遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1739 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:50:52 IjJS3BFA0
初手にウルナイトと鋼核があればかなりの率で無双出来るんだが、なかなか難しいからなそんな初手

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:51:44 3Ik00C2e0
>>99
きめぇからお家でやってね

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:51:55 qVYlrdKd0
コアキメイル=1ターンのみ
1ターンのみ=1ターンで倒せ
1ターンで倒せ=ONE TURN KILL
コアキメイル=ONE TURN KILL
コアキメイルでワンターンキルに特化しろって事だ!

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:53:03 sIys92K/0
コアキはガーディアン、ハンド、クルセイダー、ウルナイトを中心に
ギガン、モグラ、バスタービースト、マーセナリで固めたほうがはやい

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:53:03 Y7il09rQ0
最近のコアキメイルはメタらしさを失っている。

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:55:01 Gb+0kQFd0
コアキの独立はないだろう

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:55:03 B/wMmiNG0
演繹だと・・

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:55:20 Y7il09rQ0
>>106
膀胱に見えた

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:57:18 DVcRY1Ob0
>>90
鳥獣もじゃね?

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:58:15 HgaIQhM40
>>90
幻神獣族を除けばサイキックもだと思う。

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:58:56 c3AjTnXU0
>>108
コアキメイル・トルネード「おい」

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:00:15 cgTE8o850
サイキック族の協調性の無さは異常

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:00:52 sIys92K/0
>>111
それはネタなのか?

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:01:09 FP2hb81PO
BFをびーえふと発音されると寒気がするのは俺だけじゃ無いはず

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:01:22 7As9323KO
>>111
悪魔「は?」

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:01:25 HgaIQhM40
連レスすまん
英語を除けばアンデット、昆虫も多分ない

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:01:41 Y7il09rQ0
>>114
そこは誇りに思ったらあかんやろ

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:02:48 jt+8uVvc0
氷結界「きょうちょうせいってなに?

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:02:53 e7efYhW90
>>113
ビーフンみたいな感じ

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:03:09 5lCrxpVl0
悪魔天使ドラゴンなんかよりよっぽど協調性あるだろ
むしろ種族間のシナジーはかなり高い部類じゃね?

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:03:14 BEgxrTup0
573は派遣会社コアキメイルに弱みでも握られてんのかよ
枠取り過ぎ
しかもスーパー枠とか誰得
ルークロード、ウルナイト、クルセイダーと強そうなコアキ全部スーだし・・・

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:03:16 G2VCsH3F0
>>113
寒気はしないけど衝撃のアルベルトが脳内で暴れ出します

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:04:02 DVcRY1Ob0
>>110
正直スマンかった

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:04:45 WiWPWnJGO
コアキメイルは派遣だろ
ドラゴ優秀すぎる

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:04:53 sIys92K/0
ライトロード「こっちは収録パックが3つしかないのに叩かれてばかりで・・」

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:04:56 qVYlrdKd0
緊テレが他の部署へ転勤したが元の部署に戻ったはいいが、窓際族だってさw
クレポンス、サイココマンダーもサイキック部に戻されたが他のサイキック社員が冷ややかな態度で接しているってさw
もう許してやれよ…

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:05:04 IjJS3BFA0
悪魔が協調性ないとか、ずっと昔のままだと思うなよって感じだな
暗黒界のあたりは何の意味もなかったが今は大分つながってるし、ここのやつらはずっと進歩しなかったんですか

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:06:26 7As9323KO
>>120
俺得
だが英語版含めクルセイダーが5枚当たった時は流石にキレた

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:06:57 jP85PdFC0
>>124
LOTDの完成度の高さは異常
本当なんだったんだアレ

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:09:11 JjrcNuqE0
収録パックが1つだけでカードがサポート含めても7枚しかないテーマがあってだな

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:09:59 RXFTTTfQ0
海外とかまったくコアキ関係ない単なる戦士サポートのコアキいるじゃん・・・
方向性が見えない

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:10:03 sIys92K/0
>>129
なんだそれ?ヴェノム?

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:11:00 WRGRavey0
>>125
クレボンスなら帝からの徴兵令に応じたってさ

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:12:28 sIys92K/0
サイキックは最近氷結界の龍に媚を売り出した

なんでグングが出てくんだよ・・・・

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:12:28 UzJA/PXSO
>>126
このコピペが全てを物語っている

仲良し上級悪魔

ガープ「悪魔族のコンセプトは団結だよね」
虚無魔人「いやいや特殊召喚封じでしょ」
ハデス「モンスターの効果封殺に決まってんだろ」
アヌビス「やっぱり墓地封じっしょ」
ゴーレム「光メタじゃねーの」
ネオス&トラゴ&ゴーズ「手札から速攻で登場!」
暗黒魔轟神「手札から捨てられると発動します」
地獄将軍、地獄詩人「ハンデスなんです」
チェス「そんなことよりライフ払おうぜ!」
ガイウス「は?上級の強さだろ」
アバター「戦闘の強さかな」
コカパクアプ、フレムベル・デビル「戦闘に伴うダメージだぁ↑」
覇王、キメラ、バロス、死神「この独特なステータスさ!」
ラビエル、ドレッド「所詮ダーク・ガイアさんの餌だな」
ゼラ、仮面、チャクラ、鏡「儀式ってかっこいい」
デミスゾーク、イレイザー「皆消えちゃえばいいんだ・・・」
レシェフ「ちょっとこっちへおいで」
ネクロフィア、ガーディウス「死んででも奪い取る」
ユベル「愛してるよ十代・・・」
満足「お前らいい加減仲良くしろよ!」
最上級「やーだよ」

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:13:46 IjJS3BFA0
>>134
このコピペの印象が強すぎるだけで、実際はユベルを中心に結束してるやつはしてるだろ
中心は魔法使い族って説もないことはないが

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:13:50 wZAAYw+x0
>>134
どんどん進化していくな

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:15:30 UMtp9n/l0
ユベルは悪魔というよりやみ属性

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:15:57 303vVU36O
悪魔族はサーチャー来たら始まるかもしれない

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:16:19 WI/2fyMe0
チェーンは7種類もなかった気が

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:16:29 dWvj4bj6O
ピケルは俺の嫁

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:08 lZDWDnxt0
欲しかったギガンテックファイター手に入れてキャッキャウフフ
こいつ地味に強いと思うんだが

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:09 7As9323KO
同族で協力する気があるのが、ハデス、ガープ、ヘルゲイナー、ネクロフィアくらいだしなぁ
でも、単体で強いのが多いから、相性悪いのを組ませないかぎり普通に強いよ


143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:12 UzJA/PXSO
>>135
俺はこのまま協調性ないほうが魅力的に見えるんだがなあ
対応力が高くてなんでも出来るってことだし
一族の結束張ってもデッキタイプがほとんど分からないのなんて悪魔族だけじゃね

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:23 5lCrxpVl0
幻獣よりマシ

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:38 nDTuX46I0
>>141
地味にってレベルじゃねえよ

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:18:17 IjJS3BFA0
>>142
お前・・・4000に迎撃されるぞ・・・

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:18:34 FP2hb81PO
>>141
えっ

>>143
しかし1枚明かすとすぐにバレるという

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:20:14 3Ik00C2e0
魔轟神とか仲いいじゃないか

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:20:27 8DQ4qpsh0
BF竜のパックでもコアキメイルでるとか
本当に枠とりすぎ

ブラックフェザー目当てで買ってこれが当たったら悲惨
意外と強くなるかもしれないが

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:20:44 Kxdiz+B70
このスレ見てるとコアキメイルに遭遇したことなかったり使ったことない奴ばっかりだってことがわかるな

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:20:57 lZDWDnxt0
>>145
いや普通に強いよね、俺が間違ってた
なにせ80円で売られてたもので

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:21:18 7As9323KO
>>146
分かってたけどなぜか書く気が起きなかった

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:21:22 IjJS3BFA0
ここのやつらは時代遅れのやつばっかりだな
ひょっとして実戦経験がないのか

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:22:03 WI/2fyMe0
そんなに使われてもなさそうだしエキセントリック軸のスタバでも組むか

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:23:41 lZDWDnxt0
遊ぶ友達もいないとかそんなやつおらんやろ〜

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:23:43 303vVU36O
何故エキセントリックはボーイなのか
デザイナーに少年ボーイ好きが居るのか

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:23:43 5P2EMxrh0
>>153
赤字様マジぱねえっす

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:24:08 qDRuUCVkO
>>153
一人でデュエルして自分のコンボに夢見るオナニーデュエリストがほとんどだからな、ここは

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:26:37 5P2EMxrh0
>>158
ageモバ様マジぱねえっす

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:26:59 7As9323KO
>>153
なら、今の悪魔族がどのくらい繋がってるのか教えてくれないか?


161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:27:58 TLrDipIo0
悪魔単で組んでも優秀な奴らがそれぞれ好き勝手やってるだけでスタンと殆ど変わらん

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:28:29 lZDWDnxt0
フッ・・・・、ブラックフェザードラゴンの事に気付いたのがつい3日前の俺の方が時代遅れだな

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:28:46 oR2EOFjT0
>>129
アマゾネス?

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:28:52 IjJS3BFA0
>>160
ユベルとダーク・リペアラーとダーク・スプロケッター、デッキによってはガイウススナスト他
状況次第ではクリッター
これだけあれば十分だろ

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:30:33 sIys92K/0
>>164
ID:IjJS3BFA0様がどんなすごいのを見せるかと思ったら

期待はずれ期待はずれ

ささ、みんな撤収撤収

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:31:14 qDRuUCVkO
>>159
人を叩くことしかできないとか可哀相だな

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:31:55 3vCzq6LKO
序盤はトラゴゴーズガイウスで凌いで
ダムドやネクロフィアで叩く
出来たらいいね

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:32:09 B/wMmiNG0
悪魔の結束力がないって話題何回目だよw

ループ飽きないのかね

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:32:15 303vVU36O
こんな殺伐としたフィールじゃサティスファクションできねぇ!

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:32:32 jt+8uVvc0
>>166
とっりあえずsageろカス


171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:32:58 UzJA/PXSO
>>164
【手札誘発ガン積みフィールドレス悪魔】でも見せてくれるのかと思ったのに……

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:33:34 /7u1dlN+O
環境にメタられつづけるユベルはなぁ…たった1枚デッキのカードを変えただけで勝率が反転すんだよ!
コピーして勝てるデッキじゃないんだ

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:33:58 TLrDipIo0
繋がりを示せと言われているのに
読解力ぱねえっす

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:34:04 lQuvVZkdO
sage厨とは・・・

・sageが2chでのマナーだと思い込んでいる
・ageは悪いことだと思い込んでいる
・age発言者は、sageろと命令されればそれに従わなければいけないと思い込んでいる
・その命令に背く人間は、どんなに普通の発言をしていても、荒らしになると思い込んでいる
・そんなにageが悪いことなら、なぜ2chはageで発言するのがデフォの設定になっているか等の矛盾は説明できない

そんな人種

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:34:29 G2VCsH3F0
>>168
常に同じ住民がいるわけじゃないんだから仕方ないだろw

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:34:43 Y7il09rQ0
悪魔は自分たちが一番だと思ってる自己中ばっかり。
だから協調性なんかあったもんじゃない。

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:34:57 ijMu4ZXB0
>>164
俺はユベルデッキ長いこと使ってるけどそいつらの関係性って直接の繋がりとは言い難いだろう
ユベル(悪魔モンスター)とデビサモは友達だけどユベルとスプロケッターは友達の友達って感じ
3人で一緒に飯食いに行ってもデビサモが席立ったら無言で携帯弄るような関係だ

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:35:11 qDRuUCVkO
>>170
なんでsageる必要があるんだよPC
酷い流れはさらしあげてこそだろ

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:35:38 KHpD8XyR0
>>174
その割にきっちりsageてるあんたはえらい。

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:35:50 JjrcNuqE0
ユベルといい魔轟神といい悪魔族は何か玄人向けなイメージがある
他のゲームだと悪魔って結構初心者向けなんだけどな

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:36:58 IjJS3BFA0
これで繋がってないんだったら水族雷族獣戦士族はどれだけ繋がってないんだよ
悪魔族で使えるやつなかったっけって探す分こいつらよりよっぽど繋がってるだろ。少なくとも嘆くほどではない

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:38:21 qVYlrdKd0
sage,ageするのは人の自由だけど、
その前にテンプレ見ないで意見言う人は、規律を守れない人だってことはよーくわかる気がする

●√□は面白いネタになるから悪魔族は好きだな

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:38:34 oR2EOFjT0
深淵の冥王とハ・デスの関係が今の悪魔を象徴してる

というかいつまで続くんだあれ?

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:38:41 WI/2fyMe0
今の遊戯王はまさに資産ゲーだしなぁ
失礼かもしれないが、今の初心者は通常ビートすら組むのが困難だろうに

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:38:49 8ph3uUEr0
コアキはマキシ様が来日すれば、理論上は後攻ワンキルが生み出せる
…理論上は。

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:39:21 Y7il09rQ0
違う、違うんだ。
悪魔は数は多いのに何でシナジーできないんだ。
それだけを問いたい。
そういう事だ。

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:39:38 sIys92K/0
ごめん、ID:IjJS3BFA0の言っていることがイマイチわかんないから誰か説明
してくれ

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:39:57 p4HipfTlO
遊戯王最初期から山のような数のモンスターが存在するバニラのサポートカードはどの位あるのかと見てみたら
星4限定とか星2以下限定とかばかりで、それに合わせて星を限定してデッキを組むとそこらのテーマより遥かにサポートの数が少ない上に貧弱で泣いた…
デュアル星4なんかデュアルスパークみたいな優良サポートある上にバニラの汎用サポートを軒並み使えるとかなんだよ…
せめて星5・4・3限定とかで使えるデュアルスパーク出してくれよコナミ!星低いバニラとか単体で引いても攻撃力負けたら紙と化すんだからフリーチェーンで1:1交換2:2交換ぐらいさせてくれよ!

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:40:09 TLrDipIo0
ID:IjJS3BFA0に言わせればサイドラとチューナーも繋がってることになってるんだろうな

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:40:58 7As9323KO
ジャイアントウイルスがマリシャスやハデス、ガイウスとかの上級の生け贄になった後にネクロフィアのコストになる
ヘルブラットもマリシャスで1ドローに固執せずに他上級の生け贄
デスカリはジャイアントオークを殺さない
スクワーマーやニュードリュア、ミミックLv1、スナスト、クリッター等優秀な奴らがダクバ対応
↑に加え、ミストデーモンも転移で押しつけるのに適している

すまん、俺ではこれくらいしか思いつかなかったorz

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:41:44 IjJS3BFA0
>>189
それにシナジーがなかったら簡易融合はなんなんだよ

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:42:06 G2VCsH3F0
似たような効果なのに異常に仲の悪いゴーズトラゴオーガフェーダー

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:13 TLrDipIo0
>>191
繋がりとただの相性の良さも区別できませんかそうですか

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:25 JjrcNuqE0
>>187
マヨネーズとブロッコリーが合うからマヨネーズとブロッコリーは繋がっている

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:40 3vCzq6LKO
アンデの団結力は異常

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:54 sIys92K/0
だれかID:IjJS3BFA0の言いたいことを説明してくれ

いきなり簡易融合が出てきたぞwwwww
簡易融合はなんなんだよ→シンクロの素材、魔法カード

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:58 /cce/rDwO
>>190
最後の行で気持ち悪さがぐっと増したな

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:44:23 lQuvVZkdO
シナジー(笑)

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:44:57 Kxdiz+B70
また某所に記事が増えるのか
まったく、やれやれだぜ・・・

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:45:10 1G5sjmAc0
>>195
あれぞまさにシナジーの塊

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:45:49 /0Trt4DU0
>>184
ビートならデュアルストラク3つ位買えばそれなりのが出来るだろ
蘇生、魔法罠対策、除去、1800クラスの下級etc

大会で勝つレベルのデッキは知らん

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:46:00 7As9323KO
俺のも繋がりとは言い難かったな…orz
ネクロフィアのコストにすればハデス様は帰還できるよ!

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:46:30 28psZtOfO
沼地の素材代用効果は墓地にある場合でも適用出来ますか?

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:46:35 q5G0XJwO0
いえーい某所、見てるー?

お前ら氷結界を見て落ち着け

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:46:56 xpiD9fmP0
天使でいうヴァルハラ、機械でいうリミ解パワボン
そんな感じの超強力サポートが足りない気がする
ヘルゲイナーとかガープじゃなぁ…
それどころか悪魔というより、闇サポートでかろうじて繋がってる感じ

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:47:17 j4lCxWVWO
久々に本物の頭の可哀想な人を見た

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:47:44 IjJS3BFA0
シナジーが繋がりじゃなかったらなんなのよ

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:48:11 28psZtOfO
すみません

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:48:51 Y7il09rQ0
ハデスとネクロフィアとラビエルとネオスフィアがいれば満足だろ。

そんなわけねーだろ。

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:01 TLrDipIo0
じゃあせめて悪魔同士にどんなシナジーがあるのか教えてよ

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:14 +FY3oSi6O
>>207
絆という言葉がふさわしい……かな

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:38 q5G0XJwO0
>>211
うわぁ…

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:50 5P2EMxrh0
悪魔の我が強いってネタで楽しんでるのにマジレスしちゃう男のひt

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:57 qVYlrdKd0
多分だが、悪魔族は数が多いから、他の種族よりかは繋がりがあると仰っているのではないかな
そもそも他の少ない種族と比べたら失礼だし、他の多い種族を比べたらどうなるんだと…

あの御方の真意がよくわからんなぁ

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:50:14 xpiD9fmP0
>>211
( ;∀;)・・・

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:50:37 sIys92K/0
シナジー
各部門の相乗作用を活用した効果として利益を生みだすこと

シナジーは掛算、繋がりは足算

ID:IjJS3BFA0さんわかりますか?

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:52:17 vbUv5XNg0
>>216で解決

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:52:27 IjJS3BFA0
逆にお前らの言う繋がりってなんなんだよ。具体的に言ってみろよ
お前らが言うにはシナジーは繋がりじゃないらしいが

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:53:42 303vVU36O
>>218
悪魔族にそんなもの無いお

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:53:53 PRPzHPsOO
繋がり…絆…そんなの綺麗事だよ
真に信じられるのは自分だけしかいないんだからな!

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:54:08 JBJ0eIWj0
>>211
(ノ∀`)

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:54:40 /7u1dlN+O
所詮仲間は利用価値さ…

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:55:06 sIys92K/0
>>218
黄泉蛙+帝



224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:55:09 dYIdRG9+O
そろそろイジリーいいよね

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:55:55 QH3avMij0
悪魔なんてユベルとその取り巻きがいれば十分

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:55:55 lQuvVZkdO
繋がり=コナミ推奨(魔轟神ライロ等)
シナジー=プレイヤー産(猫コレクター等)

この位の認識なんじゃないの?どっちも同じだと思うが

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:00 TLrDipIo0
だからせめて悪魔族同士のシナジーを教えてよ

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:22 qDRuUCVkO
>>218
繋がりはカオスエンドマスター+モリンフェン
シナジーはカオスエンドマスター+混沌球体

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:24 /ASgFkA3O
実践経験がない(キリッっていって、いざ突っ込まれてなにもいえないから、ムキになってる感じか。
黙って、井の中の蛙でいたら良いのにww

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:36 +FY3oSi6O
>>218
繋がりは片想いでシナジーは両想い

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:38 uhO1pE5v0
ID:TLrDipIo0
きもい

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:43 eMQUqp980
ゴールドシリーズ2010予約できるかな・・・
去年はコナミスタイルは速攻乙ったみたいだし、今のところネットショップ見て回ったら全部在庫切れだし

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:45 xpiD9fmP0
ぶっちゃけ悪魔族を支えている縁の下の力持ちさんは
キラトマと終末の騎士

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:57:03 i+YapICy0
ディアボとゾンキャリほどシナジーしているカードも少ないと思う

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:57:38 qVYlrdKd0
みてるとこっちまで混乱してきたww

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:57:41 IjJS3BFA0
>>223
それもシナジーじゃないんでしょうか

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:57:43 Kxdiz+B70
シナジーとかつながりとかは本能的にデュエルしてる俺にはあんまり関係ない話だな

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:58:44 G2VCsH3F0
そもそも遊戯王関連で繋がりなんて言葉今日初めて見た

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:00 qDRuUCVkO
日付変わる前にもう一度さらしあげ

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:03 TLrDipIo0
だから悪魔族同士にどんなシナジーがあるのか教えてよ
もっとわかりやすく言えば悪魔族で固めるメリットがどれほどあるのか教えてよ

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:13 RTVNxwgH0
>>236
もういいから休めよ、痛々しいよ

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:43 N9NDYGlz0
おまえらちょっと落ち着けよ
頑張ってネタの流れにしてくれようとしている奴らを無視するんじゃない


243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:50 IjJS3BFA0
で、シナジーとつながりにどんな違いがあるんでしょうか

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:52 sIys92K/0
>>236
何今更敬語使ってんの?ビクビクしてんの?

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:00:03 O7o4S/6D0
00:00:00ならエクスクルーダーちゃんと寝る

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:00:38 G2VCsH3F0
ばあさんや、おろかな埋葬再再録はまだかのう

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:01:38 Kxdiz+B70
前のターンに日曜龍が破壊されたことにより月曜龍が特殊される

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:01:57 303vVU36O
>>246
何を言ってるのおじいさん
貴方とっくに埋葬済みですよ

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:02:01 Ly8Zcbyv0
アンデとか戦士みたいに、その種族単色で組んでもカード同士が上手く機能するかどうかが重要なんだろ。
悪魔はそういう意味では、個々の能力が高いだけで繋がりは薄いよなって話(魔轟は団結力あるけど、種族はあんま関係ないしな)。

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:02:22 cDp0+Hui0
合わせると得が1個なのがつながり
得が2個以上だとシナジーなイメージ

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:02:47 +FY3oSi6O
つながり…AがBを利用する(例:非常食で魔法罠を墓地に送りライフを回復)
シナジー…AとBが噛み合う(例:非常食でリミッターブレイクを墓地に送ることでライフを回復しつつスピード・ウォリアーを特殊召喚)

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:02:52 8q61e/TO0
日も変わったことだしD-HEROがこの先生き残るにはどうすればいいかについて語ろうぜ。

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:03:04 hPnX8nXZ0
以下銃の激鉄に挟まれようが、波打ち際にあろうが、バイクに乗りながら投げ渡しても大丈夫なカードが
ショットガンシャッフルだと痛んでしまうのか議論するスレ

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:03:12 2+hJeBZ20
生理か?落ちつけよ

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:03:33 sIys92K/0
>>247
トラップ、オープン!強制脱出装置・・・対象は俺で社会から脱出・・

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:03:53 yCVs2tZx0
>>252
そこは残るをひらがなにしとけよ

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:03:54 I1Jo03Yv0
ちょっと回復したかな

闇属性・悪魔族で固めれば各種闇属性のウイルスが打てる
ダークゾーンで攻撃力うp
ハイアタッカーになる、ジャイアントオーク・デスカリ
悪魔族で固めても薄いな…

悪魔族の話はおわりするお( ^ω^)

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:04:29 56MLMTCF0
>>253
デュエルディスクのシャッフルシステムとかすごく傷つきそうなんだが
あれショットガンシャッフルよりやばいだろ

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:04:34 /0bgwOMP0
>>252
影山っちの気分次第

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:05:14 WoBrOilT0
>>252
漫画でエドががんばる

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:05:14 IjJS3BFA0
>>258
あれはシャッフルのたびに次元歪ませてるからカードは痛まない

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:05:27 JjrcNuqE0
>>252
頼みの綱だった属性融合HEROがほぼ死んだも当然だしな・・・漫画版プロに頑張ってもらうしかない

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:06:32 VAQixg4B0
>>258
モーメント実用化によって機械的にデュエルエナジーを扱えうようになったから問題ない

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:07:14 gVfh2faD0
>>260
DHERO+属性で25くらいのが出るんですねわかります

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:07:21 MDSgw4yS0
>>252
Dドローで加速してダムルグや皿のコストにする

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:07:29 ZBhBR7EkO
>>252
風ジェネクスと合わせてシンクロダムルグとか

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:07:31 ODSGDJc1O
>>258
調整が不十分でシャッフル中にデッキが吹っ飛んだら・・・
スターダスト取られかねん

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:07:51 xBuGLMSv0
そういえばスターダストが♀って説があったな

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:09:00 /R4IaeId0
繋がり=コンボ(1つの目標まで多種多様なカードを使い完成させる)

関節的繋がり=シナジー(ある1つから次々に広がりを持つ)

コンボ例:ヴァイパーリボーン→蛇神降臨→ミナーガ

シナジー例:マクロコスモス→エアトス
マクロコスモス→DDダイナマイト

って話題終わってたorz

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:09:04 f9QifiE50
もしかしてみんなゴールドシリーズは確保済みなのか?
というかコンマイも生産量増やしてくれよ・・・

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:09:24 Y8wVZie8O
水属性…明日香
風属性…吹雪
光属性…マック、カイザー
闇属性…響先生
地属性…アモン

だからプロは炎属性だな
もしくは十代の新しいデッキが炎属性

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:09:49 VAQixg4B0
初日にヨドバシとか行けば普通に売ってるよw心配し過ぎ

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:09:55 mWDFH5lJ0
ユニオンがどのように中堅になるのか楽しみだな

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:09:55 le/dc+uQO
きっと映画で新しいD-HERO使ってくれるよ

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:10:16 95bgK8r2P
遊星2を見る限りGS2も糞になりそうな気がしなくもない

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:10:51 hPnX8nXZ0
スターダストにもおっぱい(紫色)はあるんだよな…(ゴクリ

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:11:10 I1Jo03Yv0
十代が炎属性…ということはブラストさんのネオバージョンが出るのか?
または鬼畜バーンにでも転向したとでも言うのか…それならバーンが始まる

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:12:15 xBuGLMSv0
ロックを主軸にするレギュラー・準レギュラーって今までいたっけ?

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:12:16 rpf8FitU0
>>266
ダムルグ以外接点無くない?

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:12:42 56MLMTCF0
ゾンビキャリアちゃんはあのかわいい風貌からして女の子だろう

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:13:04 d8WmDGWH0
>>276
なかなか・・・ぺチャパイだよな・・・(ゴクリ

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:13:27 xBuGLMSv0
>>279
繋がりならある

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:13:33 MNJGBis10
エドがネオフレムベル使ったらデッキ全部売る

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:14:26 IlDLERKT0
銀髪ロングで色白なゾンマスちゃんはどう考えても女の子だよね!?


285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:15:11 1Cj8rN8cO
>>278
ロックとは少し違うけど、フィフティやビートバーンのオブライエン。一種のロック的なものなら、ユベル辺りかな?

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:16:02 ODSGDJc1O
>>278
音楽家の帝王にメタル化装備させてた人
なんか意味が違う気もするが
イェーガーなんかはそうじゃないか?


287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:16:38 qWR7jcAZ0
そういや、オブは機械のバーンデッキだったな

機械・・・バーン・・・?前にどっかで見たような・・・200ぐらいで

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:16:41 Ffo6Kpsf0
>>209
俺のデッキにハデス以外入ってる。
エンドアブアヌビスと交換すればハデスも入るわ

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:17:04 I1Jo03Yv0
レベッカがロックバーン?みたいな感じだった

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:19:02 hCZzqPdNO
今更だが以前コンボとシナジーの違いでカレーとらっきょう、カレーとカツの例え話思い出した

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:20:40 s2Re8TRMO
ゴールドシリーズは発売日前日には普通に買えたな
流石に発売日には売り切れたけどね
だから今回も発売日前日なら大丈夫なんじゃないか?

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:20:49 xBuGLMSv0
>>290
なるほど、つまり
繋がり:農民と殿様
シナジー:農民ともみがら
こういうことか。意味わからんけど

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:21:19 WoBrOilT0
>>290
おもしろいなw
どんなやつ?

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:22:45 CZ7jJy/5O
なんか最近痛いやつ多いなー、さっきなんか2人だ
レア・フイッシュが欲しいです

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:23:58 BsMk7z0wO
>>294
事故申告乙

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:24:18 /RW0o2i5O
剣の女王にカレーを盛り付けていただきます

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:26:51 C8k++WE20
>>291
都会すぎると瞬殺
田舎すぎると売ってない
中間がちょうどいいな

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:27:55 yD3FYDWeO
>>291
なんて平和な地域なんだ…
発売日に様子を見に行ったら、どこもかしこも売り切れ
ムキになって探し回ったが結局、周囲はどこも売り切れで
追加生産されたらしいが店頭に置いてるのを見る事が出来なかった
ちょい前に、イエサブに置いてたがボッタ価格だろうし止めた

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:28:05 IlDLERKT0
>>297
つまり少し足を伸ばせばPPも買える和歌山最強ってことですね

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:28:10 hCZzqPdNO
>>293
コンボ=カツカレー
シナジー=カレーにらっきょう
詳しくは覚えてないが最初にこんなレスした奴が居て後からカレーに合う具、カレーに合う漬物みたいな話に

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:28:13 d8WmDGWH0
>>290
併せてこそ美味いのとそれぞれ別にしても美味いの違いみたいな感じかね

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:29:01 yCVs2tZx0
バイト先が遊戯王カードも販売しててよかったわ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:29:57 qWR7jcAZ0
>>299
和歌山って・・・なんかこう地味だよな
山があるなってぐらい

某県みたいにネタにされないし

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:30:13 CPfVnBOd0
GSは素直に予約だな。
顔が利く店を知っておくのも重要

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:30:14 KU8xKJOw0
繋がりの極端な例って太陽の神官一派とかでしょ
多分

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:31:29 VAQixg4B0
初日の量販店なら普通に売ってるだろうに

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:31:30 xBuGLMSv0
実際繋がりとシナジーって変わらないよな

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:31:52 0IXd+IKD0
おまえらGS何パック位買うの?

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:32:21 gVfh2faD0
>>299
限定版DDは僻地の一軒のみ
大会は常連の巣窟、ショップは万魔殿

ゴミじゃんw

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:32:30 d8WmDGWH0
まあ内容によるよね

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:32:31 hCZzqPdNO
>>301
確かそんな感じだったと思う、後>>300は逆だったかもしれん、記憶が曖昧ですまん

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:32:36 hPnX8nXZ0
うちの近くのコンビニはダークネスに汚染されているから
予約不要です^^

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:32:44 WoBrOilT0
>>300
サンクス

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:33:20 PxmCv36f0
GSなんぞ文教堂でさえ1日前に売り出してるだろ

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:33:39 Lt1tVuAu0
都会とも田舎とも言えない地域だがゴールドはゆっくり売り切れていったな
再販された時は1日で売り切れたが

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:34:02 CPfVnBOd0
>>308
中身がどうなるかで変わってくるけどとりあえず一箱
あとはシングルだな。

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:35:38 C8k++WE20
>>308
箱ガイだな
欲しいカードなかったら3パックぐらい

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:36:07 2gaWaxi4O
2は糞になりやすいジンクス

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:38:06 rpf8FitU0
ここまで情報がないと載せる価値もないぐらいのラインナップなのかもな

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:38:42 mf/E8c43P
>>307
繋がりってのがなんだかよくわからんが、コンボとシナジーの間には明確な境界線がないので、恐らく区別する必要性はないはず。
だいたい、コンボはコレクターブレード、シナジーはメタビートみたいな感じではあると思うが。

「闇道化師のサギーに闇エネルギーを使ってコンボ攻撃」みたいなのは別としてだ。

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:40:24 ODSGDJc1O
>>318
十代編2、EE2、EXP2、遊星編2etc・・・・

なんか納得した

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:40:35 IlDLERKT0
>>309
何一つ否定できないから困る
デュエルへのモチベーションって結構回りの環境で左右されるよな

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:40:39 WoBrOilT0
>>318
十代編は2が至高

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:40:51 yD3FYDWeO
勿体ぶらずに、GS2の発売日と重なる形でGS1も再販しとけよ
俺含めて逃した奴とか、2との相乗効果で売上倍増狙えるだろうに

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:40:55 rpf8FitU0
279とIDが被っとるw

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:42:11 RTwRSBmBO
前回で味を占めた転売屋が・・


327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:42:16 W+p3HPr10
コンボ グレムリン+一角獣のホーン
シナジー 闇くらましの城と闇にまぎれて生きるモンスター

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:43:18 jyxbwjjs0
常連の固まりは萎えるな
そう思っていたのだが、新しいカードショップが出来たので結構な頻度で行ってたら
いつの間にかその常連の中の人になってしまっていたでござる

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:45:52 95bgK8r2P
カード屋でわいわいやってる集団に単身で乗り込むのは度胸が・・・

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:45:54 +ETZyz060
URLリンク(data.tumblr.com)

これがトキメモやタッグフォースで培われたコナミの底力か・・・ゴクリ

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:49:23 dK4ccBZI0
シナジーの究極の形がインティとクイラなのは間違いない


332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:49:45 I1Jo03Yv0
GSがシリーズ化ということはGSのEEが数年後に発売されるぞ

そうなったら…封入率はどうなるか

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:50:11 VAQixg4B0
元々そうデザインされたのをシナジーとは言わねえだろw

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:50:57 yCVs2tZx0
その話題まだ続けんの?

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:51:36 rpf8FitU0
ガジェもある意味シナジーと言えるのかね?



336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:51:49 cLrVUbhO0
>>329
男は度胸!なんでも試してみるのさ

サイキック使い始めたら「これを使われたらまずい」と思ったカードを相手が握ってるっていう
能力に目覚めてしまったんだがどうしたらいい?

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:52:03 0Bqlwq8vO
シナジーてのはリミリバブラックスピアファルコンみたいなんを言うんだろ

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:52:18 4SLO5bcgO
次元エアトスとか

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:52:31 E8xv6/XqO
全盛期のアンデシンクロは本当にシナジーの塊だった

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:53:58 zzQaCn0+0
今だとジェネZEROもシナジーだな

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:54:24 dK4ccBZI0
>>333
元からデザインされててもシナジーはシナジーさね。単語の意味的に考えて
アスカトル、スーパイ、神官、アポカテクイルは互いにシナジーしてるくせにコンボにつながるのが一つもないのはなんの嫌がらせだ

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:54:57 gVfh2faD0
ショッカー+リビングデッド
悪夢の蜃気楼+サイクロン
光と闇+カオス

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:55:57 d8WmDGWH0
>>329
そういう店の大会に毎週出てたらお互いの名前も知らないのに仲良く語り合う友人ができたぜ
大会の試合後に雑談していったらなんとかなるはず

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:56:15 G44TZoAFP
テーマ大好きコナミちゃん

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:58:29 uvCMIKGF0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはwikiで裁定をチェックしていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        2日連続で裁定が1件もヒットしなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    池田の休日だとか調整中だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 00:59:22 I1Jo03Yv0
第六感+ライロ+カオス御一行

ガタンうわああ

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:00:37 IlDLERKT0
>>341
表側は仲良さそうに見えるけど実際は全く噛み合ってないんだよな

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:00:48 C8k++WE20
>>343
うらやましいな

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:00:53 2aWSkADy0
>>329
俺は一人でカードショップに通っていたんだ
毎日常連がデュエルしているのを見て俺も輪に入りたいと思い
その店でパック買って「お、太陽の神官来た」(元々持っている物)とか言ったけど全く反応してくれないんだよな
このままじゃいつまでもデュエル仲間なんてできないと思って
常連の近く言って「おい、デュエルしろよ」とか言ったら

「え?」「・・・・(冷めた目線)」


俺はその場に居るのが辛くなり、走ってカードショップから出た
それ以降その店には昼の12時辺りにしか行っていない

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:01:05 +ETZyz060
コナミマンとコナミレディーのカード化マダー?

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:02:16 60EO2gzYO
レプティレスとか意外と綺麗に噛み合ってるよな

※ただしサーヴァントを除く

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:02:20 jyxbwjjs0
>>349
ムチャシヤガッテ・・・
実際のところ知り合いと行くのが王道なのかな

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:03:43 ISYDOHPv0
>>352
友達に「カードショップ行かない?」「いいよ」
でも何故かフリースペースには寄らない

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:03:46 Npzcj/fw0
>>351
レプティレスなかなか強いよな
ユベルがことごとく奪われてどうしようもなかった

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:04:12 zzQaCn0+0
知らない人に突然アニメネタされてもよっぽどノリがいい人じゃないと引かれるわw

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/30 01:04:29 Bf1FKDkT0
>>349
そういう人等はデュエルスペースでデュエルしろよとかデュエルディスクで遊んでる割りに
そういう反応するからなぁ…どう輪に入ればいいんだか店員も注意しないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/193 KB
担当:undef