【光と影の】聖剣伝説3クラス27【ロードさん】 at RETRO2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しの挑戦状
09/11/16 00:23:46 1eH/j8cu
ヒュララライィは必ずどっかのクラスで習得する事になるんだな

ワンダラー:薔薇の舞
ローグ:千枚斬り
ニンジャマスター:残影斬
ナイトブレード:残影斬

てな具合に。ホークアイ=ヒュララライィ?

501:名無しの挑戦状
09/11/16 00:52:42 Wb2woYws
さて、ナイブレが器用貧乏だの居場所が無いだの言ってきたが
そろそろ真剣にナイブレの運用法を考えてみようと思う
どうもこのスレの強クラス一択厨さん達は浅知恵どころか思考停止しちゃってて
いつまで経っても有効な戦術が出てこないからなw
そいつ等は救いようが無いが、ナイブレに罪は無い

502:名無しの挑戦状
09/11/16 00:53:25 Wb2woYws
まずは基本戦術。特性上早く安定して出せるLv3全体必殺分身斬を
どう生かすか、これに尽きるわけだがいかんせん威力が中途半端
オーラウェイブ戦術のトリは務められないし、2連はカウンターの餌食

この分身斬を救える可能性があるのが技魔法連携
分身斬は技魔法連携可能な必殺技なので、追撃のホーリーボール等でダメージを
加速させれば反撃回避しつつ安全に殲滅出来るはず
聖域の時効率も考えパートナーとしてアークメイジ(グランデヴィナ)を選択
ホーク・アンジェラが必要ステータス最大の場合、グレートデーモン・イビルシャーマンは
ホーリーボールでOK。カーミラクイーン・プチドラゾンビにはセイントビームが必要
もちろん敵の編成によって魔法を変える必要があるのは言うまでも無い

この二人ならば中盤でも火遁→中級魔法の単体対象確殺コンボが使える
wikiのグランデヴィナの項に載ってる含み針を用いた連携も可能だ
反撃回避の方法にバリエーションが出てくる

503:名無しの挑戦状
09/11/16 00:54:27 Wb2woYws
もう一人にはオーラウェイブ持ち、と行きたいところだがワンダラーが使えないのでゴッドハンド
…これは正直微妙か?ケヴィンの高攻撃力が宝の持ち腐れだし、回復が単体なのもマイナス
なのでネクロマンサーを入れてダークセイバー=劣化オーラウェイブでの運用を考える
2連リロキャン+ダークセイバーならゲージの溜まりは凄まじく早い
回復役も確保できるし、忍術が無効なボスへのブラックカースも心強い

というわけでナイブレ・アークメイジ・ネクロマンサーのPTはどうだろう?
当然アンジェラ・シャルの武器は初期装備。なんだかどっかの動画で見たPTに似ているがw
まあさすがにローグとまではいかないだろうが、それなりの時効率・安全性は確保できるはず

504:名無しの挑戦状
09/11/16 00:55:26 Wb2woYws
現状で問題があるとすれば以下の点
●技魔法連携の安定性
特に魔法連携の安定しないダークキャッスルでどうなのか。これは技魔法連携にも当てはまるのか?
(以前ケヴィンの旋風脚で試した際には被弾率5%以下だった。ただし必殺技のレベルやエフェクトの長さ
で違いが出る可能性もあるため要検証)

●継戦能力
戦術を忠実に実行する場合、ダークセイバー&追撃魔法は毎回必要になる
アンジェラ・シャルのMPは高いため大きな問題にはならないだろうが、ほぼ消費0で済むローグPTや
リーフセイバー持ちがいるPTに比べるとどうしても継戦能力で劣る

逆にローグと比べてメリットとなる点
○ボス戦の速さ
レアな魔法アイテムを用意せずとも凶器攻撃・忍術が使えることに加え
単純に攻撃力が高い。ここだけは絶対に勝てる点

○立ち回りのラクさ
個々の敵への事前ダメージ・2連飛燕前の空振り・敵の配置等に気を配らなくても
リロキャンさえ出来れば高効率を見込める

まあとりあえずこんなところか
叩き台だから突っ込みどころは多かろうが、ヒマが出来たらやってみることにする

505:名無しの挑戦状
09/11/16 01:21:01 /PbWBRuy
分身斬は技魔法連携でも不安定な部類のはず
特にグレムリンやイビルシャーマンのように確実に反撃してくる敵からはイチローの打率並に最後っ屁もらうぞw

506:名無しの挑戦状
09/11/16 01:26:28 8PzYR6p6
光闇っていう位置が損だったローグは。
もし闇光(ニンジャマスター)の位置にローグがあれば使用率変わってた気がする
なんだかんだいって包茎さんって闇が似合う男だから
どうしても闇クラスにチェンジさせたくなる人多い

507:名無しの挑戦状
09/11/16 01:35:32 Wb2woYws
>>505
マジか…せめて城島の打率くらいだったらなwつっても4分の1だがw
まあAホールドの他にも回避方法はあるかもしれんし、とりあえずやってみる

508:名無しの挑戦状
09/11/16 06:56:41 1eH/j8cu
事前に敵を何回ずつ斬っておけば単発分身斬で倒しきれるか
これだけ把握して立ち回れば早いがそれが面倒なら
開幕複合詠唱キャンセルダークセイバー>含み針で
締めに魔法と分身斬の連携か?ナイトブレードの物理攻撃力なら
単純にセイントセイバー掛けるだけでもかなり早いんだけどな‥

509:名無しの挑戦状
09/11/16 08:09:47 /PbWBRuy
>>507
まあ実際にデータ取ったのはグレムリン×2&レッサーデーモン組だけなんだがね

色々なタイミングでAホールドを試してみたんだが、100回以上やっても結局は35%前後の被弾
逆に画面停止系カウンターを持つ敵が1体のみ(それもランダム発動タイプ)なら安定していた。レッサーデーモン&ラスターバグ×2なんかがそう

俺にもまだ試したい課題はある。一体だけでも沈黙させたり、あるいはローグに倣って手裏剣等で特技を誘発させてから出してみたり…


>>508
なるほど、含み針にも僅かなダメージがあるからな。開幕で安全な事前ダメージとダークセイバーの複合詠唱…いい仕事してますね〜w

セイバーはデーモンだけならアイスでもいいんだけど、分身斬を捨ててカウンターの怖くないシャーマンもろとも斬り捨てるってのも早そうだな…
いずれにせよネクロとのダウン被り、光シャルの回復&補助両方負担に抵抗がなけりゃ問題無いな

510:名無しの挑戦状
09/11/16 08:50:01 rSzqhKgA
ようやく聖剣3もスパロボ参戦か

デュラン リューナイトゼファー
アンジェラ ランドアンバー
ケヴィン ガンダムライトゲイザー(ネオウェンデル)
シャルロット ガンダムミスポルム(ネオディオール)
リース Ζガンダム
ホークアイ ネモ
イーグル ジム

511:名無しの挑戦状
09/11/16 10:15:35 0/FBTmB6
ちょっと調べたけど分からないんだけど
聖剣伝説3のサントラが2004/11/23に
聖剣伝説2のサントラが2006/2/20に再販されてるっぽいんだけど
リマスタリングされてたりするんんでしょうか?
音質上がってるのなら買い直したいけど…

512:名無しの挑戦状
09/11/16 11:39:08 1eH/j8cu
>>509
予想で1番早いのは通常攻撃による事前ダメージ計算+単発分身斬

それこそ小細工は不要。単独での操作をフル活用して叩っ斬るのみ
普通に攻撃してたんじゃ獣化ケヴィンの効率に劣る。打開するには敵のHPと
ナイトブレードの通常攻撃の案配を端から端まで把握した上での完全封殺
これに尽きると思う。面倒臭がればどうせ道は開けない、って気がしてならない

極めれば補助を更に充実させられる。とはいえやっぱり
仲間はアンジェラとシャルロットだろうな
ローグと同じでアークメイジとビショップか

513:名無しの挑戦状
09/11/16 12:20:22 /PbWBRuy
って馬鹿か俺はww
いくら事前ダメージ+ダークセイバーったって、パワーアップを併用しなきゃ結局は死に際ヒールライトで長引くじゃんww

514:名無しの挑戦状
09/11/16 13:37:04 1eH/j8cu
その為のアークメイジとの魔法連携じゃなかったのか

ダークセイバー>パワーアップ>通常攻撃>分身斬で反撃防ぎながら
ある程度倒せたとしても余った敵はどうするつもりだ?魔法や反則技で
補うにしても詠唱で時間を消費し過ぎるんじゃないのか

515:名無しの挑戦状
09/11/16 15:22:56 /PbWBRuy
>>514
ホーリーボールの流れが読めてなかったw

ナイブレ、スタラン、ネクロじゃムラが出るか。スタランは完成にニンマスに寝取られた形か…
さすが忍者きたない

516:名無しの挑戦状
09/11/16 16:24:44 1eH/j8cu
な、突き詰めればナイトブレードも単独で勝負かけないと駄目な線濃厚だろ
これでもひとつ不安な要素はあるんだけどな。HPの合計が少ない敵PTを
相手にした時、通常攻撃だけじゃ必殺ゲージを溜めきる前に物理攻撃力の高さ故
どうしても反撃をもらうHPまでダメージを与えてしまう場合だ
含み針を使ってたんじゃ遅い‥どうしたものか

517:名無しの挑戦状
09/11/16 18:51:43 /PbWBRuy
完成に寝取られるってなんだよ・・完全の間違いw

>>516
確かにカーミラ、ボルダー相手にナイブレでは計算が狂いやすいな
シャーマン&デーモンなら開幕パワーアップ>ダークセイバーで斬りまくる>(ここでちょっと間が空いて)デーモンへ含み針>単発分身斬があるけど(これでもまだ作業臭さは否めない…?)

ローグはこの辺でもアドバンテージが取れてるなあ

518:名無しの挑戦状
09/11/16 19:42:17 1eH/j8cu
いや、反撃の痛くない敵がひとりでも居れば楽。作業臭さ云々より効率だ

問題は本拠地前の砂漠や洞窟。レッサーデーモン&グレムリンのPTとかあっただろ
全員が面倒臭い反撃持ちで合計HPが低い場合の事だ。まだ試してないから
実際どうかわからんが下手すると含み針必須か武器装備を弱くしなきゃならんかもしれん

逆にカーミラクィーン&パワーボルダー×2なんか最高じゃないか
適当にカーミラクィーンのみを狙って斬る>分身斬
これだけで終わるんだぞ。少なくともこの敵PTに関しては
ローグよりナイトブレードの方が僅かに早い感じがしたけどな

埒があかんからもうはっきり言っておく。パワーアップはやめとけ
リースを連れると回復か最強魔法どっちかを捨てなきゃならない事になる
アップを確保する場合ヴァナディースにはワンダラーなんだからスターランサー
鎖でダウンが手に入るぞ?旨みが実質ほぼ凶器攻撃だけになる
最強魔法を捨てると聖域での効率が落ちる。それを避ける為に回復(全)を捨てるのか?

‥見えて来ただろ。ナイトブレードももうローグと同じで仲間との連携を
かなぐり捨てた単独戦闘しか道が残されてないって事が

519:名無しの挑戦状
09/11/16 21:58:32 9kn096oK
この二人は本当に仲がいいな

520:名無しの挑戦状
09/11/16 22:43:56 e+9EWaZq
まとめて消えて欲しいくらいにな

521:名無しの挑戦状
09/11/16 23:00:54 1eH/j8cu
お前の望みは叶わない

ローグにも必中と夜目の賽があるから含み針が死に技になるとすれば
ナイトブレードはローグに対してボス戦時の物理攻撃力と凶器攻撃、それと
雑魚戦時で三連特殊を使わないからMPを消費しない事が利点と言えるか

最も重視するべきはローグのリング開閉式反撃回避の成功率が8割なのに対して
致死ダメージを与えた単発分身斬は反撃回避率が100%な事だ
よって敵の配置がバラついてるマップはローグの場合ロンドで早く倒す事も
重要なのに対してナイトブレードは敵を3体集めてから分身斬を出した方が賢い

即ちローグとナイトブレードの大きな差は‥

ローグ:雑魚敵単体を倒すのが早い分、ボス戦が遅い
ナイトブレード:雑魚敵単体を倒すのが遅い分、ボス戦が早い

こうだ

522:名無しの挑戦状
09/11/16 23:30:58 8PzYR6p6
安心せい、忍者さんはもうスターランサーを寝取っている。

523:名無しの挑戦状
09/11/16 23:36:13 ap0CTde2
実は携帯とPCなんじゃね?
まぁ今はPC規制中の人も多いし、携帯で長文なんて暇人すぎるから別人だとしても
2人まとめて居なくなって欲しいが

524:名無しの挑戦状
09/11/16 23:47:52 1eH/j8cu
俺もお前らに居なくなって欲しい






アホくさ。実際文章つくるとわかるな。お前らこそ相当な暇人って事が

525:名無しの挑戦状
09/11/17 00:02:01 +ZqgVUNb
え、つまりこんな長文を毎日書いてるのは暇だからてこと?

526:名無しの挑戦状
09/11/17 00:06:06 2FRJzjDy
居なくなって欲しいなんてどうにもならない事書いてて楽しいのか?
って云ってんだ。そういうものの方こそ暇潰しっていうんだよw

527:名無しの挑戦状
09/11/17 00:07:36 zYnKFP21
放置していると、兜を直すしぐさをするデュラン

だと思ってました。頭かいてたんですね本当は。ほっとくと20秒に1回くらいずつ頭かいてるんですね。
風呂入ろうぜ

528:名無しの挑戦状
09/11/17 00:29:59 C3J8RUPR
アンチローグの輝かしい経歴

@"ケヴィン1強"や"ナイトブレード1択"等の浅知恵を盾に「ローグは使えない」と豪語
Aローグ使いに裏技をフル活用されローグの強さが根底から覆される
Bローグ使いを逆恨みし「裏技を使ってはいけない」「スレ違い」等と
 勝手なルールをでっち上げ、更には自分がそれでも裏技を使用している事
 ここにその内容を書き込んでいる事がバレ、プギャーされる
Cローグ叩きに必死になる余り、最早戦闘効率の話について行けていない
Dローグの強さを覆す事が出来ないと悟り、ローグ使いへの根拠の無い人格否定を始める ← 今ここ

これ次スレからテンプレとして載せるから

529:名無しの挑戦状
09/11/17 00:39:29 nNHnfd/U
そもそもお前らを鬱陶しいと感じている奴=アンチローグ
っていうのが間違ってるだろ
ぶっちゃけ戦闘なんて今更どうでも良くて、小ネタとか話したい奴とかにとっても
1人か2人で長文レス続けてりゃ新規にも何だコイツwって思われるの当然じゃね?
ここは『ローグマスターだけど何か質問ある?』スレじゃないんだよ

530:名無しの挑戦状
09/11/17 00:45:25 zYnKFP21
リース「まあまあ、スレが賑わうにこしたことはないじゃないですかぁ」

531:名無しの挑戦状
09/11/17 00:48:43 2FRJzjDy
アンチローグさん見え透いたペテンお疲れ様です

お前がローグを嫌いじゃなかろうと同じ事
俺もお前の事嫌いだから。はいお互い様

長文を書いたらいけないなんてルールも無い
晒されたばっかりなのにまたもうでっち上げですか?
学習能力の無さはゲームに関してだけにしてくださいよwwwwwwww

532:名無しの挑戦状
09/11/17 00:52:19 XCVZA9ZC
このゲームの戦闘にこれだけ研究熱心なのはすごいと思うが、
A押しっぱ、ゲージ溜まったらB、全体くらったらポト程度しかしてなかったなぁ
イベント以外で印象深い戦闘はアンジェラの旅立ち前のサハギンを倒そうと粘ったくらいかな

533:名無しの挑戦状
09/11/17 01:02:10 zYnKFP21
やっぱアンジェラのサハギン挑戦はみんなやるんだなw
「マップにひっかけて少しずつHP削って倒す」が基本らしいが俺は成功したことない
あれ倒すとどのくらいレベル上がるんだい?

534:名無しの挑戦状
09/11/17 01:32:07 3PidKhsn
1じゃないか?
経験値45だっけ?、レベル1→2で30くらい必要だし。


535:名無しの挑戦状
09/11/17 03:01:05 zYnKFP21
>>534
mjd
苦労して倒しても1しか上がらんのかw
まあ達成感はあるか

536:名無しの挑戦状
09/11/17 08:37:46 xYll65A8
リングとRCでがんばれば、けっこう進めるんだけど結局あれだもんな

537:名無しの挑戦状
09/11/17 14:21:45 KFWVRfWL
ナイブレ「待ってくれ!俺達赤い糸で結ばれていた筈じゃあ…!?」

スタラン「あなたとは遊びだったのよ」

ナイブレ「そ、そんなあ!」

スタラン(ごめんなさい。貴方の為でもあるのよ…)


チャラララ〜♪チャラリラ〜リ〜♪チャラララ〜♪チャラリラ〜リ〜♪

538:名無しの挑戦状
09/11/17 16:15:40 DayuZTlT
ホークアイってヤリチンに見せかけた童貞なんじゃね?一応公式でイケメソだからモテるっちゃモテるんだろうが
家では真面目な態度なのに外面がおちゃらけた3枚目だし
シャドでナンパするときも何で「夜まで暇つぶす」なんだw脱出予定があるとはいえヤリチンキャラなんだから夜をスルーすんな
夜になってから話かけたら今度は戦争がどうのと真面目な話しかしなくなるし、
アンジェラ様が夜の酒場で話しかけてやってるのに、童貞通り越して不能なんじゃねーのww




539:名無しの挑戦状
09/11/17 20:32:15 nOkbgBeB
魔法連携他色々の存在を知って、ロード(主)、グランデ、ドラマスでクリア
次はルンマスかメイガス(主人公にするかは未定)は確定してるけど残り二人どうしよう

オススメなんかありますか?

540:名無しの挑戦状
09/11/17 21:44:48 KFWVRfWL
>>539
ルンマスの攻めは一人で完成されてるからなあ。仲間としてもリーフセイバーがあれば助かるってだけで奥深さは…

メイガスもウロコ持参ならエインシャント無双が出来る
けどそればっかりじゃ飽きるかな。二人掛かりの魔法連携にも同じ事が言えてしまうんだけれど…


早いとこローグ、ナイブレ、ダークセイバーデュランに次ぐ反撃緩和戦術ジョブが現れないものかね〜

541:名無しの挑戦状
09/11/17 21:48:26 KFWVRfWL
あ、“アクション(物理)系”反撃緩和術の持ち主って意味ね
あと二連真空波動槍の光リースも居たな。ちょっと遅いけど

542:名無しの挑戦状
09/11/17 22:33:34 zYnKFP21
>>538
アークデーモンにまで余裕でバラ投げるホークアイが童貞なわけないだろw

543:名無しの挑戦状
09/11/18 03:50:36 MxkhrXRQ
子供の頃は……
主人公がすり足で敵の所に行くまでの間にケヴィンがほとんど敵を始末している。主人公やることなし。
ワンダラーの便利魔法の使い方に気づかずひたすら打撃係にさせていた。
回復役を必ず入れないとクリアできないという既成概念から毎回毎回光シャルロットを入れていた。
キャラ紹介で一番先にくるから、一番使えるキャラはデュランなんだと思っていた。
ホークアイとジェシカはすでに一線を越えた関係なんだと思っていた。

今思うと…w
このゲーム大人になってからやるとまた楽しみ方が広がるね

544:名無しの挑戦状
09/11/18 04:16:27 9ciGPyit
おれは友人に聖剣3を勧めたけど、クラス1プレイで主人公たちが瞬殺されるさまを見せたらひかれたぜ

545:名無しの挑戦状
09/11/18 05:17:43 BSH0st7V
>>539
アンジェラ闇クラスはMP消費が激しいので、リーフセイバー持ちを入れると
コストを気にせず魔法を使える
打撃役・回復役を兼任できるウォーリアモンク、レベル2・3どちらの必殺技でも
全体対象技魔法連携が可能なソードマスターどちらもおススメ

ルンマスは基本的に単体運用なのでどんなPTでもOK
メイガスは光リースを入れておくと、完全反撃回避かつ継続的な戦闘が可能

構成例としては以下の2つなんかどうだろうか?

■ルンマス・ソドマス・ネクロマンサー
単体にはルンマス上級魔法、全体にはダークセイバーゲージ溜めからの
技魔法連携。ボス戦の火力不足はデススペル連発で補う
中盤が大変なのはご愛敬

■メイガス・ウォーリア・スタラン
エインシャント運用PT。対ザコ・対ボス、本拠地・聖域どれを取っても
安全・高効率に進められる優良PT。全シナリオ選択可能なのも○

546:名無しの挑戦状
09/11/18 05:27:18 MxkhrXRQ
せっかくだからリースが入ってる方にしようぜ

547:名無しの挑戦状
09/11/18 06:38:42 9ciGPyit
メイガス ドラマス ローグ にするとカワイイよ

デュランに連続斬りをさせると神速だけど、連続で空振りさせた場合はリースと同じくらいのスピードになる。ふしぎ
入力制限のせいらしい

548:539
09/11/18 07:44:07 Q0LHsuc/
>>540>>545>>547
ありがとう、参考にさせていただきます


パーティーが固定じゃないゲームはそれを決めるまでに色々考えるのが一番楽しい気がする

549:名無しの挑戦状
09/11/18 08:40:28 IXSTf3Ru
現在、ローグ、ドラマス、グランデでプレイ中

ドラマスがこんなに使えるとは思わんかったわ。

550:名無しの挑戦状
09/11/18 10:13:27 arAy/tCj
>>549
レベル39から光アンジェラとヨルムン&セイント(全)のコンボで暴れられるからね。レベル上げも凄く楽だよ

パラ上がりきってからのダブスペとの連携もいいけど、ダークキャッスル後半エリアのイビルシャーマン&グレートデーモン組ならヨルムン>セイント(全)でエコ戦術が出来る(カーミラクィーンがグレートデーモンと一緒に出て来ない昼間限定ではあるが)
まあダークキャッスルでの魔法連携は完全には機能しないけど

召喚>セイントビーム(全)によるグレートデーモンへのダメージ
@ドラゴンマスター×グランデヴィナ=約790ダメージ
Aドラゴンマスター×アークメイジ=約820ダメージ
Bフェンリルナイト×グランデヴィナ=約770ダメージ
Cフェンリルナイト×アークメイジ=約800

この中でBだけが致死ダメージに至らない。この辺でもフェンリルに勝っている

551:名無しの挑戦状
09/11/18 10:47:53 C2zqk0+r
なるほど。レインボーダストの消費MPが高い分をセイントビームで補う訳か
常時ヨルムンガンド>ダブルスペルとどっちがいいんだろうな

552:名無しの挑戦状
09/11/18 12:58:03 arAy/tCj
>>551
次手セイントビームでは倒れない、プチドラゾンビとカーミラクィーン用だね。こいつらはビショップの前ではゴミだけど…
あとは光が効かないネクロマンサー、パーパポトか


しかしダークキャッスル以外でグレートデーモンと一緒に出て来るパワーボルダーは厄介だな。こいつのせいで結局ダブスペやレインボーに頼らざるを得なくなる…
ラスダンだけで考えればドラマス&ニンマスが輝ける場所は、皮肉にも魔法連携の安定しないダークキャッスルなのかも知れない

逆にラスダン手前の砂漠、ジャングル、洞窟なら近くに金の女神像がある意味でも完全にアドバンテージを握ってる

553:名無しの挑戦状
09/11/18 19:50:20 C2zqk0+r
やっぱり万能なのはヨルムンガンド>ダブルスペルか
穴という穴を交い潜った感じだな。でもひとつ気になってる
ヨルムンガンドでHP半分を割るジャングルのイビルシャーマンだ
ドラゴンマスターとグランデヴィナの発動順を入れ替えて
グランデヴィナに下級ないし中級魔法を使わせる事で対応出来ないか

554:名無しの挑戦状
09/11/18 21:08:39 AfL3SLus
>>545
>中盤が大変なのはご愛敬

このパーティーで以前やったけど、中盤はマジヤバイw
パワーアップもプロテクトダウンもない、攻撃役はデュランのみ、
高威力魔法もダークフォースのみ、神獣戦がかなりキツイ。
終盤はすげー高バランスで面白いんだけどねえ。

555:名無しの挑戦状
09/11/18 22:18:30 arAy/tCj
>>553
グランデの上位魔法(全)>ヨルムンガンドの場合、大体310+340で約5〜10ポイントのダメージ不足になる
毒死を待ってはみたが駄目だった。アンティ>アンティ>ヒールの三連が先に出るとか何なのw

556:名無しの挑戦状
09/11/18 22:25:46 arAy/tCj
あ、アンティ>ヒール>アンティの間違いね

ジャングルではフェンリルに軍配が上がっちゃうのかな?
ここのシャーマンならラミアン使うまでもなく、マインドダウン(全)>ダブスペorレインボーで倒せる計算になるぞ…
水遁(全)>セイントビーム(全)でデーモンごとシャーマンを葬れるニンマスも強いな

557:名無しの挑戦状
09/11/18 22:37:35 TC7AufO5
ローグどうこう言ってるやつほんと気持ち悪いからやめて

558:名無しの挑戦状
09/11/18 22:49:20 SvFwNB04
癪だがここを隔離スレにして移動するしかないのかもな

559:名無しの挑戦状
09/11/18 23:17:58 arAy/tCj
>>557
ネタがあるならそれで流れを書き消せばいいじゃない
ローグがどうかしたの?ただのキャラ叩きにしか見えないんだが

560:名無しの挑戦状
09/11/18 23:49:36 C2zqk0+r
>>557
お前の望みは叶わない

>>558
ここが本スレ。隔離されるとすればアンチローグ、お前

>>559
キャラ叩きもといプレイヤー叩きがネタなんだろ
いいじゃねぇか。こっちもやればいい

あのテンプレ本気で載せるから。もう絶対許してやらない

561:名無しの挑戦状
09/11/19 01:03:34 N8XBgBg1
デュラン グラディウス
アンジェラ デススマイルズ
ケヴィン ぐわんげ
シャルロット マジカルチェイス
リース エスプガルーダ
ホークアイ R−TYPE

562:名無しの挑戦状
09/11/19 02:36:27 xYZSh1sw
アンチローグとかではなくて…


ローグの利点書くのはいいよ
別におまえのレスを求めていないのに中途半端に全レスとか、わけのわからない罵倒がうざいって言ってるわけだ

誰もローグがダメとか悪いなんて言ってねぇよ

563:名無しの挑戦状
09/11/19 05:29:10 +iP8qn/h
>>482←これ見なよ
ローグ使い全てを否定するかのような文だ

ウザいなら見るなよ
ゲームと無関係なレスもつけるな。わざわざNG宣言するのも電池の無駄だよ

誰もレスを求めてない?
それを見え透いたペテンって言うんだよ
あれかい?独り言は自身のブログでどうぞってやつかい?書き込みに住民の承諾が居るの?

それならローグ使いに執拗に食らい付くアンタのレスも要らないな、で返せちゃう

564:名無しの挑戦状
09/11/19 05:39:38 gznWp05/
ラスボス戦の動画とか見るとだいたいみんなレベル47くらいでラスボスに挑んでるんだな
種で最強装備そろえて防御力300にしたらダメージ1しかくらわなくなったけど、
終盤のボス戦でものをいうのは「ちせい」だからな…魔法防御が上がりきるまで怖くてレベル上げやめられないw

565:名無しの挑戦状
09/11/19 07:09:46 JbX8bR6P
>>562
つ ヒント 脳内が精神年齢子供に何言っても無駄

566:名無しの挑戦状
09/11/19 08:27:32 eu4aRJwS
脳内が精神年齢(笑)

アンチローグの餓鬼さは精神年齢だけじゃないらしい
語る前に小学生やり直せ。いやもう取り返し付かないかw

何 を 言 っ て も 無 駄 だ な

>>562
お前も"引き続き"好きな事書き込めよ。はい解決
>>563
それくらいにしといてやれってwわかってやってるに決まってんだから

え?まさか違うのか?精神年齢とか以前の問題だろ。‥動物?w

>>564
リロキャン使うだけで何とかなるんじゃないか

567:名無しの挑戦状
09/11/19 08:55:45 0GxcMeGw
ローグ自体はぶっちゃけどうでもいいんだけど、あのキチガイじみたレスは気持ち悪い
なんか詩みたいなの書いてるし、ほぼ毎日いるみたいだし

568:名無しの挑戦状
09/11/19 08:56:59 eu4aRJwS
キチガイのアンチローグさんお疲れ様です

569:名無しの挑戦状
09/11/19 09:20:01 +iP8qn/h
>>567
何が“ぶっちゃけ”だよ
裏技が気に入らなくて排除しようと躍起になってるんだろ?
取り敢えずそいつを盾にしたプレイヤー叩き+迫害は認めたって事でいいね

570:名無しの挑戦状
09/11/19 09:26:46 0GxcMeGw
実はローグマスターってローグのこと嫌いでしょ
自分も数日前までローグの必殺技見たくて使ってたのにスレの気持ち悪さを知ったら話題に出しにくくなったよ
そうやって誰もローグの話題を出さなくなるのを待ってるの?
自分に構ってくれるアンチを増やしたいからわざとキチガイ演じてるのなら気持ち悪さも納得するけど家レゲ板でvipより厨っぽい空気なのは何か嫌だな

571:名無しの挑戦状
09/11/19 09:29:07 tq3pF8p+
迫害とかww自分達でスレ乗っ取いといて新規が入りにくい雰囲気作っといてよく言うよ
もうここを隔離スレにするしかないな

572:名無しの挑戦状
09/11/19 09:40:06 gznWp05/
キャラ絵見るとリースよりホークアイの方が腕に筋肉ついてるようだがあれは間違いだな
結局ステータス見たら最後までリースの方が力が上だったw
それを考慮するとホークアイの腕はアンジェラ並、もしくはリースの腕をケヴィン並にすべきw

573:名無しの挑戦状
09/11/19 09:46:24 MvWkgOSm
>>572ワンダラーのキャラ絵が正しいwシーフだけなんか見栄はってる。
俺じゃないんだー!の絵のシーフはもやしだったから、あれだけ補正されてるw

つか熱く語ってるのいつもの仲良し2人だけ(もしかしたら1人)じゃん。
ウザいなら見るなって言うならコテつけて欲しい

574:名無しの挑戦状
09/11/19 10:04:50 gznWp05/
>>573
シーフ絵→ワンダラー絵の過程で筋肉がゴッソリなくなったばかりか白髪にまでなってるからなww
一番最初のキャラ設定画とけっこう違うよな。
ケヴィンとかゴリラ足のはずなのにいつのまにか人間型の靴履いてるしw
おまえそれどうやって履いてるんだっていうw

575:名無しの挑戦状
09/11/19 11:10:41 eu4aRJwS
おいレプリカ、綺麗言はそれくらいにしとけ。俺達も同じ事をしてる

何度も言ってるはずだがまぁ何回でも言ってやるよ

許さない。新スレ立てても同じ事。どこまでも追い掛ける

ってな。乗っ取ってやるよ。お前らも同じ事をすればいい。従わない

さぁ、まだペテンを働く気か?


>>570
俺がローグ好きな事を弱みにしようとしても無駄
ローグが好きな以上にお前らが気に入らないんだ
そんな事では黙らない

576:名無しの挑戦状
09/11/19 11:27:35 UPQ3ewZd
隔離(というか俺たちが移動)スレ本気で立てるか
残念だがホークアイさんの某職業についての話題は完全禁止にしてNG登録推奨
某職業についてはこのスレで好きなだけやってもらうと

577:名無しの挑戦状
09/11/19 11:28:02 0GxcMeGw
ねえ、この人って真性なの?
何か自分の自演をレプリカとか呼んでる…どうしよう本当に気持ち悪い…

578:名無しの挑戦状
09/11/19 11:33:23 MvWkgOSm
移動してもついてくるとか言ってるがどうすんだ?本当にNG用にコテハンつけて欲しい
せっかく>>572が話題変えようとしてくれてたところ申し訳ないが…

579:名無しの挑戦状
09/11/19 11:42:20 +iP8qn/h
互いに好きな事やってるのに、どうして一方がコテ命令だの隔離だのされなきゃならないんだ?

有りもしないものを振りかざす者こそ隔離すべきだね。某職業とかまさに迫害の極みだ…

580:名無しの挑戦状
09/11/19 11:58:25 0GxcMeGw
それも嫌って言うなら体質が2ちゃんには合わないんだよ
一年くらいROMって自分が荒らしと大差ないことを実感してから戻ってくれば?

581:名無しの挑戦状
09/11/19 12:11:53 +iP8qn/h
>>580
人格否定までしといて良くそんな台詞が吐けるね。まさにペテンだ…
そんなに裏技が憎いんだ?数で潰そうっていうんだ?
絶対に従わない。訳の分からない圧力には屈しないよ

582:名無しの挑戦状
09/11/19 12:13:04 MvWkgOSm
>互いに好きなことやってる
ネットの中だけっていっても社会なんだしアウェイな方が空気読んで合わせる必要があるだろ
お前が社会不適合者なら別だが

583:名無しの挑戦状
09/11/19 12:36:26 +iP8qn/h
>>582
誰のために読むの?そうする事で何かが変わるの?

さっきから言葉の暴力ばかりで相当焦ってるようだけど、絶対に従わないから無駄だよ

584:名無しの挑戦状
09/11/19 12:50:32 eu4aRJwS
完全にお前らはローグマスターに負けたんだ。自覚しろよw

荒らしと変わらない?言われるまでもない
好きで荒らしてんの。自覚が無いのはお前ら



>>576
私怨丸出しで墓穴を掘る事間違い無しのスレ立てお疲れ様ですwwwwwwww

>>577
諦めろ。お前らになす術は無い

>>578
善人面の通るような流れじゃない事がまだわからんか
このスレは既に乗っ取られてるんだよ。コテ付けて欲しい?
従わないって言ったばっかりのはず

585:名無しの挑戦状
09/11/19 12:57:26 MvWkgOSm
お前が空気を読んで黙るなりコテつけるなりすればNG登録により頭おかしい人の書き込みを見なくてすむ
「嫌なら見るな」って言うなら見たくない人には見えない配慮をするべき
それができればむやみなスレ建てはしなくてすむだろ?無理ならここを捨てて建てたいけどな
焦ってないで何か厨臭いコテ名でもゆっくり考えてろやw

586:名無しの挑戦状
09/11/19 13:20:42 +iP8qn/h
>>585
熱い主観お疲れ様です

レゲ板なんてどれも過疎でしょ。読む空気がどこにあるの?
話題を出して、それについて語り合ってる中に突然中傷分で割り込まれてもね…
質問があればなるべく答えるようにはしてるし、黙々と日記を書いてる訳じゃないよ

ああ言えばこう言う、で都合の悪い物ばかり揉み消さないで欲しい
互いに立場は同じ、自分を正当化しないで下さいよ

587:名無しの挑戦状
09/11/19 13:27:49 0GxcMeGw
好きで"荒らしてる"って自白したことだし隔離しよっか

588:名無しの挑戦状
09/11/19 13:32:28 eu4aRJwS
>>585
「嫌でも見ろよ」

>>587
いいからやるなら早くやれよwwww

589:名無しの挑戦状
09/11/19 13:34:33 +iP8qn/h
叶わない事いつまで言ってるんだろう?盛り上げてくれるのは嬉しいけど…

>>587
自覚ないんだねキミも
立場は同じなんだよ。今までも、これから先もずっと
今まで通り一互いに好き勝手やりましょうよ、ね?

590:名無しの挑戦状
09/11/19 13:44:38 eu4aRJwS
早く立てろよw少しくらい本気出してみせろよゆとり共

591:名無しの挑戦状
09/11/19 13:48:24 WQWYp2A5
またやってるのかww隔離しても害虫のようにひっついてきそうなのが問題だよな
嫌なら見るなは>>563で言ってたことなのに主張がコロコロ変わってる
例の職マスターのすごいところは毎日どの時間帯にでも現れるってところだよな
精神年齢の低さから考えても案外社会不適合でニートになりレスするしか生きがいがないって予想も当たってるかもよw

592:名無しの挑戦状
09/11/19 13:51:36 +iP8qn/h
間違えた
× 一互いに
○ 一致、互いに

口ばかりだもんなあ…
立てたって何も変わりゃしないけどね。全力で訪問させてもらうだけだから

593:名無しの挑戦状
09/11/19 13:54:56 +iP8qn/h
>>591
見るな=反応するな

嫌だ嫌だ書かれても俺も困るよ。どうする事も出来ないんだからさ…
それよりもゲームの話でもした方がキミの為でもあるでしょう

594:名無しの挑戦状
09/11/19 13:55:48 0GxcMeGw
荒れてるときにスレ建て控えるのは当たり前だよ
煽って早く建てさせたいのか、本当にROMったことが無くて知らずに言ってるのかはわからないけど

595:名無しの挑戦状
09/11/19 14:02:18 WQWYp2A5
>見るな=反応するな
ついに自分が日本語もまともに話せないってことを主張し始めやがったww
嫌ならスルーしろって意味ならなおさらスルーあぼーんできるようにして欲しいぜ
そんで不利になったからゲームの話しろとかって無理に話題を戻そうとしてるw
スレを追い出されたくない粘着荒らしによく見るな
俺はゲームの話がしたくて来たわけじゃなくてageられてたスレ読んだらなんか面白そうな雰囲気だったから遊びに来たww

596:名無しの挑戦状
09/11/19 14:24:18 +iP8qn/h
あっそ。盛り上げてくれれば何でもいいよ。互いに好きなレスすりゃいいんだからさ
新スレのテンプレはどうするつもり?取り敢えず立ててみるの?某職業の話はNGって書くのかな?

597:名無しの挑戦状
09/11/19 14:28:55 eu4aRJwS
同一人物と言われても違うもんは違う
複数のIDなのはお前らも同じだしな

>>594
ほとぼりさめてからこっそり立てる訳か。それはいい事を聞いた

いつでも見てるから。当然今も、な

598:名無しの挑戦状
09/11/19 15:04:56 OBQgA+3E
同一人物でも別人でも構わないよ
どっちもコテつけてくれればこの問題はそれだけで解決と言える
お前らに文句言う人間もいなくなるよ

599:名無しの挑戦状
09/11/19 15:05:20 WQWYp2A5
複数IDつってもいつもたった2人w同一人物じゃないならレスするタイミングずらせってのww
明らかにPCで書き込んでから携帯で打ってるじゃねーかw
IP抜かれるしたらばに移動するっていう手もあるぜ
まぁしたらば行ってまで語る内容も無いだろうけどww


600:名無しの挑戦状
09/11/19 15:09:02 +iP8qn/h
まだ噛み付くか…
ウザいなら反応しなくていいってば
何でキミらの主観の為に労力費やさなきゃならないの?
戦術の話が嫌なの?裏技前提ってのがそこまで嫌なの?

601:名無しの挑戦状
09/11/19 15:14:35 WQWYp2A5
戦術の話が嫌ww裏技前提が嫌wwお前が池沼なのは十分わかったからはっきり言うが
おまえらの存在が嫌w反応して欲しくないならコテつけて存分にあぼーんさせろww

602:名無しの挑戦状
09/11/19 15:19:08 UPQ3ewZd
ていうか平日のこの時間からマスターと弟子が一緒にID真っ赤にして書き込んでるとかもうファンタジーだよなw

603:名無しの挑戦状
09/11/19 15:26:57 eu4aRJwS
>>598>>601
どうぞいつまでも文句を言い続けて下さいwwww
嫌でも見て下さいwwwwwwwwwww

やっと気に入らないだけだと認めやがったw‥遅ぇよ
バレバレ。「プギャー」ってこういう時に使うんだよな

604:名無しの挑戦状
09/11/19 15:29:42 +iP8qn/h
>>601
だってそうだろ?俺は戦闘面の話ばかりしてるもの

>>602
真っ赤なのはキミ達じゃん。覆らない現状にいつまでも食らい付いてさ…
まだコテ付けの可能性があると思ってるの?絶対に従わないよ
これからも仲良くしようよ

605:名無しの挑戦状
09/11/19 15:36:08 eu4aRJwS
仲良くしようぜwwwwww仲良くwwwwwwwwwwww

606:名無しの挑戦状
09/11/19 15:36:10 WQWYp2A5
うはw良い感じに祭り状態に近くなってきたww
ずらせって言ったから最初はちょびっとずらして書き込んだね!えらいえらいw
一緒に書くときはだいたい4分前後の差かw任意のタイミングで書き込める親密な関係なんですね『お二人さん』はw

例の職業じゃなくてお前らキメェってずっと前から言われてることだと思うんだが
やっと今になって理解してくれたね。池沼相手に皆お疲れさんww

607:名無しの挑戦状
09/11/19 15:36:33 OBQgA+3E
>>603
いや、あんたらが気に入らないって話は随分前からされてるじゃん
指摘されるたびにローグアンチだなんだって話摩り替えてたのは他ならぬあんたらだよ


608:名無しの挑戦状
09/11/19 15:39:51 eu4aRJwS
バーカ最初からじゃねぇだろペテン師がwwww
ローグの別名を知ってるか?"詐欺師"だ
お前らは真の意味でローグマスターなんだwwww
傑作だろwwwwwwww

609:名無しの挑戦状
09/11/19 15:43:01 0GxcMeGw
ちょっと目を離した隙にもこんなにスレ伸びてるなんて…
ていうか「ずらしてレスしろ」なんて古典的な罠に釣られるなんて…やっぱり気持ち悪い人……

前2人と被るけど、ローグは何とも思わないけどローグマスターが鬱陶しいって朝も言ったんだけど何て理解力が足りない人なの?

610:名無しの挑戦状
09/11/19 15:47:45 eu4aRJwS
「裏技に関する事はスレ違い」

この話題が上がった過去がある時点でお前らの正当性、説得力は皆無なんだよ

611:名無しの挑戦状
09/11/19 15:50:12 WQWYp2A5
追い詰められるとwwwwwを連打し、真っ赤なのはお前らだろアピールしてくるのも池沼荒らしにありがちなんだぜ
しかも>>608なんて日本語ですらねぇw誰に対するレスで、なにが最初からじゃないのか
落ち着いてアンカつけて書き直してくれんか?

612:名無しの挑戦状
09/11/19 15:56:28 WQWYp2A5
書き込むタイミングが悪くて連レスになっちまうが、
>>610の裏技はスレ違いって考えが自分以外の全員だと思ってるあたりが逆恨みだろw
ケヴィンあたりのテンプレでも見直せよw

613:名無しの挑戦状
09/11/19 16:00:04 +iP8qn/h
>>609
何が“ずらして”だよ…
それじゃあ逆に聞くけど、安全な間隔なんてものがどこにあるの?始めからそんな挑発相手にしてないから

そもそも覆らない現状に対していつまでもネチネチして小細工せざるを得ない程にキミらの顔が真っ赤だという事でしょう


>>611
いつまで粘るのよキミも…
気に入らないから○○させろ、なんて単純な理由で何でも押しつけられると思っているの?

614:名無しの挑戦状
09/11/19 16:08:03 WQWYp2A5
>>613俺は祭りが終わるか出勤ギリギリまで粘るぜwwageたのはお前らだろw構って欲しいんじゃねーかw
荒らしに構う俺も荒らしだと住民は困るかもしれないがこの独特の雰囲気が大好きなんでねw
まさか家ゲーレトロでこんな盛り上がれるとは嬉しいぜww
ROMってる住民が真っ赤なお前らや構い続ける俺らのことを少しでもプギャーして楽しんでくれれば良いなぁwwせっかくの祭りだw


615:名無しの挑戦状
09/11/19 16:14:14 Jlz3FckS
新着52レスってw

昔はローグマスターを散々馬鹿にしたし、
コテつけろ、荒らすな氏ね、このスレ捨ててみんなで非難しようぜ!
ログマス先生病棟から乙です!ところで仕事行かなくていいんですか?

とかいろいろ言い争ってた、懐かしいです。
ローグだけを推してたらそりゃクソうぜーけど、
対となるワンダラーについてもプッシュしてるし、
アンジェラの有効活用法とか見てたら、少し気にしなくなった。

少しです、やはりたまには戦闘狂以外の話題もしたいんですよ。
切り出しても流し斬りされるし、自分から切り込むほうじゃないからあんましないけど。

616:名無しの挑戦状
09/11/19 16:14:30 eu4aRJwS
>>611
お前ら浅知恵に追い詰められる要素なんてひとつも無ぇよwwww
ほざく前にさっさと俺達を追い出してみせろよwwwwwwww

>>612
お前らにとって俺達が同一人物でないっていう保証が無いのと同じように
俺達にとってお前らが同一人物でない保証も無いんだよ
こんな当然の事をわざわざ説明させて何になるんだw

>>614
そうだそれでいいwwww奪う事を躊躇うなwwwwwwwwwww

617:名無しの挑戦状
09/11/19 16:28:38 WQWYp2A5
中途半端な全レスキターーー!要はコレが鬱陶しいって言われたんだろw
このスレは裏技禁止では無いのに、ローグに限って駄目って言われたと思ってるとか自分以外の皆がローグ嫌いだとか
そういう疑心暗鬼と被害妄想に陥りやすい病気かなんかなん?お大事になw

618:名無しの挑戦状
09/11/19 17:11:30 +iP8qn/h
>>617
別に盛り上がってないし…
無理してデカい草生やさなくていいよ。省略無しの配慮はありがたいけど

俺達がゲームの話をし始めると途端に静まりかえって、都合良い時だけ一気に群がって来るよね
これじゃ揚げ足取りのローグ監視スレじゃん。ゲームの話して何が悪いの?

619:名無しの挑戦状
09/11/19 17:23:25 t/q8wQc0
>>618
はぁ?好きなときに好きなこと書いて何が悪いんだよ
気にしないで自分の書きたいこと書いてりゃいいだろ
俺は俺、おまえはおまえ

620:名無しの挑戦状
09/11/19 18:40:25 7cBRBdqe
ログマス先生おっすおっす!半端ないレス数でしたね!
今日は仕事休んじゃって平気だったんスか?あ、いつもの事っスねwサーセンww

とりあえず別に小細工無しでもログマス先生が2人までなら分身できること俺らみんな知ってるっスよ
いつもIDは2つ、毎日朝から夜までスレに出没、レス形式がそっくり、戦闘の話してると口調までそっくり
話してるときに周りが静まり返ってるって思うのは、自分以外に誰も来てないことがわかってるから寂しいんスか?
eu4aRJwS=先生のPC、+iP8qn/h=先生の携帯っスねw
別に自演じゃなくても2人でレプリカとか呼んじゃって恥ずかしいことには変わりないっスけど。
自演だった方がその程度の知恵はあったって証明できる分マシだったりしてw

621:名無しの挑戦状
09/11/19 19:07:54 eu4aRJwS
おいレプリカwお前が俺の文体を真似するから
本気で1人2役だって勘違いされてるじゃねえかw

皆が皆好きな事書いた結果がこれ。それだけの話

アンチローグさんこそ1人何役もお疲れ様です
自分の価値観がねじ曲げられた事が相当悔しいんだねw
よくわかるよ。自分のテクがうんこ人間以下だったんだからwwwwwwww

こっちも増やせるぜ?4人でも5人でもな
手加減してやるよ。引き続きまとめて掛かって来い

622:名無しの挑戦状
09/11/19 19:10:48 gznWp05/

ホークアイ「みんなゴメン、全ては俺がかっこよすぎるのが悪いんだ!」(キュルリン☆

623:名無しの挑戦状
09/11/19 19:11:42 eu4aRJwS
一理あるなw

624:名無しの挑戦状
09/11/19 19:21:34 7cBRBdqe
>>621わーい!いつも戦術以外の話題振ると無視されるんで、先生からレス貰って自分感激っスww
レプリカ先生の方からレプリカ1号って名乗ってた気がするんで本人は別にいいんでしょうけど、
その呼び方ってぶっちゃけ恥ずかしくないんスか?

しかも>>603でローグ自体は無関係だったことがわかったハズなのに晩御飯食べたらもう忘れちゃったんスねww
だめじゃないっスか、ちゃんとメモしないとw
でも最後にかっこよくまとめようとする先生はさすがっス!

625:名無しの挑戦状
09/11/19 19:38:14 +iP8qn/h
>>621
まあ文章については一年前と違うね。間違い無く影響は受けてるよ
でもwikiみたいな文は書けないよ。所詮はレプリカだからね。どこかしらぎこちなくなる

wとwを使い分けたところでそれもわざとらしいしね。自演乙なんてどんな状況だろうと言われる時は言われるからキリないよ

626:名無しの挑戦状
09/11/19 19:43:46 eu4aRJwS
>>624
最初は無関係じゃなかったんだから何の問題も無い
お前らの化けの皮が剥がれただけの話
勝手に最初から無かった事にしないで下さいよ

俺はレプリカをカッコいいと思うぜ
どこかの物語の主人公はオリジナルでなくレプリカだったりするからな
リング開閉式反撃回避が確立されるきっかけを作ったのは俺じゃなくレプリカだ
どこかの物語と同じように1番おいしいところを持って行きやがったw

>>625
わかってる。気にするな。少しお前と会話したくなっただけだ
勿論引き続き好き勝手やるだろ?勿論俺も同じ事をする

627:名無しの挑戦状
09/11/19 20:02:54 7cBRBdqe
>>626主人公がレプリカってことは先生グローランサー1知ってたんスね!
レトロ版にいるだけあってその年代のゲーム好きなんスか?
アレ主人公の設定がなかなか凝ってるゲームっスよね。子供の頃から記憶喪失で自宅監禁されてたけど実はクローンなんスよね…
カーマインの名前が入力式だったんでうっかり自分の名前にしたら展開が辛くてたまんなかったッス…
さすがに俺ははじめての買い物で戸惑う歳じゃないッスけどwラストで寿命が僅かなことを知ってからは進めるのが恐かったっスよ…

1990年代は良いゲームが多いと思うんスよ!もちろん聖剣3もずっと好きっス!

628:名無しの挑戦状
09/11/19 20:11:59 +iP8qn/h
>>626
えっ、俺はボタン連打しか唱えてないよ?
結局決め手になったのはXホールドで、ここはログマスオリジナルの手柄でしょうw
でも革命のきっかけになれたってのは嬉しいね

去年まで一度も使った事無いくせに、イメージだけはカッコ良かった俺の中のローグ
マスターに出会って更に格好良さは加速した
wikiのテクニックと共に“聖剣3の戦闘は糞”という壁をブチ破ってくれたローグに感謝

629:名無しの挑戦状
09/11/19 20:12:43 eu4aRJwS
お前は一体何なんだwグローランサーはやった事無い‥絵は好きだな
俺が例えたつもりだったのはテイルズオブジアビスだ
他にも色々あるだろうけどな

630:名無しの挑戦状
09/11/19 20:20:03 eu4aRJwS
>>629は627宛てだ

>>628
オリジナルから1番おいしいところを半分持ってったってだけで十分だろw
俺なんかローグに決めてから何年経つかわからんぜ
ローグに関しては間違い無くお前の方がいい勘を持ってる

631:名無しの挑戦状
09/11/19 20:26:01 7cBRBdqe
そうなんスか…マイナータイトルだからプレイした人がこんな所にもいると思ってはしゃいじゃったっス…
主人公側がクローンって割と珍しい設定だからつい大好きだったグロランを思い出しちゃって恥ずかしい限りっス
レトロ板に住みつづける俺はあの年代でゲーム史が止まってるみたいで…出直してきます!

632:名無しの挑戦状
09/11/19 20:36:02 eu4aRJwS
お前は一体何なんだw煽ってたかと思えば普通に会話しだしたり‥

633:名無しの挑戦状
09/11/19 22:04:09 N8XBgBg1
デュラン バッケンローダー
アンジェラ lain 
ケヴィン たれめパラダイス
シャルロット ニアアンダーセブン
ホークアイ テクノライズ
リース 灰羽連盟

634:名無しの挑戦状
09/11/19 23:40:45 xYZSh1sw
まじで頭イっちゃってんだな
おーけー
今後はスルーするよ

635:名無しの挑戦状
09/11/20 08:28:08 EigAQPmb
白々しいぞ緑。何故最初からスルーしなかった?「裏技禁止」とほざいた?w説明しろよ
何度も言ってるだろ。騙せると思ったからだろ?w騙せなかったから池沼扱いwwww
相手を池沼認定したいなら暴かれたペテン、即ちお前の池沼要素を取り繕うのが先だ
お前の頭がイッてないと証明したいなら早く取り繕ってみせろ
順番が違うんだよ。言っただろ。追い詰められてるのはお前らだ、と
お前らの正当性、説得力は皆無だ、と

636:名無しの挑戦状
09/11/20 09:16:06 fRkZ+uIW
ひよこ、犬、ホスト兄ちゃんの男三人PTはじめます
今まで闇ケヴィンしか使ったことないんだけど、ロードひよことどっちが回復役に向いてるのかな?

637:名無しの挑戦状
09/11/20 09:57:15 80jgm79g
>>636
ウォーリア犬のリーフセイバーMP回復は便利だけど、そんなに使う魔法でもない
常に犬を最前線へ送り込みたいならひよこ回復がオススメ

ホストはやっぱり夜の帝王がガチだろうか?和風ホストは雑魚戦でいきなりカウンター下さいって言ってるようなもんだし
犬回復、ひよこ戦車にするならさすらいホストでひよこサポートもいい

638:名無しの挑戦状
09/11/20 11:16:57 fRkZ+uIW
>>637
トン
やっぱり回復担当はロードひよこが一番鉄板になるよなー
でもなんかそれだと鉄板すぎるっていうか、ちょっと遊び心が欲しかったんだよねw

今回はあえて犬を回復役にして、ホストをサポート役にしてみようかな。
この三人ならトータルの攻撃力は申し分ないだろうしw

639:名無しの挑戦状
09/11/20 12:46:53 EigAQPmb
男3人自体微妙だけどホークアイのサポート役は正解

ウォーリアモンク・デュエリスト・ワンダラーで組めばマシなんじゃないか

オーラウェイブ>セイバー>即大噴

雑魚戦の反撃防止はこれで。でもグレートデーモンへのダメージ不足に注意
事前に1回程度通常攻撃しておく必要がある。‥だったよな?

聖域のシェイプシフター戦もオーラウェイブ>大噴で終わる

遊び心が欲しいなら他にもいいPTはあるだろうけどな

640:名無しの挑戦状
09/11/20 15:43:43 i9RL4tjp
男3人は序盤でもそんなに困らないしね
闇市きたら無双になるwww

641:名無しの挑戦状
09/11/20 15:44:38 i9RL4tjp
安価つけわすれ
>>636ねー

642:名無しの挑戦状
09/11/20 15:53:23 80jgm79g
パラディン、ゴッドハンド、ナイトブレードも良さげだね

グレートデーモン等のタフな敵へ含み針→オーラウェイブ→閃光剣

雑魚戦で怖いのは開幕攻撃ぐらいだから単体ヒール×2で十分
対ボスでは油をメインに、凶器とダウンを使って殺られる前に殺る

643:名無しの挑戦状
09/11/20 16:14:03 p3gaZh6F
つい先日パラディン、ゴッドハンド、ニンマスでやったけど、
相当強かった、このパーティー。
クラス2以降アイテムはプイプイ草くらいしか出番がなかった。
ポト油は買ってすらない。
破壊力は言わずもがな、単体ヒール×2と全体水遁で守りも完璧。
パラディン、ゴッドハンドは相思相愛すぎるね。

>>638
ロード、デスハンド(ダルビッシュ)より、
デュエリスト(ソドマス)、ウォーリアのほうがセイバー、全体必殺的に鉄板だと思うけどな。

>>639
>ウォーリアモンク・デュエリスト・ワンダラー
クラス2が…アップダウンなし+単体ヒールのみは結構回復に追われる。
闇市頼みになりがち、ってかなった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3902日前に更新/307 KB
担当:undef