遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1739 at TCG
[2ch|▼Menu]
1:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:06:19 wZAAYw+x0
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。出来ない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は、>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無い時は必ず減速しましょう。PCも自重してください。

★遊戯王のアニメは全て実況禁止。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1738
スレリンク(tcg板)

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒しの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王 KONAMI総合サイト
URLリンク(www.konami.jp)
公式サイト
URLリンク(www.yugioh-card.com)
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
URLリンク(home.att.ne.jp)
遊戯王カードWiki
URLリンク(yugioh-wiki.net)
カード情報
URLリンク(manjyomethunder.twoday.net)
URLリンク(www.geocities.co.jp)(hide)
2009年09月01日適用 禁止・制限カードリスト
URLリンク(www.yugioh-card.com)
遊戯王ショップwiki (遠征する際に目を通すと便利です)
URLリンク(www7.atwiki.jp)
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
URLリンク(yugioh.faq.konami.jp)
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
URLリンク(find.2ch.net)

2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:07:14 PRPzHPsOO
>>1乙しちゃうんだから!

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:07:27 8TI4eVtO0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ        ___        _     __    , 亠 、         __     __
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}       〃´`ヾ, _  _ ,r'r−‐ニニ−、ヽ  _i,. -−'r__   __,〃−‐‐、ヽ //´ ̄`!i
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ       ll    l(,_,卵,_,)〉ヽ、_, - 、_,ノノ‐'二!、_f_,ノ ̄`i`!j( ̄`ヾ    //__//   〃
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´       ll  〃 ̄`ヾ'v'r'´ ̄` ー ´ ̄`i.(__     / r−ニー'  ,. −‐、く   //___
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        ll  ヾ:、,_,ノ八`'ー‐─‐ァ  ,rシ‐ァ/     く ,.−'=、=′,.ィ '、    }.}    Y´ ̄`ヾ:,
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        .jj,.− 、 |「 ̄´ r'r'´ ̄`'く / ,. /   ,.、   {     }}  (_,ノ `ァー ツ ,.ィ  '、___,ノノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_        {{,    ,}}    '、'、   ノ/  //  / 'ヾ:、  `'┬'ツ     // ̄ /ィ.|    //´
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、      `'=='´     ``'='´´  ヾ='´´   ヾ'='´'~`ヾ'=='´´ヾ'='´´ ヾ'==' '
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:09:30 MJtOcG0u0
俺のほうが>>1乙するのが早かったな。

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:10:18 y//PEhTb0
いつも
>>1のこと乙だよ
なんて上手く言えない
だけどレスをつければ
しあわせ

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:11:07 +zQZMFR4P
おい>>1乙しろよ

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:12:14 JlU5R/GE0
>>1乙は
いくらでも
残ってるぜ!

8:名無しプレーヤー@手札いっぱい
09/11/29 21:14:30 v0YhgdhK0
いちおちゅ

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:14:35 ttNdsaox0
>>4の様子がおかしい
>>4>>1乙は目の前の>>1にない

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:14:49 t7v92TpA0
忘れちまったぜ・・・
>>1乙なんて言葉・・・

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:15:29 5lCrxpVl0
>>1ターン3乙

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:23:24 JjrcNuqE0
>>1乙だけどさ
お前ら本当に笑えるなw900取りながら真っ赤?いやいや、>>1のスレ立てを見て友達と一緒に乙してますがww
だから俺は>>1乙って言ってんだよw
>>900が光差す道になるって?新スレをシンクロ召喚した>>1がよっぽどスターライトロードだよw

だめだ…腹筋が… ゴシュ

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:25:19 5DTHQMckO
>>1乙させてくれよ?遊星ェェェ!!!

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:27:14 qVYlrdKd0
>>12
つテッシュ

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:29:38 PduTs5pM0
>>1乙だよん

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:42:22 GC40OO060
>>1乙ターントリプルキル

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:46:50 slTvi6kQO
オレの>>1乙はレアだぜ

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:49:24 audiuBoM0
URLリンク(asame3.web.infoseek.co.jp)

まさか朝目新聞で鬼柳さんを見る日が来るとはw

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:51:56 bbr6G/6u0
>>1
乙クルーダー

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:54:35 P2vPKRWO0
だが、>>1は乙だぜ?

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:55:27 vbUv5XNg0
>>1
>>1000取ってやった

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:55:40 5guYcIJM0
>>18
正直ボケモンのほうに目移りした

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:55:46 ShnQFjTGO
前スレ>>1000死ね

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:57:05 +C556/p80
クリトル>>1

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:57:20 uFWSGbDQO
>>1

>>1000
その前に元キング編とか黒薔薇の魔女編とか天才デュエリスト少女編とかインチキ野郎編とか満足編を出して欲しい

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:57:58 HwubcFmI0
>>1000
そして第二第三のガントレットが・・・・

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:58:28 B99osKPvP
>>25
??「お前ボードン1キルでぼこるわ・・」

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 21:59:39 Y7il09rQ0
インフェルニティは1ターンキル要素が強くなってきたな。

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:04:55 W5dhKa6k0
ボードン1キルがポータン1キルに見えた俺はもうダメだ

ホワイト、ブラックと出たから次辺りにカオスポータンとか出るんだろうか

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:05:06 JxePTNg7P
手札0のリスク考えると大変だよな

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:07:48 U2oN8moW0
>>1

インフェルニティは強欲な瓶とかヤタガラスの骸とか成金ゴブリンが美味い
ってかこれがないと回らんね

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:07:57 NozfFIUG0
ディフォーマーはやれば強いデッキだと思うんだがなあ

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:08:43 3Ik00C2e0
ディフォーマーはメタ要素すべてに弱いのがなんとも…
ていうかフェーダーたけぇ、ノーマルとはおもえん

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:10:23 qVYlrdKd0
どうせスタロは3に入る運命だ、スタバと同じようにな
>>1


35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:13:22 Y7il09rQ0
ディフォーマーはスキドレと弾圧と次元で止まる。

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:14:07 UMtp9n/l0
モバホンのうざさは異常

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:15:32 pJOPg8QV0
ディフォーマーじゃ爆発力がある分他の二流テーマより大分マシだがな

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:16:14 PRPzHPsOO
早くディフォーマーの上級が欲しいです…

テレビとかPCとかバイブとか

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:17:22 rztlThvoO
>>32
ディフォーマーは楽しんで勝つレベル。141が無制限になれば話はかわってくるけど。

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:17:23 uhO1pE5v0
モバホンの召喚条件無視はいつになったら使えるんだ

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:17:55 JlU5R/GE0
Dバイブン
Dオナホン
Dロータン

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:18:35 PduTs5pM0
フェーダーはそのうち公認店限定2パックセットにつくよ

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:18:45 NozfFIUG0
>>38
パソコンは来ると思ってたがなかなかこないな

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:20:44 rztlThvoO
>>41
おい、カードが効果によって濡れてしまっただろ。
カウンター罠発動!

『臨界突破』

効果は任せる。

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:22:13 audiuBoM0
エキセントリックボーイが出たんだしバーチャルボーイを出そうぜ

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:23:22 HgaIQhM40
>>45
それよりもチャ…おっと誰か来たようだ

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:23:55 B99osKPvP
じゃあその次はNESだな

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:24:03 a+bYemQL0
>>45
ゲームボーイハンターまででてるのにな

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:25:11 PcWbqTw6O
141が戻ってきたらハチビーが輝きそう、ワームベイト的な意味で

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:26:23 U2oN8moW0
バーチャルボーイで遊戯王出したら面白かったかもな
テレロボクサーとワリオのアレは面白かったが

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:26:41 WRGRavey0
ディフォーマーって当初は上級とかも出す予定だったけど
機が熟すよりも先にBFの人気が高まってお流れになったんじゃね
もしくはコナミがディフォーマーに飽きてコアキメイルという新しい玩具にご執心とか

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:27:45 W5dhKa6k0
コアキメイルはいい加減打ちきりにしてもいい頃だ
枠取りすぎだ

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:28:36 sIys92K/0
ウンコアキは迷走しているから打ち切ったほうがいいな

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:29:51 uhO1pE5v0
コアキは海外先行で5枠も出てるな

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:30:01 PcWbqTw6O
コアキメイルは1パック2〜3枚ぐらいで充分

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:30:27 JjrcNuqE0
>>53
ウンコのアキ・・・だと・・・?

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:30:48 audiuBoM0
そろそろ岩石族のカテゴリーが欲しいな。サイクルリバース系でもなんでもいいから出して欲しい

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:31:31 Sqi6TZWa0
今日DTで初めて三沢見れたわ

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:32:05 303vVU36O
コアキメイル「皆ひどいお(´;ω;`)」
エーリアン「頑張れ頑張れ耐えればどうにかなる」

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:33:17 Y7il09rQ0
>>59
ゴルガーが頑張ってるイメージなんだが

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:33:24 t7v92TpA0
コアキは流行のライロもアンデもメタレル優秀な一族なのに・・・

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:34:12 Sjw2SiGlO
でもウルナイトで若干始まってるよな

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:34:13 vbUv5XNg0
>>60
ブレイン来たしゴルガー無しでも充分強い

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:34:16 sIys92K/0
>>61
机上では相性がいいな、机上では

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:34:22 1G5sjmAc0
コアキメイルとかもういらないだろ
誰得テーマだよあれ、コンマイのオナニーとしか思えない

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:34:37 U2oN8moW0
ガーディアンさんはうちのダークガイアデッキで頑張ってるよ

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:34:49 audiuBoM0
なんだかんだで今の環境が一番面白い。地雷デッキの種類の多さが良いスパイスになってる

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:35:01 jt+8uVvc0
そのうち墓地のコアキ釣れるチューナーとコアキシンクロ出てコアキつえーとかなんだろ

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:35:22 rVSVDUTp0
>>57
フォッシルフュージョンはおもしろいカードなのにねえ
なんでOCG化しないんだろ

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:35:38 IjJS3BFA0
コアキメイルは一昔前のライロみたいなデッキだからな
事故ったときほとんど動けない

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:35:40 uhO1pE5v0
コアキは鋼核を捨てる、デッキトップに戻すというアド損が

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:36:09 Sqi6TZWa0
俺の周りでもコアキメイル使ってる奴いるなぁ
正直弱すぎてこっちが泣けてくる

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:36:43 3Ik00C2e0
>>63
ブレインとか積んでる人みたことない、ていうかゴルガーなしとか自ら制限かける意味もわからんが

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:36:49 pJOPg8QV0
コアキメイル強いよ
打点が高いのが来ると死ねる点は剣闘獣や六部衆やインフィニティと同じだけどまだルークロードがある分マシだし
でも剣闘獣の方が使いやすいね

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:37:14 wddFXHxc0
コアキはシンクロじゃなくて逆に融合が出る

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:37:15 9/HRp+GpO
コアキは、ベルグザーク無双の為に戦士族デッキに押し込む凶カードかな
統一する要素はない
ましてや、甲殻って…

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:37:25 4sLXGq1q0
コアキは運ゲーの印象が強いな
決まったときの爆発力はすごいがそれ以外は貧弱すぎる

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:37:25 IjJS3BFA0
>>73
アンモナイトが来なくても闘えるってことだろ

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:37:49 5lCrxpVl0
エーリアンは未だにバニラのソルジャーが頑張ってるのが偉いと思う

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:40:41 y//PEhTb0
コアキメイルは正直コストがきつすぎて純で組みにくいんだよ

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:41:34 sIys92K/0
エーリアンは惑星、供物と優良罠のオンパレード

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:41:35 Sqi6TZWa0
パーツとしては最高なのに・・・

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:42:06 d3UE2QXS0
超融合HEROって実はかなり強い気がするんだ

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:42:32 JxePTNg7P
生まれた時から背負った墓地送りでもてはやされるライトロード
生まれた時から背負ったコストで好かれないコアキメイル

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:43:42 IjJS3BFA0
>>83
最近のなら普通のHEROでも超融合2枚ぐらいは入ってたりする

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:44:24 iSE2WXNK0
うるせぇお前らベルグ二連打やルークロードの破壊喰らわすぞ
後は海外のウォーアームズが上陸すれば戦士軸組めるのに

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:45:21 sIys92K/0
>>84
ライトロードは墓地で発動するカードが出るたびに強くなれるしな
墓地にあるこのカードを除外して場のカード1枚破壊〜〜とか出れば・・

出ないか

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:46:04 Y7il09rQ0
同時期に登場したカウンター乗せまくりのクラウディアンの存在で
なかなかカウンターが乗らないエーリアンが沈んでいた。
が数年後、立場は逆転した。

こいつらを見てると倖田來未とmisonoみたいに思える。

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:46:29 d3UE2QXS0
>>85
d、そうなのか

実は2日前復帰勢で最近のBFとか全く分からないんだぜ
ブリュ早埋とかは消えたっぽいけど、今もやっぱり弾圧メタビ・ライロ・シンクロスタンの三巨頭って感じなのか?

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:47:06 PRPzHPsOO
コアキでまだ出てない種族って雷だけ?

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:48:01 Y7il09rQ0
コアキメイルが強いのは1ターンだけ。

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:48:11 IjJS3BFA0
>>87
ルークロード・・・
コアキは手札で複数の種族として扱う新鋼核とかそんなのが出ればはじまるが、それはテーマの方向性をぶっ壊すことになるんだよなあ
そもそも見せたほうが楽なコストがおかしいんだけれども

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:48:11 e7efYhW90
エーリアンはサポート多いからやっぱ楽しいし安定するわ
コアキメイルとかワームとかナチュルとかって、モンスターいるばっかりで魔法罠がてんでダメなんだよ
コアキメイルは鋼核が粗大ゴミな時点で、統一デッキとしては終わっちゃってる

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:49:01 wddFXHxc0
今のエーリアンの強さは全てゴルガー様のおかげだよね

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:49:18 sIys92K/0
>>89
ライロ系(ライロアンデ、ライロ)、シンクロアンデ、次元エアトス、酒ネクロ

魔轟神、検討、びーえふ

天使、竜、魔法使い、植物・・・・いろいろ


地雷・・・カウントダウン

こんな感じ

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:49:26 pJOPg8QV0
確かにコアキメイルは全然安定しないんだよな
鋼殻(一応サーチ可能)とウルナイトが来ないとフィーバーしないのが痛い

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:49:53 cDp0+Hui0
>>93
お前がコアキ使ったことないのはよくわかった。

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:50:38 RXFTTTfQ0
コアキはウルナイトの登場でやっとコアキで組むことに意味を見出せるようになったレベル
でもそれがスーパーじゃ流行んないだろコンマイ
ベルグは戦士に入るし、ガーディアンとデビルはダークガイアとかに入れてもいいし
単体では面白いのになんかかわいそうだわ

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:50:42 UzJA/PXSO
>>85
融合HEROどうしのミラーマッチで超融合使った時はギャラリー湧きまくった
「俺のフレイムウイングマンは、お前のスパークマンを取り込み進化する!」とか

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:50:52 IjJS3BFA0
初手にウルナイトと鋼核があればかなりの率で無双出来るんだが、なかなか難しいからなそんな初手

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:51:44 3Ik00C2e0
>>99
きめぇからお家でやってね

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:51:55 qVYlrdKd0
コアキメイル=1ターンのみ
1ターンのみ=1ターンで倒せ
1ターンで倒せ=ONE TURN KILL
コアキメイル=ONE TURN KILL
コアキメイルでワンターンキルに特化しろって事だ!

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:53:03 sIys92K/0
コアキはガーディアン、ハンド、クルセイダー、ウルナイトを中心に
ギガン、モグラ、バスタービースト、マーセナリで固めたほうがはやい

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:53:03 Y7il09rQ0
最近のコアキメイルはメタらしさを失っている。

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:55:01 Gb+0kQFd0
コアキの独立はないだろう

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:55:03 B/wMmiNG0
演繹だと・・

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:55:20 Y7il09rQ0
>>106
膀胱に見えた

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:57:18 DVcRY1Ob0
>>90
鳥獣もじゃね?

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:58:15 HgaIQhM40
>>90
幻神獣族を除けばサイキックもだと思う。

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 22:58:56 c3AjTnXU0
>>108
コアキメイル・トルネード「おい」

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:00:15 cgTE8o850
サイキック族の協調性の無さは異常

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:00:52 sIys92K/0
>>111
それはネタなのか?

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:01:09 FP2hb81PO
BFをびーえふと発音されると寒気がするのは俺だけじゃ無いはず

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:01:22 7As9323KO
>>111
悪魔「は?」

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:01:25 HgaIQhM40
連レスすまん
英語を除けばアンデット、昆虫も多分ない

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:01:41 Y7il09rQ0
>>114
そこは誇りに思ったらあかんやろ

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:02:48 jt+8uVvc0
氷結界「きょうちょうせいってなに?

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:02:53 e7efYhW90
>>113
ビーフンみたいな感じ

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:03:09 5lCrxpVl0
悪魔天使ドラゴンなんかよりよっぽど協調性あるだろ
むしろ種族間のシナジーはかなり高い部類じゃね?

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:03:14 BEgxrTup0
573は派遣会社コアキメイルに弱みでも握られてんのかよ
枠取り過ぎ
しかもスーパー枠とか誰得
ルークロード、ウルナイト、クルセイダーと強そうなコアキ全部スーだし・・・

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:03:16 G2VCsH3F0
>>113
寒気はしないけど衝撃のアルベルトが脳内で暴れ出します

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:04:02 DVcRY1Ob0
>>110
正直スマンかった

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:04:45 WiWPWnJGO
コアキメイルは派遣だろ
ドラゴ優秀すぎる

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:04:53 sIys92K/0
ライトロード「こっちは収録パックが3つしかないのに叩かれてばかりで・・」

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:04:56 qVYlrdKd0
緊テレが他の部署へ転勤したが元の部署に戻ったはいいが、窓際族だってさw
クレポンス、サイココマンダーもサイキック部に戻されたが他のサイキック社員が冷ややかな態度で接しているってさw
もう許してやれよ…

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:05:04 IjJS3BFA0
悪魔が協調性ないとか、ずっと昔のままだと思うなよって感じだな
暗黒界のあたりは何の意味もなかったが今は大分つながってるし、ここのやつらはずっと進歩しなかったんですか

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:06:26 7As9323KO
>>120
俺得
だが英語版含めクルセイダーが5枚当たった時は流石にキレた

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:06:57 jP85PdFC0
>>124
LOTDの完成度の高さは異常
本当なんだったんだアレ

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:09:11 JjrcNuqE0
収録パックが1つだけでカードがサポート含めても7枚しかないテーマがあってだな

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:09:59 RXFTTTfQ0
海外とかまったくコアキ関係ない単なる戦士サポートのコアキいるじゃん・・・
方向性が見えない

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:10:03 sIys92K/0
>>129
なんだそれ?ヴェノム?

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:11:00 WRGRavey0
>>125
クレボンスなら帝からの徴兵令に応じたってさ

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:12:28 sIys92K/0
サイキックは最近氷結界の龍に媚を売り出した

なんでグングが出てくんだよ・・・・

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:12:28 UzJA/PXSO
>>126
このコピペが全てを物語っている

仲良し上級悪魔

ガープ「悪魔族のコンセプトは団結だよね」
虚無魔人「いやいや特殊召喚封じでしょ」
ハデス「モンスターの効果封殺に決まってんだろ」
アヌビス「やっぱり墓地封じっしょ」
ゴーレム「光メタじゃねーの」
ネオス&トラゴ&ゴーズ「手札から速攻で登場!」
暗黒魔轟神「手札から捨てられると発動します」
地獄将軍、地獄詩人「ハンデスなんです」
チェス「そんなことよりライフ払おうぜ!」
ガイウス「は?上級の強さだろ」
アバター「戦闘の強さかな」
コカパクアプ、フレムベル・デビル「戦闘に伴うダメージだぁ↑」
覇王、キメラ、バロス、死神「この独特なステータスさ!」
ラビエル、ドレッド「所詮ダーク・ガイアさんの餌だな」
ゼラ、仮面、チャクラ、鏡「儀式ってかっこいい」
デミスゾーク、イレイザー「皆消えちゃえばいいんだ・・・」
レシェフ「ちょっとこっちへおいで」
ネクロフィア、ガーディウス「死んででも奪い取る」
ユベル「愛してるよ十代・・・」
満足「お前らいい加減仲良くしろよ!」
最上級「やーだよ」

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:13:46 IjJS3BFA0
>>134
このコピペの印象が強すぎるだけで、実際はユベルを中心に結束してるやつはしてるだろ
中心は魔法使い族って説もないことはないが

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:13:50 wZAAYw+x0
>>134
どんどん進化していくな

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:15:30 UMtp9n/l0
ユベルは悪魔というよりやみ属性

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:15:57 303vVU36O
悪魔族はサーチャー来たら始まるかもしれない

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:16:19 WI/2fyMe0
チェーンは7種類もなかった気が

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:16:29 dWvj4bj6O
ピケルは俺の嫁

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:08 lZDWDnxt0
欲しかったギガンテックファイター手に入れてキャッキャウフフ
こいつ地味に強いと思うんだが

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:09 7As9323KO
同族で協力する気があるのが、ハデス、ガープ、ヘルゲイナー、ネクロフィアくらいだしなぁ
でも、単体で強いのが多いから、相性悪いのを組ませないかぎり普通に強いよ


143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:12 UzJA/PXSO
>>135
俺はこのまま協調性ないほうが魅力的に見えるんだがなあ
対応力が高くてなんでも出来るってことだし
一族の結束張ってもデッキタイプがほとんど分からないのなんて悪魔族だけじゃね

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:23 5lCrxpVl0
幻獣よりマシ

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:17:38 nDTuX46I0
>>141
地味にってレベルじゃねえよ

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:18:17 IjJS3BFA0
>>142
お前・・・4000に迎撃されるぞ・・・

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:18:34 FP2hb81PO
>>141
えっ

>>143
しかし1枚明かすとすぐにバレるという

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:20:14 3Ik00C2e0
魔轟神とか仲いいじゃないか

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:20:27 8DQ4qpsh0
BF竜のパックでもコアキメイルでるとか
本当に枠とりすぎ

ブラックフェザー目当てで買ってこれが当たったら悲惨
意外と強くなるかもしれないが

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:20:44 Kxdiz+B70
このスレ見てるとコアキメイルに遭遇したことなかったり使ったことない奴ばっかりだってことがわかるな

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:20:57 lZDWDnxt0
>>145
いや普通に強いよね、俺が間違ってた
なにせ80円で売られてたもので

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:21:18 7As9323KO
>>146
分かってたけどなぜか書く気が起きなかった

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:21:22 IjJS3BFA0
ここのやつらは時代遅れのやつばっかりだな
ひょっとして実戦経験がないのか

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:22:03 WI/2fyMe0
そんなに使われてもなさそうだしエキセントリック軸のスタバでも組むか

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:23:41 lZDWDnxt0
遊ぶ友達もいないとかそんなやつおらんやろ〜

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:23:43 303vVU36O
何故エキセントリックはボーイなのか
デザイナーに少年ボーイ好きが居るのか

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:23:43 5P2EMxrh0
>>153
赤字様マジぱねえっす

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:24:08 qDRuUCVkO
>>153
一人でデュエルして自分のコンボに夢見るオナニーデュエリストがほとんどだからな、ここは

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:26:37 5P2EMxrh0
>>158
ageモバ様マジぱねえっす

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:26:59 7As9323KO
>>153
なら、今の悪魔族がどのくらい繋がってるのか教えてくれないか?


161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:27:58 TLrDipIo0
悪魔単で組んでも優秀な奴らがそれぞれ好き勝手やってるだけでスタンと殆ど変わらん

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:28:29 lZDWDnxt0
フッ・・・・、ブラックフェザードラゴンの事に気付いたのがつい3日前の俺の方が時代遅れだな

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:28:46 oR2EOFjT0
>>129
アマゾネス?

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:28:52 IjJS3BFA0
>>160
ユベルとダーク・リペアラーとダーク・スプロケッター、デッキによってはガイウススナスト他
状況次第ではクリッター
これだけあれば十分だろ

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:30:33 sIys92K/0
>>164
ID:IjJS3BFA0様がどんなすごいのを見せるかと思ったら

期待はずれ期待はずれ

ささ、みんな撤収撤収

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:31:14 qDRuUCVkO
>>159
人を叩くことしかできないとか可哀相だな

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:31:55 3vCzq6LKO
序盤はトラゴゴーズガイウスで凌いで
ダムドやネクロフィアで叩く
出来たらいいね

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:32:09 B/wMmiNG0
悪魔の結束力がないって話題何回目だよw

ループ飽きないのかね

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:32:15 303vVU36O
こんな殺伐としたフィールじゃサティスファクションできねぇ!

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:32:32 jt+8uVvc0
>>166
とっりあえずsageろカス


171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:32:58 UzJA/PXSO
>>164
【手札誘発ガン積みフィールドレス悪魔】でも見せてくれるのかと思ったのに……

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:33:34 /7u1dlN+O
環境にメタられつづけるユベルはなぁ…たった1枚デッキのカードを変えただけで勝率が反転すんだよ!
コピーして勝てるデッキじゃないんだ

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:33:58 TLrDipIo0
繋がりを示せと言われているのに
読解力ぱねえっす

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:34:04 lQuvVZkdO
sage厨とは・・・

・sageが2chでのマナーだと思い込んでいる
・ageは悪いことだと思い込んでいる
・age発言者は、sageろと命令されればそれに従わなければいけないと思い込んでいる
・その命令に背く人間は、どんなに普通の発言をしていても、荒らしになると思い込んでいる
・そんなにageが悪いことなら、なぜ2chはageで発言するのがデフォの設定になっているか等の矛盾は説明できない

そんな人種

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:34:29 G2VCsH3F0
>>168
常に同じ住民がいるわけじゃないんだから仕方ないだろw

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:34:43 Y7il09rQ0
悪魔は自分たちが一番だと思ってる自己中ばっかり。
だから協調性なんかあったもんじゃない。

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:34:57 ijMu4ZXB0
>>164
俺はユベルデッキ長いこと使ってるけどそいつらの関係性って直接の繋がりとは言い難いだろう
ユベル(悪魔モンスター)とデビサモは友達だけどユベルとスプロケッターは友達の友達って感じ
3人で一緒に飯食いに行ってもデビサモが席立ったら無言で携帯弄るような関係だ

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:35:11 qDRuUCVkO
>>170
なんでsageる必要があるんだよPC
酷い流れはさらしあげてこそだろ

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:35:38 KHpD8XyR0
>>174
その割にきっちりsageてるあんたはえらい。

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:35:50 JjrcNuqE0
ユベルといい魔轟神といい悪魔族は何か玄人向けなイメージがある
他のゲームだと悪魔って結構初心者向けなんだけどな

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:36:58 IjJS3BFA0
これで繋がってないんだったら水族雷族獣戦士族はどれだけ繋がってないんだよ
悪魔族で使えるやつなかったっけって探す分こいつらよりよっぽど繋がってるだろ。少なくとも嘆くほどではない

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:38:21 qVYlrdKd0
sage,ageするのは人の自由だけど、
その前にテンプレ見ないで意見言う人は、規律を守れない人だってことはよーくわかる気がする

●√□は面白いネタになるから悪魔族は好きだな

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:38:34 oR2EOFjT0
深淵の冥王とハ・デスの関係が今の悪魔を象徴してる

というかいつまで続くんだあれ?

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:38:41 WI/2fyMe0
今の遊戯王はまさに資産ゲーだしなぁ
失礼かもしれないが、今の初心者は通常ビートすら組むのが困難だろうに

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:38:49 8ph3uUEr0
コアキはマキシ様が来日すれば、理論上は後攻ワンキルが生み出せる
…理論上は。

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:39:21 Y7il09rQ0
違う、違うんだ。
悪魔は数は多いのに何でシナジーできないんだ。
それだけを問いたい。
そういう事だ。

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:39:38 sIys92K/0
ごめん、ID:IjJS3BFA0の言っていることがイマイチわかんないから誰か説明
してくれ

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:39:57 p4HipfTlO
遊戯王最初期から山のような数のモンスターが存在するバニラのサポートカードはどの位あるのかと見てみたら
星4限定とか星2以下限定とかばかりで、それに合わせて星を限定してデッキを組むとそこらのテーマより遥かにサポートの数が少ない上に貧弱で泣いた…
デュアル星4なんかデュアルスパークみたいな優良サポートある上にバニラの汎用サポートを軒並み使えるとかなんだよ…
せめて星5・4・3限定とかで使えるデュアルスパーク出してくれよコナミ!星低いバニラとか単体で引いても攻撃力負けたら紙と化すんだからフリーチェーンで1:1交換2:2交換ぐらいさせてくれよ!

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:40:09 TLrDipIo0
ID:IjJS3BFA0に言わせればサイドラとチューナーも繋がってることになってるんだろうな

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:40:58 7As9323KO
ジャイアントウイルスがマリシャスやハデス、ガイウスとかの上級の生け贄になった後にネクロフィアのコストになる
ヘルブラットもマリシャスで1ドローに固執せずに他上級の生け贄
デスカリはジャイアントオークを殺さない
スクワーマーやニュードリュア、ミミックLv1、スナスト、クリッター等優秀な奴らがダクバ対応
↑に加え、ミストデーモンも転移で押しつけるのに適している

すまん、俺ではこれくらいしか思いつかなかったorz

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:41:44 IjJS3BFA0
>>189
それにシナジーがなかったら簡易融合はなんなんだよ

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:42:06 G2VCsH3F0
似たような効果なのに異常に仲の悪いゴーズトラゴオーガフェーダー

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:13 TLrDipIo0
>>191
繋がりとただの相性の良さも区別できませんかそうですか

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:25 JjrcNuqE0
>>187
マヨネーズとブロッコリーが合うからマヨネーズとブロッコリーは繋がっている

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:40 3vCzq6LKO
アンデの団結力は異常

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:54 sIys92K/0
だれかID:IjJS3BFA0の言いたいことを説明してくれ

いきなり簡易融合が出てきたぞwwwww
簡易融合はなんなんだよ→シンクロの素材、魔法カード

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:43:58 /cce/rDwO
>>190
最後の行で気持ち悪さがぐっと増したな

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:44:23 lQuvVZkdO
シナジー(笑)

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:44:57 Kxdiz+B70
また某所に記事が増えるのか
まったく、やれやれだぜ・・・

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:45:10 1G5sjmAc0
>>195
あれぞまさにシナジーの塊

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:45:49 /0Trt4DU0
>>184
ビートならデュアルストラク3つ位買えばそれなりのが出来るだろ
蘇生、魔法罠対策、除去、1800クラスの下級etc

大会で勝つレベルのデッキは知らん

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:46:00 7As9323KO
俺のも繋がりとは言い難かったな…orz
ネクロフィアのコストにすればハデス様は帰還できるよ!

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:46:30 28psZtOfO
沼地の素材代用効果は墓地にある場合でも適用出来ますか?

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:46:35 q5G0XJwO0
いえーい某所、見てるー?

お前ら氷結界を見て落ち着け

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:46:56 xpiD9fmP0
天使でいうヴァルハラ、機械でいうリミ解パワボン
そんな感じの超強力サポートが足りない気がする
ヘルゲイナーとかガープじゃなぁ…
それどころか悪魔というより、闇サポートでかろうじて繋がってる感じ

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:47:17 j4lCxWVWO
久々に本物の頭の可哀想な人を見た

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:47:44 IjJS3BFA0
シナジーが繋がりじゃなかったらなんなのよ

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:48:11 28psZtOfO
すみません

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:48:51 Y7il09rQ0
ハデスとネクロフィアとラビエルとネオスフィアがいれば満足だろ。

そんなわけねーだろ。

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:01 TLrDipIo0
じゃあせめて悪魔同士にどんなシナジーがあるのか教えてよ

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:14 +FY3oSi6O
>>207
絆という言葉がふさわしい……かな

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:38 q5G0XJwO0
>>211
うわぁ…

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:50 5P2EMxrh0
悪魔の我が強いってネタで楽しんでるのにマジレスしちゃう男のひt

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:49:57 qVYlrdKd0
多分だが、悪魔族は数が多いから、他の種族よりかは繋がりがあると仰っているのではないかな
そもそも他の少ない種族と比べたら失礼だし、他の多い種族を比べたらどうなるんだと…

あの御方の真意がよくわからんなぁ

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:50:14 xpiD9fmP0
>>211
( ;∀;)・・・

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:50:37 sIys92K/0
シナジー
各部門の相乗作用を活用した効果として利益を生みだすこと

シナジーは掛算、繋がりは足算

ID:IjJS3BFA0さんわかりますか?

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:52:17 vbUv5XNg0
>>216で解決

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:52:27 IjJS3BFA0
逆にお前らの言う繋がりってなんなんだよ。具体的に言ってみろよ
お前らが言うにはシナジーは繋がりじゃないらしいが

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:53:42 303vVU36O
>>218
悪魔族にそんなもの無いお

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:53:53 PRPzHPsOO
繋がり…絆…そんなの綺麗事だよ
真に信じられるのは自分だけしかいないんだからな!

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:54:08 JBJ0eIWj0
>>211
(ノ∀`)

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:54:40 /7u1dlN+O
所詮仲間は利用価値さ…

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:55:06 sIys92K/0
>>218
黄泉蛙+帝



224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:55:09 dYIdRG9+O
そろそろイジリーいいよね

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:55:55 QH3avMij0
悪魔なんてユベルとその取り巻きがいれば十分

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:55:55 lQuvVZkdO
繋がり=コナミ推奨(魔轟神ライロ等)
シナジー=プレイヤー産(猫コレクター等)

この位の認識なんじゃないの?どっちも同じだと思うが

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:00 TLrDipIo0
だからせめて悪魔族同士のシナジーを教えてよ

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:22 qDRuUCVkO
>>218
繋がりはカオスエンドマスター+モリンフェン
シナジーはカオスエンドマスター+混沌球体

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:24 /ASgFkA3O
実践経験がない(キリッっていって、いざ突っ込まれてなにもいえないから、ムキになってる感じか。
黙って、井の中の蛙でいたら良いのにww

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:36 +FY3oSi6O
>>218
繋がりは片想いでシナジーは両想い

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:38 uhO1pE5v0
ID:TLrDipIo0
きもい

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:43 eMQUqp980
ゴールドシリーズ2010予約できるかな・・・
去年はコナミスタイルは速攻乙ったみたいだし、今のところネットショップ見て回ったら全部在庫切れだし

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:56:45 xpiD9fmP0
ぶっちゃけ悪魔族を支えている縁の下の力持ちさんは
キラトマと終末の騎士

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:57:03 i+YapICy0
ディアボとゾンキャリほどシナジーしているカードも少ないと思う

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:57:38 qVYlrdKd0
みてるとこっちまで混乱してきたww

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:57:41 IjJS3BFA0
>>223
それもシナジーじゃないんでしょうか

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:57:43 Kxdiz+B70
シナジーとかつながりとかは本能的にデュエルしてる俺にはあんまり関係ない話だな

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:58:44 G2VCsH3F0
そもそも遊戯王関連で繋がりなんて言葉今日初めて見た

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:00 qDRuUCVkO
日付変わる前にもう一度さらしあげ

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:03 TLrDipIo0
だから悪魔族同士にどんなシナジーがあるのか教えてよ
もっとわかりやすく言えば悪魔族で固めるメリットがどれほどあるのか教えてよ

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:13 RTVNxwgH0
>>236
もういいから休めよ、痛々しいよ

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 23:59:43 N9NDYGlz0
おまえらちょっと落ち着けよ
頑張ってネタの流れにしてくれようとしている奴らを無視するんじゃない



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/193 KB
担当:undef