【反対】裁判員制度が始まる前に廃止させよう at SAIBANIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:十二人の怒れる名無しさん
09/02/17 12:32:07 3kh25rFP
これに選ばれたら、宝くじの高額当選を諦めるよ。
そのくらいのレア率。

751:十二人の怒れる名無しさん
09/02/17 12:38:06 b/X0HRg6
>>749
そうなんだよね。ネットでは反対してる人達もいるし、
その反対理由も明確かつ具体的に言ってる人が多い中、
賛成派で具体的な事言ってる人っているの? ・・・ってくらい気になる。
そして裁判員のメリットを具体的に説明できてないのに
肯定的な報道しかされないというのも非常に不自然。

少し前に、「これは徴兵制への布石じゃないか?」という意見もあったけど、
罰則が異常なほど厳しいのに、報道の仕方にものすごい偏りがあるから
そう思う人達が出てくるのもごくごく自然ではないかと。

まあ、今時ネットやらない人の方がはるかに少ないけど
ネットで情報を得られない人はテレビや新聞から情報得るしかないんだよね・・・。

752:十二人の怒れる名無しさん
09/02/17 12:44:07 b/X0HRg6
>>750
現状ではそれくらいのレア率だけど、施行後しばらくして扱う裁判のジャンルを
拡大する方向になる可能性はあり得ると思う。
選ばれる確率が相当なレアだとしても
現状のままならこの制度は様々な理由から世に受け入れられるべきではないはず。

受け入れられる事そのものに問題があるわけだからね。

753:十二人の怒れる名無しさん
09/02/17 20:54:02 Ewpe4ow9
違憲だとかの声もあるが、
そもそも1年前まで「制度に理解を求める」だったのが
いつの間にか「制度施行に理解を求める」にすり替わっていたんだから。
しかも罰則がふざけてるくらいに厳しい。
あろうことか選抜方法はくじで無作為に選ぶ、と。

これらを忘れてはいけない。



754:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 03:19:58 taJEEMEh
今日も1日裁判員制度に近づいた。もう少しおとなしくしといてね〜。

755:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 04:17:40 VFEFLt/5
遺族関係者乙

756:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 06:03:40 pUic8XVQ
■最近の総体革命関連法案

裁判員制度
URLリンク(lp.jiyu.net)

外国人地方参政権
URLリンク(www.geocities.co.jp)

国籍法
URLリンク(koramu2.blog59.fc2.com)

人権擁護法(ユニバーサル法)
URLリンク(sarahx.blog116.fc2.com)

定額給付金制度
URLリンク(ameblo.jp)

後期高齢者医療制度
URLリンク(ameblo.jp)

来る5月21日は我等の目指す世界への一歩、同士諸君皆で力併せて
頑張ろう!


757:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 11:03:53 mkhizjyR
裁判員制度開始

辞退者続出

罰金払え

当然拒否

裁判になる

違憲判決

裁判員制度一時中止

関係者に責任追及

グダグダ

裁判員制度は賛成だったが罰則には反対だった・・・

裁判員制度廃止


758:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 13:07:08 9+SRNdfC
それにしてもなんで賛成派の人達って煽るだけの書き込みが多いのかね?
具体的な説明がない事自体、頭の悪さや中身の無さを象徴してるというか。
そもそも苦役をするために税金うとか、ばからしい事この上ない。

759:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 13:08:16 9+SRNdfC
訂正スマソ
×:税金う ○:税金はらう

760:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 13:20:18 9+SRNdfC
星島被告無期、遺族の想い届かず。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

じゃあ、裁判員制度適用後に上記裁判があると仮定しよう。
まず、1審では裁判員全員が死刑判決を下す確率は高いが、控訴されたらどうなる?

次に、同じく1審判決だけど、裁判員の身の安全を考えたとき、あるいは
死刑にならないような情報しか裁判員に提示されなかった場合など、
「無難な判決をせざるを得ない状態」または「やはり死刑は厳しすぎる」
という結論を出した場合、
全員が全員、自らの本音通り死刑判決を下すかどうか? という問題もある。

もちろん無期という結果に納得できない遺族側からすれば再審は必至。
しかし2審以降は裁判員が裁く事はできない。
これでも裁判員制度が必要だと思う?

761:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 15:22:42 TX5JWdUs
何故司法だけが特別扱いされるのか。
じゃあ裁判官と職員はネジ工場で手伝うのか?
農家の収穫期に手伝うのか?強制的に呼び出されて、だぞ。
どの仕事も忙しいんじゃ、司法だけ甘えるなボケ!



762:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 17:05:29 sgjdK6DH
裁判員制度には参加してやるが、条件として国会にも参加させろ!!

763:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 17:15:14 3ewQ7PO7
何が目的だよ
このままで行ったら、犯人以外の
みんなが被害者になる

764:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 18:37:05 taJEEMEh
廃止する方法はないだろ?おとなしく諦めれば?

765:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 18:55:58 c7B3Za6M
【芸能】しょこたん 死刑執行の録音に衝撃受ける
スレリンク(mnewsplus板)

766:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 19:28:48 zwu0qaZo
>>760
無期は妥当だけどね
感情でなんでも死刑にするなら裁判いらないし

>>764
普通に国民が無視するだけで廃止
まぁ君は一人で寂しく参加しててくださいね^^

767:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 19:39:55 9+SRNdfC
>>766
そこなんだよ。一般市民のほとんどは感情抜きで裁判なんてできないでしょ?
でも星島被告のと同じケースがあったら
一般市民のほとんどが死刑にするんじゃないかな?
だから裁判員は不要だと思うんだ。

768:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 19:54:06 7QONB6Au
>>760
被害者参加制度で遺族が泣き叫んで極刑を要求→裁判員を洗脳して死刑を出させる

賛成してる勢力はこれを狙ってるんじゃないかと思う。
こういう状況で死刑になっても遺族は全く恨まれず、裁判員が危険に晒されるだけ

769:バカオヤジのオバサン自演スレ
09/02/18 19:55:51 6OIlezVP
319:02/16(月) 07:19 B8W6x2Wb [sage]
>>318
また、出たな!

この一連の書き込み、
日本郵便香芝支店の郵便配達員の吉川とか言う奴のことなのか?
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

あっちこっちの板に書き込んでいるようだが・・・

URLリンク(c.2ch.net)

770:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 22:54:22 9+SRNdfC
>>768
つまり自らの目的を達成しつつ、犯罪者の矛先を裁判員に向けさせるということ?
「私が不幸になったんだから他の人間が不幸になろうが全く関係ない」みたいな?
「被告の周り全員が不幸になろうが全く関係ない」ならまだわかるけど、
もしこれが本当の目的だとしたら、あまりにも身勝手すぎる。

賛成派の全員が全員、そんな考えじゃないとは思うけど
正直なところ、このケースは全く想定してなかった。

人間みんな、自分がかわいい。それは確かだ。

でも「自分の目的の為なら他人がどうなろうと関係ない」というのは絶対に間違ってる。
それなりの理由があったとしても、
全く無関係な人達の人生を狂わせる事は絶対に許されない。

少なくとも裁判員制度に反対している人達が
「自らの欲望を達成するという目的」で反対しているとは考えにくい。
というよりも、欲望を達成するという目的で
裁判員制度に反対してる人のケースって考えられる?あれば知りたいものだ。

771:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 23:07:47 YHSQJ3Sl
星島の件に関して言えば、劇場型裁判と呼ばれた通りの結末になってしまった。
つまり、わざと無期を出して、国民に制度参加を促している。

これって言い方変えれば、現行の裁判官の職務放棄だと思うんだが。



772:十二人の怒れる名無しさん
09/02/18 23:44:44 xclvCED9
>>758
簡単だよ。
賛成派も、一体どこにメリットがあるのかわからないんだ。

773:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 00:52:12 JFvwb8I8
>>773
そんな制度って全く意味ないんじゃ・・・??

774:おめでとう
09/02/19 01:07:12 ssDeOHO8
2月19日
今日で裁判員制度までちょうど3ヶ月!
議員先生方はおとなしくしてくれてるし、3ヶ月なんてあっという間ですよ〜!

775:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 01:16:30 xcG0JYsZ
>>774
で、お前はなんで裁判員制度が始まってほしいのか説明してくれよ。
裁判員制度で飯を食ってる輩か?

776:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 05:38:12 pLkCItyI
>731 >774
5月19日って何の日だっけ???  アッ そうか・・裁判員制度が崩壊
した記念日だね。言わば悪法の命日になりそうだね。めでたしめでたし
と書いてあるので意味が判らなかったが可愛そうに、あんなに騒がれた
のにとうとう日の目を見る事なくご逝去とは・・・・避妊に失敗して
出来た望まれない子だったからねェー  
マァ、仕方ないね。 その時は弔辞を読んであげるからね・・・
(もう、こんな世に生まれて来ちゃーダメだよ)


777:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 06:20:07 JFvwb8I8
>>771
問題なのは星島が殺したのがひとりだけだということ。確か前科もない?
過去の判例と照らし合わせてそういう判決に至った可能性もありえなくはない。
ただそうだとしてもかなり死刑か無期か微妙なくらいの差だとは思う。

今回の星島被告の判決が国民に制度参加を促しているのかどうかはわからないかも。
もちろんその可能性もありえるけど。

被害者の人生を狂わすのが犯罪なら、
裁判員制度によって無関係の人達の人生を狂わすことも許される事ではないね。

778:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 08:18:43 CfHu2lZ0
そう。だから推進派も含めてどんどん肯定的になってきてる。
これは危機ではなくて、何でそれと同等かもしくはそれ以上の
反対の意見や人権問題が問われないのか?
という意見が出てこないかという疑問。

これは暴走だよ。誰もついていけるわけがない。
もっともついていく奴もいないが。



779:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 10:18:34 8t0vi1uJ
日当一万で肉片観察のお仕事

780:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 12:28:44 Io9t7JoU
>>778
もしかすると
裁判所側が無駄遣いしたいことと
国民に裁判の判決に意義を言わせないために
こんな事をして、すぐに破綻させるようにシステムにしたのかな?


781:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 12:37:03 JFvwb8I8
>>780
すぐに破綻させるのがわかりきってて無理矢理施行に踏み切ったならそうだけど、
もし徴兵制の布石のつもりだとしたら、
あらゆる手を使って過料や罰金根こそぎぶん取ることも考えられる?

782:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 17:53:05 vP1M51oR
♪来〜ない きっと来ない〜 きっと来ない〜 裁判員は来ない〜

783:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 18:59:46 ssDeOHO8
国会議員の先生方は、裁判員制度にみんな賛成!
だから廃止にはならな〜い!って知ってる?

5月19日過ぎたら、煙のように裁判員制度が無くなるみたいに誤解してる人の多いこと(w

裁判員制度は法律だからね〜
消えないよ〜〜〜(w

784:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 20:19:13 Id84GmXs
消えなくてもいいよ〜
民意に反する違憲法律なんて徹底無視を貫き通せばいいだけだからw

785:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 22:34:48 40vGZf5+
>国会議員の先生方は、裁判員制度にみんな賛成!
いや、違うよ


786:十二人の怒れる名無しさん
09/02/19 23:28:45 A96tniUd
裁判員の場合、たとえば本人に代わって兄弟などが
「替え玉」の裁判員として評議に参加していた、といった事態も生じうるのでは?

787:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 00:43:20 zdobPVdc
「法律」と「憲法」を理解すれば、
裁判員制度は無きに等しい物だと言う事が良く解る。

788:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 00:48:12 Nu18zbXt
なんでここまで反対が多いのに国はこの制度をゴリ押ししようとするの?
他の制度や法律だと、反対の声が大きければ見直しや凍結されたりすることも多いのに

789:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 08:21:49 7KoeYzUv
「とりあえずやってみよ〜」

って気楽に構えている。「問題があったらその時考えて解決」ってね。

そんなに簡単なもんじゃないだろうに。
実際心のケアの問題が電話相談のみというのが物語っているわけで。

そんなに簡単なものではない!!!

790:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 08:30:11 9J1V0MJG
違憲とか言ってる馬鹿な人いるけど、違憲かどうかを判断する最高裁が裁判員制度進めてるんよね〜。知ってた?

最高裁が、裁判員制度は違憲だ!なんて言うと思う?
違憲判決は出ないから違憲じゃない(w

裁判員制度を廃止しろとか言っている国会議員とかいたっけ?
1人?2人?
何人いるの〜?(w

791:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 08:37:02 7KoeYzUv
>>790大雑把にいうと、そういう考え方をしてるから変なんだよ。
分かる?

君のような考え方を一人だけならまだしてても良いが
それが肯定観として扱われている現状に非常に悪意を感じるよ。
マスコミ、政府に対してね。

792:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 12:11:21 h8fmM3do
推進派の人には是非、参審制がすぐに駄目になった理由を示した上で、
今回の裁判員制度は参審制とは違って大丈夫だと言える理由を御教授して欲しい。

あと、裁判官の独立と国民の司法参加との均衡はどうするべきなんだろか?
それも、推進派の人がどんな意見なのか知りたい。

793:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 14:01:36 K8bKUWjK
>違憲とか言ってる馬鹿な人いるけど、違憲かどうかを判断する最高裁が裁判員制度進めてるんよね〜。知ってた?
最高裁の人間なら違法行為も罪にならないと言ってるみたいだな

>裁判員制度を廃止しろとか言っている国会議員とかいたっけ?
「反対」の反対が「廃止」なのか

794:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 14:45:03 xd8V8dNc
というか、憲法>法律なのはあきらかだよね?
URLリンク(constitution.at.infoseek.co.jp)

上記ソースより、
第九十八条【憲法の最高法規性、条約・国際法規の遵守】
1 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び
国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

つまり、裁判員法は、そ「の条規に反する法律、命令」にあたるわけだから、
憲法上、「その効力を有しない」わけなんだよね。つまり裁判員法は、無効。

やっぱこれ、裁判員法施行後に訴訟おきるだろ、確実に。

795:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 16:19:57 F44L4tCK
先ほどTBSラジオで社会学者の宮台が
裁判員制度に賛成の意見を言っていたよ。

番組で覚悟を決めるべきだとかも言っていたな。
これは徴兵制度を意味しているよね?


796:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 17:23:47 anUtrR6H
兵役を逃れた奴は銃殺、とかやるわけでもあるまいしボイコットされてオシマイ


797:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 18:41:04 xd8V8dNc
>>795
覚悟?何の覚悟なのかと。ネット以外で公平な情報を得られないのはどういう事だ。
賛成する具体的な理由とかその辺何か言ってた?そこも知りたい。

798:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 19:28:38 gQ4rOFtd
そんなに国民に参加させたいなら地デジで「裁判全国中継」をし、地デジは利用した投票アンケート
をすればいいだけじゃないかwww

799:?
09/02/20 19:40:45 wvtK3IEz
疑問点は問い合わせようURLリンク(www.kensatsu.go.jp)

800:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 19:45:48 7KoeYzUv
>>795意見としてなら認めよう。
その代わり反対派側の意見をもっと報道してほしい。

マスコミはもっとそれをするべきだ。

801:十二人の怒れる名無しさん
09/02/20 22:17:50 9J1V0MJG
反対派、頭悪過ぎ(w
想像力のカケラも無い。

こう言えば理解できるんかな?

法律違反してる人間がいても、警察が捕まえなかったらどーよ?

裁判員制度の場合
法律違反してる人間=国会議員
警察=最高裁

理解できた?

802:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 00:09:26 RRMOVrFw
>>801それは違うだろ

そういうくらいなら、この制度に政治的問題も国民に問わせたらどうなんだ?
できないのに何をもってそんなに偉そうに言えるんだ?



803:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 00:57:14 mv63f5ZP
>裁判員制度の場合
>法律違反してる人間=国会議員
>警察=最高裁

いやフォローをしろよフォローをw


804:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 01:02:03 JfQ7ooBQ


【人事】ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏[09/01/26]
スレリンク(bizplus板)l50

ノキア・ジャパンは、同社代表取締役社長に2008年12月31日付けで
マウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したと発表した。




805:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 01:14:07 L3O+iYBn
>>801
>裁判員制度の場合
>法律違反してる人間=国会議員
>警察=最高裁

だとすると裁判員は何?

806:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 06:36:12 aFM0FH7w
裁判員制度は全会一致。国会議員みんな賛成!
反対派は国会議員に賛成反対聞いても無い。適当な事を言うやつばかり。


807:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 06:40:51 CSR4VKGt

裁判員制度→世論を死刑廃止へ→総体革命 

裁判員制度→世論を死刑廃止へ→国連常任理事国 

裁判員制度→重大事件→民事へ拡大→自己の会社を外国から保護  


808:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 08:15:17 RRMOVrFw
>>806分からないの?そういう独りよがりな政治には
国民は誰もついていかないよ。

そんなに制度を施行したいなら政治家だけでやりなよ。
政治問題は国民に問えない制度なんてほんとに必要?
警察は重大事件を隠したいの?
重大事件等だけを国民に押し付けるなよ。
心理的肉体的負担だ。

809:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 12:41:40 dF07ykGH
>>806
最近、賛成派のわけのわからない書き込み多いけど、
裁判員制度が失敗したら何か非常にまずい事でもあるの?
というよりも、ここで反対してる人達のどこが
「適当なことばかり言ってる」わけ?

そもそも強制参加+守秘義務違反で懲役刑なんて
他のどこの国の陪審員制度にもないよ?
裁判って一般市民にとってそんなに守秘義務に違反したくなるような内容なの?
すでに判決終えたんなら裁判の内容しゃべったところで問題ないじゃん。

結局、選ばれたら質問票を無視して呼出無視して過料10万無視するのが最善策??

810:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 13:18:10 QS4np4pD
かといって、裁判の内容をベラベラ喋って良いということになっても困る。
同席した裁判員に自分の個人情報漏らされる可能性も出てくるからな。

どう転んでも制度そのものに無理があるんだからさっさと廃止しろよ。国は何やってんだ?

811:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 13:19:18 RRMOVrFw
>>806ついでに聞かせてくれないか?

施設費87億円 日当、旅費年32億円

こんなにお金が掛かる制度を推進するのは何故でしょうか?

812:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 13:30:39 IW2dzJ9J
ニートからの提言

URLリンク(ameblo.jp)

813:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 15:54:40 dF07ykGH
>>810
でも懲役刑にしたところで守秘義務が守られるとは思えない。
それによって個人情報漏洩は無いと思うけど、ちょっとした裁判の内容なら
一生という何十年もの長い月日に何度か漏れてもおかしくない。
というよりも、普通の人間ならそうなって当たり前。

814:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 19:23:25 BS+idmoG
>>806
ググれ


815:十二人の怒れる名無しさん
09/02/21 23:49:25 aFM0FH7w
国民が泣こうが喚こうが国会議員はどっしり構えてるでしょ?裁判員制度の法律は微動だにしない。
そして2チャンネラーにはなんの力も無い(w

816:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 00:18:52 9fAtb5X5
>>815
なんで裁判員制度の法律だけは一向に変わる気配がないの?
他の法律は国民の反対が強ければすぐに変わるのに

バックについてるのは何?遺族団体?

817:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 00:57:05 NTcuflAd
2チャンネラーはどうしてこう理解力がないのかね?
2チャンネラーが2チャンネルで騒いでも無駄無駄。いつから2チャンネラーが騒げば国会議員は動かねばならないとかいう話になったんだ?

818:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 00:59:33 5+Tt+cNh
>>817
なんで裁判員制度の法律だけは一向に変わる気配がないの?
他の法律は国民の反対が強ければすぐに変わるのに

バックについてるのは何?遺族団体?

819:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 02:26:05 nacx3eOY
>>817
たしかにそんな話にはなってないけど、基本的に言論の自由は
認められている(もちろんネチケット違反や犯罪行為は除く)。
絶対に無駄だと思うならいちいち煽らず放置でいいんじゃない?
だから、君の思っているような理解力なんてものは不要だと思うけどね。

>>818
遺族団体だけじゃないと思う。
むしろ、遺族団体の気持ちを悪用している可能性が考えられる。

普通の遺族なら「自分の二の舞になって欲しくない」って思うんじゃないか?
でも現状の裁判員制度は明らかな人権無視だし
そんな遺族が危惧している「二の舞」は逆に増えるでしょ。

820:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 03:51:45 TILBhg5W
>>819
本当に遺族は裁判員制度に反対してるの?
二の舞になることは承知で賛成して推進してると思ってたんだけど。
遺族の抗議声明とか聞いたことないし

821:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 05:42:03 K0VTTXnu
司法がアメリカ式になったので自衛隊はアメリカのように核ミサイルを所有しろ

822:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 06:05:12 W8m0hX/+
良心的な国会議員が動かなくても他の国民が同調しなくても司法や
マスゴミそして>817の様なのがゴリ押ししてきてもダメな法律は
やはりダメ。ダメな部分をやれるだけ訴えるしかない。
広報についてはマスゴミが権力に迎合している現在は有効な手立ては
少ない。まぁ、工作員はウ罪が此処を利用させて貰っている。
これで権力者、世間が動かなく権力側の思うが侭になっても
それはそれで仕方ないのではないか。
それが日本国でありそれを選択するのだから。


823:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 10:12:59 NTcuflAd
2チャンネラーの2チャンネラーによる2チャンネラーのためだけの反対行動と言うわけか?(w

824:名無しさん
09/02/22 11:32:06 W9e7j+TF
今週も私主催の、大澤信一飲み会 でやりたい放題でした
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
メガバンクにいたからこそできるんです!!!
    | /// 从オ       _,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,, , ワ;;
    \  り'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:;| 
     '}リ      イ   ::__);;,.  ..,:;;|
     `!;}      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
       ゝ!    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':ニ三三" .:;;イ

東海東京証券ではメガバンク出身者は無敵なんです!
私には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ

廃止してください


825:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 12:12:41 nacx3eOY
>>820
ええっ?そうなの?それじゃあまさに
「俺が不幸になったんだから周りのやつらも不幸になればいい」って考えじゃん。
それは最低な親の元に生まれた子供が「俺は運が悪かったからどうでもいい」と
グレて悪さするのと全く同じなんだが。ただ、もしそういう考えだとしても
遺族関係者が裁判員に選ばれる可能性だって当然ある。

もし「二の舞になることは承知で賛成して推進してる」というソースがあったら
見たいから教えてほしい。
それでもそういう道連れ的な考え方するの、
遺族のほんの一部でしかないと願いたいものだ。

826:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 12:50:04 NTcuflAd
珍しいもの見たっ!

2チャンネラーが2チャンネラーに廃止してくれってお願いしてるよ(w

2チャンネルって国会だったんだ!
ならもうすぐ解散だな(w

827:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 19:03:02 2P1zRNMg

そうか、今日はもっと大漁になると思ったのに仕掛けが悪かったかァー
・・・雑魚が少々釣れただけでは大漁旗を揚げること出来ないなァー 
だけど激励のお言葉を頂き感謝感激、折角だからお言葉に甘えて
もう少しお付き合いさせて頂くヨ。
そいでね2チャン寝ラーがどうのこうのって云ってるけど24時間
貼り付いている人を差し置いておこがましいんだが例えそうだとしても
その2ちゃんねラーに権力の犬となって妨害工作しているオマエさん達も
本当に気の毒だねェ〜〜憐れだねェ〜〜
心配しなくても廃止になったら寂しいけど何時でも引退するからね。
よく判らないんだけど被害者の会ってこれの事?↓
それからよく効くいいのを見つけたから一度試してみてね。

URLリンク(www.toride.org)
URLリンク(okikusuri.com)


828:RAO
09/02/22 20:53:03 6Vdt884S
なんで、テレビでは、賛成の人ばっかりなの?
国民投票して、直接、国民の声を聞いてみてよ〜〜。
権力者は、国民の意見に耳を傾けて。
日本って、国民主権の国じゃないの〜〜〜?

直接民主政治到来 OCN PAGE ON PARK
法治国家、民主国家
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)


829:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 22:02:52 nacx3eOY
>>827
全然違うぞ。遺族が裁判員について語ってる箇所がどこにもないじゃん。
そして薬の購入の仕方もわからないとは驚きだ。試しに飲んでみてレポよろしく。

830:十二人の怒れる名無しさん
09/02/22 22:15:12 AT6Io9l6
>>825
見てないけど
市民の裁判員制度つくろう会
などのサイト見たら、どういう裁判員制度を望んでるかが書いてあるんじゃないの?

裁判員制度というものを望んでる時点で
他の国民を裁判に巻き込もうとしてるとしか思えないんだけど

831:十二人の怒れる名無しさん
09/02/23 09:07:44 kX40LoEW
裁判員制度は、始めから廃止するための制度にしているんだけど、裁判員
経験者が最低でも20人ほど自殺したり、加害者の関係者に殺されたりしないと
廃止にはならないな。

832:十二人の怒れる名無しさん
09/02/23 14:41:13 dVcSqHbg
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正を証明・担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人には何らその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は感情的になり、「ゴルァ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。

卑しくも司法警察職員なら、法治国家である以上、やりすぎというくらいに(少なくとも率先して)法律を遵守しなければならないだろう。にもかかわらず、この
連中は法律を無視するどころか、犯罪行為を働いている。

抗議先 兵庫県さわやか提案箱
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)

833:RAO
09/02/23 14:57:28 QAut9x0k
裁判員制度は世界に類をみない、強制、強要の制度ではないだろうか?
いやがる人間を無理やり裁判員にしても、裁判員の責務をはたすのは難しいと思う。
権力者はもっと国民の意見を聞くべきだ。
国民投票で直接、国民に判断させて欲しい。
選挙では、ダメ。
本当に、日本の主権者は、国民なんだろうか?

直接民主政治到来 OCN PAGE ON PARK
法治国家、民主国家
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)


834:十二人の怒れる名無しさん
09/02/23 18:13:25 wQi1lOu0
>>817
>いつから2チャンネラーが騒げば国会議員は動かねばならないとかいう話になったんだ?
ネットの有害情報がどうこうと騒がれ始めた頃からだろう
ネット規制を強化出来ていればこの制度の反対の声も広まりにくかったかもねw


835: ◆IhGXCfvyLA
09/02/24 10:32:58 愛 +l+ECKLe BE:1032696285-PLT(45454) 株主優待
てすと

836:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 01:42:48 OBj1SyHK
ここの反対意見は推進派にとっては貴重なはずなのにな。
それを否定するなよ推進派。
反対意見ばかりだから慌ててるんじゃないか?
それを自分で肯定しようとしてるんだな。

>>817
>いつから2チャンネラーが騒げば国会議員は動かねばならないとかいう話になったんだ?

むしろ推進派がここに来ている理由を知りたい。
ここにきて肯定ばかりしている推進派の意見をね。


まあ制度開始されたら、政治家と推進派が責任取れば良いだけだな。

837:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 05:45:36 qEstzThk
制度反対の人達の意見一々納得!それに比べ推進派は・・・・
(気の毒で書けない)

>ネット規制を強化出来ていればこの制度の反対の声も広まりにく
かったかもねw

つまり2ちゃんねるを馬鹿にしながらその効果を認めている???

838:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 09:19:07 KxpasQxG
もう裁判員を拒否したら全員懲役刑にしろや


でもそうしたら二度と裁判員に選ばれないとの大矛盾だしな

839:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 12:34:59 0AtSaTgx
今裁判員についての学習に取り組んでいる学生ですが、本当にたまたま興味本位でこの板を見ただけだったんですけど、驚きました。
裁判員制度は個人や社会的権力の弱い者だけで、行政や大企業などの大きなものと戦うための、いわば弱者のための制度として有効とされています。
ドラマでたとえるなら白い巨塔のような裁判だって、あれはドラマだから勝ちましたが実際はああうまくはいきません。現にC型肝炎の問題を見てもわかるとおりです。
実際にそういった弱者対社会といった裁判を皆さんは見たことがありますか?悲惨なものですよ…
裁判員制度はそういったもののために、つまり私たち市民のために存在すると学びました。
裁判員制度を否定するのはあくまでマイノリティで、非国民、とまではいいませんが、自らの首を絞めていることになる点では非難されてもおかしくないだろう、というのが私の意見だったのですが、まさかこんなに否定的な人がたくさんいるとは…
まだ来たばかりなので、これから否定派にはどんな言い分があるのかここで読んで参考にしたいと思います。

携帯からでしかも舌ったらずなんで読みづらいかも知れませんが、御了承を。

840:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 15:04:03 KxpasQxG
>>839
コピペ乙!
一応釣られておきますが。

裁判員は刑事裁判(しかも殺人など重要なもの)しか参加させません。
民事裁判は適用外です。

841:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 15:37:44 OBj1SyHK
一応俺も釣られ。

>>839政治問題を国民に問わせないのは
それらを見せると国民が政府に強い不信感を抱かせるから。
今以上にね。そうすると必然的にこの制度の意味がなくなるから。
都合良くできた制度の上に都合よく処理される制度。
その上最高裁は儲けてウハウハ


ふざけてるよね?

842:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 17:15:12 KxpasQxG
まあ国や企業への薬害訴訟とか、医療事故により患者を死なせてしまった医師へ対するものとか、
そんなのにも裁判員が参加できたらいいですね。
と言っても、民事裁判に裁判員や陪審員が参加している国って、聞いた事ありません。
私の不勉強みたいなようなら、是非教えていただきたくお願いしますわ。

843:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 19:59:01 qEstzThk
そういえば以前にも非国民、非国民って叫んでた人が居たね・・・

844:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 23:48:12 fVlGNjlI
裁判員に対する報復が心配です。
国は命懸けで裁判員を守ってくれるのでしょうか。

845:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 23:54:24 JYagMNp0
守ってくれません。
裁判員制度は国民が廃止に追い込む。

846:十二人の怒れる名無しさん
09/02/25 23:56:32 KxpasQxG
>>839の反論に激しく期待しますわ。
薬害訴訟など、民事裁判でも裁判員が参加できるって回答をね。

847:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 00:00:37 51998UbY
>>839
>いわば弱者のための制度として有効とされています。
>つまり私たち市民のために存在すると学びました。

そのような有害な教育で学生を洗脳しているのは
どこの大学のどの教授ですか?

848:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 06:45:50 q6iO+Ulv
>>839
>裁判員制度は個人や社会的権力の弱い者だけで、行政や大企業などの
大きなものと戦うための、いわば弱者のための制度として有効と
されています。

★此処で現実には適用外だが否定できない論理を書き

>判員制度はそういったもののために、つまり私たち市民のために
存在すると学びました。
裁判員制度を否定するのはあくまでマイノリティで、非国民、と
まではいいませんが・・・・・・・

★此処で自分達市民のものであるのに否定するのは少数派で非国民
と断じる・・・

◆日本の裁判員制度は重大な刑事裁判だけ対象だと知らない人は
「成るほど」と騙されるかもしれないね。
まぁ、時間を掛けてシッカリ読んでから意見を書いて欲しいね。
そして後で先生にも教えてやってね。どこぞの学生さん!
(結局は釣られてしまったかァー)


849:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 06:47:35 q6iO+Ulv
充分勉強済みと思いますが最高裁のHPから  

【裁判員制度ではどんな事件の裁判をするのですか?】

裁判員制度は、地方裁判所で行われる刑事裁判について導入されます。
裁判員裁判の対象事件は、一定の重大な犯罪であり、例えば、
殺人罪、強盗致死傷罪、現住建造物等放火罪、身代金目的誘拐罪、
危険運転致死罪などがあります。


850:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 07:56:16 hB1opHyo
やはり反対派は釣られる馬鹿ばっか(w

851:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 08:07:04 OjGktUEP
>>850おまえは感情論でしか話せないんだなw
あっ釣られてしまったw

852:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 11:21:31 njny/C1O
まあスレが活性化する意味においては、燃料投下もたまにはいいけどね。

あと
>裁判員に選ばれなくても、見学くらいさせてから帰すくらいはすべき

普段から希望者に見学させたら済むことだよ。
それに平日は忙しい会社員のために、土曜日も受け付けるくらいやるべきだが、
こういうお役所は平日夕方までしかやらないだろうしな。
そういう庶民感覚が欠落した司法関係者や官庁が勝手に決めてるんじゃあ、
庶民は反発するだけなのに、理解できないのかね。

853:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 14:17:13 clkOd/yr
推進派といえばmixiの裁判員スレの工作員もひどいよな
あそこまでバレバレの工作活動も珍しいw

854:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 17:13:49 njny/C1O
裁判員が社会的に物凄く意義があるなら、みんなやりたがるよ。
自主的な辞退を認めても希望者殺到なら、裁判所は困らない。
でも辞退は認めないわ、無断欠席は科料だわって、
結局制度に自信がなく、辞退者続出が予測されてるから、
国家ぐるみで強権発動をやってんだろ?

855:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 19:34:41 Xa1Du9Oh
>>854
その通りです。

856:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 19:46:13 k1zmoYr1
ヤクザや過激運動家、オウム真理教・・・
こいつらの事件を担当して、うっかり己の個人情報でも流出してみろ

一生怯えて暮らす事になるぜ

857:十二人の怒れる名無しさん
09/02/26 22:07:35 njny/C1O
こういう強権発動をするのはナチスやゲシュタポ以来かもね。
そういや、日本も治安維持法とか、特高警察とかあったよな。
その時代に戻したいってなら、それはそれで納得はする。

858:@株主 ★
09/02/27 10:15:43 株 O9liGn6K
ニートの僕に人を裁く権利を与えてもよいのですか

859:十二人の怒れる名無しさん
09/02/27 11:03:50 OVldhYqV
やっぱり裁判員制度はごく近い将来の憲法改正と国歌総動員体制の復活をにらんだ布石に思えて仕方ない。
政権が短期間でいくら変わろうと現状が官僚政治である以上、大きな目指す方向性は変わらない気がしてきた。
裁判員制度等どうでも良いが・もし国歌総動員体制が復活してくるようなら・その先はもう生きていてもしかたない気がするwww


860:十二人の怒れる名無しさん
09/02/27 12:54:37 yiWGzjml
Link先は 児童ポルノ表現アニメ漫画を好む者が威張っているスレッド。

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★18

スレリンク(news2板)



861:十二人の怒れる名無しさん
09/02/27 13:38:38 gnuUES3G
>>856
「うっかり己の個人情報でも・・・」というより
当然、関係者が裁判所の出口で待ち構えていて裁判員を尾行するでしょ

862:愛国立身社帝国親衛隊
09/02/27 15:09:48 L6SVIJp5
>>858
いいんじゃない?
俺もニートだし。(´・∀・`)

863:十二人の怒れる名無しさん
09/02/27 15:32:41 41nwFezx
えい えい お〜
裁判員制度いこーるマスゴミのおいしい広告収入<税金>てかあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2ch− 欠陥住宅>朝日新聞、広告で被害拡大?<偽装会員権
スレリンク(mass板)l50








864:名無しさん
09/02/27 19:52:07 p8Sh4z+X
「署名TV(URLリンク(www.shomei.tv))」に、「裁判員制度施行反対」のプロジェクトを
だれかいますぐ立ててくれ!ぼく真っ先に飛んでくるから!

865:十二人の怒れる名無しさん
09/02/27 21:24:32 B1EV+pMu
>>860
>児童ポルノ表現アニメ漫画

そんなものは ない

866:十二人の怒れる名無しさん
09/02/27 23:15:57 6j0i5S72

国民の司法参加について

「国民の司法参加」を目的とする制度改革ならば、
裁判員制度よりももっと簡単に実現できるやり方があります。

それは、国民審査に記入する「×」を「○」に変えるだけです。

つまり過半数が×をつけた裁判官を罷免するのではなく、
過半数が○をつけた裁判官を承認することです。

×をつける方式では「名前も聞いたことがない」裁判官の欄は
空欄になります。
これは大部分の人が空欄を「棄権」と勘違いしているからです。
少し考えれば分かりますが、空欄は「承認」です。

国民審査はマスコミにも取り上げられることはありません。
最高裁の裁判官は、たとえ国民から支持される判決を出しても、
それを積極的に国民へ知らせることはしません。
なぜなら、そのような行為は承認票を増やしますが、
罷免票も増えるからです。

現行の国民審査で投票するならば、少なくとも
「名前も聞いたことがない」裁判官は承認しない、
つまり「×」をつけましょう。

867:十二人の怒れる名無しさん
09/02/27 23:45:09 6j0i5S72

なぜ国民の司法参加につながるのか

国民審査が承認票を投票する方式ならば、
最高裁の裁判官は、国民から支持される成果を出さないといけません。
そして、それを国民に知らせなければいけません。

過去の判例をなぞってばかりでは承認票は増えません。
しかし、国民に支持されない判決で判例を覆しても、
承認票は増えません。
#現行制度では、判例をなぞっていれば罷免票は増えません

最高裁が個々件について直接審理することは少ないでしょうが、
そのために三審制があります。

地家裁の責任は高裁が負い、高裁の責任は最高裁が負います。

このことにより、国民は地裁含めすべての裁判官を知る必要はなく、
すべての責任を負う最高裁の裁判官を審査すればいいわけです。


868:名無しさん
09/02/28 12:26:49 HMnpXFIa
「署名TV(URLリンク(www.shomei.tv))」に、「裁判員制度施行反対」のプロジェクトを
だれかいますぐ立ててくれ!ぼく真っ先に飛んでくるから!


869:十二人の怒れる名無しさん
09/02/28 13:05:50 vrLWbIly
やぁ!もう3月ですな〜
裁判員制度まであと少し!
国民の味方 公明党にも投票しようね!

870:@株主 ★
09/02/28 16:04:04 愛 CWi0Mzns
なんでメアド書いてるん?w

871:十二人の怒れる名無しさん
09/02/28 19:35:24 2pI0s07o
>>869
オカルト狂団w

872:十二人の怒れる名無しさん
09/02/28 20:53:19 vrLWbIly
2チャンネルって便利だね〜(w
書き込みするだけで法律が廃止されちゃうんだから。

873:十二人の怒れる名無しさん
09/02/28 23:43:48 Ynf2ryzx
だろ?


874:十二人の怒れる名無しさん
09/03/01 02:16:40 DK1ZA59F
裁判員制度は政府っつーより国民が望んだ結果だよな。
凶悪犯罪の結果に納得いかない奴がごねたから出来た制度。
にも関わらず出来たら出来たで文句言う。
文句言うならごねた馬鹿達に言え。

875:十二人の怒れる名無しさん
09/03/01 03:18:46 iXxZrAHU
>>874
同意。そうやって、国民が望んだ結果だとされているところが許せない。
国民といっても一部の馬鹿がギャーギャー騒いだだけだし。
そいつらが全ての責任取るべき。

876:十二人の怒れる名無しさん
09/03/01 04:34:56 Rhva0IMS
ごねた馬鹿達って、要するにこれのことかな?


被害者や遺族は裁判員制度をどう思っているのか?
スレリンク(saibanin板)
この大迷惑な裁判員制度の元凶はこれじゃないか?
スレリンク(saibanin板)

877:十二人の怒れる名無しさん
09/03/01 04:47:40 m0p/GhI5
一部の国民「そんな裁判結果納得出来ないね!」



政府「だったらおまえらが裁判してみろよ!」



 裁 判 員 制 度 制 定


……まるで子供だ


878:十二人の怒れる名無しさん
09/03/01 14:15:05 Ha6nhedi
>>875
洗剤CMの幻のアンケート結果みたいだなw

879:十二人の怒れる名無しさん
09/03/01 15:13:34 rlnNNPeU
地デジ、裁判員制度、国籍法改正、ソマリア派遣・・・
全部コソコソ決めた物。

880:十二人の怒れる名無しさん
09/03/02 00:08:47 9badu1Bx
評決は裁判員6人とプロの裁判官3人の多数決で決まるんだってね。
でも仮に裁判員全員が無罪の判断でも、プロの裁判官が3人とも有罪を主張したら有罪になる。
結局、プロの裁判官の意見が優先される。
まったく茶番だよ。

881:十二人の怒れる名無しさん
09/03/03 12:14:57 bP2NbY05
いやぁ、ズル賢さにはほんと頭が下がりますw

882:十二人の怒れる名無しさん
09/03/04 13:45:47 I/CqDaxp
>>880
いや、その場合は無罪になる。

883:十二人の怒れる名無しさん
09/03/04 14:38:03 CpzL4/9Q
評議・評決(66条1項、67条) 評決は過半数が原則であるが、裁判官及び裁判員の双方の意見を含むとの要件があり、
裁判員のみ、あるいは裁判官のみの全員一致で有罪にはできない

884:十二人の怒れる名無しさん
09/03/04 18:10:57 nc2WFsm1
もう制度って開始されてるとこもあるんだよな?
しかし何だね、制度をとっとと施行してその中で法律がどうとか
憲法がどうとか持ち出してくるとはね。

その前に制度自体が危険で問題なのに。
何でそこを問わないかな 全く。
いずれにしても現代の政治背景を見て尚制度を見直すこともない
お上の人らには呆れた。
この制度導入で世の中うまくいくわけがないのに。
多分一方では喜び、ある片側では苦しむ人らの世の中。
社会はアンバランスだな


ま、問題起こったら
政府全般、民放連、推進派、マスコミ、これらが責任取ってください。
というか、取れ!!!!!!!!!!


885:十二人の怒れる名無しさん
09/03/04 19:28:16 8s28mA5y
最近の裁判は裁判官が容疑者にまるでドラマみたいに励まし諭す言葉をかけるが、
裁判まで演出か?判決はもっと真に迫れよ。演劇じゃねーぞ

886:十二人の怒れる名無しさん
09/03/04 21:40:12 jjsUmPNh
何で赤の他人の裁判の為に無理やり仕事休まされてまで行かなきゃいけないのかいまだにわからない。
裁判員制度って本当に何なんだろうな。

887:十二人の怒れる名無しさん
09/03/05 12:51:24 1v1t0swE
探偵・ヤクザ・その他不審人物から、不可解な依頼、理不尽な命令、
その他イジメや嫌がらせの強要などをされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

信者による集団ストーカーやほのめかし(本人の前で個人情報を含む会話をする、
行く先々でわざとらしい咳払いを浴びせる、等)には限界があります。
いくら教団の信者が多いといっても日本全体から見れば圧倒的に少数派。
仮に職場や近所に信者が一人か二人位いたとしてもあまり効果はありません。
ですから一般人にも異常行動やほのめかしをさせるのです。

でも実はそういった行為は敵の正体さえ見抜き、ある程度慣れれば耐えられるものなのです。
実際には単純なイジメや嫌がらせ行為などが効いているイジメ殺人なのです。
ですが信者達は輪廻転生を信じているので、たいしたことはさせられません。
ですから悪質なイジメ行為は一般日本人を買収脅迫してやらせる事が多いです。
(彼らは直接やらなければ(宗教的に)罪にならないと真剣に考えています)

彼らの目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(宗教的な)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』

標的の周囲の人間を片っ端から脅迫・買収して集団でイジメ殺させる。
日本人に日本人をイジメ殺させて犯罪者にする。それが集団ストーカーの実情なのです。
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日で金が有り余っているから。

ちなみに集団ストーカーは標的に24時間プレッシャーを与えるため、
救急車、消防車、犬、廃品回収車、その他様々な騒音が異常な頻度で発生します。
もしもそういう現象があったら、近くに集団ストーカーの被害者がいるということです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える被害者を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。


888:十二人の怒れる名無しさん
09/03/05 13:08:06 vTgBX2SA
被害者参加制度が大ゴケしてるから裁判員制度も大失敗の予感w

889:十二人の怒れる名無しさん
09/03/05 15:34:01 nYcytEOE
裁判所では裁判官の人事考課の判断材料として「検事から控訴されないこと」というのがある。
だから最初から裁判官は検事と対立する気なんかない。
評議・評決で裁判官の思惑に引きずられる可能性は大だ。
検察に対しては、求刑内容は組織の中で決定されたものだから、
それを頭から否定して無罪にするのは、何かと差し障りがあると考えて、折り合いをつけようとする。
仮に裁判官が量刑不当と判断したとしても、そこで検察の求刑を半分に切ったら必ず検事から控訴されることは分かっている。
だから裁判官は求刑された刑期の半分に、2か月だけプラスしてくる。
懲役3年の求刑に対してだったら、1年8か月といった具合に。
そうすれば検察は控訴してこない。
そこまで気を使う。

890:十二人の怒れる名無しさん
09/03/05 20:31:39 IT4nt3VP
B-CASも公に見直し議論が始まってる。
次は裁判員制度の見直しだろ。

891:十二人の怒れる名無しさん
09/03/06 00:35:15 XAmpPeQM
888>890>だよな。
推進、肯定観まんさいだからこけるよなw

失敗した時の対処法や保護策もないのに
成功するという推進派の自信がすごいw


892:十二人の怒れる名無しさん
09/03/06 15:55:04 vIeNUceW
広島座談会2009.02.21】Richard Koshimizu
URLリンク(video.google.com)

893:十二人の怒れる名無しさん
09/03/06 19:38:28 Kg9VkUhD
国会議員は誰も見直すつもりはない。だから裁判員制度は永遠に不滅。反対派はわいわい騒ぐだけの能無し。騒げ騒げ。

894:十二人の怒れる名無しさん
09/03/06 21:04:22 mDmaDVHr
そうか  い、じゃー   

ワイ  ワイ  ワイ  

895:十二人の怒れる名無しさん
09/03/06 22:24:14 XAmpPeQM
そっか見直すことはないんだ
やった。
これで政治家を推進派もマスコミも民放連
もう誰も信じることはなくなったぞ。

良いことだな。誰が日本を悪くしたかって?
>>893に聞いたら良いよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4790日前に更新/308 KB
担当:undef