【和歌山】向陽高校を語ろう【嶋投手】 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 08:00:50 H65vyrCNO
>>849
悪魔乙

851:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 19:41:15 u3Sr3pNP0
>>850
悪魔じゃないよ! 悪魔払いだよ。


852:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 22:48:03 Anyj6ms6O
何が悪魔払いや。タチの悪い偽善者だろーが。具体的になにしてるかあげろよ。

853:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 23:32:52 lW5Zcvm/O
>>847
俺の兄貴がどこのOBかは特定されるから言わないけど確かに向陽の親とOBは酷いらしいよ。
兄貴も嫌な目に会ってるみたいだけど立場上声を荒げる訳にいかないから大変みたい。
俺はまだ大学野球部だけどプレー出来なくなったら審判やりたいと思ってる。
因みに高校は兵庫県に野球留学した。

854:名無しさん@実況は実況板で
09/06/25 07:01:39 pjlY4JAd0
たしかに向陽の親もOBも酷い。
審判に悪態をつくくらいで、補欠選手のことなんか、人間とも思ってない。


855:名無しさん@実況は実況板で
09/06/25 08:49:43 TY5qOxQZ0
親の攻撃になってるけど、どこの親でも似たようなもの。

こいつら、ウマく話題をすり替えて、攻撃したいだけ。

しっかり向陽の試合を見にきて、今のチームの現状をちゃんと見たら。

頭の中が、18歳のままで止まってるんと違うか。

856:名無しさん@実況は実況板で
09/06/25 15:09:23 K8A7gROOO
YAMASHITA

857:名無しさん@実況は実況板で
09/06/25 19:49:14 pjlY4JAd0
>>46
>向陽が平和だったのは、若手事務職員(他校OB)が監督をやっていた数年間だけ
>>272
>濱口監督の頃は、弱かったけど雰囲気のいいチームだった。
>勉強もやるけど、野球だって一生懸命やる。
>いかにも公立進学校らしい野球部だった。
46の林さんも272の濱口さんも他校のOBの外様監督。OBに監督のなり手がいなかった時代のつなぎ監督。
外様監督の時代が雰囲気よかったというのも皮肉(笑)
そんで、満を持して登場した生え抜きのOB監督が現監督の石谷さん(爆)



>>855
審判にヤジ飛ばしたり、騒いだりする父兄はめずらしくないが、
>OBだと分かっていながらも、元補欠や半レギュラーのOBには配らない。
というチームは他にないだろう。この話が本当だとしてね。


858:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 13:42:33 pz6T+7ry0
向陽の試合ではグラウンドだけじゃなく、
スタンドでも面白いことが起きそうだな。
ところで対戦相手決まった?

859:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 16:40:14 jxFUoXb70
初戦は紀北工業・・・。勝てば初橋かな。

860:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 17:07:33 oUYzzkCnO
夏に初橋に勝てば本物………

初橋ガチに応援してるで

861:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 17:08:54 jmcYgZAqO
紀北工は近大新宮に6-1で勝ってるし、初橋もいいチームだ

初戦から厳しい戦いになりそうだな

862:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 17:36:24 efL5O4xY0
組み合わせ
URLリンク(www.whbf.jp)

863:名無しさん@実況は実況板で
09/06/28 15:47:39 x7efTsJY0
初戦は勝てそうで勝てない相手だな。初橋と戦う前に散るだろう。
普通にやれば勝てない相手ではないが、ベンチ入りの1年生に経験を積ませたいばかりに
1年生中心の選手起用をして足下をすくわれて負けると予想。
控え選手を使うにしろ、二桁背番号の3年を使って負けるのならまだ救いはあるが、
敗戦の原因となった有望1年生はスランプに陥って最後まで浮上できない。
おそらくそうなるだろう。

864:名無しさん@実況は実況板で
09/06/29 09:23:39 2Lb4c9d6O
違う高校の者だけどこのスレ盛り上がってるね なんでこんなに人多いの?

865:名無しさん@実況は実況板で
09/06/29 22:05:19 H7LcRIpJ0
>>864
(1)文武両道厨が好む古豪公立進学校の実態の暴露にwktkの野次馬
(2)ひどい扱いを受けた元補欠たちの恨み
(3)今は違う!変な目で見るな!と反発する現役ナイン
(4)話を逸らしたくてしょうがない(元)指導者・OB

こんなとこかと。ちなみに俺は1ね。

866:名無しさん@実況は実況板で
09/06/29 22:25:23 Ssz3d+GJO
追加
現役部員に侮辱を受けた一般人←俺

867:名無しさん@実況は実況板で
09/06/29 22:32:51 qa5oP4VoO
なんでもええんちゃう

868:名無しさん@実況は実況板で
09/06/30 00:01:52 H7LcRIpJ0
>>867
(4)話を逸らしたくてしょうがない(元)指導者・OB

ですね。わかります。

869:名無しさん@実況は実況板で
09/06/30 00:15:43 ozRb56hO0
初橋はベストメンバーなら智弁に匹敵するという話だが・・・
少なくとも甲子園に出たときよりはずっと上のメンバーを揃えてると

870:名無しさん@実況は実況板で
09/06/30 20:02:33 uawqaH4y0
初橋とやる前に紀北工に負けるよお。
その理由は、、、、、
昔から向陽は同じチームに続けて勝つことが多い一方で、同じチームに続けて負ける傾向が強い。
秋の県大会では紀北工に延長で競り負けているから、今回も負ける可能性が極めて高いだろう。
一度勝ったチームには飲んでかかって伸び伸びとプレーできるが、一度負けた相手だと、
とたんに意気地がなくなる上に、連敗はするなという周囲からのプレッシャーが強すぎるため、
普段の力を発揮できない。また、連敗しないために新しい戦力を活用すると言うこともしないのである。
結局はチームの運営に問題があるからこんな傾向が生まれるわけで、もし、紀北工に快勝するなら
いままでのチームよりは大幅に進歩したと考えていいだろう。
まあ、向陽の指導者やOB連中にそこまでの学習能力はないと思うが。

871:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 07:06:47 uRSpksW80
紀北工の戦力ってどんなもの?
ひいき目抜きにしてどっちが上だろうか?

872:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 09:22:52 xFFnmgNP0
>>871
地力だと向陽が若干上だと思うけど、870さんの言うとおり紀北工業に対して
苦手意識があるのは否めないので、選手権というプレッシャーのかかる舞台と
いうことを考えれば、五分五分じゃないでしょうか。

直近の練習試合は
紀北工業1−2敦賀気比(春季福井代表)
向  陽6−6大体大浪商(春季大阪ベスト16)
と、練習試合ですがどちらもそこそこの結果です。

873:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 10:47:21 OMX0TVA4O
輝北がんば

874:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 19:18:32 uRSpksW80
野球やりながら向陽・桐蔭にうかるような生徒は勉強ばかりで智弁にうかる生徒より、間違いなくポテンシャルが高い。
普通にやれば智弁の入試を突破できる。
評判の悪い向陽の野球部に入るくらいなら、一般入試で智弁に入って野球部に入部する方がいいのでは?
このスレ読んでそう思った。

875:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 19:39:33 uRSpksW80
今年の向陽は1年生が一人しかベンチ入りしていないようだが、
今年は3年生が多いため、1年のベンチ入りを制限したと言うことでOK?
1人だけベンチ入りした1年生は中学時代から有名な選手らしいが、圧倒的実力があるんだろう。


876:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 19:57:22 RYn9PSR2O
智辯は勉強で受かっても
野球部には入れないんだって

選手はみな野球推薦

877:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 22:19:45 EiMYNQsB0
雑賀少年野球から和歌山シニアばりばりの東山。小学校から120キロ
を出していた。

878:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 22:52:54 OMX0TVA4O
なんでそんな野球エリートが集まってるんだ?
向陽の魅力は一体何なんだ?
これじゃ普通の高校生は補欠にしかなれないだろ

879:名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 22:59:54 uRSpksW80
でもベンチ入りメンバーの中に東山という選手はいなかった
とりあえず3年に譲れよということか?

880:名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 10:21:39 19CpeVsL0
>>874
智弁野球部は原則として1学年10or11人のスポーツ科に入らないとダメ。
少し前まではINCの一般入試に通って、どうしても野球部に入りたいと願い出れば、
腕前次第では入部できた(こうやって入った中から主将も2人出てる)が、
INCが廃止された今となってはそれもない。

ついでにいうと、智弁編入科の入試対策と桐蔭向陽の入試対策は根本的に違う。
智弁に合格するには大手進学塾に通って難関私立高校向けの勉強をしないとダメで、
公立中学で習う内容では知識的に全く対応できない。
桐蔭向陽は公立中学で習う内容をいかに完璧にこなせるかで決まる。
桐蔭の生徒は入学時点でso〜that・・構文やbe able to 〜を知らない子が半分以上いるが、
智弁の生徒はおそらく中2の時点で大半が知っていて、智弁入学時点で全員知っているはず。

881:名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 18:19:35 Lhn7DxzqO
一年は津村だろ

882:名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 18:43:06 pHIjeQjc0
>>878
それはスカウトの力だ。
学校当局はノータッチだが、OBを中心とした関係者による勧誘の成果が出てる。
入学時の実力で固定される実力主義が批判されているが、
これって選手を優遇する制度ではなく、勧誘したOBの顔を立てるための制度なの。
本末転倒だけど(笑)

883:名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 18:58:19 RdjHbv4yO
津村てビクトリーズの津村かえ?

884:名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 21:09:21 pHIjeQjc0
向陽中学の津村だよ。
ところで去年の向陽はどこに負けたんだっけ? 
嫌なことはもう忘れてしまったなあ。

885:名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 22:16:31 Lhn7DxzqO
ビクトリーの津村だょ
ビクトリーの辻岡も向陽だ

886:名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 02:40:38 WgQCoQh+O
東山ベンチに入ってないんかえ。でも向陽は直前で代えてくることあるから、まだわからんけどな。
東山の相方のキャッチは桐蔭やな。なかなか頭のええバッテリーやったんやな。どーせなら同じとこ行ってバッテリー組んだら良かったのによ。

887:名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 21:54:53 tVYkFZFq0
明日、7月5日はOB会総会の開催日
みんなで出席して盛り上げようぜ!


888:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 12:18:08 bzx55oBm0
>>887
OB総会は1年に1回だろうから、このスレができて初めての総会だろうね。
このスレについて何か話が出るのか、ないものとして淡々と進むのか。

889:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:30:10 vgndUYPe0
総会ではないものとして淡々と進んだよ。
しかし、総会に先だっての役員会では、書き込んだヤツの批判合戦&犯人探しに躍起になってたようだ。


890:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:55:07 azOsTPJhO
>>889
へぇ〜
このスレッドってそんなに有名なん

実際どれくらいの奴が知ってんの?

891:チャーシュー
09/07/05 18:10:59 CLwGRbhcO
犯人を絞れないってことは複数の心当たりがあるってことやろな

892:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:21:26 azOsTPJhO
良い傾向じゃない
これで補欠の怨念も昇華される

どうでもいいけど皆sageてよ

893:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:22:30 bzx55oBm0
>>890
>このスレッドってそんなに有名なん

向陽高校野球部について検索すると、否応なくでてくるからねえ


894:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:00:55 vgndUYPe0
>890
向陽関係者でこのスレ知らなかったらもぐり。
向陽とは関係が切れてる元補欠でも俺が知る限りではみな知っていた。


895:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:28:33 azOsTPJhO
>>894
ふ〜ん
ところで評判はどうなん
もっとやれ、あんまり恥晒すなよ、過去の事やしまぁいいかとかになってんの?
レギュラー、補欠の両方の意見が聞きたいよ

896:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:50:09 vgndUYPe0
>過去の事やしまぁいいかとかになってんの?
まあそういうところだね。
当時の指導者達は必死で水に流そうとしている。
しかし、水に流そうにも今のチームが完全にきれいになったとは言い切れないので、
現在をきれいにできないのに、過去の清算なんてできっこないので揉める原因があるわけ。



過去の清算をするということは、自己反省しなければならない元指導者がいるんだが、
頑として反省しない(自己正当化に終始する)OBが現在のチームの足を引っ張っている。

897:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:58:34 vgndUYPe0
元補欠の感想としては大きく分けてふた通り。

1.あんな野球部とっととつぶれろ。腐った実態をもっと多くの人に広めてやれ。
  俺を酷い目にあわせた野球部が存在していると言うだけで虫酸が走る。
 
2.確かに酷い野球部だったけど、一応自分の出身チームだし、評判を落とすのはやめてほしい。
  向陽野球部というのは世間での受けはいい。
  野球でいい思い出がないのに、評判まで下がってしまえば向陽野球部にいた存在意義までなくなる。

元レギュラーは概して無関心だよ。
現役時代いい思いをしたけど、もう過去のこと。どうでもいい。という感じで、まさにヤリ逃げ。


898:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 20:19:10 vgndUYPe0
897の追加
元補欠の中には、チームのことはどうでもいいけど、
指導者への私怨・怨念で凝り固まっているヤツもいる。

899:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 20:26:44 azOsTPJhO
なんかどういうレスしていいか分からない勢いだな

指導者への恨みが大半かな

900:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 20:51:01 vgndUYPe0
そうでともいいきれない。
元補欠であっても、多くのOBはチームの復活を願っている。
復活のためには旧来の指導者、OBが一掃されるのはもちろんであり、
そうなれば、私怨を晴らすのと、母校が強くなるのとで一石二鳥になる。

901:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:36:22 bzx55oBm0
>>900
チームの復活ったってもう30年も前でしょ。>強かったころ

902:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:48:37 vgndUYPe0
復活といえば語弊があるな。俺の時は既に弱かったから。
来年か再来年には甲子園に応援に行きたいね。

903:名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:21:07 rRTy2XYl0
倉八、梶谷、大畠の時代到来か?
30年あまり前によく試合したよ。
Oのシュート、KRAのスイング早かったなぁ?
KAのストレートよかった!
最近、どの程度まで復活したか???


904:城北スポーツ 
09/07/06 06:54:00 YD0Q3G7d0
倉八、梶谷、大畠の時代は補欠でも3年生は偉かったんよ。
体育会としては当たり前のことだけどな。
学年の上下を取っ払って、1年でもレギュラーは偉く、3年でも補欠は下っ端
という制度を導入してから30年にわたる向陽の迷走がはじまったんよ。ほんで今も迷走中。
迷走期間でも絶え間ないスカウト活動を行い、選手だけは揃ってたのにもったいない。


905:名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 12:58:53 Akooaze7O
スカウト活動らしてないょ

906:名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 18:58:22 YD0Q3G7d0
お前がスカウトされるレベルの選手じゃなかっただけ。
スカウト活動はしっかりやってるよ。

907:名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:16:07 6mEF+eeXO
レギュラー保証でスカウトしてくるんやろ?
一般入部は自動的に球拾いっていうイメージだがどうなんだろう

908:名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:47:36 /OKZGz7a0
■向陽

 毎日、マネジャーがにぎってくれる愛情たっぷりのオニギリパワー(食べられるのはレギュラーのみですが)で、
持ち前の元気さを発揮して、まずは初戦突破。一戦一戦頑張ります。

06○●07○●08○○●
URLリンク(mytown.asahi.com)

909:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 09:51:26 TIcOxUQwO
この前に向陽にいかしてもらったが
おにぎりは全員食べれていた
しかも練習後は年上からたべるが
練習中は学年関係なく
食べていたが。
あなたはなにをみたか、聞いたのかな?

910:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 10:22:05 GrN6sQLt0
みんなの分のオニギリですかぁ 

マネージャーって何人?2,3人?

911:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 14:22:25 TIcOxUQwO
五人だったんじゃないかな?
みんな二、三個だべてたけどね

912:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 17:49:21 1q202iRS0
>一般入部は自動的に球拾いっていうイメージだがどうなんだろう
そのとおり。一般入部=球拾いで正解。
しかし、スカウト組だけではレギュラーの頭数を確保できないから球拾いからレギュラーになる選手もいる。
こういった選手は自分の力で這い上がってレギュラーを勝ち取ったわけで、賞賛されてもいいはずだが、向陽はそうではない。
「人数足りないから、レギュラー組に入れてやるよ。ありがたく思えよ。」という感じで、スカウト組より格下の扱いを受ける。
これでチームワークがいいわけないだろう。

913:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 17:53:01 1q202iRS0
>>909
おにぎりは「主食」だから一応みんなに配るさ。
サプリやスポーツドリンクはレギュラーにしか配らないよ。

914:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 20:32:50 TIcOxUQwO
残念ながら僕がみたときはプロテインが全員に配布され、スポーツドリンクも全員の選手が飲んでいたが。
前と違って向陽もかわったようだ

915:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 21:16:56 LX1rHfN3O
別によ
あったこと書くんは知らんけどよ
ないこと
勝手に作って書くなや
>>908 >>913
おにぎりとかプロテインとか
グランド行って見てみろや

916:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 21:22:30 1q202iRS0
>>914
>前と違って向陽もかわったようだ
変わったというより、このスレできてから変えざるを得なかったんだよ。
>残念ながら僕がみたときはプロテインが全員に配布され、
ちっとも残念じゃないよ。やっと当たり前のことをやるようになったかとほっとしている。
俺はアンチじゃないからさあ。

917:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 21:27:45 1q202iRS0
金がなくて全員の分を用意できないのではなく、プロ方式の格差制度を導入して補欠には支給しなかっただけだから、
潤沢な資金を誇る向陽野球にとっては、意識を変えさえすれば改善は簡単なもん。


918:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 22:02:15 29sV/5aRO
このスレのおかげで向陽強くなったように書くんやめとけや

現役部員に失礼やろ

919:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 22:14:30 1q202iRS0
現役部員をタテにして過去の悪行を隠蔽するような、恥ずべき行為をやめようね。


920:名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 23:32:46 gLaLo7sRO
>>912
北畑って子も一般入部?
なんかのインタビューで強豪なら登板はなかったと話してたけど

921:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 00:37:42 JWF/PSDnO
しかしまあ東山が向陽に行くとはな。

922:チャーシュー
09/07/08 13:20:05 gWyg1OVrO
次スレも当然、要るよな?

923:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 20:03:23 3HdrjuPVO
だから向陽にスカウトはなく
もし、スカウトしたからといっても頭がなければ入ることはできない
北畑君も一般入学である!

924:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 20:37:05 R0FQbwItO
>>920
スカウトていっても野球推薦とかないからね

925:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 20:41:23 3HdrjuPVO
じゃあスカウトっていわないでしょう

926:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 21:00:32 aR1rE5Ix0
だから学校公認じゃないっていってるじゃん。OB会有志による私設スカウト。
声かけられて、向陽受験をしたものの、不合格になる生徒も毎年1人や2人はいる。
向陽OB会は少々学力が足りない中学生でも無理矢理受験させる。そして不合格でも責任取らない。

桐蔭OB会はもっと親切で、入部希望の中学生(上手い下手に関わらず)にはOB(現役塾講師)が
無料で勉強を見てくれるし、学力的に難しければ星林受験を勧めるくらいの度量があるのだ。
向陽0B会の場合、下手に他校へ行かれるくらいなら野球部のない和歌山北か和歌山東へ行け!という感じ。


927:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 21:02:18 BADEsUieO
OBが付きっきりで受験指導してんのか?

928:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 21:21:08 JWF/PSDnO
わしのツレは私設スカウトみたいな人に誘われて星林行ったわ。小久保の世代やけど。

929:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 21:56:56 aR1rE5Ix0
向陽は事後スカウトも積極的。
中学時代に有名だった選手が向陽に入学したが、高校では野球をやる気はない。。
こういう選手に対するプッシュがすごい。しつこい。あきらめが悪い。

930:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 23:33:45 BADEsUieO
まぁどっちにしろ向陽でレギュラーになれる奴は優秀やって事か文武両道的な意味で

931:名無しさん@実況は実況板で
09/07/09 10:15:58 0dPjCEEN0
いやいや文武両道できても人間的には全然優秀じゃないって話だろ、何いいほうに話を持って行こうとしてるんだよ。
あ、あくまでもこのスレに出てきたような昔の話ね。
今頑張ってる子たちのことは知らない。

932:名無しさん@実況は実況板で
09/07/09 20:34:38 3DjvHYh+0
向陽野球部員の場合、勉強できて、素行もよいのは当たり前。
それに加えて野球もできないと一人前と見なされない。
一人前と見なされなければ、クズ扱いを受ける。
たとえ、勉強ができて、性格がよくて、素行もよくても、
野球が下手ならクズと見なされて酷い扱いを受けるのだ。
ある意味、選手への要求度がもの凄く高いのよ。
レギュラーが文武両道なのはそのとおり。
ただし、変な勘違いをしなかった場合ね。
でも、勘違いしたとしても一時的な錯覚みたいなもので、
卒業後しばらくしたら正気に戻る。
勘違いしたままなのが指導者連中と言うことでFA

933:名無しさん@実況は実況板で
09/07/09 21:45:02 Kfef9A+vO
どなたか先発オーダーの予想教えてください

934:名無しさん@実況は実況板で
09/07/10 20:24:58 Q5o4I4Cy0
向陽予想オーダー

1番 二 田中  3年☆
2番 遊 森   2年☆
3番 捕 後藤  3年★
4番 右 荒武  3年★
5番 三 津村  1年
6番 中 田村  3年☆
7番 一 西山  2年☆
8番 投 北畑  3年☆
9番 左 谷   3年
============
クローザー 藤田  2年(昨年もほぼ毎試合登板)

(★は2年前からのレギュラー ☆は去年からのレギュラー)

向陽はメンバーを固定化する傾向のあるので、これでほぼ決まり。
しかし、打順の大幅変動はあるかも?
1年から4番を打ってた荒武は不動の4番で動かず。

935:名無しさん@実況は実況板で
09/07/10 20:36:28 Q5o4I4Cy0
しかし、春はベンチ入りしていた東山を夏はベンチからはずしたと言うことは向陽も変わったと言うことか?
1人でも多く3年をベンチ入りさせたいということか?

936:名無しさん@実況は実況板で
09/07/10 21:21:40 bX/qokiQO
いや、和歌山新報によると東山はベンチ入りしてるぞ。175センチ75キロ。
全国紙の和歌山版のメンバーには3年を載せて、登録時には1年を入れてくるのは向陽の常套手段。


937:名無しさん@実況は実況板で
09/07/10 21:26:46 Q5o4I4Cy0
新聞に載ってるのは登録締め切り後のメンバーで、
締め切り後はメンバー交代できなかったんじゃないの?
だとすれば偽のメンバー発表したと言うことか?

938:名無しさん@実況は実況板で
09/07/10 21:45:07 h1uRImK2O
>>617
ネタの投下よろしく

939:名無しさん@実況は実況板で
09/07/10 22:45:52 bX/qokiQO
ベンチ入りメンバー20名の登録は「選手資格証明書」で行い、今年の締切は6月23日。
で、選手資格証明書登録変更締切日が確か7月9日。つまり昨日まではベンチ入り20名を自由に入れ換えられたわけだ。
だから新聞のメンバーから変わっている可能性は大いにある!

940:名無しさん@実況は実況板で
09/07/11 08:53:37 QSBc2fOb0
塾長さんのブログより
>向陽の野球部のY君が、僕のところにきて、「先生に見てもらいたいものがあるんです。」
>とメダルを見せてくれた。これは、春季大会の優勝記念メダルだ。新型インフルエンザの為に、
>近畿大会はなくなってしまったが、向陽は48年ぶりに春の和歌山を制した。
>その記念のメダルを、ベンチに入れなかった3年生はもちろん、1年生からマネージャーに至るまで、
>全員の分を作ってくれたそうだ。

おれは2年夏に甲子園に出た。県大会の優勝記念メダルはベンチ入りメンバーの数しかないく、このときの向陽みたいに
ベンチ外3年生の分を作ろうとしたが、意匠権等の問題があって複製を作るわけにはいかないということになり、
メダル作製は断念した。同じところに注文すれば、優勝メダルと全く同じものを作ることは可能であるが作っちゃだめなんだと。
結局、ベンチ入りした2年生はメダルを取り上げられて、ベンチ外3年生のところへ行ったので、俺の手許にはメダルは残っていない。
2年生の分だけでは足りなかったので、3年でも主将や副主将もメダルを持ってないはずだ。
今はメダルの複製も許される時代なんだな。

941:名無しさん@実況は実況板で
09/07/11 15:40:27 yVs/e8w70
>>935
朝日新聞でも東山はメンバーに入ってるよ

942:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 16:03:58 XbMW5s1V0
今夏は最低でもベスト8、
できればベスト4に入ってほしいな。
そうすりゃ来季以降にも繋がる。

943:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 23:27:16 kxtcx0T40
来年以降の向陽を占ってやる。
今年はベスト4
来年もベスト4
津村、東山が最上級生になる来年秋は優勝候補でセンバツも狙えると期待も高まるが、
新人戦で紀北農芸あたりに逆転負け。相手をなめて痛い目に遭う。
一次予選では、新人戦の敗戦を反省材料にひたむきに闘うが、ここで勝たなければ!
というプレッシャーでガチガチになって神島あたりに敗戦して二次予選に進めず。
前半にリードされ、追いつけずに焦るうちにジリジリと点差を付けられて意外な大差が付く。
冬の間にしっかりとトレーニングを積んで最後の夏に挑むが、春の終わり頃に
向陽の伝統・お家芸ともいえる内部分裂を起こしてチーム力は低下する。
しかも、このチーム力低下は外から見てる分には全く気付かないからタチが悪い。
何で気がつかないかって? 
選手の能力は高い上に、怪我やスランプで全力ダウンする訳ではないから外見には調子よさそうに見える。
しかし、試合では上手く機能しない。
(向陽名物・内部分裂は、選手、指導者、OB、父兄入り交じっての内部分裂で、もはや誰が味方で誰が敵かわからなくなる)

そんでもって、夏は初戦で慶風あたりにいいところなく完封負けする。
これじゃだめだと、夏休みの新チームの練習にはOBが大挙してやってきて、更に引っかき回される。

まあ、こんなところで当たらずとも遠からずとなるだろう。
どう思いますか、チャーシューさん?


944:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 23:39:47 tPp+lRFv0


少しでも夢が見れれば有難いよ。



945:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 23:57:47 cNiSNkFVO
初戦で負けてくれるなよ
夏の楽しみが減る
向陽は嫌いだがどこまで行けるか興味がある

946:名無しさん@実況は実況板で
09/07/14 00:04:47 v+hlYNFgO
クジ運悪いなぁ。紀北工業は初戦の相手としては難しい。

947:名無しさん@実況は実況板で
09/07/14 18:43:24 A0e2Z9uzO
補欠の人達は観戦に行ったりするの?
メール募集してるけどからかい半分で出してみたら?

948:名無しさん@実況は実況板で
09/07/14 20:14:40 AiO65lrM0
いよいよ明日だな。楽しみ〜
紀北工みたいなねばり強いチームが相手だと、
先発以外のベンチ入り3年生は、
思いで出場の機会もなく夏を終えるだろう。
控えの3年の活躍によって粘り勝ちするような試合が見たいのだが。


それと、向陽応援団にひとつ忠告しておく。
スタンドの日傘はやめとけよ。
後ろの観客にとって観戦の邪魔だし、
混雑したスタンドでは傘の骨は凶器になる。
子供だっていっぱい見に来るんだから、
目刺しにならないよう傘は畳んでおけ。


949:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 06:26:12 zstYkqch0
紀北工OBだが本日はお手柔らかに。
グラウンドだけではなく、向陽応援席にも注目してみる。


950:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 10:49:58 I6EaxUAJO
>>949
レポよろ

951:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 14:59:41 s5AGMINJO
はじまるよー

952:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 15:00:59 I6EaxUAJO
色々と楽しみだな

953:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 16:15:16 Jum/XFny0
まずい。
現在ビハインド。

954:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 17:01:16 S56Kx4I90
敗れました…orz

955:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 17:02:18 s5AGMINJO
完封やで。春から何しとったんや

956:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 17:59:58 BvVrSMsD0
儚く短い夏の夢だったな

957:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 19:16:48 of4fih4f0
やっぱり負けたでしょう。春の優勝なんて大まぐれ、トップクラスの弱さや

958:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 19:43:38 TmRRoN//O
あれで4番かぁ

959:949
09/07/15 19:47:31 zstYkqch0
今日も暑かったな。
向陽のレギュラー中7人が去年からのレギュラーだってね。
経験豊富なはずなのに、そのわりにはバタバタして落ち着きがなかった。
たまたま結果が出なかったというのと違って、バタバタしどおし。
今日の辻本は出来過ぎだったが、相手に工夫がないのにも助けられた。
向陽もピッチャーがよく、守備も堅いのにもったいない。
しかし、このスレ読み返してみると、春は強くても夏はダメだと
言われていたとおりになってちょっと怖い。


960:949
09/07/15 20:11:32 zstYkqch0
>>958
上背はないのに向陽で1年夏から4番を打つなんて、
打撃センスのカタマリでなおかつパワーもある
すごいバッターだと想像してたんだけど。

961:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 22:17:11 I6EaxUAJO
>>960
一年の夏に岡田から4安打やったぜ

962:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 22:59:05 k03Jhbi20
>>961
それは、一年で活躍して期待されて、その後は・・・
っていう向陽お決まりのパターンじゃ。。。

963:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 23:05:42 Yge5hZAb0
ご愁傷様。まわりが騒ぎ過ぎやったんや。過度の期待かけ過ぎ・・・
まぁこんなもんやろ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4605日前に更新/324 KB
担当:undef