【遊戯王】BF-シ6ッコ【暁の】 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 00:16:08 SG1xAdslO
場が持たないって意見はモンスター無駄に出さないで2枚以上握ればいいだけじゃないか?除去札積んであるし。
抹殺はぶっちゃけパキケとライコウを消すために入れてるから素直に抜きます。
それとクロウはダクリ使った蘇生とか妨害出来るし、ダメか?
モンスターは少ないって意見が多いから足してみるわ。

>>796
そう。ライロだけに勝てない。
1ターンからルミナス→ルミナス→ガロスとかやってくるから意識して構築してる。

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 00:16:35 AbPZ0MBU0
>>792
とはいえ旋風が出るまでは普通に回してたしな、
増援で次元斬、ならず者で相手の手を奪いまくり、
手札に残しておいたシロッコ、ゲイル、ブラストで一気に止め
というデッキを使っていたのが遠い昔のようだ。
>>793
事故らないのか?蘇生すらないのはこだわりか?
クロウ抜いて12しか戦闘要員がいない。手札温存型でカルートなしは意味不。
旋風がないということは手札の状態をわかりにくくすることが目的じゃないのか?
疑心暗鬼にさせてマイクラカルート打たせるくらいの気持ちでやってるんだろうが、
カルートがないと分かればアーマード以外のBFは壁にすらならない。
永続使わないからこそゴ―ズと大嵐を気軽に組めるのでは?
そうしたコンセプトが皆無では旋風を現状で抜く理由がない。
サイド云々の前にもう一回考え直したほうがいい。

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 00:20:00 SG1xAdslO
なんかライロばっかりに目向いて糞な方向に走ったみたいだからバラして基礎から考えてみる。目覚めたわ。

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 00:30:10 IqfjRWg80
ライロ相手でもフルボッコされるだろこれ

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 00:34:25 SG1xAdslO
あまりのフルボッコ具合だからこそどんどんおかしな方向に走ったんだよ。

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 00:37:47 0816mEpHO
ぱっと考えたらファルコンギミック積みたいな
弾圧とか割拠積んだメタビが思いつく

てか、構築力ねーなぁ

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 00:51:33 iX+RdTMaO
奈落や月書が来るから抜いたって発想はなかなか凄いと思うが、旋風外したら猫の方が早いぞ。
積んでても展開次第だというのに…。
強制するつもりはないが、旋風を外すより奈落や月書の対処を考えるべき。トラップ・スタン、お触れ、寒波あたりからどうぞ。

>>805
俺と一緒にANPRを待つんだ

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 01:03:33 fOt1VLUVO
>>780
レスdクス

今は簡易融合一枚、ナイトメア一枚しか無いんだが入れるならもう少し積むべきかな?

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 01:28:31 3mKc2LTT0
明日地方の大会に出陣するよていなのだがデッキ晒してもよろしいですか?
診断していただきたい
サイドで次元BFにスイッチの予定なのだが・・

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 01:52:22 LoryVvrvO
流行ってるみたいだからとことん鳥インフルエンザやってみた
コスト生け贄しすぎてほとんど攻撃出来ないのが難点だ

【上級3枚】
ゴーズ×1 シロッコ×2

【下級16枚】
ブリザード×1 シュラ×3 カルート×3 ゲイル×3
ブラスト×3 闇の仮面×1 DDクロウ×1 死霊×1

【魔法8枚】
死者蘇生×1 旋風×3 サイクロン×1 大嵐×1 貪欲×2

【罠13枚】
死デッキ×1 魔デッキ×2 闇デッキ×2 ゴトバ×3
激流葬×1 ミラフォ×1 ダストシュート×1 マイクラ×2


誘惑入れたかったがスペースなかったんだぜ

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 02:01:51 iX+RdTMaO
>>808
どうぞ

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 02:06:03 3mKc2LTT0
>>810ありがとう紙束かもしれないけど
デッキ合計40枚
モンスター19枚
上級 4枚
シロッコ2枚 ダムド1枚 トラゴエディア1枚

下級 15枚
ブリザード2枚 ブラスト3枚 シュラ3枚 ゲイル3枚 カルート3枚 
クリッター1枚 

魔法 15枚
ハリケーン1枚 サイク1枚 蘇生1枚 大嵐1枚 洗脳1枚 誘惑2枚 ダクバ2枚 旋風3枚 月の書3枚

罠 6枚
奈落2枚 強制脱出装置2枚 ゴッドバードアタック2枚

エクストラ 15枚
カタストル1枚 アンドロイド1枚 ガイアナイト1枚 ブリュ1枚 ゴヨウ1枚 DDB1枚 アーマード2枚 パワーツール1枚
ブラックローズ1枚 メンタルスフィア1枚 スターダスト1枚 レッドデーモンズ1枚 ミストウォーム 1枚 キメラテック1枚

サイド 15枚
ツイスター2枚 閃光ミラー2枚 エルフェン1枚 死霊1枚 異次元の生還者2枚 裂け目3枚 マクロコスモス2枚 和睦の使者2枚

友達程度の相手なら植物、BFミラー、ライロにもマッチ全勝できた。植物相手のときはローンファイアが裂け目より早く落ちて大変だったが・・・
特に猫に対するメタは考えていないです。ダムドは必要か?あと栗田は必要か、
あとエクストラのパワーツール、キメラは枚数載せてるだけなので気にしないでください(後にダークエンドを投入予定です)
鉄壁出されたら終わったからサイドを次元にしようかメタにしようか迷っている
ゴトバ3入れるメリットってそんなにあるか?
ミラフォは意図的に入れてない、なぜなら発動前にいつも破壊されるか手札に戻ってくるから

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 02:17:24 IqfjRWg80
エクストラがちょっと危なっかしいな
サイドも和睦より咆哮、
死霊削って2枚積みのどれかの枚数増やした方が良くない?

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 02:30:49 o9HHVnYG0
某大会でBFでベスト16入りした
AKBってめっちゃ強いのな

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 02:46:14 iX+RdTMaO
>>811
サイドについては人それぞれだと思うが、メインは無難な構築だと思うし大崩れはしないと思う。

ただ出来ればDDBは二枚欲しかった所。後、アームズウィングもあれば…。

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 03:07:39 AsYXjy3t0
激流、聖バリって入れないもんなのか?
奈落入れずにこの2枚入れてるけど・・・

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 03:22:22 fOt1VLUVO
>>815
スペースあるなら良いかもしれんが激流はたまに展開の邪魔になるしミラフォは発動する前に対処されやすいと思う


817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 04:01:26 a1jVJZyd0
>>813
AKBって何?
アキバ?

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 04:01:57 a1jVJZyd0
あ、思い出した。アーカナイトビートか
・・・寝よ。

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 07:50:12 iX+RdTMaO
>>815
俺は激流、奈落2採用だが>>816の言うようにスペースがあればという問題かと。
特に聖バリは最近の環境では昔に比べて決まる事が少なくなった気がするしね。個人的には筒の方が採用圏かな。

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 07:55:17 gumKc/8MO
奈落月の書の話は終わったことだけど
そこまでBFが優遇されてると思ったのか

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 10:19:34 AsYXjy3t0
>>816
>>819

確かに聖バリは処理されやすいかもな・・・
奈落に変えてみるわ

筒もおもしろいかもしれんね

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 10:38:40 TBb11N/w0
シロッコの効果使った時のシリンダーの鬼畜さは異常
相手からすればこっちの方が鬼畜なんだろうがw

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 10:39:26 hJdfz1lv0
激流葬をさしおいてでも奈落をいれるべきだと思う。
猫からでてきたエアベルン二体を落とせれば勝ったも同然。

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 11:01:23 TEhVopuF0
連鎖破壊おもすれー
奈落チェーン連鎖破壊でベルン全部落ちてやんのw

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 11:16:31 H9cbA2C7O
>>824
墓地に落としても貪欲で戻されるだけだからなぁ…

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 11:21:24 9O9TVLXJ0
>>825
そこでBF-異次元のクロウが役に立つわけですよ

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 12:04:55 TsGXUyUm0
>>824
連鎖破壊使うなら因果切断とのコンボもおもしろいぜ

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 12:18:38 gumKc/8MO
>>827
IDがGX

連鎖破壊と因果のディスアドぱねぇっす

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 12:53:18 H6bqJ+EpO
手札コストがいるカードはきついでしょ BFは手札でモンが腐らないのが利点だし、そもそも切るカードが無い

ヴァーユと併用ならいいかもね

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 17:03:34 GWuqlUMiP
サイドで次元BFにするくらいなら解放2積みしてメタカード積む方がいいんじゃないかと思うようになってきた
どうなんだろう

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 17:46:13 IqfjRWg80
CGIでも回せず、実質初試行のダークBFで大会出たけど
旋風引けずとも安定するねこれ
今さっき終わってトナメ5戦で優勝できたよー

デッキは特に目新しいものは無く、
精神2 ダクバ2 奈落3 天罰 を含めた構成でエクストラDDB3。
サイドは
閃光ミラー3 弾圧3 御前3 ツイスター3 大嵐 クロウ マイクラ
だった

精神ゲイルには何度かお世話になりました

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 17:57:34 gumKc/8MO
>>831
なんて言ってもらいたい?

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 18:07:34 Vqch5Ui/O
>>830
相手ターンで一気に墓地肥やされそのまま裁き出されたら使う暇なく終わる、まああくまで可能性の話だが

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 18:19:05 GWuqlUMiP
よく考えたらオネスト潰せないしダメだなw
次元BFのままでいいや

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 18:29:44 AsYXjy3t0
スキドレ採用型もおもしろいと思うんだが

ヴァーユ、カルートは影響受けないし、旋風でアドを取っていけるからアリだと思うんだけどな

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 18:31:10 00Ft2a390
>>831
相手は?

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 18:39:42 iX+RdTMaO
>>835
スキドレは俺もサイドに二枚積んでる。
現環境での影響力は微妙と言っても、何よりゲイル、ブラストの特殊召還を殺さないのは強いと思う。

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 18:51:20 mmdNLON40
すまん。BFの名を汚した。
東チャンで1−5。まじすまんかった。

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 19:24:00 XYEswoFx0
しかし、特殊召喚の阻害はしないといってもゲイルの効果が使えないのはいいのか

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 19:30:45 GWuqlUMiP
また馬鹿の妄言だろ
旋風いらないとか言ってた奴と同一人物では

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 19:51:11 mmdNLON40
838だが、一応闘った相手のデッキかいておく。
環境把握に役立てて欲しい。

1戦目 アカビ ○×○
2戦目 アカビ ×○×
3戦目 アカビ ××
4戦目 剣闘獣 ○××
5戦目 アカビ ○××
6戦目 アカビ ××

本当アカビ対策はガチガチにやっておいたほうがいい。

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 19:52:45 9bdRz7DQO
私猫使いだけどアカビに負けるBFってどうかと思う

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 19:53:09 bTWcS1lf0
>>841
アカビなんざせいぜい月書と脱出と抹殺入れとけば勝てると思うのだが現実は違うのか?

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 19:54:38 aNlvCK+20
>>842
BFに勝てないお前がどうかと思う

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 19:56:39 9bdRz7DQO
>>844
BFはやたらとトップドローが強いから困る

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 20:15:27 iX+RdTMaO
>>838
仕方ないさ
逆に負けた事によって構築を見直したり出来るしね。お疲れ様。

>>839
もちろんサイドチェンジする場合はスキドレだけではないんだけど、結局そのせいでサイドを喰うから次元の方が良いのかもね。
弾圧でゲイルが死ぬとか糞裁定されかねない現環境で弾圧積むよりは良いのかなと。

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 20:15:52 OM2IbcoQ0
今日メイン撲滅の猫と当たって奈落GBA撃ち抜かれて死んだ
終わった後軽く話したんだけどメイン撲滅はピカンデとかのメタビにも
優位に試合運びできることやBFのGBAや月書とかのタイミングを
ずらすためとしてのメイン投入だったらしい

>>843
毎回それらを握っていられればな。ただ相手には寒波がある

>>841
ほんと猫環境だな。アカビは裏セットから入ることが多いから
抹殺の使徒が欲しくなるね

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 20:18:07 XYEswoFx0
つか別に奈落って入れる必要性あんま感じなくね?
俺ならそのスペースでBFの数を増やすがな。

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 20:22:04 GWuqlUMiP
寒波対策仕様がない

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 20:25:06 bTWcS1lf0
>>847
そういや昨日やった猫は寒波撃ってこなかったな
撲滅は考えたけどメインから積む気にはなれないな。ツイスター優先したいし伏せ破壊にそんなにスペース割きたくないし

>>848
流石にBFの数削って奈落入れる奴は居ないと思うが

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 20:29:28 9bdRz7DQO
>>850
BFだとミラーでメインから使う罠が被りやすいから撲滅は採用しにくいんじゃないかな

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 20:49:32 cJk+6PHjO
フリーで相手がブリザード出すと「ぽんぽんか」って言ったらほとんどの人に伝わった
ぽんぽん順調に広がってるなぽんぽん


AKBの動きがいまいちわからん
魔法使いスレにでも行けば分かるかな

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 20:54:52 bTWcS1lf0
>>852
素直に猫スレ行けば分かる
そもそもアーカナイトの立ち位置は昔のダムドと変わらない

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 21:03:08 9bdRz7DQO
>>852
偵察者ギミックを猫シンクロに採用しただけ
レベル4のモンスターが生き残りやすいから手札に来たチューナーを簡単に処理できる
レベル7のシンクロモンスターが並びやすい
ただのコピー厨が使うとアーカナイトがぽんぽんと出てくる

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 21:07:38 cJk+6PHjO
>>853>>854
ありがとうございます
どうりでシンクロキャンセル入ってる訳だ
あとなんかSDLと同じセンスを感じました

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 21:07:43 k2Gnz8RT0
アーカナイトを逮捕したときの悲しさといったらないな
死デッキで生き残ってくれたけど

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 21:18:26 3mKc2LTT0
>>811だけど今日の大会で2位入賞してこれた
    エクストラにダークエンドを入れてから行きました(キメラ抜いて)
    なにかある?無かったらもう消え去るけど

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 22:03:08 BqTcUJsA0
>>857
猫相手にはどう戦った?

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 22:10:12 3mKc2LTT0
>>858 猫は戦いませんでした
1戦目はBF ○○
2戦目はライロ×○○
3戦目はBF ○×○
4戦目は植物 ×○○
5戦目は剣闘 ○×○
6戦目は帝系のなにか ××
でした最後の帝の人には対策が脱出装置くらいしかなくて詰んだ
まさかのスターブラスト使ってショッカーきてクロスソウルとかで帝とか
あと虚無魔人出てきて終わった

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 22:19:06 5UAIyt6iO
次元BFにするなら、裂け目、マクロ以外に
いれるべきカードありますかね?


メインは純BFで、サイドで次元BFにしたいです。

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 22:22:41 3mKc2LTT0
>>860
俺ので参考になるなら>>811のサイドが次元BFっぽいやつですはい
咆哮とかほしいかも

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 22:34:36 5UAIyt6iO
>>861
ありがとうございます。

次元いれると刺さるデッキ多いのでやってみようと思います。

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 22:44:20 gumKc/8MO
なんか859の文章が子供にしか見えない

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 23:06:29 ejPQ9Fam0
地元の大会で準優勝してきた、半年ぶりぐらいだからめっちゃ緊張した

月の書3が腐らずよく刺さった
周りはBFとライロだらけ、とりあえずミラーは全勝
記憶力が弱い人間なので試合の詳細な内容は覚えてない

最後にプレミで優勝落としたのが悔しい、需要あるならレシピ晒す

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 23:12:30 TO6SrZf70
無い

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 23:18:37 gGRFYhHsO
フハハハハっ!
お前もモリンフェンにしてやろうか!

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 23:47:31 N2j5oirr0
モリンフェンの館

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 00:00:22 K6KC0gnH0
大会報告したいやつの固まりになってきてない?

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 00:01:23 niSWnrme0
ということでレシピは落とさなくて結構

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 00:10:12 n5Np0RNx0
このスレではぽんぽんに続いて、大会報告まで禁止なんですね

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 00:16:09 fWO5d/HKO
大会報告はいいと思うがぽんぽんはいらない

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 00:33:31 F/Z91lmmO
両方必要ぽんぽん

ところで禁止予想スレッドでBFスレッドの連中は
ヴァーユの為にフェイクフェザーを云々って話があたったがなんじゃありゃ

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 00:43:41 YHqvsjOr0
マイクラ鳥インフルうめぇww

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 00:44:58 5ZtkYoBKO
フェイクフェザーで捨てるためにヴァーユ入れるってことか?


ぽんぽんはゆっくりかるーく布教してくもの

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 00:48:36 6YrOkqFo0
次スレからは推奨NGワードにぽんぽん追加だな

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 01:11:24 Q9Bku2SS0
やっぱり奈落が痛いな・・・
ただでさえ手札消費多いのに旋風でアドとれんとかorz
みんな対策してる?

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 01:14:19 81RnCeCh0
後攻で旋風発動→シロッコ召喚→奈落→\(^o^)/
こんなことがありすぎて困る

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 01:16:31 sfCs0lKw0
トラップスタンを3積みしている俺
普通に役立っているけど、初手に3枚とか来ても困る

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 01:31:28 UdcgEGu8O
奈落で疎外してくる相手には我が身が結構助けてくれる
裁きやミラーのGBAに使える時もあるし

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 01:46:26 SkuzHi/6O
我が身2スタン1で割と活躍する、簡易も入れてるからライフアドヤバいけど

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 02:09:02 m88fRF3aO
てか皆神宣積まないの?
ライフきついから?

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 02:15:58 81RnCeCh0
>>881
俺はピンだと引きたいときに引けないと思うし
まず3積みしようとしても持ってないorz

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 02:21:00 YijZFmu1O
>>881
ヒントDDB

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 03:23:28 sfCs0lKw0
神宣使うまでも無いって感じ

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 04:19:04 BFnpGABy0
DDBのせいで今はライフをコストにするカードが嫌われてるんだよ
よく使われるのは簡易融合ぐらいじゃね

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 06:36:19 9uhmj/3XO
安全面でいえば大寒波がいくないか?旋風発動出来ないけど除去されるよりマシと割り切ってる

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 06:58:29 SV/V/V9u0
やたら噛みつきたがる狂犬が混じってるな

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 07:35:40 rIx1uGLs0
>>887
お前のIDなんかすげぇな

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 07:39:41 Su7++Iof0
>>887
これはw記念

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 08:07:11 9uhmj/3XO
>>887
いいID

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 10:10:34 MRuV9ncn0
>>887
記念

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 11:03:35 zcXsV3wX0
>>886
スタンと違って月書封じれるから俺も寒波派だな

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 11:34:15 rRz9s86S0
そんな俺はスタンとデルタクロウ派
意外に刺さるし、除去されてもきつくない

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 13:05:09 5ZtkYoBKO
フリーはBF以外でやってBFの弱点を探そうとするんだが
伏せをエンドゴドバやデルタで吹き飛ばされた時の絶望感は異常

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 19:37:40 MpYq3Q+SP
寒波もスタンもデルタも採用してないな
どれか入れて回してみようかな

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 19:44:23 6SX6J5rkO
BFの一番の弱点て何?

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 20:10:36 wgSXjhv2O
シロッコさんが二枚揃った記念に診断してもらいたんだが良いか?

ものすごくテンプレ感漂うデッキなんだが……

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 20:20:26 MpYq3Q+SP
《大寒波》
メリット
・通常魔法なので速効性がある。これは他の2枚にはない利点。
・封じる範囲が非常に広い。返しの除去まで封じることができるため一気に畳掛けることができる。
・カウンター罠を使わせることができる。マストカウンターと錯覚させやすい。
デメリット
・そのターンで決められなかった場合返しのターンが不安。相手の展開を補助してしまう可能性がある。
・展開を補助する重要なカードである旋風が使えなくなる。
・罠の採用率が比較的多いBFでは邪魔になることも。
・フリーチェーンのカードを発動される場合がある。

《トラップ・スタン》
メリット
・フリーチェーンであるため好きな時に罠を無効化できる。
・自分が罠を多数採用している場合でも安心して使用できる。邪魔になることが少ない。
・相手の罠にチェーンすることでアドを稼ぐことができる。これは他の2枚にはない利点。
デメリット
・速攻性がないためこのターンで決めたい、という時に使うことができない。
・1ターンしか効果がないため場への影響力が薄い場合がある。

《デルタ・クロウ−アンチ・リバース》
メリット
・1:2以上のアド稼ぎができる可能性がある。これは他の2枚にはない利点。
・状況にもよるが手札から発動できる上、エンドサイクと同じく発動権を与えぬまま伏せ除去ができる可能性がある。
・相手の伏せカードをすべて排除できるため他の2枚とはまた違った安心感がある。
デメリット
・手札から発動できるとはいえ限定的なため速効性がない。
・永続罠等はチェーンして発動される場合がある上、フリーチェーンのカードを発動される場合がある。
・既に発動されているカードには無力。BFの弱点になりうる弾圧やスキドレを潰せない。


3枚のメリット・デメリットを纏めてみた。
稚拙ですがデッキへの採用を決める参考になれば

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 21:21:12 M7z342Oa0
>>898


900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 21:43:07 gYTbYWna0
>>898 乙。
こうして見ると大寒波の罠だけのバージョンがあればみんな採用してるんだろうか?
それがあったとしても大寒波とどっこいな気がするなあ。

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 21:46:08 gYTbYWna0
>>897
テンプレとまったく同じというわけではないんだろ?
ならそのこだわりの所だけを教えてくれよ。

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:25:16 wgSXjhv2O
>>901
こだわりか………
うーん…ブリザード三積みとかは違う気がするしなぁ……

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:26:43 4DVaQR6vO
>>885のIDはもっと評価されるべき

>>900
それがトラップスタンじゃね?
俺はGBA3積んでるから充分かと思って全不採用(スタン2のみサイド)だが、手札にゲイルやブラスト溜め込んでの寒波は強いかもしれんね。

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:28:51 n8GJIky+0
スタン3枚をメインから積んでいる俺
奈落や激流葬と1対1交換が出来て結構優秀
宣告とか賄賂で防ぐのも微妙だし、良いカードだと思ってる

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:30:08 dOPvUptb0
3枚もいれて腐らない?

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:31:34 n8GJIky+0
正直、手札に何枚か被る事も多いけど、好きなので入れてる
伏せカードが1枚あるだけで、展開するのを渋るくらいチキンなんで

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:43:16 2qHqmlraO
チェーンBF組んでる人いる?
サイドが若干空いててキーカードが少ないようならマイナーチェンジとして差して起きたいんだ
出来れば何でチェーン稼ぐかとかも頼む

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 23:06:27 81RnCeCh0
植物デッキ相手にはどんなメタ入れてる?
椿姫が強すぎて倒しても戻ってくるというウザさ

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 23:59:58 e1bvwXRdO
>>908
裂け目

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 00:03:41 /n6iDVlN0
>>908
御前で何とかなんないの?

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 00:43:19 t7z5HZOf0
植物にはあまり苦戦した事ないけどなぁ。
とりあえず椿はアーマードやカルートで対処。
サイドからは禁止令入れてロンファ指定するくらいしかしない。

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 00:44:47 sVrwIwZr0
知り合いに植物使いがいるけど、対策するほど苦労した事は無いな
ティタニアルはシロッコ集中で殴ったり、ゲイルと共に死んだりで

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 01:04:30 S833ZSL+O
サイドからカルートぬいて裂け目いれるだけで猫とかいける感じ?
友達の猫が公認優勝したからサイド裂け目積んで相手になってもらいまくってみよう

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 02:06:31 u0cF51h6O
やっと規制解除された…


915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 02:59:41 9Nklbm7X0
ダムドとエルフェンならどっち入れる?土俵がちがうか・・・?
純BFで手札が気づけば0枚なんてコトがありすぎるからどうしかしてドロソないか探してる
ぽんぽんのためだけに生還いれるのもな
誘惑2枚じゃ満足にブリュも出せないなー

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 03:02:48 sVrwIwZr0
俺はどっちも入れているな、ダムドとエルフェン
エルフェンは1枚挿していると良い感じに動いてくれて良いよ
ただでさえ効果発動対象が少ない旋風の相方として使えるし

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 03:23:52 l/SHesrS0
URLリンク(www.youtube.com)
これすげぇな、もはやBFじゃないけど

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 03:28:34 MbkjtKq50
ダクリ3クロウ3ダムドゴーズ
やたら事故りそうだな。どうやって回してんだ?

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 09:52:11 FN3ddBbeO
カルートは次元でもいれておいていいと思う

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 12:38:53 HgKKHcajO
>>915
ドロソって程でもないけどメタポ挿すとたまに役にたつよ。ただ相手にキーカードを引かせてしまう可能性があるから使い所が難しいけど。
最悪誘惑コストになるから俺は採用してる。

後ダムド、エルフェンは一長一短。腐りやすさという面では共通だけどエルフェンの方が比較的出しやすく、出せた時はダムドの方が強力。
俺はダムド1、エルフェン0だけど好みかなぁ

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 12:55:18 ixHkEPL90
>>920

m8et5apo ha t5ijan8e?

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 13:09:21 KXZUy2xo0
>>921
日本語でおKw


ってかメタポって地属性じゃなかったっけ?
誘惑コストにはならないんじゃ?

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 15:15:01 mtNjOCSi0
>>921を翻訳
めたぽ は 地じゃね?

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 15:24:20 7TqCGIJU0
別に訳さなくてもわかるわw

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 15:26:37 i5ejgr1jO
普通にリバース効果使ってやって下さいw

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 16:54:14 VXEkb3Hr0
ブラスト強化して裏守備殴ったらマジックランプとか死ねよ

知り合いのBFメタとやるとアマゾネスの戦士やらアサイラントやらが面倒すぎて困る
浅井はゲイルで半減しても効果使ってくるし厄介

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 18:28:54 7TqCGIJU0
>>926
ゲイルとアサイなら1:1交換なのに不満垂らすとか麻痺もいいとこだなw

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 18:30:28 8T6MN0kJ0
除外されるからな

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 18:57:33 S833ZSL+O
戦闘アドとれないからな

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 19:07:57 mtNjOCSi0
>>927
エンドサイクロンや奈落も1:1交換だけど
やられても不満だとは思わないんだ?麻痺なの?

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 19:13:08 tvAoJjih0
>>918
墓守ギミックとシュラゲイルで戦いながらダクリDDBって感じかね
クロウやライコウはメタ兼肥しだろうな
DDB出せる状況でダクリ2枚あれば9000ダメで1killだし
ダクリ1枚でも打点刻んでいれば十分射程圏内

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 19:14:28 IGXvlZfK0
パラレルブリザード明日にはあるかなあ…

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 19:24:21 FHFPw3vZP
いくらゲイルでも裏守備まで干渉できないしサイドくらいからなら抹殺もありかな
偵察者が痛い

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 19:53:31 lHogU4AD0
>>930
1:1交換の女戦士に未だ制限かけ続けるkonmaiも麻痺ってるからね。
そんなに裏守備怖いならシルクラでも積めばいいのに

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 21:21:46 HgKKHcajO
>>921
いろんな意味ですまんかったw
確認せずに書いた俺が悪かったよ
闇の誘惑が準制である以上新しいドロー加速にも期待出来ないし難しいよね。

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 22:18:33 ecRcEOBm0
つリロード

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 22:23:03 l5fWNVzZO
あれはディスアドだ

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 22:38:55 l/SHesrS0
除外ギミックがないなら誘惑2より櫃2の方がいい気がしてきた

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 22:52:06 ixHkEPL90
hons7ur8e yori



wikiの《黒い旋風》より

Q:このカードの発動にチェーンをして召喚されたBFに《収縮》を発動しました。
  効果解決時に攻撃力が半分になった後のBFより攻撃力が低いBFが存在しない場合、デッキに存在しない事を証明するために相手にデッキを公開しなければなりませんか?
A:はい、解決時に攻撃力の低いBFがデッキの中に存在しない場合は相手にデッキを公開する必要があります。(09/03/10)

BFうぜえうぜえ思う人は収縮積んでデッキ見ちゃおうぜ!


940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 23:14:09 3Nj2+EHn0
Q:このカードの発動にチェーンをして召喚されたBFに《収縮》を発動しました。
  効果解決時に攻撃力が半分になった後のBFより攻撃力が低いBFが存在しない場合、デッキに存在しない事を証明するために相手にデッキを公開しなければなりませんか?
A:はい、解決時に攻撃力の低いBFがデッキの中に存在しない場合は相手にデッキを公開する必要があります。(09/03/10)

これってゲイル・ブリザード召喚したときとかも公開しなきゃならないように読めるんだけど勘違いかな?

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 23:18:19 2IEvNyrT0
ゲイル・ブリザードなら、効果を発動「しない」と宣言すればいいじゃない。
これは、効果を発動「する」と宣言した場合に対する処理。

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 23:19:46 zEBUEK9hO
>>940
勘違いだ
ゲイルとブリザードの召喚時には旋風は発動しないから(フィールド魔法などの干渉が無い状態で)

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 23:36:18 3Nj2+EHn0
あーなるほど、そういうことか。thx

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 02:02:21 dg5ouz990
現時点では発動すらできなさそうだな
空撃ちになるし

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 04:29:40 ++Cgif8m0
紙束かもしれませんが診断お願いしてよろしいでしょうか?


946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 04:31:09 hzX5aC86O
自称BF使いの俺で良ければ見る

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 04:37:14 5+nPdbIz0
異次元の埋葬の投入率は下がってるだろうし櫃もいいかもなあ

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 04:51:54 ++Cgif8m0
お願いします。

【上級5枚】
トラゴエディア*2 シロッコ*3

【下級14枚】
ブラスト*3 ゲイル*3 シュラ*3 カルート*3 ブリザード*2

【魔法15枚】

月の書*3 闇の誘惑*2 ダークバースト*2 サイクロン 大嵐 ハリケーン 旋風*3 死者蘇生 ダークゾーン

【罠7枚】
奈落*2 激流葬 ゴットバード*2

【エキストラ13枚】
アンドロイド カタストル ガイアナイト ブリュ 御用 黒薔薇 アーマード*2 DDB 
レモン メンタルスフィア スターダスト*2 ダークエンド



BFが強くなることを予想してシロッコを確保しておいて案の定強くなったので作ってみただけので今の所コンセプトは特にないです。
ただ回して思ったのですが手札が消費しがちだったのでトラゴを抜こうと思うのですがどうでしょうか?
 

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 04:53:31 ++Cgif8m0
枚数が足りてないことを忘れてた!

すいません、またの機会でお願いします!!

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 05:42:14 3R7BfLsxO
>>948
ダークゾーンピン挿しの意味がわからない
二挿しで腐った結果?ピンなら外してGBAで良い気がする。
寧ろGBAが腐るとかなら罠の少なさを利用してお触れ2採用でも。
その際はトラゴorシロッコ+ダークゾーンで。

個人的には
out トラゴ、シロッコ、ダークゾーン

in 月書、お触れ2

かな。結構テンプレなデッキな気がするからこれ以上は特にないわ。

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 05:44:19 3R7BfLsxO
連レスすまん

× 月書
○ ご自由に

月書2と見間違えたw
4枚入れろとか酷すぎるw

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 05:52:09 AJmXgQPK0
>>949
エキストラに空きがあるからアームズあたりを入れた方がいいかもね


953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 06:26:35 ++Cgif8m0
>>950
診断ありがとうございます。

ご自由にの所でお勧めのカードがあれば教えていただけませんか?
今のところ、お触れ増やす、デルクロ、洗ブレで迷っています。
ちなみに足りない枚数のところはダムドを採用しました。

>>952
DDBとアームズを追加するつもりです。




954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 07:22:00 XgnZimJu0
>>948
個人的にダークゾーンをピンはいいと思うよ。お遊び的な感じで。
ダークゾーン初期手札に二枚来て絶望とかないしw

でも洗ブレは絶対要るってw
チューナーが居なくても入れるか入れないか五分なのに
チューナー5枚で入れないのはおかしいw

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 09:26:12 kEhiGTWMO
なあみんな
デッキに速さかつ適度なバランスを求めた結果、ブリザードが邪魔になったのは俺だけ?

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 09:27:46 h3ConwSLO
>>955
はいはいお前だけお前だけ

1枚でシンクロ出来るわ旋風の最終サーチ先だわ悪い部分なんて無いだろ。次元とかならまだしも

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 09:33:18 eK1g4yjD0
みんなの なかよし にっきちょう

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 09:36:21 5M9tWzwP0
俺はブリザード3枚入れているな
1枚でシンクロできるし、手札李被ったり通常召喚権を喰ったりするのが痛いこともあるが、
旋風やダクバではゲイルを優先したいし、出来るだけ手札に呼びたい

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 10:24:41 xwoJgvy80
おいさg8えろばか

>>95t0 s7うr8え5た5t8えよろしk7う」

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 10:27:31 tOwdcf6zO
>>959
頭おかしいの?

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 10:56:23 XHReWmqiO
おい下げろばか
>>950すれたてよろしく

か、この前のキーボードお茶野郎か

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 11:22:24 C9ajPuy/O
速さ求めてブリザードが少なくなっていくのは分かるww

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 11:30:31 OeujM0JK0
初手にブリザード2枚きたときの絶望感は異常

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 12:07:30 Bynlx2DR0
ディアボが被った時程ではないが、ガジェが複数枚被ったのと同等のダメージはあるなぁ

ゴッドバード引けなくてギガンテックが除去できないのはよくあること
ダークエンドやら黒薔薇でどうにかなるときもあるが

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 12:07:42 8rnj6GuN0
みんなシロッコ何枚いれてる?

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 12:19:26 XHReWmqiO
零枚。
十分大会で活躍できる

967:950
09/03/25 12:24:40 3R7BfLsxO
うっかりしてた。建ててきたが後のテンプレとか頼む…
前スレURLも携帯用になってるがすまん…

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 12:25:54 XgECGeiAO
毎回フィニッシュにDDBで焼いてたら回りがライフコーディネーターとハネワタ積み始めた
どっちも一対一交換される上に止めようがないから使われるとかなり鬱陶しいな

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 12:30:28 3R7BfLsxO
>>953
普通なら洗脳だろうけど、ご自由にと言ったのは回してみて何が必要に感じたかという結果で決めてほしいという事さ
俺はトラゴすら採用してないし人によって多少変化があった方が面白いし、それがあるからこそ強いデッキが出来るものだと思うけどね

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 12:33:15 Bynlx2DR0
>>968
トラゴの効果でガイウス捨ててアームズ奪われる→トラゴ効果、ハネワタとシンクロでDDB


サイドにトラゴ3ハネワタ3とか鬼畜すぎるだろwww
ミストデーモンに魔デッキまで突っ込むとかどこまでやる気だよ畜生

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 16:09:38 FiAPWWTOO
ノーパラぽんぽんマダ?

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 16:15:33 txJA/DLpO
人が地道に場も手札も削ったのに、たった一枚で状況をひっくり返しぽんぽんが憎い

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 17:12:01 of0xqSuF0
>>968
ライフコーディネーターはダムルグのコストにもなるからこっちも積んじゃえ
もしくは天罰とか

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 18:51:50 R9s60z5LO
天罰使おうぜ天罰



シュラさん…
あとあれはミストラルなのかな

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 19:31:24 8rnj6GuN0
ちょっと診断頼む。
ミストラルは予想して入れた。

上級
シロッコ*2  漆黒  ダムド 

下級
ゲイル*3 ブラスト*3 シュラ*3 ブリザード*2 ミストラル*2
カルート*3 ブレイカー 終末*2 クリタ

魔法
黒い旋風*3 ダークゾーン*2 テラフォ 闇の誘惑*2 ダークバースト*2 
洗脳 サイクロン 二重召喚*2 死者蘇生


GBA*2 デルタクロウ  聖バリ 代償

エクストラ
アーマード*2 アームズ DDB*2 星屑 メンタル 黒薔薇
レモン ゴヨウ カタストロ ブリュ ダークエンド

なんか、ダククリとかゴーズとか入れたいものを積んでたら
デッキ枚数50枚突破したから無駄を削ったデッキ。

純BF。回した感じは最初の手札が相当事故ってなかったら
結構な確率で勝てる。二重召喚はガチ。

ちょっと診断頼む。


976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 19:34:08 Ij1ImC4K0
>>975
何をどうして欲しいのかさっぱり分からん

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 19:59:15 8rnj6GuN0
>>976

スマン。

抜くカードや入れるカードとかをアドバイスして欲しい。


978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 20:01:48 q7x1X4o40
>>977
不満が無いならアドバイスの仕様が無いだろ

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 20:20:04 8rnj6GuN0
なんか、いろいろスマン。

不満はパワー不足と事故の多さ。
このデッキシンクロ出せないと結構きつい。

あと、事故りやすい。
初手に二重召喚と代償とダムドかがあると展開できずにおわる。

改めて診断頼む

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 20:38:02 AJmXgQPK0
>>979
とりあえず終末抜こうか。何したいのかわからん
ミストラルもプロキシで入れたんだろうけど、新BFはフィールドで底上げしても
ゲイルすら引っ張ってこれないから特別なギミック採用してないなら不要
エルフェンかアンリバを削れば40枚になって安定しやすくなる
あと、魔法使い入れてるならアーカナイトも入れとけ

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 20:53:27 Gs4xvB760
>>975
終末×2と栗田とミストラル×1とデルタクロウがいらん
ミストラルはゲイル出しても旋風でサーチできるから1枚は差しておいた方がいいかも
代わりにハリケーン入れた方がいいかと

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 21:11:57 i3n3mbHq0
やっぱミストラルは1枚で十分な気がするよな
終末いらないし入れるならゾンキャリほしいな
ミストラル初手来たり手札事故った時のために激流葬ほしいかも


983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 21:14:52 hzX5aC86O
墓地シンクロできるのはミストラルだっけ?

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 21:40:05 8rnj6GuN0
>>980,>>981,>>982
ありがとう。
終末は今考えてみたらいらないな。
あとミストラルはピン挿ししてクロウ抜くわ。
それと、栗田抜いて、ゾンキャりいれる。
激流葬も入れてみる。

これでどうかな?

>>983
BF−大旆のヴァーユ
これが、墓地シンクロ。

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:12:55 of0xqSuF0
まぁシンクロではないんだがな
「エクストラデッキから特殊召喚」なんで蘇生制限は満たせなかったような
佐々木の弾ですかそうですか

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:17:58 Bynlx2DR0
>>985
プロキシで使ってみたが、闇変態がやっぱり戦犯だわコイツ
闇変態→墓地シンクロ→手札からゲイル→DDBの流れが鬼畜すぎる

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:18:00 Fb8fJi6F0
>>979
だったら二重召喚と代償抜けばいいじゃん

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:20:04 of0xqSuF0
>>986
スマン、闇変態てダクリ?
ダクリボンバーてあいつらだけで3000だかんな、ホント

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:22:03 HSP8Bc2a0
変態と言えばグレファーだろ

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:24:46 of0xqSuF0
d 全てを悟った

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:26:35 K8+clotq0
まあダグレまで入れたら逆に遅くなりそうだが
上手く上級かカルート握ってないといけないし、ダグレの通常召喚権で旋風は使えないし

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:32:19 PXoESx+XO
旋風→ブリザード→ヴァーユサーチ→ブリュだしてヴァーユすてる→墓地シンクロ→いじまい

アンデシンクロ臭がただよう

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:34:26 K8+clotq0
>>992も上級以上が落ちている前提が必要だし(玄米を握っている必要も)、シンクロアンデのインパクトが凄かったからどうしても遅く感じる
プロキシで対人相手には回していないけど、今の純BFの方が早いんじゃないかと

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:36:57 i3n3mbHq0
流れぶった切るけど俺はGBAとエルフェン両方ともピン挿しなんだが
1枚入れるだけなら抜こうとも思ってる
みんなは何枚くらい入れてる?1枚で入れる意味あるかな?

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:39:41 FJQlNW6V0
>>994
エルフェンは2枚以上積むこと滅多になくね?
GBAは3枚欲しいとこだけど
まあGBAは必須といってもいいぐらい有用性あるけどエルフェンは邪魔なら抜いてもいいと思う

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:45:20 gVavVASGO
俺も聞こうと思ってたんだがGBAのピン指しってどうなの?
1枚しかなくて悔しいからお触れ3積みで頑張ってる

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:45:37 jJzbVpMF0
>>994
エルフェンは0~1で十分
GBAは2~3でいいと思う

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:50:46 of0xqSuF0
GBAはやっぱ3枚欲しい
ライザーでダスト戻してライザーでGBA、皆でフルボッコ

そういう流れが最近のフィニッシュパターン

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:57:25 V8zn39TW0
999

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:58:34 V8zn39TW0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4179日前に更新/231 KB
担当:undef