【京葉道路】千葉県の ..
[2ch|▼Menu]
713:676
09/06/14 17:58:11 SyluOxnq
平成21年6月8日に○○様からいただいたメールに関しましては、次のとおり、回答いたします。
 (回答)
 区画線等の安全対策につきましては、計画段階に千葉県公安委員会と調整を行い実施したものであります。
 区画線等の変更につきましては、千葉県公安委員会との調整が必要となるため、
 管轄する千葉西警察署と協議を進めてまいりたいと考えておりますので、ご理解をいただきたいと思います。
 貴重なご意見をありがとうございました。今後も、千葉市政にご理解とご協力をお願い申しあげます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  千葉市建設局道路部道路建設課


南浜橋交差点の件でメールしてたんだけど、やっとこさ回答が来ました。
軽くスルーされた感じかなぁ・・・。

714:R774
09/06/14 19:17:59 2866tUxP
バカだなあ
そういうのは議員に陳情するんだよ

715:R774
09/06/14 22:20:23 c5q9tPAN
市議のホームページを見て片っ端からメールするとか

716:R774
09/06/14 22:45:59 MvTB1dVb
で、若造市長誕生により道路関係はどうなるわけ?

717:R774
09/06/14 23:31:58 eGqPnfJ6
既存事業はヘタに中止したりすれば国に補助金返すハメになったり
反発大きいだろうからある程度残るでしょ(希望的観測)

新規は無いに等しいかなぁ…

ああ、選挙事務疲れた

718:R774
09/06/16 19:36:58 BouJt8re
東日本高速道路(株)関東支社

東関東自動車道湾岸船橋インターチェンジ工事
千葉県習志野市谷津4丁目から秋津5丁目

東関東自動車道に国道357号・県道千葉船橋海浜線へ接続するハーフインターチェンジ設置:L770m×
W7m×1(ランプ部)、土工量約5万6000立方m、橋梁等、【上部工】谷津高架橋(拡幅):下り線
(PC径間連続2主版桁約250u)、上下線(RC4径間連続2〜3主版桁約860u)、橋台1基、
橋脚11基、【基礎】場所打ち杭φ1・2m×L約1200m、横断構造物(C−BOX)3カ所(非開削ト
ンネル1カ所含む)、【資機材】コンクリート約1万4300立方m、鉄筋約1500t

大林組 4,020,000千円
工期 1020日

719:R774
09/06/16 23:55:15 odVSAAmS
工期 10〜20日なら許す

720:R774
09/06/17 01:33:11 rtX4qAyH
せめてコンクリートの養生とか考えてくれw

721:R774
09/06/18 02:42:58 H8s/j82B
>>713
これでもし事故が起これば文句言い放題だね

722:R774
09/06/18 13:11:37 bt0em+8U
すいません。
「東海アマ」という岐阜のおっさんがなぜか
千葉の道路の事で千葉県の人とバトルしてます。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
実際のところ、地元の皆さん道路はどんな現状なんですか?

<参考資料>
スレリンク(eq板)l50
東海アマチュアすげー で検索すると、この人がおかしな人だとわかるよ
2009/6/17(水) 午後 10:54[ ykyk6565pp ]

ykyk6565pp さん、ありがとう 東海アマチュア無線地震予知研究会
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
何なんだこの電波サイトは・・・たまげたなぁ・・・・
2009/6/17(水) 午後 11:06[ 真夏の夜 ]

>東海アマチュア無線地震予知研究会 URLリンク(www1.odn.ne.jp)
これはひどい。社会の不幸を願うカルトサイトではないか?この人大丈夫?
2009/6/17(水) 午後 11:10[ ge_ge_999 ]

管理人さん
私は「調査結果を公表すれば少しでも人の命が救える」と思いました。たとえ、それが「説得力のある文章でなかったと
しても」です。危険な場所が分かるだけでも良いのですから。
それに、公表できなければその理由をおっしゃってくれるだけでよかったのです。それを理由もなく削除し、
削除理由を教えてくれといえば「あっちへいってくれ」ですか。会話にもならず、非常に残念です。
最後に一言、老婆心ながら。「聴く」ということは非常に大事です。もうすこし、あなたのおっしゃいます
「誹謗」「中傷」に耳を傾けてみてください。案外、その中に「自分の知らない発見」があるかもしれませんよ。
2009/6/17(水) 午後 11:13[ 千葉県民 ]
URLリンク(www.null-box.com)
人情とは、管理人を崇め奉ることなのだ。管理人はプライド100倍、実績はゼロが実態だがそれは内緒だ。
管理人の主張はこうだ。カネ・権力・豪邸・美人妻、そんなものが本当に人生を楽しくできると思っているのか?
筆者は「幽体離脱セックス」なるものを提唱し、一度も顔を合わせたことのない女性と、それを何度か実現したことがある。
あまりの奇談なので誰も信用しないだろうが、筆者は、道路に飛び出した子供をトラックで轢いて死なせるという事故を経験
してから、ほとんど精神分裂状態になり、奇妙な超能力が多数実現できるようになった。テレパシーや幽体離脱もその一つ。
自分の霊体が体を離れて、見知らぬ女性とセックスするなど朝飯前だった
URLリンク(www1.odn.ne.jp) 29日夕方
2009/6/18(木) 午前 0:27[ sagikinguu ]


723:R774
09/06/18 13:13:57 bt0em+8U
続き Majimeという東海アマの一味が千葉県に対し
差別的発言をしていますが、これはもちろん嘘ですよね?
県外人なので純粋に真実が知りたいだけです。


千葉県(特に千葉市より奥地)の道路の状況がどうであるかは、5年も住めば充分に体感できます。
東京や横浜などの一般常識は適用されません。ここの管理人さんは極めて慎重かつ控えめに記述しています。
私は千葉県で約10年死なずに生き延び、今は安全なところへ脱出しました。
千葉県の奥地の文明開化を期待してます。
2009/6/17(水) 午後 11:57 [ Majime@Catalunya ]
---------------------------------------------------------
千葉県の行政にも問題があるでしょうけど、奥地の一般民衆の意識の低さにも問題があります。
道路でも千葉県奥地の民衆の意識を観察できます。
千葉県の奥地では信号で停車中の車が、ウインカーを信号が変わってから出すことが多いのは、
物事の寸前まで自分が何をするのか理解していないのでしょう。
また、酒気帯び運転は日常茶飯事、泥酔運転も少なくありません。
鉄道の駅でも放送を間違えるのは極めて頻繁です。
奥地では、交通に限らず全てにおいて『考える』という習慣がないように思われます。
本能のみで動いているので、文明の利器を使わせるのは危険です。
以上、千葉県滞在の素直な感想です。すごく怖いところでしたよ!
2009/6/18(木) 午前 0:11 [ Majime@Catalunya ]
-------------------------------------------------------------------
千葉県の奥地に住むのは、感覚的にはスーダンで治安が悪い地域に住むのに似てます。
日本を含めた先進国の一般人には生き延びるのは容易でありませんよ!
決して大げさではありません。
※ 千葉奥地の民やスーダン人を差別してはいません。念のため。。。
2009/6/18(木) 午前 0:18 [ Majime@Catalunya ]
--------------------------------------------------------------------
ゴンザレスさんへ
千葉県の奥地の交通の悲惨さは、もちろん行政にも責任の多くがあると思いますが、一般大衆の意識にも問題があると私は思ってます。
日本を全て知っているわけではありませんが、あちこちの友人の話を聞いてみると、極めて特異な地域であると判断されます。
また、千葉県奥地未体験者には、そこの現状は信じがたいようです。
まずは実情を冷静に見て、複数存在する原因を探求してみたいと思いませんか?
何もかも否定的なことばかり言って殻に閉じこもっていてはつまらないでしょ?
このブログの内容に関連するような体験談などお聞かせください。
九十九里方面へ頻繁に行くサーファーたちなら、道中、様々な体験や目撃をしていると思います。
改ざん可能なデータとか数値より、目視や体験した実情の方が参考になります。
2009/6/18(木) 午前 0:49 [ Majime@Catalunya ]
----------------------------------------------------------------------

千葉県奥地における注意力散漫の原因などを在住時期に考えましたが
可能性の1つとして居住地スレスレまで実施されていたヘリコプター
からの農薬散布も考えられないでしょうか?
行政に大きな原因があるのは管理人さんの指摘通りですが、同じ道路を
東京の人が通行しても事故を起こす可能性は低いように思います。
また、そんな道路を作ってしまった人も農薬で汚染されていたのかも
しれません。
何度か私の停車中の車に、買い物帰りの主婦が運転する車が低速で
衝突しましたが、彼女たちの言い訳は『いつもいないくせに、今日
この時間にそこにいるあんたが悪いでしょ〜!』です。
で、そんな人が行政の中にもいます。救いようがないですね。
2009/6/18(木) 午前 6:35 [ Majime ]


724:R774
09/06/18 13:25:33 bt0em+8U
連投&すれ違いだったらスマソ千葉の皆さま。
-----------------------------------------------------------------
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)
◆ 恐怖の千葉県郡部 投稿者:まじめ@カタルーニャ 引用する New!

千葉県郡部に数年住みました。
戦乱中の国を除いた、いわゆる平和な先進国の常識では理解不可能な
世界です。税金の計算間違えなど日本ではありえないミスが行政にありました。
自動車は進路変更時にウインカーを出さないか、もしくは1回だけ出すという
ダサい感性。歩行者も自動車も、前も後ろも何も見ない天上天下唯我独尊
運転。あちこちで事故があり、歩行者の足がちぎれる瞬間を見るのも日常茶飯事。
千葉県郡部で生き残るノウハウを身につければ、アフガニスタンなど極端な例を
除いて、外国にいっても苦労しません (というより楽です)。

なぜ日本の右翼は千葉県郡部を日本にとどめておくことに反対しないのか不思議
です。
2009/06/17(Wed) 22:30:12 [ No.1204 ]
◇ また適当なことを・・・ 投稿者:山 引用する New!
私は愛知県、名古屋市内に4年住んだことがあります。
そこで学んだことは、信号が青になっても信じてはいけないということ。
たとえ歩行者用の信号が青であっても車は突っ込んできました。
4年間でずいぶん自分の身を守ることを学んで徹底しましたのでいろいろな途上国で生きて行くにはとても良い経験でした。
というより、日本を含めたアジアの交通マナーは本当に悪いと思いますよ。
あとアフリカもすごかったです。そこでも何年か暮らしましたが
その後スイスをはじめとするヨーロッパ諸国北欧東欧(スペインは行ったことないです。)のドライバーのマナーの良さに感激しました。
道路の端に立つだけで車は停まってくれる。かえって申し訳なくなってしまう。
今は田んぼと茶畑の広がる田舎に住んでいますが、ご老体の軽トラ四輪、子どもの送り迎えのワゴン車等々、横断歩道を無視してかっ飛ばしてますよ。
2009/06/18(Thu) 00:12:27 [ No.1205 ]
◇ Re: 恐怖の千葉県郡部 投稿者:まじめ 引用する New!
意図的にスピードを出して荒い運転をするのも危険ですが、
前後左右何も見ずにボケ〜っと運転するのも危険です。
信号の存在自体に気がつかず、さらにまずいのは歩行者も夢遊病のように歩いています。
車も歩行者も、そしてスズメやカラスまでも無警戒で幽霊のようにうごめいているので千葉県郡部は事故が
多いのだと思いますが、ひっとすると数年前まで実施されていた農薬の空中散布が原因かも。。。。。
2009/06/18(Thu) 06:19:55 [ No.1207 ]
◇ 断言できるのですか? 投稿者:山 引用する New!
千葉県に特定される症状だとすると風土病ってことになりますけれど。
もしそんなにボーッとしているのだったら交通事故以外にもいろいろなところで問題が起きてそうですね。
是非、その点についての考察をお願いします。
2009/06/18(Thu) 08:49:36 [ No.1208 ]
◇ 東海アマ ツアー 千葉秘境探検 投稿者:まじめ 引用する New!

機会があれば、3泊4日ぐらいで千葉奥地探検ツアーでも企画したみたいですね!
原住民との対話などもスケジュールに入れてたら面白いと思います。
旅行者として訪問なら面白いですが、東京あたりを普通と
思っている人が居住すると、役所手続きから日々の買い物まで、驚きの連続です。
それが面白いという移住者もいますある意味純粋なので、生活するノウハウがあれば
案外楽しい面もあるかもしれません。
2009/06/18(Thu) 08:57:03 [ No.1209 ]
◇ うんざり 投稿者:山 引用する New!

論点そらししないと困ることは書かない方がいいですよ。

725:R774
09/06/18 14:49:24 xcr1sWsB
>筆者の計測で1時間1000台を超す通行量のある二車線橋梁である
>花見川柏井橋では、5.5m二車線車道の片隅を歩行者や自転車が、
>通過するダンプの陰で接触事故に怯えながら通行しなければならない状況だ。(写真)

あそこ心霊スポットだよな・・・、そんなに交通量があったんだ。

726:R774
09/06/18 19:53:00 1JsU0Lti
どうでもいいから早く若松なんとかしろや

727:R774
09/06/18 20:00:37 RHHSP8TR
>>725
往復でもその数字デカ過ぎないか?

728:R774
09/06/18 21:47:39 xcr1sWsB
>>725
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

写真でもそんな交通量があるとはとても思えないけど・・・。
だた筆者が言い張ってる。

729:R774
09/06/18 21:53:34 CZU0lmVD
>>722

リンクのバトルを読むのはウンザリなのであまり読んでないけど、
千葉県の道路事情が最悪だというのは事実だと思う。

でも、高速道路が発達してるというのは、住民の感覚とは違うね。


723,724のようなものは貼らないで欲しい。

730:R774
09/06/19 11:36:42 2cBPXcA9
高知や岩手なんか行って思ったけど、根本的に道路整備ができてないよな。

千葉はまだそれなりに舗装なんかはされてると思った。渋滞は首都圏であれば
どこでもあるし。千葉は川に囲まれてるからどうやっても苦しい側面もあるし。

731:R774
09/06/19 16:19:14 832qyE8V
それなりに舗装w
舗装されてない場所探す方が大変だわ
どんだけ田舎に住んでんだよw

732:R774
09/06/19 16:30:54 fLykv/F5
木更津ですがなにか?

733:R774
09/06/19 17:34:31 2cBPXcA9
>>731

ああ、舗装っていっても車で走れば分かるんだが、高知なんかは市の中心部
の道でも穴がボコボコあいてるような感じなんだよ。

734:R774
09/06/19 21:01:24 0hMPa+Mx
検証・船橋:60万都市の課題/中 慢性的な渋滞続く幹線道路 /千葉


動かない車の列にうんざりした。冷え込みの厳しい1月末の平日夕、JR船橋駅前に店を構える物販業の総務部長(54)は、国道14号沿いの取引先への着任あいさつの帰り、渋滞に巻き込まれた。
2キロ未満の距離に要した時間は30分。「市内の車移動だけは避けた方がいい」と痛感した。

まちは関東大震災や戦災を免れ、今も細く曲がりくねった道が多い。高度成長期、鉄道沿いに団地が林立して人口が急増。市は学校建設を優先し、道路の整備は後回しにした。これが渋滞の原因とみられている。
1軒当たりの土地が狭く、拡幅工事も進まない。試算では整備完了まであと70年、5000億円が必要ともいう。

市道路建設課によると、基準の1・0を上回る値で渋滞の度合いを示す混雑度は05年、県道船橋我孫子線(駿河台2)で2・41、国道14号(海神6)で1・58、国道296号(前原西7)で1・26と軒並み高い値を示している。

URLリンク(mainichi.jp) 
 
 
 


735:R774
09/06/19 22:01:51 R0b6KzqI
70年以内に大地震で整備完了

736:R774
09/06/19 22:22:32 nCJFBPh8
今日の夕方、357の浦安〜船橋辺りで黒いトラックに幅寄せされて
右のトラックに当たってすっ転んだんだけど見てた人いない?死にかけたわ

737:R774
09/06/19 23:53:49 RXoxeEVN
>>734
もういっそ船橋市全体がどこぞの破綻自治体にいったん疎開して
市街地全体を再構築したらいいんじゃないかとかおもった

738:R774
09/06/20 00:10:18 M9C1Xg1D
船橋全域を土で盛って、その上に道路を作ればいい

739:R774
09/06/20 04:24:10 gzTh1/OX
長大な地下道路をじゃんじゃん作ろうぜ

740:R774
09/06/20 06:41:49 qtmsN/dR
>905:名無し野電車区 :2009/06/19(金) 22:02:46 ID:5j6lYTgg0 [sage]
「京成本線の全線高架化重苦しい」 有識者委が市川市に提言
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
これも一種のプロ活動かね?
まあ揉めに揉めて事業遅れ?

741:R774
09/06/20 07:58:10 6eVTnMSG
全線高架化の可能性ないだろ
高架になるのは国府台から菅野手前までだろ

742:R774
09/06/20 14:23:06 g24wvkj5
F案、良いと思うんだけどなぁ。
八幡地下化は乗り換えやすくて良いと思う。
え、八幡以西の客が都営に取られるだけ?
・・・知らんw

743:R774
09/06/20 20:15:24 mQ0XcSuR
八幡以西の客が都営に取られる???

744:R774
09/06/20 20:52:23 /rDDvjNN
鉄道の客がどうなろうが関係ない。
京成八幡の踏切というボトムネックを解消するのが重要。

745:R774
09/06/20 21:03:11 oWJfBPhG
でた!ボトムネック!
つか形成まじ廃止しろい。
鬼越周辺住人だかまったくイラン。

746:R774
09/06/20 21:03:18 9VKDsHbB
自動車交通の円滑化と言う意味では、京成線の踏切を解消しても
さほど効果はないんだよな。東西方向が詰まっているから。


747:R774
09/06/20 22:06:49 Dnftq4bb
東西方向が詰まる原因の一つが、南北方向の道が京成踏切を先頭に渋滞して
渋滞の列が14号まではみ出るせいだったりする。

748:R774
09/06/20 22:08:40 g24wvkj5
>>743
日本語変ですまんw
八幡以西へアクセスする八幡以東の住民
八幡以西から八幡以東へ
といういみです。はい。申し訳ない。

749:R774
09/06/21 02:10:01 apHkyxO+
ますます意味分かんねー
おまえ頭大丈夫か?

750:R774
09/06/21 02:43:46 +HPa1Kmh
俺は>>742で理解できたけどな
むしろ>>749の脳の劣化が心配。

751:R774
09/06/21 03:14:16 CJ1se8f9
>>750
俺も理解できないんだがw 説明してくれないか

752:R774
09/06/21 03:23:54 NhO44Spi
14号市川から習志野までとっとと拡幅して欲しいです。

753:R774
09/06/21 03:30:55 +HPa1Kmh
京成成田〜鬼越在住で、京成だけを使って都心に出ていた人が
八幡の乗り換えが便利になることで、都営経由に移行するってことだろう
元々船橋でJRに流出してるからさほど変わらんと思うけどね

>>752
まずは都市計画決定をだな…

754:R774
09/06/21 03:35:27 CJ1se8f9
船橋から見て都心が西で成田が東だよね?混乱してきた。
>>742は西と東を間違えた? だとしても>>748がなおさら理解できん。

755:R774
09/06/21 03:48:56 +HPa1Kmh
あぁ、よく読んだら>>742=>>748は東西間違えてるなw
勝手に脳内補正してたわ

756:R774
09/06/21 03:52:18 gV8B/aSa
>>752

14号拡幅は是非ともしてほしいけど、計画ないんじゃない?

市川市内に東行き2車線・西行き1車線の区間があるんだけど、
その区間の西行きを2車線にすることは決まったようだね。
数百メートルだけど。

757:R774
09/06/21 04:09:16 apHkyxO+
>>755
俺は脳の劣化心配しなくておk?

758:R774
09/06/21 04:16:03 apHkyxO+
乗り換え便利になるっていっても、都営線まで通路は長いわ駅は深いわで京成八幡が地下になっても客の流れは今とたいして変わらねーだろ

759:R774
09/06/21 14:20:12 +HPa1Kmh
>>757
ごめんねー

760:R774
09/06/21 15:20:35 FhwCLAcD
14号拡幅って事業費がかかりそうな割にメリット薄いでしょ。
沿道に用がある時か空いてる時間帯以外、大型か道知らない人くらいしか使わないし。

464の北千葉JCT延伸とかの方がよっぽど有意義だと思う。

761:R774
09/06/21 17:18:50 gV8B/aSa
>>760

メリットは大いにあると思うけど、たしかに事業費はかなりかかりそうだね。

ただ、464(これも当然造るべきだと思う)は成田方面とつながるんでしょ。

交通量が多いのは東京〜千葉間なのに、そこには国道が14と357しかないからいつも混んでる。

762:R774
09/06/21 21:01:21 k6HSPXT0
>>760
>>761
拡幅といっても現実的には右折レーンと歩道がせいぜいだろう。
域内の移動は抜け道が主役のエリアなのだから、結局は如何に通過交通を逃がすかなんだよね。
3・4・20と3・4・24だけでも出来れば全然違うんだけど。

763:R774
09/06/21 21:45:19 ScgceJYl
        \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   痛いクマーーーーーーーーー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

764:R774
09/06/21 22:24:15 gV8B/aSa
>>762

国道14号、357号は、東西方向の道路でしょ。

3・4・20は南北方向だし、14号の抜け道にはならないと思うけどなあ。
3・4・24はまあ分かるけど。

南北方向は、外環と3・4・18でとりあえずできるので、今度は3・4・10、3・6・30、3・6・32といった
東西方向の道路をつくってほしいよ。


765:R774
09/06/21 23:56:57 k6HSPXT0
>>764
中山〜印内〜海神と駿河台〜習台〜新木戸ができれば随分楽なのにって話。
何と間違えてるのか知らないけれど、市場通りは明らかに南北ではないでしょう。

766:R774
09/06/22 00:25:25 FnGje1z0
>>765

14号拡張の具体的な話が出てるのが市川市だから、数字は市川市道(都市計画道)かと思った。

何の道路のこと言ってたの?

767:R774
09/06/22 10:07:26 ihoFlQAB
>>656

>市川市民は市川市民の道理がある。

鬼越在住の市川市民ですが何か?w

768:R774
09/06/22 10:55:47 ihoFlQAB
>>753
八千代〜成田の人の多くは船橋でJRに乗り換えちゃうね。
てか、たいていの乗客は途中で乗り換えちゃうんだから、
乗換の利便性をもっと宣伝すればいいのに。

「八幡乗換なら新宿まで座れる!」とか「押上乗換で渋谷まで直通!」とか。
船橋乗換の客を八幡や押上まで引っ張れたらかなりの利益になると思うが。

ま、鬼越在住の俺は八幡まで歩いちゃいますけどw

769:R774
09/06/23 05:24:41 WRE2szna
乗り換え便利っていっても、乗り換え通路は長いわ駅は深いわで乗換の利便性をもっと宣伝しても客の流れは今と変わらねーだろ

770:R774
09/06/23 08:22:00 3dGA/R2b
今更だが、>>742
>八幡以西の客が都営に取られる
ってのは、
(八幡より東から乗り込んできて、)八幡以西(まで乗車してくれるはず)の客が都営に取られる
ってことだと、ようやく理解したw
確かに、客を奪われて閑散とする区間は八幡以西だが、わかりにくいな…

771:R774
09/06/23 08:49:08 4DAeGJCN
高砂〜八幡間を廃線にすればいいんだよ

772:R774
09/06/23 10:08:07 Gqc26ay6
>>769

ただ、本当に地下化されて、都営の深さと接近して、出入り口が都営寄りに
なったら、おそらく2〜3分で乗り換え可能な距離だぞ、あそこは
今都営がチンタラしてお店なんかを出店させないからあんなんだが、京成の
エリアにはなんか店出せばそれなりに飽きないだろうし。

>>768

いまさら何を言ってるんだか。。。

773:R774
09/06/23 12:52:32 WRE2szna
>>772
>都営の深さと接近

京成は浅いだろ

>出入り口が都営寄りになったら

京成が既設直下なら都営との距離は変わりようがない


>2〜3分で乗り換え可能

無理無理

>京成のエリアにはなんか店出せばそれなりに飽きない

意味不明

774:R774
09/06/23 13:02:57 Gqc26ay6
>>773

いや、地下化するんだから、それなりに深いところに駅ができるんじゃないの?
今二階にいったん上がって降りているのが、地下二階くらいの深さから
四階あたりに下りるのはずいぶん楽だと思うが。エスカレーターもできる
だろうし

>京成が既設直下なら都営との距離は変わりようがない

印象の問題が書いてあったので。
例えば改札を今の京成百貨店のある位置くらいにするでしょ。
イメージとしてはJR秋葉原の6番線とか神保町の都営新宿ホームみたいな
感じにするわけよ。
そうするとかなり近く”感じる”(実際にも数十メートルは近づいているが)
で、そこに店舗などがあれば、今のような無機質な通路じゃないから人は
歩きやすくなるということ。

で、今でも実際に僕は6分くらいで乗り換えているが、階段上って降りてに
3分くらいかかっているので、市ヶ谷みたいな構内乗り換えが可能なら
2〜3分は可能でしょ。だって、ホーム間距離は100メートルしか離れてない。
既存の通路ぶち抜いても200メートルだって知ってた?
URLリンク(www.mapfan.com)

775:R774
09/06/24 03:09:58 Fsvr/hoN
>>772
いまさらというが、京成はCM見てもスカイライナー一辺倒だし、
船橋以西が乗客スカスカでも黒字だからと手を抜いてるし、
オリエンタルランドの親会社で儲かってるからと社員に危機感ないし、
雇われ社長だから労組に弱く社員の給与ばっかに金使ってるし…、と、
宣伝や金を使うところがビミョーにずれてるんだよ。



と、京成の乗務員やってるダチが言ってたんだよw

776:R774
09/06/24 05:47:32 5uoOrotH
ざけんなよ??
>>55

京成カイスナイラー

777:R774
09/06/24 07:39:19 aeg94nxj
>>774
都営線は現状でもホームから改札出て通路まで2分はかかるだろ
京成が地下になっても乗り換えは最低5分かかるだろ

地図は地下鉄のホームの位置まで表示してないだろ
それに各線とのホーム間の距離よりも通路や階段、エスカレーターの位置の方が乗り換え時間には重要だろ

778:R774
09/06/24 08:58:24 UNyKCVWC
ここは鉄道板でしたか

779:R774
09/06/24 11:17:33 Jbl+fllY
何言ってるんですか
地下鉄は道路ですよ

780:R774
09/06/24 13:02:03 JALqCqKe
道路の下に地下鉄作るのは多いけど、既存の鉄道を地下化してその上を道路にした例ってないだろ

781:R774
09/06/24 15:22:41 ZrBxtpgr
>>780
つ長野電鉄

そりゃまああれは地下鉄じゃないだろとは何度も言われてますが。
拡幅だけなら京阪の京津線とかもあるけどな。あれは本物の地下鉄だ。

782:R774
09/06/24 20:54:42 ym5ZM1C0
京成高砂・京成成田間の短絡線として北総と成田高速が開通したらそちら側を京成本線として
現行の船橋回りは需要の少ないところを単線・ローカル線化するというのもありかもな
そしてその余地は道路立体化用地に有効活用すると

783:R774
09/06/24 21:45:06 s4B7GoBF
昨日夜、市川ICらへん工事してたけど
開通もうすぐかな

784:R774
09/06/25 00:44:20 Kp9FUNru
もう2015年までガマンできない!
今から松戸IC〜京葉JCT間を姦通させてくる!

785:R774
09/06/25 07:27:21 YbPP+qFz
>>783
確か京葉道を
一旦北側へ付け替えるんだよな。

786:R774
09/06/25 10:42:36 Z0ddM2Lj
>>777

>都営線は現状でもホームから改札出て通路まで2分はかかるだろ

2分はかかるというほどはかからないと思う。朝夕ラッシュ時の会社員に
とっては。

>京成が地下になっても乗り換えは最低5分かかるだろ

上で話していたのは構内通路が長いって話じゃないのかねえ。
だから、それは問題がないってことじゃないかと。

>地図は地下鉄のホームの位置まで表示してないだろ
>それに各線とのホーム間の距離よりも通路や階段、エスカレーターの位置の方が乗り換え時間には重要だろ

ホームの位置は大体一番北よりが14号の交差点のやや北あたりまでだったと
思う。だから、そのあたりに乗換え口を作るんだろうな。そうするとかなり
近い。
元々は鎌ヶ谷に伸ばすために何もしていなかったところだと思うので、
大丈夫じゃないのかねえ。

あそこ地下化したら大分楽になりそうだよなあ、北京通りとか。

787:R774
09/06/27 08:35:21 d8mq16v9
ぺ……北京………

788:R774
09/06/27 13:46:08 0/6uy1Ln
今は踏切で立ち止まってる人(チャリ)がいるから踏切がなくなれば減ると思うんだろうけど、たとえ(地下化されて)踏切があってもなくても人どおり(チャリ)の多さは変わらんだろ


789:R774
09/06/28 00:36:06 AU0Iumgs
【社会】オートバイ2人乗り高3死亡、右折車と衝突 千葉
スレリンク(newsplus板)

790:R774
09/06/28 14:16:39 kYifTu4X
浜町2丁目で湾岸下りの大型が乗用車の土手っ腹に突っ込んでた

791:R774
09/06/30 09:04:03 caxJYkQO
だんだんR357の千葉市役所前あたり、完成に近づいてきたな。
早く開通しないかな

792:R774
09/06/30 13:40:37 DVO/XGUR


市川市:道路建設で土地収用へ 用地2件手続きとる 

市川市は29日、市を縦断する「都市計画道路3・4・18号浦安鎌ケ谷線」の未買収用地のうち、仮設道路の早期建設に不可欠な用地2件について、土地収用法に基づき県収用委員会に土地の明け渡しを求める手続きを取ったと発表した。
県収用委は今後、地権者と市に意見を聞く「審理」を経て、問題がなければ土地明け渡しの裁決を出す。

 市都市計画道路課によると、同線は新井2から大野町4までの11・8キロで、うち八幡1から東菅野5までの1・6キロが未開通となっている。
用地取得率は96%。交通量増加による環境悪化などを理由に一部住民が反対し、現時点で23件が未買収で、13件は交渉にも応じていない。

 目標の15年度開通には10年度中に用地を取得する必要があるという。
市は昨年7月、裁決申請手続きに入ることを表明。未買収用地のうち仮設道路に関係する用地は現時点で3件残り、必要な立ち入り調査は終え、1件は今年度中に追加調査の予定。
同課は「引き続き任意取得の交渉は続ける」と話している
URLリンク(mainichi.jp)

793:R774
09/06/30 14:53:17 DVO/XGUR
一般国道357号 湾岸千葉地区改良
千葉市役所交差点、登戸交差点の連続立体化

区間 (自)千葉市中央区千葉港(至)千葉市中央区登戸1丁目
延長 約1.0km
構造規格 3種1級
設計速度 80km/h

URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


794:R774
09/06/30 19:32:54 TsBrzqm4
「第二湾岸道路は必要」
三番瀬再生を前提に知事 県議会予算委
2009年06月30日11時06分

 県議会は29日も予算委員会が開かれた。森田健作知事は東京湾奥の干潟、
三番瀬の環境再生との整合性が問題となっている第二湾岸道路について、
京葉・東葛飾地方の渋滞解消のために「必要な道路」と初めて認めた。

 丸山慎一議員(共産党)は東京湾奥の干潟、三番瀬に第二湾岸道路を建設しないよう求めた。

 森田知事は「三番瀬は東京湾奥に残された貴重な干潟浅海域であると認識している」と
しながら「第二湾岸道路は湾岸地域の渋滞解消で抜本的解消のため必要な道路と
考えており、今後事業者が構想を決める際、三番瀬再生計画を一つの制約条件として
検討されると考えている」と答えた。

 第二湾岸道路建設は、これまで県は三番瀬再生計画と整合性をとることを
前提条件としており、森田知事はこれを踏襲した格好。

また、丸山議員は段階的に三番瀬をラムサール登録湿地とすることに、森田知事が
選挙前に賛成していることを確認したが、担当する地域づくり推進課長が「段階的登録は
例がなく、地元関係者の同意が必要」と答弁。丸山議員は「知事の公約を関係課長が
どうやって答えるのか」と知事に答弁を求めた。森田知事は「今、お答えした通り」と述べ、
段階的登録に否定的な考えを示した。

URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

795:R774
09/06/30 19:52:50 TaES7OGv
森田知事頑張れ
千葉に道路を作って快適な生活をお願いします

796:R774
09/06/30 23:35:47 /sewd19m
>>792,794

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

収用委ガンガレ
森田知事ガンガレ


797:R774
09/07/01 00:48:31 RGF7VTaJ
森田じゃねえ

798:R774
09/07/01 08:16:07 NP5giDR8
つ 踏襲

799:R774
09/07/01 20:45:30 i/Ovv3sT
>>796
収用委には頑張って欲しいが、森田は国政に戻って欲しい。

800:R774
09/07/01 22:56:02 1Az0l6xc
【水戸街道】千葉県の道路事情☆6【呼塚交差点】

801:R774
09/07/01 23:39:01 RGF7VTaJ

「第二湾岸道路は必要」 三番瀬再生を前提に知事 県議会予算委
 
県議会は29日も予算委員会が開かれた。森田健作知事は東京湾奥の干潟、三番瀬の環境再生との整合性が問題となっている第二湾岸道路について、 
京葉・東葛飾地方の渋滞解消のために「必要な道路」と初めて認めた。
森田知事は「三番瀬は東京湾奥に残された貴重な干潟浅海域であると認識している」としながら「第二湾岸道路は湾岸地域の渋滞解消で抜本的解消のため必要な道路と考えており、
今後事業者が構想を決める際、三番瀬再生計画を一つの制約条件として検討されると考えている」と答えた。

第二湾岸道路建設は、これまで県は三番瀬再生計画と整合性をとることを前提条件としており、森田知事はこれを踏襲した格好。

URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

802:R774
09/07/01 23:47:48 RGF7VTaJ
埋め立てしなくても既存の道路を結合させて橋を3本架ければ5年ぐらいで完成するんじゃね
第二湾岸
URLリンク(chizuz.com)


803:R774
09/07/01 23:59:07 s2rkB0MW
構想のルートはそんなんじゃなかったような気がするんだが・・・
それは勝手に作った予想ルート?

804:R774
09/07/02 00:03:05 1BkADZYu
>>803
事実上ルートは決定している
不確定なのは浦安沖・三番瀬・千葉港付近かな

805:R774
09/07/02 00:10:54 gvowCM0+
外環とどう接続するつもりだ

806:R774
09/07/02 01:56:15 bKP+QsPp



通称三番瀬 市川二期地区・京葉港二期地区計画
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)



807:R774
09/07/02 02:23:32 bKP+QsPp
第二東京湾岸道路

URLリンク(chizuz.com)

808:R774
09/07/03 00:51:27 QrQlAABa
アクアライン通行料800円化 来週にも協議会設置
2009年7月2日

 森田知事の公約として八月一日から実施予定の東京湾アクアライン通行料八百円化で、実施主体の社会実験協議会が来週早々にも設置されることが一日、分かった。県議会の県土整備常任委員会で、金谷隆司道路計画課長が明らかにした。

 同課によると、同協議会メンバーは道路管理者の東日本高速道路(NEXCO東日本)や学識経験者ら約十人。木更津市の“対岸”の神奈川県と川崎市にも参加を打診しているという。

 同協議会は八百円化の周知と社会実験の目的である▽湾岸部の交通渋滞の緩和▽観光の振興▽企業経済の活発化▽物流の効率化−などの効果の検証をする。


809:R774
09/07/03 13:05:40 3qStAL4w
アクア値下げで若松すくかな

810:R774
09/07/04 02:26:32 pnVYA5TQ
スカナイヨ!

811:R774
09/07/04 04:50:49 sheUramJ
アクアライン800円でムダな税金使うなら、国道296号・356号・464号の整備でもしてくれよ。
路面補修とか、色褪せた標識の付け替えとか、やることあるだろ。
まぁ、結局は若松か新葛飾橋で詰まるんだが…。

812:R774
09/07/04 05:04:50 f4GLqP4X
たったの20億円では

813:R774
09/07/04 18:24:56 f4GLqP4X
第二湾岸はとりあえず高瀬町から海浜公園まで作れよ
バカ松の渋滞避けられるから

バカ松の交差点改良と船橋IC作ったって渋滞緩和しないだろ

814:R774
09/07/05 20:20:24 Xsscbli5
622 名前:R774 [] 投稿日:09年7月5日(日) 午後4時20分25秒 ID:CEl4udVO
外環道 採算に疑問も 強制収用手続き進む
2009年07月04日

東京外かく環状道路(外環道)の松戸市―市川市の未開通区間(約9・7キロ)の事業認定が
山場に差しかかっている。用地の強制収用を可能にするための手続きとして、国土交通省と
東日本高速道路が事業認定を申請し、現在、公聴会を終えて手続きの最終段階に入っているからだ。
一方で、一般道部分も含めて1メートル1億円とも言われる膨大な事業費がかかる道路の採算性に
疑問も出ている。(堤恭太)
-以下略-

朝日新聞
URLリンク(mytown.asahi.com)
URLリンク(mytown.asahi.com)

815:R774
09/07/06 08:24:16 rvlx4Lwg
東京湾口道路まだかハマコーの息子さんよ?

816:R774
09/07/06 08:39:56 M+GgkNcF
大陸間弾道で忙しいんです

817:R774
09/07/06 20:35:36 +qJtsspi
>>815
誰が使うんだよ


818:R774
09/07/06 22:36:11 iIqNcDvC
>>817
そりゃあ、対岸の小泉でしょ?

819:R774
09/07/06 23:20:27 j1+Tb6rn
ワンコ道路作ってくれれば、神奈川県民が房総で観光するのは便利になるな

820:R774
09/07/07 00:06:17 n0Z30BSI
外環の先行整備・区間2の開通の話が全然出てこないね。

「開通目標:平成21年夏頃」ってあるけど、夏には間に合わなそうだね。

821:R774
09/07/07 08:15:07 We0V98Cb
やつら1週間前とかに突然発表しやがる

とはいえ、現場見た限り今月は無理っぽい
いいとこ来月末だな

822:R774
09/07/07 08:31:57 QHLAj+sZ
区間3とか、音沙汰皆無な件

823:821
09/07/07 19:15:15 We0V98Cb
区間2と3を勘違いしてた

824:R774
09/07/08 07:33:22 XPNw2c3V
今夏開通予定は区間2であってるよ

825:R774
09/07/08 07:37:25 XPNw2c3V
バカ松と第二湾岸の話題で盛り上がってるぜ

★☆東京外環&首都高の建設・計画中区間スレ☆★
スレリンク(way板)

826:R774
09/07/08 08:00:45 epDRdlZS
おもふくスレだから見てないなー

827:R774
09/07/08 19:24:23 J2qvdUlf

若松交差点通過車両 混雑度順位

A R357東行き→直進
H R357東行き→r8
@ R357東行き→r15

D R357西行き→直進
C R357西行き→r8
J R357西行き→r15

F r8→r15
I r8→R357東行き
G r8→R357西行き

E r15→r8
K r15→R357東行き
B r15→R357西行き


r8(船橋市内)通過車両 交差点混雑度順位
@ 駿河台
A 粟野十字路
B 馬込十字路
C 金杉十字路
D 中野木
E 若松

R357(船橋市内)通過車両 交差点混雑度順位
@ 若松
A 浜町二丁目
B 日の出
C 栄町
D 二俣

URLリンク(www.jartic.or.jp)




828:R774
09/07/09 02:01:31 f8hCceZ1


第二湾岸先行整備区間
URLリンク(chizuz.com)
実質、新規建設区間は2.1km

埋め立ても僅かだし一般道が前提なら暫定的区間だけ先行して数年で建設できるとはず
ここだけ開通するだけでもR357若松〜二俣の渋滞はかなり緩和されるし
首都圏では2016年度以降完成予定もないのでここ数年のうちに事業化される可能性は高い


3環状道路の開通目標

2009年度 (中)西新宿JCT〜大橋JCT、(圏)つくばJCT〜つくばIC、(圏)海老名IC〜海老名JCT
2010年度 (圏)菖蒲白岡IC〜久喜白岡JCT、(圏)桶川JCT〜川島IC、(圏)相模原IC〜海老名IC、(圏)茂原長南IC〜木更津東IC
2011年度 (圏)八王子JCT〜八王子南IC
2012年度 (圏)つくばIC〜久喜白岡JCT、(圏)稲敷IC〜大栄JCT、(圏)菖蒲白岡IC〜桶川JCT、(圏)八王子南IC〜相模原IC、(圏)海老名JCT〜西久保JCT、(圏)東金JCT〜茂原長南IC
2013年度 (中)大橋JCT〜大井JCT
2014年度
2015年度 (外)三郷南〜高谷JCT、(圏)藤沢IC〜釜利谷JCT


首都高の供用開始予定

2010年度 川崎縦貫線(殿町〜大師)
2012年度 晴海線(豊洲〜晴海)、 横浜環状北線(港北〜生麦)
2013年度 中央環状品川線(大橋〜大井)、板橋熊野町ジャンクション間改良、 堀切小菅ジャンクション間改良
2015年度 小松川ジャンクション、 中央環状王子線王子南出入口



829:R774
09/07/09 02:03:40 BYtSHw0Q
>>828
なんだ妄想話かよ

830:R774
09/07/09 02:07:37 Z7CcwdlU
>>828
二俣交差点のR357から海浜公園方面は既にアンダーパスが開通してるから先行整備の可能性はあるな

831:R774
09/07/09 20:36:29 EYOrJ5Vg
小松川ジャンクション遅すぎ
そもそもジャンクションがないのがおかしいのに

832:R774
09/07/09 21:13:42 uMqLDzne
>>831

全く同感。
さらにいえば、4方向のうち1方向しか造らないのもおかしすぎる。
せめて2方向ではないか。

833:R774
09/07/09 21:46:37 5zgSoPpA
小菅堀切←→京葉道
じゃないのか?

ってか工事してるのかな

834:R774
09/07/09 21:57:28 uMqLDzne
>>833

書き方悪かったかもしれないけど、フルジャンクションの4分の1しか造らないっていう意味。
せめてハーフジャンクションでつくるべきじゃないのってことを言いたかった。

835:R774
09/07/09 23:04:44 NsCpPrs2
>>834
ハーフだったとしてあとどの葉が欲しい?
7号上り下りから湾岸方面にいくくらいならさいしょから湾岸にいくだろうし。
7号下りからC2内回り北上するくらいなら6号を下るよね。
内環状線が初期構想どおり出来ていればまた話は違ったのだろうけれど。

836:R774
09/07/09 23:15:05 spurG8oO
>>835
同意
クオーターで十分だと思われる。
必要だとして七号上り→C2外回りか。
東関東道・湾岸の西行き入り口が少ないから市川・原木あたりから堀切・小菅・江北方面に行きたいとか。
平井大橋から乗れっていわれたらそれまでだけどさ

837:R774
09/07/09 23:42:35 QhvhhUi3
外かんが出来るからできるだけそっちに流したいのかもね
京葉JCTはフルジャンクションだしね

838:R774
09/07/09 23:53:18 Z7CcwdlU
>>836
原木あたりからだったら間違いなく357に出て千鳥町から乗って葛西JCTからC2内回りでしょう

>>837
フルジャンクションって首都圏では外環と木更津と浮島ぐらいか

まぁ都心部は用地の問題でできないか

839:R774
09/07/09 23:54:44 5zgSoPpA
       C2       11号  10号  9号        C2       外 
       |        |   |    |        |        |
       |        |   |    |        |        |
       |        |   |    |        |        |
―東海―大井―お台場―有明―東雲―辰巳―新木場―葛西――高谷―――B
   \        中央       U         |            U
    \       |        U         |            U
      ――中防西――中防東――若洲−−−―−−三番瀬−−―B2


840:R774
09/07/09 23:56:04 uMqLDzne
>>835

首都高のHPでは、7号京葉道路方面とC2堀切ジャンクション方面とを接続する計画になってる。
これを西新宿ジャンクションのように、7号京葉道路方面とC2葛西方面とを接続する部分も造るべきかなあと。

7号と湾岸は結構離れている部分もあるし、外環完成後も、いろいろなルートがあった方が交通の分散になると思う。

内環状、今からでもできないかな・・・

841:R774
09/07/09 23:59:35 Z7CcwdlU
>>839
それ見ると湾岸線は見事に一つおきに南北方向にジャンクションが計画されてるな
一部は一般道だが

842:R774
09/07/10 00:24:57 CpeXLKBe
>>840
>7号京葉道路方面とC2葛西方面とを接続する部分も造るべきかなあと。

その方向に造っても市川、一之江、小松川←→清新町に行き来する車しか利用価値ないかと思う
市川以東←→葛西JCT以西ならならはじめから湾岸使うし

843:R774
09/07/10 00:39:34 BMYnTuvq
小松川ジャンクションが完成するとC2内回り合流付近を先頭にした7号上りの渋滞がおきる可能性がある
ってか、このジャンクション今造ってんの?

844:R774
09/07/10 00:42:27 w6yxkA4j
>>842

まあ、たしかにそうかもね・・・

どうしても「高速が交差してるのに行き来できないのはおかしい」って思ってしまうんだよね。
それも、外環東側完成までかもしれないけど。

845:R774
09/07/10 02:42:48 T/qO4OWK
首都高速道路の渋滞状況の推移
URLリンク(www.shutoko.jp)


846:R774
09/07/10 05:58:44 IyEnIeqW
小松川JCT ( 7号上り → C2内回り )
URLリンク(chizuz.com)


整地中?
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
type=scroll&lat=35.69473505&lon=139.86291282&sc=2&mode=aero&pointer=on&home=on&hlat=35.71872806&hlon=139.93427389


作業船?
URLリンク(www.bing.com)
48.9114705588227&dir=0&alt=102.415133091621&cam=35.698034~139.860692&phx=0.249455290747908&phy=0.105266968357891&phscl=9.89346997273426&encType=1

847:R774
09/07/10 09:14:59 licI8PMt
>>843
C2ができるまでは着工できないと思う

848:R774
09/07/10 19:13:53 2icMZBMR
小松川外回りと7号が接続したら、7号→C2外→B→11→C1とか、湾岸線経由C2内回りとか出来るからいいのに…

849:R774
09/07/10 21:29:07 473tDvsd
上はそんなに不満ねえから
国道、主要県道を早く整備しろい。
右折レーンが無い、路肩ない、歩道がくそ狭い、三重苦道路千葉県多すぎ。
今日神奈川県平塚付近行ってきたけど、向こうは道路快適だったわぁ〜。

850:R774
09/07/11 00:39:21 L/vteAXR

         人口 人口密度

平塚市  260,417人 3,840人/km²
茅ヶ崎市 233,631人 6,540人/km²
藤沢市  406,966人 5,850人/km²

船橋市  597,236人 6,970人/km²
市川市  475,252人 8,280人/km²
浦安市  163,897人 9,480人/km²

851:R774
09/07/11 00:51:33 NLZo5pOV
>>845

そう、これが欲しかった。サンクス。

852:R774
09/07/11 03:51:55 UVJVhE25
>>845

外環千葉区間開通の影響で湾岸線西行き葛西JCT先頭の渋滞が発生するとは考えにくいと思うが・・・

853:R774
09/07/11 08:44:15 u6EEQs/g
だよな
外環経由で湾岸線西行きに出るのって松戸と市川市民ぐらいかと思う
ってか、松戸や市川あたりから湾岸に出るなら外環の一般道使うだろうな
つまり、今と同じように千鳥町から首都高(湾岸線)に乗るはずだから相対的に現状と変わらない車の台数と思われる
それに、松戸以北の車は今と同じようにC2経由で湾岸線に出るはず

まぁ、役所とかの需要予測って当てにならないことが多いけどな

854:R774
09/07/11 09:37:11 DPdpxc7N
>>849
そりゃ平塚あたりって千葉県に例えれば四街道とか市原あたりの距離だからな。
というのか、お前は本当に平塚の道を走ったのか?
俺は死ぬほど悲惨だった記憶しかないぞ。

855:R774
09/07/11 12:02:27 YAklJppU
俺も平塚の道ってあんまりいいイメージがないな。
1号も135号も129号も渋滞ばっかりという。

856:R774
09/07/11 22:13:43 LZKdufU/
>>854
俺だって馬鹿じゃねえ。あんたの言うとおり四街道や市原あたりと比較しても平塚はサイコーだったよ。
なんてこと無い道が片側2車線、駅前通りは感動したね。
千葉県なんてどこまで田舎行ってもクソみてえな道しかないからな。
首都圏一都三県でダントツで道路事情悪いのは千葉。異論は認めない。

>>855
国道1号、橋の上はちょっと渋滞してたけどあんなの船橋市民の俺にとって敵ではなかった。
千葉県は誰が見てもわかる欠陥により渋滞してるから余計腹が立つ。
若松氏ね。でかい交差点角に居座るエゴ住人(立ち退けばレーンが作れる)市ね。

857:R774
09/07/11 22:16:04 C3R8HLoE
>>856
ダントツかどうかは分からないが一都三県の中では確かに
埼玉>>神奈川>東京>千葉
だろうな。

858:R774
09/07/11 22:30:14 ZkPaKJgi
>>857
練馬、市川、川口と住んできて神奈川に車通勤したことある俺がいう。
まったくもって、そのとおり。

859:R774
09/07/11 22:55:01 LZKdufU/
>>857
よっしゃ。俺海より山が好きだしさいたまに引っ越すわ。ノシ



860:R774
09/07/11 23:51:23 koQzplEw
今日京葉道路でカマ掘られた...四台の2番目
松ヶ岳だっけな?
こっち来て間もないが打ち合わせで館山から帰る途中に。
会社の車はサンドイッチにされた...幸い生きてるが首が普通に痛い。


861:R774
09/07/11 23:59:01 8WwmaEVb
いま、川口住みだが、道路はまあまあ快適。

船橋にいた頃の馬鹿げた渋滞や、精神的不安定さから開放されてよかったよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4331日前に更新/238 KB
担当:undef