・・。

924:お前名無しだろ
08/12/29 17:42:15 i3mpEUoR0
こんなNWA戦もあるよ
URLリンク(jp.youtube.com)

925:お前名無しだろ
08/12/29 17:45:33 i3mpEUoR0
もとい、WCWだな

926:お前名無しだろ
08/12/29 18:08:33 i0wwMfI90
>>924
なかなかいい試合だったね。
でもこれはノンタイトル戦だよ。

927:お前名無しだろ
08/12/29 19:44:45 YFpwh1UzO
スローターがハンセンより一流なのは分かったよ。

じゃ、スロータースレでも立てて、記録についてブツブツ蘊蓄たれてなよ、老害!

928:お前名無しだろ
08/12/29 20:42:13 2wc1CzMF0
ハンセンとスローターは日本では比較にならないだろ。
それはアメリカでは逆で同じことが言えるのかも知れないけど。
あのハンセンの良さがわからないアメリカのプロレス。
う〜む、本当にアメリカのプロレスの考えは理解に苦しむわ。



929:お前名無しだろ
08/12/29 20:57:41 XMGcps7i0
ハンセンのコスチュームは我々から見ればかっこよくても、
向こうの人から見れば我々から見たら数世代前の田吾作スタイルにしか
見えないのでは?

930:お前名無しだろ
08/12/29 20:57:51 i0wwMfI90
スコット・ノートンもハンセンと同様にアメリカでの評価はあまり高くはない。
パワーファイターで人気を上げるには、どうやらムキムキマンでやさしいイメージじゃないとだめみたいだね。
そういう意味でハンセンのベビーフェイスは受けないし、ヒールになったとしてもいまいちピンと来ない。
何かが欠けている。なんだろうかと考えてみると観客に対するアピールではないか。
日本ではパワーをフル回転して暴れるだけでアピールになるが、アメリカではこれだけではダメみたい。
そこの創意工夫ができないことがアメリカで受けない理由のひとつではないかと思う。

931:お前名無しだろ
08/12/30 00:04:18 h6yD/Fh30
日米レスリングサミットではアメリカのトップはホーガン
日本のトップはハンセンということでの対戦だったね
ハンセンの魅力は相手がホーガンだろうがアンドレだろうがベイダーだろうが
真っ向勝負でパワー負けしないでガンガン行くところだったな〜

932:お前名無しだろ
08/12/30 00:10:36 57onjMId0
ノートンはシンと同じで完全に新日が育てた外人
アメリカでもそこそこポジションあったハンセンとは違う
時代的にテリトリー制が崩壊してからデビューしたという事情もあったがな

933:お前名無しだろ
08/12/30 00:40:20 jssERfch0
あったがな

934:お前名無しだろ
08/12/30 02:25:42 meYiUmrs0
>>929
ザ・グレート・カブキはアメリカでは人気あったけど、日本ではイマイチだった
これの逆パターン?

935:お前名無しだろ
08/12/30 02:30:31 z1rtip1L0
>.934
正解。アメリカではハンセンではあまり観客は呼べない。
もっと筋肉質の体にしないと、ちょっと腹の出たおっさんに見える。とてもレスラーとは思えない。

936:お前名無しだろ
08/12/30 10:39:43 B9zS5iNqO
>>935
よほどキライなんだね

937:お前名無しだろ
08/12/30 11:31:02 57onjMId0
筋肉質がスターの条件になった80年代後半と混同してるしw

938:お前名無しだろ
08/12/30 11:39:14 1z7f9//X0
ハンセンはアメリカではダメだったって事だけど、
AWAとったと聞いた時は嬉しかった。
でもビデオ見てフィニッシュはラリアットじゃなくて
逆エビだったときは???と思った。

939:お前名無しだろ
08/12/30 11:47:33 Ntesbh52O
>>938
それって確か、技を掛けてるハンセンがコーナーに頭グリグリ
してた奴だっけ?

940:お前名無しだろ
08/12/30 11:52:18 1z7f9//X0
そうです…
逆エビを返されそうとしてもコーナーに頭をつけて
だるまさんのようにもどってきたやつです。

941:お前名無しだろ
08/12/30 12:08:46 YcOmj2WJ0
>>903
同じ外国でも、カナダや欧州あたりならまだしも、アジア人の国だから尚更だろうね。
アメリカ人には、日本に定住している同国人を負け犬と揶揄してる連中もいるし。

942:お前名無しだろ
08/12/30 15:43:44 ZAdDaR8E0
>>940
それとは違うけど、アメリカってロープに足乗せてフォール(体重が乗るから返せない)とかよくわからんのあるよなw
ロープに足乗せられてようが肩は上げれるだろw と当時は思ったな。
まぁ、そこから「実は反則」だったって流れに持ってくお約束は判るけどw

943:お前名無しだろ
08/12/30 17:02:13 aOl1OgYpO
>>935
“アメリカン・ドリーム”ダスティ・ローデスに謝れw


944:お前名無しだろ
08/12/30 17:10:31 aOl1OgYpO
日本プロレス界で長きに渡り幅広く愛されたのは、やっぱりハンセンとブッチャーだよね。
ファンクスやマスカラスは一時的なブームは凄かったろうけどちょっと偏っていた。
ブロディやホーガンはそれほど親しみやすい感じじゃなかったし。
スタン・ハンセン−ウェスタン・ラリアットとアブドーラ・ザ・ブッチャー−地獄突きは、
プロレスファンじゃない人でも脳内辞書に入ってそう。

945:お前名無しだろ
08/12/30 18:24:10 AZVaLVbB0
ただブッチャーとハンセンはあまりにもしょっちゅう来日してた
から、スペシャル感には乏しかったな。
やはりアンドレとかファンクスとか年に1回か2回しか来ないレスラーの
方がプレミアがあった気がする。

946:お前名無しだろ
08/12/30 18:28:30 aDQMnn4S0
スペシャル感には乏しかったけど
逆に居ないシリーズだと損した気分

947:お前名無しだろ
08/12/30 19:05:13 aOl1OgYpO
俺の田舎に来た巡業でハンセンと小橋が中心の6人タッグが組まれた。
試合は小橋の握り拳ムーサルトで終了。それはそれで盛り上がったけどハンセンのラリアット不発のため息感もあった。
それを察したのかハンセンが直後突然小橋に襲いかかり、ロープに振って待ち構えるいちばん絵になるラリアットを披露。
場内大歓声の中、ハンセンの「ウィー!!」が響いた。
ハンセンも小橋も素晴らしいレスラーだと思った。

948:お前名無しだろ
08/12/31 01:00:51 M0M5YmKs0
>>944
アンドレやファンクスの来日ってそんな少なかったっけ。
時期によるのかもしれないけど80年代前半なら年に2〜3回は来てた印象がある。
ハンセンは特参含めて年に4回くらいのペースだったな。

949:お前名無しだろ
08/12/31 01:11:09 W5+HPTg/O
>>948
ハンセンは1982年〜1999年は年間8回位のシリーズの内、6回位は参戦してたはず。
ファンクスは1982〜テリー引退までは年7回位は参戦してたはず。

950:お前名無しだろ
08/12/31 01:11:52 VXm7lmMlO
ハンセンが倒れている相手にエルボーやニースタンプを放つ時の、
やたらカン高い雄叫び・・・ あれは正確には何て言ってんの?

951:お前名無しだろ
08/12/31 01:23:53 M0M5YmKs0
>>949
90年代は知らないけど80年代は多くても年に5回ってとこじゃない。
82〜4年はせいぜい年4回ほどだった気がする。
記憶違いかもしれないが。
新日時代後期はもっと多かったかな。

952:お前名無しだろ
08/12/31 01:32:48 EUEJZ4rzO
西口プロレスで、「ユダン・ハンセン&ブルーザー・デブロディ」というのを見てきたよ。
全然似てない。30%の出来。

953:お前名無しだろ
08/12/31 02:40:40 DbnVErqi0
>>943
ワフーとか
さんざん名前でてるスローターもなw

954:お前名無しだろ
08/12/31 03:40:17 DbnVErqi0
>>949
82年
ハンセン 5回
テリー 3回
ドリー 3回 
83年
ハンセン 4回
テリー 3回
ドリー 3回
84年
ハンセン 5回
ドリー 3回

適当にもほどがあるぞw


955:お前名無しだろ
08/12/31 03:46:36 DbnVErqi0
訂正
84年
ハンセン 5回

ちなみにハンセンの場合は
85年 5回
86年 5回
87年 4回
88年 ようやく6回
89年 5回
しかもこの中にはフルシリーズではなく短期特別参加のシリーズも含まれる
ハンセンがほとんどのシリーズに参加するようになったのは90年代に入ってからだよ

956:お前名無しだろ
08/12/31 03:47:24 DbnVErqi0
84年
ハンセン 4回
だった
訂正になってねえw

957:お前名無しだろ
08/12/31 11:39:56 yD+4eZW50
>>950
あれは『イーッヤァ!!!』『ディーッヤ!!!』にしか聞こえないなw

因みにアメリカでブロディの雄叫びは『Hus!Hus!Hus!』と表記されているけど、
いまだに真似をするファンがかなり多い。また、刺殺犯ホセ・ゴンザレスへの
恨みも年を経るごとに消えるどころか、逆に強まってる。


958:お前名無しだろ
08/12/31 11:58:34 WIkuWzLT0
ハンセンは1990年以降ほぼ全シリーズ参加してたな(年8回)
それまでは年4〜5回だったけど。
選手として来日131回なんてもう破られないだろう。

959:お前名無しだろ
08/12/31 12:01:40 rE3+nxv50
まあ、日本に家がある外国人選手なんてなかなかいないだろうしな。


960:お前名無しだろ
08/12/31 12:08:12 WIkuWzLT0
飄々としすぎw

961:お前名無しだろ
08/12/31 12:08:43 WIkuWzLT0
うはw誤爆www

962:お前名無しだろ
08/12/31 13:33:45 DbnVErqi0
>>958
その90年も最初の2シリーズには出てない
全日所属選手のような形になったのは同年の大量離脱後ということだな

963:お前名無しだろ
08/12/31 16:50:49 QGr+Xv13O
ハンセンは、「あの人は今?」的なテレビ番組で何度か登場するだろうな。

964:お前名無しだろ
08/12/31 17:14:05 n07cMT2h0
>>963
こないだNHKの「英語でしゃべらナイト」に出たよ。

965:お前名無しだろ
08/12/31 18:14:16 n07cMT2h0
>>954
にある来日回数は特参も一回って計算してるよね?
あの当時は、ハンセン・ブロディ・シンの単独エースで一般シリーズをこなして、春と暮れに同時参加させたりしていた。

966:お前名無しだろ
08/12/31 18:19:20 QGr+Xv13O
>>964
もちろん見たよ


967:お前名無しだろ
08/12/31 20:15:48 gbE+j26aO
ウォリアーズ人気の最盛期はさすがに影が薄かったな
ウォリアーズで盛り上がった次のシリーズで
ハンセンvsテリーは今更という感じだった

968:お前名無しだろ
08/12/31 22:08:21 wnEOskKq0
ハンセン&ディック・マードックも良かったな〜

969:お前名無しだろ
08/12/31 23:48:51 QGr+Xv13O
>>967
でもウォリアーズも一過性だし・・


970:お前名無しだろ
09/01/01 12:47:44 aE9FFCpR0
>>967>>949
全日好きか嫌いかはファンクスが好きか嫌いかで決まるよね!
ハンセン本で、ファンクスの恩もわかるが、そろそろ、第一線を引いてもらう
とか、ジャンボをもっと上げるとか、G馬場に助言したともあったよね!

971:お前名無しだろ
09/01/01 18:43:23 Z8Iksoc/0
>>970
ドリーが新日本あがったり、まして馬場の葬式など全く出てこなかったのは、
やっぱりギャラダウンの話と、ブッカーとしての需要がなくなったドリーに
馬場側が露骨に冷遇し始めたとかいうことが、あったからだろうかとか勘ぐってた
実際どうだったんだろ?馬場あっての70年代後半〜80年代のドリーなんだけど
反対にドリーは自分あっての全日本プロレス豪華外人天国で
NWA主流派と馬場をツーカーにしてやったのも自分と自分の親父という意識があったんだろうか?

972:お前名無しだろ
09/01/01 18:47:03 6YQ0udS20
天龍の話だとドリーが全日の若手をコーチしてたら
元子が「余計なことしないで」とか言ってドリーがキレたらしい

973:お前名無しだろ
09/01/01 19:40:09 +megIH140
ドリーはテリーのいいお兄さんキャラだったから温厚なイメージあるけど
アメリカ人特有?のビジネスに私情は挟まないタイプでブッカーとしてはかなりシビアだったとか。
本当に馬場とは友情による関係だったのか結構疑問。案外ビジネスパートナーとして割り切ってたかもしれない

974:お前名無しだろ
09/01/01 19:54:19 +megIH140
猪木は70年中期以降ドリーとマスカラスにラブコール贈ってたからなあ
(猪木にドリー、藤波にマスカラスをライバルとして)
NWAに加盟した時も真っ先に出た言葉が「ドリーを呼んで試合したい」
87年か8年だったかな?巡業中にダイアの遅れで全日新日が一緒のホームになった時があって
お互い気まずそうに目も合わさない状況だったが
唯一にこやかに談笑、握手してツーショット写真撮ったのが猪木とドリー

975:お前名無しだろ
09/01/01 20:21:32 EFT8z1FL0
87年冬じゃなかったっけ?
全日に残った谷津が新日に戻った元ジャパン勢に
「(前田に蹴られた)長州さんの目の具合はどうなんです?」と訊いている記事が
ゴングに載っていた記憶がある。

976:お前名無しだろ
09/01/02 09:00:15 pcnpzcvP0
誰か立てろや
昨日のBSネタが伝染してきたらすぐにも1000行くぜ

977:お前名無しだろ
09/01/02 14:03:37 k1iE0Okc0
よろしく

978:お前名無しだろ
09/01/02 15:45:24 DohZNIao0
>>974
あったね。87年暮れだったね。
俺が記憶にあるのは週プロで。
猪木とドリーが笑顔で談笑してるシーン。
他にも「猪木と親交のある浜口と寺西も猪木と話す」
みたいな記事と写真もあった。
どっかの空港だか駅だかで遭遇したんだよね。




979:お前名無しだろ
09/01/02 23:18:04 oVpLn2+s0
空港だったような・・・

980:お前名無しだろ
09/01/02 23:28:47 P7Bwet+r0
87年なら浜口はもういないな
永源とか栗栖でない?

981:お前名無しだろ
09/01/03 16:23:29 efTh34SHO
もはやスレタイ無視w

982:おとぉーちゃん
09/01/03 16:39:09 +6w8fBPK0
久々のスーパーストロングおとぉーちゃんだけんがなやぁー。
ちみ達みたいな包茎チンポをぶら下げちょるクズにゃハンシェンとブロジィー
を語る資格はないかんが、ちみ達ゃまずは包茎チンポの皮を切りたまえ、がな。
おとぉーちゃんはちみ達みたいなクズはこのスレどころか世の中に必要ない
っちゅうに思おちょるしんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?



983:お前名無しだろ
09/01/03 18:03:23 BC3+JTMe0
日本でウォーリアーズとハンセンの対決ってあったっけ?
というか、日本人組しか対戦なかったよね?

984:お前名無しだろ
09/01/03 18:55:27 I4ewL1aH0
日本勢としか当たってないよね
シンなんかも全日本では他外人との対戦ほとんどなかったけど
最強タッグでてる年もあるから少ないなりに外人あたりしてるけど
最強タッグこなかったウォリアーズは皆無だろうね

でもそれやってくれないと強さの相対性が良くわかんないんだよね
まあウォリアーズがシンみたいな日本限定ブランドでないのは子供でも知ってたけど
AWAのあとすぐWCWクロケット・ランドに移籍するとベビーになっちゃって
アメリカでも一流相手へのクリーン勝ちがなくなってしまったよね

ラシアンズへの馬場の評価は渋かったみたいだね インタ・タッグへの挑戦してないでしょ?
なぜかニキタ・コロフがソロで長州PWFに挑戦したけど(86年10月、岡山武道館)
なぜかノーテレビ、結末もありがちな乱入反則負け


985:お前名無しだろ
09/01/03 19:15:45 3kEOlrWJ0
ニコリ・ボルコフについては
「私の予想より良くなったレスラーで驚いている。
ジャンボを片手で持ち上げるパワーは恐れ入った。
性格が真面目でおとなしすぎるのでトップに立つことは難しいだろうが
息の長いレスラー生活はできるだろう。」と評してたんだけどね>馬場

986:お前名無しだろ
09/01/03 20:39:50 swn76NCp0
全日マットでシンが対戦しなかった大物外人

リッキー
フレアー
デビアス
ウォリアーズ
ロビンソン(乱入時には絡みがあったけど)


ハンセンとウォリアーズも日本では対戦なし。




987:お前名無しだろ
09/01/03 21:31:59 zPRukklj0
ウォリアーズってファンクスと当たってたよな?
確かゴールデンタイム進出一発目のメーンで。
対外人選手はそれくらいだろうか。

988:お前名無しだろ
09/01/03 22:45:13 3XI7Mmii0
ウォリアーズはファンクスとしか記憶にないね

989:お前名無しだろ
09/01/03 23:13:59 efTh34SHO
ウォリアーズの試合って言うほど面白くなかったな。
キャラ的に技の攻防が出来ないし。
いわゆる出オチだったね。

990:お前名無しだろ
09/01/03 23:22:16 zuqO9GQR0
しょうがないだろ、基本3分以内で終わりだし。
日本では比較的長い試合が多かったほうだよ

991:お前名無しだろ
09/01/03 23:32:31 aFHkfMpT0
SWSで天龍&ホーガンとウォリアーズやったけどけっこう良かったね


992:お前名無しだろ
09/01/03 23:35:07 pGp5ZRWY0
SWSではナチュラル・ディザスターズとの抗争も日本で再現してなかったっけ?

993:お前名無しだろ
09/01/03 23:49:05 BC3+JTMe0
そうだね、ファンクス戦があったね。
せめて、ハンセン&ロンバスVSウォーリアーズでもいいから、やってほしかったな。。。

994:お前名無しだろ
09/01/03 23:59:28 efTh34SHO
>>991
全員投げ技使わない打撃プロレス?

995:お前名無しだろ
09/01/04 00:21:45 WTIGXyQq0
>>954-956
わざわざ調べてくれたのならありがとう。
俺の記憶はおおむね正しかったようだな。
全日時代の初期からハンセンの来日頻度が高いことは承知してた。
けど特参の場合もあったからしょっちゅうってほどの印象はなかった。
ハンセンの他にも個性的な外人がいっぱいいたしな。
しかし86年の来日回数は意外だな。
この年のハンセンはAWA王者だったし全日は全日でハリケーンズまで抱えて人員が飽和気味だったのに。
そしてこの年のハンセンに関しては鶴田とのダブルタイトルマッチくらいしか覚えてない。

>>983
そもそもハンセンとウォリアーズは同じシリーズに来たことあったっけ。
ブロディは全日最後のシリーズ(復帰後を除く)がウォリアーズ初来日の舞台だったけど。

996:お前名無しだろ
09/01/04 00:28:17 iiMm6TrL0
意外にもこのスレは全部埋まるのに1年1ヶ月以上掛かったな。




997:お前名無しだろ
09/01/04 00:30:36 OuahRbG+0
じゃあ次スレは立てる必要ないな

998:倉持隆夫&山田隆組
09/01/04 05:06:56 kryDM7l+0
スレリンク(wres板)l50
立てました
まだまだ続く最強の旅

999:お前名無しだろ
09/01/04 07:08:51 AtcVjy2O0
乙乙!

1000:珍獣
09/01/04 07:09:39 AtcVjy2O0
今年初の1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4158日前に更新/265 KB
担当:undef