遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1869 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 12:55:14 BkF3yWGdP
>>747
汎用カードと言っても新規で強いやつをつけろってことじゃないよなw

デュエルディスクにサイクロン、大嵐、ミラフォ、激流葬のレリーフとかやらかしたらコンマイを評価する。

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 12:58:00 azybVUmc0
帝王の降臨みたいな各所で売り切れが相次いだSDとか出ないものか

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 12:58:40 FaSyyOsu0
別にDD発売するならするでいいんだけども
ゲームと並ぶ値段でハリボテ売られても困るってのがなあ…
場所とるだけで何の役にも立たないものをあんな値段で販売するってどうよ

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 12:58:51 HYzJoip50
>>745
その頃に誘われて復帰したが開闢終焉持ってた旧友達にボコられるだけボコられてたわ

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:00:41 Y/q0GwO50
>>680 >>692
何それ弱い

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:00:53 hmMg05WS0
>>752
MASTER COLLECTIONもな…

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:05:06 lrrY4N9n0
>>745
カオス期全盛期の頃に戦士ビート組んだし友達に勝てると思ってデュエルしたら
3期までのカードで組んだ友達には余裕で勝てたのに開闢と終焉が入ったカオスデッキにはどうあがいても勝てなかったという
終焉強すぎるだろ…

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:05:47 bBRB5LWM0
>>546
亀田が当時アルかなナイトジョーカーがLEに封入された時期だったと思う。

>>725
バルバロスで何か学ばなかった?

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:05:57 Y/q0GwO50
ファイルは豪華だし、大して高くないからいいけど
DDじゃないと、子供が買ってくれない打ち切りになったのかな?

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:06:51 HYzJoip50
子供って言っても決闘者小学生はリアリストばっかだから困る

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:07:23 FaSyyOsu0
>>755
マスコレは最初以外はきちんとファイルに使えるからまだいいじゃない
DDは嵩張るし処分に困るし…

終焉は最初友人に出された時耳を疑ったな…何その効果って
その後開闢のレリが欲しくてパック買いまくってたらいらないほど出たけど

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:09:01 hmMg05WS0
開闢って当時いくらぐらいした?5kぐらい?

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:11:18 HYzJoip50
レリ3〜4K、ウルも3Kくらいだったかな無制限の頃は
混沌を制す者はバカ売れしてたわ

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:11:23 rPMDGj6b0
>>761
ウルがどんなに安くても2k
レリは5k当たり前

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:12:41 bw+nyIzf0
>>734
確かに簡単に手にはいるようになるけど,キチは日本版しか認めないとか言ってそう
言ってそうとういか実際に言ってるだろうねwww

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:13:13 bBRB5LWM0
オネストやレインボードラゴンのシクwktkみたいな空気が当時あったな

マスターコレクションは1が一番豪華かな。
後はネオス系がだいぶ枠盗ってるし

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:13:36 qihL1lvZ0
混沌はLODTかそれ以上買った記憶あるなぁ
今思えばあそこまでカオスに固執してた俺は何だったのかと

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:13:39 bw+nyIzf0
>>762-763
なんだ今のトリシューラか

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:13:49 p/Qkdv+U0
終焉八咫以前に特殊召喚でのビートダウンで負けてたな

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:13:58 GlOBPG/U0
まあ、韓国版は嫌な人も多いからな
折れやすいし

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:14:12 ld/w72Gd0
>>764
言語アレルギーでもあるんだろ
無知だから読めないとか

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:14:39 fJBvJ+mj0
これがキムチに魂を売った者の末路・・・・!

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:15:22 p/Qkdv+U0
外国版で面倒なのは効果を説明すること
タイミングがどうとかそんなの知らなかったから巻き戻せとか言われてやだわ

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:15:40 lrrY4N9n0
だって韓国版は効果読めないし
マイナーな効果のカードを出されたら口頭だけでは信用できねえ
まあ俺なら信じるけど

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:15:58 FaSyyOsu0
>>765
何故か判らないけどパラレルっぽいシークレットもあったしね
本体の仕様は2や3に劣るけど中身は一番豪華という

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:16:05 ld/w72Gd0
>>769
柔いから微妙に使いにくい、スリーブでガチガチに固めれば改善されるんだがな
ぬるぬるもなくなるし

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:16:14 bBRB5LWM0
混沌帝龍は菅封入だしリッチーの虹色シクなみにポンポン出るが
開闢はなかなかでなかったから店を見ると生贄に新渡戸稲造が必要な場合もザラだったな

しかし帝龍缶パッケージは遊戯と開闢なのに
封入は帝龍って・・・

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:17:18 GlOBPG/U0
>>775
だが少しきつめのスリーブに奥まで入れようとしたらすぐ折れるから困る

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:17:34 hmMg05WS0
>>776
そして売るだけ売って禁止へ

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:19:43 lrrY4N9n0
カオスは墓地の光と闇を2体ずつ除外の劣化版を出せばいいよと言われてたのに
実際に似たようなコストの天魔神が出た時は儀式以外からは見向きもされなくて
次に種族は限定せずに炎と水、地と風で2:1の割合で除外するモンスターを出した時もフロフレホルス以外では見向きもされなくて
闇+風のダムルグでようやく活用され始めて、今ではソーサラーが準制限になってるというのは皮肉な話だよな

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:20:41 HYzJoip50
パック買いで開闢レリ当てたら英雄だったな。
混沌帝龍だってTIN缶出る前なら開闢と双璧で同じくらいだったし

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:20:51 GlOBPG/U0
>>779
ユーザも結構勝手なこといってるもんだからな

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:21:57 ld/w72Gd0
>>779
後者2体のほうがコスト軽いし強いからな

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:21:58 FaSyyOsu0
天魔神はステも抑え気味だからな…
ソーサラーの変わりっぽいエンライズさんもご本人が帰ってきてしまったし

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:22:53 BOaPWdEK0
ジェネクス・ニュートロンを一番安く入手するには
オクがいいのかな、それとも海外版待ってたほうがいいのかな?

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:23:09 lrrY4N9n0
>>781
天魔神は光属性・天使と闇属性・悪魔という風に二重に限定されてるのが痛いんだと思う
バランス調整でもあるんだろうけど闇属性・天使と光属性・悪魔の方が他のデッキとの柔軟性が高くて入れる隙間が無い

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:23:15 bBRB5LWM0
ソーサラーは開闢たちとパックが違ってたら光ってたといわれてたな
天魔神や氷炎をみるにあながち間違いではないよな・・・

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:23:22 3qtktiYW0
>>779
開闢を2枚ずつ除外にしたようなのを出せよって話だったんじゃね?

ダムルグは使いたいんだが、ゴヨウされることを考えると恐ろしい。

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:24:15 hmMg05WS0
>>783
光ってる部分も抑え気味だな

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:24:30 ld/w72Gd0
>>784
ここで聞くより自分で安いところ調べれば?
目の前に箱があるだろ

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:24:46 UDOk0xzP0
>>784
オクでいいじゃん
1枚400円程度だし海外版待つ意味ねーよ

>>779
3-1の天魔神は言うに及ばず
墓地2-1でもコスト重過ぎなんよ…

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:24:52 bw+nyIzf0
>>781
ユーザの声にいちいち合わせてたら商売なんてできない

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:25:18 GlOBPG/U0
>>785
そういえば二重に抑えてたのか
天魔神はファンカスノーレだけは萎える

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:25:21 wodVT53z0
韓国PP4ボックスガイしてきた。
レフュキュルが六枚入ってた。
キュアバーン作れって事なのか?

ちなみにレダメ0馬1でした。

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:26:00 HYzJoip50
天魔神はモノクロっぽいイラストとか悪魔天使混合の響きから【厨二病】で活躍する

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:26:05 wodVT53z0
韓国PP4ボックスガイしてきた。
レフュキュルが六枚入ってた。
キュアバーン作れって事なのか?

ちなみにレダメ0馬1でした。

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:26:04 HpByOhs+0
ボルバルザーク「私ゲーム違うけどずっと俺のターンとかで大暴れして永遠ショーケースもつらいよね」

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:26:16 GlOBPG/U0
>>791
どうしたらそういう意味に読むんだ

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:26:17 kT4KLHok0
何故混沌帝の互換カード出したのにもう一方は皿の互換カードなのかと。
開闢互換を何故出さなかったコンマイ

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:26:29 lrrY4N9n0
天魔神で一番使い勝手がいいのはインヴィシル
ノーレラスは使い勝手がいいと言っていいのかどうか…

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:26:42 9n5HV6hD0
>>796
以前300円で売られていて悲しくなった

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:26:52 ld/w72Gd0
>>796
わかったからDMに帰れ

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:27:12 Wo7H0yAk0
ノーレ>>インヴィ>>>>エンライズ
だろ

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:27:25 hmMg05WS0
暗黒の侵略者がこの先侵略するためには

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:27:53 bBRB5LWM0
>>795
韓国版は封入率適当なんだよな・・・
逆にレダメ5枚出た人もいるぞ

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:28:18 HYzJoip50
>>803
超融合ゲーにでもなったら活躍するんじゃね?

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:28:41 9n5HV6hD0
遊戯王でも相手ターンスキップする効果モンスターが出たら大暴れするのかねぇ

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:28:54 GlOBPG/U0
>>803
自分はエネコンと月の書積んで羨ましいだろって嫌がらせするしかない

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:29:15 G6dxKh0e0
>>787
苦痛オススメ

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:29:20 ld/w72Gd0
>>806
一時期ワールドトランスってあったな

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:29:50 Wo7H0yAk0
>>806
アルカナェ…

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:29:57 L2zy9T6h0
混沌の互換も開闢の互換も儀式にいたような・・・

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:30:29 hmMg05WS0
>>806
ザワールドさん

ネコマネキングの効果が面白いと思うんだがいかんせん

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:30:29 G6dxKh0e0
>>787
苦痛オススメ

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:30:34 ld/w72Gd0
>>811
ダ女神のことか

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:30:40 NQAeiFiZ0
最近どこの店にも5dsのロゴが入った透明のスリーブが見つからないんだけど絶版になったりした?

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:31:50 BOaPWdEK0
>>795
馬当たらなかったのか・・・
馬とレダメは運よければ1BOXで3枚ずつでた人もいるし、
まぁ・・ドンマイ

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:32:24 ld/w72Gd0
>>812
以前より若干使いやすくなっているとは思うんだよな

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:32:51 G6dxKh0e0
>>808 >>813
ミスって2回書いちまった・・・
スルーして下さいな

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:38:15 7YrHhSUd0
URLリンク(imepita.jp)

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:40:12 ld/w72Gd0
>>819
誤爆乙ッッッ

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:41:11 HYzJoip50
ホルスの黒炎竜と言うかソウルオブザデュエリストって出た当時どんなんだったんだ?

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:42:15 CGObduJ40
ホルスやべえ

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:44:11 lrrY4N9n0
SOI発売時に遊戯王に復帰した頃はホルスLV8がすごくヤバかった
ならずとか異次元の戦士とか集めまくって対抗してたよ

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:44:31 ld/w72Gd0
>>821
ホルスつえー

開闢カオスにボコボコ

カオスつえー

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:46:05 HDZJS1Lm0
>>823
年が違うからかもしれんが

その当時って学生の層が厚かったから
ホルス3枚ずつ揃えていた学生なんて少なかった…

あとならずは制限だったキガス

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:47:00 kT4KLHok0
仮面竜→攻撃受けきった後アムド3→スタンバイアムド5

お財布に優しいコンボができるパックだった

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:47:56 lrrY4N9n0
>>825
ホルスLV6とLV8が2枚ずつだったな
多分奮発したんだと思う

そうなんだよ、ならずが制限だったんだよ
だから仕方なくならずに加えて異次元の戦士を2枚ぐらい積んでだな

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:48:46 wGaVfwks0
アームドは財布に優しかったな
DPでも出たし

暗黒界出た頃って施し制限だっけ?

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:49:57 0BlpB7j/0
>>828
ダークゴーズとかあったよな懐かしい

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:50:26 p/Qkdv+U0
アームドの時はスタンピングクラッシュ・竜の逆鱗でちくちくやられていたかったなぁ

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:50:37 8DLWg+Yw0
かなたあかな

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:50:52 ld/w72Gd0
>>828
制限だったような

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:51:14 FKHd+JmA0
ネフティスが切り札だった時期がおれにもありました・・・

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:51:17 lrrY4N9n0
暗黒界を持ってなかった俺はサイカリエアーゴーズ組んでたわ
あのデッキは考えてアドを取ったり相手のカードを対処したりするのが面白かった

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:52:39 HYzJoip50
>>827
5期に復帰した身なんで発売当時の情勢は分からなかったが、ホルス人気だったのかぁ
その頃でもホルスLV6とかのレリは2500円くらいだったし、LVは複数積まなきゃいけない分、カオスより金掛かったんじゃないですかね?

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:52:41 HDZJS1Lm0
開闢
終焉
サイコショッカー
ネフティス
ヴァンパイアロード

タダ単に重たすぎた

なんらかんらで同族が一番強かったかもしれない

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:52:46 a44MFYw/0
あのころのならずは輝いていた
今でも十分強いけど

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:52:55 ld/w72Gd0
サイカリエアゴーズの所為でハンデス地獄になったな


839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:53:11 uL1YPQ550
昔はパック買うよりストラクでデッキ組む方が財布にやさしかったな
必要なカードが3済みだったし

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:53:20 wGaVfwks0
>>829
俺はその頃が全盛だったからなぁ
暗黒使うために施し探したら30円で売ってて嬉しかったわ
二重魔法美味しいです

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:53:24 i1a12Hoi0
>>565
東映版からみたいけど田舎はおいてなくて困る

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:54:51 lrrY4N9n0
>>835
俺が復帰した頃にはソーサラー以外のカオスは禁止になってたよ
リクルカオスならお触れホルスにも勝ててたけどやっぱりお触れホルスがトップなのかと思ってた

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:54:52 ReKGf+IE0
厨房のときに使ってたファイルを発掘してテンションうpが止まらない

ネフティスレリ4枚とか当時の俺よく集めたな

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:55:47 a44MFYw/0
>>839
それは今でも同じだ
サイカリエアゴーズの時代は地獄だったな

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:56:01 ld/w72Gd0
>>843
ネフでも作れば?

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:56:43 CmjZoflt0
おれのかんがえたさいきょうでっきがアンデストラクに負けるなんてよくあったこと

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:57:08 wGaVfwks0
海ストラクはすごかったな

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:57:59 lrrY4N9n0
アンデストラクでそのまま友人と戦った時は普通に勝てたな
龍骨鬼強すぎ

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:58:16 HDZJS1Lm0
>>846
わかる

龍骨鬼と生者は反則
強制脱出2枚とかガチすぎた

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:59:00 o6swiAeN0
ピラタから24が沸いてくるとかマジキチ
と思ってたのに今じゃな・・・

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:59:54 azybVUmc0
>>850
今じゃ猫から28がわいてくる時代です

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 13:59:54 HYzJoip50
今じゃスカルフレイムの2600と上がってもいるのにな

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:00:20 oa2O8UAX0
>>846
友人がアンデストラク3つ買って組んだデッキに、手も足も出なかった事が
ピラタからのヴァロン恐ろしかった

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:00:25 ReKGf+IE0
>>849
確か二枚じゃなくて三枚入ってたな
当時は大して評価も高くなかったが

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:00:26 a44MFYw/0
海ストラクは同族感染ウイルスが鬼畜だった

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:01:29 GQu5Lf9iP
6期から始めたから昔の話にはついていけん

最近は情報があまり来なくなったね
厳しくなったのかな?

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:02:57 ld/w72Gd0
>>856
またーり待つことができてよいではないか

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:03:32 HDZJS1Lm0
ストラクは優秀だったけどトーナメントトップの

・開闢
・リフレクトバウンダー
・女戦士…のちに戦士ストラク
・パーシアス
・ブレイカー…のちに魔法使いストラク
・同族…のちに水ストラク

ストラクが出終わった頃には終焉だった

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:03:47 bBRB5LWM0
昔は中国サイトからスレに情報が張られて棚

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:04:22 HYzJoip50
新情報が来ない時のこういう昔話の流れとか海外コレクション自慢は割と好き

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:06:18 wGaVfwks0
>>855
強奪・壺・埋葬・嵐・サイク・激流・リビデ
も入ってたしな
個人的には転移・砂塵辺りもいいなぁと

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:06:24 imzTb8r00
新情報マダー?

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:07:39 naecy7xW0
ヴァンパイアロードは制限指定されたこともあるのに今ではゴミだもんなあ
時の流れって恐ろしいな

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:07:46 ReKGf+IE0
オクで四期以降のストラクを一つずつ集めて、
友人に協力してもらいながら全ストラク最強決定戦を行ったぜ

アンデ(旧)、帝、マシンナーズ、恐竜が最後まで残って
最終的にはマシンナーズ最強という結論が下った

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:08:13 lrrY4N9n0
>>855
メビウス目当てで買ってたな
なんでザボルグとグランマーグはストラクに封入されないんだろとか思ってた

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:08:24 bBRB5LWM0
定番カードがストラクに収録されなくなったら禁止フラグ

最近はサイクロン大荒らしとか定番カードの収録減ったな・・・
代わりにGSが出たが

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:08:43 3URYgHoM0
3期のユニオンでやめて6期のグラディエーターズアサルトからファントムダークネスの間辺りから地味再開したな

アニメも見てなくてGXはギャグアニメって認識だったもんだからユベル編の空気の違いにびっくりしたな
その頃ちょうど十代覇王化してたし

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:09:31 0FrLIzlV0
新情報もWCSもあと一週間ちょいじゃないか

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:10:08 ReKGf+IE0
>>867
マジレスするとGLAS,PTDNは五期
まぁ終盤だけど

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:10:30 oa2O8UAX0
>>867
GXはって言うか、遊戯王はシリアスやっても基本ギャグになる
ばっちゃが言ってた

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:11:21 gwEHLAVw0
オレも6期から遊戯王始めたから昔がどんな感じかはピンとこないなぁ
始めた頃は、友人のお触れホルスがどう見てもチートって感じだったわw

今の禁止カードがそこらじゅうにはびこってるカオス期とかどんだけ地獄なんだ…

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:13:00 ReKGf+IE0
>>871
カオス期の頃はやってこそいたが、ネット環境が無くてどんな環境なのか分からなかったな

ただパックで終焉や開闢を当てた連中=強い というのはもはや常識だった

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:13:18 ld/w72Gd0
>>868
もうすぐか・・・・イロンデ崩す作業に入るかの
次期ライロはどうしようか・・・

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:14:05 3URYgHoM0
>>868
失礼5期だった
ヘルヨハンVSヘルカイザーのデュエルみてサイバー流作りたくてヘルカイザー編のパック買いまくったのが懐かしい

今のサイバー流は・・・

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:14:11 G0Mq8xn30
ユベル対ヘルカイザー見て復帰したなぁ
色んな意味で衝撃を受けた話だった

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:14:22 HYzJoip50
3期で辞めて復帰した友人を究極虫でボコってた時は快感だったな。
スタンバイ進化とか攻撃力がゴミになったりとか見ててわけが分からなかったとか言ってた

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:14:41 85V6iB9p0
スキドレが準ぐらいいくんじゃないかという気がしてきた。

GSに入ったし。

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:14:49 a44MFYw/0
お触れホルスはモグラに泣くデッキだった
当時トラゴがいたら阿鼻叫喚だったろう

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:15:33 bBRB5LWM0
>>864
ソス扱いされ半額でも在庫の山の恐竜が残るとは・・・
ちょくら恐竜買ってくるか

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:15:58 lrrY4N9n0
師範が出てこれでロック成立しても簡単に巻き返せるぜとか思ってたら
似たような特殊召喚モンスターが大量に出てホルス涙目になってた

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:16:17 HDZJS1Lm0
天空騎士パーシアス、リフレクトバウンダーが強かったというのはもはや伝説

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:16:49 gwEHLAVw0
>>872
そうなんだ…
やっぱすごかったんだろうな

そのうちスターダストやブリューナク使う友人が現れて、環境の変化ってもんをまざまざと体験したわw

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:17:00 CmjZoflt0
落とし穴制限とか神話だろ

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:18:06 a44MFYw/0
>>883
最近は落とし穴採用することも増えてきたからそうでもない
使われるとやっぱ強いぞ

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:19:29 p/Qkdv+U0
特殊召喚に対応してさえいればなぁ

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:20:24 GlOBPG/U0
奈落って結構昔のカードだったっけ
昔は特殊召喚なんて滅多にないだろうとか思って落とし穴のおまけみたいな感覚だった

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:21:19 GlOBPG/U0
でも単純に通常召喚にも対応してるから強くね?って感じだったか


888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:21:56 ReKGf+IE0
奈落が足りなくなってムシャクシャしたから、
半ばネタでスキドレ植物に落とし穴採用したら強すぎワロタ

友人のクレボンス落としたときは「……え?」って友人の顔で吹いた

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:22:05 hmMg05WS0
1000以上、1500以上…なら落とし穴だ!

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:22:17 xEEk5SDz0
>>883
青眼デジョン!

あ、死者蘇生…か…
罠が少ないとはいえ…初期の落とし穴の制限化はちょっとおかしかった

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:22:40 Kw5iD7Ml0
混沌帰ってきたら俺の黒衣の大賢者がオラァする

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:23:43 naecy7xW0
落とし穴は元制限カードだから復帰もありえなくはない

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:24:26 hmMg05WS0
最初期は暗黒騎士ガイア、カース・オブ・ドラゴン、融合、竜騎士ガイア揃えてたやつがヒーローだったな
俺は青眼無双してたけど

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:24:55 7thEyScS0
回してみたいデッキがあったから久々にCGIで遊ぼうと思ったらカード更新停止ワロす
更新継続中のとこってどこがある?

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:25:21 UDOk0xzP0
落とし穴はモグラ落とせないのがガッカリだ

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:25:23 CGObduJ40
自分で探せ

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:25:25 GlOBPG/U0
エクゾ一式が今のトリシューラ以上の値段だっけ

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:25:30 aOuf4TVZ0
そういえば禁止制限もあと一か月だったな
ダムド禁止ってあるえると思う?

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:26:23 RkpsjfnO0
落とし穴はvol時代ほぼ唯一のまともにアドが取れる除去罠だからな

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:26:32 Sp0cupDh0
1000以下のモンスターを対象にする奈落作ってくんねぇかな

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:26:37 xEEk5SDz0
90

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:26:37 HYzJoip50
禁止されると俺の全アームド投入ファンデッキが終わる

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:27:06 oa2O8UAX0
>>877
スキドレは許してくれェコンマイィィィ

>>893
デーモンの召喚がいつも支えてくれていた

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:27:11 bBRB5LWM0
ゲイルが落とし穴にはまった

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:27:39 GlOBPG/U0
>>900
連鎖除外

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:28:13 fJBvJ+mj0
CGIここで晒したら混んじゃうだろ^^さがせさがせ^^

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:28:15 wGaVfwks0
>>900
粘着テープとかねずみ取りとか500以下だしなぁ
500〜900の除去が難しい

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:28:59 xEEk5SDz0
なぜ天狗のうちわを出さない

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:29:12 HDZJS1Lm0
>>892
ハイエロ「ナンダッテー」

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:30:28 oa2O8UAX0
>>904
飛行を持つゲイルが落とし穴にかかる訳がないだろ

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:30:31 Sp0cupDh0
スレリンク(tcg板)

900踏んじまったごめんなさい

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:30:35 rV+9i+5/0
>>900
おい、チェーンロスト使えよ

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:31:56 xEEk5SDz0
>>910
トム君、原作に帰ったら?
あとペガサスによろしく

>>911
おい、踏んでも立てられればいいんだよ!!乙
っc□~

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:32:33 hmMg05WS0
>>911
乙←ヨルムンガルド

デーモンの斧装備した人造人間が直接攻撃してくる現実

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:35:13 azybVUmc0
>>911
ごめんで済むなら乙はいらない

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:37:28 DDG5hOIM0
BFドラゴンの回今見てきた
「あ!BFドラゴンの羽根が真っ黒に!!」赤いじゃねぇか
次回のキーカードがバブーンでワロタ

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:37:50 bBRB5LWM0
いまさらマハーヴァイロデッキ組みたくなった
やはり装備させるなら昔ながらの窓牛の力、団結の力、デーモンの小野か?

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:38:38 BEe8sif90
>>911
絶対王者の乙

やっとDTでレダメきた、最初からシングルガイすりゃ良かった

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:39:11 ReKGf+IE0
>>917
>窓牛の力

てめぇ俺の咀嚼済み煎餅返せ

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:40:02 ReKGf+IE0
>>911
>>918

ちなみに>>918、レダメ出るまで何kくらい回したかな?

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:40:18 RkpsjfnO0
>>デーモンの小野
なんか異名みたいになってるwww

そして>>911

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:41:29 U0My2Qj90
今の環境のTOPはコアキメイルとインフェルニティと儀式ってマジ?
俺の周辺BFとライロばっかなんだけど時代遅れなのか?

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:42:59 BOaPWdEK0
>>911
近くのDTおいてるところ8弾全部切れてた・・・
何この異常な8弾の人気

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:43:08 a44MFYw/0
>>922
多分どれもトップに立たないから心配すんな

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:43:37 qgqFLHuGP
DT回しただけでレダメ3枚集めたけど32kほどかかったなあ
トリシューラなんて1枚しか出てないですよ、悔しくないよ

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:44:18 BEe8sif90
>>920
今日までで通算で12.5k 今日は6k回した
ついでにトリシュウルシク二枚ずつ出たから売ってこよかな

近くのショップで売ってないしトリシュと交換しようにも知り合いがDTレダメ
持ってなかったから自力で当ててしまった

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:44:29 rV+9i+5/0
>>916
チームユニコーンが再登場するらしいから、リーダーのアンドレ(?)が使うんじゃないかな
てか他のメンバー2人の中の人が三沢と御伽なのは何かのフラグか

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:44:38 xEEk5SDz0
>>925
箱より安く付いたな
それだけやってトリシューラ出てこないとは、、残念だな

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:44:47 DDG5hOIM0
>>925
320枚のカードを眺めて一言どうぞ

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:45:14 hmMg05WS0
いま白竜の聖騎士が青眼サポートで出るならきっとただの効果モンスター

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:47:15 qgqFLHuGP
運命力を過信するとこうなるから気をつけようぜ

>>929
ばかだなあとしか
当然ボマーは0だからな・・

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:47:40 ReKGf+IE0
良い玩具みつけた
URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)
FydSBoaW1hbmFubmthIG5haXNhDQprYW5nYWVydSB5b3l1IG5hbmthIG5haXNhDQoNC
mFyaXR0YWtlIG5vIG9tb2kgbyBtdW5lbmkNCnNoYWt1bmV0c3Ugbm8gdGF0YWthaW5v
IG5ha2EgZWUNCg0KYW1hcmluaW1vIHdva2luYSB0aWthcmEgbm8ga2FiZSBzZWthaSB
ubyB5YW1pDQp6ZXR0YWkgbWFrZXJ1IG1vbmthIGdlbmthaSBrb2V0ZWV
lZWVlZWVlZWVlZWUNCg0KaW1haGEgd2FrYXJhbmFpIGtvdG9iYWthcmkgZGFrZWRvDQpzaGluamlsbCBrb25vIG1pY2hpIG8gc3VzdW11ZGFrZXNhDQoNCmRvbm5hIHRla2luYW1vIG1pa2F0YWRlbW8ga2FtYWFhYXdhbmFpDQprb25vIHRlIG8gaGFuYXN1IG1vbmthDQoNCm1ha2thbmEgdGlrYSBhYWFhYWFhYWFhYWFhIGk=

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:48:34 ReKGf+IE0
ごめん素でVIPと間違えた

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:49:09 1NzPj4Ft0
今となってはレダメよりボマドラのほうが出て欲しい
8弾まだ一度も回してないけどね^^

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:50:02 eANR9DbI0
今日エクストリオ当たったんだがナチュビってこんなにかわいくなかったよな

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:50:11 u/DZSE330
ホルスは6難民だらけなイメージがある。俺もその一人。

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:50:13 MDVT5RaO0
レダメもプリズマーもせめてターミナル用の不可視QRだけでも欲しいよなぁ

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:51:48 HYzJoip50
>>936
今は全然そうでもないと思うが、全盛期も去ったし

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:53:44 azybVUmc0
>>936
海外巨竜買うとフェルグラントさんのおまけでついてくる

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:54:04 BEe8sif90
そういえばまだボマー当ててなかった
韓版PP4もレダメ狙いで箱買いしないといけないし、
最近ドラゴン(レダメ?)プッシュ凄いな

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:54:36 VxaSykVE0
ユベルもリッターの入手が難しかったな

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:55:43 JuKqKiog0
>>936
米ストラクに入ってたって聞いたが
言語気にしなければ安く入手できんじゃね

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:55:50 xEEk5SDz0
URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)
URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)
URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)
URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)

八弾当たった人向け

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:57:20 guru8A8R0
最近スリーブが猫背に曲がるんだが・・・
どうしたらいいかね?

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:57:30 +BcFPUog0
エクストリオ4枚もいらねええええええええええええ

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:58:08 hmMg05WS0
やっつけ
URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:58:10 0lARe9ve0
>>944
アレなんでだろうね?
特に遊戯王の公式5Dスリーブすげー曲がる。

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:58:50 1vmj+U000
グングニール2500円を買うか迷ってる

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:59:23 CmjZoflt0
カードいれりゃ曲がんないだろ

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:59:33 hmMg05WS0
>>948
明日映画見るついでに買えよ

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:59:33 HYzJoip50
俺はその値段で買ったわ

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 14:59:43 1NzPj4Ft0
950ならPP4一箱買って出た馬頭鬼を近所の小学生にやる

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:00:38 guru8A8R0
>>947
そうそう
二重にしててもそのスリーブごと曲げやがるから困る

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:02:08 rPMDGj6b0
重ねまくればスリーブごと曲がったりしません
遊戯王にホイルカードとかそういうのなければ2重で十分なんだけどなぁ
反りを消すために重ねないといけない

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:02:49 G6dxKh0e0
スーレアが曲がりやすくて困る

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:03:33 +4hmzWqy0
装飾付いたキャラスリガード素敵
とりあえず3重くらいにしとけば曲がらない気がする

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:04:32 U0My2Qj90
スーレア以上は曲がるからな

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:05:05 HpByOhs+0
>>954
反りないっていう意味ではレリーフ便利だったんだけどな
ストラクDXセットの機械巨竜レリにはいまだお世話になってるわ
コンマイさんスーパー枠にもレリーフ復活させてくださいお願いします

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:05:23 sqnKE1wM0
グング>ブリュの時代が来るのか…

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:05:24 guru8A8R0
>>949
友人にもそう言われたが、曲がるんだなこれが


>>954
やはり二重じゃ甘いのかな?

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:05:41 RkpsjfnO0
遊戯王はまだ反りが軽い方だと思ってた

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:05:58 u/DZSE330
スーレア以上は曲がりやすいから)()()()(状態にして紙テープで束ねて保管してる。
ファイルで保管するのはアルティメットと一部のプロモのみ。
スーレアのアルティメットは復活させるべきだと思う。

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:06:26 hmMg05WS0
反りで見破れマシュマロン、筒

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:06:36 1vmj+U000
>>950 >>951
ありがとう 店行ってくる

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:06:46 CmjZoflt0
トリシュ>グング>ブリュだと…

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:06:47 rPMDGj6b0
>>960
本当に完全に反り消すならかなり重ねないとダメだよ、それぐらい遊戯のホイルは反る
固いの2枚ぐらい含めて4重でやっと消えるかどうか

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:07:20 bBRB5LWM0
Sinレッドアイズがなぜか580円でおいてあった
これで映画館で遊戯王じゃなくアバターが見れるな

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:07:41 BOaPWdEK0
URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)

何番煎じかわからんが

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:08:09 guru8A8R0
>>966
そうなのか・・・
参考になりましたサンクス

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:08:19 bBRB5LWM0
>>963
ビックシールドガードナーが現れた

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:09:10 eMozYpnn0
>>968
マンゾクスルシカネルテアクション

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:09:33 MDVT5RaO0
>>966
全部光り物にするか逆に全部ノーマル、銀レアにすれば問題ないな

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:09:58 hmMg05WS0
昔は横にそってた気がするが今は縦だな
矯正しようとして折れたのはいやな思い出

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:11:26 hmMg05WS0
>>970
いいのかい?ホイホイ攻撃表示になっちゃて

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:11:29 Yo2P8ACw0
この速度は一体・・・

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:12:34 HpByOhs+0
>>974
カントリー下では火力すごいけどな

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:12:53 bV5SXxVi0
早く受験終わって外で自由になりたいぜ・・・

母親にデッキを奪われて早一ヶ月

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:13:41 CmjZoflt0
>>977
2chしてないで勉強しようか

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:14:10 JcNOrM2z0
>>977
こんなとこ来てる場合じゃねえだろ

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:14:19 rtPjZeCJ0
リリーって意外に強いじゃないか
オネストもゲイルも効かないし

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:16:38 oa2O8UAX0
>>977
パソコンも奪ってもらえ

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:16:59 7YrHhSUd0
>>977
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:18:20 bBRB5LWM0
人の不幸で・・・

               /{,,r''゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄'''-、_
           -=ニ⌒   , ∧     ヾ'、 'ヽ,_        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
           //    ,.|!,|:::\.   .,|:::ヾi, . ,ヘ,     <              >
          /|//fiィ   |il::'::::::::\,ヘ ノi|:::::::':!, 〈::\   .<  ごはんおいしー   .>
         ./;::::!/:!'|_,,,!::'::::::::;::::::`:`':::::::::::::: ゙̄:::::ヽ   <              >
         j::::::::::::::::::::::i::::::;ヘ;;:t、:::i、::::::/:;ッ:y:::::::::::::iヽ    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        .ノ:::::::::::::::::::::::|::::/⌒`ヾ,ヘt、:/!/ソ'j:::::::::::::::::〉!
    _,,≦:::::::::::::::::::::::::::!/:| /⌒ヽ  ゙,/⌒y::::::;: |!/
    `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::゙ |.      :::>. .}:::/|/ '
      ,,ニ=-:::::::::::::::::::::::: .|   イー―---ッ 丿|
       `'丶、;;_:::::::::::;::::::: |_ ヽ, ̄ ̄マ゙./::.l
          /ヘ;:ノ|:ハ;::::: | .i゙、.  'ヽ-'´/::j!::l゙__
         "゙゙|゙jノ゙゙゙Y 丶;::| i゙ `丶、_,/|::::}!/ . ̄7. .,r、,t'''~'、,,,_
           .|.      〉/^ ̄二z,,,,、==--- /_,イ___,,,,,,,,,,,,,,__}
          _ノ ャ=====ヺ_/´_,,---<==--ュr'゙ ̄ . _ ,へ   .|
   _,rーx--''''゙\\ャ==j゙i',´,-''´_,,,r'''''゙冫-,,,,_|   _  { .ヽ,\\ . |フ
 . /^`ヽ,゙\\   `ヽ、,,,| !.!゙ ! i ,´ ._,,r''´ヽ,  、!,_ { \ .ヽ, ヽヽ ヽj
  !    ヽ, \\     |    i .,ノ;;;;;;;;;;;;ヽ,  } ヾ, .ヽ, .! !、_} .!i
 {     ヽ, \\   ,,|     .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! / !, .\ \j  `. ,}
 |`ヽ    ヽ  .ヽ,`-、|\    丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;} /゙\. ` , ,゙ ヽ.i  |
 {       !   !  ./  \ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!/   | ヽ, 丶 .'  .|

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:19:10 R3j6raSA0
>>977
はっきり言って受験終わっても勉強しないといけないけどな
状況によっては受験の方が楽だった場合もあるけど

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:19:31 eC+PViOr0
さぁ!お前のレスを数えろ!

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:20:49 Ja3MDH0z0
ロックマンやりすぎて落ちた友人のことを思い出した

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:21:03 1NzPj4Ft0
>>977
一年近くメインデッキとレアカードのファイル奪われてた
俺からすればまだマシだ

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:22:31 lrrY4N9n0
大学に入ったら勉強しないといけないからゲームやってる暇なんてないよ^^

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:23:11 BOaPWdEK0
>>977
携帯とパソコンも奪ってもらえばいいのにな

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:24:17 HpByOhs+0
マジレスすると没収されて無意識で違う遊び探したりする

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 15:24:43 LrHKdSeF0
大学に入ってからカードはじめた俺みたいのもいるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/214 KB
担当:undef