ファミコンの限界につ ..
[2ch|▼Menu]
964:NAME OVER
09/03/01 15:55:14
>>950
それをSFCで叶えたマリオカートは世界一のゲームに選ばれたらしい。

965:NAME OVER
09/03/01 20:33:21 tcE0ataO
スレ違いすまん。
小さいころ遊んだソフトの名前がわからん。

忍者系のソフトで、最初のステージは横スクロール
で森林、
次のステージは縦?スクロールで、なんかどんどん上に上ってく
面だった。


お願いします。

966:NAME OVER
09/03/01 20:41:50
>>963
それは知らなんだ。納められてる葉書きに散々フリーズの件書いて送ったのはいい思い出。

967:NAME OVER
09/03/01 20:49:42 jyXA183W
>>965
影の伝説

968:NAME OVER
09/03/01 21:04:19 tcE0ataO
>>967
ありがとう。
妖怪倶楽部終わったし、
久しぶりにやってみる。

懐かしいなー。


969:NAME OVER
09/03/04 08:21:30
>>966

PS2でプレイしてなかったか? だとしたら発売直後からすぐに知れ渡ったんだが・・・
ってこのスレの話題じゃないな

970:NAME OVER
09/04/18 08:59:01
マリオ3とカービィ夢の泉は本当に凄かった…

971:NAME OVER
09/04/20 00:39:56
多分かなり無理してるんだろうけど
無理してるとは感じさせないセンスがまた凄い

972:NAME OVER
09/04/21 08:37:44
任天堂とHAL研が異常なんだろ

メタルスレイダーグローリーとかありえんよね。

973:NAME OVER
09/04/23 12:06:15
メタルスレイダーグローリーはグラフィックの力…ってか、執念だろ。
普通4年も開発させてくれない(w

ギミック!とか、メタルストームとか、バトルトードとか、
他のメーカーだって凄い所はある。

974:NAME OVER
09/04/23 13:29:22
>>メタルスレイダー
企業経営の限界にも迫った超大作だな

975:NAME OVER
09/04/23 20:34:47
ダイナマイトバットマンも絵だけはすごかったな

976:NAME OVER
09/04/27 08:27:19
ダイナマイトバットマンは重厚なBGMも良かった、
さすがサンソフトだ。
アクション部分は微妙だけど

977:NAME OVER
09/05/13 21:08:54 0DeyT4G2
最近のダイナマイトバットマンは見た目ばかりで中身がないのお

978:NAME OVER
09/05/15 18:31:00
正直初作のバットマンのほうが1.5倍くらいおもしろい

979:NAME OVER
09/05/15 19:28:21
>>970
カービィって糞だろ
ファミコンで無理しすぎて処理落ちしすぎ

980:NAME OVER
09/05/15 20:46:36
おっとグラUの悪口はそこまでだ

981:NAME OVER
09/05/15 20:48:21
処理落ちぐらいするっちゅうねん

982:NAME OVER
09/05/16 13:21:37
FCのカービィはグラフィックが綺麗で大好きなんだけど
アクションゲームとして見ると凡ゲーって感じ
ボリュームは多いけど深みが無いし、初代のようなシンプルさも無くなった

983:NAME OVER
09/05/16 23:18:58
まあ誰でもクリアーできるぬるゲーではあるな

さてスレも終わりに近づいてきたし限界ゲームナンバーワンでも決めようか

984:NAME OVER
09/05/16 23:43:31
と思ったけどもう落ちそうなんで独断で決めさせてもらいます
限界ゲームナンバーワンはキャプテン翼に決定!

それでは次スレであいましょう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4405日前に更新/203 KB
担当:undef